■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【大河ドラマ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 その二
-
前スレ
【大河ドラマ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1729296731/
-
開幕拒否
-
アカンで…
-
死亡フラグがビンビンでいらっしゃる
-
オロシャア…
-
そうか相撲取りが出る回か
-
遠藤や若元春はまだしも錦木は珍しい
-
かわいい
-
ファッ
-
はえー青本は黄表紙本のことだったのか
-
風雲児たち
-
鬼平すき
-
町人文化がいよいよ優位になっていくのか
-
ありがた山
-
かわいそう
-
これぼく
-
駿河屋大先輩
-
階段落ちしろ
-
ひょうろく〜
-
随意契約しろ!
-
ナラヌッナラヌッソレデハヌキニトナッテシマウ
-
いただき花魁
-
泣かないで
-
なんかエロい
-
来たか!
-
来てないやん…
-
格が足らんということですか
-
えっほえっほ
-
(何だこいつ…)
-
西洋式だ
-
日本橋、すごい
-
かえして
-
親離れ回だったのか
-
いきなり差別かよ
-
つれえわ…
-
日本橋が徳川幕府直轄の五街道の拠点だからそこに店出すと田舎の人にまで知れ渡って箔が付くのか
はたして吉原捨ててまで出すのか?
-
源内先生…
-
猿5匹
-
このひどくて強い人たち見捨ててても行けるかしら
-
あら^〜
-
階段ゲージ溜まってきたな
-
いつもの
-
いつもの
-
言い返すようになったな
-
肩を並べた
-
DMMがファンザになるみたいなもんか
-
仲間がいるよ!
-
ここまで言い切れるのはかっこいいわ
-
あっ
-
ああ吉原を捨てるんじゃなくて日本橋に出店して吉原全体の株上げる目的か
ここで先週までのお抱え作家集めを勝ち筋に繋げると
-
なんか変なメガネしてる
-
なんでや!
-
アベンジャーズかな
-
グッバイひょうろく
-
情報量の多い紀行だった
-
染谷将太のヒロイン力は半端ねえ
大河ホモ解禁のアイコンになるべき存在
-
本日は20時より都議選開票放送につきNHK総合は19時14分からの前倒し放送になります
-
お上手でありんすな
-
いただき女郎たがちゃん
-
エッッ
-
えなりかずき
-
面白メガネ
-
幼稚園作りたくない高級住宅街みたいな
-
ケツって言った!
-
こっちはこっちでいけ好かない
-
ホモは嫉妬深い
-
例のアレ
-
>>63
まあそういうのは昔からどこの国にもあるし…
-
えなりハマり役すぎてすき
-
ピン子呼ぶぞ!
-
あっ…
-
ひでにそっくりよね
-
ひょうろくかわいそう
-
ああ…逝った…
-
無事死亡
-
ベッキー?
-
ベッキー!
-
ベッキーやんけ
-
マキタスポーツ、剃ったんかな
-
本には不本意ですなあ
-
マジメ系面白の人
-
あんぱん要素
-
さすがクソ外道
-
ヤクザかな?
-
アベンジャーズ
-
アウトレイジ
-
橋一本が遠路なのよね…
-
日本橋では下品な商売はしません
-
吉原サイドが悪役みたいな
-
現代に置き換えれば老舗が新興のベンチャーに買収されるようなもんだし…
-
合併案
-
大胆な告白
-
>>89
そら日本橋サイドからしたら下品な本や商売で身を立てた所だし…
-
すっかり蔦重も肩並べて
-
禿かわいい
-
あっ…
-
NTRかずき
-
なにわろ
-
松前藩は米が取れないので必死なのです…
-
噴火しそうですね…
-
天明の飢饉
-
関西方面ともつながる販路になるのかな
-
松前城は桜が綺麗だゾ
-
しかし日本橋芳町には陰間茶屋があるのにそっちはいいのか…
丁稚時代に掘られて目覚めた旦那方が世話になるからいいのか
-
今日の英雄たちの選択は今まさに暗躍している意知がどういう末路を遂げるのかわかっちゃいますね…
-
へ、ヘイトスピーチ!
-
お助け
-
余震描写
-
ヒェッ
-
ありがた山🌋
-
生きわれ
-
天明の飢饉のはじまりです
-
わるい顔
-
江戸時代って浮世絵で雪景色がよく描かれてるように寒いのよね
-
もう終わりだよこの江戸
-
人の心とかないんか?
-
主人公とは思えない行動
-
開いてんじゃーん!
-
ファッ!?
-
>>114
気候的にも気温がかなり低かった時期らしいですしね。東京湾でも北の海で取れるホタテとかとれてたみたいですし
-
落ちたな
-
は?
-
どこからこの知識を…
-
江戸にブルーシートなんてないもんな
-
エッッ
-
こわ
-
つよい
-
生娘仕草
-
あざとい
-
なお
-
かなりえづき
-
そうだよ
-
現代でもよく見られる光景
-
オレはひょうろくに夢中だよ
-
抜ける👍��
-
はやい
-
マジで灰はどうにもなんねえから厄介
-
人たらしはすげえからなあ
-
やっぱり町内会には参加しないとね
-
細々とした雑務は仕込まれてるだろうからなあ
-
やったぜ
-
やったわ
-
エゾはええぞ
-
ねっとり演出
-
エッッ
-
ホモは嫉妬深い
-
ホモォ〜
-
鶴屋くん……!
-
粋スギィ!
-
家族同士のつながりなのよね
-
お、時事ネタか?
-
ホモ!
-
なんかどっかで聞いたことのある話が…
-
江戸という都市がクッソ厳しい上下水道の管理していたのを思うと火山灰とかマジ死活問題よね
-
群馬県、埼玉県、静岡県あたりが今でもネギ類(長ネギ、タマネギ等)や芋類(さつまいも、サトイモ、じゃがいも等)が名産品なのも浅間山や富士山の火山灰が有史以前から堆積していた影響でそういう野菜じゃないと育ちにくいから&ネギ類や芋類は火山灰みたいな水はけのいい土質の方が甘く育ちやすいからですしね
-
毒親
-
ママ!?
-
お兄さんがしたらばの掲示板に関わってそうなお母さんですね…
-
タイトル回収
-
島本須美!?
-
父子みたいな会話だあ…
-
BBA
-
まるで美容院みたいだあ…
-
なるへそ
-
外商部みたいなサービスね
-
ババア有能
-
ホモは家族になれない…
-
嫉妬や
-
ホモ…ってコト!?
-
ホモなの?
-
ホモへの配慮
-
自然なタッチ
-
エッッ
-
-
あっ…
-
入閣みたいなもんか
-
誰?
-
備蓄米!
-
古米だあ!
-
時事ネタ
-
最近見た光景
-
あーもうめちゃくちゃだよ
-
甘藷かな
-
壊れちゃった
-
米の雨を降らせる男
-
有能
-
又吉
-
うれしそう
-
発想をすくい取ってくれんのは創作者の喜びよね
-
桃さん!?
-
越後製菓!
-
随意契約だ!
-
ババアさぁ
-
社交ばっかという顔
-
あっ
-
ある種平和的なデモで世の中を動かそうという発想なんだけど…
-
30センチ定規の謎の溝の使い方
-
✨
-
兄弟じゃいられなくなっちゃう
-
すごい
-
経理は要なんだよなあ
-
瀬川のことかあああ
-
かわいそう
-
エッッ
-
ホモは嫉妬深い
-
小泉進次郎
-
男でもいいだろ!蔦重!
-
そう上手くいくかな…
-
南極を乗り切った
-
あっ
-
アウトレイジ
-
ひょうろくが暗黒面に…
-
逝かないで…
-
必死で(アイヌの方々をを騙したり暗殺して)とった土地
-
メロメロやんけ!
-
時事ネタ
-
コメの値段、難民問題…
-
人と思われてなかった気持ちがわかる吉原者
-
お慈悲〜
-
わるそう
-
なんとも言えぬ不器用さ…
-
源内さんを殺したやつ
-
おいおいおい
-
すっかり貫禄がでた
-
ホモ!
-
随意契約だ!
-
これはありなんか…?
-
山村紅葉すき
-
その、身請けの前にご家族のほうは…?
-
エコーチェンバー
-
かなしいなあ…
-
陰謀論
-
あと蝦夷で米を作れるには数百年かかります
-
のちのゆめぴりか
-
あっ…
-
ヤバいタイプの認知症
-
ジリ貧とはいえ身分はあるやろがい…
-
(アカン)
-
狂気に囚われた親子
-
やば
-
対比がえげつないよ…
-
お 口 き ん ち ゃ く
-
徳川治済くん確かに色々やったことが後の徳川幕府滅亡の遠因になってるし家斉時代には庶民から高師直並みの汎用悪役扱いにはなってましたけどこの大河だと描かれ方えげつないっすね
-
つらい
-
米騒動の記憶
-
吉原じゃないからまだ会えるのか
-
しなないで
-
国宝に続いて息子の身を案じる渡辺謙
-
でたわね
-
カステラに毒入ってない?
-
民度0
-
煽動者
-
キレイな乳首してやがる
-
佐野殿がカッター持って小学校で暴れる少年顔なのが意地悪よねえ
-
はえ〜
-
治安の悪化でいろいろ爆発するのがまた既視感
-
あっ
-
ちくわ大明神
-
クソみてぇな旗立てやがって
-
物語の合戦がはじまる
-
名探偵蔦重
-
おーん源内の7つ星の竜の話が比喩としてここへ繋がるのか
-
陰謀論か?
-
まあマジで誰かの大事なもんを雑に放り投げたのが起点なのがね…
-
そういや国宝で親子役だったなこの二人
-
ヒエッ
-
瀬川なら迷わんかったぞ!
-
いい声だぁ
-
山村紅葉すき
-
お、平安時代か?
-
カチコミか?
-
ん?
-
ん?
-
煽りおる
-
ヒエッ
-
実務は何もできんやろ煽り
-
できる嫁
-
かわヨ
-
シャイニング
-
エッッ
-
先週のまとめ
-
風間くん…!
-
味方になった鶴屋は頼もしいな
-
そしてホモになろう
-
ベッキー結構出てくるな
-
狂歌衆は四ツ谷のほうに住んでたって最近、新宿歴史博物館に行って気づいた
-
くさそう
-
老けメイクになってきてるな
-
効いたか?
-
闇のえなり
-
マジレス
-
時代の変化
-
漢文ばっかり読んでるから…
-
ピッコロさんみたいな立ち位置になってきた
-
春町、なんとかしろ
-
マジメだなぁ
-
粋やね
-
うまそう
-
こういう風に江戸っ子のイメージが作られていくのか
-
山村紅葉すき
-
サンゴッドV
-
火傷跡
-
エッッッ
-
ひゃだ…
-
ゆゆ式
-
ゆゆ式
-
グッバイえなり
-
急に歌うよ
-
劇中劇
-
鼻でかすぎて草
-
いたそう
-
ていさん…?
-
一般通過ベッキー
-
ご新造ってなかなかの言葉だったよなあ
-
男やないかい
-
やさしい暴力
-
いやどす
-
おもしれー男
-
あ、まいんちゃんも笑ってるよ
-
でもどうやって生きるんだろう
-
寺田心!?
-
師匠生きてたんか
-
魚の住まぬ世界に…
-
ナウシカやんけ
-
やすい
-
ゆめぴりかが!
-
ゆめぴりか
-
クラファン
-
税金かな
-
質素倹約は見かけはいいんだけどね…
-
イカせてみせる♡
-
嬉しそう
-
エロ同人デビューか?
-
ノンケ?
-
エッッ
-
あっ
-
ホモ
-
こわい
-
ヒエッ
-
一世一代のエロ絵
-
源内先生みたいになっちゃうよ
-
自分らしさ引き出そうとするとこれなのはツライ…
-
おていさん可哀想
-
入れこんでるのは蔦重もなんだよね
-
ヒエッ
-
お盆だからホラー回か?
-
金あると助かるな
-
ヨガ
-
ヨガしそう
-
タイトル回収
-
奇人でないと救えない人もおるわね
-
エロ同人晒すな
-
サンキュー鶴太郎
-
手放せる蔦重もえらいわ
-
あと3ヶ月しかないのに離脱するんか
-
あの母親と家族に戻れる蔦重との対比もあるのかな
-
ぬっぺふほふ
-
歌麿の画風ってよくわかってなかったけど最近の特集展示とかで見ると写実っぽいのがうまいのよねえ
-
こわい
-
サンキュー上様
-
ちょうど雨も降っとるわい
-
江戸城に大雨警報
-
ヒエッ
-
詰めろ
-
国宝かな?
-
雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい。 自由とは、そういうことだ
-
鬼平!?
-
後の立教大学
-
この物語では悪役でも視点が変われば名君だ
-
時は来た
それだけだ
-
鬼平すき
-
かわいそう
-
あっ
-
DAIGO?
-
帰ってきてるやん
-
ぷ〜ん
-
お口チャックマン
-
仕事までくれる神
-
うんち!
-
奉行の手前か
-
鬼平やん
-
ウキウキで草
-
高木さあ
-
電子化すっぺ
-
レスバ強い
-
野党しぐさ
-
毒入ってそう
-
やばいわよ!
-
エッッ
-
実感は重いねえ…
-
栄養ある方の乳を分けるのね
-
天
-
つれえわ
-
そうだよ
-
悲しいなあ
-
すべての事業が止まるのマジ無意味
-
グッバイ上様
-
まだ笑うな
-
家元?
-
いつも見ているぞ
-
すっとぼけ
-
まーじ
-
あっ
-
えこれ
-
赤子もかぁ
-
もう許せるぞおい!
-
おお、もう…
-
こんなことあっていいのかね…
-
それは心が広すぎるわ…
-
悲しいなあ…
-
心の闇から逃げるな闇そのものになれ新之介
-
東北はもっと悲惨です
-
大物きたな
-
打ちこわしの時間だああああ
-
空襲で徳川ゆかりのものだいぶ燃えちゃったのよねえ
-
かわいい
https://i.imgur.com/RFnc5b3.jpeg
-
越後製菓!
-
刺し殺そうと
刺し殺そうと
-
ゴマすり
-
つよ
-
サンキュー蔦重
-
嫌味を
-
気を遣いそう…
-
きんちゃく定着
-
えーびーすくいーえびすくいー
-
越後製菓!
-
えっっっっちゅう
-
レスバ敗北
-
こわい
-
マジレス
-
サンキュー桃太郎侍
-
まーた盛るつもりか
-
カステラ?
-
お慈悲ー
-
田沼派も邪魔だもんなー
-
メディアの問題も取り上げるのか
-
うーんこの
-
怖いねぇ…
-
怖いねぇ…
-
煽動マン
-
新さん覚醒しちゃった
-
ええ…
-
不覚にもかわいい
-
ヘイトスピーチ…
-
タイトル回収
-
クルド人排斥でよく見られた光景
-
ちょっと国宝感
-
蔦重の肝が太すぎる
-
わがままにわがみちをいく
-
あ、ホモだ
-
コミュ力の化け物ですわ…
-
字うまい
-
ガワだけブッ壊せって出来るのか?
-
死んどるやないかーい
-
やっぱりな♂
-
打ちこわしの時間だああああああああ
-
えっ米捨てるの?
-
農家かわいそう
-
有吉
-
この曲ドラクエみたい
-
ラクレスさあ
-
やべえよ…
-
給付金
-
お泊まり
-
これだと完全に権力側だもんなあ
-
ナウシカ
-
タイトル回収
-
エンタメは中間で生きていかなきゃね
-
正論
-
誰?
-
よわそう
-
あっ
-
たるんどる
-
実感あるわ
-
アイロン
-
組織じゃねえから止められん
-
強盗だぁ
-
自分でやるのか…
炎上クリエイターになってない?
-
日本橋から銀座へ
-
あっ
-
やったか?
-
サンキュー新さん
-
鬼平!
-
長谷川さん!
-
サンキュー鬼平
-
あんぱん要素
-
あっ
-
えろ
-
有吉
-
保身保身でやーねー
-
あっ
-
ギスギスしてきたな
-
ホモ!
-
久々のホモ
-
えっちな絵じゃなかった
-
そうそう歌麿ってこんな感じの絵が特色だった
-
🐸
-
へ!
-
字面で見ると悲惨な人生だけどそれだけではなかった
-
泰造優しい
-
こわ これで共犯よ…
-
熊殺し
-
監視社会
-
エゴサ
-
暴れん坊将軍かな
-
こだわれるのは蔦重の良さでもあるけど…
-
ゴッドフィンガー繰り出しそう
-
倹約の時流にのれってのもエンタメ稼業にはつらいわなあ…
-
又吉
-
豪華本作るか
-
悲しいなあ
-
有名なあれ
-
粛清祭り
-
バレた
-
こわい
-
ゆゆ式
-
土山逝く
-
創作よかニュースのほうがエンタメ化するのやーね
-
蓄電
-
楽しかったあの頃…
-
あ、ホモだ
-
ここを切り離せたら文化的独立だが…
-
つた×たぬてぇてぇ…
-
ああ、青春が終わったんやなって…
-
タイトル回収
-
渡辺謙今頃阪神戦見てそう
-
ナレ死かなしいなぁ
-
美しく散る方法を模索する
-
粛清不可避
-
テコンダー朴みたいなの出すのか?
-
プロパガンダ合戦だ!
-
褒め殺し
-
屁だ!
-
おていさんまでやる
-
逆にいうと思想だけ強化されそう
-
ヨガ!
-
切腹すらゆるされない
-
あっ
-
タイトル回収
-
隠れホモ
-
牧之原ってちょうど災害があったとこじゃねえか
-
サンキュー風間
-
江戸のテコ朴か?
-
秘書が勝手にやりました
-
久しぶりの吉原組
-
絶版だぁ
-
サンキューこぶ平
-
おハゲ
-
あっ
-
効いてて草
-
ありがた山!
-
春町先生すき
-
殿…!
-
定信くん…!
-
京伝は武家じゃないのか
-
U字工事やんけ
-
質感で印刷のいい本ってのがわかるな
-
肉筆で?
-
なぜ女なんだ
-
できらあ!
-
なんだ今の足のカットは
-
昔みたいにちゃんと根回ししろ
-
徳政令カード
-
浄化政策はクソよなあ
-
シンプルにすると腐りやすい
-
まずいですよ
-
どこを守るかの意識の違い
-
レスバ
-
つよい
-
つよい
-
レスバで負けた
-
古井戸を掘るのも大事よね
-
あっ
-
うまい
-
ありのままで
-
削りすぎぃ
-
(マジか)
-
さらば越後製菓
-
ああ、こんな言われ方されちゃうと…
-
しなないで
-
若い世代の意見聞く柔軟さすげえわ
-
感性が衰えたわけじゃなかった
-
飲めり混んでる
-
蔦重が嫌な感じの黒さになってる…
-
エッッ
-
あからさまな距離演出
-
あっ
-
すべてを息苦しくさせる才能
-
つまんね
-
倹約倹約キツイなぁ
-
あっ
-
コレステロール
-
はえー、発明じゃん
-
屁
-
親父に似てきたなあ
-
怒りのFA宣言
-
鬼平すき
-
どちらもわかる 動いて変えてきた蔦重はやがて変わる論には相容れないのよね
-
こわい
-
すっかり肩を並べてんな
-
鶴屋さんありがとう
-
あっ
-
つらい
-
南方先生しかおらん
-
絵になった瞬間はっきりわかる演出、鬼かな?
-
西村屋生きとったんか
-
邪魔すんなら帰って
-
ほんとぉ?
-
真人間とは
-
マジレス狐
-
悲しいなぁ…
-
いやそう
-
やってしまいましたなあ
-
どうする蔦重
-
つらい
-
ファッ!?
-
おもしろで上手くいった試しがないからなあ
-
がばがばすぎる
-
できらあ!
-
後進がいる連中はやるっきゃない
-
サンキュー京伝
-
鱗の旦那!
-
鬼平さあ
-
ちょろい
-
先代、貫禄あるなあ
-
草
-
責任の話だな今日は
-
外国人との文化衝突の話まで
-
おお
-
流通を抑えたい人か 商売人だあ
-
おお、もう…
-
(絶句)
-
悲しいなあ…
-
いよいよ佳境感
-
つまり、後々紀州殿が鬼平の屋敷に引っ越すのか…
-
この大河殺し方がいちいちえげつない上にバリエーション多いな…
-
開幕つらい
-
サンキューババア
-
独房状態やん…
-
ママァ…
-
おま、という感じではあるが母の愛は強いわね
-
食えりゃ生きられる
-
味方と化した鶴屋すき
-
抜け穴見つけるねぇ
-
名目だけ変えるのはあんまりいい手じゃないと思うんだよなあ
-
フラれた
-
仕方ないけど人が離れていくのはつれぇな……
-
サンキューママ
-
あっガサ入れか
-
すぐ反応できるのえらい
-
ファッ!?
-
つよい
-
うわでた
-
ゆゆ式
-
御本人登場
-
女遊びの指南書読んでみたい
-
おていさん頭下げる→「おもてを上げい」
演出上手いっすね…
-
レスバ
-
狂歌の精神だなあ
-
煽っていく
-
ああ言えばfor you
-
打首不可避
-
エッッ
-
自罰的だあ…
-
acceedでありそうな痛めつけ
-
それはそう
-
おていさんは定信と同じ思想だからそこの対決になるわけか
-
鬼平
-
くさそう
-
きめつけデカ
-
帝都物語の人だ!
-
レスバはじまった?
-
孝の者なるほどね 儒者には効くか
-
やったぜ。
-
死なないで
-
なにわろ
-
生きた
-
サンキューおていさん
-
タイトル回収
-
真面目だなあ
-
話はついてた
-
そういうとこやぞ
-
そういうところですよ!!
-
ベニスの商人するのかと思ったら仕事きっちり
-
ほんとに全部半分なのか…
-
癒し枠
-
わろとるで
-
何か思いついた
-
つよい
-
炎上商法か?
-
サンキュー久作
-
実際クソ効くよなあ
-
鬼平犯科帳始まった
-
やべーぞレイプだ!
-
草
-
時代劇はじまった
-
べらぼうでの貴重な戦闘シーン
-
厳しい取り締まりが治安を壊したか
-
あついマジレス
-
田沼以下とかいう禁句ワード
-
くっきーが北斎なんだっけ
-
北斎クッキーでたわね
-
そういやツダケンが出るってことは
遊戯と海馬の共演になるのか…
-
小伝馬町って江戸物で聞くけどあのあたりなのね
-
名言スタート
-
頭固すぎんよ〜
-
変わらず
-
まだ半部とられたままだ…
-
ブーム去る
-
炎上商法終了
-
ジリ貧のほうが歯向かわないと
-
こいつらイチャイチャしてんな
-
くっきー!とコウメ太夫に草
-
ツダケン
-
つらそう
-
津田さんだ!
-
あ、ツダケン
-
声の作り方よ
-
デュエル始まったぁ
-
ワハハハハ!!
-
闇のゲームってそういう
-
老け顔
-
字がかわいい
-
近代文学みたいよね
-
見世物小屋みたい……
-
くっさ
-
やるんだ…
-
こうして出会ったじゃないよお
-
ちょろい
-
生活が変わってきてる
-
調度品がおしゃれっすね…
-
出番少ない脇役かと思ったら超ビッグネームで草
-
あっ
-
グッバイ又吉
-
つまらなそう
-
つまらぬ
-
境界を越えた
-
あーダメダメエッチすぎます
-
栃木の人たち
-
大きなイチモツをください
-
ババアすき
-
お前そっちいるんかい!
-
ママァ…
-
三美人か
-
迷惑客
-
占い
-
兄さんすき
-
どうぶつ占いかな?
-
ぶっさ
-
たまげたなぁ
-
あっ
-
繋がっちゃったね…
-
母がそっちサイドにいるのも気にさわってそう
-
火の玉ストレート
-
他人行儀つらい
-
奥のぼやけた母の表情もいい
-
女なのにタチとは
-
プロとして依頼するのいいね
-
ひどい
-
地雷踏み荒らして迫ってくる男
-
堕ちたな
-
相手が何か言ってくれば反論できるけど、という話か
-
煽りよる
-
編集者とかいう煽り屋
-
ぶっさ
-
ホモはチョロい
-
ああこれ思い出させることによるセラピーでもあるのか
-
エッッ
-
堕ちたな
-
ポッピンQ
-
これ座る場所も意識させる回だな
-
ホモォ
-
歌麿の視線が意味深ですねぇ…
-
悪い顔
-
ファンの集い
-
急に歌うよ
-
ロックスターが大舞台知っちゃうとまともに生きられなくなるやつ
-
これは本業
-
サイン本
-
ホモバレ
-
ホモだ!
-
無理です無理です
-
爆笑太田いたかな?
-
あっ、栃木だからU字工事だったのかぁ…
-
コウメ太夫どこ…?
-
歌が復活したらついでに性癖まで帰ってきちゃった
-
コウメ太夫はXで知った上で見てもわからないレベルの時代劇役者顔ですねえ…
-
林子平!
-
引退かあ
今の時代でも目悪くすると辛いもんなあ
-
津田さん見るだけでなんか笑っちゃうんすよね
-
ていかわ
-
ポッピンを吹く女
-
張り紙も半減
-
やめやめろ!
-
アウティングは…やめようね!
-
よう言うた!それでこそ漢や!
-
強いのか強がりか
-
秀ちゃんか?
-
群馬おじさん美声っすね…
-
あの世みたいな光
-
CCさくらの知世ちゃんみたい
-
蔦重もいろいろ感性麻痺させなきゃいけんところで育ったからな…
-
蝋燭の灯りがセクシー…
-
オペラシティの北斎の絵の解説員もライトで照らして変化を見せてくれたな
-
誰を取るか選ばせる
-
劇団定信
-
ピーちゃん
-
助 け て く れ !!
-
新しい江戸の文化
-
蔦重と歌麿が対等に話し合ってる感じいいっすね…
-
ナイトモードすき
-
最後のふれあいか……
-
子供の悲しい想像力…
-
言えたじゃねえか…
-
幕府転覆の嚆矢
-
蔦重と尾張!?
-
商談成立
-
国↓交↑
-
大黒屋光太夫
-
開国してくださいよ〜
-
尊号事件
-
ピクピク
-
ナレ死
-
ママがナレーション死した!
-
甘いぞ遊戯!
-
馬琴は2年くらいでいなくなるんだっけ
-
二次会なくなって夜の街が大変みたいな話
-
🖕
-
コウメとクールポコ
-
片玉の田中か
-
せんちゃん!
-
クールポコがクールポコやってる
-
これクールポコ!?
-
ただの太田
-
やっちまったな〜!
-
にぎわっとるわ
-
お前が言っていくのか…(困惑)
-
乳首有
-
おまんまんの
-
それはそう
-
聞いておるのか
-
会いに行けるアイドル
-
これもうコンカフェだろ
-
見栄っ張りの土壌が生まれてく
-
ぼったくりやん!
-
かわいそう
-
蔦重お前変わっちまったな
-
これは…
身上半減がけっこう効いてたのか
-
蔦重なんで毎回歌に対してこんな選択肢ミスするんだ…
-
エッッ
-
市場が縮むのは怖いよなあ でもアーティストは尊重しないとね
-
あっ
-
セカンドオピニオン
-
エッッ
-
嫌な前振り…
-
みのきちの子か
-
手を入れる専門家も呼んであるからな
-
でたわね
-
西村屋
-
ジョン万次郎
-
ホモォ…
-
この顔、テーマ、狙い撃ちされてないか…?
-
先生とやりたい…
-
ああ、自分だけを見てくれる編集者が
-
あっ
-
そうだよ
-
悪い話ではないと思いますが?
-
田中
-
ウーチャカ
-
爆笑問題そろう
-
理解者を求める回だったのか
-
うれしそう
-
えぇ…
-
市場経済…
-
ちょろい
-
エッッ
-
研究上の用語とメディア語の違いか
-
金ねンだわ
-
旦那衆も減って世知辛いなあ
-
また歌がいいように使われる
-
今度こそ見損なった顔してて草
-
アイディアじゃなく金策のために動いてるのが
-
俺を売ったのか!?流星ェ!!
-
あっ
-
地雷原を駆け抜ける男
-
これっきりもう…
-
(これで最後だから)やってやるよ
-
顔がね…
-
見切りつけちゃった
-
お前もか
-
蔦重平気そうに振る舞ってるけど身上半減のダメージずっと残ったまま切れ味どんどん落ちてて悲しいなあ
-
また安請け合いしてる……
-
小梅太夫
-
夢幻を生きてますわね
-
お前じゃい!
-
唐丸多すぎ問題
-
歌麿、FA宣言
-
今更だけどOPの映像テリー・ギリアム作品みたいでいいっすね…
-
裏切りの恋歌(迫真)
-
おそロシア
-
ラクスマン
-
揺れるホモ
-
懐かしさは凶器ね
-
あっ
-
津波警報消えた
-
惜別の言葉…
-
般若は嫉妬の象徴…あっ
-
彼岸島かな
-
例のアレ
-
そらアレよ
-
バレる
-
あっ
-
キレイな顔だあ
-
珍しい蔦の脳が粉砕されるターン
-
きたわね
-
悲しいなぁ
-
つらい…
-
つらい
-
やめやめろ!
-
離れる理由探しぃ
-
ん?
-
ん?
-
ん?
-
ん?
-
ヤンホモ
-
言い過ぎだぞ!
-
あちきは、郭の中の鳥でありんした…
-
ここらへんのマメさはほんとすごいわね
-
生まれる
-
あっ
-
ファッ!?
-
えっ?
-
一瞬
-
ウキウキで草
-
まだ笑うな…
-
もう終わりだぁ!
-
悪い奴らやで
-
ニヤニヤ
-
精一杯やね
-
悲しいなあ
-
くさそう
-
写楽?
-
毒のエキスパートだ!
-
ヒョエー
-
源内先生!?
-
おテイさんこれ死んだ?
-
Wikiによると
また、重三郎自身に妻子がいたかどうかついての詳細はわかっていない[67]。二代目を継いだ番頭の勇助が養子になったとみられる[47]。歴史学者安藤優一郎の書籍には、重三郎の死に際に別れの言葉を交わしたこと、文政8年(1825年)に妻が死去したことが記されており[68]、正法寺の過去帳に記された「錬心妙貞日義信女 文政8年10月11日」が重三郎の妻にあたると見られている[47]。
-
生きてた
-
い、生きてた…!
-
おていさん生きとったか!
-
鶴屋さんとかいうズッ友
-
やっぱつれえわ…
-
親父さんそんな顔しないでくれ…
-
悲しいなぁ
-
みのきち、有能
-
誰?
-
社長だ社長!
-
誰?
-
おもしれー男
-
生きわれ
-
ホモは死なない
-
フライング源内
-
すっかり弱っちゃって…
-
白髪出てる
-
蔦重に白髪が…
-
サバサバしてそう
-
水子には慣れてそうなのがかなしい
-
ささやかだけど役に立つものですね…
-
秋田藩か
-
ターヘル・アナトミアさん
-
お前が読むんかーい
-
尾身さんの真骨頂
-
紙風船がデカすぎる
-
何か終盤のオールスター感ある
-
クリア後の世界みたいな話
-
見たことあるやつ!
-
あっ
-
鬼平
-
懐かしい顔ぶれだらけですね…
-
夢みたいな希望
-
ナチュラル罵倒
-
有能
-
実は本家より仕事の多い2代目
-
あっ
-
気づいてしまわれたか
-
暗い宴や…
-
染谷くんまた暴君化してる…
-
闇のホモ
-
もう飽きられたのか鱗の次男
-
あっ
-
あーあ
-
デュエル!
-
すごい共演
-
なんや
-
安徳さま
-
ひっ
-
ファッ!?
-
なんだこの展開!?
-
まさかの一橋包囲網形成か?
-
高岡お前普通に忠臣だったのか…
-
伏線回収回 ただラスボスは勝ち逃げるのよなあ
-
矢立肇システムにするのか
-
歌麿と袂分ってから目立ったイベントないって話だったけどなるほど今までの伏線使っていい感じにエンタメに振ってますねぇ
-
イチャイチャしやがって
https://x.com/berabou_nhk/status/1990024264175735282
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■