[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
週刊少年ジャンプ総合 第19巻
152
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 02:09:08 ID:l4lODosw
新連載さむわんへるつ、超良かったゾ……
少年誌ラブコメの題材として新鮮味があるし、話の組み立てもエモの演出もソツがなくて本当に上手い
最大目標の達成がヒロインとの恋愛の成就と直結する設定はバクマンあたりでも使われてた王道を往く美味しい設定でいいゾ〜これ
作中の大喜利も「車道側を鍛える」をはじめとして好みだった
ジャンプ本誌っぽくないのがやっぱり最大の懸念点かなと思うけど
最近はジャンプ本誌っぽくない連載が次々に成功しているのでそんな感じでなんとかなってほしい
153
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 04:23:29 ID:izADfLZk
>>137
カエデガミ残ってほしいけど、この順位じゃね…キャラデザは好みなんですが(特にシユウ姉貴)
154
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 05:41:59 ID:ONu8Opek
モジュロはまだ2話なのに「今からでも遅くないから呪術廻戦とは別の作品って事にしてくれ」とか言われてて流石に笑えないっすね
やっぱり宇宙人要素が受け入れられなかったのか?
155
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 05:42:17 ID:JwQvV0YQ
今の学生って深夜ラジオとか聞いたりするのだろうか?とボブは訝しんだ
156
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 05:54:03 ID:YvKa9zVY
>>154
例えばだけど今更JKローリングが
ハリーポッターの世界の魔法ははるか昔に絶滅の危機から逃げて来た宇宙人が齎した技術で
数減りすぎててサイヤ人みたいに純血じゃ種族維持出来ないくらい減ってたから地球人と交配した結果、宇宙人の血を引いてると魔法使える人類が誕生したとか言い出したらなんか嫌じゃん?
魔法はあくまで魔法であって欲しいじゃん?知らんけど
157
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 06:15:45 ID:ONu8Opek
突拍子がないってのはそうだけど、サンジが実は改造人間だったみたいな感じがして今までの設定から乖離してる感じがある
海列車に乗ってる時にフランキーを見て世界は広いな…とかぼやいてるし後付けっぽいし
以前から囁かれていた王族説自体は当たってたんだけどね
158
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 06:29:13 ID:wTZxEN6E
現代でもシャーマンや呪術が健在な南アフリカ出身のミゲルが強い、みたいな俗説が意味なくなっちゃったよね
159
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 08:15:32 ID:8oHOLNHs
ゆうたと真希の子供なり孫なり見せたいけど宿儺並の敵なんて用意できないしなぁ…宇宙人でいっか
この程度でしょ
160
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 08:35:28 ID:6qZJPs4.
宇宙人くらい突拍子ないほうが気軽に楽しめる外伝感あって良いと思う
それでいて宿儺とか天元とかの要素を宇宙人絡めて多少説明してくれるなら満足かな
マル兄弟もそこまで仲悪くなさそうだし、割と王道の少年漫画になると期待
161
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 09:13:23 ID:PTkgSU6E
憂太の真希の子作りが見たい?(乱視)
162
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 11:39:08 ID:ohR.QGj.
見たい
163
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 13:00:32 ID:6GhAoBxQ
>>158
人類の出発点考えるとアフリカに一部居るってのは割りと納得行く
あと現状、呪術師は宇宙人由来じゃなくてあくまでも宇宙人と似た力を使う奴らって言っているのと
天元が「君達もいずれはこうなる」って言っていた事から
たぶん起源ってよりは進化しかけてる状態なんじゃないかな
宿儺だけハーフでその過程をすっ飛ばしたみたいな
元々呪術っぽくなくて超能力やんって言われていた解答と残った伏線や謎回収するのに便利過ぎるってのはある
164
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 13:39:24 ID:sDoBfzFQ
ドラゴンボールでいきなりサイヤ人とかナメック星人って設定生えてきた時のリアタイ勢の感想が気になる
急に路線変わるのは当時のジャンプ漫画では普通だったから衝撃でも無かったのか
165
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 13:55:05 ID:MxfsvUnY
北斗の拳、男塾、キン肉マンに比べたら可愛いものでしょ
ただ、修羅の国や二世のネプチューンマン、B級妖怪戸愚呂みたいな、人気のあった旧ボスの格を下げるような後付は受け入れ難いのかもしれないね
166
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 17:16:38 ID:5p4vwCBo
後付けの許容度は時代によって変わるんじゃないかな
後で読んだとき幽白の幽助の設定に驚いた覚えがある
167
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 17:57:32 ID:mMFZ9OGs
ドラゴンボールやあの辺りは勢い重視の作風っていうのもあるし比較は出来ないんじゃ無いですかね
呪術は一応は設定凝ってる漫画としてやってきたわけだし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板