[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
週刊少年ジャンプ総合 第18巻
334
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/21(月) 14:24:37 ID:LxlmOBps
万華鏡写輪眼は柱間細胞取り込むだけでデメリット帳消しだから心配しなくてヘーキヘーキ
335
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/21(月) 14:51:47 ID:C0gedPyU
アストロは清清しいまでの打ち切りでしたね
こんな綺麗な俺たちの戦いはこれからだ!は久しぶりに見ましたよ
336
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/21(月) 16:20:14 ID:Levumcug
一家をまとめ上げた後に闇の政府とか軍部と戦うプロットだったんだろうなあ
337
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/21(月) 16:52:58 ID:zAUttTZ6
>>336
纏めて処理したけど多分、他の世剣の連中も何人かはアラガネもってて順々に撃破しながら仲間にしていって最後は闇の政府ってオチだったんじゃないかと
338
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/21(月) 19:59:28 ID:TXgQaA3A
今週のひまてん話はすごいよかったんだけど猫の目が人間すぎなのよ
怖いのよ
339
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/21(月) 21:31:16 ID:tldhJCCs
大佛ちゃん死なないで…
340
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/21(月) 21:59:16 ID:8w23vzYw
バクガミは盛大に痛い目に遭うんやろうなあ
久々のネウロと殺せんせーいいゾ〜
341
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/21(月) 22:27:38 ID:bDWjKpSg
イザベラ様フジテレビ来れませんでした
体調不良の為です
342
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/21(月) 23:55:06 ID:rQTJHrfg
何気に超巡やばげじゃね?
ただの下位ギャグマンガの固定枠を与えられてるだけなのか
アンケの結果なのかいまいち判断がつかんな
343
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/22(火) 00:22:12 ID:RwAo/90Y
新連載はすぐ死にそうだけどこれと超巡は争うだろうなあ
344
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/22(火) 11:40:15 ID:3PLb0N/.
看守のギャグマンガはツボに入る所が無かった
345
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/22(火) 14:40:14 ID:R0MlterM
新連載は恐ろしいほどつまらなかったので争う暇もなく終わりそう
天下のジャンプに掲載される漫画か?あれが…
346
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/22(火) 16:48:27 ID:BKYi0vg.
時々ジャンプってそういう漫画連載するじゃん
そして2巻くらいで終わる
347
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/22(火) 17:08:50 ID:49BM4seM
言うほど時々か?
よほど不作なのか取り敢えず誌面を埋める為の寄せ集めみたいな新人に連載させるやろ
348
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/22(火) 17:36:15 ID:0e8kZwow
半分は当たってる
耳が痛い
349
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/22(火) 18:01:45 ID:t9r6xwo.
当たるも八卦当たらぬも八卦
350
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/22(火) 18:04:06 ID:Qv6n2Sb.
今の中堅層はしばらくみんな残りそうな気がしてきた
351
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/22(火) 19:17:41 ID:csRevwGE
中堅は残りそうだけど下位層は新連載が始まるたびに押し出されて軒並み終わりそう
352
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/23(水) 00:18:00 ID:O2C4A9is
久々に猫田びより読んだらサンくんが小学生になっててたまげた…
353
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/23(水) 00:44:08 ID:RUqolJQQ
新連載はSNSで激バズりのギャグ漫画家らしいから仕方ないね(レ)
354
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/23(水) 05:27:43 ID:GawRNIDE
正直メゾンドペンギンの連載をリアタイで見てた時はここまで長生きする漫画家になるとは思わなかったからな
何が起こるかわからんわ
355
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/23(水) 06:28:00 ID:ctntDsb2
当時は若く、メゾペン普通に好きだったから後からボロカスに言われてるの知って悲しかった
貧乏アホ兄弟のやつ本当今でもすこ
356
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/23(水) 06:34:00 ID:zQcFWGDo
まりっぺ〜!
357
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/23(水) 09:09:57 ID:sAU8.IZY
そんなこと言ったらポセ学どうなるんだよ
358
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/23(水) 15:07:22 ID:0q.GtzxA
リコピン割と好きだったんだけどあの閲覧数でなんで打ち切られないのかはずっと謎だったな
単行本は売れてたんだろうか
359
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/23(水) 22:09:21 ID:xSOWmg6Q
マリッジトキシンはもっと評価されていいと思う
顔のいい女キャラが多すぎる
360
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/24(木) 00:22:50 ID:OjdRmsPM
恋ピ復活してたの知らんかった、面白いけど…面白い!
鵺が掲載順また上げて来たな……
やっぱ皆こういうのが好きなんすね〜
361
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/24(木) 04:03:15 ID:IzFKs0mE
作者の適正がコメディですからね
熱いバトルやちょいグロバトルはカグラバチやキヨシとかに任せときゃいい
362
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/24(木) 12:58:58 ID:wVwygwwc
恋ピほとんどのページで笑かされたから怪物ですねクォレワ…
打ち切り連続で食らってギャグのキレが落ちるどころか増してるの怖い…怖くない?
363
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/24(木) 19:04:21 ID:VX8Yh0Vk
ワンピネタ専用機みたいになってんなこれな
364
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/24(木) 19:12:41 ID:Ds5R81Tc
あの作者は100%だと凄いらしいっすからね 自分で言ってたし
365
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/24(木) 21:34:28 ID:5EYn3ZC.
仮にオリジナルで100%の伊原先生が出せたとして50%の恋ピ伊原に普通に負けそう(小並感)
村上も4話以降とか嫌いじゃなかったけどな俺もな〜
366
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/26(土) 05:33:49 ID:Gu23PXmw
AI君にドラゴンボール批評させてみたら
悟空って最初から最後まで殆ど精神性変わってないよねって言ってきて
それはそうやなって思った
367
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/26(土) 08:50:43 ID:97Ub0bjc
悟空は少年時代は無数のレッドリボン軍兵士殺しても特に罪悪感無しだったのに
大人になったらフリーザを手に掛けた(と思った時)ですらすげえ悲しそうな顔したかと思えば
セル相手の時は「あいつにこれ以上下手なことさせたらまずいからとっとと殺せ!」って悟飯に言ったり
ブウ編だとヤコンは遠慮なく笑みを浮かべながらぶっ殺したりでジャンプ主人公にしては死生観みたいなのは結構コロコロ変わってる印象がありますね
368
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/26(土) 09:57:09 ID:ZV21Mbb.
強いやつはお互いに決着簡単に付かないからペラペラお喋りするし親しみを覚えるタイプ
ブウですら「たった一人ですげえよ」「閻魔様に頼んで人間に生まれ変わらせて貰ったんや」と手を回すし善悪じゃなくて強い弱いで相手の命の価値を決めてる節はある
ヤコンみたいな雑魚相手だと『魅せますか......』と舐めプと瞬殺芸やるから悟空さ
369
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/26(土) 10:11:17 ID:3wosMWwM
「貴様は…オレに殺されるべきなんだーー!!」
「そうだーーッ!!」
370
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 00:18:24 ID:wkGdCj3o
鵺に求めてるものを完璧にお出ししてきたな…と思った最新話
371
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 00:41:49 ID:LtBalYHM
なんか知らんけど超巡のドスケベ連歌がすごくツボ
372
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 04:46:42 ID:sQ8FAhHM
鵺いいねえ…
崖っぷちだったのが少し延命出来そう、と喜んで良い…のか?
373
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 13:06:56 ID:spGMxuCY
超巡良かった
Hのルビと竜王戦でめっちゃ笑った
Hァ〜ッ!!
374
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 19:21:19 ID:n2oE4QXI
ベートーヴェンがあらぬ方向に行ってしまったのとやはりスポーツ漫画は本誌では鬼門よね…
読み切りはいずれ連載になりそうだけど女師匠が物語の進行役になるのが今の鉄板なんやなって…
375
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 19:39:59 ID:79.oedG6
スポーツ漫画でも続くやつはちゃんと続くし鬼門というよりは連載続くほど魅力ある作品が出てきづらい感じありますね
キャラ作りも大事な最初の掴みの何話かの構成もどれもシンプルにあんまり面白くない
編集側もスポーツ漫画のノウハウある人が少ないんじゃないかという気もする
376
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 20:46:08 ID:4diTeD/Q
ジャンプのスポーツ漫画は試合内容が単純に面白くないケースが多い気がしない?
能力バトル気味というか、それ自体の駆け引きが面白くないというか
377
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 20:58:35 ID:sQ8FAhHM
軍子股おっぴろげすぎ
これじゃまんこだよ
378
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 20:58:38 ID:287kmUa.
アストロ球団とかキャプテン翼とかテニスの王子様を生み出した雑誌だからまぁ多少はね?
379
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 21:12:05 ID:VyzRFJSg
ぼかぁてっきりブルックだけにはデレデレになると思ったけどんな事はなかった
それにしてもジンベエいてなんでこんな事なってんだよ……七武海で四皇幹部とも張り合えるのに
380
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 21:19:03 ID:mgWmcDgE
最近のスポーツ漫画なんやかんやある程度作中なりのロジックとリアリティがある路線じゃないと流行らない感じはありますからね
必殺技とかだけで面白くするのはテニプリクラスじゃないと難しい
381
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 21:21:20 ID:4diTeD/Q
>>379
でもブルックに拒絶されてうっ...って言いながら胸を抑えている意味深な描写もあるしなんか訳ありっぽいキャラよね
382
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 21:50:03 ID:3l1ejiUs
五老星だけでなく神の騎士団も不死身ギミック持ちとかめんどくさすぎる
383
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 22:15:46 ID:cRdo.C/U
覚醒したと思ったら一瞬で無効化された昼彦流石にかわいそう(他人事)
ブルックと軍子は何か因縁ありそうだけどデュバルという前例があるからなあ…。
384
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 22:16:52 ID:n2oE4QXI
コメディまぶしてあっさり描いてるけど、子供の誘拐と家族を盾にとるのと歴史と教育の破壊ってまあまあ現在の紛争で聞いた話が出てくるのが恐ろしいわね…
385
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 23:06:45 ID:yob/q1Y6
図書館の破壊はまんまそのものがあるから多少はね?
ひまてんの🐈の目がマジでキモイどうにかしろ
キヨシがなんかいい感じになってきた気がするけどこいつらこの魔王たち倒したら連載終わるのか?
386
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 23:08:30 ID:jzndGJ42
なんなんだよこの普通にかわいいヒロインは
そういうんじゃねえんだよこのマンガは
Bの星線のBはブスのBだろうが
マジレスするとベートーヴェンだけでなく
続々と音楽的偉人を登場させて現代風に料理していく
と言う方向に期待してた漫画なのでちょっと、いや、かなり残念ですね
387
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 23:59:36 ID:F9wboP4E
>>380
大前提としては読み易さですね
このジャンルに行く人は大抵半端に絵が上手くて書き込んだりアングルに拘る人が多いんですが
それだけに何をしているのか一目で直感的に伝わらない場合が多い
388
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/29(火) 08:10:04 ID:DoqQn9oE
サカモトアニメ集計外か
序盤を構成しなおさなければアニメ展開しにくかろう
とは言ったがここまでとは予想外だったわ
389
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/29(火) 10:08:47 ID:FHi1Jr/Y
スラダンはリアタイだと割と後半に入ってから絶賛され始めた感じでしたね
人気爆発したのはむしろ連載が終わってからだったような気がします
まあ当時はまだパソコン通信時代だったんでうちの学校ではそうだったってだけですけどね
390
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/30(水) 00:22:24 ID:5wJGzesM
ここ一ヶ月位のジャンプ積みっぱなしだったけどようやく読めるゾ〜
ソマーズ聖カス過ぎんだろ…
391
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/30(水) 03:47:44 ID:v.OY9ANo
Bの星線普通に学園メインにベートーヴェン添えて展開してくれたら良いのになんかよく分からん方向に行ってるよね
なんかこう普通に可愛い感じの女キャラ描ける中で四白眼クソデカ巨乳の華鳳院ちゃんは癖を詰め込み過ぎではないか?
392
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/30(水) 07:59:15 ID:skj0FJME
>>388
正直そこまで悪くないとは思ったんだがねぇ、原作のパワー不足が露呈したと見るか、原作の迫力をアニメが再現しきれなかったと見るか
393
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/01(木) 08:45:08 ID:dRYxQTLA
キヨシはやはり仲間の視点描き始めてから面白くなったな
最初の時点で主人公は完成され過ぎているので視点変更が必要と感じたから
似たような感想を送った人が多かったんだろう
394
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/01(木) 11:07:59 ID:zwUw78JM
おいらばかだからチェンソーの2部は誰が何したいかわかんねえんだよ
大体チェンソーの偽者?はどっからわいてきて何するつもりだったんだよ
マキマの転生体生首にした奴はどうなった?何もかも宙ぶらりんでわがんね
395
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/01(木) 19:16:08 ID:c6h.zCnQ
何気にサターン聖ってこの漫画でもトップクラスにグロい氏に方してるよな
つーかそもそも敵ですらそういう描写する漫画ではなかったし
匂わせや台詞のみに留めたり直接的なシーンを描く事はなかった気がする
396
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/02(金) 01:20:21 ID:khhX7tp.
作中で直接死が描かれたのはエース白ひげサターンだけかな?
あとはオトヒメは死ぬ直前だったのとミョスガルドが死んで磔にされてたくらい
397
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/05(月) 00:21:30 ID:zbHt41P2
しゃあっ ジャンプッ
あっ無い…(合併号)
398
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/05(月) 00:31:37 ID:fKbmYwfc
ボンド…
399
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/05(月) 20:09:44 ID:Zu/13YuU
ボンドのジャンプがない週の話読んで「(毎回大袈裟で)笑っちゃうんすよね笑」
今日「やだ、やだ!ねぇ小生やだ!!」って心のひでが咽び泣くんだよね
400
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/05(月) 22:30:41 ID:LYyeszkw
まーたボンドが服着忘れるのか
401
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/06(火) 07:12:40 ID:J2.gQQLM
ブロンコビリーでここまで真剣に盛り上がるやつ初めて見た
402
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/08(木) 21:17:09 ID:E5xp37lQ
エックスで地元民達のリプライが面白い
ギリ子さんあれ全部独り言で喋ってるんだよね…
403
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/09(金) 09:55:05 ID:AvmIIidQ
ゴーストフィクサーズめちゃくちゃ面白いと思うんだけどなかなかランキング上がらないっすね…
404
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/09(金) 11:03:40 ID:vw3ZkmdQ
ごめんねー僕のパパかギリ子とサンキューピッチとふつうの軽音部ばっかり見ちゃって
405
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/09(金) 11:56:35 ID:/9ZgFVSw
めちゃくちゃおもろいのは君の感想であって世間からの評価はイマイチなのがランキングの結果だと自分は思います
いやまぁscpモチーフにしてそこそこおもろいのはわかるけど設定に対して仲間少なすぎるし敵との戦闘が早すぎる気がするねんな…
もっと野良怪異出すとか味方のメインに出てくるフィクサー4人くらいしかいないじゃん
あと日常描写が少なすぎる怪異モノ描くなら日常非日常の差異と終末感出すなら非日常内の日常描写を大切にしろ
406
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/09(金) 12:52:43 ID:o.Tfyn6Q
>>405
思うって書いてる時点で個人の感想なのは当たり前なんですがそれは大丈夫なんですかね…?(凡推理)
まあ〇〇もっと伸びてほしいなーなんてのはみんな大なり小なり持ってる想いだからいいジャンや単行本買って地道に応援、しよう!
407
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/11(日) 08:05:03 ID:0dyaIjBc
有名作家が表紙をリメイクしたDB全巻セットの販売が決まったそうですが、しまぶーのは原作リスペクトしすぎて本人の絵柄じゃないのが……まぁドン滑りしてる松井よりは遥かにマシだけど。
あとべるぜバブの作者あんまり絵が上手い印象無かったけど普通に上手い
408
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/11(日) 17:19:32 ID:fHiBdg8.
>>407
ジョジョの周年記念の時に各作家から記念イラストって奴で
村田だけ自分の画風とかやなくて原作寄せまくった承太郎描いて顰蹙買ってたの思い出すネ
409
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/12(月) 00:33:52 ID:C08QF8ds
新連載絵上手いっすねぇ
週刊連載でこのクオリティ保てるのかっていうのと、この前同じような世界観のアイスヘッドギルが打ち切られたばっかでよく同じヴァイキングものやるなって点がものすごく不安だけども
410
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/12(月) 01:32:07 ID:y3MvOC8A
最近のファンタジーはゲースロ最近見た?みたいな露骨な作品多いわね
前回のは鬼滅で今回のは絵柄はヒロアカフォロワーっぽい
暫くは世界観の説明も兼ねたテンプレート展開やるだろうけど
どこかで変化球混ぜて跳ねないと前回同様尻すぼみに終わりそう
411
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/12(月) 06:18:06 ID:lcxMvJig
ギャバンかっこよスギィ!流石海賊王の両翼
412
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/12(月) 12:11:37 ID:Rg4SmQcE
CMにテレビのL出ます
413
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/12(月) 21:50:27 ID:kjXrRV2g
>>409
既視感あると思ったらアイスヘッドギルだったか。
今回はあまりグダグダせずテンポ良く進めてほしいゾ〜。
414
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/12(月) 23:15:51 ID:iB9kN7wU
ありましたね、なんか赤ずきんのやつとも混同してるわ
ともあれ好きなのは伝わるけど北欧神話ものは用語過多であんまり頭入ってこんのよね
ロボ子がどの作品のヒロインに触れてるかでジャンプでの安泰度が伝わる気がする
415
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/12(月) 23:21:47 ID:TWLyNQbM
ケントゥリア、裏切りそうだったキャラがどっちが主人公か分からんくらいの設定の盛り方と活躍してて草
光の盾と闇の槍、本来あり得ない二種類の異能持ちとかあ^〜いいっすね(中二病)
416
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/13(火) 01:02:54 ID:QFDYe6lw
アニメ化してるのに逃げ若ヒロインだけ扱い軽かったの作者の中でのポジションがわかるな
417
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/13(火) 05:43:50 ID:K0sWJYOM
昼彦フルボッコだけど絶対まだなんかありますよね…。
ハクリ復活良いゾ〜。
418
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/14(水) 00:41:37 ID:CKv7/z2c
最近男塾のボイスコミックチャンネル出来たから見てるけど序盤のギャグやっぱ面白いな
https://youtube.com/@otokojuku_comicanime?si=hX-KTKCMumie5zA-
419
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/14(水) 01:00:16 ID:wCl/6Inw
主人公江田島だっけ
420
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/17(土) 20:06:43 ID:b7mrE6yo
斉木楠雄アニメまで緊急公開されてて草
アニメの照橋さん常に光ってるの凄い好きなんだよね
421
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/17(土) 20:19:45 ID:84MhCTkg
戦隊に予言魚出ました
422
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/17(土) 20:45:26 ID:xY/9XoZY
>>418
序盤の江戸川先輩の話ほんとすき
ゴリラの着ぐるみ被って桃達を驚かそうとしたら桃が手なづけたライオン差し向けられて助けを求めるものの、「お前みてぇなゴリラが俺達の尊敬するあの江戸川先輩なわけねぇだろ」って言われてボコられるやつ
423
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/17(土) 21:29:30 ID:vCDkexU2
男塾ニ号生とかいう明石先輩以外ろくな人材が居ないハズレ世代
424
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/18(日) 00:00:28 ID:R/j0u7pY
単行本の無料が出てるのもボイスコミックの展開の一環なんでしかね?
大四凶殺でᒍ以降の名前を刻まないのすき 虎丸とかの散り方がかっこよすぎたからね…
425
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/18(日) 02:31:34 ID:lBvehg6U
マスラオの マスせんずれば 若き血潮ほとばしり じっと手を見る
最初読んだ時は気にも留めてなかったけど成長してから読み直すと意味がわかって爆笑した
お前辞世の句それでいいんか冨樫…
426
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/18(日) 02:45:18 ID:mW2vV1PI
石川啄木の本歌取りなので教養を感じられますね(適当)
427
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 00:09:01 ID:g1lQgMqk
一時期底常連でこれはもう打ち切りかな…と思ってた鵺が凄いとこにいて草
428
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 00:16:47 ID:troj4f72
キルアオもだけどもう駄目か?と思われてからの粘りが強い世代
開幕のいや皆好きかわかんないだろ!を見た瞬間ヒゲグマ調教師のいや無理かわかんないだろう!が頭の中に響いた
429
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 00:19:48 ID:cT8so22k
キルアオは黒子のファンが支えてるのか?
あれとファン層が同じだとは思えんが…
430
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 00:45:49 ID:6TxFghac
やっぱワンピース無いと読み応えねえな
ハンタがまた一時掲載再開してくれりゃワンピが無い週も我慢出来るんだが
431
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 00:49:55 ID:DBfeTbAw
今年はもう絶対無いだろうし来年か再来年ですかね
432
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 01:00:19 ID:cT8so22k
イチが無ければもう購読はやめてたかもな
あれは王道展開と捻りのバランスが良く毎回読後の爽快さがありつつ読み応えがある
433
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 01:17:36 ID:RNNr73FQ
なんか鵺さんを大穴扱いしてる奴おるが鵺さんこそ本命やろ
伏線は充分張ってきてるのにここまで直球イベントはじらしてるのがフラグにしか見えんわい
434
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 01:22:32 ID:8jgeMbJY
ヤンキーロボコの森田まさのり画風の再現がやたら上手くて草
435
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 01:39:40 ID:DBfeTbAw
ファントム便意で笑いはしたけど普通に悲しい話で泣いちゃった超巡
春頃発売のはずだったジョジョランズ6巻がまだ発売日の告知すらされてないんだけど結構長めの休載とかしてたのかな
436
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 06:36:35 ID:TGscpaKk
ワンピ休載の時は値段半額にしてくれねぇかな…割とマジで単行本の発行部数的にそれでも足りないくらいに販売数に影響してるのに
437
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 06:38:36 ID:K9Qd.kxA
そんなことやったらもしハンターが掲載されたら値段3倍とかになりそうだからダメ
438
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 07:08:45 ID:rEIZtwSQ
ハンターはストックが溜まったら切れるまで連載するのではなくてワンピース休載時の穴埋め要員として使うのはどうだろうか
439
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 07:34:15 ID:sACl5Q9I
すぐ使い物にならなくなるじゃん
440
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 07:42:29 ID:7rWWReEY
年に5回の連載とか冨樫が耐えきれないだろ
441
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 15:10:57 ID:mEt.44bo
休載に関連して愚弄されがちだけど生きて完結させてくれるなら作者のペースでも全然待ちますねぇ!
ウラケンみたいに未完で終わる方がずっと辛いから
442
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 15:47:10 ID:W1pdhn1c
MUR先生ェ…
https://i.imgur.com/LyTwEQr.png
443
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 19:49:46 ID:yfYciYvs
展開的には終わりそうなのに順位的にはまだ続きそうな作品が多くて変な感じっすね
444
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 22:09:56 ID:VPrj49uo
鵺の陰陽師はちょくちょくやたら濃いモブが生えてきますね…
薊兄貴思いの外強くていいゾ〜
445
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 22:17:56 ID:RNNr73FQ
超巡は終わるのか?
ロボ子の代わりにはなれそうにないなと思ってたが
看守に負けるのは悔しいな
446
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 11:52:31 ID:GcxPx3aM
思うのは鵺にしろキルアオ先輩にせよエンバーズB線があるうちはセーフやろって事だよ
個人的にはキルアオの面白さ全然わからんから次終わっても不思議じゃないけどかと言って上記2つより先に切られる理由も無いしなあ
あと地味に逃げ若の終わりが近付いてる
時行の一生を考えてもそうだし長編漫画的に畳むにはいいタイミングだから円満
447
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 12:02:40 ID:2MOmgK42
筒井先生ェの緩いラブコメすきだけどシド・クラフトはシリアス部分があんまり乗れなくてうーん……
頑張って欲しいけどエリオちゃんの正体関連も思ったよりあっさりバラしたりちょっと纏めに入ってる?って今週思った
448
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 12:18:44 ID:duKT0hMs
推理しない探偵漫画って意味あんの?
まあ美少女の絵はうまいから普通の美少女動物園描いたらひまてんよりは人気が出たと思う
449
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 14:38:42 ID:3l8eCQn6
エンバースは最初から無理があったので特に惜しくはないです
Bの星線はもうちょい何とかならなかったんですかね
450
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 20:08:16 ID:HaBLCrT2
キヨシとかいう今1番ジャンプ漫画してる漫画もっと評価されてほしい
https://i.imgur.com/au9Fckb.png
https://i.imgur.com/ZtA6YIw.png
451
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 20:10:12 ID:Z4b37b9w
>>450
単行本買ったりアンケ入れたり応援はしてないけど好き
452
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 20:17:30 ID:trZROEes
クソほどの意味もない好きで草
453
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 20:31:52 ID:bSZNg/L.
何が好きかより何が嫌いか語るべきだろ
454
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 20:32:46 ID:7Us7MbCk
>>452
定期購読はしてるから多少はね?
455
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 20:42:07 ID:jiVEu.zw
やっぱり尾田先生のアシなんだなと感じさせる
456
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 20:42:08 ID:trZROEes
作品に全く貢献してないんだよなぁ…
457
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 20:48:02 ID:GObNwxjU
うたこんでチライ様シャレードとアッコ歌いました
444さん雪女出て欲しい
ゆらぎ荘から連続して出ていないです
最後に出ましたのはぬらりひょんの孫ですよね
458
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 23:03:22 ID:bSZNg/L.
タコピー今更アニメ化って旬逃しすぎでしょ……間に一ノ瀬家が挟まったのも痛いですねぇこれは痛い
459
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/21(水) 01:55:23 ID:gGuUR8z.
今ってどこも人手不足な上にスケジュールパンパンで内々でアニメ化決まってから動き出すまでに2年3年当たり前らしいから旬の内には中々難しいよね
460
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/21(水) 04:52:19 ID:38jq12vA
CMに怪物出ます
461
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/21(水) 05:01:40 ID:Xg6C4kSQ
タコぴぃ^〜は話題にもならずにひっそりと終わりそう
462
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/21(水) 05:23:57 ID:38jq12vA
めさましで瑠美様インタビューされました
463
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/21(水) 06:48:25 ID:38jq12vA
スーパーマンイベントにロボコ出ました
めさましで瑠美様の後にやりました
瑠美様と違いインタビューされませんでした
7日の土曜プレミアムで銀時君の信長やります
464
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/24(土) 10:21:45 ID:uRUzFRlk
正直神の騎士団は今の所倒し方わからんゾンビって以外は特にインパクトある能力者ではないな
五老星が大妖怪化した時はおお…ってなったもんだが
465
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/25(日) 11:11:25 ID:Dql0DSZ6
鷹見くんただの世を拗ねたライバルキャラやんけ!
おかえり水平線とかいうあまりに真っ当に面白い漫画
466
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 00:17:22 ID:2weHgAew
なんかモヤモヤしちゃうな
ギャバンが国や奥さんも巻き込んでどうなるか分からない状況なのに非情になれず我が子可愛さに負ける、それはまだ分かるんだけど
でもそこでお前が折れたら結局全部失うやろってなってなんかイマイチな展開だなあ
あと不死身にダメージ通せる理屈くらいちゃんと周りに教えてやれよ
467
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 00:20:46 ID:lqPFletk
子供に何言わせてんだ!!天竜人のカス共がよ…
軍子はイム様の器として利用されてる感じなんですかね、ブルックは流石に親代わりだったとかで実子って事は無さそうかな?
468
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 00:24:24 ID:WqkZZiGY
全くの偶然だろうけどギャバンとガチゴリラが似たようなやられ方で笑う
灯火のオテル毎回テンポ良くて好きだなぁ!朴訥に見えて実力と迫力があるキャラすき
469
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 02:06:56 ID:Gdn8Yego
ブルックは王国の護衛戦団団長をやってたらしいしその国がレヴェリーに参加してたなら聖地で軍子と会ってた可能性は十分にありますよね
だとしたら軍子の実年齢が50以上になってしまう
470
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 06:00:00 ID:dSNxwRiQ
ギャバンお前それでいいんか…とは思いましたね
同じ立ち位置のレイリーはかなり優遇されてるのに
471
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 18:06:04 ID:HYMoixFo
掲載順最下位取ってからの鵺の作者の巻末コメント怖いんだけど…
病んだ?
472
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 19:22:57 ID:U7pgzAio
何故一昨日なんだよ!とはなるけど鵺の巻末コメントって大体コンビニかご飯についての話だったような気がする、常に見てるわけじゃないから体感だけど
473
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 19:28:53 ID:T0/93/F6
一回みんなバシャウマで巻末コメント残したらほのぼのすると思う
474
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 20:22:53 ID:1T.AnLgw
マンデーに銀時君出ました
475
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 22:35:00 ID:ojOaGwuU
ハクリ、虐待のせいでタフになれたの最高に皮肉ですね…ソウヤ兄貴ほんまきしょい
「こいつぁ酒のアテだな」
「青春ですね」
「咲いてんよ桜」
誰?誰なの?怖いよおッ!!
476
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 01:33:38 ID:uq0sPwCk
鵺はギャグなんだけど普通に大ピンチなの草
維朱を娶る事を約束しさえすれば朱雀さん完全解放しても実は問題ない説?、鏖というだけで毒なのか?
カートゥーンロボコ可愛い…可愛くない?
477
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 02:07:39 ID:uq0sPwCk
今週のキヨシめちゃくちゃ良いな
敵の魔王かなり好きかも
478
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 02:29:02 ID:Mqvb.6xY
オテルってレッドフードの人か
また随分とヒロアカの絵に寄せてきたな
479
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 03:09:32 ID:DdDYC.TU
>>478
正直露骨にヒット作に寄せられるとそれだけでちょっと萎える
似たような題材でアイスヘッドギルがあったけどアレは鬼滅に寄せてたしな
480
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 05:57:10 ID:L1fdthFo
一時期タツキに似た絵が爆増してエロ漫画にまで侵食したの思い出して草
なお現在の本家の凋落っぷり
481
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 09:18:58 ID:cX46EKg6
ヒロアカの堀越の元アシだから絵柄が似てても別におかしくない
「人気作品の寄せてる」とか悪意を持って捉えすぎだよ
482
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 09:21:46 ID:nsxVywUc
悪意ある推測をさも真実であるかのように周りに喧伝してまわる善意ぶった異常者が多くてヤンナルネ
483
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 09:31:14 ID:OL8zfrgs
メギド72は全然わからないけどギリ子のキャスティングは多分作者が好きなキャラの声してる人なんだろうという事はわかる
484
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 10:25:27 ID:ozK6osNM
ミートスパ土本さんが指名したわけでもない上にベテラン声優なのにメギド72のフルカスがさも代表作かのように出てるのは編集部の理解力感じちゃう
485
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 10:38:34 ID:R8l2NP4o
清水香里の名前めっちゃ久々に見たなと思ったら最近は新作アニメにはあんまり出てなかったのね
486
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 11:11:01 ID:Foq5vt/2
悪意か?かなり似てんのは事実だし
それに対して好き嫌いがあるのはフツーの話だと思うがな
それに悪意だのなんだの言ってるが
単に『僕が応援している作品にネガティヴな反応されるのが嫌』なだけだろ
487
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 11:24:13 ID:QVCCVG02
>>476
鏖は存在するだけで周囲の人間が異形になって死ぬらしいっすよ
488
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 11:28:16 ID:eMPgUK4.
露骨にヒット作に似せてるのは萎える
って表現に悪意がないと思えるならそれはそれで問題あるだと思う
普通だったらこんな言い方失礼かもなぁ周りの人が不快に思うかもなぁと一考する
489
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 11:33:55 ID:NVXcN2a2
どんだけ軟弱なんだよてめぇら
490
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 11:36:08 ID:Pmxp7/0I
この話をこれ以上引っ張る気もねえが
個人の感想にそこまで言論統制される筋合いもねえな
直接作者にリプライしてるわけでもねえしいろんな意見があって然るべき匿名掲示板で他の奴にご機嫌伺いする義理もねえ
491
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 11:37:03 ID:UeIyCe1s
別に悪意なんてねえしと言った直後にどうせ応援してる作家が貶されるのが嫌なだけだろ?
とかいう悪意たっぷりな文章入れられるのは一周回って凄いよ
492
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 11:40:34 ID:athKFEb2
話に筋が通ってないよという指摘を
言論統制だとか掲示板は自由であるべきだみたいな
微妙に掠ってない話題に切り替えるのはやめておいた方がいいですよな
493
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 11:47:27 ID:PgnmN/bo
別にご機嫌伺いせず好きなように書き込んでくれていいけどIDコロコロするのだけはやめてね
494
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 12:30:14 ID:Mqvb.6xY
おらぁ別にそっただことしてねぇだよ
495
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 13:47:07 ID:3RoVvfc.
そもそもレッドフードの時から似てたけど当たらなかったわけで
496
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 17:48:27 ID:QNCUC75M
>>493
全部NG入れるからどうでもいいけどあんなに分かりやすいのもある意味すごい
ガンダムスレに出没してたのも同一人物でしかね?
497
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 17:59:33 ID:a61SjOyg
(あなたですよん)
498
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 18:17:40 ID:MgxCL2qs
ガーナのチョコのワンピースの奴すき
微笑ましくなる
499
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 18:18:40 ID:Y7Sy/B/U
くまとボニーも悲しいけどすき
500
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/27(火) 18:52:37 ID:L1fdthFo
>>481
爆GOに似た野郎がとんでもない結末迎えてて流石に笑えないっすね
アレで抜ける奴は人間じゃないしアレ描くほりえろすは頭のネジ10本くらい飛んでると思う
501
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/28(水) 08:49:30 ID:Z6lgJ8dg
>>500
オールマイト(ホリー)では救えなかった弔扱いされてるの好き
502
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/28(水) 10:50:51 ID:F24aiFpU
ホリエリュウは現在バディを得てイキイキできてるからセーフ
前作の異世界編集者は…
503
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/30(金) 21:24:15 ID:6ORnUiVI
スラダンが電子配信されるって聞いて実家に読み直しに行ったけど谷沢(安西先生ェの死んだ教え子)ってろくに言語も通じない、知り合いも後ろ盾もない環境に飛び込んでそれでも大学チームのレギュラーを掴み取れたのはすごいと思った(小並感)
504
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/30(金) 21:31:05 ID:mf02tQU2
天才ですから
505
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/30(金) 21:32:44 ID:aJk20lAM
むしろ電子版無かったんだ
506
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/30(金) 21:34:58 ID:KSSFrpSs
今まで電子がなかったことを初めて知りましたわねぇ!
507
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/30(金) 21:39:11 ID:svEIWiMY
メガネくんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ
508
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/30(金) 21:49:15 ID:As8ZI/o2
メガネが……!
509
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/30(金) 22:45:27 ID:kyYT4H2g
リョータとガッパイのせいで宮城姓はどこにでもいると思ってた
510
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/31(土) 05:53:18 ID:0pbq8sQQ
デビルも谷沢もお互いに腹を割って話し合ってればあそこまでならなかったやろとは思う
現に周囲はデビルが谷沢にだけ特別厳しいのは期待の表れってちゃんと理解してたし、谷沢自身のポテンシャルは最高峰だから基礎を徹底的に磨いた上でチームプレイを理解すればみっちゃん以上のスター選手になれたはず
511
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/31(土) 06:05:54 ID:m5.CGJZA
安西の指導不足
512
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/31(土) 12:53:30 ID:.LPUHX6.
まぁ作中で下から数えた方が早いくらいのダメ監督だし……
513
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/31(土) 13:05:42 ID:VKpQuqkw
逃げ出したとはいえスパルタなのに基礎ダメなままってどんな指導してたんすかね
ていうか厳しくする理由まで説明してやれよ
514
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/31(土) 14:31:44 ID:47oW4qaY
谷沢本人が気が乗ってなかったから基礎ダメなままだったらしいっすね
コミュニケーション不足過ぎたのは全く否定できないけど
515
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 00:29:49 ID:IS9KlzdY
なんか4作品ぐらい締めに入ってる印象
誌面の総入れ替え計画してるのかな
逃げ若も最終局面って銘打たれちゃったしさみしい…
516
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 00:36:47 ID:iphq1GA6
おお〜この短期間でまた表紙ってイチほんとにスゴ〜
体の機械分多過ぎて人造人間みたいになっとる
友を信じるイチと目覚めるカガミ表紙に相応しい決まってる回やクォレハ…
↓(ページめくる)
鵺くん!?ここなの!?
517
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 00:56:32 ID:Kyti2M4U
イム様強過ぎてもう終わりだよこの国(エルバフ)
こんな強制契約で使役されたんじゃ本当にどうしようもない…というか寿命を代償に不死ってなんなんだ、払ったコストと同種のリターンがあっていいのか
この悪魔化された人を解放するのがニカなのぉ?
518
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 01:19:33 ID:v8u6XARA
寿命を代償ってことは不死にされる代わりに不死でなくなったら速攻死ぬってことなんだろうなぁ
サターン聖は殺されたんじゃなくて不死を解除されて死んだってことか
519
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 01:28:59 ID:MxE0XUFc
一定の寿命と引き換えだから丸々全部ではないんだろうけど五老星みんな老人だしもう尽きてたのかもね
逆に言えばこのギミック破らないと本当に死なないのねこいつら
520
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 01:30:20 ID:kYRsE/0.
俺の人生半分やるからお前の人生半分くれ!
521
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 01:40:31 ID:f7na0DSA
あんまりこんな事言いたくないけど
理不尽かつ対処法のない敵が延々と無双する展開でエルバフ編は正直おもんないわ......今の所、巨人達も全然魅力的じゃないし
いや今後控えてる展開の為の大事なタメなのかもしれないけどさ......読んでて全然ワクワクしなくて辛えわ
522
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 01:53:45 ID:Kyti2M4U
巨人族が弱いとは思わないけど天竜人側が無法過ぎるというのはありますあります
523
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 02:58:08 ID:ol72.5nE
ロキと会う頃までの雰囲気作りは良かったんだけどね
神の騎士団出てからはどうにも乗れないかな
シャムロック出すのは物語の展開上必要だったととは言え
チート感あるのもボス級の五老星だけの方が凄味を感じられた
524
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 05:47:13 ID:q8R2ZY9o
マジでサウロとの再会、ギャバンとの邂逅以降がなあ……
ギャバンはもう少しマシな扱いできんかったんか
525
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 09:10:27 ID:hjETuIFI
目覚ましにイザベラ様出ました
526
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 10:33:44 ID:.FR3.8OI
こうなるとやっぱロビンの悪魔の子云々と技も何かしら意味ある物に思えてくるな…
527
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 15:40:37 ID:VAYMa7k6
敵を悪魔にして味方にするって身も蓋も無さ過ぎだろ
そんなの出来るなら世の中に反乱者なんかいるわけがないんだ
まあ悪魔の実の能力者には効かないとかの制限は有るんだろうけど
528
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 15:51:35 ID:Kyti2M4U
鵺はそろそろバトル入るけど勢い付いてるからここが正念場っすね、良い感じのバトル出来るといいけど
ハクリの能力流石に便利過ぎたしナーフ入るのもしょうがないね、漆羽は生きてたんだ、意外と人が死なない漫画だ(モブは除く)
実写ロボコ世界のガチゴリラガチのゴリラで草
529
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 18:59:54 ID:czt1r.eM
天竜人はラスボスなので殴っても心が痛まない人間のクズにしているのはわかる
だがワンピースは遅々として進まないので実態としてはムナクソタイムが長くなる
だからこいつらはさっさと蹴散らして別のラスボスを計画して欲しいんだ
530
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 19:26:04 ID:.dUD.vlc
イム様が…いるではないか…
531
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 20:18:00 ID:oVnEj35Q
ムーがいるではないか
532
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 22:07:08 ID:hjETuIFI
鵺でまさか幽々子の死の呪いパクるとは
作者まさか東方知っているな
早く雪女出て欲しいぜ
533
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 22:20:22 ID:tkiHJr2I
黒転支配無法すぎるんよ、いい加減敵のターン終わってほしいゾ…
漆羽生きとったんかワレェ!!
534
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 22:37:46 ID:SMKBC62c
鵺今の展開なってから露骨に掲載上がって笑っちゃウンスけど
またバトル始まるようでどうなることやら(バトル警戒民)
535
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/02(月) 23:01:12 ID:O0SwxazM
5日もあるんだ
ぶ熱いぜ
536
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/05(木) 11:36:32 ID:45x1tV9w
ワンパンマンのサムネがブラストだとちょっと笑っちゃうんすよね
537
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/05(木) 23:01:13 ID:HNWID66M
原作版のクロビカリ復活は本当に熱かった
彼を立ち直らせたのがポッと出のC級ヒーローで、お互いを救い合っているという構図があまりにも美しい
ほんと村田版はなんで余計なことばっかしちゃうのか、ブラストは
538
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/05(木) 23:08:11 ID:4o.G9sq6
https://i.imgur.com/51hU0fv.jpeg
539
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 00:29:41 ID:vojkS3WA
怪獣8号終わるんだ
やったぜ。
540
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 00:44:07 ID:jIcre9nY
>>537
更新されたのかと思って読んできたけどすごく良かった
あとずっとクロビカリが戦いを休んでたのがちゃんと意味あって草
541
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 01:19:50 ID:rkgXfsT2
>>539
マジ?
やっと苦行に終止符が打たれるのか
次からはもっと勉強しておもろい作品作ってくれよな!
542
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 05:02:48 ID:BIVcnL7Y
あの作者もう20年ぐらい漫画家やってるベテランなんすよ……
543
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 08:09:07 ID:WhUIVV6k
久々にチラ見したら怨念の力結集させてこの一撃に全てを賭けるとか言ってて草
544
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 10:45:55 ID:dwbMy.3k
エリンギの右肘左肘運動ほんとすこ
545
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 11:56:59 ID:9qQKeCz6
うせやろ?20年やってお出しされたのが今日日新人が描いたと錯覚されるような作品なのか…(困惑)
546
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 11:58:16 ID:nDuO8G3k
立ち上げは素晴らしかったので恐らく序盤は優秀な編集者を得ていたと考えられるが…
547
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 12:08:38 ID:Uay.gkxE
長期連載の経験の有無も結構ありそうじゃない?
喰種で石田スイもいきなり売れちゃったから連載は続いたけど後半はかなりグズグズだった
今描いてる超人Xは喰種みたいにバズってはないけど、前作の反省が活きてるというか単純に漫画力みたいなのが上がってて面白い
548
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 12:14:02 ID:79M.fZLw
誰が勇者を殺したかというタイトルを見ると10年近く前にジャンプラで連載してた誰が賢者を殺したか?という作品を思い出す
内容はアレだったが好きだった
549
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 12:47:35 ID:3r1PBPfo
賢者のやつも序盤の雰囲気良かったのに後半なんかまあ…って感じでしたね
550
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/07(土) 05:43:32 ID:5AJ4Dpbk
バグガミ長過ぎてちょっとだれるな
551
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/07(土) 05:49:52 ID:fIqRCqdo
>>543
読んでみたら絵面ダサすぎて草生えた
なんか昔の遊戯王の低レアカードで見たぞあの怨念
552
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/07(土) 06:39:41 ID:vnS.f.ec
ツマミにあやめ様出ました
553
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/07(土) 21:57:10 ID:3Xg96Vtg
怪獣あと2話って今の敵倒してさらっとエピローグやるだけで終わりそう
554
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/07(土) 23:24:38 ID:55nTSm3A
充分では?
555
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/08(日) 00:21:43 ID:GsHw6xGo
確かに
今までなんも世界観もキャラも掘り下げなかったしええか
556
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/08(日) 06:07:37 ID:kaabfdT2
最新話見たけど進みのろすぎ+大コマ&タフ並のコピペ多用なのがマジで草も生えない
557
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/08(日) 07:03:52 ID:8NKu3UTY
僕時代にリューク出ました
558
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/08(日) 16:37:50 ID:jDleJT6g
+のおかえり水平線の舞台が泉南らしいのでもしやと思って調べたら主人公たちの通う高校が大物母校で草
https://i.imgur.com/4dHr0zE.png
https://maps.app.goo.gl/dv4nJJ4FtEPN2XP78
559
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/08(日) 17:20:30 ID:8SM4Td66
頻出語を聞いたことある程度の知識ですけど関東だと木更津みたいな場所なんですね
おかえり水平線は普通にいい作品だから読め(豹変)
560
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/08(日) 17:24:50 ID:GsHw6xGo
あれの母校ってことはめちゃくちゃ頭悪そう
561
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 00:35:39 ID:Y.HxJAzw
超巡終わりにしてももう少し後だと思ってたぞ!?
キャラクター好きだしジャンプラとかに移ってゆるゆると続けてくれないかな…
562
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 00:39:03 ID:MVXYxVxc
キヨシくん一周年おめでとうございます、結構ずっと面白いよねこの漫画
バクガミそろそろしつこくないか?と思ったけど人質展開なら来週もうブチのめし確定みたいなもんか
ようやくルフィ達の出番ッスねぇ〜次週休載だけど
ロキにも大暴れしてほしいけど怪我がね…
563
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 00:48:44 ID:zM5IpxW2
逃げ若も史実的に終盤らしいし、ナイスプリズンより後ろは全部終わりそうな勢いっすね…
564
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 00:49:23 ID:OjIrU0RM
シリアス入れた頃からそろそろって感じだったが
シドより先は予想外
あれ完全に巻き入ってるしね
鵺は足切りバトル抜け出せて良かったですね
565
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 02:41:09 ID:xcGqHvUQ
キヨシは結構安定して面白い
ワンピースはここから暴れる展開の為のタメだったんだろうけど、だろうけど!!!みたいな感じだな
No.3がソマーズに若干攻撃通ってたのと下に今いるメンツ的に覇王色の覇気限定で攻撃通るんだろうけど、覇王色限定特攻くどすぎて食傷気味だから捻りが欲しい
そろそろ敵の1人や2人撃破したりして一泡吹かせて欲しいわ
566
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 02:47:54 ID:kEqWE6O2
なぜ両さんはロボコではなくあっちとコラボしたんだろう
ある意味カンフルだったのかな
「お前プラモデルは詳しくないだろ」
は身も蓋もなさすぎて笑ったけどな〜俺もな〜
567
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 06:09:15 ID:TbNCuJr2
サンジ覇王色持ってないしキャラ的にも持つわけがないのでどう動かすんだろ……
せっかく3強揃ってるんだからきっちり全員で進めて欲しいけど、戦力的にそこまで差がないジンベエすらまるで役に立たなかったので裏方として回るのかね
568
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 19:20:40 ID:H4Mu/Llc
Bは三白眼デカヒロインだけが燦然と輝いているな
569
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 20:10:52 ID:PjEPUd.Q
音楽物かと思いきや変な組織登場だけでも大概どん判なんだけど主人公とベートーヴェンを離したらもうなんの意味もないじゃん!ってなった
570
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 21:31:36 ID:OjaKiXnQ
カグラバチの話数とタイトルの出し方なんか思い出す物があったんだけどあれだ
ボス戦始まる前にイベントムービーでしばらくやりあって良い感じの所でホントに始まるタイプのゲームだ(龍が如くとか)
571
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 21:34:38 ID:MSV.lD/M
新連載はもうちょいタイトル何とかならんかったんか…?
ピングポングて
572
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 21:36:27 ID:Ku5jwHAk
新連載は
野球
異能系のバトル物?
駅伝
卓球
苦しそう
573
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 22:00:54 ID:eR4.80v2
キリンガム聖クッソイケメンで焦る、完全にオダセン聖の手の上で踊らされてるわ
バクガミは来週最期ですかね…今から楽しみ
574
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/10(火) 02:58:22 ID:0lrSj356
キリンガム聖はガスマスクみたいなの付けてた奴か
一瞬新キャラかと思ったわ
575
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/10(火) 05:49:39 ID:gvsogSBc
こりゃお姉様もメロメロですわって感じのイケメンですね…
ここ最近だとダンディなキングと正統派な男前の桃くらいであんまりイケメンいないんすよねこの作品
576
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/10(火) 06:46:44 ID:BVD9VxmY
たしかに女性キャラは割と正統派多かったけど男性キャラは色物続きでしたね…
577
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/10(火) 07:17:57 ID:YSfMeHtw
維朱かわいいんだよなあ
そしてモブと化した妹に草
村の時にロリ幻妖いたけどあいつらはどうなるのか
さすがに学郎ハーレム入りはしないと思うけど…
578
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/10(火) 08:25:44 ID:EQWmHrL2
ジャンプラ読んでるとドリブルヌッコのやつやたらおすすめしてくるけどそんな推されてるのこれ…?
579
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/10(火) 10:04:37 ID:HzKjTOSw
なんで推されてるかはんにゃぴ…
580
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/10(火) 11:13:39 ID:Zlw7UtQA
利き手を折ってスタメンから外れるという小堀の覚悟が嘘じゃなく本気だと分かってそうな竹内の反応からして1年の頃から小堀ずっとヤバかったんだろうな…
581
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/10(火) 11:21:03 ID:O1KD0gO6
自分の判断で選考から外した竹内に折らせることでケジメとするなんてまともな高校生じゃ考えつかねぇよ…
582
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/10(火) 11:31:59 ID:F7iMI/JA
骨も選んでいいでドカ笑いした
そういう問題じゃない
583
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/10(火) 12:16:40 ID:O1KD0gO6
行動原理が野球愛である程度説明付く桐山よりも明らかに理解不能のバケモノなんだよね
584
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/10(火) 12:54:43 ID:mcRsWTaE
桐山だけが常に小堀の想定通り動かないけど
小堀以外がそこをフォローするような構図が面白いわ
585
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/11(水) 02:02:12 ID:l8HLFFn2
ベガパンクやボニーもあの島にいるはずなのに何もしてないね
586
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/11(水) 09:32:26 ID:9kyyEOy2
ギャバンふざけとる場合かお前
587
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 00:30:59 ID:RogrHJjU
相変わらずもくめちゃんはかわいいけどお話がイマイチなのよな
588
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 12:51:26 ID:bT8UB4U.
単体で絵を見るとヒルルクだけポーズがよくわからない
https://i.imgur.com/s8gJ3S9.jpeg
589
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 17:22:05 ID:F31hKfxw
ヒルルクの海賊旗支えてる説
590
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 18:43:47 ID:ZLTrj9xo
オダセン聖はくまに親でも殺されたのかってぐらい悲惨な目に遭わせてるんだよなぁ
不幸キャラとして真っ先に挙げられるベルセルクのガッツだって蝕の地獄を乗り越えた後は心穏やかにいられる仲間ができたってのに……
591
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 19:34:08 ID:USEPEftA
ボニーが幸せでいることが何よりの幸福なんだよなあ
親の鑑がこの野郎…
592
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 20:02:16 ID:F31hKfxw
まぁ血は繋がってないんやけどなグヘヘヘ
593
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 21:14:26 ID:/K2qkjWw
それで言ったらホリィも中々偏執的過ぎない?
ヒロアカは弱いか病んでいるか責任放棄の親ばっかりだゾ
物語開始時点で能力なしでヒーローになれる世界じゃないから引子が悪いわけじゃないけど、デクですら「なんでヒーローになれるってあの時言ってくれなかったの」と傷になってるし
594
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 21:18:54 ID:SIIZJbLw
クソ親描きがちグランプリならカズキングもノミネートしたい
595
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 21:55:46 ID:ZLTrj9xo
>>593
かっちゃんの両親……
なお母親はエロ絵描かれまくってるもよう
596
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 15:43:35 ID:kJJnapr.
助手と怪盗推しはこれで「まだ勝負は決まっていない!ここから!」ってなるのか?
負けヒロインですらないピエロやないか……
597
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 15:50:22 ID:zGZQEfhM
可哀想だよねぇ…!
598
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 15:56:12 ID:ppSmtQkg
横綱もいらしてたんですね
599
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 16:33:14 ID:6eN.PRhA
キヨシはベタだけどこういう展開好きだな
サカモトは個人的にはダレてきた感ある
今やってるスラー編の序盤は良かったし題材も悪くないと思うんだけど
あんまり作者の作風にはあってない気がするわ
600
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 18:39:45 ID:bEbZIgVI
アオのハコは謎に千夏先輩に隣人フラグ立てる必要あんのかこれ
何もないにしろあるにしろ読者をヤキモキさせる必要今更あんの?
601
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 18:49:24 ID:Qo9Nt2Gs
神の騎士団って何気に顔面偏差値高いっすよね……
シャンクスそっくりのシャムロック、ファンキーなオッサンのソマーズ聖、作中屈指のイケメンのキリンガム聖、同じく超弩級の美女の軍子、元メンバーのガーリング聖もアホみたいな髪型してるだけで顔立ちは整ってるし
602
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 18:58:28 ID:v28E/vmE
歴史を知らない格下の天竜人が内面の表れとして変な格好だったりブサイクに描かれてることの対比になってるんすかね
603
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 19:16:51 ID:P8XFijKw
今週のしのびごと良いっすねぇ!
やっぱスズメが絡むと盛り上がる
604
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 20:14:16 ID:.DPvHj4I
格下の天竜人の中でもシャルリア宮だけは美人なんすよね
605
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 20:18:20 ID:dsamDA8o
尾田自身が性格カスな奴はブサイクにしたろ!という事でああいうビジュアルと明言してるのにシャルリアだけ美人なのは謎
回想に出てきたガーリングにメロついてる天竜人(♀)2人は芋っぽいブスなのに
606
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 22:20:31 ID:CgCHASDY
>>605
シャルリアの改心フラグだったりしますかね?空白の歴史についても全然知らなかったし
607
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 22:26:11 ID:CgCHASDY
生の歴史ってなんだよ(哲学)
ペストまで大流行させるとか尊氏どうやって倒すんですかね…
608
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 22:33:32 ID:lmEtz5LQ
マジかよ尊氏最低だな
尊氏になんか恨みでもあんの?
609
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 22:48:30 ID:MB89IY9s
ガチシノブがなんなのかピンと来なかったけど笑うシーンで理解してめちゃくちゃ草を生やした、相変わらず冨樫が好き過ぎるだろ
610
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 22:50:28 ID:A8tpB/tQ
(ウイッチウォッチの女装ミハルくん可愛すぎて)狂いそう…!
最後のコマでわざわざトイレ行ってくるなんて言わせる当たり篠原先生こいつ相当変態だな(再確認)
611
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/17(火) 00:00:01 ID:JidGy10w
どうにもならないときに撤収が早いのは美点だけど推理をする気はさらさらなかった設定はアカンわな
612
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/17(火) 07:10:27 ID:vGubiZXQ
さすがにおしっこの海はないよ
鵺くん開き直りもその辺にしとけよ
613
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/17(火) 10:20:09 ID:BEg8LjEE
ケトションから着想を得たと考えられる
614
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 06:46:38 ID:S4hkZNg.
マンキンのザンチンが言った「できるもできないも自分次第なのに、数字ってのは自分が何者なのかをつい決定づけちまう魔物なんだ」ってめちゃくちゃ名言っすね……
こいつ自体は魅力もなければ雑魚のくせにやたらと出張ってくるTDNデブなんですが、この台詞はもっと知られていいと思うんですよぼかぁ
615
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 06:58:30 ID:a4CczhdU
ちゃんと広まったら次郎坊先生ポジションになれそうですね…
616
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 07:06:50 ID:S4hkZNg.
えっ何それは(困惑)と思って調べたらそういうことね
例のセリフはお前じゃい!ってツッコミ待ちとしか思えない
617
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 09:41:15 ID:ViKRTvdk
今のラブコメ主人公って解脱したような朴念仁しか出ないから不自然だよなあ
昔みたいに「女風呂を覗くぞ!」仲間「押すな押すな」
みたいな本来の年齢なら自然に備わっているであろう性欲を持った展開が無い
618
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 09:59:26 ID:b2.Y3amI
流石にそれは感性がおっさんすぎる…
619
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 10:01:20 ID:/tNLVo/M
風呂覗きは置いといて少年ジャンプ以外なら結構あるけどね性欲がちゃんとあるタイプの主人公のラブコメ
620
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 10:19:20 ID:Ui7DxNIk
言うほど学生時代に風呂覗き行こうぜって経験あるか?
621
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 10:42:39 ID:jRa.Y8B6
金!暴力!SEX!ってかんじで
622
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 11:43:47 ID:CCAdx3Ps
かぐや様の風呂覗きとか普通にアウトでしょからの
風呂上がり女子の無防備さエロいよな!は現代的なバランスの取り方だなと思った
623
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 20:21:28 ID:OT0NvVRo
ハオ組とかいう雑魚専
624
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/20(金) 06:32:01 ID:C8iolwPU
えぇっ!?この空気の中で怪獣8号展を!?
625
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/20(金) 18:36:55 ID:Bbik0UW.
ハイパーインフレーションが無料!
経済と男の子に詳しくなろう!
626
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/20(金) 19:03:37 ID:LxyO5m.A
ハレンチハレンチ!
ハレンチ警察出動だ!
627
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/20(金) 20:19:10 ID:S8oYVPnQ
ハレンチ警察が出てくるジャンプ漫画最近完結したな…
628
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/20(金) 20:32:55 ID:Rna5AwPI
最後に読んだの20年近く前だけど、ホロホロがアイスメンの持ち霊の力借りてブロック野郎倒すバトルは話の前後の流れも含めてほんとすき
あそこら辺はトーナメントそっちのけで場外乱闘&場外乱闘&奇襲ばっかの展開だったけど
629
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/22(日) 08:11:39 ID:wXFBH7FA
>>624
マジで何であそこまで持ち上げられてたんですかねあの漫画
オペレーターのコピペ連発&仕事してなくて草も生えない
630
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/22(日) 08:20:57 ID:tzxr9VeE
なんでって序盤は面白そうだったからだろ
631
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/22(日) 08:33:30 ID:d1hiuSj2
海外人気も1巻の範囲だしな
読者が求めてるものなんも出してきてないし作者の能力に対して一話の反響がデカすぎて潰れちゃったんじゃないか
632
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/23(月) 06:09:00 ID:jioHvjZI
これはサンジも覇王色持ちっぽいですね…まぁ一応王族ですし、騎士団相手に覇王色無しだとジンベエの二の舞になるからそうでもないとサンジを残した意味がなくなる
633
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/23(月) 07:56:51 ID:go6./qG2
シャンクスの左腕のマークなんだろ
634
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/23(月) 08:53:10 ID:bpDZPaLg
ギャバンのなんとも言えない感じのスルー
自分と悪い意味で似てるのを察知してそう
635
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/23(月) 09:00:50 ID:4U/QGaIc
今度の新連載も絵上手いっすね…
デカ女ブーム来てると思っていいのka〜?
636
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/23(月) 22:06:56 ID:QiTrDTtQ
どこもかしこも女師匠ヒロインやってんな
なんかやたらウィッチウォッチで笑ったな
637
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/23(月) 22:46:15 ID:z4VeMRpk
ハラルド王直球でクズ呼ばわりは流石に草
お前の事いらなそうとかルフィは地味に畜生発言多いですね…
638
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/24(火) 04:25:57 ID:71tuX6C2
サンジが覇王色使いこなす、というか使えるイメージないな
そういうキャラじゃねーし……
639
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/24(火) 06:29:43 ID:g.ApbxsY
現状ただのダメージ貫通能力になってるけどメタなパワーバランス的には覇気って非能力者に下駄はかせるものだろうにな
千里眼も扱い難いのか駆使する奴いないし本来ウソップみたいな奴への救済策だったろうに
640
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/24(火) 08:19:12 ID:zGYwUL7o
もしロキがルフィの仲間になったら熊本にクソデカい銅像が建つとか言われてて笑ったてしまった
641
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/24(火) 23:24:38 ID:WOLrFnDA
次にくるノミネート後にきれいな百合を見せるギリ子、汚い青春を見せるサンキューピッチ…
642
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/25(水) 01:25:54 ID:4WGAuiM.
もう次がないマンガ大賞
643
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/25(水) 02:34:20 ID:4FmEJIG2
>>642
超巡かな?
僕はコミック部門で読んでる漫画がジャンプしかなかったので自動的に入れました
644
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/25(水) 05:01:42 ID:WRvicGfc
今週の華鳳院の恐ろしく太い脚
俺でなきゃ見逃しちゃうね
645
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/25(水) 05:50:32 ID:ZRTjMA12
>>641
阿川は単なるガタイのいいブスでしかないのになんであんなにエロ方面で人気あるんだろうな
646
:
ミラン本田★
:<削除>
<削除>
647
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/27(金) 10:57:31 ID:kb47dZbk
北斗の拳またアニメやるのか…
648
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/27(金) 11:39:10 ID:nHRqd452
ドラマ撮影伝じゃねえの!?
649
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/27(金) 11:40:31 ID:aWrl4WA.
ドラマ撮影伝なら別人が演技しているというノリで行けるから、鬼籍に入ってしまった声優多い北斗でもなんとかなりそうなんだけどな
650
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/27(金) 18:09:56 ID:2hWM5hVA
ドラマ撮影伝好き、名エピソードやら迷シーンが絶妙な解釈過ぎる
651
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/27(金) 18:14:05 ID:tWEOjPsw
ターバンのガキの命がけの突撃の裏にはあんな演技指導があったなんてな
652
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/27(金) 18:34:23 ID:9Av8gVGI
カイオウ倒した後のエピソードあんまり語られないのほんと勿体無い
コウケツ様編→バラン編→ボルゲ編の流れは無駄がなくてどれも面白いのにな
653
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 00:25:36 ID:5KcmvTK2
ハラルド王1話で光堕ちしてて笑った
イーダさんめちゃくちゃいい人だけど善玉がそこまで美人じゃなくて悪玉のほうが美女ってワンピースでは珍しい…珍しくない?
654
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 02:22:50 ID:5KcmvTK2
新連載、なんかキャラクターの表情がやたら取って付けた感があるというか目と口が記号としてグイグイ来すぎてて怖い…
655
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 05:59:45 ID:ZcFIPFJk
クズ→名君へのスピード感がはえーんだよ!
イーダさんワンピ屈指のいい人でしょ、短期間でクズをあそこまで改心させたの偉すぎる
656
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 06:12:58 ID:HoNMuYRE
ロキの母親クズすぎて草生える
657
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 11:54:23 ID:R7PgQaEg
ハラルドは元から仲間意識は強かったりきちんと心を改めたりできる分そこまでクズ野郎ではなかったな、嫁がクソすぎるせいで相対的に株が爆上がりよ
嫁に子供を押し付けて海に出た財宝狂いのバカ親父聞いてるか〜?
658
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 12:16:35 ID:cE9Pg0pI
ロキがローラに一目惚れした理由って自分が親に捨てられる理由となった眼をみても普通に接してくれたからとかありそう
659
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 15:16:52 ID:jEpcpaFA
>>654
口角がどの表情も同じなんすよね
660
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 15:36:22 ID:LHBkz9sQ
ロキ可哀想過ぎて草
だからって悪い事して良い訳じゃないけど
661
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 15:57:20 ID:Hx3vumDc
肝心の王殺しについても天竜人関連で伏せてる事あるみたいだし
662
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 17:49:40 ID:kL2Z2z/s
ドレスローザより数段エゲツない取引持ちかけられてそう
663
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 18:43:00 ID:ZcFIPFJk
ワンピってそろそろ連載30周年だし色々とえげつねぇなと思うシーンはあったけど今回のラストほどおぞましいって表現が合うシーンは今までなかったな
ロキはイーダさんのところに生まれてさえいれば……少なくとも臣下からはそこまで忌避感は持たれてなかったようだし、実の親から即冥界に投げられるとか酷すぎる
664
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 19:17:28 ID:J1dW1doA
>>658
少なくとも外見とかじゃなくて内面の何かしらかに惚れたのは間違い無さそうなんだよな
そんな長期間の交流とか無さそうなのに顔が全く同じ姉妹の取り替えに気づいて激怒するくらいだから
665
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 22:23:43 ID://3VqyIg
ハロルド王がやたらチョロくて和んでたら数ページ後から阿鼻叫喚なの草も生えない
逃げ上手の最後クッソ汚くて笑っちゃうんすよね
666
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/01(火) 12:49:51 ID:H4VZYYxY
ヨゾラちゃん実質学郎と鵺さんの娘だしパパと結婚するって言ってママと喧嘩してんじゃん
667
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/01(火) 23:35:01 ID:nd9BkTB6
Bは方向を変えたりする余裕もなかったという感じがしたな 連載するので精一杯というか
668
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/01(火) 23:51:47 ID:wnzPPv4s
B専はもっとクラシックの薀蓄路線で攻めて欲しかった
シドもそうだけどやりたい事に作者の知識が追いついていない
本来ならこういう分野は担当がサポートするはずだが
669
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/01(火) 23:59:34 ID:oCFekyz.
どこかで袂を分かつにしても学校戻ってからもしばらくはベートヴェンのサポートを受けながら音楽と向き合う話で良かったよね
最初から匂わせて置かないと後付け臭出るかもだけどベートヴェンが蘇ってる時点で変なんだから変な組織も全然後出しでいい
670
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 07:28:52 ID:laT/yckM
サンジとゾロでおねショタしてて草
671
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 13:07:52 ID:TJu6zmpE
ジャンプ+のキャラだけのアプリってニッチじゃない?
https://youtu.be/IWVVlRX45NM?si=cj7ahh-FfIH6biuU
672
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 13:54:40 ID:rVBrXJps
ジャンプラからそのまま誘導できるし余計な宣伝費をかけないって意味ではいいんじゃない?
そこらへんを活用してないからわかんないけどポイントやコインみたいのが稼げるみたいのが売りになるのかね、あまりにもキャラ貸してるだけのゲームっぽいし
673
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 18:37:23 ID:cuQ9sfS2
>>670
えっなにそれは(困惑)
674
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/06(日) 01:40:03 ID:SqxgV5Xg
怪獣8号の話で申し訳ないけどこれって最初は怪獣達の死体清掃員からの話なのにボス倒すだけで他の雑魚消えてるの笑っちゃうんすよね
675
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/06(日) 05:43:50 ID:nv/h1jQY
あの漫画露骨に大コマ多用してるせいで全然話進まないのほんと草も生えない
676
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 00:33:59 ID:BPjpU7Nc
ピングポングからドリトライの波動を感じる
しかしスポーツものこんなに増やすとは思わなかったな…
677
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 02:55:01 ID:/7vpz0MY
多分読む事はもう無いな卓球
ここから巻き返す未来は間違いなくない
678
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 05:19:04 ID:pEXdOF2.
仮にストーリーテリング能力が売りだとしても
まず絵なりキャラなりでまずつかめないと物語を語らせてもらうチャンスが与えられないねんな本誌は
ジャンプラならもうちょい余裕あると思うけど
679
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 07:36:14 ID:bhFqI1pQ
もう流行らないのにジャンプにスポーツ漫画を載せようとする妖怪いるよな
680
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 11:49:04 ID:g2Z/IUvk
鵺の掲載順高すぎて草
681
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 12:57:16 ID:NBJeEDNE
ウィッチウォッチの、というか篠原作品のこういう回大好き
682
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 14:33:43 ID:y9W6PbNs
まあこのピンポンがスポーツ漫画なのかどうかは若干の怪しさがあるが…
683
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 16:07:01 ID:6bBkia/6
昔…P2というかわいい絵柄の卓球漫画があってな…
惜しまれながらも消えていったんじゃ…
684
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 16:42:29 ID:7ehlR.bs
まあ煽りがクレイジー卓球バトルってやってるくらいだし純粋なスポーツ物ではないんだろうが
10億の借金を未成年に請求出来る世界観とか10億で日本の未成年人身売買する海外の富豪とかマグネシウムの白球だとか
ギャグなんだろうけどあんまピンと来ないわ
どこまでがギャグでどこからがマジなのか分からん何でもありにしか見えないのでどこに読み合いというかバトルの駆け引きがあるのか分からんしずっとボケ倒されてるみたいな感じで読み方に困る
685
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 16:47:11 ID:y2Sb6qOA
ギャグではなくて世界観を示す為なのでは?
686
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 17:26:57 ID:532tul4s
>>685
どっちにせよギャグなのかマジなのか分かりづらいわ
687
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 17:38:46 ID:eafBIWvo
世界観やキャラの言動がぶっ飛んでてギャグみたいだけど作中的には大マジって事普通によくあるしそんな深く考えるような事っすか?
688
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 17:41:10 ID:ALeNx5jM
何も考えてないバカとは違うんです
689
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 17:49:11 ID:PJ7tD362
ギャグのつもりでは描いてないような気がするけどね
何でもありを活かしたギャンブル漫画みたいな読み合い卓球バトルになるのかどうかはちょっと分からんけど
690
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 18:09:45 ID:.2n.XbCo
台と球の材質の時点でギャグ漫画だよもう
691
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 19:00:38 ID:HKy0nFAc
んじゃテニプリもギャグ漫画なんです?
アレもかなり何でもありテニス漫画だけど
っていうか全中3連覇相手にそこそこ善戦する一般借金取りは何なんだよ
692
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 19:01:40 ID:TYLKcD6A
テニヌはテニヌだろ。それ以上でもそれ以下でもない
693
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 19:22:14 ID:yZwGH2OM
P2の作者っておじゃる丸描いてたなぁと思ってググったら今はガンダム描いてんのか…
694
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 20:26:24 ID:.2n.XbCo
テニヌは序盤はテニスしてたゾ
いや、最初からライン上にボール吸着させてたわ
695
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 20:37:47 ID:OCGZrVnc
黒子もテニヌもあくまでプレイヤーが超すごい能力持ってて
その駆け引きがあるわけだけど
ピングポングみたいにボールとかステージ(テーブル)に仕込みがあるわけじゃないやん?テニヌの場合ボールが頑丈すぎるだろって感想は出てくるけど
ピングポングの場合、物理的に火花出る理屈をつけてるからその差は大きい気はするぜ
素人でもマグネシウムで白球は無理やろ......となるもん
696
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 20:44:34 ID:DiSrBdls
無理だと思った所でその世界ではやってるんだから出来るんだよ
697
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 20:47:30 ID:MapIvB0c
結局冷静に考えればトンデモ設定でも、設定以外の要素で冷静にさせない面白さがあるかどうかなのよ
698
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 20:49:43 ID:M/9TzrPA
週刊漫画だし設定の粗は割とどうでもいいんだよね
面白ければ勢いで吹っ飛ばせるから
699
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 21:21:07 ID:KcTsJdXE
しかし修行やってます。
いつの日かミスターフルスイングが再来すると信じて
700
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 21:35:28 ID:Sas1UWLU
>>683
巻頭カラー取って「いけるか!?」と思われてからの打ち切りはなかなか凄かった
跳ねないピンポン球はやけによく覚えてる
701
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 21:54:22 ID:drag8nD2
ポケスペのイエローとP2のアキラで自分の性癖の形を理解しましたねぇ!
702
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 22:34:49 ID:BPjpU7Nc
北斗の拳の新アニメまた3Dアニメですか…おれあれきらい!(わがまま)
703
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 22:39:24 ID:bTLZxdVE
わがまま言うんじゃありません!
704
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 23:05:50 ID:wKVz/KM2
好き嫌いは置いといて北斗の絵柄と3Dって相性悪くない?
705
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 23:26:26 ID:odiZXOrU
ゴクラク「俺はッお前のために何かしたい!」
座村「…大きく…なったな」
言えたじゃねえか
706
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/08(火) 00:49:06 ID:SAyC8R9o
P2は補完を載せてくれたから…
707
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/08(火) 05:55:15 ID:5ooDFLxM
ギリ子はFSSで興奮してたのか…
708
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/08(火) 18:33:20 ID:X0SvqmnI
ピングポングがこんなに話題になってるのに内容よりも口のことしか語られないエキデンブロス君さぁ…
709
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/08(火) 18:50:55 ID:ksDhE5Qo
あの顔文字みたいな口見てると気持ちがざわざわする
710
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/08(火) 18:51:41 ID:8rOtKz6w
P2って話がめっちゃつまらなかった印象が強い
711
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/08(火) 18:56:10 ID:UBJPN0AU
>>702
なんで普通にやってくれねぇんだって気持ちが強いっすね
ベルセルクもだけど3Dアニメで成功したアニメってあんまりなくないか
DB超の超ヒーローは内容面白かったけど興行収入は他の作品よりも低かったし(あの復活のクソよりも遥かに下)
712
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/08(火) 19:08:24 ID:06sKitfw
3Dアニメは一度モデリングさえ作ってしまえば後は少人数でのアニメ制作が可能というメリットがありましたが
2Dでも書き割りにAIを活用する事によって少人数制作が可能になったので
存在意義を失いつつある状況ですね
713
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/08(火) 19:14:26 ID:AXQyHptw
SBRのレースシーンも3Dになっちゃうかな…頑張って描いて欲しいな…
714
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/08(火) 19:19:57 ID:OUP0w7pA
北斗の拳はモブのやられシーンとか一々モデル作るより手描きの方が楽だろうし3Dにするメリット薄いと思うんですけどね
715
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/08(火) 23:07:12 ID:AE9OrCR.
駅伝は色々省略して2話までのところを1話にまとめるか、前後を入れ替えて最初に成長後の姿を見せると良かったんじゃないかな
716
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/09(水) 00:00:17 ID:ssFADP1M
①2Dアニメーターがもういない
②プロジェクトがすでに動き出しているため、先例がうまくいってないからやっぱやめたなんてできるはずもない
③今後3Dアニメーションを強化するべく3Dアニメーターに仕事を与えるため
とかじゃないですかね
③は舞台演劇でよく聞く話だし
717
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/09(水) 04:11:00 ID:2CTVBd7o
8号、マジルミエ、鴨乃橋ロン
ジャンプラでたまにやってくる長期連載組一斉終了の波
718
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/09(水) 08:28:30 ID:7..TMuM.
しばらく読んでなかったけど8号終わるのか……
作者がこれ以上伸ばすのは無理だと判断したのかメンタルが限界きたのか
719
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/09(水) 10:05:18 ID:pitsCpNY
鴨乃橋ロンはリボーンの作者の作品って事で気になってはいたけど終わるんすね
720
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/09(水) 10:33:46 ID:9mg4N50E
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45168920
721
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/10(木) 08:14:41 ID:mRcxXVME
恋ピの作者はなんで恋ピ描くときだけこんなにガンガンにエンジン掛かるんだよ、いや面白いのは良いことなんだけども
722
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/10(木) 10:51:19 ID:YyalIIa.
ただ再開後は回によって面白さにムラがある気がしますねぇ
嘘風が以前と比べてマトモ(当社比)になった影響のような
723
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/10(木) 11:00:11 ID:P/iOJ8GI
代わりにナミの方は以前より壊れてる感じある
724
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/14(月) 06:48:45 ID:rMBxARW6
ついにロックスが出てきましたね
黒ひげの父だったか…
725
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/14(月) 07:21:08 ID:U/.4aGak
ロジャーの息子のエースがもう死んでるからぶっちゃけあんまり活きなさそうな設定っすね…
726
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/14(月) 08:31:23 ID:yA24WfYg
ロックスって今までの少ない描写だと常人並みの身長だったと思うけど実際には白ひげと同じくらいデカい?
黒ひげの親父ならデカいほうが自然だけど
逃げ若がヤバい位置に来るのはいつものことだけど完結まで逃げ切れるか心配だ…
尊氏本人じゃなくて中身の神様が悪いやつって明言されたから、それを祓ってハッピーエンドなのかな
727
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/14(月) 08:37:26 ID:CRK4H8Kc
やっぱ髪型と体型大事だなって
顔はまんまティーチだけど派手な髪型と引き締まった身体で印象が全然違う
728
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/14(月) 09:44:02 ID:rMBxARW6
身長は白ひげの3分の1くらいですね
シキよりもだいぶ小さそう
729
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/14(月) 10:05:18 ID:Cdmfly92
>>728
多分「やっぱここがエルバフで間違いねえ!」のコマ言ってるんだろうけど遠近法効いてるからんにゃぴ...
センゴクの回想の絵の身長差の設定が生きてるなら白ひげの胸元くらいまでっすね
最新の俯瞰のコマだと白ひげ達と変わらないくらいの身長に見えるけど
730
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/14(月) 13:15:01 ID:Vo6hoPhI
世界会議でイムの座を要求して排除されそうになり
大将を返り討ちにして逃亡したのちロックス海賊団を結成する流れなんですかね
731
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/14(月) 19:28:27 ID:uhnPjcG.
ワンピアニメ見てないんですけど過去編のシキも竹中直人さんが演じる感じですかね……?そこまで出番多いキャラじゃないのに大物ゲストすぎる
732
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/14(月) 19:35:07 ID:d3rbYk2o
悪そうな顔してんな〜
絶対まともな暮らししてない顔だ
733
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/14(月) 19:38:57 ID:rhvcxIOI
血筋の話って凄いジャンプ的だなって思う
734
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/14(月) 22:16:34 ID:4kBfPqcQ
エストリッダと兄貴がクズすぎていっそ清々しい、ロックスは確かによく見ると黒ひげに似てますねえ
ひかるが普通にえっちだと思った(小並感)
735
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/15(火) 12:56:58 ID:FMGPzjx.
滝髭のヨルルが死んだのもヨルルがいた戦士団が壊滅させられたのもロキの呪いのせいらしいな
736
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/15(火) 13:22:13 ID:CKu4gf0Y
拓也の下半身が貧弱なのもロキの呪い
737
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/15(火) 14:12:49 ID:1f5QRCWw
立教監督がたまげたのもロキの呪い
738
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/15(火) 16:49:14 ID:CWjguMUg
フェイスレス「ひどいやつもいたもんだ」
739
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/15(火) 20:11:23 ID:6i5MK5ww
ロキの母親も後見人もクソすぎて草も生えない
サンジと同じで片親はいい人でももう片方がクソだったけど育ての親にも恵まれなかったのがロキの不幸ですね……
740
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/15(火) 21:49:26 ID:XJ8IN4WM
バクガミに服従を迫るイチこわっこえーよ
井倉君は今後どうなるんですかね
741
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/18(金) 19:30:41 ID:rDjwPR2s
ギリ子単行本出るのかめでたい
742
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/19(土) 19:39:44 ID:vSe1tpjc
だいぶ前に尾田セン聖がコメントしてたもっこり半兵衛読んだけどクッソ面白いな、下ネタあるけどそれ以上に人情もの描くの上手すぎる
枕絵の話は何回も読み直すくらいにお気に入りだわ、電子版しか出てないけどみんな見とけよ(メタ発言)
743
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 22:23:10 ID:N2uTUVuU
ロックスってデービーバックファイトで仲間集めてたんスねえ、ハラルド王まっとうなことしか言ってない
744
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 00:26:31 ID:HR57olyQ
てかやっぱ小柄設定無くなったな
黒い服の"大柄な男"ってわざわざ地の文に入れてるし
まぁ単に白ひげ、マム、カイドウがデカいだけかも知らんが
745
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 02:34:53 ID:EFO4EmyE
仮に息子の黒ひげと同じくらいだとしても3m以上はあるから大柄ではありますね
746
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 06:14:22 ID:03zKFEfM
こいつに殺された大将ってどんなやつなんだろ
747
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 14:05:50 ID:pjKVV6pY
正直これまで出て来たロジャー達の世代のキャラだとロックスが一番好きかもしれん
748
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 14:45:13 ID:t2b7z7ec
やりたい事好きにやって欲しい物を欲しいままにするっていうのはかなりパブリックな海賊のイメージに近い
749
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 22:21:24 ID:/y3y5qFI
なんの最終話感もないまま終わったギリ子のショートアニメ、スッと続きが作られそう
でもあそこの職場以外の回は作られるんだろうか
750
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 04:05:36 ID:ZFqT88qs
そう言えばワンピって眼帯キャラって出てませんよね?
海賊といったらこれ!みたいな印象があるんですが
751
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 06:43:34 ID:qs7jUKmI
>>750
オダセン聖自身が「眼帯の海賊を登場させない」って裏ポリシーがあるって話してました
ただ、物語の終盤に一度だけまさに"眼帯の海賊"が登場するとか
752
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 07:04:00 ID:ZFqT88qs
>>751
既に言及されてたんすね
海賊像の象徴がここまで触れられてないのは違和感あったけど意図的だったのか
ロックスか、あるいはルフィくらいしか思いつかないですね
753
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/24(木) 05:23:22 ID:0cXJpwFE
イチは本当に連載漫画が巧い
欲しいなと思った時に欲しい物を持ってくる
今回で言えばちょうどクムギの掘り下げ欲しいなと思った時に持ってきた
754
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 17:31:25 ID:.NpxPw3w
久々に鬼滅の無限城編を読み返したら猗窩座と黒死牟の過去編の出来の良さに改めて感じ入った
猗窩座の過去は王道を極めた悲しさでもちろん素晴らしくて黒死牟の過去はたしかに「お労しや」としか言えない
よくこんなえげつない話を思いつくなあ
755
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 17:38:14 ID:xAjezd96
いい漫画家ってやつは自然とキャラの尊厳破壊ができちまうんだ
756
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 18:10:15 ID:HbaRk2ac
「私はお前が嫌いだ」の件は何度読んでも秀逸
間違いなく悪人なんだけどクズと断じるにはあまりにも憐れという塩梅が凄い
757
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 18:16:35 ID:iAmwrZ5g
炭治郎の煉獄さんは負けてない!誰も死なせなかった!守り抜いた!が猗窩座の全てに刺さってたのホント好き
758
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 19:03:16 ID:ld8sTZM.
半天狗は最初にチラ見せされたお奉行様のカットで悲しい過去があると思ったら実はろくでもねぇクズで笑っちゃうんすよね
759
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 19:15:02 ID:ltOKKyUU
あのコンビだけは同情の余地皆無で草
穴埋め上弦二人も可哀想と言えば可哀想なところはあるのに…
760
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 19:15:25 ID:xWuIpg.s
皆が皆悲しい過去あるわけじゃないのが良い塩梅っすね
761
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 19:20:45 ID:rxhvJWbQ
黒死牟→哀れだけどクズ
童磨→元から壊れてたけどクズ
猗窩座→可哀想
半天狗→クズ
玉壺→クズ
妓夫太郎と堕姫→可哀想
書いてて思ったけどクズ度にも差があるな
童磨は生来の気質からしてあれだから仕方ない気もする
762
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 19:25:10 ID:ld8sTZM.
壱 嫉妬に狂った
弍 生まれながらの感情欠如
参 父親死ぬ嫁師匠殺される
四 クズ
伍 クズ
陸 生まれが悪すぎた
陸(穴埋め) 気持ちはわからんでもないがクズ
真の意味で同情できるのは猗窩座と妓夫太郎達くらいですかね……
763
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 19:26:16 ID:dT2.sK5Y
鳴女は旦那がカスだったので辛いっちゃ辛い過去だけど本人も大概イカレポンチなので半々って感じ
764
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 19:34:31 ID:nbRkbwlI
やっぱり無惨様がナンバーワン!
765
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 19:40:08 ID:8BAgcseo
菊座殿はガチっても兄上童磨に勝てないのが悲しい
格下の壺天狗のクソ不人気コンビにはどうやって勝つのかね、搦手かつクソゲーの極みみたいやつらだし
766
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 19:45:42 ID:HA/ochaA
無惨が存在しなけりゃ巌勝も25歳になったら死ねたんだよね
アレのために何百年も嫉妬に狂いながら生きる羽目になるとか哀れ。
767
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 20:46:44 ID:9GSppFGk
>>766
そもそも無惨が居なければ弟は幼馴染と夫婦になってそのまま静かに生を終えただろうし
兄上は戦場で死ぬか地元豪族として無難に人生終えてたはずなんすよ
768
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 21:46:54 ID:Yy/W3zDQ
>>765
首切断の克服に一番近かったし素質は一番だったと思う
黒死牟と比べると人間時代の記憶が全くないのが強み
769
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 21:49:51 ID:STqNxcxk
役立たずの狛犬も鬼にならないとただの大量殺人鬼として打ち首獄門になるだけなんすよね
770
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 21:59:25 ID:/U2S2l4A
大事だった物を何もかも忘れるくらいならそっちの方がまだね…
771
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 22:10:55 ID:9qRvDtxY
やっぱカイガクは嫌いになれないわ、落ちぶれる経緯が説得力ありすぎてね…
ピーター・ペティグリューみたいでやんした
772
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 22:11:13 ID:7q/g/oas
むしろ上弦下位は上位に勝てるビジョンなくない?
基礎能力差がデカすぎて半天狗でも分身瞬殺されてガス欠で詰むと思う
773
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 22:32:13 ID:I5lFgK7Y
>>771
鬼の資質は高かったのに鬼になっても壱の型は習得できなかったのが哀れ。
774
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 22:42:14 ID:HIzOXr3E
鬼同士のバトルだとなんらかの絡め手で動きを封じる事が出来るか圧倒的な身体能力で何もさせないかだと思うけど
童磨に猗窩座が追いつけない時点で4〜6に勝ち目はないのでは
775
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 22:49:14 ID:STqNxcxk
入れ替わり挑む気概ある下位の上弦もいなさそうなんだよね
776
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 23:58:34 ID:eciJX1kg
勝てる見込みがあればやりそう
どう見ても勝ち目ないからやらないんだろうけど
777
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 12:36:39 ID:6D5AtLnM
都市伝説先輩、今編はわりと話がしっかりしてるけど町田周辺にボート乗れる池ってあっただろうか
778
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 18:29:53 ID:HKgv9Atg
そもそも獪岳はなんで殉職率がアホほど高い鬼殺隊に入ったんだよ
仮に腕っぷしに自信があったとしてもこいつの人生観とマッチしてなさすぎるし、贖罪の為だとかなら尚更違うだろ
779
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 20:29:16 ID:S9KeoRLc
仲間売って鬼に見逃されたってことはまた遭遇する危険もあるわけだし鬼を殺せる技術身につけたいってなったんじゃない
死にたくないから呼吸の修行は真面目にやってそこそこ強くなったし圧倒的に強い兄上にはあっさり土下座して鬼になった
780
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 21:35:18 ID:bTTVUtmo
本人が自主的に身に付けたいと言うよりも多分善逸の時みたいに爺ちゃんが拾ったんやないかな獪岳も
取り敢えず善逸が来るまでは「元柱の唯一の弟子で、稽古つけて貰えるのは特別なんだ」と満足してたみたいだし
781
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 21:46:22 ID:CJfv/B/A
マジで後継に恵まれなかった爺ちゃんが不憫でならねぇよ
782
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 21:55:01 ID:bTTVUtmo
>>781
⚠️善逸は儂の誇りです!⚠️
783
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 22:08:08 ID:HQclSk1s
でも人として恥ずかしい部分もあります!
784
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 22:18:05 ID:5JYA5DG.
爺ちゃんの庇護下だったし、いざとなれば爺ちゃん売って逃げればいいと思ってただろうし
サイコロステーキ先輩もいるくらいだから隊のレベルもピンキリだろうし・・・
785
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 22:18:50 ID:VNN2kY82
改めて見ると眠り善逸序盤から強過ぎですよね
埋め合わせのカスとは言え上弦単独撃破してるのも善逸とインフィニティ一郎だけだし
786
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 22:25:35 ID:iCryuWho
善逸は長男の嗅覚目線(鼻線?)だと「なんでこんな強い奴が情けない素振りやってるんだ?」って判定だったからね
いや物事の真贋見破れる嗅覚便利すぎだろ
787
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 23:22:06 ID:yjEvzmLA
鬼滅は老若男女問わず人気があるのは間違いないけど腐からも人気を獲得しておきながら腐に媚びなかったのが偉いよね
なんなら最終的には腐をバッサリ斬り捨てたぐらいだし
788
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 23:40:19 ID:sKyxTNeQ
冨岡さんが不死川さんとの子を産んだが?
789
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 23:50:12 ID:HQclSk1s
産んでないし気持ち悪い妄言を吐くな
790
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 00:00:56 ID:EDo7QiKs
きっしょ
791
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 01:13:03 ID:PYC99o5o
生まれ変わりは別に兄弟でもなんでもないのに地元で警察の先輩後輩にさせられた不死川兄弟好き
792
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 03:06:02 ID:BfNebYaw
不死川「俺には弟なんていねェ(妹がいないとは言ってない)」
つまりGNYは女の子だった……ってコト!?
793
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 05:02:08 ID:yKr3bZH6
でも最終回ではほぼ全員死んじゃうんだよね…
794
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 06:39:26 ID:w3P8tlZo
短命だった産屋敷一族が世界最高齢の歳まで生きてるのすき
795
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 08:08:17 ID:q8lWZuEg
ドラゴンボールブレイカーズに旧ブロリー陣営実装されたと思ったらパラガスがプレイアブルキャラと化してて草生えた
796
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 08:58:18 ID:vnyosUHQ
何なりとお使いください♂
797
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 10:31:06 ID:cG51wD0c
単なる回りくどい計画企ててただけのおっさんだろ!と言いたいけどナッパより戦闘力高いらしいからまぁ滅茶苦茶強いおっさんでもあるという
798
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 11:20:36 ID:Bxva4TiI
>>797
赤ん坊の時点で10000の旧ブロリーを覚醒していない隙を狙ったとはいえ押さえ込んで制御装置を取り付けているあたり結構強いのかもしれない
799
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 11:38:10 ID:Y5o2wWdw
ますますラディッツの立場が…
800
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 23:01:50 ID:ZF4fFdEk
カグラバチは本拠地の総力戦をしたいのかわからんけどするべきじゃないと思うわ
神奈備の組織をもっと読者に説明してからならわかるけど
神奈備も不透明、総力戦かも不透明
現時点で内容がふわふわしすぎ
801
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 23:26:41 ID:Nb2k1r0g
今更だがキヨシの位置でたまげた
802
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 23:27:14 ID:LOpEbs.Y
別にここが最終決戦とかってわけでもないんだしいいんじゃないかふわふわでも
803
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 01:51:41 ID:Z7SIR1yY
https://www.famitsu.com/article/202507/48302
https://i.imgur.com/FMNAmTj.jpeg
オダッチが他の版権キャラ描く時ふざけたり自分の画風に寄せたりしないの珍しいから新鮮な感覚…
804
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 02:14:26 ID:ZoehoNJE
ピカ様そういうのつよそうだしな
805
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 20:33:29 ID:sRHrJhfo
今週のひまてん好き
806
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 21:01:34 ID:.2p5WYPY
表紙見てなんか虫ダンス踊りそうな絵の人達だなって思いました
807
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 22:18:51 ID:Sg2XjfGQ
またカグラバチが人気でそうな女キャラ追加してる…
808
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 22:49:44 ID:.zI0RMpA
謎のスポーツ漫画ラッシュは本当に狙いがわからんのだよな
微妙画力で数打っても一本も当たるもんではないことくらいわかりきっているだろうに
本気で企画するなら画力振りMAXの作画マンに原作付けて勝負するしかない
昔と違い「このスポーツだから見る」という熱心なスポーツファンは減ったのだから
スポーツというジャンルは導線とならずまず絵でガツンと注目を引き付けるという順序でなければ
809
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 22:50:49 ID:VJfrzpCI
でもピングポングは想像を超えてきたし妹のおっぱいがおっぱいだったのでアンケ入れます
810
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 22:52:53 ID:bOAfdc5Q
ポケモンコラボとはたまげたなあ…カグラバチはアズマオウかイーユイですかね
シユウ姉貴可愛くてえっちで好き
811
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 23:05:22 ID:2M5HXa4E
ピンポン今のとこ結構面白いっすよね
812
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 23:10:36 ID:RIAsgyCo
最近の新連載組だとハルカゼ、カエデ、ピンポンどれも割とすき
エキデンはんまぁ、そう...
813
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 23:19:55 ID:Z7SIR1yY
ハルカゼはチームスポーツで登場人物多い上に試合中はユニフォーム姿だから顔とか目だけで誰か分かるレベルでキャラデザ尖らせてほしい
あとカエデガミのタイトルが中々覚えられない…「カグラバチ」が先行して連載してるんだからもうちょっと被らないようにしてくれよ!
814
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/29(火) 00:03:10 ID:OizqXMCk
ピングポング面白いけど面白いのは卓球の部分では無いので微妙な所
例えば稲中や南国アイスホッケーが卓球漫画やアイスホッケー漫画なのかと言うのと似た感じ
そもそも十週先にまだ卓球やってるのかも怪しい
815
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/29(火) 00:09:33 ID:yRdbFNro
2話からやってないよ
1話も怪しいよ
ピングポングだ
816
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/29(火) 00:13:44 ID:M7G9l6D.
ピングポングは一回負けたらハイ終わり!資格剥奪!人生終了!じゃないのが話作りに余裕があって良いと思う
817
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/29(火) 04:09:47 ID:UiIiAdC.
今の時代スポ根てギャグじゃないとついていけないノリなんですよね
チャンピオンの自転車漫画で「やべえ心臓が悲鳴上げてる。でもこの先へ……」
みたいなノリでやってたけど
いやいやいや…こわい
まずすぐやめて病院行ってほしいって思いました
818
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/29(火) 04:22:44 ID:/OH0W.fg
卓球で賭郎バトルみたいな感じよねピングポング
卓球である必要は感じないけど作者が卓球経験者とかで扱いやすいとか自信のある題材だったのかな
819
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/29(火) 06:18:34 ID:6mq0h0Ng
巻末の漫画で真顔以外になったことがないんだがギャグ漫画なんだよな?あれ
俺は抱腹絶倒だよ毎週楽しみにしてるから謝れよって人いるなら謝るけど
820
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/29(火) 07:23:01 ID:ah1XE9G6
そういやギャグ漫画はエロ漫画雑誌と同じく一番最後に掲載っていう体制はどの作品からやってるんだろ?
821
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/30(水) 20:37:26 ID:OZAdfxyY
鬼滅映画見た子供達がネットでしのぶさんのエロを漁ってるのを想像するとなんか…こう、世の中単純だなと思っちゃいます
822
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/30(水) 20:42:47 ID:4w83dtSY
子供だけだとでも?
823
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/30(水) 20:44:16 ID:fqPMs4Ko
男はいつだってそうさ!
824
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/30(水) 20:48:43 ID:LsfqaUAM
女は善逸と兄弟子の腐同人探してるんスか?
825
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/30(水) 20:55:05 ID:OZAdfxyY
あいつらクソほど仲悪いのにホモになるわけがないだろ!いい加減にしろ!
826
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/30(水) 21:02:36 ID:obBpMokU
子供は順当に恋柱に興奮してそう
改めて原作読み返したらまあ直球でエロいわね
827
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/30(水) 21:10:09 ID:6CoEUxkM
鬼滅の母親キャラって総じてエッチだよね
828
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 17:25:43 ID:hN9HcEMs
瑠火さんホント好き
829
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 17:57:18 ID:.0N.mTYs
サカモトこの期に及んで大量新キャラ出すのか
もうどう見ても畳む流れだっただろ…
スラーの仲間も新生ORDERも全部滑ったからってもう諦めた方がいいんでないの
830
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 19:12:18 ID:goBvt8fI
半天狗の「なんで俺は人から盗むんだ」→間に合わなかった…のコラほんとすこ
コラだと玄弥と師弟になってたりああいった面では割と人気あるのに壺はそうやっていじられる事すらしない辺りガチで人気ないんすね
831
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 19:24:11 ID:qjsGAIn6
見た目も戦い方もキモいし過去も特に語られないまま死んでったし…
832
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 19:54:01 ID:pPOt0G0M
>>831
玉壺が人を殺すに至るまでの過程は実際に凶悪犯罪を起こす未成年者の一部に見られる傾向(元々死に強い関心や攻撃性があって最初は動物→エスカレートして人)と似てるから
玉壺が作者の中でどう解釈されているのか気になる
玉壺は生まれついての悪で憐れみも必要ないカス扱いなのか
環境が噛み合えば人の気持ちは分からなくても人を害する事なく生きていけたのが両親の死をキッカケに本格的に壊れた扱いなのか
833
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 19:59:44 ID:ZJuRkA4A
玉壺の思い(壺)はおそらく鬼滅世界の現代まで残っている
834
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 20:07:23 ID:qjsGAIn6
魘夢と同じでどうしようもない奴扱いじゃないですかね?
小さい漁村の産まれのくせに協調性がなさすぎる
835
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 21:14:18 ID:32O9A.5I
芸術と称して動物や魚の死骸を弄ぶ悪趣味な嫌われもので、ある時遂に殺人に手を出しました
なんというかまあ予想内の過去というか
836
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 21:33:02 ID:kJiTn6Dw
半天狗の若い頃はイケメンだったんだなって
837
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 22:32:47 ID:7qG0c01Y
でも回想からしてコブ爺だったからあれらも理想の姿だった可能性がある
838
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 03:39:16 ID:kByJuk3I
若い頃はアレよ
結婚歴もある
839
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 05:44:39 ID:DYlWVxn2
ファンブックの記述によると
・分身は若い頃の姿
・当時から陰湿な性格
・結婚して妻子もいたけど、逆ギレして殺害
・チンピラに絡まれた時に咄嗟に盲人のふりをして許してもらった後、周囲の人々が優しくしてくれたので日頃から障害者を装うようになった
とのことです
840
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 05:46:45 ID:HwPdeAdE
うーんカス
841
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 05:57:43 ID:OH6qfuSY
先にお出しされたお奉行様のカットで濡れ衣を着せられた悲しい過去持ちのやつだと思ってたけど蓋を開けてみたらしょうもないカスだったという
お奉行様は殺される間際にあんな台詞を口にできるってメンタル凄すぎる
842
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 12:58:52 ID:v9TVEEu6
>>841
負け惜しみとか命乞いじゃなくて心の底から悪徳に激怒してるのがすごい
843
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 15:13:36 ID:wOyaO30U
まあ昔のお奉行ってとても重要な役職だし町奉行は現代で言う警察署長兼裁判長兼自治体の長みたいなもんやし、例え自分のミスでなくても大事になれば責任とって切腹もあるから
平和な時代であっても要職に就く武士階級は覚悟ガンギマリなので割とあれくらいの強メンタルでもおかしくない
844
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 15:48:25 ID:T4ZVmeYo
悪人顔なのに黄金の精神持ってるのが萌えだわ
845
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 18:47:27 ID:5wXo/fC.
兄上視点でしか縁一の人物像が明らかになってなかった頃は二次創作だとサイコやヤンデレにされてたの、今思うと侮辱が過ぎて流石に笑えないっすね……
あんなにも素朴で高潔な男をネタとしていじるとかもう許せるぞオイ!
846
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 19:34:12 ID:qUUAYGYQ
縁壱が現代では再び奥さんと結ばれて幸せそうなの好き
やっと...終わったんやなって
847
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 00:27:57 ID:ruIpr/Mg
今週のふつうの軽音部気持ちよすぎだろ!
前奏がダーダダ、ダーダダなの解釈一致すぎて好き
848
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 00:30:48 ID:x1xKnUAA
ドラゴンボールの単行本カバー絵を他作家にカバーさせるダブルカバーなんて企画があったのね
みんな鳥山メカに手を抜かないようにしてて草 改めて先生のメカが良すぎるのよなあ
でもそんな印象なかったのにこんだけメカ描けるんだって人もいるわね
849
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 06:34:09 ID:ZpHCbTeI
キン肉マンも再販で表紙リメイクしてたけど絵の上手さが段違いに進化してるのがよくわかるんすよね
850
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 07:45:01 ID:Ss4qtBwc
鶴先輩がこっちの予想の遥か上で軽音部大好きだった…
お前たまき先輩の信望者で現状ぶっ壊したいってだけじゃなかったのか…
スクラップアンドビルドの神がよ…
851
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 11:47:44 ID:T9N./USQ
謀略家が複数うごいているふつうの軽音部
ふつうとは
852
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 14:34:02 ID:OgLLCfro
歌詞とコマ割りでキャラの特徴も描いてんのすっごい…
https://i.imgur.com/NsjHtCG.png
853
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 19:53:46 ID:lpYcmi0Q
ロボ子のポケモン公式が描いたイラストかと思った
https://i.imgur.com/ydfHpck.png
854
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 20:10:57 ID:6L3yw86s
>>853
公式絵を許可もらって使ってるとかじゃなくて作者が書き下ろしなの?
855
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 20:44:45 ID:jc3Ge33Q
絵もポケモンのチョイスも上手い
856
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 20:53:48 ID:ZFffOgVw
村田雄介が描いた承太郎もそうだけど、画風再現力が高すぎて読者からすると見たいのはそれじゃないよ!ってなることしばしばあるよね
https://i.imgur.com/zcrTOUP.jpeg
857
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 20:56:28 ID:6L3yw86s
>>856
あんまり寄せすぎてしまうとそっくりな二次創作絵でしかないからなぁ
せっかくプロが描くなら本人の味が欲しい人は少なくない
858
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 20:58:33 ID:N4KycnDM
本物よりちょっと線が細い
でもまあ本家も当時よりかけ離れてるんでセーフ
859
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 21:16:44 ID:TKJf67N6
恐らく今荒木先生が描く承太郎よりも当時の承太郎に近いと考えられるが
860
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 21:21:51 ID:ZpHCbTeI
>>856
しまぶーがDBの表紙描いた時もそうだったな
本家に寄せてクソ上手かったんだけど本人の持ち味が伝わってこなかったのはねぇ、悪い事ではないから難しいねんな
861
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 21:24:10 ID:9tjyYT5Q
>>859
作者自身もう描けないって言ってたね
長い連載を経て自分の中で感覚が変わったから当時の絵柄で描くのは無理だと
マッチョなあの絵柄も4部序盤くらいまでだったし無理もない
862
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 21:27:26 ID:TKJf67N6
筋肉の神とか言ってもジョナサンさんの蹴りで死にそうなモヤシでしたしね
863
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 21:34:47 ID:N4KycnDM
今も昔も変わらない点で言うなら本家はもっと目がでかくて睫が濃い
864
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 01:05:23 ID:ejjuoF8Y
ロックス海賊団があまりにもオールスター感強過ぎる
これまで出てきた海賊団で一番好きだわ
865
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 01:45:35 ID:JOUwCaJo
まだ全然描写されてないのに不思議な魅力ありますよね、悪のカリスマをカンディル…
866
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 02:14:52 ID:.e11jWZY
漫画に限らず絵を生業とする者は大体3年くらい他者の影響をダイレクトに受けつつ絵柄のころころ変遷していく時期が続いてその後安定期に入る
そこからは画風が固定され加齢が進んでからは造形が単純化していく傾向があります
勿論大量にアシを活用してる人は例外ですけどね
北斗シリーズ辺りはあの濃い絵を維持する為に何十人も作画スタジオに抱えているようです
北斗レベルの収入があってこそ可能なことでそこらのタイトルではできやしません
867
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 02:17:04 ID:RKMN5HnE
久保帯人先生が描いたギアッチョ大好き
868
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 04:53:03 ID:MZXBCZLA
でもロックスの回想とか話が飛びすぎだろって気がする
今何の話?巨人島が攻められてる話だろ
反転させる能力の謎に軍子とは一体何なのか図書館が無くなったのならベガパンクはどうするの?
リアルタイムで早く消化して欲しいことばっかりなんだわ
869
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 08:51:33 ID:cImgd/IE
いやーぶっちゃけ巨人の国の現況がそんなに面白くなくってぇ......
こっから反撃だ!ってしてたからおもしろあじがあるのはここからなんだろうけど
近年の展開だとルフィ達が暫く暴れた後、乾燥途中の干し柿みたいになるテンプレやった所で軍子に取り憑いたイムが魔法の力で抑え直してから意味深な事言って誰かがルフィ救出して〜とかやって取り敢えずイムに関しての謎だけバラマキして終わりそうな予感してんだよな
870
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 09:07:07 ID:9s3vJirY
散らかした先の話題もある程度興味を引くようなのだからいいとして話がとっちらかっちゃってるんだよね
871
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 09:42:30 ID:z9JE0LCI
ワンピース本当に終われるのか心配になってくる
最後に作者から終了予定出たのいつだっけ
872
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 09:43:55 ID:k5OpGjXY
オテルは絵は上手いけど漫画は上手くねえな
技名バーーン!敵が押し潰されました
何がどうなってんのか全く分からん、この作者の悪い癖だ
873
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 09:57:44 ID:o4EdS7KY
今んとこ師匠である堀越先生の亜流でしかないのがね…
じゃあヒロアカ読むわ!ってなっちゃう
「個性」とか学園要素みたいなとっつきやすい部分も無いしなぁ
全然関係ないけどプラ製の風呂桶って高圧の電気が流れてる水に突っ込んだら溶けるんですかね…?
874
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 10:14:54 ID:OXnZEFOM
溶けるしそれに突っ込んでも死なないんだ
ツッコまず受け入れるしかない
875
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 11:29:49 ID:5TOr7SRQ
ギャグ漫画だしどうでも良いけど普通の電気風呂でも電極に近づき過ぎると筋肉が強く痙攣して動けなくなる(実体験)からリアルに考えるならあんなん入った時点で続行不可能な気はする
876
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 15:53:35 ID:dOekldeU
暑さで頭やられたのかもしんなけど読み切りのギャグで笑ってしまったぜ…
まぁ実際会話回しのテンポは見所あると思った(小並)
877
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 19:01:26 ID:1G.Kiojc
ロックスは凶暴なルフィ、もしくは情に厚い面もある黒髭って感じ
878
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 19:05:03 ID:zZiq7eds
しまぶーに好きに描かせると漫画の定石とか文法を放り投げた何かが出来上がる
以前ジャンプラに載ってた「ヤバイ」も中々ヤバかった
879
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 19:23:21 ID:2IYvY0yc
>>878
アレ読んだ時とんでもないもんを読んだ気持ちになってしまぶーすげぇなって思ったわ。
この人ハッタリや外連味効かせるのめっちゃ上手いんだよね、あと設定説明を台詞に落とし込むのが異常に上手いから説明口調って感じがしないのは流石
880
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 20:24:50 ID:AzkIKyaI
あかねアニメ化か
881
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 20:25:16 ID:9wyF33WI
あかね噺ついにアニメ化
キャスト選び大変だったろうに
882
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 20:43:57 ID:NY2CjSo2
永瀬アンナとは何者?
多少の声オタとしての知識はあるつもりだったが全く聞き覚えのない名前
ちゃんと演技出来るのか?あかねなんて中堅でも余程上手い声優でなければ無理だろう
883
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 20:59:42 ID:LPcvQge6
うーんぶっちゃけガチの落語じゃないから映像である程度補完できるしちゃんと演技できるなら良いんじゃない?
884
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 20:59:43 ID:jDcbfK4w
逆に落語畑の人なのかもしれない
885
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 21:00:19 ID:C/5bDTpQ
他は分からないけど遊戯王の閃刀姫アニメでレイやってた事と呪術で天内やってたのは知ってる
886
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 21:07:43 ID:0jclHFqY
タコピーの東くんですね
887
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 21:13:53 ID:fMQIvgA2
日笠さんもお墨付きの81の、というか20代若手一番手と言っても過言じゃないと思う
サマータイムレンダのヒロインとか
888
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 22:49:32 ID:7SYX60Ag
ポケモンコラボ、ZA内定からの出演ですかね?
あかね×ソーナンスいいゾ〜
889
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 23:59:24 ID:vqQmnHNU
しのびごと×ゲッコウガもいいですね
作画の人がポケダンスのMVイラスト描いてるから流石
890
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 02:18:32 ID:lmfH2XY.
最近表紙とかジャンプ企画でアオハコの男の方見た記憶がないんだが…?
昔はいつも2人セットでしたよね?
891
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 13:19:01 ID:zAYbBIxs
獪岳は初登場の時だけは正論言ってるんだけどなぁ
そりゃ元柱から直接指導受けたい隊士なんてごまんといるしその時点で恵まれてるのにカスは修行サボってばっか。逃げ回るせいで爺ちゃんと自分の時間潰される上に下手したらそんな問題児1人に手を焼かされてる師匠の評判まで下がる、そりゃ桃の一つも投げたくなるよ。
(でもこのシーン以外クズが正しいと思えるところは)ないです。
892
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 13:29:56 ID:suG4fVg.
型って普通順番に覚えさせていくのに壱の型習得出来なくても飛ばして弐からでいいよってしてくれる爺ちゃんは神なんや
893
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 13:42:33 ID:TNlrLNf6
クソ!よりによって善逸に負けるなんて…!いやあいつもどうせ死ぬから負けたわけじゃないんだギャオオオン!
そらユシローでなくとも「お前そういうとこやぞ」となるわ
894
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 14:23:25 ID:Wr6Gopy.
クズも他の雷の呼吸?使えるのは鬼として身体能力上がったからじゃねぇかなって思う
しかも黒い雷エフェクトも血鬼術だし兄上みたいな見た目だけ剣技なんじゃ…
895
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 14:36:56 ID:OXV9VQwA
獪岳が壱の型だけ使えないって善逸が言ってたんだけど、なんで鬼になって身体能力上がったから雷の呼吸使えるようになったって思ったんですか?
896
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 15:06:48 ID:XYaoD8xA
ブラクロの10周年PVが上がってたけどもう10年経つんだ…
897
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 15:32:00 ID:LrU1GETE
>>894
人間時代に陰口で「基本の壱の型が出来ないくせに偉そうに」って言われてるから他の型は人の時から出来てるよ
逆にいくらでも足をぶっ潰せる(治せるし人体改造に慣れればより適した足に作り直せる)身体を得ておいてなんで壱の型習得しなかったのか謎
898
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 15:46:37 ID:LlC/JYTc
居合の壱の型を使うつもりが無いのか刀を背負ってる時点でもう駄目だよあいつは
899
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 16:38:17 ID:nz8AVrn6
少年漫画において闇落ち同門対決があまりにも王道すぎ
て、定期的に師匠の育成失敗でてくるよな
900
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 17:23:04 ID:bjHuzA/c
あそこまでキツくあたられても尊敬はしていた上に獪岳を悪く言う奴に怒っていた善逸はなんだかんだで性格良い
901
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 21:11:06 ID:jQRhMQQ6
クズは入隊した時に悲鳴嶋さんがいる事知ってどう思ったんだろうな
柱は忙しい!(拓也)から直接対面した事はなくても名前くらいは聞いてそうだし実際会ったりしたら気まずすぎて死にそう
902
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 21:42:24 ID:FJ2qX1aQ
保身に走る性格ゆえに敵に突っ込むことができないから壱の型を習得できない説は割と好き
903
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 22:17:02 ID:VXNR68N6
あちこちで考察されてる&改心ifがちょくちょく描かれてるあたり、なんやかんやで嫌いになれない人が多いんですかね
904
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 22:18:43 ID:mr4JZpvA
岩柱が鬼殺隊に入るきっかけを作り、新しい型を作る天才の踏み台になった
無惨サイドにとっても戦犯
905
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/08(金) 05:42:28 ID:qjlhCqpA
スピカ姉貴は予想以上に曲者ですねぇ、今後はわからせ展開ですかね
尊氏がいきなり死にそうになってて笑っちゃうんすよね
906
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 17:10:31 ID:pVZ8XWhQ
ヴァニラ・アイスを断片的な情報だけで描くやつみんな可愛い女の子になってて草
907
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 17:59:11 ID:zvOtn8cE
>>891
金盗んだ意外こいつのやってることってこいつが間違ったことしてること1つもないと思う
金盗んだとは言え岩に嘘ついてまで子供たちに山に放り出され鬼に死ぬか結界消してこいの二択その後兄上に会って土下座謝罪
908
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 18:09:37 ID:OiAu8iHo
生き残ったのが間違いだろ
909
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 19:36:16 ID:b.67VGiA
壱の型しか使えないカスと壱の型だけ使えないクズ
後継に恵まれなかった爺ちゃんが気の毒でならねぇよ
そうだよ(便乗)
910
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 19:41:05 ID:oM030hno
弱者の嫉妬心を理解できなかったカスとクズ
911
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 22:05:13 ID:MZhkZIZk
少年ジャンプにおける師匠は育成失敗してナンボみたいなところあるから・・・
912
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 22:11:14 ID:GRvzojOM
“破門されて邪道に堕ちた馬鹿弟子”のいない亀仙人の人徳よ
913
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 22:35:23 ID:iwpM/WvM
>>912
一応そういう枠は武泰斗と鶴仙人があるからな
914
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 22:40:00 ID:o8WRKazI
ほんまカスやなリュウケン…
915
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 22:41:55 ID:jSluC/fQ
武泰斗自身は何も悪いことしてない…してなくない?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板