■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
グランブルーファンタジー第135章
-
■公式
http://granbluefantasy.jp/
■wiki
http://gbf-wiki.com/
◆NaNじぇい関連の騎空団
①AILE団 団長:AILEくん 現在団員募集中
ID:3784194
NaNじぇい-グランブルーファンタジー-
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/cat_227820.html
※前スレ
グランブルーファンタジー第134章
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1738732146/
-
乙シャス!
-
ニーアやエニュオのようなマジモンに比べるとシェリーネさんはファッションレベル
-
比較対象が化け物レベルなんですけど
-
お肉を刺したいので刺すのはセーフ、明確な殺人衝動を抑える気が無い状態≒魔石の力を解放すると爆死するって事だったんすかね
悪しき研究資料を雑に焼き払ってきた監視担当のロザミアは仕様書があっても読んでくれなさそうではあるけど
-
ムゲン回るためにディアスポラ回ってるけど古戦場終わってからディアスポラの速度が若干上がってる気がする…
フルベルセで弱体手動解除しながらやってるけどフルカオルでフルオリロ殴りしてる方がいいのかな…?
-
何か知らんけど良いアプデ来てるじゃん
-
やったことない敵だからどう改善されたのかわかんない
どこで戦えるのかもわからない
つまりどうでもいい
-
攻撃大幅アップの方だろ
-
GWに来るイベントはなんじゃろな
-
メンテが来るので気を付けよう!
-
寝る前にムゲンソロでしばくか...と思って開始したら10分後にメンテって出て来てあわあわしつつ救援流したらブギーマンが一緒に倒してくれた
-
シュレディンガー掘りしてるのにここのところずっとラグランジュしかでないの辛い
とりあえずあと3本だけで良いのにでないのまじキツイ
はよムゲン周回せなあかんのに…こういうところで遅延させてくるのやめてほしいわ
-
ルナのスイッチ版なんて出てるのか…
しかし超古代の作品をただのリマスターでフルプライスとか強気すぎひんか
-
誤爆失礼
-
火杖の幻麗の犀牙が落ちたんでフェニーちゃんに付けて使ってみたんですが、
奥義で30%ダメージ喰らって死にやすくはなったんですけど
アビリティ使用不可のデメリットがデカすぎてまるで使えませんねこれ
-
ボーマンやエスタリオラみたいなやつなら使えるかもだけとそんな都合よく落ちないんだよなああれ
-
やられたぜ!かき揚げキメラの泥品から冥獣神格を抜き取りやがったな!
おれはアイテム強化に満足して上限解放に冥獣神格がいることを忘れてたマヌケ野郎だ
-
ピィジウは男だな?→違うよ(性別不詳枠)
-
うわああ誰が喜ぶんだその設定w
-
目元だけ見るとまあ確かに女に見えるかもとはなった
それ以外はどう見ても男だけど
-
実は六竜も性別不詳という事実
あいつらは概念が形を持った存在だから元々性別とか無いんだろうけど
-
なんか学マスがメンテで学マスに入れない
-
>>23
おっ、そうだな
-
ピィジウのフェイト、四像追加キャラとは思えないほど良かった
-
ウーノ散々評価悪かったのにムゲンブギーマン編成ではめっちゃ使われてるらしくて草
超越する気なかったのに結局全員超越することになりそうで頭痛い
防御シュレディンガー2本出来たからムゲン始めたけどなんでこいつ無敵になるんだよ意味わかんねぇよ…こんなの周回させるとかやっぱ頭おかしいだろ
-
ムゲンはレヴァンスの中では楽なほうだぞ、今なら人も多いし
ブギーマンじゃなくても防御覚醒英雄武器もったパラディンもいいぞ
超越ウーノは弾圧無効だから回復できるのが強いんだよねぇ、火属性ダメ上限5000もなるし
前にソロしたとき残り20%くらいをウーノ一人で削り切れたし
-
十天衆強化がレヴァンス挑戦権をかなり意識した調整になったのは凄く良かった
ウーノはピンポイントな強圧無効や防御50%アゲで露骨にムゲンをメタってるけどカトルもクピタンがいない人なら大満足じゃない?
体はクピタンよりマッチョだしね。
-
四象のもんじゃはもはやマルチで全然流れてこないから自発しかないのがつらい
おそらくみんなそうしてるんだろうけど
-
一応魔星の試練チマチマやってるけどパラディン武器程のインパクトが無いからどれから手を付けるべきなのか
-
ピィジウってどういう意味なんだろうな
中国語かもしくは言葉遊びっぽいけど
-
>>31
貔貅(Píxiū)
-
天元挑み始めたけど速すぎて予兆解除までの準備整わなくて笑えないんスよね
-
火力が上がったりして削り速くなりすぎると逆にきつくなるギミックはダメだとそれ一番言われてるから
-
なんもかんも400万制限が悪い
-
キリンだからビールで啤酒(píjiǔ)説は草生やした
大酒飲みなのは天使の取り分要素か何か?
-
ヤマトの1アビ5ターンとか絶対回しきれないよね今だと
-
天元ほど嫌われてるマルチも過去含めて中々ないですね
-
天元は高難易度というかただの大縄跳びですからね
火力上がれば上がるほど逆にきつくなるの欠陥でしかないのでは
-
マルチで今日当たった痛い奴コーナー、みたいな感じで団チャに地雷報告して遊んでたんだけど
「雰囲気悪くなるから出てけ」みたいなこと言われて追い出されてしまったよ
でもおまエラ「草」、とか言ってたじゃんか…
-
草(真顔)
-
天元追いつけない人は割り切って最低限解除とかで良いよ
普通にやってたら道中死ぬ事はないし玉解除最優先でそれだけはやってくれれば良い
速度出してる人が責任持って削れば良いからよ
-
天元フリクエ来たけど予兆とかはそのままなので雰囲気掴むには良さそう
HPもかなり少ないので簡単
-
天元フリクエはウィークリーになるんですかね?
-
こんなんほぼSEXじゃん!(フェザーとランドル)
-
結局全部の武器にキャラ割り当てられないからって一気に消化しすぎやろ
-
フェルディナンドの声収録してる時楽しそう
-
フリクエ天元はマルチ(属性揃える、どんどんHP削れて40%の準備できず4ぬetc…)という根本的な問題を解決できてないのがね…
-
フェルディナンドはどういうやつなのかだんだんわかってきたがネーレウスがまだ分からないな…
そしてリスちゃんは体大丈夫かとおもったら大丈夫じゃなかったので今後どうころぶか
-
まだ続けるんかこの話…
-
しょうもない扱いをされたゲイアサイルとカルンウェナンに悲しき現在
-
薔薇と茨はロゼッタのイメージ強いから他の植物にしてほしかった感じありますね
-
善意でキチガイ行動やってるタイプの悪役なんだろうな〜って片鱗は有ったけどやっぱりなと言う感じ
前に退場したはずの人物が次々蘇るのは個人的にはいまいち
-
親子の愛の部分だけはおれの癖に触れるんで全然良かった
-
モリレンとロディの話も好きだったよ
これはやっぱアニバで完結コースですかね
-
アニバはどうかな〜
このシリーズ組織編に似てるけど関わる人物が限定的で
話の規模の割には関係者の広がりが狭いから(今回だって追加で出たの模型女くらいだし)
アニバ使うにはややこじんまりとしてるイメージがする
-
十二神将イベで十三仏とか生えてきたしどうとでもなりそう
-
仏は再来年あたりからの年末年始イベ枠になるんかな
あの男の娘も仏の1人なんだっけ?
-
タミン・サリ親父はもう見飽きたよマジで……
-
アニバに回るか通常更新になるかどうなるにしても次で全部終わりそうっすね
モリレンとフィオリトが合体出来るならクピタンとほぼスラーンドに置換されてるトリステットも頑張れば合体出来るんじゃないか?あいつらの魂なんてグズグズに溶け合えば同じだろ
-
最近の古戦場は開催前に対応する属性の新リミ欠かさず来てるけど次の火は流石にメイン装備時武器になるのかな
-
エロければエロいほどいいと思っていたが
ワクドキみたいに露骨にエロゲ匂わせる口調で喋られても萎えるっすね…
-
(´・ω・`)おほー
-
星座武器壊されて泣きながら逃走するフェルディナンドで草
-
ガチャ更新でマーズのケツがドアップで表示されて笑っちゃうんすよね
-
プリケツダァ…
-
もう強化しないって言われてたのってスペリオルだっけ?
-
フロガやソロモンアクセルにダマヒヒ入れる人達はこっちも凸りそうな雰囲気と性能をしてるラヴィリタ武器
-
フロガやソロモンアクセルほどではないけどそこそこオススメされてた月刊キラメキってのがあったんですけど…
-
「お前は俺にとっての太陽で俺はそれを追う向日葵」は普通にホモみたいで気持ち悪いと思う
-
このハーヴィンが仲間になるのか
超久々のハーヴィンの新人がこいつなのか…
-
ランドルフェザーとかアイドルくんとか薄緑くんとか腐女子のお姉さんが好きそうな要素がいっぱいありますねこのイベント
-
四騎士から切り替えていけ
-
ホモみたいというかほぼ性行だよあれは!
-
スパ、前はまだフルオートとか飛ばしも出来ますよって土が高確率で来るから勝てたけど
すっげぇ過疎&自発放置だから誰も来ないぜ?に入ってソロ討伐出来るように動いてたらある程度削れた所でハイエナのようにわらわらと中途半端な戦力が参戦しだすと
無駄に削って死ぬ連中にムーブ崩されて無属性予兆出る前にオリジンに突入した拓也のフロントは10%以降で壊滅して救援失敗でアーイク!
やっぱり特殊予兆は3ターン毎とかにしてくれないと間に合わないかな笑
-
フライクーゲル被害者の会です
-
なんかクピタンの描写もそうだけど直接的だよな
俺もぼざろのSSとか見るし嫌いではないが本家がこうガッツリ行くのは何か違うんだよな
ホモの方はダイレクトの方が食いつきいいのかな?わからんけど
-
テーマが観測である通りはっきり言わないとわかってくれない読者に業を煮やしたんじゃないすかね
-
自分はラヴィリタくん結構好きだからプレイアブル嬉しいですね
無料ガチャで来てくれよな〜頼むよ〜
-
マーズの尻見せは紙バハ時代からのお家芸や
-
四象でピィジウ入って十天衆戦記も光って事は次の古戦場は光有利なんやろなぁ…
ついにカルメリーナ最終か、そろそろ来るだろと言われ続けて長かったっすねぇ
-
マリアッチ?実装が予告されたけどダサい上にルリアとビィまで入れてきて更にダサくなっとるんじゃが…
マスカレードもビィと踊るとか言うクソダサデザインになって萎えたのに堪忍して
-
つかジータの横にいるビィなんか顔の輪郭おかしくないか?
-
https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/495989
ラフイラストの時点だともっと酷かったんだよなぁ
-
無料でラヴィリタ来たけどフェイトの内容ほとんどワクテカ氏の紹介で草
-
https://i.imgur.com/UxjGcWu.jpeg
GW・キャンペーンの無料ガチャを回せ!完全なるおくすりの誕生だっ!
-
リアイベでSSRコウとカリオストロ&クラリス実装発表されたらしいっすね、まあ恒常の実装告知された所で…って感じではあるけど
-
やだ!小生やだ!恒常なんかでカリオストロ新規来たら夏に浴衣カリオストロ無さそうでヤダ!!
アルケミストデザイアの続きやるのかな
-
もうそろそろ夏を見据えて石貯めフェイズに入らないといけないんだよね
-
リミテッドクラリスちゃんはどこ…?ここ…?
-
あるけみすとでざいあ・・・
なんかいやな記憶が脳味噌に引っかかってるような気もするんだけど
もう忘れてきたから続きやってもかまわんぞ
-
そういやこの前の無料でパー剣2本目来たんですがこれ鍛えた方がいいですかね?
来月頭あたりに来そうなリミと同時にユエル刀狙うつもりですがそしたらもう入れる隙間ないですかね
-
余裕あるなら鍛えてもいいけど現状の理想は1本らしいんでお好みで
-
今日の無料でようやく石ヤチマ引けたから無料ガチャのクラシック積み立てをやっと始められそう
ワンチャンを信じて通常ガチャを回し続けた甲斐があった
-
ありがとうございます
じゃあ放置しとこうかぁ…
-
同武器3は当然同一武器種4も中々苦しい時代
-
カイム&ヲン杖とかいう呪い
-
石油スタレで風カドゥケウス出たけど使い道がわかんねえなあ
-
ヲン杖3本とかいうコストもかかるし編成の枠を圧迫するスキルをどうして作ったのか
-
当時(今もだけど)強かったカイムがエンドコンテンツとはいえ無料キャラだったから
-
とはいえ他に強力な武器もなかったし取り敢えず杖3本積む事自体は特に問題ない感じだったけどな
同一リミ武器複数積み前提にして全属性回して金絞る気かよって反発の声はあったけど
-
まさか実装当時叩かれまくったシャル剣が1番使える武器になるとは
-
同じ武器3本詰まないと効果発揮しないということは新しく武器追加が来た時に扱いに困るのは分かりきっていたろうに・・・
利用しようとすると編成の自由度が時代が進むにつれ不自由になっていく
-
まあシャル剣も他属性と同じでそんな優先的に入れる武器ではなくなってるけどね、一本だけそっと刺せるので便利っちゃ便利だけど
単純にレゾネーター武器の効果量がインフレに付いてけなくなったって感じもある
-
多種多様な上限武器が増えてるし枠もキツい
最近は加護系増えてるけど加護の恩恵もない条件付きレゾネ系に2〜3枠潰す余裕がないもんなぁ
もしレゾネ系が一律無条件で最大値に修正されたとしても今の環境で昔みたいなガン積みはないな
-
ダマヒヒ優先度は落ちてるけど高難度行く時に使えると嬉しい枠ではある
武器種4つはその時々の武器の流行りで今後も使えたりするだろうけどガレ杖は厳しいか、土リミはブースト衝破なのも厳しい
-
僕土マン、貫破シリーズでホントに極奥押し付けられたらと思うと怖くて夜しか眠れない
-
堅守+背水で恒常キャラ武器のメテオラとか入れてた時代が懐かしいっすね
-
火に関しては滅尽剣と極星器で防御確保して高難度行くならパー剣、火力を求めるならミカ斧と棲み分けしていく意図があって
今丁度どっちかに特化するには選択肢が微妙にまだ足りなくて両編成が実用ラインみたいな所を抜けるか抜けないかみたいな所なんですかね
そういう意味では土のヲン杖の同武器3本で高難度向け方面って挑戦権絞りすぎでは?と一瞬思ったけど
オクトーが奥義軸をブン回して比較的簡単にギミック処理できる部分でバランス取れるからセーフって意図なのかもしれないけどそれはどうなんだ……?
各属性の運用の歪みが限界で新規実装と方向性提示のソフトランディング難しすぎですわ
-
エロゲでおほーとかいう奴苦手なんだよな
どうしても「うほっいい男」とか言ってる大昔のホモのAA思い出して激萎えしてしまう
-
ハロウィンのSRキャラ持ってないのちらほらいるから与ダメアップの為にそろそろ引きてぇなぁ…
-
ハロベアだけマジで引けないんだよなぁ
-
ハロベア自分もいませんねぇ!!
実装当時も欲しくて結構回したんですけどね…
-
マナダイバーの英雄武器やっと出来たんですけど、引いたものの微妙だと思ってた水着ヘカテーがバカクソ強くなって草
-
マナダイバーの英雄武器って刻印配れたっけ…?と思ったら奥義で配れるのか
水着ヘカテーやバレロベ使うならゾーシモスでよくね?
-
ゾーシモスって取るのに金月150個かかるんですよ!
-
金月150あってゾーシモスか黒漆で迷って黒漆取ったんですよね
黒漆もクソ強くて魔星の試練に役立ちました
-
アーナル…黒漆は自分も気になってたんすよね
剣豪以外でも使いこなせるものなんですかね?
-
黒漆って実際中身はどんなもんが必要なんすか?欲しいなと思ってるんですが
完凸:傘1本、ロペ槍2本、ポセ槍1本、杉玉1本、大歳1本
無凸:傘1本、ナイス4本、ガブ短剣3本、ヤチマ弓1本
手持ちがこんな感じなんすけど
今の環境で黒漆取るなら最低何が何本欲しいとかありますか?
-
実際ゾーシモスでヘカテーぶん回すと飛ぶぞ
-
ゾーシモスのチェンバで刻印+1って主人公が付けた扱いになるんでしかね?
-
なりますねぇ!なりますなります
ロベリアとかヘカテーが凄い事になるゾ〜
-
エレシキュガルの方とった人は航海する羽目になるのか?
-
十分使い倒したので後悔は無いです ただ、今から取るのは微妙ってだけで
-
エレシュキガル振り回しながら今更エレシュキガル取っても使うとこないよって言ってる勢力は存在する
-
今から取るならフルオートから古戦場250hell、高難度まで幅広く使える方がやっぱ良いからね
-
ぶっちゃけそんなに要らないんじゃないの?と思ってしまう
未所持のまま来たけどエレキがあればなあと思った事は無い
-
元から武器揃っててなんでも出来る人はいらないんじゃない?
自分みたいに色々中途半端だった人間はエレシュで短期系は劇的に変わった
-
自分もそうっす!!
アーカルムとかシナリオイベントのEXとかほとんどの事がエレシュキガル振り回せば終わったの当時は本当に有り難かった
-
でもやっぱエレシュキガルを担いで適当に殴りリロ連打で青箱とかが楽でな・・・
なかったらなかったでひと手間と考えると持っててよかったになる
-
未所持のままでの感想より所持してる人の感想のが有用だってはっきりわかんだね
-
自分は取ったときには旬逃してましたがなんだかんだ時短になるし青箱狙いが楽になるから取ってよかったと思いますねえ
-
2年くらい前に取りましたけどなんだかんだ今でも使ってますねえ!
-
ゾーシモス使うには水着のヘカテーいないから取るのが躊躇われるんだよなあ
-
エウロペ、バレンタイン返礼の手紙発情しきってて草
-
倍額が始まったのでモチベが下がるぅ
-
こいついつも自分の部屋に団長誘ってるな
-
伴侶としてのおつとめ(ド直球)
-
バイシュラも呆れとったわ
-
【悲報】ハデスマンぼく、ルミナス武器を取るタイミングが掴めない
-
今すぐ取れば解決、悩んでいる間に武器を使って便利〜と思える時間が減っていく
-
迷うなら便利〜よりオモロ〜を優先していけ
-
ロムフェーヤが最初のルミナスでしたが大満足してます
-
ロムフェーヤはいつアサ調整でちょっと面白度上がりましたね
後はフルオートでもバカ強い槍ジョブさえ来てくれれば…
-
コスモス手動したくないけどメイガスもハロサテュもいなくて辛い
なんかいい編成ないですかね
-
探せば結構あると思うのでYouTube漁ってパクろう
-
ハロサテュロスは今PU中だから当てればいいだろ!
-
リンクスチケットナーフ決定で草
なんだこのゴミ運営!?(驚愕)
-
とんでもねぇナーフで糞生えた
-
簡単に季節限定キャラ取られたら悔しいじゃないですか(笑)
-
回線の価値も無いのに特典まで終わったらもう終わりだよ
-
ゴミ回線半年から1年我慢したご褒美が1年前の型落ちキャラなのは流石に草
なかなか出来る事じゃないよこういうことは
-
登場から1年経過後に交換可能となるんじゃ遅すぎだろ
-
1年たつと型落ちになってる可能性が高いし取った後も型落ちがすぐにくるんじゃないかとひやひやしそう
-
せめて半年だろそこは
-
いやぁ3ヶ月くらいで良くねっすか?
-
せめて3ヶ月か半年でないと流石に笑えないっすね
それじゃあリンクスの代わりになるサービス作ってくれるんだよね?
そういうサービスがあるからリンクスナーフするんだもんね?
-
直接売上に反映される内容で笑えない
冗談じゃなくグラブルヤバくないか?
-
リンクスの売上殺してでもこっち伸ばしたいって事なので怖くはなってきますよね
-
リンクス入ってる人多いんすね
確かHRTの縁でやってたサービスじゃなかったっけ
人事体制変わるのかも?
-
10年過ぎて衰退期入ってるところへユーザー側に負担押し付ける形で課金煽りするのはマズイですよ!
-
去年に比べてスタレめっちゃ連打してる(体感)から集金やばいんだろうなとは思ってたけど思ってた以上にヤバいこと始めててビビるわ
-
プリコネのほうも限定連打しやがってよぉサイゲめ!
-
リンクスは一応は別会社が絡んでるのでグラブル本体のほうに課金してほしい って説も聞いたけど無理がありますねぇ!
-
つーかだったらグラブルくんが直接サブスクやれよって話なんだよなぁ
サブスクやらない代わりにリンクスなのかなってみんな納得してたのに
-
サブスクはプレミアムパスがあるんだよね
これまでのリンチケの代替品になるチケットを半年〜年1で貰えるプレミアムパスプラスみたいなのを売る前兆なのかもしれない、月3000円で週のアーティファクトボーナスも60になるとか
-
リンクス切ったところで本体に課金するわってなるよりじゃあもうリンクス切るしこのゲームもええわになりそうなんすけど…
本体でサブスクやれよってのは本当にそう
-
悔しいからねしょうがないね
-
グラブル本体のサブスクで似たようなのが出るとしてもリンクスメイト解約→本体のほうでサブスク登録の過程で何か冷静になって萎える人も出そうっすね
それでも止めないような人だけが欲しいのかもしれないけど
-
リンクスメイトって契約してる顧客が
・ゲーム特典目的
・TCAブラックで普通にスマホ契約できない(リンクスメイトは料金未払顧客とかを共有する協会に加入してない)
の2つに二分されると思うんだけど、今回グラブルの特典解約しても残り続ける人ってどれくらいいるんだろ…
やってないので知らないんですが他ゲーの継続利用特典ではいいもの貰えたりするんですかね?
-
解約じゃなく改悪ですね
失礼しました
-
せめてシェロチケを排出対象外含めて全キャラ取れるようにしないか?
-
後者はそんな人いるんすね…
他ゲーだとガチャ関係とかドロップ報酬増加とかが多いって聞きますねぇ
-
季節限カリオストロがいつか風に来る事を信じて祈り続けてたのに完全に折られちゃった……
-
リミテッドクラリスちゃんはどこ…?ここ…?
二人とも風いないからってまとめて出すこと無いじゃん…
-
このカリクラベースは悪くないのでもっと盛り盛りの今風性能にして風リミにしてほしかった
-
特殊技に反応してディスペルが打てるようになるのはブギーマンみたいでなかなか強そう
他がね
-
風リミは奥義キャラばっか増えるのなんとかしちくり〜
-
コウくんかわいいね…
-
カリユガ&クラリスのお試しフェイトエピソード見てみたらとんでもない物がお出しされてる!!!!!!
これ!!!これ単品でください!!!!!!
-
コウくんなんだその表情は😡
-
なんだこれはなんだこれは…
https://i.imgur.com/QtjFUS9.jpeg
-
恒常なのにとんだドスケベガチャじゃねぇの
-
大人カリオストロはずるいって…これ単品で出せよ…天井してやるから…
Chang?ああ…うん…まぁ…恋愛弱者から脱出してからね?
-
本人の理想が普段の姿だとしても大人ボディカリオストロネタはどっかの季節限のタイミングで再利用してほしい、流石にエッチ過ぎる
-
カリクラの性能良さそうだから次の次くらいのサプ候補かな
風古戦場までに手に入ったら良いのだけど
欲を言えば特殊トリガーの自動発動が1と2逆だったらなお良かった
-
そんなにいいか?これ
風でディスペル役なんてなんぼでもいるでしょ
優先的に入れるほど発動頻度高いわけじゃない
-
シャトラ用の1アビ短縮アーティファクト欲しいのに全然出ないよーん
-
リンチケの範囲1年後→6ヶ月後以降に変更ですって
ツイートの書き方的にどっちか(恐らくグラブル運営側)がゴリ押しした変更だったんでしかね?
-
きちんと説明しろよとしか思えない
-
リンクスメイトの告知をリツイートしただけでグラブルのアカウント自体はだんまり決め込んでるのがマジで終わってるなぁって感じですね
-
本来ほぼHRT1本で繋がっているであろう違う部門の事業
まともな連携がとれる状況じゃなさそうわな
-
「半年なら許せる!ゴネ得!」だの「そもそもリンクスチケがズルかったんだ 運営のために現金で天井するべき」だのが湧いてバカじゃねぇの?と思った
-
リンチけスルーしてたからどうでもいいっちゃいいんだけど
わけわからんところ経由するよりサブスクだったらやったかも
とは思うぞ
-
マシにはなったけど結局改悪であることに変わりはないしなんともいいがたい マシではあるんだけど
-
相対的にってだけだからね…
1年とかいう絶対に炎上する期間提示してあくまで妥協しました感の演出してるだけだろうし
-
しゃあっ ドア・イン・ザ・フェイス!!
-
即時→1年→半年 結局かなり劣化しとるわ
-
十点戦記肉集め多い古戦場でしかないから本当につまらない
EX周回なんてもうやりたくねえんだよ
-
ドレバラも似たようなイベントだったから古戦場亜種しかやってないですね最近
-
戦記一周分貯めてから寝ようと思ったらメンテだった
-
次のイベント神バハトールいるじゃん
星晶獣だからグラブルトールの若い頃とかではないだろうけどどういう扱いになるんだろ、変身?
-
得意武器付与とかズルすぎやろ
今すぐ全ジョブに追加しろ
-
アミュレット…そういえばいたなそんな奴
また地味なキャラをリサイクルしてきたな
こいつもプレイアブルか召喚石になるのか?
-
マリアッチ弱い…弱くない?
-
マリアッチは1アビの消去不可バフでFCゲージ20%×5ターン貰えるのはガード多用でまともに動けないのにFCでの予兆解除を要求される高難易度で活躍しそうだと思った(ニワカ並感)
普段使いの快適さじゃないので全然強さが実感できない、それ以上にソシャゲの逃れられない宿命、新規キャラが多機能化する中でアタッカー要素を持ったキャラが1枚欠けるのが痛い気がする
-
スタレでハロサテュロス来たけどメイガスいないからツクヨミちゃんしか相性良さそうなのいなくて気が狂う!
闇グリムが新しい光となるのか…
神バハの頃からスレイプニル好きだったけど戦闘用グラではコンパチ感否めなくて辛いですねこれは辛い
-
マリアッチはメイン楽器コンパニオン楽器で2つ楽器使わないといけないのが辛いね
各属性に強い楽器2つあるかな?
-
全員楽器得意になるのもあって土は終末とワールド琴がまあまあ噛み合う
光はハルモニア二本積める
火はドラポンとケラク
風は極星琴とジャッジメント琴
水と闇は厳しそう
-
ウリ狂厶ミ配ってくれよな〜(強欲)
-
水はゼノ武器があるからまだギリギリ…
闇はナオキです…なんだよゼカリヤと黒麒麟琴とか流石に苦しすぎるだろ!
-
良かったあいつしかの選べるスペリオルで闇ウリ狂選んどいて
-
自分も闇ウリ狂持ってますけど肝心のマリアッチが微妙そうなんですよね…
ランバージャックの方が強そう…強くない?
-
「コンパニオンウェポンが同武器2種だから通常編成カイムハイランでマリアッチ起用不能」ってマジかよぉ!チョーS(crap)だよな!
次回、グランブルーファンタジー『ウリ拳で狂ったあと』
編成更新できずマジ狂い、土で楽器握りたいから助けてくれってメールしたら残虐三兄弟を呼んでやるよ、松本にも相談してやるよ、て答え。
やっぱりライジングフォースより剣豪の方がいいかな
-
同一武器じゃなくて同一武器種なんだからハイランダーやりたきゃ違う武器持てばいいだろ!
闇は覚醒追加されてちょっとマシになったウンハイルとかフォービドゥンアガスティもあるぞ
-
フォーセイクンだった
-
カイムハイランダーは同一武器が条件なんだから同じ武器種でも名前が違えば何も問題ないやろ
同一武器種がアウトなのはギルガメッシュ斧
-
シューニャに覚醒が実装されれば
と思ったけど覚醒実装されたケラクも大して使われてないしシューニャもあかんか?
-
>>215 >>217
あまりにもナチュラルにギルガメッシュ斧を使い続けてたせいでカイム逆位置の仕様を勘違いしてた事に気付きました…… 指摘ありがとナス!
カイムハイランはガレ杖3本ウリ拳2本を調達できない弱者の呪いであるという事実がずっと眼を曇らせ思考を奪っていたのは反省しないといけないですね
-
トールの扱いが酷すぎて流石に笑えないっすね
-
明日のガチャはスクルド闇グリ火版のテトラゴッドかな
火の新リミ出すなら直前のグラフェスになりそう
-
鈍感系主人公ユミルの乙女ゲー見せられとるんか?
-
このPlayersやグリームニルのリミエピから続く使徒達のイベント頑張ればアニバイベント担当出来そう、面子的にもテーマ的にも悪くない
って気持ちと普通にその都度その都度で完結させろって気持ち2つある
-
困ったら枝ポキポキしてくる敵でちょっと笑っちゃうんすよね
-
対策が折る動きより速く動いて仕留めるなの脳筋過ぎます!
-
>>220
召喚石でお世話になった人多いから思い入れある人いそうなのにな
-
せっかくラグナロクがテーマなのにロキとかフェンリルを別シリーズのキャラにしてるから話の規模小さく見えるのよな
-
見切り発車で始まったゲームなんだからしょうがねぇだろ
事象の剪定だとか真王のチカラで対抗しとけよとは思ってたけど
-
今回の樹と言いアーカーシャと言い作るだけで実戦投入されてない現実改竄系能力が多過ぎる
-
>>229
「制御できないから使うのやめとこ!」
最初から作るなよみたいなの多すぎる
-
一応自制心あるのはいいことではあるから…
その理性働くんなら最初からやるなっていうのはそう
-
リミジーク来ましたね
武器効果は思ってたのと違うというか…
いるか?これ
-
えっ今!? SDキャラまで作ってた闇グリムは!?
-
防御無視は?防御無視はどこだって言ってんだYO!
-
追撃与ダメはいいけど防御ダウンが気になる
-
キャラはめちゃくちゃちゅよい・・・
やっぱ1本はほしいっすね
-
ジークさんはHLジークさんがそのまま味方になったみたいな性能ですき
武器は短期だったら超強そうですね長期は・・・んにゃぴよくわからないです
-
デメリット持ちの代わりに刹那襲刃戦技かぁ
衝破とはなんだったのか
-
天井ピックスクルド2、のみ!w
ハァー(糞で固め息)
-
おい土お前微妙リミ武器仲間じゃなかったのかよ、ヴェイン斧ラファエル拳でリミ枠潰した風を置いてかないでくれ
-
風が同じの貰えたら技巧枠としてナルメア剣復権がある…?
-
うーん、再攻撃が売りか?
デメリットが気になる
-
ユエル刀もPUで天井し所さん!?ですかね
-
ジーク剣最大ていうかブースト込みで3本必須とか見て頭抱えた
効果量最大値まで上げようとか思わなければいいんだろうけどガレヲン杖からのこの3本縛り?はなんなの…
-
3本???襲刃って重複で効果変わるんすか?
説明だけ見ても全然わからんな
-
効果は変わらないけど効果量が変わるだろ
-
ガレヲン杖3から卒業しろ!
それはそれとして1本は武器としても欲しいしキャラとしても欲しいけどあと少しで夏なんだよなぁ・・・
無料ガチャで天井できるようにしとかないといけないし・・・
-
つーか黒王号に乗ったグリィィィムニルは何だったんだよ・・・
-
160回してソロモンアクセル2凸できてトリゼロ引けました!〇〇が!!
-
襲刃中だし土技巧はハバキリクリアンスリア武器以外碌なもんが無いし3本積むと防御-30%が痛いから結局ガレ杖1本は入れたい
0or3になるのか?
-
セラステスに覚醒が来ればワンチャンあるかもしれない
-
ユエル欲しいけどチケットでジーク出たから撤退しました
やっぱりできるだけ季節限に石は回したい
-
我慢できず100連したがジークでませんでした
-
闇グリム次の6月リミ枠だったりしますかね(ジークで1敗)
-
最近SDあるのにガチャには来ないキャラちょいちょいいるし分からんすねぇ
-
スモウォーのやつとかウォルフとかたまにいるね、闇グリームニルは流石にどっかで実装ありそうな気がするけど
-
闇グリムはもうちょっと…こう…スレイプニルの陳腐さをどうにか…無理か…
-
仮にあれ実装されたとしてでか過ぎて上に配置した奴完全に隠れそうなんだ
-
もう結構いるじゃんその手のキャラ
-
神滅武器弓かよ…と一瞬思ったけど神ジョブブギーマンを思い出して高速で手のひらを返した
一応手持ちの火弓銃見てみたけどカスしか無くて笑っちゃうんすよね
-
一番マシなのがシヴァ弓というね
-
古戦場SwarmはEX30体分って話だけど肉どれくらいになるんだっけ
-
EX30体分
-
そこのお前!古戦場SwarmにはEX30体分の肉が入ってるぜ!
-
EXなんて+を出す為の最初の一回しか皆やらないからね、知らなくてもしょうがないね
自分も知りません…
-
タイカの理性の世界やね
-
誤爆
ウマ娘スレと並んでて紛らわしいんだよ・・・
-
今更だけどユミル達樹の改変無しだとエウロペにもグリームニルにも普通に負けてたのなんなんだあいつら、素でもうちょっと強いグループであれよ
-
強い奴らだったら世界改変なんてやらないでしょ
-
神話の中のスルトって主神クラスの更に格上のイメージなんだが
グラブルのは何か軽いんだよなあ
-
すぐ枝改変に頼るのがキも。
-
>>269
種として弱いから強くなる為に枝折って繁殖出来る未来へ世界を改竄していこうって話であって個としての強弱は関係ないから…
-
ユミルスルトアリウスの回復には時間が掛かるだろうから再侵攻はしばらく無いだろうというよくある締め方したけど
樹ごと持ち帰られたし回復に時間が掛かった未来の枝をポキポキするだけなのでは…?
ヴァルハラに植樹してないと使えないのかな
そうだとするとオーディンはなんで初回侵攻のこいつらに負けたんだ、スレイプニルの速度に反応出来ない奴らなのに
-
御都合アイテムきらい
ドラえもんも呆れとるわ
-
似たような効果で似たような展開ばかりなのもね…
世界改変する敵と何回戦わせるつもりなのか
-
まあ「星晶獣も赤ちゃん産みたい」という目的自体は(二次妄想的に考えて)なかなかロマンある設定だし
星晶獣が長期的に空の世界に暮らしていく中で精神が人間化していく
という流れでは割と必然的に生まれてくるであろう自然な欲求ではある
その辺もっと上手く料理できたらよかったんやが
-
ロキもフェンリルもほんへにいるのがね…
-
敵キャラの引き出しが貧弱すぎるッピ!
-
達観中性キャラが不利になって感情むき出しパターン多い
-
>>279
グラブルのシナリオは大体そうだぞ
-
エクスイフリートのミッション水のいつメンでフルオートするだけで全部クリア出来て助かる
-
いつものエクスなんとかそんなに難しかったっけ
おっちゃんよく覚えてねーや
-
※上限解放を行うまで、大事なもの経験値は獲得できません
↑これやめろ
-
エクスウォフマナフが味方の弱体付与数に応じて特殊技打ってくる関係上いつメンのハロウィンリッチ入れると大ダメージ飛んできて面倒だったから編成変えた記憶ありますね
それに対して今回のエクスイフリートはいつメンのハーゼ入れとけばFC以外の予兆は大体解除しつつクリア出来たからかなり楽
-
いつメンだとアビダメ6000万が達成できなくてハロビカラ入れたり予兆解除3回が火力高すぎてできなかったりしたくらいしか詰まった部分ありませんでしたねぇ!
理想ヴァルナからは程遠い編成だけどそれでも余裕なのほんま魔境って感じ
-
弓だけ完成させとけばええか
短剣は使い道無さそうか
-
>>286
ないよ
ついでに弓も使い道ないから作らなくていいよ
-
>>286
ブギーマンで使うかもだし作っとこ
-
周年イベ復刻でハウヘト来ますかねこれ
-
褐色でえっちなんだけど中身があの糞バードだと思うと…
-
お空の人たちは基本見た目良いけど中身ゴミみたいなのが大半だから多少はね?
-
ヴァルナの畜生喋り今からでも修正してくれ
「なんかの気の迷いだった」「知り合いの人間の真似してただけ」
とかでさらっと流すだけでかまわんぞ
-
ずんだもんなのだ
-
恒例のアニバイベントから誰かならリミハウヘトかリミラジエルかみたいな感じですよね、水着先行じゃなければ卜者からアトゥムもワンチャンあったかも
古戦場前だって事を考えると火属性になるだろうハウヘト?
-
糞バードって見るまで誰だか思い出せなかったほどの擬態がリミになってもな…
重要的にはユエル出すならこいつも出せってシリーズのレギュラー陣の方が先に詰まってるんじゃないの
-
ベアトリクスとか組織のリミテッドもはよ出して欲しいけどアニバ復刻は合わせてリミキャラ来がちという前提の話だからね
イベントに出てる既存キャラだと…アリーザ…
-
ユエルって絶対リミの格じゃないと思う
-
クラリスちゃんリミ化あくしろよ
-
ユエルは今後どんなリミキャラ来てもユエルがいいなら別にいいかとさせてくれるキャラだから
-
ユエルは他の王家を早く出せや問題があると思う
出てきた奴らプレイアブル以外忘れたけど
-
>>297
vsに出演したらリミ化内定だから
-
出自がメイン組のテコ入れのリミに権威なんてありませぇええん!
-
なんで君らそんなにユエルちゃん嫌うんや
九尾シリーズの代表みたいなもんやし不思議ではないやろ
他にまだキャラがリミ化してない長期シナリオあるか?
-
くさそうだから
-
周回遅れの古いオタクが好きそうなクドい美少女感を“くさい”と言うならユエルちゃんは本当にくさい子だと思うし
シナリオの続編が出る度に百合、ショタ食い、距離間バグなのかよくわからない解釈論的な立ち位置でもはや一般陽キャケモミミ美少女みたいな感じ
星晶獣が生殖を必要としないのは空の世界の支配のため必要な形質を失わないためというのはその通りだと思う
-
そういう意味じゃないと思うよ
-
なんかログイン出来ない
-
昔はソシエそこそこ人気あったと思うんだが
現在は「ユエルがなるんならソシエも!」って言う奴見た事ないんだよな
-
火古戦場そろそろか
ジーク剣は取れたけどユエル刀は取れなかったからやる気出ないや
そもそも近年火の面子が水に比べて入れ替わりなさ過ぎるから面白くない
-
最終ザルハメリナさん、あんまり強くなさそうにみえるのだが…
-
ユエルが人気ないとは言わんけどメンスト関係しないキャラのリミ化という意味では一つランクが落ちると言われたら分からんでもない
-
言うほど昔からリミ化にメインが必須要素だったか?
ジャンぬとかよくわからん所から湧いて出た奴昔からいただろ
-
ちょうどその辺りからガバガバになった契機っすね…
-
このタイミングでるっが組織なのは次のリミはベアトリクスである事を示唆しているに違いない(誇大妄想)
-
因果への干渉度合いの強さで言えばベアがやらかして捕まらないと話が始まらないからな
という事を言い出すと組織シナリオの完遂、ディアスポラ撃退に必要だったのはりっちょのやらかしという事になるのは大丈夫なんですかね
ロジャーは闇パ部屋で一緒になる事もありそうだけどどう釈明するの?
-
ロボミ一時期はリミ化してもおかしくないくらい定期イベと化してたのに最近はさっぱりだ
-
もうロボットものの定番やりきったしめちゃくちゃ続編見たいかっていうと別に…
それなりに綺麗に終わったから蒸し返さなくていいと思う
-
一応あの世界の太古には超文明があった、という伏線撒いてたけど
その辺は月面関係が引き取ったからロボミシリーズの役割は終えたね
-
ぶっちゃけロボ物のパロディありきだし
独立したロボ系として面白いかと言うと、んにゃぴ......
-
ルシゼロ調べてたんですけどほぼ固定編成でほぼ固定ムーブするだけって何が面白いんですかねコレ?(本音)
-
終末250にしてダメージ上がったら面白いダルルォ!?
-
やりたくない作業はやるな
それがソシャゲ長続きの秘訣や
-
るっの更新無いから今日フェスか
本当にハウヘトなのか既存キャラから誰か昇格なのか、ちょっと前にユエル出したしもういいよねって感じで火以外の属性になる可能性も…?
-
るりぴの立ち絵がついに新しくなってる!
-
死は避けられない唯一無二の理でそれを捻じ曲げることはダメだと散々叫んでたクセにいざ自分たちの番が回ってきたらギャンギャン騒いで仲間を生き返させろ!と言い世界を救うのにビィとルリアがいると言われれば渡せないと言う
わがままが過ぎて草しか生えない
イスタルシアに行かなくても蘇生できる手段持ってるやつらが仲間として出てきてるからメインの話が全部茶番にしかならないじゃん
-
死者蘇生まで出来るやついたっけ
-
ハウヘトリミじゃないんすね〜
古戦場前リミ追加無いの本当に久し振り?まあ火ガチ勢はテトラゴッド互換の為に結局天井してそうだけど
というかユエル実装のタイミングやその後のあれこれ見るにやっぱ光古戦場って本来火古戦場だったのを急遽交換したんじゃ…
-
ネタバレ禁止で草
その期間終わる頃にはもう語られることもなさそう
-
ああここで馬ームニルね
雑につっこんできたわね
-
メインシナリオ読んでたけどおっようやく話の面白い部分に入りそうだぞと思ったら
〜一方その頃仲間達は〜
が入って事ここに至って他の皆がどうしてるかなんて今は全く興味無い!!!!!!!ってなりましたね…
-
ハウヘトチケットで来てくれたから使ってみたけど仲間へのデバフがウザすぎるッピ!
これフェニーちゃんの弱体2ターン短縮と合わせる前提じゃな?
-
古戦場前だし一応マリアッチと向き合ってみるかと色々試してたけどなんとも言えない顔になるしかないジョブですね…
ロムフェーヤ振り回したいから槍のクラスV期待してたけど不安だ
-
ドラマティックバトルほんまに不快だから削除して欲しい
-
でもよぉ、決まったアイコン順番に押すだけだしいつもとやってること同じじゃねえか…?
-
フルオで勝手に押してくれよ…
-
メイン読みました
なんすかこれ
-
ネタバレ自重促してくるのはまぁ…いいんだけど
自重するほどのネタがあったかと言われるとんにゃぴ…
結局いつものモタモタ展開で自重しろとか草も生えねぇよ
-
ハウヘトは中身あの糞バードじゃなくて欠片から生まれた存在だからフェニーと同じ感じなんすね
つまり単なる褐色でえっちな女だから「ほらねぇ、シコッたらええやん!(レ)」が公式と
-
たるとマン?
-
古戦場始まってたの今気付いたゾ
SWARMは適度に放っておけていいですねこれ
-
効率は死ぬ程悪いけど他のゲームしながら出来るしまあええか!って感じ
-
きっしょ。なにこいつ
-
タルトマンは神バハの人気キャラ(本当)でぇ…
-
半汁がものすごい勢いで消えていって笑っちゃうんすよね
-
タルトマン子に容赦なくデカマラが突き刺さる
-
リキャストされるアビでリフレクト全弾吸ってくれるラガッツォマジ神的に良い人だから
-
タルトマン→SWARMの順にすると同時に自発出来るのに
SWARM→タルトマンは同時に自発出来ない仕様なのこれもう分かんねぇな
-
ソロバトル扱いだからとかですかね
-
ムゲン弓の上限解放しようとしたらイグニスブライトがなくて死にましたおしまい
-
タルトマン「ぼくひで(偽装) ダイナマイッ!(ロイヤルキック)」
-
反射が痛いんだよぉ!
-
石ヘカテーの3Tダメージが良い味出してくれてるような気がしないでもない
-
被ダメ固定この世から消え失せろよ!
-
火古戦場は250フルオ不可の阿鼻叫喚少なめですかね?
-
火は高難度に向いた奥義キャラがほぼほぼいないので250の調整日和った説
-
クリノア「俺の耐久性能はハンパじゃねぇぞ」
-
これ弱いとかマジ?全然安定しないんすけど
クリノアはおりゃん
-
ラガッツォ(裏出しフラウ)エッセルフェニー主人公ブギーマンの編成かなり安定してた
団バフ入った瞬間安定感を失って狂いそう…!
-
まあ割と何でもいけるやろ
アテナやらマンスリア出しててもいけてる
-
リアフレが古戦場の度に最低40本の天星器コツコツ集めてるけど超越の先っぽすらまだ見えてなくて大変だぁ
-
十天戦記に加えてSWARMも実装されて天星器収集自体はかなり緩和されてる一方
属性変更に必要な星晶の欠片や下位宝珠はさらなる緩和には至ってないのが厄介っすね
-
やっぱユエルちゃん400万出せるようにしたら安定しましたねえ!
-
下位宝珠ってなにをやって集めるんだったかな
あれって何か気がついたら溜まってるけど
気がついたら無くなってて入手手段に困るって性質の代物ですよね
-
ヘイロー周回とか?
-
やっと極性器揃ったゾ
次はこれいつ砕くんですかね(猜疑)
-
ハード周回とか?
-
今年の夏は水着アトゥムか?
-
次古戦場闇か
夏の無料とかセレクトスタレでヘカテー引けたらゾーシモス取っちゃうのも有りっすねぇ
-
映画的な雰囲気を出す為に急に英語で喋りだす襲われ役モブカップルちょっと好き
-
女で水着の仲間いた?と思ったらコルワがいたか・・・
いや、別に悪いってんじゃないけどイベント中空気だったしさ
-
トリプルヘッドプレシオサウルスVSクワトロヘッドシャークVSフライングティラノサウルス
勝手に戦え!!
超進化ってもしかしてこれがシャドウバースビヨンドちゃんですか
-
あ、ごめん
ティラいたねオイラロリコンじゃねえから勘定から外してたわ
この娘が今年の目玉だろうね
-
水着ティラは召喚石そのまんまだから多分来ないよ
-
ティラはロリに入るんですかね…?
立ち絵も改変だし水着は来なさそう
-
仕事と家庭の関係でログインできる時間がなくなってきた
-
ネタバレ解禁が明後日だけど解禁されたからといって何をするという気もしないっすね
絵師は解禁日に合わせたイスタルシア到達&色々の記念イラスト投稿準備でもしてるんですかね
-
>>375
ここに書き込む時間でログインすればいいのでは?
-
イスタルシア到達記念絵ってなにも問題解決してないのにお出しされてもそう…(無関心)にしかならないよね…
-
ジューンブライドガチャ…そういうのもあるのか
-
拳キャラがダメアビ5回使う事で最大5貯まるスタックをターン終了時に消費して固有レベルが1上がる
1Tに5回以上ダメアビ使っても無駄になるって考えるとフラウこれ流石に遅過ぎない?
-
ジューンブライドとは明言してない(ドレスアップ名義)
つまり花嫁ヴァイトくんとかコウくんとかも出せるということ
-
水着いなさそう?と思ったらこういうことか
しかしまた強いんだよな〜このイルザ
どれだけ水インフレさせたら気がすむねん
-
まともな水の弓銃キャラ見てから言って、どうぞ
イルザは強いとは思う、フラウはんにゃぴ…
-
ソルジャー版のマリアッチが来ればワンチャン
-
少ないだろうとは思ってたけどあらためて水の弓銃キャラくっそ少なくて草 グウィンとかエリカとか一応噛み合うっちゃ噛み合うけども
-
物理エネルギー問わず弾を発射できれば銃得意になる一方弓はボウガンが判定に入る程度でキャラのバリエーションが少なすぎる
攻城兵器マニアの新キャラは今更登場させても手遅れ感あるから軍師キャラで得意武器枠余ってるなら雑に突っ込んで良いまである
-
というか弓と銃は一纏めにして良いと思うのだが
元々得意武器に偏りがある、判定が緩いのと割とシビアなので差があるゲームなんだし
-
メインクエのネタバレ解禁されたがイスタルシアの隠しトレジャーがまだ判明してなかった
-
https://x.com/granbluefantasy/status/1939979796202594508
グラブル声優のサインを貰うならこれ以上の物はなさそう
-
バトル始まってすぐにアビや召喚で回復済ませちゃえばHP20%減のデメリットも実質踏み倒せるし火力と耐久同時に盛る枠としてアガ杖の防御リビルド1本くらい作っとくのありかも…?
-
イルザとフラウの性能ぱっと見の文字数の差でもう笑っちゃうんすよね
-
フラウは水着ルオーと合わせて奥義軸で使うと1ターンでバフ溜まるらしい
土奥義でルオーとフラウ使うよりもっといいやついる…いない?
-
アビダメ使用回数は瞬間的にしか出せず噛み合わないソリッズ
キングで初手2回追加で稼いだとしてその後ずっと1ターン1回ではほんのり物足りないロベリア
毎ターン奥義を撃てたとしてもそれ以上伸びないメレアガンス
毎ターンアビダメを撃てる状態は4ターン持続だがその後8ターンのクールタイムがあるラカン
星晶獣5人必須のリミメデューサ
他キャラにある特殊バフ消費で再使用可ではなく使用間隔0ターンなので反応しないラムレッダ
奥義後と瀕死状態の自動発動が軸なので論外のフィオリト
アビダメ3つだがクールタイムが重めでギミックが被り気味のウリエル
等を綺麗に避けて水着ルオーが剣豪とオクトーで奥義を回すギミックの残りの2枠で成立する所がかなりデザインされたコンボっぽい
闇杖刻印パのロベリアといい季節限定に露骨なシナジーあるとこ持ってくるのが最近のトレンドなんですかね
-
パズルはいいけどピースが無かったら迷わずスルー決め込めるので賢いやり方では無いと思う
-
フラウはパーツ揃っても別に大した事無さそうだけどイルザは大爆発する気配がある
-
水の銃弓キャラの少なさが問題なんであって強い銃弓がでてくれば一気に爆発する可能性はある リミネクタルとかリミシトリとかリミグウィンとかが水でくればワンチャン
-
今でも強い上にフレスヴェルクの存在がある分大幅な梃入れはなさそうだけど
クリスマスカトルがエッセルに併せて火属性で実装されたし
季節限定エッセルもカトルに併せて水属性で来そう+アビダメ持ち銃得意だろうから編成の幅の伸び代ではありますね
-
水着ツクヨミちゃんはまだかな?
-
夏の無料ガチャ前の限定と年末の無料ガチャ直前のハロウィンとかいつも引きにくいんだよね
-
ハンターハンターコラボですって
文章量の割に中身がないグラブルと相性最悪じゃないですかね…
-
“俺でなきゃ見逃さないね”称号ありそう
-
ドレスフラウと噛み合うキャラが案外少ない話したばっかりのタイミングで土拳っぽいエフェクトのゴンが出て来て草
-
水着カシウス嬉しいかも
元闇→浴衣火→バレンタイン水と来てるから組織面子の属性回し的に次は土感あるしカシウスは格闘槍得意で傾向的にダメアビリキャスト型だからフラウと噛み合う可能性ある
-
>>403
もしそうなったとしたら実質2人目のソリッズとしてフラウより1T目ラジエル砲起動+ツープラトンの方に需要があるかも
ラジエル以外のバフ担当がいないとはいえリミジーク、リミメデュ武器で通常軸は伸ばせる部分まで噛み合ってるのがあまりにも合理的で的確な人材
ポチ数が多くて速度も出ないし予兆解除もできない一発ネタなので許される編成と開発に判断されるかどうかだいぶ怪しいラインっすねこれ
-
あの漫画クラピカ女の子説を抜きにすればメインキャラに誰一人女がいなかった気がするが色気のないコラボになりそうやな
-
配布キルアゴン
ガチャクラピカ、ヒソカ
石レオリオ
面白味ゼロのチョイスなら多分これ
戦闘方法がいまいちよく分からないレオリオ抜いてビスケも無くはない
-
ウヴォーギンか団長がボスかな
-
パワプロコラボの時は
前半はゴン、キルアがガチャでビスケが配布
後半はクラピカ、レオリオがガチャでヒソカが配布
で、イベントの舞台はG.I編がベースだけど原作には登場しない理由があるレオリオも無理矢理参戦させて原作ファンに突っ込まれてた記憶がある
グラブルはそれなりに設定遵守してシナリオ面については力入れるだろうから
ゴン、キルアが配布、ビスケ、ヒソカがガチャで無難にまとめて来そう
-
四象石5凸、マグナ強化にしても石枠無いんだけど…
-
枠も無いし、編成すると四聖強化されますよ!って言われてもそう…(無関心)って感じ
-
折角実装したのに交換率が低すぎる…
せや!四聖とセットにして強化するようにしたろ!
最近ちょっと生意気なんじゃねえか?
-
石もキャラももう枠がね……
-
今後さらなるアディショナル枠が増える…ってコト!?
-
そう言われると高難易度コンテンツ挑戦に必須なHP確保の緩和策として
サブ枠を拡張やHP攻撃力を参照するようになるのは案外あり得るんですかね
-
サブ枠4枠にはしてほしいっすねぇ……
-
HP増加のサブ加護石増やすよりLBの味方全体HP増加を増やして欲しいですね…
-
そういえばグラブルってスライムやチョコボのようなマスコット化した雑魚モンスターがいませんね
-
スラ爆も過去の用語になってしまった
今その枠は古戦場の肉じゃないか
-
グラブルのスライムくんって一応ナイツオブグローリー?から来てるんでしたっけ?
初期はマスコット化狙ってたんでしかね?
-
一時期アルバコアをかなり擦ってたがいつの間にかサメに取って代わられた
-
ここの運営は「(ヴィーラが)何故こんなに人気なのか分からない」とか言い放ったりするので…
-
制作側が想定してない人気が出る事って珍しくないのでそこはまあまあ
-
結局よんぞう石ってどう?使えそう?
-
石もキャラも枠ねンだわ
真面目に言うと色々揃ってない人か枠に余裕が出てくる短期向けではありだとは思うんで悪くないんじゃないですかね
石にせよキャラにせよ枠増やしてくればもう少し使いやすくなるかな
-
短期と言いつつもその代表たる古戦場3500万編成に四象石が絡めるかと言うとまず演出が長くて敬遠される召喚の時点で片手落ち
もう言われてるかもしれないが日和って召喚効果を稀に奥義バースト効果にしたせいで奥義ダメ予兆の対抗策にもなり得ない
そもそも召喚石枠はメイン、アーカルム2種、超越ルシ、あと1枠ってとこだけどそこに割り込む石がないのって神石完凸に回したか日が浅いかでサブ石に回す金剛が全く足りないかの初級者
その戦力が足りない段階のユーザーに関してもヒヒという最優先の交換先がある
どのタイミングで取ってどう使えと言ってるのか全くわからん
それこそ戦力が整ってくれば楽で報酬は大きいけど初心者にとってはダルくてたまらない四象イベントの存在意義のように
-
ヒヒと競合しちゃうのが一番つらいところ ここさえなんとかなれば初心者向けに悪くないかもだけど
-
サブ加護ディスガマウントの召喚効果サン!?!?!!!!強過ぎんだろ!!
って事で勢いで天井したけどPU0でウッソだろお前wwwwwwwwww……石は使い切ったので僕の夏はもう終わりです
-
アトゥムは火の奥義パの今後を考えると結構良さそう
コルワも回れば強そうだけど後ろしかバフれないコルワ回すくらいならネハンで全員バフっとく方がどう考えても良いよね
あと最近のグラブルの絵なんかクドいと思う、もうちょいあっさり目にして欲しい
-
アトゥムはちょっとスロースターター過ぎる気がしますねコレ…
-
奥義再発動付与の召喚石実装による奥義200組を使ったAT開幕11連奥義で即座に準備完了
エルモート最終に伴う奥義再発動全体化で火杖パ奥義軸が攻守隙の無い万能フルオ編成に
という上がり目はあるかもしれない それが何年後に来るのか、完成した所で誰を倒すのかなんて事は考えたくもない
-
カイムきゅん…!!(るっ)
-
リミジークで枯渇したからここで回す気力起きないキャラばかりなのは正直助かるっ
-
バステト拾っておきたいんだけど多分もう1個限定石あるんだよな...
-
サン効果は間違いなく強いけど風キャラがゴミ過ぎて運用上ではそこまで強くないという悲しい状態
-
エロいから欲しい(直球)
-
今やってるアーカルムイベの特効と言っても良いくらいだから完凸もアリっちゃアリだけど
この後のサマーキャンペーンで被ったら編成制限のせいで目も当てられないんすよね
お前重いんだよ!(非完凸で初回召喚7T後)
-
なんかグラブルメンテでグラブルに入れない
-
ブギーマン武器は流石に作っとくかなぁ
-
新マルチじじいに全然入れねぇ
-
すぐ過疎るからままっ、そう焦んないで
-
過疎ったら回転率が下がるどころか討伐すら危ういんだよなぁ・・・
-
月末イベで賢者による全裸の描写があるとかマジすか…
アラナンかガイゼンボーガだな!
-
ロベリアだら?
-
最終で露出が減ったボーガさんの全裸成分供給助かる
-
新しい試練オートガードオンにしてフルオリロするだけに落ち着いた
-
ショタチンポが猥褻物とみなされないのは生殖能力を持たず性器として扱われないから
ならば生殖能力を持たない星晶獣の陰茎を白日の下に晒す事に何の問題があるのか
ムーン、脱ぎなさい
-
シナリオイベント始まって賢者の紹介入ったけどガイゼンボーガだけなんかおかしいな?
-
それぞれのシナリオでも結構厄介な人だったけどルーヴェラの半端じゃないろくでもなさが開示されてて草
ニーアはこいつホンマ…と思ったけど少しずつでも成長してるんだなぁ
-
ガイゼンボーガもう完全に芸人じゃねぇか
-
>>449
前からお笑いコンビ悪魔戦車なのだが...
-
昔は流浪の傭兵としての要素あったような…
-
玉髄無いからロベ解放してなかったけどタワーって喋るようになるんや
しかもなんか饒舌で草
-
>>452
メンタル3歳くらいだぞあいつ
-
ニーアもじわじわ成長しているというのにロベリアとかいうやつ!
-
ロベリアも自分だけじゃなくタワーと団長の幸福も追求しようという成長があるぞ!
-
エスタリオラやカイムきゅんは本来の意味の賢者だと思ってたがやっぱり知能レベル近いもん同士でつるむようになるんだなと思いましたね
-
うおっ水着一発目と比べて明らかに強い…
-
またいつメンですか…
-
水着りっちょの死の祝福ってジーク短剣のターンダメ踏み倒せるんでしかね?
-
それは出来ないっす
-
オートディスペルの条件が微妙だなぁ
その枠だとサテュロスが優秀過ぎる
-
チェンバ時だから特殊行動後のバフは消せないけど予兆解除には貢献出来るので痛し痒しですね
-
>>460
ありがとナス!じゃあ引かなくていいかな…
-
コラボガチャ期間中は新キャラをガチャに入れないって話だったけどハンターハンターコラボが8月7日からって事は8月中旬のグラフェスは新しい水着キャラ無しになるのか?
-
コラボイベントって大体12日間だから19日か20日から次の水着出すだけなんじゃないっすかね
確かに今後コラボ実施の際は月中に実装するキャラはコラボ限定キャラにするとこれグラで言ってたけど水着浴衣ガチャ潰すくらいなら吐いた唾飲むと思う
-
コラボ収入も無視できないだろうし実績作りのためコラボ期間中のガチャでぶっこんでくる可能性はそれなりにありそう
-
年末年始や3月末の入れ代わりフェスみたいな感じで8月28日〜31日に新規水着入りレジェフェスやって約束通り中旬はコラボだけにしましたが…という顔をしてくるに一票
-
転スラねぎまは全く知らないコラボだったけどハンタは好きだからキャラと性能次第でガチャ回したいですね
-
やっぱりハロロベ活用するには水着ヘカテー取った方がいいのかなぁ
-
水着カシウスのエピ純粋に面白かった
-
そろそろゲーム情報が始まりそうです
-
結局新水着は来るけど>>465>>466>>467のどのパターンかな
-
グラブルくんあれやりますこれやりますって言うのはいいけどどれもこれも一月後二月後で今すぐ変わる要素が無いからおもんないよ〜
-
エヴァコラボ!?!!?!!?
-
リミテッドサリエルかな
-
イスタルシア編終わったらメインクエスト第二部やるんだ!?
いやてっきりもうこのままメイン更新は終わるもんだと……
-
ジョブオリジンかぁ
ロムフェーヤ振り回したいのでランサーオリジンの専用リミアビは強いのお願いします!
-
今年はなんか思ったより情報あったな
-
水着キャラとサリエル同時puにしてくれよな〜頼むよ〜
-
8月31日からと明言されたので駄目です
-
リミベア来て欲しかったのに最終来たからもう当分無いね…最終は嬉しいけど悲しいっぴ…
-
グラブルくん思ったよりやる気あるんすね
ウマにリソース集中させるために穏やかな余生過ごす感じなのかなと思ってたんで驚きました
-
デレステのリソース割けるのもデカい
-
モバマスに対するデレステみたいな後継のソシャゲがまだないしな
-
マグナHLスキップ実装からほぼ毎日やってるけど2000まで程遠いのが困るんだよね
風水土は割と進んでるのに火光闇が討伐数500以上離れてるし救援にもスキップのせいで流れてこないしどうしようもないんだけど?
-
マグナHLは5属性終わったけど光だけまだ4ヶ月かかりますねえ!
六竜はまだどれも1000すら届いてないし先は長いっすね
-
六竜レガリアは救援で流れてくるので毎日1時間とか張り付くだけでもけっこう進んだんだよなぁ
運営はマグナHL流れてこないから1日自発2回分しか進まない問題何とかしてくれぇ、0から始めると1000日かかるぞ!
-
ハーゼが無職煽りされてたけどフラウも普段何してるのか謎の人だよな
職業柄明言されてないだけでお水のお姉さんか何かしてる人なのか?
-
フラウは普段からグラサイにいそうだし現状騎空士じゃない?
賢者で普段船乗ってないのは国政やってるお兄様にマリアくらい?
-
それで言ったら職業なんなんすか?どうやって生計立ててるんすか?って疑問になる人多いよな
仮面ライダーみたいだぁ......
-
プレイアブルになってる時点である程度の実力者だし本業が謎なら基本的には侠客だと思う
一宿一飯の恩義で魔物を討伐して、荷馬車の護衛ついでに町を転々として目的に辿り着こうとしてる
郊外の町で都合よく出て来る別に犯罪組織の一員でもない荒くれ者が主人公の仲間になる運命になかった侠客の類と思うとこの手の人間はこの世界にそれなりにいそう
-
コラボバフある時はノーマル黒麒麟黄龍をサクサク倒せるから日課のヒヒ狙いに組み込むのも悪くないかもしれない
-
クラピッピとクロロけぇ
地味に石にウボーさんいるのいいっすね
-
これトレハン教徒が絶対取らなきゃならないやつじゃん
念能力よりベンズナイフが主力なのは草
それはそうとこの手のコラボでいつメンのビスケいないの珍しいっすね
-
クラピカまあ普通に強そうに見えるね
-
グラブルがコラボで声優合わせてくるの初めて見たかも
というか宮野真守ってグラブルキャラにいないのか、意外
-
またクロロ団長がインドアフィッシュメインで戦わされてて草
-
原作で団長が使用したファンファンクロスに至っては
相手に警戒させて近寄らせないためのブラフだったんだよなぁ......
-
これグラ読んだ感じ次の水着ガチャは中旬グラフェスで普通にやるみたいね
お休みするとお伝えしましたが追加を実現する事が出来ましたって文面若干の恩着せがましさを感じる
-
ドスケベ水着ハーゼの実装が早まったのは素直に嬉しい
-
恩着せがましいっていうかいつもの言い訳というか
課金絡む部分になるからもっと早めに告知はしてほしかったわね
-
あまりにも間抜けすぎる炎上の仕方で草
-
ハーゼのキャラが立ってる成功キャラなのは否定しないけど
正直ハーヴィーの水着が嬉しいかって言うと別に・・・
-
そこは個々人の性癖の話になるからやめないか!
それを言ったら男の水着なんておれは嬉しくねーよ!
しかも無駄に上まで羽織りやがって…せめてアツい胸板みせろ!
-
水着メスドラフは背中向けたり羽織ったりするのやめてくださぁい?
持ち味を活かせッッッ!!(勇次郎並感)
-
ハーヴィン♀の需要はあるんだよね、例えば・・・自分とかな!
-
振る舞いや声は普通に成人女性なのにあのビジュアルなのが狂わせる
-
あのビジュアルなのにちゃんと女なのが狂わせる(循環参照)
-
ヤバいもう討伐祭終わるのにポイントが全然足りてない
-
ポイントついでで六竜討伐数稼いでるけど虚無すぎる
100体分で20000ptぐらいにはなるからちょうどいいといえばちょうどいいんだけど
-
討伐は島ノーマルが1体1300くらいでそれを3回なのでやってるかどうかで差が出るんだよね
島ノーマルもスキップさせろ
-
(自発素材ゼロだし毎日適当にいろいろ自発してフルオ放置してれば達成できる可能性が)濃いすか?
-
マリフラをついでに集めようとマリス系マルチの救援フルオートでポイント稼ぎしてたけど島ノーマル倒すとマジで1360貰えて草
次またこのキャンペーン来たらその時は初日からやります
-
なんかコラボの試験とかカード集めとかキャンペーン多過ぎて逆にやる気なくなるわ
無料ガチャ分くらいはやるけど
-
大討伐祭とコラボイベのあれこれを被らせたのは忙しすぎて普通に悪手っすね
せめて討伐祭でポイント貰える討伐対象をもっと広く設定すれば良かったのに
-
カード集めでリンド盾貰えるんすね
リンドが面倒すぎるのもあって持ってなかったから地味にありがたい
-
あの世代の今でも活躍する血統もスペちゃんは時代を追う主人公
-
前も忘れた気するけどまた島ノーマルやるの忘れてポイント足りないわね(2敗)
-
まあ実際は石さえ回収できれば充分だろ
MAXまでやっても贈り物とかいらん
ゴミしか出たことない
-
ダマとかになると都市伝説だろ!って感じたけどチケ石はそれなりに出るので金綬は流石に取りたい
-
250hellでEX編成使って良くなるらしいけどEXの編成セットも増やしてほしいっすねぇ
-
島Hやるといいっていうけどそれぞれの属性×3ポチとかやっぱ地味にめんどくさいんすよねえ
-
石と砂もらえたぜ
-
島Hじゃなくて島Nだと思うんですけど…!
-
次回古戦場のためになんか武器取るかと思ったが
う〜ん…闇で改めて欲しいのなんて無いな…
次のグランデか次の次のレジェでなんかで来るかな?
このタイミングで環境変える武器が来る事は無かったと思うけどな
-
一応月末サリエルですけども
-
闇は順当に行けば貫破かメイン専用武器なんでとりあえずは変わるんじゃないですか
貫破なら極破極技極奥どれ持ってくるかでまだ貫破来てない属性のその後がなんとなく見えてくるので他属性に全力したい人も要チェックやー!
-
闇のメイン候補がない武器種は
リミ武器はある剣、短剣、楽器
特殊武器はある拳、銃
アゴナイズしかない弓
エクスディアボロス武器は対になる属性の光にない楽器、リミサリエル武器は劇毒絡みのスキルを持った短剣が来ます
-
エクス武器銃なの嬉しいっすね
-
最近マシになってきたけど冷静に考えるとサービス10年やっててまともなメイン武器がなかったジョブが多いって中々やべーな
-
実装武器の穴を埋める全属性対応の英雄武器が結論装備で簡単に調達されたら悔しいじゃないですか
-
兼重のせいでなかなか取得してもらえないひぐらしに悲しき現在
-
ガチャ更新告知がないって事は今日から水着ハーゼシャトラか、未告知枠でもう一人くらい男キャラの水着あるかな
-
古戦場前の闇の与ダメ石は月末っすかね
-
ハーゼ
奥義回して、撃って、それだけ?
-
スタック10消費することで2ターンの間毎ターン2回使える1アビと奥義後の10回アビダメがあるぞ!
それミリンシャトラシャルロッテでよくないですか?
水着シャトラも強くなさそうに見えるし今後の可能性としては水着よりクロロ引いといた方がよさそう
-
サリエルに余力残させてくれるなら全然いいっすね
-
風なんかもうずっと弱いキャラしか来てなくないっすか?
冗談とかじゃなくて恒常のクラリス&カリオストロが一番強そう
-
十賢者十天衆はそんな強い調整されんから実質別性能付きの高級スキンみたいになってる
-
風杖も結構面白そうなキャラがそろってはいるしレプリケーションキャストと奥義200の相性も良いとは思う
けど所詮は水着キャラなのでワムデュスみたいな総合性能には至らず剣豪オクトーみたいなパーティの回し方もできなさそう
となると奥義軸はブラフでハロリッチとアビダメ軸で組めば裏のお兄様を有効活用できる辺りが肝なんすかね
追加LBで化ける可能性はあるけどそんなに悠長に待てるのか…?
-
いくら風のアビ軸が貧弱でもハーゼを採用する余地はありませーん!!
奥義は回そうと思えば回せるので奥義軸に入れてもいいけど代用の代用の代用くらいの位置で積極的に採用する理由は全く無いっすね
-
無料でクロム欲しかったな
旅団石は取れたけど
-
シャトラは特定の場面で必要になって困りそうな雰囲気あるけどハーゼはこいつじゃないと出来ないって要素無いんすよねぇ
-
シャトラは火力くそでそうだけど
闇ってそんなんばっかだから感覚が麻痺してる
たぶん火力役の上位互換なんだろうけど
-
もしかしたらヴェルサシアで使うのかなと考えたけどライフォミリンカッツェシャトラで解除できない予兆がハーゼなら解除できるってなりそうにもないか
-
ハーゼが人気なのは水賢者の壊れ性能前提だから
高級スキン出してもビジュアル目的でとるやつはほとんどおらんだろ😁
シャトラ?こいつはよくわからん
季節バージョンやたら出てる気がするけど人気なの?
デザイン的にはまあかわいいけど…
普通にかわいいのなんていっぱいいるしなあ
-
ここ最近のイカれた風の限定を紹介するぜ!
ヴェイン!(リミとしては雑魚)
ラフェエル!(サブ以外の価値は無いし高難度ではサブにも価値が無い)
マキラ!(雑魚)
カシウス!(普通〜やや強)
ハーゼ!(雑魚)
バステト!(強いが再行動させるキャラが弱い)
以上だ
-
配布のキルアの方が強いだろ
-
十賢者+正位置の手間相応の基礎スペック、水杖という取得上でかなり恵まれた武器編成上のメリット、魔境とも呼ばれる水杖得意の他キャラの選択肢
同キャラとして認識していいのかわからない所はあるけど恵まれた要素が全部外れたらここまで使い所のわからないポンコツになるとは思ってなかった
-
ハーゼに必ずだけど十賢、十天って100以降の強化が肝だから
そこがオミットされた上でデザインされるんだから期待した強さには基本的にはならない物だと思った方が良い気がする
言うなれば昔有料でスキンガチャとか言ってたのをこの方式で実装したとも言えるわけで
-
ハーゼは4アビ使用後の奥義再発動っていう最終後要素もちゃんと持ってきたんだよね
調整後シエテもそうだけど風は奥義キャラの大事にしたい要素外しがち
-
アリシアママありがとう
-
水着シャトラが順調に活躍を示している、水着ハーゼ…水着マキラ…お前達はどこにいる…
-
神は何を考えてハーヴィンという欠陥生物を生み出したんだ……?
-
なんなら武器も水着シャトラのがだいぶ上なのかなしみ
-
グラブルがエロブルならコラボぷにあなオナホ出せたのに
-
ハーヴィンを欠陥生物呼びはもうゆるさねぇからなぁ…!?
-
でも実際なんの利点があるのかよくわからない種族になってるよね
他種族より身体能力が劣るエピソード多いし
かといって別に魔法力的なのが優れてる訳でもない
なんかメリットあるのかな
-
他の種族より隠れやすいし他の種族から保護されやすい
他の種族よりエネルギー補給率が良くて消費率も低い
めっちゃ生き残りやすい身体だと思うよ
-
マジレスすると小型化すると代謝高くなって燃費は悪くなるぞ
知能は大差ないから脳が消費するエネルギーもあるし
-
種族としては弱いけど外れ値が出やすいってのが定説っすね
明言はされてないけど異種姦問題みたいにちょいちょい描写あったようななかったような感じ
-
まあでもそれを言うならドラフもエルーンも角や獣耳ある以外にいうほど特徴あるか?って思う
作中でどれぐらい言及あったかもう覚えてないけど
-
ググったらドラフは肉体労働向けのフィジカル特化な肉体+手先が器用って設定があんのね知らなかった
非公式だけど脇出しスタイルの申し訳程度の理由付けにエルーンは体温が高いのではないかみたいな話はあるね
あとは聴覚が鋭いとかは公式だったと思う
-
完全分業で繁殖に特化してるはずのメスドラフの恋愛観は基本的にかなり一途ってのも
家で夫を待つ間に安全な作業しかしない弱いオスに孕まされて種族としての形質が薄まらないようにする合理的なデザインだと読み取れるんですよね
-
そんな種族として一途なんて描写あった?
-
あれだけ豪放磊落なアギエルバですら再婚に関してはかなり躊躇ってるし
ヤイアの父親に関しても割と近い行動原理だと思うし一途描写はそれなりじゃないすかね
メスドラフ側はバザラガに一直線のアルメイダ、オクトーと確執のあったナルメア、王子様一筋のシャトラみたいに何かのスイッチが入ると変な方向に進むのが多くない?
-
男漁りしてたラムララもいますよ
-
まぁ種族イメージ的に直線的ムーブとりやすそうではありますね
-
エムブラスクこいつ契約する前からベアの事好き過ぎるだろ……
契約するまでの話がメインで刀身の再生が進んだりはしなかったのでエムブラスク完全復活したリミテッドベアトリクスもその内来そう
-
んほぉ〜この契約者たまんねぇ〜
-
なんかそうとう死ににくそうなのでフルオでもいい感じに火力出してくれそうだ
-
最終ベア最大13回不死身付与って凄いですねこれ
-
水着ハーゼも調整後水着アンチラくらいの性能だったら良かったのに
-
メインストーリー読んでて主人公とロキの評価が丸ごとひっくり返る日が来るなんて予想もできなかったよ…
-
あれ?リストにベアがいない…?
と思ったらそういやベアの基礎属性闇だったな
なんか土か水だと思い込んでたわ…
-
闇リミ武器凸るのは月末のガチャまでまったほうがいいか
-
一度封印武器を全回収して解放状態の出力を未開放状態でも引き出せるようにするっていう露骨なリミテッドの前振りをリミゼタフェイトエピソードでやったのにその後組織メンバー誰も続いてこないのもう許せるぞオイ!
-
エクスなんたら終わるの早すぎね?
さあ週末だやるかと思ったら終わってて残念な気持ち
-
ちょっと前にコラボかなんかでオシリスやワムディスやらされたと思ったら
またキャンペーンで周回か。嫌になるね。
何年前からだよこれ。虚無で時が止まってる。
-
あれ?グラブルの夏ってこれで終わり?
なんか色々盛り上がる季節だと認識してたんだが
-
今夏は不思議なくらい盛り上がりが感じられなかった
コラボ相手も結構濃い目のファンが多い漫画なのにTwitterには考察すら流れてこなかった
1000万円の広告も流れて来てはいたけど根本的に話題にされなくなった感があるのは表示アルゴリズムの問題なんすかね
-
う〜ん、ハンタコラボは話題になったかどうかはともかく個人的には楽しめましたがねぇ
カード集めはめんどくさ過ぎて途中で投げましたが・・・
-
ここまで固くメインストーリーネタバレ注意して守るくらいだからさぞかし面白いんだろうね
-
S K I P
-
4等民を出してしまったキャンペーンから渋くなったな(体感
-
なんか夏ってガチャいっぱい回して一喜一憂する季節のイメージだったんだけど
今年は50連試しに引いたら終わってた感じで石がたくさん残っていたので「あれ?こんなもんだっけ?」と思ってしまった
-
年末年始や周年は割とやってるけど夏は最近目立った施策がないな
-
サマーフォーチュンも4年前
まだ燃やせるほどの熱が残ってた頃でもあり、それまで溜まっていた不満が限界に達した瞬間だったんですかね
相変わらず年末年始は盛り上がるだけの地力の根幹が十二神将もといアンチラ事件だと思うと
グラブルの夏はリアル景品が弱くなると弱いってのもわかるような……1000万円×2は弱いか?
-
1000万円×2と言ったって当選した2名以外にはぶっちゃけ関係のない話だしなあ
誰だって自分が当たるとは思ってないだろうし盛り上がるキャンペーンではないよね
-
るりぴをエッチな目で見た事はマジで一度も無いけど同じ顔のアストロリアさんは中々エッチですね…
-
>>589
アクティブ40万人のゲームで2人しか当たらんって確率0.0005%ですからね…
無いのと一緒ですわ(呆れ)
-
税金対策以外のなにものでもない
-
その当たりも明らかにフォロワー数が多いアカウント優先で配ってる疑惑あったしな
-
水着闇鍋廃止されたから貯蓄石で天井まで回すタイミングが取れないっすね… 代わりにスタレ買うか!ともならない
水着キャラ自体への興味も薄れてしまったので個人的にはテコ入れとして失敗だったと思う
-
メインシナリオ現状の更新分読んだら石2000個貰えたので興味無い人もスキップでやっとくのおすすめ
-
>>593
無料ガチャ期間中にログインしてガチャだけ回してまた次のキャンペーンまで放置みたいな層もそれなり居るだろうし
そういうユーザーに当ててしまったらまあ要らんトラブル増える
ちゃんと当選確認期間までのログインと当選報告が担保されてるところに当てるのは仕方ないというか
-
>>596
絵師(グラブル自体はそんなにやってない)とかインフルエンサーもどきみたいなのばかり当選させてたから広告目的なのは分かるけど
まるで無作為抽選のように見せてるのは流石にダメでしょと当時は思った
-
同じ金の無駄遣いでも巨大グランサイファー作ってた頃は何となく作品愛があったわ
今思えばHRTは良くも悪くもグラブルに思い入れてた
まあグラブルと言うかFF11への憧憬かも知れんが
-
なんかいろんな景品配ってた年あったよな
あれのほうがまだお祭り感あった
-
今回の復帰キャンペーンもインフルエンサーのアカウントと連係させるためなんすかね
-
メインストーリーがこれから第二部に入るということで盛り上げたいタイミングだったんだな
-
なんであんなのを必至に隠したいんだ?イミ不明すぎる
-
ルシゼロって動いてない人や事故った人に優先的に試練Ⅷ付くようになってますよね(淫棒論)
-
びぃさんぽ初回でも失敗あるらしいっすね(ステ不足
最初の1回くらい成功確定装備ドロップ確定でもいいだるるぉ!
-
ビィ探検隊の出来が悪すぎる
-
この程度のシステムと言うべきかは謎ですけどそこそこ開発難航したのはちょっとよくわからないっすね
必要性に関してはアールム派遣の拡充でもよかった気もするし
全ての元凶であるワールドを倒した事になってしまったから拡張できないと言われればそうかもしれない
-
オリジンクラスの実装予告ですっかり忘れてたけどアプサラスのクラスVも早めに出してくれよな〜頼むよ〜
-
ビィ探検隊最初の最初のクエストで失敗するの意味不明すぎる
何がしたいんだこれ
-
こういうのは普通成功と大成功で区切るもんだと思ってたから失敗って出てきてかなり意外だった
-
ビィさんぽ調整入ったらしいな、ステ不足なのにステ上げれる装備を狙えないから当たり前だよなぁ
-
ステでもやっているのでしかね?
-
河童が仲間に増えた
-
早速必要ステータスの調整が入りましたね
新しいエリア解放されたから特に何も確認せずそっちへ出発させたら装備も隊員も設定されてなくて草
それくらい前のエリアのを引き継いでくれよ…とおもったけどレベル上がって行けるとこ増えるとこのエリアにはこのキャラとこの装備で〜みたいになっていくだろうしまあしゃーなしか
-
テストプレイしてたら絶対気付くよね
-
失敗しようが成功しようが大成功しようがもらえる経験値に差はなくちょろっとゴミ素材の数に違いがあるだけらしいが
失敗という文字自体がダメというやつだ、失敗というだけですごい損をした気持ちになる
-
こんなオマケ機能にそこまでの感情も湧かんわ
-
平成ソシャゲは令和の今ですら何やらせても平成レベルなのはすごいと思う
パズドラとかもそう
-
まあバズドラはともかくこれに関しては基本プラットフォームがブラゲなんでそんなに新しいことやりたくても出来ないと思いますよ
-
>>615
モバマスの一番最初のアイプロを思い出しましたね
あれ13年前かぁ…
-
伝聞でしか知りませんけど新キャラのお披露目イベントなのにBAD出まくりで新キャラがめちゃくちゃなじってくるイベでしたっけ
次の開催で即修正されたって話ですけど干支一周したらその辺のノウハウ消えてそう
-
もしかしてビィと隊員組めるキャラごく限定的?
改めて考えたらヒューマンとかだと小型船に乗れないから小型の動物仲間だけなんだろうか…
別にこいつらの絆エピなんて見たくねえなあ
-
つーかこれアーカルムの自動探索みたいなもんじゃん
なんかキレてる兄貴は何を期待してたんや?
まあなんで同じ物別窓でもう一つ作ったのはよくわからんが・・・
-
アーカルムのあれとか島の開拓とかなんか似たようなもんいろいろあるよな
長いことやってるとどうしてもこうなるか
-
>>621
仲間はカッパ・ジョイくん・猫・サメ(ウルスラ?)みたいですね
-
グラブルにもその内絶傑来るんだろうなと思ってたのにまるでその気配がないままシャドバで自称継承者が出てきちゃった
-
グラブルはあくまで神バハとはパラレルワールドだけどシャドバは地続きなんだっけ?
-
神バハの設定とシャのカード名とかフレーバーテキストが食い違ってることが多々あるんで完全に同一ってわけでもないっすね
-
ビィ探検隊の報酬自体はあんまり期待してなかったし空気寄りのコンテンツになりそうなのは良いんです
少し触っただけでもイライラするレベルのUIなのが斜め下だったわけで
-
世界が進化を求めた時に異界から試練を与えにやってくるのが絶傑だからグラブルとはちょっと相性が悪い
そんなどこの誰とも知れん奴等に試練を与えて貰わなくても破壊と再生による進化を促す神が空の世界のトップに就いとる
-
ンハァァァ…❤ビィの膣内(なか)すごくあったかいッパ…
-
オイラはオナホじゃねぇ❤️
-
「このラッコ肉も持っていきなさい 動力部に括り付けておけば騎空艇に戻る頃には程よく火が通ってるじゃろう(回想)」
「(どう見てもジョイくんが色っぽいッパ……)」
「(コノ、アウギュステ、スケベ、スギルヨ!)」
「にゃーん……」
「大丈夫ッパか!横になるッパよ!」
-
野良天元ホントに全然成功しないの何!?
-
一人でも突っ走ったら敗北濃厚の大縄跳び+全員で属性分けしなきゃいけないしその人員を集めなきゃいけない
始めから野良マルチのことちゃんと考えてたら普通は実装を躊躇するだろう失敗コンテンツだからですね
-
天元風以外難しすぎる いちいち色々出てくるの解除すんの大変だ
シエテ剣豪ならフェイタルチェイン使うだけでターン回せるから良いんだが
-
属性バリアの解除待たずに突っ走るやついた時のうーん無理そう感
-
演出が長いのにリロードするとミスが生じやすいのがシステムと相性悪いんすよ天元
-
戦記周回で攻撃ボタン押してからバトル終了までちょっと手を離してるとラジエルボイスでやりますねぇ!って聞こえてくるの不意に笑っちゃうんすよね
1145141919頁 淫夢の章
-
真夏の夜の淫夢がまたひとつ……
-
瑞々しいキュウリが完全にビィちんぽ扱いされてて笑っちゃうんすよね
-
新しいライフル弾強いけど素材がいやーきついっす
-
お?メイガスって堕天子じゃなかったんか?
-
ベリアルに唆されてルシフェルに反旗を翻しパンデモニウムに幽閉された星晶獣←当初堕天司と呼ばれてた奴ら
最初から終末計画に利用する目的でルシファーに作られていた星晶獣←今堕天司とされてる奴ら
多分大体こんな感じ
-
しょっちゅう托卵托卵言っててきもちが悪い
-
駄天司7人出して『虹』と引っ掛ける話じゃなかったの?7人目は誰なんだ?なんて思いながらずっと読んでた
最後までそんなの出てこなかったけど
-
英語圏の虹は6色なので
レズビアンのペルソー、ゲイセクシャルのピズマ、バイセクシャルのオリヴィエ、トランスのノワール、クィアのアザゼル、アセクシャルのサリエル
で揃ってるはず
-
勝手に決めつけるのは良くない事なんだよ!
-
>>644
言ってない、言ってないよ
-
抱卵だよ!托卵じゃねぇよ!
-
ベルソーをやばい性癖の奴みたいに仕立て上げるのはやめろォ
-
終末250やっと6本終わった〜
火と闇の恩寵2個目は無理無理取れない!
-
闇貫破はアトス(極破)!
これで風か土のどっちかが極奥確定ですね……
まあアトスとアラミスの二種類しかないって可能性もあるから諦めるにはまだ早いか
-
はわわ、人権です〜〜
-
おっぱい!
-
サリエルこれ3アビは鎌刃効果の説明が書かれてるだけだからバトル開始時にはもうTA確定3回行動1アビ発動が付いてるって事ですよね、ヤバ
-
極奥なんて無かったんじゃないか?(希望)
-
おっぱいでっか
-
ベルソーがすけべすぎる
-
サリエル以外は来たけども…
-
水土風のポルトスの押し付け合いが加速
いっそ次の属性にもアトス出してくれればあっこのシリーズはアトス3アラミス3で行くんだなと安心出来るのでそうしてほしい
-
今更リルル最終したところで水の魔境に食い込めるのか
ブースト武器くれるのありがたいコレでヤチマ手に入れますよ
配布SSR10連チケでうん年ぶりにディスペアーが完凸できて気持ちいい…!いや気持ちよくない!!
-
あったねえディスペアー剣豪
あれ別に凸もさせる必要なかったんじゃなかったっけ
-
リルル最終は火の方が良かったなぁ
-
>>662
凸らないと火力足りないとかじゃなかったっけ?
-
4凸するとアビダメ上限4%アップとかだったかな
-
サラーサ、クリスマスラカム、ディスペアー剣聖がスラ爆の選択肢だったの懐かしいっすね
-
古参の特徴 サラーサだけやたらlbクラスたかい
-
島HARDはサラーサで
lb999童貞はサラーサで捨てるもの
-
ヨダルダッハもいた気がするな
-
誰だよ(食い気味)
-
スパバハに天パ実装でようやく配布以外のオメガ5凸できそうでうれし…うれし…(ニチニチ
いきなり初心者に10%削れとか言われても目標がわからないんじゃ誰もやりたがらないと思うんですけど!
-
>>671
火力インフレしてるし適当に野良参加して数回せば倒せる
自分は最初から10%削りまで動ける編成にはしてるけど
割と10%削り被ったり他にも最後まで動けるメンツ揃う事多いから何とかなる
-
サリエルが仲間に入ったことでサブからニーアが外れた
火力面の恩恵薄いからな彼女は
-
フロントで使える天司ということで喜び勇んで天井したらSSR11のPU0で泣いた
-
200連してリミサリなしで苦しい、サリエル石のほうは出なくていいんだよ!(凸済み
-
夏休みの宿題(アガスティアHL)いやーキツいっす
もうちょっと駆け込み需要にドロップ忖度してくれませんかね
-
じゃあこれ(勲章交換)
-
アガスティアHLの強圧クッソうぜえですわと思ってたらユニちゃん1アビで短縮できるんですねこれ
スタック貯まれば予兆強制解除できますしこんなに特攻キャラとは思わなかったなぁ
-
武器ドロップ一発ツモは願いなんて高尚な物ではなく汚い欲望……と思ってたけど天破使ったら普通に叶いました
ハニバの雫効果四倍でドロップ補助自体はされてたとしてもその武器が足りないレベルでの救援参戦はどんなに試行回数増やしても無理ってのはキツいっすね
-
ヒヒがドロップしても凸したいりみ武器が引けてないの辛いね
-
淡々と十天衆戦記の方のHELL消化してるけど泥が思った以上にマズくてこれならスキップ機能勿体ぶらなくても良かったのではと思ってしまう
-
あーあたしもー!
指輪とかまあまあ落ちるけど同じ時間かけるならヒヒ掘りの副産物としての方がいいってはっきりわかんだね
-
100はやらずに期限切れにしていいゴミってのは共通見解だと思うけど個人的には150もゴミだと思ってます
-
でもHELLやらなかったらマジEX+只管回すだけのゲームになるじゃん
肉集めだけする古戦場みたいなもんじゃん
ありうるか?そんなの
-
だって古戦場の代わりでお出ししてきたのがドレバラとかいう競争のない古戦場だし…
-
今日から古戦場ですって、怖いわね
闇の次の古戦場で極星器5凸実装らしいし晶核集めの為に90hellブン回した方が良さそうとは思うんだけど90周回って中々…堪えるねんな…
-
古戦場秋
-
古戦場はビィ散歩の短縮ができないのがね
どうせ元気が足りずに出せなくなるんだし短縮されてもいいだるるぉ!
-
なんでまたミッションやってるんだ?ついこないだやってたのもう忘れたのか?
-
このミッション報酬美味しいんだから毎月やるくらいでもいい
-
リミサリエル引けてないので90ミリ残しが発生してもう気が狂う!
-
刻印キャラ持ってるのはツクヨミ水着ヘカテーバレンタインロベリアだけなんですが
ゾーシモス取ったら活かせますかね?
-
大分強く立ち回れますねぇ!
自分もその面子で周回してるけど2ターン目には
ロベ3アビ起動するし気持ちが、いい!
-
なんなら刻印キャラ無くても結構強いぜゾーシモス!
けど250フルオとかだと結局エクス弓ブギーマン使いそうな気がしてるのが俺なんだよね(古戦場に合わせて取得マン)
-
(古戦場期間はFP稼ぎやすくて)うん、おいしい!
-
ちょっと前まではみんなノリで取って即後悔するみたいなおもちゃポジションだったゾーシモスが随分強くなって
-
モス持ちはやっぱメインマナダイバーでやってるんでモスかね
オイラはマナベリろくに集めてないからなあ
-
マナベリなんて錬金イベ頑張ってウロボロス一つ作れば9割それでいいんだ
-
アガスティア・ダブル楽しいアガよ
-
でもアガスティアは楽しくないじゃん…
-
アガスティアが楽しいかはさておき適当に奥義連発してたら終わるし無敵ギミックもないから楽だろ遠野!
-
アガスティア、シエテ、ムゲンは簡単に回れるしジークやディアスポラも今はそこまで失敗しないしコスモスはドリブルが上手い
-
ゾーシモスはアビダメがちょっと強くなったくらいだけど随分評価あがりましたね
やっぱバレロベが強いからなのか(未所持)
-
コスモスは澤と違って綺麗だから…
-
アガスティアは水着ホルスとコスモスをもってるかで難易度が変わりすぎる
-
てかコスモス無いと無理ゲーでは…
ゲージ貯まってなかったら6属性攻撃予兆で詰みませんかね
-
>>706
ソロやるならともかくマルチならそうでもない
昔コスモスもホルスもない編成試した事あるけど一応青箱までくらいなら動けた
-
古戦場短期だとスマヒヒトやっぱり強いから風有利ではついにラファ拳が輝くかもしれない
普通に英雄武器でいいかもしれない
-
素人質問で申し訳ないのですが100HELLと150HELLの違いって防御値だけですの?
同じパーティーと同じフレ石使ってほぼタイムが変わらなかったので編成枠的にはこのまま行きたいのですが……
-
一応ボスの攻撃力とかHP特殊のタイミングが異なったりしますけど火力が足りてれば違いは防御値だけと同然ですわよ
通るなら同じ編成のままで大丈夫ですわ
-
>>710
ありがとうございますですの!
どうせソロ団みたいなものですし150回しますわ〜
-
未加入のオロロジャイアは欲しいけど他の武器は持ってるし今のグラブルに5000円かぁ…という気持ちはないでもない
-
150オリヴィエの宵闇レジしてきやがったな!
-
宵闇があるという一点で古戦場短期で仕事してきた奴らもいたけどそんな時代も終わりか…
ラファエル…お前で戦いたかった…(大嘘)
-
ベア強すぎィ!
いい感じのタイミングでディスペルしてダメージ軽減飛ばしてくれるの偉すぎィ!
-
瀕死時にしか撃てないおかげで50特殊踏んだあとにバフを消してくれる神
-
やっぱりグランくんのお嫁さんだねベア
-
入団した時はつかえねえ置き時計扱いされてた奴も成長したもんだ
-
未だにオリヴィエ持ってないから宵闇使ってなかったなんて言えない
それでも150までならマグナでも余裕で殺せるから闇の短期はやっぱ強いですね…
-
ゾーシモス、バレロベすらない苦肉の策の刻印杖パだけどそこそこ戦えてて草
なんかエッチな超常存在さんのキャラパワーが高いというよりツクヨミもそこそこ最近の実装キャラなので単純に両方のスペックが相応に高い上に杖刻印の強烈なシナジーで形になってるだけっすね
これ既存の杖得意じゃなく緩めのシナジーしかない刻印キャラが見たら泣きますよ マナダイバー系列以外の刻印ジョブもないし
-
150が狩りやすかったので明日以降の難易度で憂鬱かどうかきまる
-
後半ダメカくらいしかないからな
ディスペル入れずに押しきってもいいかもしれん
手動ならバブで飛ばせるし
-
ティラ IS GOD
-
インダラも250だと良いっすね〜
今回かなり楽そう
-
水着メイガスもサリエルもおりゃんのにどこもかしこも必須みたいに扱いやがって…天井金額6万になりません?
-
インダラ強いっすねぇ
固有デバフ10になると相手のバフを無効化してるし
-
インダラたまに固有10前に50突入してて草
奥義に寄せないなら3アビオフの方が速かったりするかな
-
うちは火力偏重で200回した方がよさそう
-
あーもう魅了ウザすぎておしっこ出ちゃいそう(半ギレ)
そんなに団長誘惑してえのかオォン!?
-
今回のボスがやさしいのか
はたまた闇装備とキャラが強くなりすぎたのか
体感マヒっててよくわからん
他の属性だとなかなか苦戦しそうなボスと言う気もする
-
インドラもベアも思ったタイミングでバフ解除発動してくれないんだよね
だから結局ティラの頻度高いディスペルが最も実用的になる
-
特殊技で軽減と確率回避やめろめんどくせえ
コンティニューする気にもなれん
-
200でいいじゃん(いいじゃん)
-
俺が250フルオートできないからクソボスで…
-
250キッツ…
アビダメ0とか魅了とか回避だとかマジムカつくぅ!
-
色々試したけど結局ブギーマンになった
-
必中 うんこ
魅了耐性貫通 うんこ
ゲージ2 うんこ
もう150周回でいいかな
-
>>734
手動でもできねぇよ(半ギレ)
-
>>738
あーあたしも
-
ディスペル役インダラにしてたけどハーマーにしたら序盤の事故減っていいゾ〜これ
片面ルシ+ランバージャックでパパパッとデバフ対策もして、終わりっ!
-
編成動画で団長にスキン使うのやめろジョブわかりづらいんじゃ(怒)
-
剣豪でフルオしつつ適度にフレルシ投げたりポーション投げたりリロ殴りしたらまぁまぁの速度出せた
-
250はプライド捨ててリッチ斧とかをマジェスタスとかにすればキャラ欠けててもフルオできるゾ
-
やっぱ守護と堅守は神
その複合スキル持ちのハロサテュ短剣は神の中の神
-
インダラで事故りまくってたけどシャトラに変えたらちょい遅くなったけどすっげえ安定したゾ
-
やめろやめろ
ハズレ神将扱いされてたインドラの接待じゃなかったのかよ
-
自分がまだ終末230↑になってないとかブギーマン武器ないとかで安定しないだけかもしれない
普通にインダラ込でフルオ完走できるパターンもありましたし
-
インダラさんがディスペル役だと途中参戦で全然役に立たなくて笑っちゃうんすよね
-
インダラはやっぱ初速の遅さがね…
前の神将を激強にしてその次の闇神将で日和るのマジやめてくれんか
当時のクビラはアビダメアタッカーとしてはそれなりに強かったしハイラは言わずもがなやし
-
1アビで500万ダメージとデバフつけながら気付いたらバフ封じてる謎の女、インダラ
でも50のバフがこれまでの250と比べるとかなり優しいので別にインダラじゃなくても全然良いんだら(激ウマギャグ)
-
ビカラはしっかり強いだろ!
-
色々出てるけど闇のビッキーが一番使わなかったな
-
どのビカラも古戦場の度に仕事してるイメージ
-
ロジャーもハルマルもシャトラもいない俺にはビカラがマジで救世主なんですよね
何年前のキャラなんですかねこの子
-
シャトラ安定はいいんだけど奥義演出がどれもクソ長いのだけ腹立つ
-
色々リソース突っ込んだのに250フルオ出来なくてモチベ下がっちゃ^〜う!
-
Xやyoutubeで自分でも出来そうな編成をパクりなさい
-
>>757
この間のディア銃も英雄武器もサボってたからブギーマン無理です(韓国のプロゲーマー)
-
6人だと戦犯怖くて討伐ねーむりぃ…
引き顔キャタリナさんスタンプがトラウマです
-
ここで時間指定して募集すれば優しいホモ達が駆けつけてくれるかもしれない
-
無言カタリナスタンプ野郎きらい
スタンプ自体消すかユーザーブロックさせてほしいっすね
-
なんか今回モチベが維持できて初めての15万位圏内に入れそうでうれし…うれし…(ニチニチ
これでギリギリオリジン用の新アイテムは確保できそう
-
スキン変えてアビ演出変えるだけでそんなにフルオタイムが何分も短くなるもんなんだろうか
にわかには信じられん
-
何分は変わらないがぐるぐる周回するなら積み重ねが出てくるんだよね
-
武器スキンだけはN武器に変えちゃう
-
ロードバイクにおけるカーボン製のネジみたいなものが無料で手に入るんだったらやるでしょ
-
次は11月に土有利かな
250見据えて作ったブギーマンジョブ武器は結構使えたし次は150用のスマヒヒト武器作るかぁ
-
古戦場の時に限って仕事が忙しくなってもう気が狂う!
開催終わってから休日で最悪や
-
土だとしたら250ボスはどうなっちゃうんですかね
土奥義はオクトーいるから余裕wwwみたいな甘いことはしないと思うんで今から怖いですね
-
今って団アビで攻撃盛れるから船乗り換える意味ないんでしたっけ…?
結局古戦場最終日にチラッとだけログインして船乗り換えしなかった団長
逃げるのはいいけど残ってるやつのこと考えろ!
-
船のレベル全部9になってたら炉で全属性攻撃力アップ出せるようになってるから船変える意味自体がもう無い
-
あっおい待てぇい、ちょっと違うゾ
全属性炉は各属性炉をレベル3まで購入して合成
船自体の属性バフは各船を所持しているだけで適用になってます
どちらにせよ船乗り換える意味が無いのはそう
-
あ、そうなんすね
ならまぁいいか…ありがとナス!
-
次は風有利でしたね
古戦場までに貫破貰えるだろうけど極奥+またキャラ弱だったら死ぬ程草生えそう
-
これ以上弱キャラ弱武器渡されたら風マン壊れちまうよ……
極奥はCBダメージFCダメージアップじゃなくて奥義特殊上限アップ奥義ゲージ上昇量アップとかだったらまだなぁ
-
改めて古戦場お疲れ様でしたビカラisGOD
次回は風古戦場でしたね
-
奥義ダメージアップはまあいいとしてチェインバーストやフェイタルチェインのダメージがちょっと伸びて一体誰が喜ぶと思ったのか
-
次の風古戦場から極星器の5凸実装とかExtra編成で250やれるとか色々あるんでちょっと楽しみ
-
今のうちに礎5凸して賢者最終とかないとキツいなぁ
-
次の古戦場どうなるか読めませんねえ
ヴェルサシアも追加されるから天井人と格差広がりそうですごいですねこれ
-
ルシゼロもやってねぇ…
-
光と風がバチクソ簡単なのでまずそこから初めて230を量産しよう
-
210作るのがまず面倒くさいってそれ…
-
風はシエテ入れてひたすらフェイタルチェインうってるだけでいいから楽だけどそのせいでだいたい風の席がすぐ埋まってしまう
-
天元フリクエで集めておいた素材を使い風ドラポンを強化したので古戦場対策よし!
-
ルシゼロフリクエっていつでしたっけ
-
古戦場までにランサーのクラスV実装されるかなぁ、ジョブ強かったら思い切ってロムフェーヤ取って遊んでみたいけど
-
メリッサベルちゃんがボーボボの兄貴説みたいなの見かけて草
-
髪の毛で戦う→髪の毛真拳
相手を坊主にする→毛狩り真拳
-
土オリヴィエの追撃ダメアビって味方が発動したときも参照するのはオリヴィエのステなんですかね?
-
それぞれのステータス参照してると思う
-
メリッサベルちゃん毛刈り隊に狙われてましたもんね
-
風武器は最初に装備環境がブレイクして最終的には最も弱くなる、という印象だから
そろそろリミ武器スキルの新規格が来そうな予感してる。
-
まだ貫破来てねぇのよ!!
-
貫破が欲しいというか妙技極技が欲し過ぎる、頼むよマジで
古戦場前最終はリーシャよりモニモニの方が嬉しいかも
-
モニモニのリンクアビ廃止するか発動回数によってリンクアビ全部発動してくれないと…
てかリンクアビとかいうゴミなんで作ったの???問題
-
実装当時はアレでも「同時使用できない分はリキャストが早くて便利!」扱いだったんですよ…
-
3Tのディスペルスロウはまあまあ使った覚えがある
-
フレズ取る予定無いしなぁとバレット作成ノータッチだったけどアセンダンスブルーの火力上げる為にスパバハ弾だけ作るのはアリか
-
風ブギーマン用のメイン武器候補がギアスコラボ銃なの草
-
エクス弓があるから……
マグナならアウラ銃メインにするとかあるけど候補が全体的に貧弱なのはそう
-
風銃さん環境が数年ほぼ変わってないように見えるのだが…
-
奥義で味方全体連撃と追撃付与だからヴァリスも無しでは無い絶妙な感じ
新リミに期待しても良いけど現状の貫破武器は全部刀だし風もそうなるのかな
-
さすがに前世紀のコラボ武器は、と思ってみたけど意外とやれそうで草
-
風は幻影付与キャラがそこそこいるから銃キャバルリーと相性良さそうと思ったら武器の候補で絶望した思い出
-
ヴァリス奥義効果はそこそこ良いんだけどそれしか無いのがね
-
ビィ遠征で友情スキルで探索が失敗しなくなるって書いてるのに探索失敗しててなぁにこれぇ!?
マジでやる意味ない要素じゃねぇか!
-
スキルって発動率があって発動したときは表記が出るらしいっすよ
僕は発動してるの見たことないっす
-
ジュエルリゾートが解放されてからはちまちまメダル集めてもらってます
-
ナルグランデステを確保できてぐるぐるしてるがあと1個の装備が落ちないから
ジュエルリゾートチャレンジができない
-
失敗しなくなる(失敗しないとは言ってない)を地でいくとはたまげたなぁ…
-
風銃の話題出てたけど、風銃ってバレット面でもかなり不遇で1発目からライフル弾入る武器がティア銃しかない
-
リスキーダイスでメダル1千万スッて草
なんだかんだ当たるもんだと思ってた…
-
なんか
-
サイゲのゲーム全滅かと思いきやシャドバだけは無事らしいですね
-
前もシャドバだけ別で管理してるとかなんとかで無事でしたね
-
またサイバー攻撃でしかね?
古戦場終わったタイミングで良かった
-
アジア関連のなんかがある時期でしたっけ
まだこんなことやってる奴がいたんだ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おまえらも |
∩_∩ | .|
(´ー`) < 暇な奴ら .|
( ) | .|
| | | | だなぁ |
(___)__) \_____/
-
言うてもすぐ繋がるっしょ!って気持ちだったけどなんか思ってたより長いな…
-
時間が掛かってるなら原因箇所の交換とかでしょうし
-
もう待ちきれないよ!早くファイターオリジンを見せてくれ!
-
なおったらしいっすね
-
オリジン強化を可能にするフリクエですらまあまあな量の素材を要求してきた
戦記での強化用に集めてたマグナ3のアニマが消し飛んだゾ〜
-
限界超越レベリング用に5凸作ってたからレガリアアニマないよぉ
マグナ3周回しなきゃ…
-
マグナ3のアニマ、マグアニが全然落ちないから稼ぐのがつらすぎる
-
何かと入り用だからFPをなるべくマグナ3で集めてたのがここで活きたぜ!
ジョブレベルの上限解放素材も地味な所が重そうで怖いっす……
-
ポチ数ちょっと増えるけどバレット素材フリクエ周回でジョブレベル上げるかぁ
-
んっ…これ本当に1ジョブに必要な素材の量なんですか…?
クラス1全部でこの上限解放作業やると思うと気が遠くなっちゃーう
-
マグナ3proあくしろよ
-
コレ本当に面白いんですかね…
性能も素材要求もヤケにしか見えないけど
-
次の周年でやっとエニアドpro解禁かどうかと思うと気が遠くなりますわ
-
キャンペーンも来てるしジョブレベル上げはアーカルムだ!と砂箱に駆け込んだけど外伝の時と違って経験値600%アップにはならないのか
-
でも雫が4倍だし…
-
マグナ3の金箱青箱緑箱に真なるアニマとかいうビー玉以下のゴミぶち込んだやつ今すぐ拓也の肛門に島流しにしろ!!(半ギレ)
-
銀片剣と斧100個ずつ持ってかれたのでアーカーシャで経験稼ぎつつ回復しなきゃな・・・
-
マグナ3の素材はミッションでじみーに数揃ってたしオリジンジョブ解禁のために1回やればいいっぽいからまぁ
なんすかこれ?(オリジンレベル50の解放素材)
-
アーカーシャでヒヒなんて狙った事無いから銀片こんなに持って無いよ〜
武勲余るから毎月手持ち少ない方から交換してたりはしたけど急に100個は無理無理出せない!
(今後はアーカーシャ回す事を誓いながら一旦エンジェルヘイローに)イッキーマウス…
-
それぞれ秘術書25個とかやめちくり〜
-
これは流石に武極も大賑わいやろなぁ…と思ったのに過っ疎過疎で草
なんでだよ!
-
神匠はまだ良いけど武極と魔星もうやりたくなさ過ぎる
-
久し振りに武極やって予兆中に60%(20%)突入した時のムカつきと向き合っている
おまけに無属性予兆で麻痺も入れてくるし誰がお前の事好きなん
-
神匠はマリアッチやブギーマンの武器をまだ作れてない人がいるから消化が早いし武極はヴァイキング武器に一定の需要があるからまだ回れるし魔星はドリブルが上手い
-
パラディン武器も250hell需要あったのにすっかりブギーマンに持っていかれちゃってぇ…
-
残りのクラス1ジョブにもこれやるのマジ???
金書のドロップ率引き上げてくれ〜
魔星と武極がホントにカス過ぎる、特に魔星の50無敵とかいうやつこの世から消え失せろよ!!
-
今回だけじゃなく今後のオリジンでも本集めないといけないのつらすぎだろ!
-
ウィザードはオリジンになるとマナベリ装着可能になったりするのかな…
-
オリジンとか実装する前にクラスⅤ全部実装しろよ…
あとEXⅢも作るんだよおうあくしろよ
-
ファイター系統はリミアビ良いの揃ってるから素直に強いけどリミアビ弱いジョブはちょっと心配ですね
-
ロムフェーヤ交換で金月消費を促す為に風古戦場までにアプサラスのクラスVが来るよ!
来なかったら赤き地平に埋めてくれても構わないよ!
オリジンジョブは最後に勲章交換素材使うから古戦場後しばらくから順次実装の定期ペースで行くのかクラスVみたいに不定期でゆっくりやっていくのどうなるんだろう
-
久々に「何がおもしろいんだコレ」と思ってしまった…
-
コンパニオンウェポンは武器編成、退場ギミックは召喚石編成、盾収集は育成、V2バトルシステム特化は討伐対象、奥義ゲージ消費や連撃率低下は運用というように
各種制約がある代わりに破格のリターンという辺りがclass5のコンセプトっぽかったけど運用想定がガチガチに縛られ過ぎてキャラ起用の多様性が失われ新規実装キャラへの要求が厳しくなった
ブギーマンは闇の名声が被弾時に1下がる昔のシエテの剣光レベルみたいな仕様だとV2なんかやってられない辺りでエンジンがかかるのが遅い程度の制約になったんだろうし
マリアッチはバフの総量が増えた所で被る奴が増えるだけ、ライジングフォースと違う方向性の楽器得意シナジーのジョブにしようにも流石に元々の選択肢が狭すぎるのでヤケクソ楽器得意付与になったんだと思う
ここから先の運用上の制約は握れるメイン武器を選ぶ程度でいいんじゃないかという判断で順当に強いオリジンジョブに舵を切ったとするならもう新規class5はほぼ出ないと思っても良さそう
特にアプサラスは極致の時点でコンパニオンウェポン設定枠がないだけであらかたclass5が本来やるべき編成上の制約っぽい部分をやってるから相当強化の方向性を捻らない限り出す意味がないんすよね
-
アプサラス弱いんだからもっとヤケクソ槍ジョブ出してもらわないと救われないよ…
その役割はランサーオリジンでいいと言われたらそうだけど上から順に行くなら結局また最後だし…
-
後から生えたせいでEXに回されてる刀が可哀想なので刀メインに持てる謎のクラス1が急に生えてほしい
-
ごちゃごちゃ書いてるけど1番の理由はマナダイバー以上のジョブが作りにくいってだけやろ
マナダイバーかブギーマン以外のジョブの空気感ヤバいし
-
アプサラスとかいエレシュキガルと両想いだと思ってるけどエレシュキガルはキープの一人と捉えてる悲しきジョブ
-
武極マルチが流れてきても速攻埋まってしまうな
今までは放置気味だったのによぉ!
-
他のフルオート編成で一切使わないからアビリティ全部オフにしてもいいというアプサラスの数少ない利点
本命はファイターくん
-
9月はリミキャラがよく出る季節とされてるけど今年はどうかな
-
風リミは直近のカスとカスが両方レジェだから次はグランデでもおかしくないけど
今日だとサリエルから直近過ぎるし、来月はハロウィンガチャと被るから出したくないだろうし、再来月だと古戦場数日前実装になるしやはり今月末のレジェか…?
-
微妙に残念なのがオリジン解放のフリクエシナリオが素材回収して1文で終わりな点
流石にもうちょい凝れよ!!
-
でもストーリー長々あったら面倒くさいって言うんでしょ…?
無駄なギミック戦闘が嫌だっただけでストーリーはあったほうがよかったよね
-
まぁ一応お前の求めているものはもう多くの経験という名でお前の中にあったんだよ!というのは王道でいいな
-
水!?極奥で草
奥義に追撃付くのちょっと強そうだけどこれアビリティダメージ扱いなんだろうか
-
誰?
-
シャドバの子らしい
-
奥義キャラだから評価は高難度基準になりそうだけどしっかり強そうっすねぇ
-
神バハだよ!
-
神バハにシルヴィアなんていたっけ…?
フェアプリイベント以降にでたキャラなのかな?
-
グラブルにガチャとして実装されそうなシャドバオリジナルキャラって絶傑とかアルコロ勢くらいしかいなさそう
クオン!お前なんかヴェハリヤーの力で別世界に飛ばされたらしいな!グラブルワールドに来ないか!?
-
一応フィルレインがいるんだよね、侮蔑の試練の踏破者になったので実質的な絶傑関係なのはそう
-
ジョエルなかなか使えそうだけどどう?水の苛烈な枠争うに入っていけそう?
-
シルヴィア断罪刀を既に持ってるくせに何で得意武器に刀が無いの…?
-
>>872
ズラしでしょ
あるいは嫌がらせ
-
あと少しと自分に言い聞かせて試練回ってるけどオリジンジョブ2つめ手掛けた時には心折れそうな気配がするよーん
それまでに無敵の調整とかドロップする書の数増えたりする調整とかあったらいいけど
-
11月はエヴァコラボが予定されてるから来月ハロウィンガチャと一緒に風リミ出してくる可能性濃厚ですねぇ!
まあコラボする時は中旬追加無しって話は先月既に反故にしたからそこまで信頼出来るネタではないんやけどなぶへへ
-
『オリヴィエとは幼馴染だけど立場が反対で幾度となく戦ってたキャラ』という神バハでのキャラの大枠は変えずにグラブルにも来たのかシルヴィア
旧シャドバで神バハイラストでは描かれてたケツ食い込み服皺を修正して実装されてて笑ったの思い出したけど、グラブルだとOKなんだ
-
今更ガレオンフロートにダマヒヒ入れたくないので出来ればユエル刀互換欲しいけどそれより短期で強いジーク剣互換の方が欲しいかもしれない風リミ
-
リミ扱いされる基準がよくわからないんですけど気にしないほうが良いんですかね…
-
何故かメスドラフとしてこの世界に産み落とされたフォルテさんは何なんですかね
-
レズはベルソーだけで良かったのに
-
オリヴィエがリミだしそのライバル的なポジションと言われたら唐突なリミでもまあいいのか?
新リミ武器の奥義追撃の追撃部分は奥義ダメージとしてカウントされるらしいけどヴェルサシアが奥義n回じゃなくて奥義ダメージn回予兆とかしてくるのかな
-
土日なので金銀スライムでシェロ雫炊いてオリジンの経験値稼ぎしましょうねぇ
-
実入りが無さすぎるので砂箱で経験値200%にしてブライトアストラウェリタスをついでに稼いだ方がいい!
賢者最終まで終わってても今後何に要求されるかわからないし
-
シルヴィアとラファエル同じ年に生まれた同じ奥義キャラなのになんでこんに差が……
-
ベルソーも別にレズじゃないだろ!
-
雫4倍とはいえさすがに外伝と比べると不味いなあ
-
なんでリミユエル出た後で水リミで白石涼子なのにソシエじゃなくてこんなポッと出の奴なんだよ?ふざけているのか
-
最古参キャラってだけでユエルがリミテッドやってる事自体が結構おふざけという話もあります
-
試練マルチの需要と供給が逆転してしまったので今すぐ自発素材0キャンペーン始めてくれ!
-
ファイターオリジンがセイファートで1人フルチェ始めたらしくて草
浴衣ナルメアいないんで僕は出来ません(半ギレ)
-
次ナイトオリジンならまた剣の銀片100個飛んでいくの草
毎月ドレバラやれ
-
英雄王の斧でも同じことできるらしいっすよ
-
水だとデュランダルとかもありますね30%武器
シエテ擁して奥義が得意だと思われてる風は最大が泡沫夢幻の15%なので適正武器がありません
-
ファイターオリジンで色んな属性が弾けて高難度粉砕して遊んでる中特にこれと言って良い話題を聞かない火と風
火はシンプルにフェニー杖が強いって面が大きそうだけど
-
Twitterでファイターオリジンの属性別研究Tweet調べると火属性だけ圧倒的に少ないらしい
まぁマナダイバーでフェニ杖持って殴るのが早いよな…
僕は持ってません!!(半ギレ)
-
これ次回は黒麒麟と黄龍の4凸実装されるのかな
-
コクとピィジウは対応した新召喚石を追加するらしいっすよ
黄龍はともかく麒麟4凸は運営も恐れている
-
黒麒麟石を凸進めるのは運営もプレイヤーもやばいと思っている!
-
想定外からの想定外で諸々ナーフが目に見えてるので今のままで仕方ないかなと
セイファートとかで奥義連発するファイターオリジン編成も若干想定外の匂いするけど大丈夫なんだろうか
-
う〜む、四象はもうやりたいことというか欲しい物が全く無いな
-
自分は一応の追加要素って事で召喚石5凸まで済ませてるけどする意味全く無いですしね
-
キャラにせよ石にせよ枠がねぇ…
作る側もインフレなんて怖くないんだろうから増やせるなら増やしたいんだろうけど
技術的な理由で増やせないんじゃないかと思います…
-
>>888
古参というタイミングもあるし性能も良かったから初期の属性を代表するレギュラーではあった
まあそれならアルタイルやサラもリミなってないとおかしいって話でもあるが…
それはそうと風だけそういう鉄板SSRいなかったな
あえていえばネツァだろうがそこまで必須感はなかった
-
今のQA再行動路線に舵を取り始めたアルベールのリミテッドは強そうだからあくしろよ
QAするとTA予兆に参加出来ない問題もどうにかしろ〜?
-
使えないキャラ武器召喚石が増えるのが嫌だから枠を増やして欲しいとはいっても連隊戦(ブレグラ)はそんなに評価されてるのかって話なんすよね
あと2070キャラ+男女ジョブ+スキンの画像サイズとUIまで手を入れて整合性を保つのもコストに見合った価値あると言い難い所だし
ハズレが増えるのは嫌ではあるけどむしろギャンブル狂いの日本人向けならキャラ格差があった方が当たった時に気持ち良い(建前)気持ち良くはない(天井)
-
中村悠一も「もういいかー」とゲーム自体に見切りをつけちゃったみたいっすね…
-
初期のキャラコンセプト残そうとして失敗したとしか思えないヴェインを見てると下手に昇格するよりシルヴィアのように自由に強いの作ってもらう方が良いのかなという気分になる
けどバサラやラファエルみたいなあんまり…ってなる新規キャラもいるし結局は運営のやる気次第か
-
バサラ居たなあ
全然使うタイミングないし純アタッカーとしても微妙だしで新規リミとは思えないキャラだったね
-
セイファートそういや周年武器チケで交換できたやんけ
-
ダーインスレイヴ3凸分くらいなら絶対持ってたと思うんだけど剣のエレメントって何かと入り用だから砕いてたんだろうなぁ(無凸1本しか残ってない)
-
緑玉は腐るほど出てくるのに白玉は一個も落ちないのなんなん?過ぎる……
-
>>908
野郎はそんなのばっかりや
-
サリエル女の子説
-
サリエルがラファエルの性能だったらもっと大荒れしてたような気がする
-
サリエルはアセクシャル(無性愛)だから女の子じゃないし
本質的に不滅である星の民が自らを模して創った天司に生殖器官も不浄の穴も作るはずがない
じゃあ天司長が飲んだコーヒーってどこに消えてるんですかね
-
存在してない前提から話を組み立てるのをやめないか!
-
なんだサテュロスにちんぽ生えてるって話か
-
>>903
小杉ボイスとネツァが好きなホモとしてはリミじゃなくても別バージョン出してほしいっすね
-
やっとマグナ3周回終わってファイターオリジン解放できた
次は試練周回とかこマ?悪評判しか聞かないから回りたくねぇ
-
オルキスちゃんのパパ出てきたし星の民にもちんちんはついてるんじゃないですかね
-
はやくミアハのちんぽみせろよしゃぶらせろ
-
手動で稼ぐなら実はそんなに面倒なマルチではない
フルオートで眺めてると4T貢献度0みたいな事すらありえる
-
世界が空と星に分かたれる前の存在である六竜は不可視のちんぽを認識できる
シエテの天星剣王♂も涯てを通して至っているのであらゆる可能性のしわ寄せを受けて酷いことになる
-
(数年ぶりにヘイローで必死こいて銀片集めましたが記憶の29倍くらい楽で)笑っちゃうんすよね
-
六竜は空の世界の創造と同時に発生してるんだけど何を延々と妄想で語ってるのこの人
なんか微妙に言葉が通じなさそうで怖いんだけど
-
凱風絶刀みたいに敵にバフ付けてからディスペル飛ばす自作自演キャラ出てきたらスワンがフェニー杖を超える最強武器になるんだけど古戦場までになんとかなりませんか?
-
>>918
自分もネツァ好きなんですけど小杉さんがネツァの声出すの流石にキツそうなんですよね…
-
>>926
逆に凱風絶島ってそんな変な武器なんだ(ガチ無知)
ムルシエラゴはたまにルミナス武器の面汚しって話題になるけど凱風はマジで聞かないな
-
風と火はまず武器がどうこうよりキャラの方をどげんせんといかんじゃけえねえ
-
風は今年だけでキャラ4体石1枚限定貰ってるのに編成が変わってないなんてまさかそんな……
火はアトゥムが強かったので今後奥義軸が求められても安心感出てきましたね
-
風とかいう何をするにも中途半端を強要させられる謎の属性
-
カッツェが呪いの装備になってないか?
対カイムのヲン杖みたいに変に編成歪ませる武器がきそう
-
カイムと違って特別な編成下で強いってわけではないので武器でどうこう出来るキャラではないしそんな事をする意味もない
-
でも風はシエテのおかげで天元ルシゼロが簡単っていうメリットあるから……
-
育てる必要がある十傑はシエテだけだからね
いまやシスすら入らない
-
エアプ丸出しで断言するのは恥ずかしい事なんだよ!
-
もっと適したキャラがいる現状のシエテを入ると言っていいなら他の十天衆も大体使うだろ…
-
ガチマジで1キャラだけ選ぶなら圧倒的にフュンフだからさぁ、比べ物にならん
-
>>932
カッツェを編成段階で弾く武器は多分カッツェ以外のありとあらゆるキャラも弾くと思うんですけど(凡推理)
-
賢全員最終解放したが風・カッツェ 土・カイム 水・ハーゼ
このあたりは常時入れれる
後は状況によりけり
-
火は短期がじいちゃん長期戦がフラウだっけ
あんま使ってないならわからんな
-
エスタも風剣豪でサブに入る
-
ガイゼンとかいう普段は本当に気持ち程度のお守りだけど裏効果が強いからそれありきで調整されたり、たまにピンポイントに要求される芸人
-
キャンペーンが今夜で終わりだからやり残しがあったらみんな、やろう!
自分は今からFP集めとアーカルム回りますよ〜やるやる
-
フリクエ天元の固定ムーブやってみたんですがすごいですねこれ
何も考えないでいいのがいい
-
ファイターオリジンとクリスマスアンスリアを使った永続回避編成が出てきたけど今度はどこが想定外ナーフされるんだろう、アンスリアの方かな
-
新しい戦術が出てきてもみんなナーフのことしか考えてないのかなしみ
-
これまでの負の実績がね…
-
必要にかられて魔星やりはじめたけど常設マルチの中でもトップのクソさですねこれ…
神匠と武極はそこまででもないのに
-
他2つの試練よりほんのり埋まるのが遅い辺り皆のやらなきゃだけどやりたくないという葛藤を感じる
-
アーカーシャもっと回りたいけどオリジンの上限素材の銀片のせいで人が多すぎる
-
無限回避はこれまでやってきた想定外ナーフ案件そのものなので今回もやらなきゃ今までのは何だったのとなってしまう
-
無限回避で主人公一人残った所で最新の高難度マルチを踏み倒せるわけでもないしもう別にいいんじゃないのという気持ちもなくはない
-
最高難易度となるとどうせ回避無効にしてくるゾだからいいんじゃないんですかね
-
ヴェルサシアを永続回避で楽々クリアされたら運営も困るだろうけどそれは普通に無理だろうしスパバハ程度の高難度で遊ぶくらいならもう別にいいよルートは実際ある、かも
-
10月はハロウィンガチャやるのでリミテッドは出したくなさそう
11月はコラボがあるので新キャラ入り中旬グラフェスはお休みしたそう
となると8月末闇リミ9月中旬水リミ9月末風リミの3回連続新規実装の可能性!
リミテッドラモラックならパー3と同じの持ってきてくれよな!
-
スパバハクリア率上げたいなら放置が一番いいだろうけどナーフしてきそうなのも過去の実績がね…
新Pがまぁいいかで流してくれるのを願うか…
-
シルヴィアさんとかいうエッチな黒ギャルお姉さんのお陰で黒漆持ち水奥義パが楽しいぜ
あと水着アンチラがバチクソ強くなってて草
-
水着アンチラは良いキャラ調整貰ったよね
残りの3属性も派手に強化されるやつ出てくると良いけど
-
想定外ナーフ入りまーす
-
逆に何なら想定できるのあの運営の人たちは
-
言うてスパバハって元々クリア率低くないでしょ
昔と違って属性担当も何もないし放置してても勝手に討伐されたりするレベルなのに元々おもちゃだったのがさらにおもちゃにされた所で運営的に悔しくともなんともないから新マルチで悪さしない限りは放置でそ
-
>>962
自己レスだけどガチで修正来てたのか
カドゥケウスの時もそうだけど毎ターン何か出来るのは嫌なのかな
-
さすがにおらんと思うけどダーインスレイヴにダマヒヒ入れた人おったら可哀想やな
-
永続回避でスパバハがどうっていうより毎ターン一人フルチェのほうが嫌だったんでしょう
ファイターで日和ってナイトオリジンが弱くなって槍武器が悲しむパターンと見た
-
最近はガチガチにメイン用としてデザインされた武器を握るのが当たり前になりつつあるし、どこかで想定外をやらかすだろうなとは薄っすら思ってた
オリジンジョブはメインクエスト2部開始で旧コンテンツを一掃する設計意図ならこの程度は許容範囲でやらかしではないと思ったら普通にアウトだったのは大草原
-
まあ毎ターン奥義フルチェ許される=それ前提で設計しますよって話になるから
冷静に考えれば他のジョブや属性が息苦しくなるし修正も仕方ない気はするな
とは言えベルエンといいカドゥダイバーといいミョルニルといい新しくリリースした物と昔適当に作ったおもちゃの組み合わせで想定外ナーフ多いな
-
もう検証し切れないんだな…と悲しくなりますねぇ
-
もうもなにもグラニ時代からずっと想定外だらけだろ
-
検証不足は今に始まった話じゃないんで多少はね?
この辺の管理に関しては昔から割と無能よりなので…
-
ナーフのお詫びにファイターに使った上限解放素材返してください!神匠の書をスマヒヒト武器に転用したいんです!!!
-
謎ハンマーナーフ事件の時の水着バブさんに挿れた金剛も返してくれよな〜頼むよ〜
-
ナーフされてもファイターが強ジョブには違いないから多少はね?
まさかダインにダマヒヒぶち込むなんてそんな人いないですよね?
-
いない事はないだろうけどやってる人はヒヒ百個単位で持ってそう
-
ここまで長く続いたゲームだと武器キャラ多いし検証をしっかりしたらいつまでも実装できなさそうだしな
それにナーフと言っても絶妙な塩梅だと思う、普通に強いし
-
必死にデカイ本とマグナ3アニマ集めてる最中になんか修正されてて草
-
>>970
無能寄りというか無能そのものなんだよなぁ
そりゃ見落としはどんなゲームでもあるだろうけどここの運営は尽く致命的なものばかり見落としてるのがね…
-
天元ソロ大分慣れてきたけどTAとFC要求してくる水土エリアがなんだかんだ一番鬱陶しいかもしれない
-
流石に全実装武器を検証はしないだろうと思って調べたら
シュヴァリエマリス実装:2021年3月22日
クリスマスアンスリア実装: 2021年11月30日
つまり実装3年以内が検証対象って事だったんですかね
-
別にそんな事もないだろ
-
セイファート自体がおかしいわけでもねえしなあ
問題なのは毎ターン奥義連発であってアンスリアの回避自体は仕様やし
-
ルシファー超克戦これ逆に難しいかもしれない
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45441015
-
氷炎渦巻く戦場に、捉えどころのない風が舞い戻る──
風確定演出過ぎて本当にリミテッドラモラックの気配がしてきたな
-
短期間で連続リミ実装ってあるんですかね
-
ゴミならまだしもサリエルもシルヴィアも優秀だったので
これ以上はマジやめて欲しいんだよ突いていけなくなる
-
風だし大丈夫でしょ
-
毎年10月末にハロウィンレジェフェスと切り替わり式の通常レジェフェスやってるから流石にそこだと思う
直近でヴェインラファエル出してるのにまたレジェフェスかよって話ではあるけどグラフェスはもうタイミングがね
-
毎週ルシゼロフリクエ2回やらないといけないのめんどくさすぎぃ
ドロップ1個だしフリクエだけで全属性終末250にするのどんだけかかるんだよ
-
ほなマルチやればよろしいがな
-
マルチがクリアできない人のフリクエじゃなかったのか!
天元のほうはドラポン強化次の古戦場までにこつこつやれば終わったけど終末は素材の必要数が多くてフリクエだけじゃ間に合わねぇ
-
終末230は黒羽10個でいいから古戦場には普通に間に合いますよ、毎週やってればペンデュラムも1つ取れる
-
マルチも回れなくはないけどめんどくさすぎて全部230でとめてるのはどこのどいつだいあたしだよ
-
240にする為にはマルチでしか取れない恩寵が必要なのでフリクエ版だけで250は無理なんですね〜
230与ダメアップ付くのでまあいいっちゃいい
-
これで編成見たら終末極破だの極技だので真似できないっていうのが減るから一旦よしとする
-
230にするのと極破極技はどっち優先したほうがいいんですかね?
-
自分は230にしてからペンデュラムの流れでやってましたね
具体的に伸ばしたい部分があるなら極技先とかでもアリかなとは思う、目に見えてダメージ上がると楽しいので
-
AFのスキル1つだけレベル5にしてる人あれ一体いくつの強化杯を注ぎ込んでるんだ
シャトラ用のCT短縮AFレベル1つずつ上げて違うのが上がった時点で即リセットと節約進行してるけどゴール出来ないままどんどん減ってきて怖いよ……
-
AF吟味前提といい今の風属性は地獄だな
-
コスモスないと出来ないみたいな話を聞いて暇つぶしに本当にコスモスは必須なのか検証する為にアガスティア久しぶりにやったけどめちゃくちゃ弱体化してるんすね
昔のイメージで保険にエウロペ石持ち込んだけど使う事なかったし
壊獣レベル18とかになっても全然体力減らないし普通に倒せてしまった
-
それ弱体化してるんじゃなくてあなたが強くなりすぎてるのでは…?
-
まあそもそもで言えばアガスティア実装時にはまだコスモスいなかったし
-
>>1001
いや壊獣レベルってスリップダメージは元より被ダメ上昇率がエグくて昔は10超えたあたりでガリガリ体力削れてたんすよ
12〜15まだ行くともう体力MAXでも次のターン通常攻撃受けて真っ赤になるくらいだったんすよね
自分が弱体化前にライフォが主流の時代にソロやった時もカリおっさんの自動復活と4凸エウロペ復活で2回リセット挟んで丁度くらいの塩梅だったのでそれからするとかなり火力落ちたなという印象
-
アガスティアの調整って被ダメ減少の低下と90予兆と60ヒット予兆の変更だけで壊獣細胞lvについては特に変わってなかったはず
-
>>1004
ほんま???じゃあなんで耐えれたんやろ
一応リザルトこれっす
https://imgur.com/a/pdIjXVo
-
気になったのでもう一度トライアルやってみたんすけどやっぱり普通に生きてる
https://imgur.com/a/maBB2c1
-
せっかく最終解放したのに誰にも語られないリムル…
-
リルル普通にバカ強いっすよ
最終的に奥義特殊上限アップをほぼ永続で付与する事になるから奥義ダメージ凄い事になる
-
(褐色のねーちゃん引いて水奥義軸を回せてる人がまだ一部の水ガチ勢しかいない可能性が)濃いすか?
-
魔星剣豪ソロフルオートに普通に入って快適って動画見つけて真似して魔星周回始めようと思います…
遂に奥義パからも追い出された十二神将の明日はどこだ
-
リムルは語られてないし語られるとしても去年の話なんだよなぁ…
-
年末開催のグラフェス2025のキービジュアルのキャラチョイス最近実装されたリミ一通りとイベント登場キャラって感じだけどそういうの特に無いノアはなんなんだろう、最終とかイベント主役の予定でもあるのかな
-
ラファエルいないって話題になっててちょっと笑った
運営からすると本当にどうでもいいキャラって感じだ
-
まあ運営の中の人が声当ててた時期もあったり、そのせいでスポット当てづらかったりしたのもあって今も扱いづらいキャラだよね
-
使いやすくするために声変えたんだからちゃんと使わないと
-
誰も使ってないとかキービジュにいないとかないしか話題にならない哀れな天司ラファエル
-
武器もキャラも弱いしここまで丁寧に殺されてるキャラも珍しい
-
拳ジョブを使う場面が無さ過ぎて汎用性を失ってるだけで武器自体は結構強いんだよね
フェニー杖を武器種評価込みで100としたら55くらいの強さはある
-
サポアビは強いから……
-
ぐ、グラップラーオリジン来たら化けるから(震え声)
スマヒヒト、イマイチ跳ねなかったよなぁ
やっぱりTAマイナス50%とかあるからかな…
-
>>1020
マイナスあるのと達成条件の割にそんなハネないのがね
高難易度でも短期でもそんな居場所ないイメージ
-
短期で強く使おうと思ったら誘惑にしなきゃなんだけど付け替えが面倒で他のジョブでいいやとなってしまう
-
結局マナダイバーでいいや問題になるよなぁ
-
アトスとか襲刃って終末第三スキルと同枠だからそっち入れたら終末の方変えてよくなるの良いよなぁ
風も古戦場までにアラミスか襲刃が欲しい
-
リルル最終で楽になったと聞いてまほしフルオで回してるけど無敵のせいかリロ殴りしないとほぼ貢献度上がらんくて笑うわ
マ ゙/″ £ヽ カゝ ⊃ < ゎ ⊇ レヽ ⊃〜
-
四象は今日で終わりだからデイリー消化忘れに気を付けよう!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■