[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【任天堂】ニンテンドーSwitch&Switch2総合 Part5
468
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 18:39:45 ID:16HILcFU
コックカワサキとかはまああコロコロキッズならギリ許せるか
って感じだったけどドンキのペンギンをデデデに見立てるネタはちょっとくすっと来てしまった
あれも悪いんだけどね
469
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 18:47:08 ID:76B7i42.
シティトライアルのBGMで流星の路がずっと流れているせいで、
ラスサビの「あなたのものだ」と銀河万丈のカウントダウンがずっと脳内でループしてる
470
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 22:06:29 ID:hH.RHWm6
キャラのボイス無いならアプデでエスカルゴンが欲しいでゲス
471
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 23:28:11 ID:ZzGvjaxc
「過去の曲を含めて好きな曲で遊べる!」とプレゼンにも織り込まれていたオレ曲セレクトがオンラインで反映されないのはどうにかして欲しいですね…
不具合なのか仕様なのか…
472
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 21:50:54 ID:.3iEaW6Q
パドック関連のクリアゲッターは1人でCPUと戦っても貰えるけど流石にね…
1回ぐらいはNaNじぇいエアライダー部やってみます?
473
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 21:57:09 ID:4OTPrv.c
シティトライアルのオンラインそろそろやろうかと思ったけどさすがに有線じゃないと迷惑ですよね?
474
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 22:02:08 ID:qQg20TtI
>>473
オンライン対戦なんかは有線がマナーだよね
あくまでもマナーだし世間一般の常識と言うほどではないからどうするかは個人に委ねられるけど
475
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 22:41:39 ID:RjJ6pDyY
>>473
格ゲーみたいにフレーム単位を求めるゲームじゃないしエアライダーなら無線でも問題ないぜ
何ならゲーム内で通信速度見れるし
476
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 22:58:30 ID:cWoh20yg
スイッチには無線はおろかテザリングキッズもいるから大丈夫っすよ
477
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 23:06:37 ID:/p7hChbw
やっぱりキッズってクソだわ
478
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 23:22:42 ID:pxnI2WbM
エアライダー確かにすげぇ面白いんだけど勝手に思い出補正で期待値のハードル上げすぎたというか
なんというか少年時代の俺の脳に焼きついてたのはエアライドでもシティトライアルでもなく友達とワーキャー言いながら肩を並べてガチャガチャして必死に競い合う体験だったんだなって気づいてしまって辛い
479
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 23:24:17 ID:gqM8j5Ec
自分も買う前はそう思ってたけどいざ遊び始めると無限にシティトライアルやってしまう
480
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 23:27:43 ID:KcC5u0TE
だから有線勢も無線勢もみんなでエアライダー、しよう!
481
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 23:58:13 ID:oaHrmikU
>>478
こういう感想Xでも見るけど今のゲーム友達と通話繋げてカスタム部屋立てればいいのでは?って思っちゃう
482
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/27(木) 00:25:14 ID:xKYpAGR2
違うんだ
あの頃みたいに胡座でテレビの前に雁首揃えて菓子摘みながらゲームのプレイに文句を言い合ってどつきあいたかっただけなんだ
これ以上はジジイの懐古でスレチだからもう忘れてくれ
483
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/27(木) 00:29:05 ID:2FQbHxIk
しかしギャラクティック・ノヴァには友達がいなかった
484
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/27(木) 00:50:34 ID:/4gxA5cM
>>483
あーかわいそう!あーかわいそう!
当たり前だよなぁ?(本編での所業)
485
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/27(木) 01:12:51 ID:EzuFcRNk
しかし そういった(友達がいないと楽しめない)弱いライダーは元々求められていない
486
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/27(木) 03:18:00 ID:AGLArn8k
このスレだけでもそれ何度言われて来た事か
つーかみんなで騒ぎながら遊べば面白いは大抵何のゲームにも当てはまるのでな
クソゲーの実況が成り立ってるもそういう心理なのだし
487
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/27(木) 08:17:50 ID:tw0Grdn2
その辺考えて一人用のロードトリップ作ってくれたんだろうしやってる事はエアライド版カービィだから本編シリーズ好きな人はこれだけでも楽しいかなって
一人でやるシティトライアルも楽しいけど
488
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/27(木) 09:08:07 ID:vUPuViV.
シティトライアルの立ち回り、地上戦特化のカワサキリックや空中戦特化のスターマンメタナイトに比べてバランス型キャラや軽量キャラが強い動き見出せない…
ボス出現でクラッシュが美味しい黄色カービィや飛べるバンダナワドルディはそこそこ飛行あるし対戦相手見て地上戦空中戦どっちメインで動くか考えられる強みはあるが
489
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/27(木) 10:21:44 ID:.t6Qe9GM
>>488
ドラグーンハイドラ見てからのシフトはまあ明確なメリットだよね
特にスターマンはギガンテス立てられると一気に悲しくなる
ただ序盤にアド稼ぎまくったリックやスターマンは得意ジャンルじゃなくても戦えたりするが
まあみんな能力的な面より、キャラの可愛さで選んでる節があるから最上位ランク以外はそこまで偏らんイメージ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板