したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バイク ★4

100名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/20(金) 17:21:36 ID:X3ucOGy.
空冷エンジン「(6月なのに猛暑日で)これはきついですよ」

101名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/20(金) 19:02:11 ID:Bbik0UW.
令和ちゃん「さっさと梅雨を終わらせてやったんだから嬉しいダルルォォ?」

102名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/20(金) 19:29:33 ID:M7x/XmsQ
晴れるからツーリング行きますよ〜イクイク…ヌッ!(猛暑)

103名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/20(金) 19:35:20 ID:oIQ1Ae1M
修理中でもう2ヶ月も乗れてなくて狂うぅ〜〜〜〜〜!!!

104名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/28(土) 22:26:05 ID:J0SMes1M
梅雨明けツーリングンギモッヂィイイ!
途中寄った喫茶店のオーナー夫婦にタイヤもチェーンもめっちゃ消耗してるって指摘されたんで近いうちバイク屋行きますよ〜イクイク
友達がいないからどれくらいの頻度どんなメンテすればいいかわかんない(半ギレ)

105名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/28(土) 22:58:38 ID:oAKD4JZA
タイヤとかチェーンあたりの消耗品に関してはその車種の取り扱いマニュアルに基準が載ってるから見ろよ見ろよ
絶版車でもメーカーのサイト行けば無料で配ってくれてたりします

106名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/29(日) 06:52:01 ID:cctuQFwU
バイク屋さんに全部任せてりゃへーきへーき(適当)

107名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/29(日) 15:32:13 ID:cctuQFwU
バイクは馬鹿しか乗らないって誰かが言ったらしいがこんなクソ暑い中乗ってると確かにそうだなとガタイで分析

108名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 17:32:48 ID:rqZH2QfQ
なんか今日は下半身が涼しいなぁと思ってたら
社会の窓全開で走ってた…ブツ出てなくて良かったゾ

109名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 18:04:14 ID:IyunAnnQ
エンジンの気筒数が増えてお得!

110名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 18:40:24 ID:wNxJ7qkI
ニーグリップの安定性をさらに進化させたチングリップの試験走行です

111名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 18:43:05 ID:iYHDLubk
北海道ブルンブルン祭り(走行会)

112名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 19:31:45 ID:UUnzptLk
左右のニーグリップに咥えて上からのチングリップによる3点固定で安定感抜群!

113名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 19:36:58 ID:IyunAnnQ
バイク板みたいなノリになってるじゃないか(憤怒)

114名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 19:56:29 ID:WLgZJiww
ばくおん作者が昔描いたエロマンガのバイクにオナホ仕込んで振動で射精するやつですかね?

115名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/03(木) 18:49:19 ID:5EB/yRLo
うんこちんちんで大興奮するコロコロキッズしかいないのかバイク乗りは

116名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/03(木) 21:29:13 ID:k20DH7Ns
当たり前だよなぁ?

117名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 11:31:00 ID:gv6zABbY
ソロで片側2〜3車線の地元の道流してたら信号待ちで隣にきたコンパクトカーのおっさんに何か知らないけど怒られました
適当に謝ってついてこないことを確認してツーリング続けましたが何が逆鱗に触れるか分からないもんだなあ…

118名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 22:37:24 ID:V3lZeNII
今日は数ヶ月ぶりに愛車が戻ってきたので暑さも無視して軽く走らせてきました

アァキモチィーン!

119名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/20(日) 02:24:29 ID:toOUxKkU
真夏の深夜ツーリングアァキモチィーン!
生きててよかった生きててよかった
生きててよかったそんな夜を探してる

120名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/20(日) 03:17:01 ID:AJMl1Jv.
夏の夜は虫がね…

121名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/20(日) 07:26:25 ID:tppkqzsA
昼もトンボに地獄突きをもらうゾ(2敗)

122名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/20(日) 09:33:36 ID:/KRw0ON6
さっき5秒くらいトンボくんと並走状態になりましたねぇ
かわいかった(Konami)

123名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/31(木) 18:05:38 ID:v63z71ZU
なんか最近スズキくんちょっと元気で嬉しい……嬉しくない?

124名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/01(金) 22:01:07 ID:ebwt.LsI
下道で油温が80〜90ってことは山道とか高速使ったらどうなるんだろうか

125名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 08:46:59 ID:3aZhaNIU
外に出たらすげー大雨
30秒でオレたちはこれからの8時間をずぶ濡れに盛り合えることを確認した
晴れで帰省したかったな

126名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 08:57:43 ID:Gr.n60Bg
九州にそもそも上陸できなくて白目剥いて吠えまくり

127名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 09:35:52 ID:oQSgDzJc
ツーリング予定だったのに大雨でマジ狂い!
普段アホみたいに太陽照らしてんのに休日に大雨を被せてくるんじゃねーよ!

128名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 09:49:14 ID:uVVBh67A
自分はもう宿取ってたので強行しました(半ギレ)
まぁ予報よりはマシっぽいからOKか

129名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 11:57:20 ID:9cec9qFA
雨の日の高速って怖い…怖くない?

130名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 12:08:51 ID:65afcKcw
雨の予報の中、高速で京都から山口まで行ったことあったなあ…
まあ降られたのは広島入ってからだったけど

131名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 12:18:51 ID:CJrloCDA
ハイシーズン入るからライン塗り替えておいたぞ

132名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 16:43:54 ID:S6U8eJis
ハーレーのスポスタ乗りたいけど見た目がナヨナヨの隠キャ過ぎて怖くて店に入れないからチクショウ!

133名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 17:15:22 ID:x.Z5tgTU
ハーレー自身がそういうマッチョなブランドイメージのせいで新規の客少ないし新モデルも売れないしで苦しんでるという悲しさ

134名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 17:54:30 ID:InjIJ.4U
ハーレーってマッチョか太った人のどっちかが乗ってるイメージ
んでもれなく半ヘル

135名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 22:09:30 ID:AfyBtt26
ヒョロガリのオヤジも乗ってるから安心しろよ〜

136名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 22:55:07 ID:smyhKD76
タクヤみたいなジジイばっかりのイメージでしねアメリカンは

137名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 23:18:10 ID:/RuPXUMc
火垂るの墓/アメリカちくび

138名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/24(日) 14:42:55 ID:vWbF8o0.
YBR125くんにドラレコを載せようとしましたが今日はもう上がりますわ…
シート下にスペースがないとは聞いてたけどまさかここまで何も置けないとは

139名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/31(日) 14:07:44 ID:Kf6N6zOU
初めての大型購入で人生最大の大金投入
不安と期待のぶつかり合いマジ狂い!

140名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/31(日) 14:10:10 ID:U871gO8c
信号待ちですら汗だくになってマジ狂い!

141名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/31(日) 14:43:58 ID:izA31M7Q
>>139
おめ色!
ちなみに何買ったか俺にもちょっと教えてくださいよぉ…(ねっとり)

142名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/31(日) 16:52:13 ID:Kf6N6zOU
>>141
ありがとナス!
スポスタの883です(小声)

殆どノーマルなんで将来的にマフラーやらシートやら色々カスタムしますよ〜するする…ヌッ!(莫大な維持費)

143名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/31(日) 17:04:46 ID:8fM20Guo
スポスタ渋くてカッコいいんすよね
めっちゃ乗りやすそう

144名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/31(日) 20:08:36 ID:U871gO8c
>>142
いいの買ってんねぇ!
安全運転で楽しんで、どうぞ

145名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/07(日) 03:10:27 ID:/v431A5I
18時過ぎるともう狂るほど風が気持ちいい
夏なんてなかったんや!

146名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/07(日) 21:04:45 ID:Zl6fviIA
ハンターカブをボアアップしたのでレビューを
使用キット:キタコパワーパック164cc、強化オイルポンプなどの定番パーツ、スプロケ変更なし

パワー→ありますねぇ!
青信号からのスタートで60km/hまではあっさり到達するし坂道は3速に落としてた傾斜でも4速で大丈夫になった

燃費→ 落ちたねぇ、落ちましたね
純正のときは雑に乗ってもリッター60kmは軽く超えたがボアアップ後は50km代に
でも慣らし中は60km超えることも多々あったので回し過ぎなきゃ変わらないかもですね

高速→風が厳しい。高速は厳しいと言われるセローやKLXが重量130kgぐらいに対しハンターは118kg
高速は重さが正義ということを改めてガタイで分析
あと70km/hからはギアがもう一段階欲しいですね

油温→熱中症注意報が出てる気温で80〜85℃、信号待ちで90℃行くか行かないかぐらい
高速だと85℃辺りを行ったり来たり
ただ去年の夏は純正でクーラー無しだったから多分油温3桁行ってたと思う
ボアアップ無しにしても空冷はオイルクーラー必須かもしれない

総評→ハンターカブの不満点はほぼ全て消えた。ただこいつの見た目が一番好きとかじゃなけりゃ素直に250cc買った方がいいですね、えぇ
あと昔からリクエストが多い150ccカブをホンダが出さないのは便利過ぎて他のバイクの売上に影響がデカ過ぎるからだなとガタイで分析

147名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/08(月) 07:59:36 ID:qBg7IkPw
カブのボアアップは定番カスタムだけど160まで上げられるんすねぇ

ただ高速でボアアップ車は見ててヒヤヒヤするのであんまり遭遇したくないですね…

148名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/08(月) 08:26:14 ID:A8yYjXp2
>>147
マックスで181ccまでですね
武川のキットだと143ccはあるけどオイルクーラー付けれないから油温がアツゥイ!どころじゃなくなるみたいです
あと人知れずエンデュランスが170cc出してます

149名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/08(月) 19:51:12 ID:D9A6BXs6
2024年軽二輪(125超〜250cc)の販売台数
1位:ホンダ・レブル250/Sエディション(9015台)
2位:ホンダ・PCX160(6133台)
3位:ホンダ・ADV160(4402台)
4位:ホンダ・CL250(2906台)
5位:ホンダ・CRF250L/CRF250L<s>/ラリー/ラリー<s>(2866台)
ここ数年レブルが強すぎるんですけど、PCXとADVも安定して売れてるので
この辺と需要層が被りそうなカブ150出すと最悪共倒れになりそうですよね…

150名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/08(月) 19:59:48 ID:Ysafxgyo
カブを150にしたらABS装着が義務になるしフレームなんかもそのままで売れるわけないから諸々手を入れて乗り出し50万台になるがよろしいか

151名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/08(月) 20:59:12 ID:eO3l3dAI
150ccカブが需要食い合うなら昔コンセプトモデルだけ出して音沙汰無しのボスカブを出せばいいじゃない

152名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 17:35:05 ID:evu287RM
機会があってluupの電動キックスケーター運転してみましたがこの速度が出るのにこの安定性の無さでノーヘルOKとは企業側の重役が国のお偉方をガッフェしたとしか思えませんねクォレハ…

153名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 17:45:01 ID:KqtlJZaI
2輪乗る人ならわかると思うけどフォークの倒れ角度とか車軸のオフセットとか、タイヤサイズあたりの寸法設計って全部直進安定性に関するものなんすよね
速度やトルクみたいもんはモーターぶん回せば割となんとかなったりするけどこういうコンパクト2輪はそのへん捨ててるので…
しかも車体重心がめちゃ低いのにライダーの重心が高いままで、姿勢がピッチング挙動に対応できないのもキツい

乗ったことないけどモトコンポとかも慣れないとかなりしんどいのでは?

154名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 18:02:29 ID:FKOLuFy.
ああいう電動キックボードは日本みたいに都市部にも坂道が多い国では確かに有用なんだろうなと思う場面もあるんだけど、どういうわけか安全意識がガバスカで道交法のドの字も知らなそうな奴らばっかり利用してるんすよね
(信号待ちや交差点で何回もヒヤっとさせられて)これはキツイですよ

155名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/17(水) 22:10:37 ID:ezwCtgCQ
いい加減一人暮らしするかと思って引越し検討してるけど駐輪場あるとこがないor50ccしか置けないor駐輪場あっても埋まってるで痛いですねこれは痛い…
その錆びだらけで何年も放置してるだろう自転車たち至急立ち退かせてくれや

156名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/18(木) 12:31:38 ID:RXtUzPyc
他の建物の空きスペースをバイク用に貸し出してるサービスもあるけどそんなに安くないし、まずそこまで行くのが面倒くさいのがね…

157名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/18(木) 12:42:36 ID:1BUXaASo
わかるわかる…
バイクのせいで本当に選択肢が狭まる
今は運良く敷地内の駐車場の使ってないスペースに無料で置かせてもらえてて感謝

158名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/18(木) 12:58:06 ID:AzUP8VZo
徒歩20分のレンタルトランクルーム借りてバイク置いてるぜ
アパートの駐車場2台分借りてるからそこに置かせてくれって頼んでも許されなかったぜ
風で倒れるからダメって言われたけどサイドスタンドの400のバイクが倒れる風って多分アパートも飛ぶぜ

159名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/18(木) 13:31:38 ID:QAWV0UME
この地域でこの家賃でこの広さの該当件数:300
その内バイク置き場あり:3
アアオォォ…

160名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/18(木) 15:03:49 ID:p9ic.WL.
50ccしか置けない駐輪場って排気量規制された125ccはどう対応するのかしら?

161名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/19(金) 15:07:00 ID:1h.KvmlA
(新型スーフォア)来たわね

162名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/19(金) 17:39:40 ID:DJhAEK7s
液晶メーターやめてくれぇ!?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板