■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
MLB実況総合★7
-
公式サイト
https://www.mlb.com/
前スレ
MLB実況総合★6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1729283148/
-
おつです
-
4試合連続2桁失点はロッキーズくん中々やね
-
ロッキーズはどこに向かっているのか
-
さすがにないと思いますがロッキーズはこのままだと25勝ペースですか
-
ロッキーズどっかで20連敗とかしたら去年のWソックス超えが現実味を帯びてきそう
-
エンゼルス2点先制
菊池勝ったな、ガハハ
-
援護点あっても全部吐き出すから毎回負けるんだよ
-
パドレス何してんだ…
-
これは天使
なお菊池の勝ちは
スゥゥゥありませんでした
-
6回まで投げてるのは偉い
自分でエラーしてるのは天使
まあこのまま行くならどっかで勝てるから頑張れ
-
誠也4年連続二桁HRおめ
-
今のメジャー最強クラスの守護神スアレス燃やすとかエンゼルスどうしたんだ
-
結局、佐々木故障っぽいのか
菅野があのローテでやれてるのに1回やっただけでこれはなぁ
-
故障という名目で一度下で調整させたかったんですかね?
腕の痛みとかいうざっくり理由ですし
-
インピンジメントなんでマジで大したアレではなさそうですね
関節が擦れて起きる症候群なんでやっぱりフォームが悪かったんじゃ…
-
違う球にアジャストする過程でフォーム崩れて故障につながるの自体はよくあることだと思う
ただそんなのわかりきってただろうし国際戦でメジャー球触った経験や事前にもっとやっておくべき事があったんじゃないかなぁとモニョる
まあ商品価値が高いうちに売りたいっていうのは当然かもだが
-
実際ウェイトトレならともかく、インナーマッスルの鍛え方に日米で差はあるんですかね?
-
あれは二刀流…!ロハス!
-
大谷選手がドジャースに行ったら投手層も厚くなるだろうし
投手としてはやっていけないかもな…と思ってたんですよ
ひょっとして身体さえ持てば投手で全然やっていけるどころか先発として重宝されるんですかね?
-
アスレチックスは見事に再建が上手くいってるなぁ
これ数年後めっちゃ強くなりそう
-
大谷を敬遠してベッツが怒るのならベッツも敬遠すればいいじゃん!
-
今度はフリーマンが激怒しそう
-
フリーマンはあんま怒らなさそうだけど普通に打ちそう
-
試合こわれちゃった
-
邪悪すぎて引く
-
結局19点か
なんとか致命傷で済んだな
-
これでも2時間半なのすごいですねこれ
-
これもう夜盗とか山賊みたいなもんだろ
-
キムがここまでやるとは思わなかったわね
エドマン同様どこでもそこそこ守れるのが良いわね
-
藤浪はデッドボールなしで四球2つ
取れたアウト
1
-
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/344753
どういうことなの…
-
https://sports.yahoo.com/mlb/breaking-news/article/ex-mlb-all-star-rafael-furcal-reportedly-arrested-on-felony-charges-after-altercation-with-truck-driver-034757211.html
>To be very clear, "missile" in this case means "a stone or other hard substance which would produce death or great bodily harm," per the Florida legislature's website.
だそうです
-
大きめのレンガとか投げ込んでもミサイル扱いってことか
-
今日は放送ないかと思ってたら地上波放送だった
-
こいついつもホームラン打ってんな
-
完璧ですねクォレハ…
-
すごすぎぃ
-
オリオールズの監督解任はしゃーないのかなぁ
-
今年かなり期待値は高かったってものあるけどかなり判断早い気がしますね
10年くらい前は今年のロッキーズ並みの焼け野原だったチームを建て直した名将だと思うんすけどね
-
菊池が大谷に会って成績を笑われてたぽいな
大谷には毎回ホームラン打たれてるから明日も打たれるんだろう
-
カーショウ?
-
グダグダで草
-
フォーシーム144て
-
馬鹿試合になりそう
-
あれは…ナイトメア!?
-
バカ試合ですなぁ
-
うーん…
-
ナイトメアvsナイトメア
-
何これ?
エンゼルスのミラーマッチ?
-
こういう殴り合いだと意外と蚊帳の外になりがちな大谷さん
-
でも9回裏ビハインドで打席が回ってくるんですね
あっ…(察し)
-
あーあ
-
この場面でショウヘイに回るのか
-
今日は6タコですか
-
ショウヘイ…
-
マエケンはマイナーでも厳しそうですね
これだと帰っきても取ってくれる球団なさそう
-
まぁ金額次第じゃないっすか
結局あっちじゃ落ち目でも国内じゃある程度通用しちゃうのがメジャー帰りなんで
-
カーショーは球速はともかくキレもコントロールもイマイチなのが気掛かりですねぇ
まぁ現状まともに5回まで計算出来る先発が由伸しかいないんで投げてもらうしかないんですけど
-
ゴンソリンはある程度計算に入れてもいいとは思いますがどうですかね
-
ボークが一番手軽かつ安全に相手走者を進められるのか
-
やっぱり菊池が大谷に打たれてて草
-
探してます
菊池雄星の勝ち
-
ドジャースに三連勝するエンゼルス
なお菊池の勝ちは
-
しっかり菊池の勝ちだけ消してくの草
-
ドジャースさん先発とリリーフが崩壊しているように見えるのだが…
-
ローテーションも訳わかんないことになってるし大丈夫なのかこれ
-
キムヘソンはセンターだと良くないかも
-
ドジャースがベイスみたいになってる…ドジャースって投手王国のイメージがあったんだけどな
-
最近大谷さん盗塁伸ばせてないわね
-
ドジャースの離脱者のニュースはよく見るけど他のチームもドジャースほど離脱者はいるもんなのかね
-
負傷者続出+補強失敗で監督更迭までいってるオリオールズとか?
-
IL入りした奴の前年のwarの合計で言ったらLADが断トツでしかね
-
誠也さん、あの高めを弾き飛ばすのはゴリラでは??
-
由伸は1点リードあれば充分なんだよな!
-
ドジャースの先発陣は平均5回も投げきれないとかヤバすぎ
山本が最後の希望じゃないか
-
宝石のような山本
-
次は3イニングノーヒット、行けるな?
-
流石にうせやろ、と思って調べたら本当に平均5回以上の先発が3人しかいない(山本・メイ・ゴンソリン)しかいなくて草も生えない
その3人も6回は投げられてないし大丈夫かLAD
-
「しかいない」を消し忘れました(アホ)
-
しゃーない
-
やむを得ない!♂
-
これは宝石のような山本
-
ベシア?
-
よく抑えたなあ
-
由伸の勝利投手権利、首の皮一枚繋がる
-
あのさぁ…
-
あのさぁ…
-
敬遠おもんな
-
なんすかこの試合?
-
9回まで1-0だったってマジ?
-
菅野すごいけどオリオールズが…
-
35歳、新人王候補です
-
地味に両リーグ最高勝率今のところDETなんすね
-
パドレス負けすぎだろ…
-
ロッキーズ50試合で8勝のメジャー新記録おめでとうございます
-
(去年のホワイトソックスを上回るペースって)なんすかそれ
-
下回るだろ(マジレス)
-
中途半端に長期契約の死刑囚が残ってる
マイナーにも有望株が少なくトレードの弾もない
そもそも球団人気もない
うーんこの
-
でもいくら弱いからって訴えられるのはあんまりすぎない!?
-
鈴木誠也とかいう打点ゴリラ
-
ロッキーズくん今日はヤンキース相手に頑張りましたね
-
す っ と こ ど っ こ い
-
あれは…天使たち!?
-
あのさぁ
-
菊池雄星、初勝利…夢じゃないのか
-
こんなでも勝っちゃうドジャースが強いのか勝ちきれないメッツが弱いのか
-
タイブレが導入されてから13回までやったのは割と珍しいんじゃないか?
-
コンテンダー同士でこんなにグダグダしてるのちょっと珍しい
-
誠也PCAで打点1位2位なのエグい
-
大谷さんホント日本人キラーだな
-
誠也は両リーグで打点トップすごいですね
-
スクバル13奪三振でマダックスとかこの人おかしい…
-
スクーバル相手に追い込まれたら終わるからなのか積極的に振ってった結果がこれである
-
ファッ!?キャロルが台湾代表入りするかもしれないのか
-
テレビを点けたらもうホームラン打ってた
ログインボーナスかなにか?
-
まーた先頭打者ホームランかよ
初球ホームランか…(驚愕)
-
由伸もいい仕事するぜっと思ったけど、これからがドジャースの正念場
-
サンタナ短パンで出てるのかと思ったらストッキングめっちゃ上げてるだけだった
-
またモーニングコール状態に突入してる
-
また打ってるよ
-
こい打
-
ここ3試合のペースで行くと大谷翔平選手はシーズン130本塁打くらいのペースです
-
早朝ナイトメア
-
スットコさん最近スットコ具合上がってる……上がってない?
-
今日も菊池雄星打たれてる
-
ジャッジ全打席敬遠は草
ボンズでもないだろこれ
-
一塁が空いてる時に敬遠されるのはまだ序の口、満塁で敬遠されてからが本番
-
(ボンズのシーズン敬遠数は)120くらいじゃないすか
-
菊池じゃジャッジを抑えられないから仕方ない
-
マエケンの成績が…
-
セールは3000奪三振達成出来るんかな
-
ベッツ、自宅で足をぶつけて負傷しスタメン落ち
-
まーた1球で仕留めてる…
-
ジャッジが先に打ったのが悪い
仕方がなかった
済んだこと
-
バケモン対バケモン
ハリウッド映画かな?
-
翔平もアーロンも華があるな
-
現地民もう絶頂してそう
-
このカードで花火大会はスポンサーウハウハですね
-
ドジャース投手陣にヤンキースが抑えられるわけないだろ!
-
LADの先発とかいう天使達
-
神宮球場かな?
-
いくらなんでもホームラン打たれすぎィ
-
ヨシノブがあと2人くらい必要ですね
-
なんだコイツ…
-
ジャッジも呆れとったわ
-
ホームランダービーかよ
-
大谷から完全に流れが変わりましたね
-
まだこのまま終わりにはならなそうだなこの試合
-
これ去年のワールドシリーズでやりたかったな…
-
奇数打席と3のつく打席でHR打ってるからな今日は
-
オオタニサンて狙い球の打ち損じは毎回めちゃくちゃ悔しそうよね
-
多分直球ゴリ押しだろうってわかってたからねえ
-
まさかフリードに土をつけるとは
野球ゴリラ共おそるべし
-
ゴンソリンでフリードに勝ったの美味いっすねこれ
-
22本塁打37打点
見覚えありますね…
-
あれは.208も含めたヤバさだから…
-
ベッツ結局骨折ですか……
-
フリーマンも自宅で怪我してたしもう帰るのやめろ
-
オオタニさん打点は少ないけど得点はぶっちぎりで多いからリードオフマンとしてはこれ以上ないっすね。
-
エドマンショートヘソンセカンドの方が良さそうに思うんですけど逆なんすね
-
千賀は今日も勝って打点ゴリラは今日もタイムリー打って
-
よく見たらロッキーズくん明日負けたら10勝する前に50敗した歴史上初のチームになるのか……
-
いつぶりの単打だよ大谷さん
-
恐ろしい打線だよホント
-
ホームランですぎやろ
-
大谷さんが不調な場合は他の野手全員にバフが乗る能力でもあるのかな?
-
ホームランはしっかり打たれていくスタイル
-
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/06/01/kiji/20250601s00001007079000c.html
ケツデカローリー
-
クローザーキケが抑えてて草
-
キケヘル踏み込む位置とか腕の振るスピード変えたり器用ですね
しかも結構コントロールいいし
-
ロッキーズくん、ついに10勝到達前に50敗達成
-
由伸?
-
由伸はちょっと今日は微妙ですかね
-
由伸?
-
マリナー勝利しました
-
甘い球が多すぎる
-
ホームラン打てばいいと思ってるよねドジャース
-
こんなのを取らなきゃいけなかったとかドジャースは大変だな!
とか模範的ヤンキースファンは笑うんですかね
-
今日キムヘソン使って貰えないのかわいそうすぎない?
契約の絡みか?
-
ロッキーズ10勝目おめでとうございます
-
ロッキーズという名前の投手かな?
-
さっき打ってくれないですかね
-
タナスコさあ…
-
ナ・リーグ勝利数
ロッキーズ(COL) 10勝
レイ(SF) 7勝
ファット(AZ) 7勝
シンガー(CIN) 6勝
-
10勝しても50敗する球団はいらない
-
大谷君長嶋監督追悼しました
-
大谷選手通算6度目の月間MVP受賞おめでとうございます
-
菊池は良く投げたけど援護に恵まれず勝ちが付かなかった
-
ロッキーズ、破竹の2連勝で強豪マーリンズに勝ち越し
-
菅野君すごーい
-
たまげたなあ
-
なんだあのレフト…!?
-
下手すぎて草
-
逆にマーリンズが心配になる
-
マーリンズも地区最下位だからな
-
マーリンズくんは若手野手使うのはいいんだけど揃いも揃って守備がね……
-
マーリンズは普通に弱いチームで、ロッキーズは歴史的に弱いチームだ!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
-
そっすね
-
アッハイ
-
せやね
-
最下位のチームに人間便器マスクつけて公衆便所に配置するのはどうかしら
-
そうですね
-
いいと思う
-
QSマシーンと化した千賀
結構よくやってる
-
パイレーツの野手はスキーンズのこと嫌いなの?
-
好きーんず♥️
-
おもんな
-
ペトコでバッピとバッピが投げあってますね…
-
菊池雄星でも最下位アスレチックスには勝てそうか
-
天使達?
-
キケヘル3イニングいってて草
-
とりあえずは、暇つぶしみたいな感じで
https://full-count.jp/2025/06/12/post1772104/
-
一日一善と化した大谷
-
こいつら毎日ブルペンデーだな
-
エンゼルスが2位タイって聞いてすごい!と思ったけど首位のアストロズ以外負け越ししてるのか…
どれだけカモにされてる地域なんだ
-
あっ...千賀また太ももやっちゃったか
上手い守備だったけど代償がデカ過ぎる
-
千賀……
元気ならMLBでも防御率1位になれるくらい活躍できるって証明できたんだ
怪我しやすさだけ克服してくれ……
-
今シーズン始まって3ヶ月未満で投手の怪我人が180人超えたらしいとかヤバいぜMLB
-
由伸?
-
変化球ばっかじゃねぇかよ!
-
四球三振四球三振四球本塁打
藤浪かな?
-
由伸がこんなんで頼みの千賀もIL入り…まさか最後の希望が菅野になるとは
-
クソ審判すぎる…
-
久々に確信の一発だったわね
-
ベ ッ ツ 怒 り の タ イ ム リ ー
-
オオタニサンお目覚めか
-
SF(レイプされちゃった…)
-
あのボール球をホームランにするとかこわ…
-
スーパーエースカーショーさん、発見される
-
またキケヘルが投げてる…
-
キケのwarどんどん下がっていくの草
-
これで結局バンダ投げさせてるの向こうのマスコミにクッソ叩かれそう
-
向こうのマスコミは今デモでそれどころじゃないゾ…
-
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/06/15/kiji/20250615s00001007413000c.html
ロッキーズの記事追ってるとスパイダースに詳しくなりそう
-
また菊池負けたのか
-
デバーストレードってこれマジ?
-
ヒックスいい加減ブレイクしてほしいなぁ
-
大谷投手復帰するのか
-
順調に調整進んでるな〜とは思ってたけど実戦大丈夫なのか?
-
会社の昼休みに「マジで!?」って大声出ちゃった❤��
-
投手陣が手薄で短いイニングとはいえ怪我したら取り返しがつかないだけに正直心配
-
お、大谷もついに投手復帰かぁ
頼しみだなぁ
明日ぁ!?!?!?!?
-
外野から見たら急スギィ!って感じですけど内部ではだいぶ前に決まってたんじゃないすかね?
だから調整もきっちりできてると信じたいっすね…
-
まぁ本来5月中だったのが今なわけだからね
早まってるわけじゃないから大丈夫なんじゃね
-
しかし2回目のトミージョンしながら2年連続本塁打王でMVP取ってその間にWBCも出て投手復帰するとかいよいよ訳わかんないですね
-
変化球相変わらずえぐいっすね
-
まずはスターター起用からか
-
投手を解禁されたショウヘイ、なぜか得点圏でも躍動し始める
-
投手大谷と打者大谷に分裂せんかなというエンゼルスファンのかつての苦悩をドジャースファンも味わうのか
-
ドジャースさん3日に1度は予告先発投手不明に見えるのだが…
-
本当に先発投手がことごとく行方不明だからね、仕方ないね
-
ファンはよく言うけど大谷自身も「1点取られたけど2点取ったからトータルではプラス」とか考えるんだな
-
誠也の確信ムランかっこよ
-
日本は猛暑だしロッキーズは3連勝するし世界がおかしくなってる
-
またブルペンデーですか…
-
いってぇ!当てやがったな!
-
ベンチ出た瞬間退場者宣告で草
-
ひっそりとFUJIが退団してた…
-
センターブチ切れ
-
粘ってよくホームランに出来るなぁ…
-
敗 戦 処 理 松 井
-
2番手が松井投手だったら同点のままだったろうに
-
ナショナルズどうしちゃったんだろ
-
ロッキーズに3連敗してくれたチームは感想カキコよろしくっ!
-
菊池がまた打たれてる
菅野の投げたオリオールズは勝ってるな
-
愛だねぇ
-
ロッキーズくん久しぶりに7点取ってるのに13失点はいやーキツいっす
-
雄星負けたのかと思ったら7回2失点で草
おかしいですよ…
-
大谷あんま調子良くないっすね…
-
鈴木3年連続20本おめでとうございます
-
著しい日本人のゴリラ化
-
オオタニサン投打躍動
-
大谷楽しそうすね
-
またキケヘル投げてて草
-
ドジャースの絶対的クローザーは調子が悪いのか、それともデータが揃って攻略され始めたのか
-
急にぶん殴るやつ
-
大谷さん日米通算300号おめでとうございます
もしかして現役日本人選手だと今年中に通算本塁打数2位になる可能性ありますかね?
-
後9本で浅村山田中田まで抜けるか
よほどの不調か怪我でもなければ確実と言っていいと思うけど
-
いかにもクアーズらしい試合展開
-
鈴木誠也の21号3ランと猛打賞も加えて入れろ〜?
-
チームが…
-
現役本塁打1位の奴はもうそんなに現役長くないだろうし現役のうちに抜いてやってほしい
-
誠也マジで40本いくかもしれんなこれ…
-
>>283
今年込みでここから4年連続50本塁打打ってもまだ追いつかないんだよなぁ……
-
7回2失点12奪三振は立派ですね菊池
勝ちがついてよかった
-
指ペロ
-
今年のMLBで最初に50勝に到達するのがLAD、NYM、NYY、PHIのどれでもなくDETなのシーズン前に当てられた人0人説
-
投げる方は去年から覚醒の兆し有りましたけどまさか打つ方がここまで上手くいくとはね
バエズがなんか蘇ってるし
-
漫才やってんじゃねえんだぞ
-
https://hochi.news/articles/20250628-OHT1T51042.html
懐かしい名前だ
-
菅野ここ最近結果がちょっと悪いわね
結果しか見れてないけど投げてるボール的にはどうなんだろ
-
5回7失点勝ち投手かぁ。
-
やっぱ勝ち星ってクソだわ
-
まぁこんな調子でも5回投げてくれるんだからチームにとっちゃ有難い存在よな
-
ニクマルノーノー惜しかったですね
-
22点ってなんだよ
-
タナー?
-
フリーマンほんと守備うめぇな
-
話題がバラバラじゃねーか!
-
おっぶぇ!?
-
7失点かぁ…こんな日もあるよね…オリオールズ22得点!?
-
大谷のフォーシームとスライダー見た後のカスペリアスは打ちやすいよなあ
-
2回目のTJで球速戻ってるどころか渡米後最速ってよくわかんないすね
LAA時代に投げなかった球も投げ始めてるし
-
そろそろキケヘルが投げそうな試合展開
-
投手陣があれだけ怪我人まみれなのにDETを抜いてMLB勝率両リーグトップに躍り出るLADやはりヤバい(確信)
-
由伸に援護が6点も…!
-
投手防御率MLBとNPB足して2で割るくらいのちょうどいい世界ありませんかね…
-
また菊池がランナー残して降板したせいでエンゼルス負けてる
-
遅い
-
今日の天使達は芸術点高い
-
ランナー残して降りたとかそれ以前の問題すぎる……
-
4被安打3飛翔は美しい
しかし3番のウホウホゴリラマンはなんなんだ
-
菊池と違って今永は安定感があって素晴らしい
今日も勝って5勝か
-
ホワイトソックスの先発、左打者は打ちにくそうなフォームっすね
-
今永5.1回3失点(勝利)
菊池5.2回2失点(勝ち負けなし)
-
ゴリラを飼ってないエンゼルスが悪い
-
ショウヘイ…('ω`)
-
マンシー逝く…
-
翔平アカンすね
-
良かった…
-
カーショーの3000奪三振が勝ち試合になって良かったっすね
-
5回1/3 4安打3失点(3被弾)は今永感がすごい
三振が少ないのは気になるけど復帰したばかりだからこれからっしょ
-
最後の3000奪三振達成者になってしまうってことはないといいなと思うけど自分が生きてる間に次の達成者が現れない気がする
-
フィリーズのウィーラーでもまだ1700台と考えるとこれはキツいですよ
-
どっかの誰かみたいに5年連続300奪三振とかすればそれだけで1500超えるんだけどね
-
調べた感じゲリット・コールがあと5年くらい粘れれば行けるかもしれないくらいですかね……?
-
コールはTJだし34だしであと750奪三振はかなりギリギリっすね
-
コールとかセールぐらいのレベルの投手でさえ怪我したら無理ってなるのツラい
-
ダルビッシュがあと15年ぐらい現役続けたらワンチャン…
-
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/07/04/kiji/20250704s00001007085000c.html
こういうのって芋づるに出てくるイメージだが
-
浜の真砂は尽きるとも
笠原の種は尽きるまじ
-
カブスのゴリラ軍団こわ…
-
誠也すげーですね…ようやりすぎてる
打率を.280辺りまでこないかな
-
キャス狐めっちゃ打たれますやん
-
キケ、ブルペンいっとけ
-
今日見るからにやる気なくて草
-
大谷の後の投手が打ちやすすぎる
-
今更だけど後の看板のスポンサーの合成が残像に映ったりオーラみたいに映ったりして非常に見にくいですね
-
小笠原普通にボコボコに打たれたな
-
なんでこの打点王のウホウホゴリラマンがオールスターに出られんのですか
DH?んまぁそう……
-
由伸?
-
こりゃあかん
-
だめかぁ…
-
菊池が1死も取れずに炎上してる
山本は中5日だから仕方ないけど
-
みんな炎上してる…
-
まあ菊池は中4日で結局15死取ってから降板したんですけどね
打線もレンジャーズ相手に5点取っててえらい
-
由伸は大丈夫なんすかね
-
モーニングホームラン
-
ミジオロ5回で12kて
-
ミジオロウスキーも2mぐらいあるんだよな
デカいのは正義
-
すごい線が細く見えるけど渡米直後ぐらいの大谷と一緒で背が高いから体格の良さが目立たないだけなんだろうな
-
公称6フィート7インチ(約200.7センチメートル)で体重190ポンド(約86.2キログラム)なのでBMIは21.4なので一般人なら標準かちょっと細めくらいですね
瞬発力系競技のアスリートだとんまそう……
-
かといって増量すれば一瞬で怪我しそうですしね
増量しても減量しても球速変わらず壊れないチャップマンは知らん
-
ペドロは当時でもちっちゃい扱いなんだっけ
-
酷い試合だなあ…
-
しょぼしょぼドジャース
-
復帰即ヒットとはさすがマッチョ
-
マッチョはこれから定位置を奪取する為に長打でアピールしていきたいすね
-
ジャッジがどれだけ故意四球を増やそうとボンズには及ばない
あんな記録更新されても困るが
-
菅野はスライド登板だから大変だな
-
最下位オリオールズで貯金稼いでる菅野は凄いよ
-
菅野どこ行くんだろ
-
ホーム湾で草
-
スプラッシュ!!
-
この日本人怖い
-
スプラッシュ・ヒット(偽)
ホームの選手じゃないから仕方ないね
-
ボール取った人一生自慢できそう
-
守備が…
-
テオヘルそれ追い付けないの中々厳しいな
-
日本人初スプラッシュってマジかよ…(ガリッ
-
今日も終わりやね…
-
馬鹿みたいな試合
-
なんつー試合してんねん
-
ちょっと目離した隙にえらいことなっとる
-
千賀復帰登板で好成績おめでとう
-
結局負けて草
-
点が取れてたのはポジ要素だと思う
ただテオヘル外野で使わないかんのはキツい
-
これは大谷が止めた連敗
-
ロサンゼルス・ドンゼルス
-
●●●●●●●〇
どこかで見た記憶ですね
-
ドジャースの連敗脱出の影でロッキーズが悲惨なサヨナラ負けしてるのばれてないな、ヨシ!
-
この程度の負けロッキーズにとっては日常だからへーきへーき
-
ダルビッシュ先発で松井がセットアップのパドレスは勝ってるな
菊池は打たれて援護点を吐き出してしまったか
-
お久しブリーフ
-
小笠原にも触れてあげてください
-
菊池アンチは登板のリマインダーみたいなもんだけど菊池が好投するとだんまりだから使えないんだよな
-
アンチじゃありません
大いなるファンです
-
毎試合必ずリアルタイムで確認してるんだぞ?親だろもはや
-
愛の人
-
西武が昨年ほど弱くなくて叩けないのを菊池にぶつけてるだけでしょ
-
雄星のことが大大大大大好きな1人の男
-
見てみたらQS寸前で変えられたあと後続に勝ち消されかかったけどなんだかんだで勝ちPになりそうなとこなのか。
-
やっぱり今永と由伸は凄いってね、改めて認識させていただきました
-
山本がんばえ
-
ふざけんなこいつ
-
ドジャースの抑え
-
は?(大谷敬遠)
-
勝ってて草
タナスコのケツを全員で拭いていくスタイル
-
運が良かった…
-
由伸は前回を引きずらず身体も問題なさそうで良かった
しかし由伸にとって未知の領域になるメジャー後半戦フル稼働してどうなるかは、やっぱり不安…ですよね?(櫻井翔感)
-
カルローリーが父を打撃投手、弟を捕手に指名する粋スギ采配しながらホームランダービー捕手で初優勝
この素晴らしい選手のあだ名がビックダンバー(ケツデカ)ってこれマジ?
-
Raleighっていうほどローリーか?
-
NHK中継だとラリー表記ですね、んまぁ、そう、よく分かんなかったです(表記揺れ)
-
ケツがデカいだけでMLB捕手HR記録に迫る男
-
ウォルター・ローリーって世界史で出てきたでしょ
-
この手の話題でいつも思うLeMahieuなんて読めねえよ話
-
なんだこのAS
-
色々と面白かった
-
93マイルのチェンジアップはそれはチェンジアップなのかって疑問が
-
ストレート102マイル
スライダー98マイル
チェンジアップ93マイル
カーブ88マイル
抜群の緩急
-
スライダーがはやすぎる
-
50年前に100マイル投げてた奴がいたことを考えると意外とトップ層の球速はそこまで変わってないのかもしれない
-
Dバックスのマルテってヤバいヤジやられてた選手か
盗難の捜査協力みたいなのかと思ったけどメンタルが限界だったりするのかな
-
佐々木映るたびにイライラする
-
更年期障害かな?
-
睡眠不足でしょ
-
また菊池が打たれてる
-
エンゼルス、エンゼルス
-
いつも降板の早い菊池が悪い
今日は4点も援護があったのに
今永とダルは無失点でいいね
-
5回2失点も降板後後続が5失点て
-
2アウトからボコられ出すのは印象悪いぜダル
-
久しぶりでは?
-
大谷がスアレスに追いついたか
菊池がスアレスに2本もホームラン打たれてたからなあ
-
打者別の被本塁打数まで把握してるの詳しすぎて草
-
菊池が降りて二番手が速攻で満塁作って降板、三番手が満塁弾撃たれて逆転されるというのが芸術点高い
ただ何となく中継ぎが打たれてるんじゃないんだぜっていう気概を感じる
-
愛だねぇ
-
なあオッチャン、芸術もなにも単に投手側が悪いってより打つ側がノってたってだけなんじゃ…
-
rwarだと雄星が今年はアジア人投手1位(ア・リーグ8位、全体15位)なんだよね
そもそも投手rwarメジャー1位のスキーンズが借金持ちかつ投げた試合も負け越しな時点で勝ち星は無意味
-
アジア人()
-
菊池自身も言ってましたけど勝ち星だけで投手の力を評価するのはマジでもう時代遅れというかナンセンスですよね
打たれる試合こそあれど年齢とかも考えたらようやっとりますよ
-
菊池雄星大好き兄貴は野球の話しかしないんだな
人種差別とか容姿の揶揄とか配偶者の話とかいわゆるアンチがネタにする所には触れてこないし
-
人種差別はしないけど西武差別はしてる
-
ドジャースを救う方法
-
明日と明後日に投げる人がなんとかしてくれる
-
投手が打たれるのは仕方ないにしても野手までエラーしまくりになってきたのはまずいですよ!
-
菅野の後の投手が打たれて追い付かれてしまった
-
すごいな…
-
ええ……
-
失点をホームランで取り返せば実質無失点だな!
-
-1を自分で+1にしていくスタイル
-
こういう大谷劇場なら大歓迎だよ
-
ギリギリで草
-
今のスットコに回跨ぎは酷ですね
-
タナスコも逝ったか
回跨ぎ出来て早いイニングから肩作れる実績あるリリーフを探してます
-
誠也のピッチクロック違反はタイムをしてなかったせいなのか
-
カブス盗塁多いな
-
由伸踏ん張りましたね
-
これは青いエンゼルス
大谷思い出してそう
-
デグローム衰えたら援護もらえるようになったのか
-
また怪我人出たっぽいのがね…
-
最悪で草
-
あーもうメチャクチャだよ
-
毎試合ホームラン打ってんなコイツ
-
これエンリケスが馬鹿みたいなことしなきゃこれがウイニングホームランだったんじゃ…
-
>>455
どういうこと?あの3失点なくても同点だけど
ドジャースだけ同点になったら勝ちってルールでもあるの?
-
めっちゃキレてんじゃん
-
なんかブチギレてる奴いて草
書き込みはエンリケスじゃないか?
-
夏だねぇ
-
またホームラン打って草
-
コイツいつもホームラン打ってんな
-
ノルマ
-
さすがに申告敬遠されるかぁ
-
ナイスフリーマン
-
大谷に申告敬遠が安すぎるんだよね
二塁打にしよう
-
今回ランナー1塁の時に敬遠されたのか
いくら次が控えのルイーズだったとはいえとうとうそのレベルにまでなったか
-
目指せシーズン120敬遠
-
ダル…
-
また菊池が援護点を吐き出してしまった
-
ベッツに不倫疑惑かぁ
チームにフリーマンと不倫マンが揃っちまったなwwwww
-
大谷さん珍しく単打打つじゃん
-
今週は日本人投手が調子良くないな
良かったのは大谷と松井くらいか
-
バンダが実況にもガチャ扱いされてて草生える
-
まぁ今永も打ち込まれる日くらいはある
-
肉おじゃ一族のニックカーツさんすごいですねこれ
-
おもんねーわ
-
いきなりクロシェ打ちですか
-
一気にスアレスを引き離したな
-
当前のようにもう40超えそうなのをなんも騒ぎもしなくなったのみんな麻痺してますね…
-
翔平はこんなもんじゃないの精神
-
パドレスはまた死球合戦してんのか
-
千賀も調子を戻してくれ
-
菅野8勝目おめ
果たしてトレード先は何処になるんだろうか
-
一ヶ月ぶりの二塁打笑っちゃうんすよね
-
スタンドに届かないとか夏バテか?
-
大谷5タコなのに普通に勝つのね
-
たまには人間アピールしないとな
-
ジャッジとかアクーニャJrとかやっぱ人間の限界超えちゃってんじゃないかって心配になる
-
アクーニャJr.は出ればもの凄いパフォーマンスですけど怪我の位置的にもう守備はやめておいた方が良いと思うんすよね
-
指標もよくなかったですからね
今年はリハビリシーズンなのか盗塁も有利カウントでしかしてないですし
-
疑惑の渦中のクラーセがインスタで賭博アカウントフォローしてたらしくて草生える
オルティス含め何やってんだあいつら……
-
ダルビッシュ勝てそう
-
山本由伸のロサンゼルスの家に強盗未遂って怖いなー、とづまりしとこ
-
ロス在住の富豪じゃないならそんなに警戒しなくていいと思うんですけど…まさかあんた
-
ダルビッシュ…(称賛)
-
吉田もHR打ってるな
-
翔平?
-
スアレスはタイトルとったらボーナス出るような契約じゃなかったのかな
-
今年はテイラー・ロジャースが面白い動きしたか
-
ドジャース完封勝利とか今シーズン久々というか初めてみたかもと思ったら3ヶ月ぶりだった
-
西から東までバカ試合だらけじゃねえか
-
一回に9点取られて勝ってるロッキーズやべえと見せかけて12点取ってサヨナラ負けしたヤンキースも相当やばい
-
菅野の投げたオリオールズと千賀の投げたメッツは勝ってる
小笠原はビハインドのロングリリーフか
-
(菅野も千賀もQSできなくて勝ち負けつかなかったから奥歯に物挟んだ言い方になって)哀れ。
-
勝ち投手といった結果じゃなくても日本人選手の活躍はできるだけ讃えたい
-
キモいな民族主義者は
-
山本メジャー初二桁勝利おめでとう
-
マーリンズすげえ借金16完済したのか
-
いつの間にか全米勝率1位がMILになっててたまげた
-
また菊池がボコボコに打ち込まれてる
-
菊池いいですね
-
天使今日は勝てますか?
-
ヌートバーショットガンタッチみたいで草生えた
-
ボコボコ(6回4安打1失点)
-
最近ディスが雑すぎんよ〜
-
多分書き込んだ本人は降板後に満足顔で布団に入ったと思う
-
QSごときで満足すんじゃねぇという愛の鞭
-
そもそも書き込んだタイミングが
初回の1失点したくらいの時間なんですよ
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45258950
-
マイコラスだめか
-
草生えた
キャッチャー何してんねん…
-
打者大谷とかいう投手大谷の最大の味方
-
[急募]大谷の後を投げられる投手
-
完投すればええねん
-
ナイトメアは前の球団で慣れてるからへーきへーき
-
カーショー対シャーザーとか向こうの野球おじさん達歓喜じゃん
-
彼らの初めてのマッチアップは2008年らしい
マダックスとかランディがまだ現役だった頃
-
淫夢でいうとまだDBの天下だった頃ですね
-
菅野が良いペースで無失点投球してる
-
オリオールズで9勝は控えめに言って凄い
-
7月調子悪かったけどまた復活してきたか?
-
菊池が援護点吐き出した
-
オオタニサン40号打っても何も騒がれなくなったの控えめに言っておかしい
-
この間.260台まで落ちてなかったっけ…あっと言う間に戻して来たな
-
試合、こわれちゃった…
-
というか5-0の6回に敬遠されんのやばない?
-
マリアノリベラさん、アキレス腱断裂で今季絶望の模様
-
オオタニサン凄い
-
モーニングホームラン定期
-
草
-
辛いねんさん…
-
こいついつも敬遠されてんな
-
ア ホ く さ
-
良い舞台が回ってきたじゃねェか
ハ、面白ェ
-
あそこで打たなきゃね
-
四球12個貰ってなあ
-
パウォル球審ガタイ良いよな
-
菊池がいたときのブルージェイズが最下位で菊池のいない今年は地区首位
-
💡新たな視点
-
2022年と2023年のブルージェイズに菊池はいなかったのかな?(すっとぼけ)
-
メジャーでも逆玉取らない審判まだいるんすね
-
由伸?
-
由伸?
-
赤いドジャースつよい
-
たまにはこういうこともあるでしょ
山本は責められないね
ダルは好投で勝ちがつきそう
-
ネトストッキングめちゃくちゃ上げててそういう性癖の人誕生させてそう
-
今年のLAA-LADって3-0なんすね
-
いたそう
-
https://apnews.com/article/shohei-ohtani-lawsuit-hawaii-development-eee60fe3a5aaa467554ee3e388f6f06a?utm_source=copy
業務妨害…?
-
いつの間にかSFとAZが借金持ちになっててびっくりした
-
なんでエンゼルスってドジャースには強いんですかね
-
大谷との勝負から逃げまくってるなあ
菊池なら毎回ホームラン打たせてくれるのに
-
キレが落ちてる
夏バテか?
-
大谷トリプルプレーとラッシングを破壊する
-
珍しすぎる
-
コースとシフトが見事にハマりましたねぇ
-
ウッソだろお前!
-
NHKの大坂アナクッソうるさい悲鳴で草
-
なんか大谷さん色んな意味で一人で暴れてますね今日…
-
そりゃハイライト全部大谷になるわけですわ
-
どっちが天使かわからん
-
首の皮一枚繋がって延長戦へ
-
大谷さんまた寝不足で先発させられるぞ
-
まーたロサンゼルス・ドンゼルス
-
うーんこの
-
ショーヘイが天使を呼び寄せる
-
青いエンゼルス
-
大谷がホームラン打った日ホント勝てませんねぇ
-
クリーンナップ打たせたらダメなんですかね
-
ホームラン打ったら勝てないからスリーベース打ったろの精神
-
エンゼルスの投手今や絶滅危惧種のワインドアップなんだな
というかなんか野手が投げてるみたい
-
暴投谷さんなんとか5回投げきってほしい…
-
うーんイマイチ
-
うーんちょっと不運
残念だけど仕方ない
-
ショウヘイ…(’ω`)
-
先頭打者の四球を全く活かせてねぇなこのチーム
-
弱いっすねこのチーム
-
あれは…ナイトメア!?
-
0勝6敗
-
パドレスついに悪の帝国の首根っこ掴んで
週末直接対決っすか
-
菅野、千賀ともに6回途中1失点で良い内容
千賀は惜しくも勝ちが付かなかったが
-
惜しくも?
-
惜しくも
-
小笠原もなんだかんだで初勝利
大変かもしれないけど今後も頑張って欲しい
-
今季未勝利もしかして大谷だけか
-
勝ち星などという欠陥指標になんの価値があるというのか
-
日曜日に菊池が5回4失点で勝ち投手になってたけど確かにあの内容じゃ価値ないな
-
小笠原メジャー初勝利おめでとう
-
最近disが無理矢理すぎておもんない
-
佐々木は3Aで3回投げきれずかあ
-
ミジオロウスキー炎上しても止まらないとかブルワーズどうなってんだ
-
また菊池が初回から失点してる
-
天使「しょうがねぇなあ…(即同点)」
-
どうにかこうにか勝った
-
ベシアはしょうがないとして他はマシンガン継投しない方が良さそうに見えるんですが実際のところどうなんですかね?
-
それで去年全体勝率1位かつワールドチャンピオンになっちゃったから甘利に誰もケチ付けられなくなっちゃってるんですよね…
-
みんな大谷にしか注目してなくて今永が7回1失点に抑えて鈴木が決勝タイムリー打っても無反応
-
頭おかしくなりそうな試合
-
安打と点数逆になってますよ
https://i.imgur.com/BPSZkm2.jpeg
-
パドレスもおかしいよ…
-
ブリュワーズさんどうやったら負けるんすか
-
8月で貯金34とかおかしい…
-
LADはホームランさえ打てばいいと思ってるだろ
-
ブリュワーズ止まんないですねえ
-
ドジャースサヨナラ負けですか
-
ロッキーズ相手に負けんなよ
-
菅野は今日も勝ち投手の権利
-
菅野の勝ちがないやん!どうしてくれんのこれ?
-
千賀燃えてます
-
大谷ボコボコやん
-
ドジャースの守備がひどい
-
普通に大谷も打たれすぎですね…
-
こんがり焼けた千賀と大谷
-
小笠原地味ですが細々と仕事してますねぇ
-
菊池負けそう
-
菊池かわいそう
-
7回2失点で勝ちが付かないとは今永かわいそう
-
とりあえずホームラン打っとくか
-
取り敢えずノルマ達成
-
メジャー級のトンネルwwwww
-
また菊池が初回から失点してる
-
初回3失点はちょっと厳しいすね
-
流石に今日は何も言えない
-
バルタン星人の下半身貧弱すぎる
-
ダルビは4回で降りて勝ち付かずか松井裕樹は流石の無失点投球
小笠原は相変わらずダメだなあ
-
運もあってよく得点したなぁ…
-
投谷さんが勝ち投手になるかもしれない裏でエンゼルスがえらいことになってる
-
大谷さん復帰後初勝利おめでとうございます
そして天使達
-
小笠原なんか打席入ってて草
-
シュワーバーが4本も打ってる
-
これはMVPおしっこあるか
-
チャンスを決めきらないとこうなるよね…
-
あーもうめちゃくちゃだよ
-
LADの中継ぎ
-
あっさりと最悪の展開
-
スットコさあ
-
宝石のような山本からのナイトメア
日常のような安心感
-
ロサンゼルス産の安心感
-
じゃあホームラン打っとくねの山賊打線
-
佐々木は球速は出てるけどストライクが取れないっすね
変化球も見逃せばいいだけだし
-
フォーシームの質が悪すぎて空振りが取れないから尚のこと変化球が死んでますねえ
これが元国際プロスペ1位とは
-
登板回避っすか
-
風邪気味程度で登板回避とは投谷は弱いな!
打谷を見ろ!風邪気味でも2安打してるぞ!
-
中継ぎの要と守備の要を失ったパドレスも派手にヤバいですね
あそこでドジャース相手にスイープすればわからなかったなあ
-
どこもボロボロなんすねぇ
-
いつもの大谷アンチおるやん
投げてないのに批判する意味が分からんわ
-
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
-
ドジャースさん(泣
-
まだ風邪引いてるのかな
風邪程度では休めないのかな
-
地区優勝できても勝率がね…になるのが怖い
-
ええ…
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202509050000486.html
-
MLBレイプ!ヒール球団と化したアストロズ
-
投谷さん急遽登板みたいですね
今日先発予定だったグラスノーが背中の痛みがあり登板回避したとのことです
-
皆スペスペで草
-
TJを2回もやってる大谷が相対的に頑丈に見えるのドジャースくんおかしいよ…
-
千賀マイナー落ちか
序盤良かったしやっぱスタミナ不足すかね
フルでローテ守るのって大変すね
-
もう…駄目やね…
-
SengaとSengerがマイナー行きなんですね
-
ドジャパドは二人して仲良く何やってんだ…
-
正捕手のスミスだけでなくラッシングまで怪我とかもう無理なのでは…?
-
大谷、お前キャッチャーもやれ
-
今日一日でウィルスミスとラッシングの同じとこにぶつかってるバサロかわいそう
-
由伸くんエースみたいなんだ
-
いけるんか?
-
あと1イニング
-
由伸?あと3人打ち取ればノーノーです。すぐ抑えられますか?
-
あ、あん、はっ、はい、40球後には、いっ、行けまっす!
-
お?
-
ひえー
-
あのさぁ…
-
あちゃ〜
-
草
-
んほーっ!んほぅううっす!おりほーっ!おりほうーっす!
-
えぇ…(困惑)
-
(苦悶の表情を浮かべる由伸おじゃ)
-
大松はNG
-
笑っちゃうんすよね(真顔)
-
オリオールズも意地があるからね
ホームランでノーノー阻止はすごい
-
西口からホームラン打った清水みたいでした
-
まぁでも最近のLADは暗いチーム状況だったし、結果は残念とはいえこういう風に明るい話題作れるのはエースですわ
-
こっから負けたら笑いごとで済まされねえぞ
-
こういう試合ってリリーフは準備するもんなのかしら。
-
オイオイオイオイオイ
-
あのさぁ…
-
トライネン?
-
これ由伸に完投させたほうがよくなかった?
-
ブレーク???
-
長打1本で由伸の勝ちすら消えそうになってる
-
単打1本で由伸の勝ちが消えそうになる
-
草
-
天使降臨
-
トライネン?
-
これで負けたら向こうのファンから◯害予告が来そう
-
なんでもいいからアウトとれ
-
見てても力んでるのがわかる
-
(苦悶の表情を浮かべる由伸)
-
これ完投させなかった監督の采配ミスちゃうか?
-
まあノーノー中でも100球前後でリリーフに肩作らせますけども
9回2アウトまで行ったなら由伸でよかったですよね
-
今日の山本の後に出る投手なんて全部格落ちだから当然の展開
-
もはや誰が戦犯になるのか
-
あーあ
-
は?
-
うわぁ…クソ最悪
-
ウッソだろお前wwwww
-
解散しろ
-
まぁ…監督が悪いよね…
-
草
-
西口よりひでえや
-
9回2アウトまでノーノーして負けるんですか(呆れ)
-
なかなか見れるものではないな
-
これはもう本当に終わりかもしれんね
パドレス勝ちそうだし
-
んほーっ!んほおぅううっす!んほーっ!んほうーっす!
-
トライネンくん、ロバーツくん、タナー・スコットはもう歩いてLAまで帰れ
-
あれは…ナイトメア!?
-
平野店長だったら満塁で1点取られるとこまでは同じだけどその後抑えてたと思う
-
菊池は今日も7失点してる
-
正直今日に関してはタナスコより監督の舐めプ継投ミスが敗因だと思う
-
あーもうめちゃくちゃだよ
-
ノーノー寸前まできてサヨナラ負けとか初めてみた
-
山本続投の方が勝てる可能性があったの悲しい
-
1アウトも取れないとは思わないじゃんね
-
1-0から逆転負けとかなら広島時代のマエケンとかでまぁまぁあったけど2アウトから3点あってひっくり返されるのは珍しいかもしれん
-
大谷がリリーフに回される可能性が現実味を帯びてきたかもしれない
-
私が覚えてる限り3点差があって9回までノーノーだったのに逆転負けしたのは94年の開幕戦の近鉄対西武で野茂が打たれたのに鈴木啓示が焦って赤堀に代えたら伊東に逆転サヨナラ満塁ホームラン打たれたやつくらいですかね
つまりロバーツは鈴木啓示レベル……?
-
2打席連続ホームランは笑っちゃうんすよね
-
大谷からフラストレーションを思い切りぶつけられるダルビッシュくん
-
ダルビッシュ「!?」
-
打谷から歩谷へバトンタッチ
-
やっぱり大谷さんって西から東の遠征時って夜の試合は眠くて打てないんじゃないですかね…?
三日目とか昼の試合とかは割と打ってる気がする
-
>>739
大谷アンチ悔しそうだね
-
チャップマン1イニング4奪三振やったんだ
アウト取れてないから連続アウト記録は止まっちゃったけど
-
逃げんなよアンチ
-
37歳で100マイル超え連発防御率0点台の抑えはマジわけわからん
-
各地で日本人投手が飛翔してる
-
小笠原ひどいな
スコア見て野手が登板したのかと思った
-
2勝12敗の投手に6回まで抑えられてる…
-
小笠原珍しくストレート主体で投げてるな
それが全く通用してない訳だが
-
今永は初回3失点でも結局6回80球でまとめられるのは偉いすね
-
チャップマンのノーヒットは17登板でストップ
これより上はいわゆるワンポイントリリーフしかいないらしい
-
また今日も菊池が先制点取られてる
-
先制点なら由伸も取られたぞ
-
4回で取られた先制点はむしろ先制しなかった打線の責任だろ
-
今季3勝10敗のおじいさん相手なのにバーランダーという名前だけで抑え込まれちゃってる感あるな。ようやっとHRで1点とか
-
まぁバーランダーおじさん夏からすこぶる元気だら仕方ない
でもよりによってホームラン打つのがコンフォートなの草
-
先発(菊池)が好投するも援護できず→裏で1点獲りなんとか負けは消す→直後リリーフが被弾し勝ち越される
天使達さぁ…
-
あのさぁ…由伸を虐待していいのはオリだけなのをドジャースは分かってないのか?
-
大谷さんが延長でまともに勝負してもらってるとこ見た事ないんだが…
-
芸術的スットコ
-
草
-
4x(迫真)
-
スットコも悪いけどあの誤審もクソでしたね
どうみても三振やんけ
-
調子悪いスコットをなぜ出すのか…
-
なんか芸術的
-
そして負け投手はトライネン
-
審判なんかいらないだろ
-
4xってこの前の山本ノーノー未遂でサヨナラ負けと一緒っすね…
-
菅野君の勝ちまた消し飛んでる…
-
これグラスラあったんじゃ…
-
50いけそう
-
めっちゃ飛んでて草
-
なんか既視感のある展開
-
リリーフやばすぎ
まだ5回ですよ
-
マンシー厄年なのでは
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45402372
-
なんか疲れる試合だあ…
-
ドジャースに信頼できるリリーバーください…
-
取ったはずなんですよ…信頼できるリリーバー…
-
抑えに金掛けたくないスタンスだからしゃーない
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2025091000004-spnavi
-
朝起きたら5人ぐらいチャップマンに変身してないかな
-
バンダ1イニング投げきれないとか…
-
シュワーバーとハーパー対策でオープナーにしただけだし
-
結局シュワーバーに一本献上してますし甘利はもうクビにしたほうがいいんじゃ…
-
花火大会かな?
-
シーハンはほんとよく頑張ってた
後ろの連中はいつも通りだった
-
山本スネルグラスノーシーハンカーショウ大谷と見ると先発はマジで揃うと強いっすね
中継ぎ?なんのこったよ(すっとぼけ)
-
ええ…
-
あのさあ……
-
青いエンゼルス
-
翔平……
-
笑っちゃうんすよね
-
ほんっまにこいつら…
-
これが優勝しそうな西地区はレベルが低い
-
9回まで投げない大谷が悪い(暴論)いやほんまこいつら…
-
なんやねんこいつらマジで
-
狙ってやってもこんな綺麗に逆転されないだろ
-
小笠原でも投げさせてた方がマシじゃん…
-
逆転されてるのもアレだし後続がもう1本打たれてるのもアレ
-
>>793
大谷アンチ残念だったね
-
大谷降板と同時に出かけたらわけわからんことになってて草
馬鹿じゃねえの(嘲笑)
-
美しい……これ以上の芸術は存在しないでしょう
-
またソロ谷かよ
-
オオタニ怒りのホームラン
-
クソみたいな試合
-
ナイトメアですわ
-
もう解散しよう
-
メジャー屈指の名門球団と聞いていたのですが…
-
大谷vsフィリーズ&ドンゼルス投手連合軍
-
これで大谷が最後の打者とか悲しすぎるだろ
-
ゴームズGMとフリードマン本部長は謝罪ホモビあくしろよ
ロバーツは出る価値すらない
-
ほとんどの球団が9回にいいピッチャー置いてリード時勝率95パーなんだからノーガードにしたら落ちるに決まってんだよな
ビリービーンですら撤回した理論
-
打低のNPB感覚で見てるとドジャースリリーフ陣の防御率に笑っちゃうんだよね
-
MLB感覚でも笑われてるんだよなぁ…
-
またソロ谷で草
-
今日は勝ったなガハハ
-
https://x.com/Cubs/status/1968440175253504263?t=tSiHaZGAJG1kq8qEH4RMOQ
なんか混ざってて草
-
>>813
大谷アンチ残念だったね
-
スネルおじさん迫真の継投拒否は草
-
よかった…今日は先発が試合を作って中継ぎが壊す展開にならなくて
-
リリーフを薄くすることで先発の奮起を促すフリードマンの名編成
-
先発陣だけならフィリーズ相手に1失点で相手投手も打ち崩してるし強いのは間違いないんですけどねえ
-
マジで7回スネル降りなかったのは正解だと思うわ
今のリリーフじゃあの場面誰が出ても碌な結果にならなかったと思うし
リリーフ陣に自信を取り戻させたい気持ちもわかるけどね
-
昨日の大谷後のアレ見てスネルも今日続投決めたと思う
-
カーショー引退するんか…
-
惜しまれてるのが戦力的な理由で草
-
雄星MIL相手に好投してるぞ!
-
山本が降りた直後に元気になるドジャース打線
-
いつもの始まってるね
-
なんとか耐えましたね
-
トライネンくん他人のランナー返してさらに満塁にするだけして抑えて帰ってくるの芸術点高すぎだよ
-
他人のランナーだけ返す野獣先輩!スレみたいなことするな
-
カーショーの凄い所はあの負け数の少なさ
ペドロでさえ100敗してるというのに
-
3被弾4失点はいかにも今永っていう感じの失点の仕方ですね…
しかも今季4度目かよ
-
さすがや
-
買い物してる間に逆転してるし大谷とベッツがホームラン打ってる!
-
>>833
大谷アンチ残念だったね
-
>>833
大谷アンチ残念だったね
-
ポストシーズン出場決定やったぜ。
-
ロッキーズ42勝目あげちゃってんじゃん
-
大谷さん2年連続50本打ってるけど長い長いMLBの歴史の中でも、ベーブ・ルースとケン・グリフィーJrと大谷さんだけなんすね(薬やってたヤツは除外)
NPB含めても落合とカブレラだけだし
-
菅野に勝ちは付かなかったが強力打線相手によくやってる
ダルはあとアウト一つ取れていればなあ
-
ついに53号でシュワバーに並ぶ
-
>>841
大谷アンチ残念だったね
-
大谷アンチ残念だったね
-
流してあの距離まで飛ばすのか…(畏怖
-
ローリー57号で球団新記録になったけど、何かいつの間にか大谷は本数自体は近付いてるっすね
もっと引き離されて圧倒的なイメージあった。まぁ4本差も大きいけど8本くらい離されてるイメージあった
-
デバースそれでホームランなるの変態すぎる
-
また天使たちの歌が聞こえ始めたな…
-
大谷さん直近だと山本の日以外ホームラン打ってる…どうして…
-
7回を無失点に抑えた程度で勝てると思う方が悪い
-
6イニング目は球速は落ちてなかったけど流石に少しだけ制球が甘くなってましたね
あとはこの3点をどう守るか
-
>>850
大谷アンチ残念だったね
-
ロートベットのホームランで追加点も入って4点差
勝ったな昼飯食ってくる
-
大谷が活躍してる裏でエンゼルスに不穏な記事が出てる…
スカッグスがエンゼルスのスタッフから薬物をもらって亡くなった訴訟問題の記事みたいです
有料記事なんでお気をつけを
https://www.nytimes.com/athletic/6649617/2025/09/22/angels-tyler-skaggs-trial-primer-mike-trout/
-
早速失点しているじゃねーか!
-
うーんこの中継ぎ陣
-
あのさぁ
-
6回無失点の何があかんのですかオオン?!
逃げ切ってやってくれ……
-
もう大谷見た後だと中継ぎの球が楽過ぎて完投しない大谷が悪いまであるな(暴論)
-
徳川君、なんとかリードを保ったまま9回まで来たぞ
-
タナー・スコット?
-
ドジャ?
-
スコットくん頑張って…
-
【スットコ】スットコ、スットコ
-
オオタニさん…
-
アハハ!
-
青いエンゼルス
-
はい
-
ふふ
-
6回終了時に大きく見えた大谷の勝ち星がリリーフ陣に無視され、終わったときには消えていた
-
こんなんでよく地区首位ですね…
-
フリードマン……ホモビデロ……
-
マキマさん助けて 俺ドジャースのこと嫌いになっちまう
-
勝ちパターンの防御率に見えないけど他にもっとマシな投手いないんかい
-
辛いねんとすっとこをどうにかしろロバーツ
べシアも何で無失点だったのか不思議な内容だし
-
スットコツライネン
-
カーショーリリーフ直訴は草
功労者を見送れる体制であってくれよ…
-
ドジャースでキャッキャしてたけど
ア・リーグ中地区ガーディアンズがタイガースに追いついたとか
とんでもないことになってたんすね
-
ア東も今日ブルージェイズとヤンキースが並びそうな展開
-
タイガースって一時期全体勝率1位だったような…
直近10試合9勝1敗と1勝9敗なら逆転されるか
-
スクールバルの全力ストレートが顔面直撃とかエグいですね……
-
あんなの避けられないのが悪いんじゃん!
いや実際のとこ直撃コースと判断してから避けて間に合うものなんですかね
-
佐々木ホントに勝ちパで使われてて草
-
>>881
高速道路で逆走車に気がついて避けられるギリギリの距離が100メートルと言われているので、同じくらいの相対速度になるメジャーのエース級のストレートをマウンドからバッターまでの距離の約18メートルで判断からの回避するのは駄目みたいですね……
-
ドジャ?
-
何やってんの毎日毎日
-
昨日みたいな展開だぁ…
-
素敵だね
-
これがナイトメアちゃんですか
-
うーむ…
-
カーショウおじさん完璧なリリーフ
-
どっちもグダグダで草
-
(逃げ切れるか…?)
-
勝ちに不思議の勝ちありとはまさに
-
何故勝てたんだ
-
なんとか勝ちましたね…
-
勝てばいいのさ!M1!
-
マジでポストシーズンは後ろローキシーハンカーショーでいいんじゃないですかね
ただでさえワイルドカードからなんだし
-
ショーヘイはいつも俺が寝てる間にホームラン打つ…
-
山本がこんな大量援護もらってるの初めて見た
-
オメシャス
出勤する前にみれて良かった
-
山本は約一ヶ月ぶりの勝利でしかね
-
アリバイ援護点で草
-
ショウヘイもヨシノブもローキも今日は水しぶき感覚!を楽しんでくれ
-
由伸はシーズントータルの成績見るとこれぐらいはやってくれるだろうと思ってましたが、ここ1ヶ月は特に素晴らしかったですね
-
鈴木誠也30号間に合うか?
-
誠也前半戦の勢い考えるとかなり物足りない成績に感じるわね。8月1本塁打が流石にキツかったな
まぁなんだかんだ去年と同じ本塁打数打ってる大谷が異常なだけなのかもだが
-
体調不良が長引く中でそれをおして出場続けてたみたいですしねぇ
そういえばPCAも同じ頃から体調不良で調子落としましたよね…あっ
-
カブスは来年契約しないかもなんて報道あったけど毎年20本前後打ってくれる選手とか引く手数多なのでは?
-
DHメインでwrc+115だとちょっとキツイっすね
-
まだ20代ならともかく来年32歳ですからね
守備能力は今後落ちる一方だし打力も今シーズンをトータルで見るとここが見切り時って判断されてもおかしくはない
今年のPSでの成績が鈴木のメジャー人生における分水嶺になりそう
-
日本復帰となったら間違いなく札束が飛び交うことになるけど、やれるならまだメジャーで見たいわね
-
2年連続50本塁打打った選手が両リーグにいて捕手で両打ちが60本塁打打ってる今シーズンって結構歴史的な年なのでは
-
日本人右打者初の30号オメシャス!
-
>>913
大谷アンチ残念だったね
-
30発100打点はほんとすごいと思う
PCAも30-30いったし
-
まあ巨人は絶対ない
あの成績で国内帰ってくるわけないし
-
残念だったね
-
マッチョも今日も2安打だし打撃陣が元気だと嬉しい
-
LADくん地区優勝決めたあとだからってグダグダすぎるとちゃう?
-
ホームラン6本打って負けるってなんだよ(哲学)
何がナショナルズやお前、名前だけかお前はぁ!
-
ツライネン…
-
トライネン?
-
トライネンからのスットコも不安すぎる
-
すっとこ辛いねんコンビとかいう平凡な消化試合をドラマチックに変えるエンターテイナーの鑑
-
史上初の2年連続及び複数回の50-20おめでとうございます
3年連続の40-20も史上初です(3回やってるボンズカンセコと4回やってるAロッドは連続ではない)
あと5先発以上した投手の20盗塁は4年ぶりです
-
今年のロッキーズでさえ120敗達成できないんだから去年のWソックスって偉大だよな
-
残念だったね
-
イ・ジョンフくんレイサムビームしちゃったのか
ただですら契約金と見合ってない成績なのにヤバいわね
-
大谷休みですか
-
PSでの投手登板も考えると致し方ないですね
まぁ明日複数ホームラン打つ可能性もこの男なら大いにあり得ますが
-
シュワーバーが今日打てなかったから明日大谷が2本打てば並んで3本打てば単独本塁打王だ
-
大谷の場合1日休養したらそれくらいやりそうなのが恐ろしいぞ(レ)
-
ここに来てリリーフ陣で快挙を成し遂げるドジャース
-
ガーディアンズPS進出ですって、凄いわね
-
今日投げてたヒーニーのロッカーがもう片付けられたってマジすか
怖い世界だなあほんと
-
吉田鈴木大谷ホームランとか凄い
-
これで今年もMVPは確定か
-
MVP!MVP!MVP!
-
ディバースが163試合出場達成だそうで
起用法に愚痴ってた気がするけどなんだかんだ出続けられたのね
-
ガーディアンズファンはここ数日絶頂射精しまくりで羨ましい
-
MLB史上で55本塁打でシーズンを終えた選手は今回の大谷が初だそうです
おめでとうございます
-
ガーディアンズって名前に未だに慣れないのは俺なんだよね
-
M・V・P!! M・V・P!!
-
何のこったと思ったらぴったり55本がいなかったんですね
これで歴代24位なのか……
-
おクスリ
-
2年連続50本達成選手を表示するとき、マグワイアとソーサとAロッドも出るけど除外してほしい
-
メッツ解体しろ
-
コーエン「しないぞ。金ならある」
-
生き恥
-
千賀怪我するまでは最高のシーズンで
復帰して以降は最低のシーズンだったね
-
誠也凄いな
-
4先発防御率0.67で1勝?妙だな…
-
誠也もマサも大活躍でいいですわゾ〜これ
-
ヤバ
-
すごいよ大谷さん
-
(ロートベットの登場曲がネクデカのテーマで)笑っちゃうんすよね
-
草
-
ホームラン打てば勝てると思ってる連中
最高や!!
-
えげつない
-
ホームランでしか点が入らんやん!
どうしてくれんのこれ
-
気持ちが良い!!
-
ホームラン打てばいいと思っている下品な集団
-
だんだん大谷のこと怖くなってきた…
-
吉田も逆転タイムリー放つし日本人選手大活躍ですね
-
LAD野手陣は明日の由伸も大量援護できるんだよな!
-
ロートベットDKSG
-
由伸無援護のパターンだこれ…
-
勝利にはちょっとしたスパイスを添えるが粋ってもんですよ
-
天使要素やめろ
-
この展開いる?
-
ドジャースの中継ぎwwwww
-
何点あったら満足なんだよこの失点拒むことを知らねえド淫乱中継ぎ陣は
-
なんで8点差からセーブ圏内が見えてるんですかねぇ…
-
なんだかなあ
-
ええぞ!ええぞ!
-
由伸?
-
やっぱ無死満塁はクソだな!
よく踏ん張った
-
流石だぁ
-
由伸はノーアウト満塁からでも点を取られないんだよな!
-
不運絡みのノー満からこれは会場も盛り上がりますねぇ
-
この回上手くいってますね
-
表のピンチ抑えてこれは楽しいだろうなあ
-
突然 興奮する野手陣
-
これでスットコ使えそう
-
や〜いレッズの中継ぎドジャース〜
-
5点差なんて同点みたいなもんだしヤマモロ行く気満々ですね
-
さぁここからだ(戦々恐々)
-
NKTIDKSGのテーマ
-
何回目だ大谷敬遠からのベッツ怒りのタイムリー
-
なんで大量リードしてエンタメ要素を仕込む必要があるんですか?
-
昨日みた
-
シーハンでもリリーフに回るとこうなるのなんでなん
-
先発とリリーフってやっぱり別な仕事なんすねぇ
-
いうて6点差あれば大丈夫やろ…大丈夫か?
-
一緒や!打っても抑えても!
-
先発が優秀だとブルペンがポンコツに見えるから打てるってのはありそう
-
ストライクゾーンに投げるだけで抑えるんだからやっぱポテンシャルえぐいな。
-
クローザーロキでええやんこれ…
-
サンキューヨシノブ サンキューローキ
-
佐々木がわりとマジでブルペン陣の救世主になってますね…実はリリーフのほうが向いてたのか?
-
3点目は余計でしたねえ
-
先頭歩かすのはやっぱり悪やね…
-
>>1001
大谷アンチ残念だったね
-
打つ方がさっぱりでござい
-
シュワーバー絶対殺すマンじゃん
-
これは大きい
-
マックス打席の内容自体は悪くなかったけどバカ!コンフォート!タナスコ!
-
ホームラン無し被安打3で3失点はやっぱリアミュのアレをスリーベースにしたのが論外すぎた
-
この回を3凡で終わらせられるのは流石投谷
打谷はこれをみて奮起して欲しいですね
-
フィリーズもエンゼルス気味なんだよね
-
草
-
自分たちの中継ぎがドジャースなら相手チームもドジャースにすればいいという風潮
-
サンキューテオヘル
-
これは熱い
-
グラスノーのテーマなのかと思った
-
ということはロキにも出番ありそうか おそろしい…
-
もうこうなるとこの後どんな展開になるか予想つきませんね
-
打谷さんの4三振がちょっと心配
修正するだろうけど
-
言うても今日当たったサンチェスもストラームも対左最強クラスなんでそこは仕方ないっすね
-
ドジャ?
-
助かった…
-
ベシアナイス
-
あとはロキだけや
-
160キロのストレートと158キロのスプリットて
-
一本長打あったとはいえあっさり抑えたな
-
やっぱりロキなんだ😄
-
あれは大魔神佐々木!?
-
もうクローザーでええやん
-
良き試合であった
-
正直サンチェスストラームデュランで何もできずに終わると思ってたから勝てたのデカすぎる
-
【定期】大谷翔平、ベーブ・ルース以来の記録を達成
-
ま大ベ遡
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■