[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
フロムソフトウェア総合part4
391
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 12:14:14 ID:63kfeyZM
やだ!小生(低レベで失地騎士野営地行くの)やだ!
392
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 13:12:13 ID:DilOpHbY
古竜ほんとクソっスね、奇譚のない意見ってやつっス
393
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 13:52:59 ID:VwXblYnc
先輩コイツ鈴玉とか舐めだしましたよ
やっぱ好きなんスねぇ〜
394
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 14:15:36 ID:U4Dq66Mw
今のところ通常夜の王なら下振れてもなんとかなりますが常夜出始めたら勝てる気しないっす…
395
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 16:51:19 ID:8JZrlKlA
雨のダメージ150%プラスで死んだあと1日目のボス鈴玉狩りで全員死亡
初日で死ぬのは発売初期以来久しぶりだわ
396
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 18:16:27 ID:nog5i3gI
適当に毒遺跡行ったら三連ボウガンにPT全員ハメ殺されてアーナキソ
下手な遺物つけるとこれ脆いっすね
397
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 19:10:29 ID:9BAJVYW.
(深度1が余裕で)笑っちゃうんすよね
(深度2の赤ボスにワンパンされて苦悶の表情を浮かべる鉄の目おじゃ)
398
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 00:01:48 ID:AqfGzIcg
深度3だと獅子の混種みたいな通常フィールドボスもワンパンレベルで笑っちゃうんすよね
399
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 00:49:24 ID:w/NCAuuQ
難易度上がるほどファームが大変になってこっちが強くなれないまま強くなった敵に挑まされるのは微妙に感じますね
400
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 00:57:42 ID:fRomumE.
キャラも状態異常にしやすいやつら以外は地雷扱いされたりするのかな…
401
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 01:15:46 ID:AqfGzIcg
体力増えてるので出血や凍傷が便利ですがないからって地雷扱いまではないっすね
402
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 01:21:47 ID:Q5iT8/J2
深層遺物でその辺の差を埋めて貰いたいんだろうけど、小壺商人で揃えるにしてもマーク料高いし深夜を走り続けるのもきついんで厳選がんにゃぴ…
403
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 02:24:41 ID:KdZQyaWw
魔術強化と魔力攻撃力+4とかあるお陰で隠者レディの火力すごいみたいですね
男キャラは物理攻撃上げてもそんなに恩恵預かれないしいよいよタゲ取りがメインの役割になるのかな
404
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 04:24:14 ID:AqfGzIcg
近接もちゃんと弱点属性に合わせた戦技使えば火力で貢献できるゾ
深層遺物で近接もFP盛りやすくなったのでガンガン戦技ぶっぱしてIKEA
405
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 14:06:38 ID:zvYBhHBc
深き夜で初めて萎え切断する奴いた
せっかくアーツ吐いて助けたのに切断すんなよ…
406
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 20:11:16 ID:cyPElAHw
通信の問題とかかもしれないから多少はね?
意図した切断なら足手まといも減って敵の体力も減って一石二鳥だから切り替えよう
407
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/16(火) 01:44:24 ID:hbydik8c
聖杯瓶の回復がゆっくりになる潜在効果って回復量が80%固定になるので回復量が下がる深層遺物や付帯効果のデメリット無視できるの結構便利ですね
408
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 21:28:17 ID:lg/CX.lI
ステ変更遺物で戦技ブッパお兄ちゃんを強化してやろうと思ったけどステ変更しないほうが火力出る仕様みたいで俺は泣いた
409
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 23:10:24 ID:w7ar6d6k
鳥使ってる時に狙撃されてる人初めて見て草
ゴーレム君はもう少し精度落としてもらって
410
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/17(水) 23:30:25 ID:N5GthTjA
深度4でもう過酷過ぎて正直楽しいのは2〜3辺りまでだなって感じしますね……
411
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/18(木) 00:56:10 ID:4IlkJ9LU
使われるキャラ、ビルドがほぼ固定になっちゃうのがんにゃぴ…
412
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/18(木) 02:17:54 ID:5hcvM02g
深度3以降から近接組の体力でも即死か二撃必殺なダメージになって無頼漢とかスキルで軽減してもごっそり持ってかれて笑っちゃうんすよね
413
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/18(木) 21:18:16 ID:COjp5gaI
攻撃デバフかける遺物でスキル使うと敵が怯まないってマジ?
414
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 00:03:28 ID:sWS1LBes
無頼漢はその…何というか…悲しいなぁ
415
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 00:04:47 ID:yCYU9InI
ちょっと前まで最強の名をほしいままにしていたのに 無情なものだ
416
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 00:27:11 ID:Cp5VBiQk
完全な初心者救済キャラでしたからね。強すぎて最初の3日くらいしか使わなかったゾ
今は義務の目と守護者とレディしか使ってません。マリス,グノスターで被ったら復讐者姉貴で
遺物が……遺物が足りない!
417
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 00:35:16 ID:qFunaEhg
使える聖印が一切出ねぇんで助けてくれって祈ったら今から特大武器だけ出してやるよ、大楯も祈?強化付けて何個か調達してやるよ、て答え。
418
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 01:40:57 ID:irlwWPxM
すいまへぇ〜ん木下ですけどぉ…お兄ちゃんと無頼漢強化パッチまーだ時間かかりそうですかね〜?
419
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 01:52:49 ID:46u6TwY2
いうて通常モードだと最強なんじゃないの
あとお兄ちゃんは普通に強いと思う
420
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 02:26:38 ID:FP9DXazs
タメ攻撃擦って崩し狙いが一番貢献できてる気がしますね
421
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 03:18:36 ID:LKnFi9QQ
もし敵が手強く、君の手に余るようなら、拳武器が出やすくなる遺物と鉄球拳(もしくは棘球拳)を拝領したまえよ
上記二つは文句なしに強いけどアンコモン武器ゆえユニーク武器としては出てこないのが残念ですね…
拳武器のレア枠は全てセスタスモーション、しかもそのうち一つは信仰S補正ゆえ隠者復讐者以外には使えないという
422
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 09:31:26 ID:S8dwAUdk
拳無頼漢2日目までは強いんですが夜の王相手だとリーチの短さがね…
特大剣や大剣出やすくなる遺物で剣継ぎとか処刑剣狙うのもありでしかね?
423
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 10:12:35 ID:yCYU9InI
ちいかわなみに人をブンブン丸にしてしまう罪深い武器それが棘球拳
424
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 11:09:47 ID:de2uYHkA
拳出やすくなる遺物あったので組んでみようと思ったんですけどセスタスは使わない方がいいんでしかね?
425
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 11:43:58 ID:LKnFi9QQ
>>242
残念ながらセスタスはR2のモーションが鉄・棘球拳の下位互換なので…タマタマ拾うまでの繋ぎとしてしか使ってないですね自分は
たまに弱点属性つきスパイクセスタスが出たらそれで妥協することもありますが基本的にはタマタマを握りたいところ
ただフルゴールに宿将の義足(セスタスモーション)は普通に刺さるのでそれだけはオススメ
マリスにも刺さると思うけど自分はあいつに拳武器で絶対挑みたくないので毎回鉄の目にしてます
426
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 11:47:25 ID:LKnFi9QQ
>>424
でした…(小声)
427
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 12:10:12 ID:IyMriQl2
特定武器出やすくなる遺物ってレジェンドまで効果あるんでしかね
レアまでは出やすくなってる感じするけどレジェンドはんにゃぴ……
428
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 12:16:56 ID:XHlst4hM
>>425
ありがとナス!
セスタスはやっぱ微妙なんすねぇ…
おしじゃあ鉄球拳タメぶち込んでやるぜ!
429
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/20(土) 22:51:59 ID:DJBawB1Y
拳の他に近接職におすすめの武器
・爪武器 高い技量補正に加えて必ず出血か毒がつくので執行者と相性がいい。連撃バフの発動も簡単
・刺剣 レア武器・ユニーク武器ドロップから蟻棘のレイピアを狙う ハズレ枠となる氷結の針も弱攻撃突っつく分には強いし凍傷が通る相手なら頼れるのでそれほどハズレでもない
二刀流モーションが遅いので基本一本で運用するが味方を起こすときは二刀流モーションで殴ったほうが早い
・重刺剣 ナーフされた特大武器・大剣二刀バッタの幻肢痛に苦しむ夜渡り御用達 現環境で最強の体勢崩しを誇る レア枠は属性派生しない血のヘリケー一本のみなので属性を取りそろえるのは難しいが
このヘリケーの戦技が優秀な回避技なのでクソ雑魚ステップ持ちの守護者と相性がいい
・鎌 聖属性が弱点であるグラディウス・リブラ・ナメレス相手限定だが光輪のサイスを一本引くだけで立派なDPSを出せるので鎌が出やすくなる遺物をつけて行くのもアリ
・両刃剣 レア枠が聖属性つきガーゴイルと火属性つきエレオノーラの二択なので雷属性弱点以外の相手に弱点を突きやすい 拳武器や爪武器と同じく連撃系バフと相性がいいがモーションは長め
・
430
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 00:18:59 ID:abJZLphU
この情報超助かる!
弱点属性ごとに強い武器種出やすくするのいいですね
さっそく設定しなきゃ
431
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 01:04:11 ID:5yaI6tsg
タメ攻撃を主軸にするならモーション早めで崩しが強い槌も悪くないと思います
432
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 01:34:29 ID:cJ6s3zkw
マリカの雄槌以外の槌は全然使った記憶ないぐらい意識してなかったわ
433
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 02:27:25 ID:XqeOse16
槌得意の筋バサ聖女あくしろよ
434
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 15:45:27 ID:MIYGJ0T6
フルゴールより前座の無銘の王の方が即死級の火力で怖すぎぃ!
しかも前座で全滅したらレート500も下げられて笑っちゃうんすよね
435
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 16:50:35 ID:PIFNF4l2
無銘の王と踊り子の強さが頭一つ抜けている
436
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 16:55:13 ID:BXdehpvY
DLCと共に追加されるプレイアブルキャラはこの男〜〜〜
血 の 貴 族 ナ タ ン
437
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 17:13:44 ID:nM5fkTN.
相変わらず誰?
438
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 17:18:09 ID:XqeOse16
追跡者(貴族と言っていたしレディの友人か?後で挨拶しておこう)
レディ(貴族と言っていたし復讐者の顔見知りかしら)
守護者(血の貴族…先生の知り合いだろうか)
無頼漢、復讐者、隠者、執行者、人形(誰?)
439
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 17:27:48 ID:cJ6s3zkw
ナタン「針の騎士レダを倒したい。モーグ様返して」
440
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 18:01:01 ID:tUGSnjp.
本編キャラ入れたら仲良し空間が崩壊しちゃうだろ!
441
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 19:07:55 ID:MIYGJ0T6
血の貴族のナイフ投擲とか出血貯まる血の池展開とかプレイアブルになったら面白そうだけどステータス執行者ともろ被り…もろ被りじゃない?
442
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 19:41:47 ID:G4g7KbVo
夜の王を倒したい、という気持ちは他の夜渡り以上のものだと思う
443
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 19:55:36 ID:ck3WBm3E
深度3で夜の王倒したのにレート50減ったんだけどなんで…?
444
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 23:00:51 ID:BTPiu4lc
常夜蟲に狙われ難い付けられてマジ狂い
攻撃もしてないグノスターから狙われて面白い(建前)面白くはない!(本音)
445
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 23:39:28 ID:MIYGJ0T6
>>443
そういうバグみたいです…
フロムも認知してて公式HPでも急ぎアプデ準備中みたいなので耐えてください
446
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/22(月) 12:48:06 ID:BSaqhLpw
通常攻撃1発目強化遺物6積みしてみたらちょうど火力2倍になって強そう
…だけどタメ攻撃も戦技も使わずひたすらR1ってシンプルに飽きそう(小並感)
447
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/22(月) 21:06:15 ID:lBGQTtl.
初めて初日のボス倒したあとにおかわり来た
すでに鉄の目が雨の中走ってたのにガーゴイル出てきやがって負けちゃったよ
448
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/22(月) 22:07:44 ID:.r5lokuQ
ホモはせっかち
よって鉄の目はホモ
449
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/23(火) 02:36:15 ID:2TIaVij2
>>446
ですが飽きそうという予想は大きく裏切られました
武器種を選ばない上に両手持ちでも同種二刀でも異種二刀でも機能するのでいろんな武器の組み合わせができて滅茶苦茶楽しいです
特に異種二刀は重い武器でも連続カット率アップを発動させやすくて安定性も上がりお気に入りですね
ただ大斧以上はちょっと遅すぎてキャンセルだ
450
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/23(火) 04:39:25 ID:CmEyM6So
復讐者で 左に盾 and 右に近接/聖印 なんですけどこれって一般的なんですかね?
右手しか使わない人は流石に論外だと思いますが…
451
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/23(火) 06:51:49 ID:OmSuz/cw
自分は左に聖印、右に近接or杖ですねぇ
守護者以外で盾使った事無いゾ
452
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/23(火) 11:24:18 ID:vLir4VOo
基本両手に聖印だけど指紋盾とか拾ったら持ってる
あと初めてアンバサ鳥さん使ったら大盾祈祷強かった
453
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/23(火) 16:29:21 ID:avijTGCc
復讐者で大盾+聖印は自分もやりますねぇ!
下手くそコラ!だから常夜フルゴールとかこのスタイルじゃないと安定しなかったゾ…
454
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/24(水) 02:28:12 ID:Cckh0hcs
守護者「相手が大きくて恐ろしくても、盾を構えてみるのだ 勝機への道筋が見えてくるはずだ」
守護者兄貴のこのセリフ高難易度になるほど至言やなって…
455
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/26(金) 20:08:28 ID:JsWkXDkE
復讐者ちゃんってこんなに顔良かったのか
https://i.imgur.com/gpV921S.jpeg
456
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/27(土) 21:20:54 ID:3HOCUUt6
常世マリスとかいうゴミはいつまでいるんだ…
457
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/27(土) 21:25:01 ID:MiXbqDww
深き夜で出てくると体力DKSG
458
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/06(月) 01:19:42 ID:TNgj/Fs6
常夜やり始めて深度3まで行ったけど常夜リブラに絡まれまくってマジ狂い!
お前弱体化したんじゃなかったのかよぉ!?
459
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/06(月) 01:20:14 ID:TNgj/Fs6
「深き夜やり始めて」だった…
460
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/06(月) 01:41:37 ID:7ynFPIkc
お、マリスじゃ〜ん!ここは鉄の目で行こうかな!
↓
兆 し
あっ(察し)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
461
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/06(月) 09:02:04 ID:mg8rxIJw
ゲーム自体は面白いけど深き夜ある程度遊んだら流石に別ゲー移りましたね
1ゲーム長い+色々運ゲー要素強いのとレート制が噛み合ってない感じするしレート無しの深き夜が欲しかった気がする
462
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/06(月) 09:28:16 ID:aE8..35k
めちゃくちゃ面白いけど流石にキャラも増えないし飽きは来ちゃいますね…
十分すぎるくらい元は取らせてもらいましたしDLC来たらまたがっつり遊びたい気持ちはありますけど
463
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/06(月) 12:14:48 ID:RN0AufjM
自分が下手くそすぎてキレそう…!
攻撃は欲張るし回避はおねロリして狩られるし何ならできるんだよお前はぁ
練習ってどうすればいいんでしかね?
ひたすらソロでやる感じですかね
464
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/06(月) 13:40:43 ID:mg8rxIJw
>>463
自分にタゲ向いてる時の動きだけ詰めたいならソロでいいと思うけどマルチやりながらの立ち回り学ぶならマルチで回すのがいいと思いますね
深き夜で特定のボスが苦手とかなら動画で避け方予習してから一旦浅き夜で回したりするのも手だと思いまスゥー……
465
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/06(月) 13:46:41 ID:7ynFPIkc
>>463
ターン制バトルを意識するのと常にスタミナゲージに気を配った方が良いゾ
あとは場数が物言うからソロ攻略で練習、しよう!
466
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/06(月) 15:38:38 ID:2cXR2s6s
>>464
>>465
ありがとうございます!
一旦攻略動画見たりして動き方勉強してみまっす!
最近レディ使い始めたんですが自分がダメージ出さなきゃと思って焦っちゃうんですよね…
ターン制意識して落ち着いて動けるように練習してみます!
467
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/07(火) 19:40:41 ID:TYRtrEmw
○○系が見つけやすくなるがウソってマジ?
中盾見つけやすくなる着けてたら滅茶苦茶出やすくなってたんだけど…
468
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/07(火) 19:55:27 ID:cMV9S2Q2
聖印とか杖も出やすくなる感じあるし各キャラの得意武器のドロップ率が上書きされるくらいの効果はありそうだけどどうなんですかね
469
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/07(火) 20:25:37 ID:U9MEEHoY
(効果が発揮されない場合があったというだけでパイン飴だった訳では)ないです
遺物装備してなくても効果が発揮される場合もあったって記載されてるので出撃時に最初から装備してたら発揮されるけどキャラ選択画面のマイセットで後から装備した場合は発揮されてなかったとかでしかね?
470
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/12(日) 18:14:51 ID:Oyo2piLk
通常攻撃1段目強化積みまくった無頼漢で初期武器振り回してるけど結構強いですねこれ
しかしそれでも遠距離組には遠く及ばず体力の多さも深度が進むにつれあまりアドバンテージにはならなくなっていくという…
救いはないんですか…!?
471
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/12(日) 18:47:48 ID:3wPOSpBY
バッタしか出来ない人は救いないけど、通常1段目強化してトゲトゲパンチマンになれば充分通用する
使いにくいとはいえ、無敵2種類あるのはデカいし、体勢崩しは大正義
472
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/12(日) 21:32:26 ID:EY4sTLB6
耐性崩しの面でも鉄の目のマーキングが強すぎるのがね…
473
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/12(日) 22:01:20 ID:3wPOSpBY
鉄の目はエンチャ引けないと火力出ないから多少はね?
(レディと隠者の後に後に鉄の目出すと火力弱すぎて)笑っちゃうんすよね
(1発1万とか)なんすかそれ(1コンボ1500)
鉄の目は弱点属性引けずとも仕事出来るのが強いっすね
474
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/13(月) 16:23:36 ID:G2lGsssY
(エルデンリングのウエハースが届いて)笑っちゃうんすよね
なんすかこれ(被りまくって苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
475
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/14(火) 12:49:48 ID:zOnz18WA
リメイク版ですけどデモンズソウル初見プレイしてます
腐れ谷きらい
476
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/14(火) 20:16:39 ID:wuFsxDCk
ノクラテオ最深部のアステールがいる広場に本編永遠の都の謎のデカい人らしき影があると知り草
結局あのデカい人なんなの⋯?
477
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/14(火) 21:22:53 ID:dK4MKF.Y
ナタンさんみたいに重要キャラかもしれない
478
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/14(火) 21:45:31 ID:h6kZgwU6
あの巨大ミイラなぜかエルデン本編のロード画面にも採用されてるんだよなぁ
479
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/15(水) 00:20:49 ID:2NhHMuI2
2日目の夜辺りになるとフィールドを取り囲む様にぞろぞろ集まってくる巨人達といい、汎用EDで意味ありげに出てくる巨人といい、何かと巨人が出てくるのにそれっぽい答えがこっちでもエルデンほんへでも一切出てこない恐怖
宮崎、なんとかしろ(無責任)
480
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/15(水) 02:37:38 ID:NcHalk5I
DLCで全部分かるんだ
って星見の少女が言ってた
481
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/15(水) 08:28:04 ID:zBJ.zmxk
関係ありそうな話なんて巨人戦争ぐらいしかありませんからね
482
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/17(金) 23:22:37 ID:sXVFzYag
愛の戦士の動画でエルデンウエハースの開封やってたから見たけどカードが想像の二回り小さかった
ラニ様当たるまで買おうかなと持ってたけどどうすっかなーおれもなー
483
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/17(金) 23:58:02 ID:/SZkmxd.
>>482
1箱買ったけど満足度高かったゾ〜これ
ただラニ様目的で買うならEDの振り返る瞬間を切り取ったやつなんで4本腕どころか体が全然出てないからコレジャナイ感は出るかもしれません
復讐者ちゃんのキャラクターアート引けたから自分は満足でしたが
484
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/20(月) 23:02:52 ID:a/cQNPS6
ウエハースカードやっぱ小さかったけど確かにこれいいですね
特に箔押しが満足感あってレナラキャラとしては別にだけど
当たった奴だと唯一箔押しなのもあって今んとこ一番お気に入りです
485
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/21(火) 00:16:25 ID:1RRSwOGM
隠者に技量成長遺物を持たせてスキルとアーツと連撃でFP回復盛ってちいかわラッシュで永久機関が完成しちまったなァ〜!!これでノーベル賞は俺んモンだぜェ〜〜〜〜!!!
と思ったけどまずちいかわ引けないしよしんば引けたとしてもいまいち強くない…
通常モードで深夜遺物が使えればこういうネタビルドで息抜き出来るんですが…
486
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/22(水) 23:03:36 ID:IgAdbynY
200ずつコツコツポイント稼いでも負けると400マイナスされるのわりぃ……やっぱつれぇわ
487
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/22(水) 23:13:34 ID:WrZLub0I
実装時の印象:これマジ?下げ幅に対して上げ幅が貧弱すぎるだろ今の印象:これマジ?下げ幅に対して上げ幅が貧弱すぎるだろ
488
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/23(木) 00:19:38 ID:snKXuUpE
せめて常夜と通常で上昇値変えろ!
489
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/23(木) 14:09:44 ID:ZqA0lwMQ
ランダムと白紙だと補正かかるのに常夜でないのはうーんこよ
490
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/24(金) 14:27:57 ID:qeKUIoV6
フロム「深き夜は常世だけにしようかと思ったけどボーナスで通常ボスも入れとくか」
こうだぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板