[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
舞台化したアニメや漫画(2.5次元)
1
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 10:25:15 ID:boBEEVnI
最近多いんで語れるスレあってもいいんじゃないかなと思いました
2
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 10:29:58 ID:y7wlMdDk
テニプリと銀英伝(大元は小説だけど)が強すぎんだよなあ
3
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 10:34:20 ID:boBEEVnI
新テニミュこないだ見てきたんですけどデカすぎんだろ…のシーンでプロジェクションマッピングでどんどん巨大化してって会場のオーストラリアを跨ぐ形になってて草生えっぱなしでしたね…
4
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 10:37:27 ID:8UcnSOhc
ジュビロお墨付きのゴーストアンドレディ
https://www.shiki.jp/applause/ghostandlady/
千秋楽は配信もあるんだ
5
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 10:39:38 ID:7882GENQ
最近見たので良かったのはリコリコ ぼざろ アサルトリリィ ゆゆゆですね
特にアサルトリリィは津田美波のアクション見れるとは思わなかった
6
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 10:42:16 ID:fyUGoMmo
なんかの間違いでシンフォギアミュージカル化しないかなってずっと思ってる
オリキャスじゃないと賛否分かれそうだけど自分は許容派っすね
衣装がスケベすぎるけどNIKKEが舞台化できるんだから大丈夫でしょ(下心)
7
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 16:42:40 ID:cg0jaLYk
>>6
シームレスに芝居→歌唱に移行できる役者が居ないとは言わないけど貴重過ぎる…
8
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 17:24:45 ID:awe7wlz.
>>3
草
9
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 17:48:46 ID:Di9N6pPo
SPY×FAMILYのミュージカル再演決定したね うれしい
10
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 20:42:19 ID:kRI5iNpc
チャージマン研やったときってどんな感じだったんですか?
なんか客席が真ん中の舞台を囲む感じだったっていうのとゴリゴリのギターアレンジしたオープニングがいい感じだったっていうのは聞いたんですが
11
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 20:56:58 ID:P0RI51oM
ホモと見る変身シーンがニコニコにありましたね
sm35966970
12
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 22:13:40 ID:sr..lZmg
昔見たアクダマドライブの舞台は良かったですね、ええ
それしか見てないから他はよく分かんないんですけど
一部役者が声優本人だったのと再現度が凄くて何か不思議な気持ちになりましたね
13
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 22:19:35 ID:9RkWY9y.
ライチ☆光クラブと帝一の國の舞台がとても良かったですねぇ!
主演の木村了さんが帝一の映画にも出てたの知ったとき嬉しかったです
14
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/20(日) 17:13:31 ID:ogXsypQ2
進撃やキングダムも良かったですね
特撮だけど風都探偵も良かった
コロナで中止になったグリッドマンの舞台どっかで拾わないかな
これからやるのは刃牙とFate/Zeroが楽しみ
15
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/20(日) 22:31:59 ID:nZuN.HsA
>>10
クッソ面白かったですよ
撮影OKとか投票で研役が変わるパートとか色んな試みが洪水のように使われていて観てて腹筋がよじれました
プロレス会場でやってるから客席がステージを囲んでて
だから初演のDVDを買うと終始ニヤニヤしている僕が何度も見切れています
16
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/20(日) 22:55:05 ID:r72RXeX2
正直界隈に興味なくてテニミュとその他数作ぐらいしか知らなかったけど
思っていたより最近の作品の舞台化ってされてたんですね
界隈の賑わいを何となく感じます
17
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/21(月) 02:15:53 ID:Z6JC88QU
サクラ大戦歌謡ショウ
いろんな意味で現在の2.5次元とは別物だけど
18
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/21(月) 06:18:18 ID:8EXFqDD.
ぼっちざろっく見ましたけど良いですね
アニメを踏襲したところと舞台ならではの脚色と楽しめる内容でした
19
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/24(木) 11:27:54 ID:5h5PJZMw
ガ
チ
https://i.imgur.com/mLljy7w.jpeg
20
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/28(月) 13:05:11 ID:O92oGMJg
シャミ子が舞台やるんだよ
21
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/28(月) 13:15:07 ID:SEhO0nDs
FF10歌舞伎はかなり好評だったらしいっすね
あまり意識してなかったけどJRPG特有の必殺技カットは歌舞伎の筋の演出や表現と言えなくもないし
特性が噛み合って逆輸入がハマる名作は案外まだまだあるんじゃないかとは思う
22
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/28(月) 13:17:06 ID:QLOSkD8w
ワンピやナルトも評判良かったっすね歌舞伎は
鬼滅もめちゃくちゃ相性良さそうなのにコロナのせいで中止になって辛い
23
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/28(月) 13:18:23 ID:mYVpnMIo
コロナのせいというか演出の猿之助のせいでもありましたね…
24
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/28(月) 13:26:01 ID:mYVpnMIo
2.5次元は低身長のイケメンにも出番あるからいいですよね
TVドラマなんて主演は問答無用で170cm以下お断りの空気あるのに
漫画主人公はチビなことも多いから低身長にも主演の機会あってありがたい
25
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/11/05(火) 02:11:35 ID:yay7V2oE
FateのTMA感が凄いな、ちょっと
とりあえずJOJOみたいにはならないでくれ…
26
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/11/16(土) 17:20:20 ID:erZdMsiQ
舞台アサルトリリィのルドビコ女学院編(再演)が
11月23日〜11月24日 シュベスター編2作品
11月30日〜12月1日 レジスタンス編2作品
期間限定で完結までyoutubeで無料配信します
話はクッソ重いんで制服のデザインで敬遠してないで見てイルマ編に備えてどうぞ(ダイマ)
https://x.com/assaultlily_st/status/1857680052588274003?t=1p6jOEVLPJLi-zrIxe9M-Q&s=19
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板