[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
週刊少年ジャンプ総合 第18巻
834
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 20:07:23 ID:qjsGAIn6
魘夢と同じでどうしようもない奴扱いじゃないですかね?
小さい漁村の産まれのくせに協調性がなさすぎる
835
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 21:14:18 ID:32O9A.5I
芸術と称して動物や魚の死骸を弄ぶ悪趣味な嫌われもので、ある時遂に殺人に手を出しました
なんというかまあ予想内の過去というか
836
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 21:33:02 ID:kJiTn6Dw
半天狗の若い頃はイケメンだったんだなって
837
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 22:32:47 ID:7qG0c01Y
でも回想からしてコブ爺だったからあれらも理想の姿だった可能性がある
838
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 03:39:16 ID:kByJuk3I
若い頃はアレよ
結婚歴もある
839
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 05:44:39 ID:DYlWVxn2
ファンブックの記述によると
・分身は若い頃の姿
・当時から陰湿な性格
・結婚して妻子もいたけど、逆ギレして殺害
・チンピラに絡まれた時に咄嗟に盲人のふりをして許してもらった後、周囲の人々が優しくしてくれたので日頃から障害者を装うようになった
とのことです
840
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 05:46:45 ID:HwPdeAdE
うーんカス
841
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 05:57:43 ID:OH6qfuSY
先にお出しされたお奉行様のカットで濡れ衣を着せられた悲しい過去持ちのやつだと思ってたけど蓋を開けてみたらしょうもないカスだったという
お奉行様は殺される間際にあんな台詞を口にできるってメンタル凄すぎる
842
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 12:58:52 ID:v9TVEEu6
>>841
負け惜しみとか命乞いじゃなくて心の底から悪徳に激怒してるのがすごい
843
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 15:13:36 ID:wOyaO30U
まあ昔のお奉行ってとても重要な役職だし町奉行は現代で言う警察署長兼裁判長兼自治体の長みたいなもんやし、例え自分のミスでなくても大事になれば責任とって切腹もあるから
平和な時代であっても要職に就く武士階級は覚悟ガンギマリなので割とあれくらいの強メンタルでもおかしくない
844
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 15:48:25 ID:T4ZVmeYo
悪人顔なのに黄金の精神持ってるのが萌えだわ
845
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 18:47:27 ID:5wXo/fC.
兄上視点でしか縁一の人物像が明らかになってなかった頃は二次創作だとサイコやヤンデレにされてたの、今思うと侮辱が過ぎて流石に笑えないっすね……
あんなにも素朴で高潔な男をネタとしていじるとかもう許せるぞオイ!
846
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 19:34:12 ID:qUUAYGYQ
縁壱が現代では再び奥さんと結ばれて幸せそうなの好き
やっと...終わったんやなって
847
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 00:27:57 ID:ruIpr/Mg
今週のふつうの軽音部気持ちよすぎだろ!
前奏がダーダダ、ダーダダなの解釈一致すぎて好き
848
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 00:30:48 ID:x1xKnUAA
ドラゴンボールの単行本カバー絵を他作家にカバーさせるダブルカバーなんて企画があったのね
みんな鳥山メカに手を抜かないようにしてて草 改めて先生のメカが良すぎるのよなあ
でもそんな印象なかったのにこんだけメカ描けるんだって人もいるわね
849
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 06:34:09 ID:ZpHCbTeI
キン肉マンも再販で表紙リメイクしてたけど絵の上手さが段違いに進化してるのがよくわかるんすよね
850
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 07:45:01 ID:Ss4qtBwc
鶴先輩がこっちの予想の遥か上で軽音部大好きだった…
お前たまき先輩の信望者で現状ぶっ壊したいってだけじゃなかったのか…
スクラップアンドビルドの神がよ…
851
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 11:47:44 ID:T9N./USQ
謀略家が複数うごいているふつうの軽音部
ふつうとは
852
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 14:34:02 ID:OgLLCfro
歌詞とコマ割りでキャラの特徴も描いてんのすっごい…
https://i.imgur.com/NsjHtCG.png
853
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 19:53:46 ID:lpYcmi0Q
ロボ子のポケモン公式が描いたイラストかと思った
https://i.imgur.com/ydfHpck.png
854
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 20:10:57 ID:6L3yw86s
>>853
公式絵を許可もらって使ってるとかじゃなくて作者が書き下ろしなの?
855
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 20:44:45 ID:jc3Ge33Q
絵もポケモンのチョイスも上手い
856
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 20:53:48 ID:ZFffOgVw
村田雄介が描いた承太郎もそうだけど、画風再現力が高すぎて読者からすると見たいのはそれじゃないよ!ってなることしばしばあるよね
https://i.imgur.com/zcrTOUP.jpeg
857
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 20:56:28 ID:6L3yw86s
>>856
あんまり寄せすぎてしまうとそっくりな二次創作絵でしかないからなぁ
せっかくプロが描くなら本人の味が欲しい人は少なくない
858
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 20:58:33 ID:N4KycnDM
本物よりちょっと線が細い
でもまあ本家も当時よりかけ離れてるんでセーフ
859
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 21:16:44 ID:TKJf67N6
恐らく今荒木先生が描く承太郎よりも当時の承太郎に近いと考えられるが
860
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 21:21:51 ID:ZpHCbTeI
>>856
しまぶーがDBの表紙描いた時もそうだったな
本家に寄せてクソ上手かったんだけど本人の持ち味が伝わってこなかったのはねぇ、悪い事ではないから難しいねんな
861
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 21:24:10 ID:9tjyYT5Q
>>859
作者自身もう描けないって言ってたね
長い連載を経て自分の中で感覚が変わったから当時の絵柄で描くのは無理だと
マッチョなあの絵柄も4部序盤くらいまでだったし無理もない
862
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 21:27:26 ID:TKJf67N6
筋肉の神とか言ってもジョナサンさんの蹴りで死にそうなモヤシでしたしね
863
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 21:34:47 ID:N4KycnDM
今も昔も変わらない点で言うなら本家はもっと目がでかくて睫が濃い
864
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 01:05:23 ID:ejjuoF8Y
ロックス海賊団があまりにもオールスター感強過ぎる
これまで出てきた海賊団で一番好きだわ
865
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 01:45:35 ID:JOUwCaJo
まだ全然描写されてないのに不思議な魅力ありますよね、悪のカリスマをカンディル…
866
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 02:14:52 ID:.e11jWZY
漫画に限らず絵を生業とする者は大体3年くらい他者の影響をダイレクトに受けつつ絵柄のころころ変遷していく時期が続いてその後安定期に入る
そこからは画風が固定され加齢が進んでからは造形が単純化していく傾向があります
勿論大量にアシを活用してる人は例外ですけどね
北斗シリーズ辺りはあの濃い絵を維持する為に何十人も作画スタジオに抱えているようです
北斗レベルの収入があってこそ可能なことでそこらのタイトルではできやしません
867
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 02:17:04 ID:RKMN5HnE
久保帯人先生が描いたギアッチョ大好き
868
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 04:53:03 ID:MZXBCZLA
でもロックスの回想とか話が飛びすぎだろって気がする
今何の話?巨人島が攻められてる話だろ
反転させる能力の謎に軍子とは一体何なのか図書館が無くなったのならベガパンクはどうするの?
リアルタイムで早く消化して欲しいことばっかりなんだわ
869
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 08:51:33 ID:cImgd/IE
いやーぶっちゃけ巨人の国の現況がそんなに面白くなくってぇ......
こっから反撃だ!ってしてたからおもしろあじがあるのはここからなんだろうけど
近年の展開だとルフィ達が暫く暴れた後、乾燥途中の干し柿みたいになるテンプレやった所で軍子に取り憑いたイムが魔法の力で抑え直してから意味深な事言って誰かがルフィ救出して〜とかやって取り敢えずイムに関しての謎だけバラマキして終わりそうな予感してんだよな
870
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 09:07:07 ID:9s3vJirY
散らかした先の話題もある程度興味を引くようなのだからいいとして話がとっちらかっちゃってるんだよね
871
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 09:42:30 ID:z9JE0LCI
ワンピース本当に終われるのか心配になってくる
最後に作者から終了予定出たのいつだっけ
872
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 09:43:55 ID:k5OpGjXY
オテルは絵は上手いけど漫画は上手くねえな
技名バーーン!敵が押し潰されました
何がどうなってんのか全く分からん、この作者の悪い癖だ
873
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 09:57:44 ID:o4EdS7KY
今んとこ師匠である堀越先生の亜流でしかないのがね…
じゃあヒロアカ読むわ!ってなっちゃう
「個性」とか学園要素みたいなとっつきやすい部分も無いしなぁ
全然関係ないけどプラ製の風呂桶って高圧の電気が流れてる水に突っ込んだら溶けるんですかね…?
874
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 10:14:54 ID:OXnZEFOM
溶けるしそれに突っ込んでも死なないんだ
ツッコまず受け入れるしかない
875
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 11:29:49 ID:5TOr7SRQ
ギャグ漫画だしどうでも良いけど普通の電気風呂でも電極に近づき過ぎると筋肉が強く痙攣して動けなくなる(実体験)からリアルに考えるならあんなん入った時点で続行不可能な気はする
876
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 15:53:35 ID:dOekldeU
暑さで頭やられたのかもしんなけど読み切りのギャグで笑ってしまったぜ…
まぁ実際会話回しのテンポは見所あると思った(小並)
877
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 19:01:26 ID:1G.Kiojc
ロックスは凶暴なルフィ、もしくは情に厚い面もある黒髭って感じ
878
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 19:05:03 ID:zZiq7eds
しまぶーに好きに描かせると漫画の定石とか文法を放り投げた何かが出来上がる
以前ジャンプラに載ってた「ヤバイ」も中々ヤバかった
879
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 19:23:21 ID:2IYvY0yc
>>878
アレ読んだ時とんでもないもんを読んだ気持ちになってしまぶーすげぇなって思ったわ。
この人ハッタリや外連味効かせるのめっちゃ上手いんだよね、あと設定説明を台詞に落とし込むのが異常に上手いから説明口調って感じがしないのは流石
880
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 20:24:50 ID:AzkIKyaI
あかねアニメ化か
881
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 20:25:16 ID:9wyF33WI
あかね噺ついにアニメ化
キャスト選び大変だったろうに
882
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 20:43:57 ID:NY2CjSo2
永瀬アンナとは何者?
多少の声オタとしての知識はあるつもりだったが全く聞き覚えのない名前
ちゃんと演技出来るのか?あかねなんて中堅でも余程上手い声優でなければ無理だろう
883
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 20:59:42 ID:LPcvQge6
うーんぶっちゃけガチの落語じゃないから映像である程度補完できるしちゃんと演技できるなら良いんじゃない?
884
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 20:59:43 ID:jDcbfK4w
逆に落語畑の人なのかもしれない
885
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 21:00:19 ID:C/5bDTpQ
他は分からないけど遊戯王の閃刀姫アニメでレイやってた事と呪術で天内やってたのは知ってる
886
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 21:07:43 ID:0jclHFqY
タコピーの東くんですね
887
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 21:13:53 ID:fMQIvgA2
日笠さんもお墨付きの81の、というか20代若手一番手と言っても過言じゃないと思う
サマータイムレンダのヒロインとか
888
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 22:49:32 ID:7SYX60Ag
ポケモンコラボ、ZA内定からの出演ですかね?
あかね×ソーナンスいいゾ〜
889
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 23:59:24 ID:vqQmnHNU
しのびごと×ゲッコウガもいいですね
作画の人がポケダンスのMVイラスト描いてるから流石
890
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 02:18:32 ID:lmfH2XY.
最近表紙とかジャンプ企画でアオハコの男の方見た記憶がないんだが…?
昔はいつも2人セットでしたよね?
891
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 13:19:01 ID:zAYbBIxs
獪岳は初登場の時だけは正論言ってるんだけどなぁ
そりゃ元柱から直接指導受けたい隊士なんてごまんといるしその時点で恵まれてるのにカスは修行サボってばっか。逃げ回るせいで爺ちゃんと自分の時間潰される上に下手したらそんな問題児1人に手を焼かされてる師匠の評判まで下がる、そりゃ桃の一つも投げたくなるよ。
(でもこのシーン以外クズが正しいと思えるところは)ないです。
892
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 13:29:56 ID:suG4fVg.
型って普通順番に覚えさせていくのに壱の型習得出来なくても飛ばして弐からでいいよってしてくれる爺ちゃんは神なんや
893
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 13:42:33 ID:TNlrLNf6
クソ!よりによって善逸に負けるなんて…!いやあいつもどうせ死ぬから負けたわけじゃないんだギャオオオン!
そらユシローでなくとも「お前そういうとこやぞ」となるわ
894
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 14:23:25 ID:Wr6Gopy.
クズも他の雷の呼吸?使えるのは鬼として身体能力上がったからじゃねぇかなって思う
しかも黒い雷エフェクトも血鬼術だし兄上みたいな見た目だけ剣技なんじゃ…
895
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 14:36:56 ID:OXV9VQwA
獪岳が壱の型だけ使えないって善逸が言ってたんだけど、なんで鬼になって身体能力上がったから雷の呼吸使えるようになったって思ったんですか?
896
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 15:06:48 ID:XYaoD8xA
ブラクロの10周年PVが上がってたけどもう10年経つんだ…
897
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 15:32:00 ID:LrU1GETE
>>894
人間時代に陰口で「基本の壱の型が出来ないくせに偉そうに」って言われてるから他の型は人の時から出来てるよ
逆にいくらでも足をぶっ潰せる(治せるし人体改造に慣れればより適した足に作り直せる)身体を得ておいてなんで壱の型習得しなかったのか謎
898
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 15:46:37 ID:LlC/JYTc
居合の壱の型を使うつもりが無いのか刀を背負ってる時点でもう駄目だよあいつは
899
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 16:38:17 ID:nz8AVrn6
少年漫画において闇落ち同門対決があまりにも王道すぎ
て、定期的に師匠の育成失敗でてくるよな
900
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 17:23:04 ID:bjHuzA/c
あそこまでキツくあたられても尊敬はしていた上に獪岳を悪く言う奴に怒っていた善逸はなんだかんだで性格良い
901
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 21:11:06 ID:jQRhMQQ6
クズは入隊した時に悲鳴嶋さんがいる事知ってどう思ったんだろうな
柱は忙しい!(拓也)から直接対面した事はなくても名前くらいは聞いてそうだし実際会ったりしたら気まずすぎて死にそう
902
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 21:42:24 ID:FJ2qX1aQ
保身に走る性格ゆえに敵に突っ込むことができないから壱の型を習得できない説は割と好き
903
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 22:17:02 ID:VXNR68N6
あちこちで考察されてる&改心ifがちょくちょく描かれてるあたり、なんやかんやで嫌いになれない人が多いんですかね
904
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 22:18:43 ID:mr4JZpvA
岩柱が鬼殺隊に入るきっかけを作り、新しい型を作る天才の踏み台になった
無惨サイドにとっても戦犯
905
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/08(金) 05:42:28 ID:qjlhCqpA
スピカ姉貴は予想以上に曲者ですねぇ、今後はわからせ展開ですかね
尊氏がいきなり死にそうになってて笑っちゃうんすよね
906
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 17:10:31 ID:pVZ8XWhQ
ヴァニラ・アイスを断片的な情報だけで描くやつみんな可愛い女の子になってて草
907
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 17:59:11 ID:zvOtn8cE
>>891
金盗んだ意外こいつのやってることってこいつが間違ったことしてること1つもないと思う
金盗んだとは言え岩に嘘ついてまで子供たちに山に放り出され鬼に死ぬか結界消してこいの二択その後兄上に会って土下座謝罪
908
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 18:09:37 ID:OiAu8iHo
生き残ったのが間違いだろ
909
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 19:36:16 ID:b.67VGiA
壱の型しか使えないカスと壱の型だけ使えないクズ
後継に恵まれなかった爺ちゃんが気の毒でならねぇよ
そうだよ(便乗)
910
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 19:41:05 ID:oM030hno
弱者の嫉妬心を理解できなかったカスとクズ
911
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 22:05:13 ID:MZhkZIZk
少年ジャンプにおける師匠は育成失敗してナンボみたいなところあるから・・・
912
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 22:11:14 ID:GRvzojOM
“破門されて邪道に堕ちた馬鹿弟子”のいない亀仙人の人徳よ
913
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 22:35:23 ID:iwpM/WvM
>>912
一応そういう枠は武泰斗と鶴仙人があるからな
914
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 22:40:00 ID:o8WRKazI
ほんまカスやなリュウケン…
915
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 22:41:55 ID:jSluC/fQ
武泰斗自身は何も悪いことしてない…してなくない?
916
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 07:00:39 ID:s2IX18KM
比古清十郎も本人は非の打ち所がない人なんだけど弟子がマジのバカ弟子なのはね……
過去編は何一つとして剣心に共感できないのある意味凄いし、巴はマジで頭おかしい女としか思えない
917
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 09:05:23 ID:tiaX83m2
るろうに剣心読んだことないけど人斬りの癖に過去のケジメもつけずに世直しぶってるんですかね?
918
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 09:19:56 ID:Hk9aXCX6
剣心に人斬りにならざるを得なかった悲しき過去…!みたいなのを作者がやりたがらなかった話を単行本で見た気が
…これ見たんかな? いや見てないかもしれへんわ、紹介すんのやめとくわ、確信がないわ
919
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 09:36:14 ID:.KYfXJ8s
剣心のモデルになった奴は人斬りをピクリとも悪い事と思っていない極右だよ
920
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 09:54:31 ID:yfiIgHoQ
オッス、オラ極右
921
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 09:58:45 ID:SZDSQxHM
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「極右おじいちゃん」
テレビの画面を見ると女の子がとてもおじいちゃんには見えない若い男性になついていました。
暴力で全てを解決する極右がいつまでも若々しくて女の子にも人気があるというあからさまな
右翼の洗脳的内容に寒気を感じました。
こんなものを孫に見せるわけにはいかないとビデオを止めようとしたときこんな言葉がでてきました。
「左端おじいちゃん」
なんという事でしょう。この女の子の2人のおじいちゃんはよりによって右翼の極と左翼の最端だったのです。
このような境遇での女の子生活を想像すると不憫でなりません。
しかしよくよくビデオを見ていると極右と左端は仲が悪いわけではなく、むしろお互いに助け合っている
ような節すら見えます。両家の関係もきわめて良好で女の子は極右も左端も大好きです。
このビデオは右翼の洗脳ビデオでは無く、思想の違いはあってもお互いに助け合って仲良く暮らしていく
事が出来るという素晴らしい内用だったのです。
先走っておかしな思い込みをしてしまった私を恥ずかしさと、感動のあまり涙が止まりませんでした。
56歳 主婦
922
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 10:08:08 ID:ghJFLfrg
極右が元気を集める必要があると称して万歳を強要する的なコピペは見たことあるけどこっちは初めて知って草生えた
923
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 11:06:50 ID:s2IX18KM
剣心は縁が誰も傷つけずに目の前に現れて「お前のせいで俺も姉も不幸になったから詫びとして今すぐ死ね」って言ったらすんなりと罪を受け止めたんだろうか
ほんへだと人誅で関係のない人巻き込んだ上に自分を助けてくれた一家殺してたからまぁDDYDDって感じだったけど、旧プロットの単独で斎藤や左之助倒して剣心と対峙する展開だったらまぁアリだったかもしれへんわ
924
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 14:31:50 ID:Xn09ipwA
>>923
こっちで行くとどうやっても剣心が悪者になるからやれなかったらしいねんな
925
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 21:31:48 ID:WYLlFnU2
檸檬ちゃんの成長記という雰囲気が強くなってきたクソ女
926
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 05:56:16 ID:KfaL80BE
まぁ間違いなく剣心は地獄行き確定だよね
立場の違いだけで善良な男も普通に斬り殺してるし縁の事もあれこれ言える人間でもないし
927
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 06:35:04 ID:YACuvl1Y
そもそも人殺した時点で地獄行き定期
928
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 07:18:58 ID:YdR7K8fk
縁「姉さんを殺した剣心は許せん!人誅だ!」←まぁわかる
縁「お世話になった中国の一家をぶち殺してやったぜ!」 ←は?こんなカスやっちまえ剣心!
929
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 17:48:02 ID:qSQIuRM.
石動雷十太とか大型甲鉄艦煉獄の扱いもそうだけど週刊連載はライブ感でやってる側面もあるから…
930
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 17:57:49 ID:NuWNIL3g
真の不殺剣の使い手いいよね
931
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 18:01:17 ID:0CJBeWUk
友人にこれ絶対読んでくれと押し付けられたThisコミュニケーションを読んでたんですが
め い さ く(デケデゲデケ
余りにも面白過ぎる、か…返したくねぇ〜これ俺の物って事に出来ないか?(電子書籍を急いで購入)
こんな素晴らしい漫画がアニメ化されてないの世界の損失ですよ!
932
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 18:02:32 ID:NuWNIL3g
アニメ化したらデルウハ殿アホほど叩かれそう
933
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 18:24:56 ID:bSTJFFWM
結末含めてあっさりしてて好き
934
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 18:50:32 ID:JSaEoteA
酷いことやってるけど自分も酷い目に遭うから
ヘイトが溜まらないところが両津と同じとか言われてて草
935
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 23:07:49 ID:baY8ed2M
あんだけいっぱいヒロイン出てるのに最も萌えるのが男の主人公ってのが面白いよね
936
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 12:40:17 ID:suc1hOGQ
姫様ついに終わるんか…
937
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/13(水) 08:01:34 ID:iReTbAoc
ボーボボの真拳使いって一見するとアホっぽいの多いのに読み返すとかっこよく見えて困る
ハレクラニの100億ドルバズーカとか札束ぶっ放すだけなのにTHE・必殺技ってのがよくわかるし地味に漫画力高いよね作者
938
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/13(水) 11:46:14 ID:7kTJvRQY
終盤のビービビ戦は普通にかっこいい絵が多いんですよねボーボボ
ビュティさん覚醒すこすこ
939
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/13(水) 13:46:16 ID:QJfgHJHk
最強感あるボボパッチの助だけど実は融合戦士だと中堅ポジだという事実
ただこいつより強い形態が超偶然の産物だったり設定上最強なのに敵が強すぎて瞬殺されたりボーボボが融合したがらないのもあるから結果的には一番取り回しがよくて強い印象がある
940
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/13(水) 14:16:11 ID:KZLYEZxA
魚雷ガーボのボーボボ要素少なすぎる所好き
941
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/13(水) 17:57:39 ID:iReTbAoc
素材は一緒でも純粋に基礎性能が高いボボパッチと絡め手でどんな相手にも対応できるパッチボボでどっちも別ベクトルで強いのすき
942
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/14(木) 20:38:03 ID:NRxrAuIM
ワニ先生画力上がった?
https://i.imgur.com/c3Iv8QA.png
943
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/14(木) 20:44:53 ID:/F1WsilE
そっちよりも岩代がまだ漫画家やってた事に驚いたな
しかも画力がいい意味で変わってない
944
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/17(日) 07:57:48 ID:XnXqtATQ
PSYRENとかいう未来の子供達が出てきたところがピークな漫画
ネオ天草が悪いよー
945
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/18(月) 00:25:18 ID:kBQLZyGU
ロックス海賊団やっぱりカッコいいし楽しそうだな…尾田先生も楽しんで描いてそう
946
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/18(月) 00:30:13 ID:.Z.E21Pg
岩代ってなんだよと思ったらサイレンの奴か
あれはまあまあ面白かった
打ち切りらしいけどその割にはまあまあやりきった感あったしな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板