したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バイク ★4

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/19(土) 05:33:21 ID:dnXiCkeE
なかった気がしたので
※前スレ
バイク
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1463472882/
バイク ★2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1578632219/
バイク ★3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1639495314/

2名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/19(土) 07:08:18 ID:UWUe7xyg
新スレありがとう!フラーッシュ!

なんだかんだで4スレ目突入はいいですね、えぇ

3名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/20(日) 11:02:08 ID:J4dgKGQk
今更なんですけども、こないだ浜松のイベントで試乗してきたMT-09 Y-AMTの動画です
https://imgur.com/a/7SfrUBU
思ってたより楽しくてびっくり

4名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/20(日) 14:42:37 ID:nFi40mao
V型2気筒エンジンのアメリカンに一目惚れして色々漁りまくってるんですが、現行車だとハーレーかヤマハのBOLTくらいでしかね?
大型持ってないし教習代も金がかかるからチキショウ!

5名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/20(日) 16:36:53 ID:3yqQplxM
普通二輪のVツインアメリカンは一応ヒョースンが現行で出してますけど評判は…ナオキです

20年以上前のモデルのくせに全然壊れないエンジン積んでるVツインマグナとかも選択肢としてはありますけど

6名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/20(日) 18:40:22 ID:nFi40mao
>>5
ありがとナス!
やっぱりホンダのエンジンはタフっすね
中古で状態の良さげななのを漁ってみるっス…

7名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/20(日) 19:05:23 ID:4KuJ4eLU
やっちまったぜ。
https://i.imgur.com/WCJhbDA.jpeg

8名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/20(日) 20:08:42 ID:3I/GfhFE
滑ったのか?

9名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/20(日) 20:18:47 ID:4KuJ4eLU
フロントロック外すの忘れてました

10名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/20(日) 20:23:25 ID:MSv837KQ
フロントホックに見えて焦った

11名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/20(日) 20:39:45 ID:3I/GfhFE
えぇ…

12名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/20(日) 22:45:15 ID:coxH0mf6
レブル死ぬほど見かけるけどそれでも乗ってみたさはある

13名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/27(日) 19:29:32 ID:xXfagsVw
レブルは250は死ぬほど見かけるし1100もたまに見る
500とかいうメタルスライム

14名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/28(月) 12:49:23 ID:ZJDYiIC2
長距離乗れるバイクを探してます
候補はvストローム650とトランザルプで試乗した感じトランザルプが質感良かったんですがオプション入れるとバカ高くてお財布壊れる!!

15名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/28(月) 21:35:11 ID:plMsz9Ww
大型にこだわりがないなら400XとかNX400とか
(アドベンチャー以外の選択肢は)案外少ないっす…

16名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/28(月) 22:27:19 ID:knxTMzC2
クソデカボックス付けて快適に長距離走れるアドベンチャーは最高だぜ!
新車トランザルプの予算があるなら中古アフリカツインとかVスト1000とかもイケますね
https://i.imgur.com/0y4mFSf.jpeg

17名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/29(火) 07:56:04 ID:18yri0Ho
先般、ギリギリ間に合って2台で盛りあったぜ。
(寒すぎて)あーもうオシッコ出ちゃいそう!
https://postimg.cc/SnjTX5Np

18名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/29(火) 08:25:03 ID:uYnC0eSo
オフロードは高速で飛びそうになるって聞きますがアドベンチャーはどうなんですかね?

19名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/29(火) 18:07:20 ID:4HfOk95g
アドベンチャーはVストローム君はよく見かけるけどヴェルシス君はあまり見たことないですね

20名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/29(火) 20:22:56 ID:Jh31y7IY
ヴェルシスくんはマジで見ませんね
ひと昔前のKLEとかもそうですけど、カワサキはあの辺のモデル売るのが下手というか自社のユーザー層と合ってないんだと思う

21名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/29(火) 22:32:10 ID:4HfOk95g
>>20
カワサキでオフ走るならKLXでいいやって感じなんですかね?
てかヴェルシスくん250ccなのにリッター20kmなのか…

22名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/01(金) 12:36:31 ID:JRE5WUQo
予定通りとはいえ、カブ50のファイナルエディションが出るって結構衝撃的ですねぇ

23名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/04(月) 16:37:45 ID:7hkzLXw2
まじで最高なツーリングseason! 完璧な秋晴れで程よい気温で、見ててもエロいし風もいいし、秋の心地よさ五感で感じさせてくれるのはマジで気持ちいい。

他の季節はつまらなくなるよ、マジで。

24名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/04(月) 17:18:28 ID:d4vevq92
(オイル漏れを直せたと思ったらリアブレーキが鳴き始めて苦悶の表情を浮かべるライダおじゃ)
(2万km程しか走ってないけど5年半経ったから色々ガタが来てる可能性が)濃いすか?

25名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/05(火) 19:25:33 ID:daWazeLs
先生ちょっと噂でぇ・・・聞いたんですけどね?ホンダがV3のコンセプトモデルを発表したっていうことを聞いたんですが

26名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/05(火) 19:35:34 ID:Vyd23hqE
CRF250 RALLY乗ってる兄貴いますかね?
走り心地とか高速での感想聞きたいです

27名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/07(木) 11:12:22 ID:5qBodgjM
ハーレーのスポスタ883アイアン、いまだに中古の平均価格が当時の新車を超えててマジ狂い…
ぼったくるんじゃねぇよオラァン!?

28名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/08(金) 18:34:41 ID:ZFLtRf/s
シェルパ君復活するんすね
カワサキでアドベンチャーならヴェルシス君じゃなくてシェルパ君にボックスやらシールド付けた方が良さそう(CRF君みたいに)

29名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/08(金) 19:23:40 ID:r6XG3HdI
ちょうど少し前にカワサキはアドベンチャー売るの下手って話題が出たあとにシェルパくん復活は笑っちゃうんすよね

30名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/08(金) 20:56:30 ID:ZFLtRf/s
シェルパ君に限らずだけど空冷なのって夏場大丈夫なんですかね?
他社だけど僕のハンターカブ君は夏場は
「アーツ!アーツェ!アツゥイ! ヒュゥーアッツ!アツウィー、アツーウィ!アツーアツーェ! すいませへぇ〜ん!アッアッアアツェ!アツェ!アッーアツウィッシュ!」
って悲鳴上げてたゾ…

31名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/09(土) 03:33:08 ID:5Ura8Mc6
ど初心者でよく分からないんですが、グローブって指の先が余るって普通なんですかね?

32名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/09(土) 07:45:58 ID:klKO9rJ2
人間の手はあまりにも千差万別なんでジャストフィットなものを探す方が難しいですけど、全ての指が余るようならワンサイズ落とした方がいいかもしれませんね
サイズの測り方載せてくれてるメーカーもありますあります

ちなみに自分は小指だけやたら短いのでどれを選んでも必ず小指の先がガバスカになります

33名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/09(土) 07:59:23 ID:jM7SgWrA
指関節一つ分とか余ってたら流石に大きすぎると思いますけど
バイクのグローブは握った状態で違和感無いかとかも自分は気にしてますね

34名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/09(土) 11:42:58 ID:oMbWRuCs
まさに昨日冬用のレザーグローブ買ったとこなんですが中指ジャスト、親指人差し指ちょい余り、薬指余り、小指激余りって感じですね

35名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/09(土) 20:28:48 ID:5Ura8Mc6
手がちっさいのか中々合うグローブが見つからなくてマジ狂い
ホモの兄ちゃん達ありがとナス!

36名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/11(月) 23:18:06 ID:K7WSogE6
XMAX買ったばかりなのにシェルパ君気になってやばいやばい…
ただKLX250でも高速はいやーキツイっすって聞くけど230ccだとどうなのかしら?

37名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/12(火) 07:45:14 ID:0ZeXgrQs
オフとかモタードはパワーの有無よりも背の高さと車重の軽さによる横風の怖さが若干太いと思います

38名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/14(木) 23:32:26 ID:EMtnEva2
ワークマン手袋買ったので使ってみました
なかなか暖かいですが冬はどうなるか

39名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/17(日) 15:56:36 ID:tQeyXdrU
兄貴たちって現行でも旧車でも一度は乗ってみたい車種ってありますか?

40名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/17(日) 16:02:02 ID:T.HM9d46
88'NSRゥ…(届かぬ思い)

41名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/17(日) 16:05:06 ID:w9S6dWT6
GPz900Rは乗ってみたい
まず大型免許取らないと…

42名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/17(日) 16:08:13 ID:Mo3ld4R.
>>40
パワーバンド以外とパワーバンドで特性が極端に変わるんで楽しいバイクだけど扱いが難しかったですね あとブレーキがプアすぎて怖い
NR750とRE‐5は一度乗ってみたいけどなあ俺もなあ

43名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/17(日) 16:34:45 ID:vpEsqA2Q
ホンダ初のスクーター、ジュノオKですかね
コレクションホールで初めて見た時に造形の美しさに圧倒されました

44名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/17(日) 17:58:10 ID:R8ch/pvk
AIRの晴子さんに憧れたのでmonster800乗ってみたい(届かぬ想い)

45名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/18(月) 21:04:38 ID:uKwLxmFM
昔は250TR乗りたい思ってたけど
今は旧車に入るから管理がめんどくさそうですね…値段だけは手が届く範囲だけど

46名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/21(木) 19:11:52 ID:7vu/E/OA
今のうちに50ccの原付き買っておきたいという気持ちと買っても乗らなくてガレージの飾りになるんじゃねという気持ちがぐるぐるしている。

47名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/21(木) 21:47:51 ID:4pgQRsv.
パワー落として50ccクラスにした125バイクって125ccに戻すことは出来るんでしょうか?

48名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/21(木) 21:51:24 ID:1p02vpwc
大人しく125cc買えばいいと思います

49名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/21(木) 22:01:05 ID:my01THI6
それするの無免運転したい以外に理由あるのかな

50名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/21(木) 22:53:57 ID:4pgQRsv.
いや気になっただけです
バイク免許取った人は買い替え費用浮くのかなとか思ったりして

51名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/24(日) 17:29:53 ID:6vqscUjQ
システムヘルメットが気になってるんですけどおすすめってありますかね?
やっぱ軽いって言われてるカブトですかね?

52名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/30(土) 19:09:14 ID:u.cgrRcI
シェルパくん販売延期残念っすね
てかカワサキって延期になったまま音沙汰内バイクありませんでしたっけ?

53名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/12/08(日) 23:05:51 ID:IU4r46UU
代車でPCX乗りました
古い型のですが乗り心地良くて凄いですねこれ
150、160が売れてるのも納得です

54名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/12/18(水) 07:36:44 ID:ltaqbZIE
噂によると、バイク乗り、寒波で絶滅したらしいネ(定期

55名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/12/18(水) 11:15:53 ID:5mZZgQ9U
大型教習に通っています。
いつの日かスポスタに乗れると信じて――

56名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/12/28(土) 14:19:36 ID:ofzr8OpU
年末年始に沖縄行ってレンタルバイクでNINJAをレンタルしようと考えてるんすけどP-1クラスとかP-7クラスとかわからないゾ(池沼)
安かろうでいいんすかね…?

57名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/12/28(土) 14:30:07 ID:HLIx7SFU
P-1とかのクラス分けだとレンタル819ですかね
数字が大きいほど大排気量だったり高級車なのでお財布と持ってる免許と相談、しよう!

ちなみに250ccならP-3クラスです

58名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/12/28(土) 14:36:29 ID:ofzr8OpU
ありがとナス!検索トップで出てくるとはいえ自分のこと知られてるみたいでやだ恥ずかしいこんな恥ずかしい…
普段乗ってる250なんでそれで行きますよーイクイクコンプレックス

59名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/19(日) 18:30:50 ID:kR9n6J4c
噂によると、バイク乗り、年を越す前に全員凍死したらしいネ

冷えた空気で回すエンジンの力強さが気持ちええんじゃ

60名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/19(日) 19:21:05 ID:acMvIcdA
空冷くんは今が一番元気説

61名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/19(日) 23:27:09 ID:HX6wdxL2
あと2ヶ月余り冬眠なんで早く春が来てほしい(北東北民)
でもウインタースポーツもあるから過ぎないでほしい

62名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/20(月) 00:46:54 ID:2kibYhCg
エンジンかからなかったけど原因が煤が詰まってたとかで低回転ばっかだとなるらしい
たまには低ギア高回転も使おうね!

63名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/22(水) 16:42:40 ID:F/WiZep2
なんか…あったかい…(虐おじ)と思ってバイク乗ったら普通に体冷えて下痢になってて草
クソが。

64名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/23(木) 22:07:33 ID:qqDksxXg
久々のロンツーぬわああああん疲れたもおおおおん
300キロも走ってないのにもう走れなくなってんのは体力落ちてんのかな…

65名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/23(木) 22:29:02 ID:C67GWGR2
そして原二で充分おじさんへ…

冬場は寒さで体力奪われるし多少はね?

66名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/23(木) 22:39:59 ID:EbEGRtQM
カブおじさんですが100km走ったしいいかってなりますね
200kmも走るといやーきついっす

67名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/23(木) 23:04:10 ID:SMyhGA0k
Vストにキャンプ道具積む生活に、異常に惹かれています
まだ二輪免許も撮ってないのに

68名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/25(土) 08:45:15 ID:7dT34cCc
バイクはまず乗ってみないと本当に自分に合う趣味かどうかわからないからね…
まずカブとかレンタルしてみて、めちゃくちゃ楽しいと思えるなら免許取っちゃっていいと思います

69名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/25(土) 20:57:32 ID:n.fBCm/.
弟が16歳になるから免許取るなら原付買ってやるかと思ってたけど
バイク自体に興味なさそうで悲しいなぁ…

70名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/13(木) 19:10:39 ID:HhPCXlgg
CL250くんがでかくなったハンターカブくんってよく聞くけど
どちらかと言うとシェルパくんの方が似てない?

71名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/13(木) 19:53:42 ID:TTbl4f2g
シェルパくんみたいにオフに積極的に突っ込んでいけるわけじゃないけどフラットダートくらいならいけるって意味でハンターカブなんじゃないでしかね

NC750もデカいカブとか言われてるしカブばっかじゃねえかホンダん家ィ!

72名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/13(木) 21:03:26 ID:rvxzWcNY
>>71
あ、ハンターカブがでかくなったらシェルパみたいって意味です
今見直したらあやふやな文章でしたね

73名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/13(木) 22:20:34 ID:TTbl4f2g
日本語は難しいね、カービィや

にしても急にオフ車やスクランブラー、モタードの新車増えましたね
アドベンチャー以外のハーフカウルも増やしてくれていいんだぜ?

74名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/13(木) 23:44:01 ID:CSWNiM7I
オフ車死すべし慈悲はなしの嗜好だから車もバイクもオフロード流行りになるとこっちが死にたくなるねんな…

75名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/14(金) 07:02:23 ID:3fMNh/.s
カブといえばコンセプトモデルでだけ出たボスカブとかたまにバイク雑誌の噂で出る150ccのカブとか出して欲しいですねぇ
いっそ遠心じゃなくてミッションでいいので
メーカー的には便利すぎるから他のバイク売上に支障が出るとか思われてるのだろうか(かつてのビッグスクーターブームのときみたいに)

76名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/22(土) 08:50:48 ID:SKC4tDXc
📞🐱どうして起床後に見た天気予報で一日中晴れって言ってたのに雪が降ってるんですか?

77名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/24(月) 00:18:05 ID:/n6/Ntuc
去年からADV160に乗ってるけどX-ADVが気になったから試乗動画見てみたらすげぇ良さそう
まぁ大型免許ないからどのみち乗れないですけど

78名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/24(月) 01:04:36 ID:Sv.hlHRQ
レブル1100の2025年版欲しいけどまだ日本での発表がない、まぁだ時間かかりそうですかねぇ

79名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/24(月) 08:57:40 ID:p15eOOAE
サブ機としてオンボロ原付買ったら自分で手直ししながらカスタムしていくのが楽しくて笑っちゃうんすよね

あとなにより車体の軽さって正義やなって…

80名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/24(月) 18:38:45 ID:8/EJITQc
久しぶりにツーリング行ってきました
風強すぎ気温低すぎで白目剥いて震えまくり。

じゃあ俺、春まで寝てるから…

81名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/24(月) 20:21:57 ID:WPbqHpBI
天気やら体調不良が重なって1ヶ月ぐらい乗れてないです(半ギレ)
週末と祝日は晴れ固定にしてくれよな〜頼むよ〜

82名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/07(金) 19:16:47 ID:3e9ZirLw
明日は一日中晴れ予報だから朝から走りに行こうと思ってたのに休日出勤になってマジ狂い
イラつきすぎてここ以外の掲示板に巨乳先輩や拓也のアワビ貼ってやりたくなってきた

83名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/07(金) 19:30:41 ID:8TsgB3cU
国旗を背負いながらテロ行為するようなマネはやめろ(憤怒)
そろそろ暖かくなってきてツーリングシーズンだけど冬の空いてる道も恋しいねんな…

84名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/07(金) 19:33:23 ID:4Lefa20I
冬は雪がね…(北国民感)
積雪の中でも毎日郵便配達してる郵便局員とカブはすげぇわ

85名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/07(金) 19:52:55 ID:iV/7uuIg
あーもう2月は雪とかで天気悪くて全然乗れなかったからやっと乗れると思ってたのにマジで腹立つ
感情の持って行き場がナイ!

86名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/08(土) 22:34:32 ID:vhFQW6ig
明日は暖かくなる予報だから久しぶりにバイク出そうかと思ったら都内も普通に雪積もってて笑っちゃ…頭きますよ!
朝までに溶けてくれたらいいんだけどなぁ

87名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/09(日) 21:36:47 ID:JssvKZ4U
北東北民ですけど〜今日は天気良かったから3台くらいすれ違いましたねえ!
わしも赤男爵にアイシャアを迎えに行かなきゃ…
マ゚ッ!(なごり雪)

88名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/21(金) 12:13:00 ID:awZIoTaE
CB1000Fコンセプトいいですねぇ
古臭すぎない感じで若い世代にもリーチしそう

89名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/13(日) 08:29:39 ID:UaXEO3HQ
バイク屋にハンドル注文してもらって二週間経つけど連絡無し
注文するの忘れてる疑惑があるけど催促の電話するのもなぁ…でモヤモヤしてるゾ

90名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/13(日) 08:34:36 ID:9vNujqVs
(僕はカスタムで預けたのがまだ連絡)ないです
こういうときに限って天気がいい日が続くんだからチョーSだよな!

91名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/19(土) 22:39:12 ID:BJqKyMDM
やっぱりこの季節は…最高やな!
https://i.imgur.com/hT2Sc07.jpeg
がわ゛い゛い゛な゛ぁツ゛バメ゛ぐん゛
https://i.imgur.com/sqTQPmX.jpeg

92名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 12:30:31 ID:VPnLVE1E
噂によると、NaNじぇいのバイク乗り、絶滅したらしいネ

まぁしかしGW中ライダーの死亡事故ニュース多かったですね…

93名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 13:37:26 ID:2fEyzads
いやそんなこと…
https://i.postimg.cc/dtBWkjkD/IMG-4130.jpg

住所の地形的に大体三方面しか行けなくて山越えもあるから巡る場所が変わり映えしないのがナオキです…

94名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 13:53:02 ID:As5r.nPA
(バイク屋からカスタム終わった連絡があったけど入院中のため取りにいけ)ないです

95名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 22:48:06 ID:dTUVFG/6
GWはインターネットで有名なやつを見てきました
https://i.imgur.com/57MHMUK.jpeg
https://i.imgur.com/djbqcqf.jpeg

96名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/09(金) 07:11:58 ID:wllv4aZ.
ンョ゛ハーすき

(愛車の修理にまだ1ヶ月以上かかる見込みで)ドウシタライイカ…

97名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/26(月) 21:15:53 ID:58KXicmk
(慣らし運転だからスピード出さないの)ゆるして

98名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/27(火) 01:31:06 ID:rzN1XrBE
原付乗りなのでフェリー代とか維持費が比較的()安くてお得ですが、その分高速乗れず遠くに行くには長期日程or気合いになるのがナオキです……
北海道とか行きたいんだけどな〜俺もな〜

良い子のNaNじぇい民は、そろそろ車税を、払おうね!

99名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/31(土) 16:03:12 ID:O6qtwg26
慣らし運転だからゆっくり走ろうの会、会長の慣らし運転キンです!
というわけで車通りが少ない道に行こうと思いまーす👏

(後ろにいた車3台全部こっちに着いてきちゃった…)

100名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/20(金) 17:21:36 ID:X3ucOGy.
空冷エンジン「(6月なのに猛暑日で)これはきついですよ」

101名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/20(金) 19:02:11 ID:Bbik0UW.
令和ちゃん「さっさと梅雨を終わらせてやったんだから嬉しいダルルォォ?」

102名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/20(金) 19:29:33 ID:M7x/XmsQ
晴れるからツーリング行きますよ〜イクイク…ヌッ!(猛暑)

103名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/20(金) 19:35:20 ID:oIQ1Ae1M
修理中でもう2ヶ月も乗れてなくて狂うぅ〜〜〜〜〜!!!

104名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/28(土) 22:26:05 ID:J0SMes1M
梅雨明けツーリングンギモッヂィイイ!
途中寄った喫茶店のオーナー夫婦にタイヤもチェーンもめっちゃ消耗してるって指摘されたんで近いうちバイク屋行きますよ〜イクイク
友達がいないからどれくらいの頻度どんなメンテすればいいかわかんない(半ギレ)

105名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/28(土) 22:58:38 ID:oAKD4JZA
タイヤとかチェーンあたりの消耗品に関してはその車種の取り扱いマニュアルに基準が載ってるから見ろよ見ろよ
絶版車でもメーカーのサイト行けば無料で配ってくれてたりします

106名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/29(日) 06:52:01 ID:cctuQFwU
バイク屋さんに全部任せてりゃへーきへーき(適当)

107名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/29(日) 15:32:13 ID:cctuQFwU
バイクは馬鹿しか乗らないって誰かが言ったらしいがこんなクソ暑い中乗ってると確かにそうだなとガタイで分析

108名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 17:32:48 ID:rqZH2QfQ
なんか今日は下半身が涼しいなぁと思ってたら
社会の窓全開で走ってた…ブツ出てなくて良かったゾ

109名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 18:04:14 ID:IyunAnnQ
エンジンの気筒数が増えてお得!

110名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 18:40:24 ID:wNxJ7qkI
ニーグリップの安定性をさらに進化させたチングリップの試験走行です

111名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 18:43:05 ID:iYHDLubk
北海道ブルンブルン祭り(走行会)

112名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 19:31:45 ID:UUnzptLk
左右のニーグリップに咥えて上からのチングリップによる3点固定で安定感抜群!

113名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 19:36:58 ID:IyunAnnQ
バイク板みたいなノリになってるじゃないか(憤怒)

114名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 19:56:29 ID:WLgZJiww
ばくおん作者が昔描いたエロマンガのバイクにオナホ仕込んで振動で射精するやつですかね?

115名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/03(木) 18:49:19 ID:5EB/yRLo
うんこちんちんで大興奮するコロコロキッズしかいないのかバイク乗りは

116名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/03(木) 21:29:13 ID:k20DH7Ns
当たり前だよなぁ?

117名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 11:31:00 ID:gv6zABbY
ソロで片側2〜3車線の地元の道流してたら信号待ちで隣にきたコンパクトカーのおっさんに何か知らないけど怒られました
適当に謝ってついてこないことを確認してツーリング続けましたが何が逆鱗に触れるか分からないもんだなあ…

118名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 22:37:24 ID:V3lZeNII
今日は数ヶ月ぶりに愛車が戻ってきたので暑さも無視して軽く走らせてきました

アァキモチィーン!

119名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/20(日) 02:24:29 ID:toOUxKkU
真夏の深夜ツーリングアァキモチィーン!
生きててよかった生きててよかった
生きててよかったそんな夜を探してる

120名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/20(日) 03:17:01 ID:AJMl1Jv.
夏の夜は虫がね…

121名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/20(日) 07:26:25 ID:tppkqzsA
昼もトンボに地獄突きをもらうゾ(2敗)

122名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/20(日) 09:33:36 ID:/KRw0ON6
さっき5秒くらいトンボくんと並走状態になりましたねぇ
かわいかった(Konami)

123名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/31(木) 18:05:38 ID:v63z71ZU
なんか最近スズキくんちょっと元気で嬉しい……嬉しくない?

124名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/01(金) 22:01:07 ID:ebwt.LsI
下道で油温が80〜90ってことは山道とか高速使ったらどうなるんだろうか

125名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 08:46:59 ID:3aZhaNIU
外に出たらすげー大雨
30秒でオレたちはこれからの8時間をずぶ濡れに盛り合えることを確認した
晴れで帰省したかったな

126名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 08:57:43 ID:Gr.n60Bg
九州にそもそも上陸できなくて白目剥いて吠えまくり

127名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 09:35:52 ID:oQSgDzJc
ツーリング予定だったのに大雨でマジ狂い!
普段アホみたいに太陽照らしてんのに休日に大雨を被せてくるんじゃねーよ!

128名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 09:49:14 ID:uVVBh67A
自分はもう宿取ってたので強行しました(半ギレ)
まぁ予報よりはマシっぽいからOKか

129名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 11:57:20 ID:9cec9qFA
雨の日の高速って怖い…怖くない?

130名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 12:08:51 ID:65afcKcw
雨の予報の中、高速で京都から山口まで行ったことあったなあ…
まあ降られたのは広島入ってからだったけど

131名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/11(月) 12:18:51 ID:CJrloCDA
ハイシーズン入るからライン塗り替えておいたぞ

132名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 16:43:54 ID:S6U8eJis
ハーレーのスポスタ乗りたいけど見た目がナヨナヨの隠キャ過ぎて怖くて店に入れないからチクショウ!

133名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 17:15:22 ID:x.Z5tgTU
ハーレー自身がそういうマッチョなブランドイメージのせいで新規の客少ないし新モデルも売れないしで苦しんでるという悲しさ

134名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 17:54:30 ID:InjIJ.4U
ハーレーってマッチョか太った人のどっちかが乗ってるイメージ
んでもれなく半ヘル

135名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 22:09:30 ID:AfyBtt26
ヒョロガリのオヤジも乗ってるから安心しろよ〜

136名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 22:55:07 ID:smyhKD76
タクヤみたいなジジイばっかりのイメージでしねアメリカンは

137名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 23:18:10 ID:/RuPXUMc
火垂るの墓/アメリカちくび

138名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/24(日) 14:42:55 ID:vWbF8o0.
YBR125くんにドラレコを載せようとしましたが今日はもう上がりますわ…
シート下にスペースがないとは聞いてたけどまさかここまで何も置けないとは

139名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/31(日) 14:07:44 ID:Kf6N6zOU
初めての大型購入で人生最大の大金投入
不安と期待のぶつかり合いマジ狂い!

140名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/31(日) 14:10:10 ID:U871gO8c
信号待ちですら汗だくになってマジ狂い!

141名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/31(日) 14:43:58 ID:izA31M7Q
>>139
おめ色!
ちなみに何買ったか俺にもちょっと教えてくださいよぉ…(ねっとり)

142名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/31(日) 16:52:13 ID:Kf6N6zOU
>>141
ありがとナス!
スポスタの883です(小声)

殆どノーマルなんで将来的にマフラーやらシートやら色々カスタムしますよ〜するする…ヌッ!(莫大な維持費)

143名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/31(日) 17:04:46 ID:8fM20Guo
スポスタ渋くてカッコいいんすよね
めっちゃ乗りやすそう

144名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/31(日) 20:08:36 ID:U871gO8c
>>142
いいの買ってんねぇ!
安全運転で楽しんで、どうぞ

145名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/07(日) 03:10:27 ID:/v431A5I
18時過ぎるともう狂るほど風が気持ちいい
夏なんてなかったんや!

146名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/07(日) 21:04:45 ID:Zl6fviIA
ハンターカブをボアアップしたのでレビューを
使用キット:キタコパワーパック164cc、強化オイルポンプなどの定番パーツ、スプロケ変更なし

パワー→ありますねぇ!
青信号からのスタートで60km/hまではあっさり到達するし坂道は3速に落としてた傾斜でも4速で大丈夫になった

燃費→ 落ちたねぇ、落ちましたね
純正のときは雑に乗ってもリッター60kmは軽く超えたがボアアップ後は50km代に
でも慣らし中は60km超えることも多々あったので回し過ぎなきゃ変わらないかもですね

高速→風が厳しい。高速は厳しいと言われるセローやKLXが重量130kgぐらいに対しハンターは118kg
高速は重さが正義ということを改めてガタイで分析
あと70km/hからはギアがもう一段階欲しいですね

油温→熱中症注意報が出てる気温で80〜85℃、信号待ちで90℃行くか行かないかぐらい
高速だと85℃辺りを行ったり来たり
ただ去年の夏は純正でクーラー無しだったから多分油温3桁行ってたと思う
ボアアップ無しにしても空冷はオイルクーラー必須かもしれない

総評→ハンターカブの不満点はほぼ全て消えた。ただこいつの見た目が一番好きとかじゃなけりゃ素直に250cc買った方がいいですね、えぇ
あと昔からリクエストが多い150ccカブをホンダが出さないのは便利過ぎて他のバイクの売上に影響がデカ過ぎるからだなとガタイで分析

147名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/08(月) 07:59:36 ID:qBg7IkPw
カブのボアアップは定番カスタムだけど160まで上げられるんすねぇ

ただ高速でボアアップ車は見ててヒヤヒヤするのであんまり遭遇したくないですね…

148名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/08(月) 08:26:14 ID:A8yYjXp2
>>147
マックスで181ccまでですね
武川のキットだと143ccはあるけどオイルクーラー付けれないから油温がアツゥイ!どころじゃなくなるみたいです
あと人知れずエンデュランスが170cc出してます

149名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/08(月) 19:51:12 ID:D9A6BXs6
2024年軽二輪(125超〜250cc)の販売台数
1位:ホンダ・レブル250/Sエディション(9015台)
2位:ホンダ・PCX160(6133台)
3位:ホンダ・ADV160(4402台)
4位:ホンダ・CL250(2906台)
5位:ホンダ・CRF250L/CRF250L<s>/ラリー/ラリー<s>(2866台)
ここ数年レブルが強すぎるんですけど、PCXとADVも安定して売れてるので
この辺と需要層が被りそうなカブ150出すと最悪共倒れになりそうですよね…

150名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/08(月) 19:59:48 ID:Ysafxgyo
カブを150にしたらABS装着が義務になるしフレームなんかもそのままで売れるわけないから諸々手を入れて乗り出し50万台になるがよろしいか

151名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/08(月) 20:59:12 ID:eO3l3dAI
150ccカブが需要食い合うなら昔コンセプトモデルだけ出して音沙汰無しのボスカブを出せばいいじゃない

152名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 17:35:05 ID:evu287RM
機会があってluupの電動キックスケーター運転してみましたがこの速度が出るのにこの安定性の無さでノーヘルOKとは企業側の重役が国のお偉方をガッフェしたとしか思えませんねクォレハ…

153名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 17:45:01 ID:KqtlJZaI
2輪乗る人ならわかると思うけどフォークの倒れ角度とか車軸のオフセットとか、タイヤサイズあたりの寸法設計って全部直進安定性に関するものなんすよね
速度やトルクみたいもんはモーターぶん回せば割となんとかなったりするけどこういうコンパクト2輪はそのへん捨ててるので…
しかも車体重心がめちゃ低いのにライダーの重心が高いままで、姿勢がピッチング挙動に対応できないのもキツい

乗ったことないけどモトコンポとかも慣れないとかなりしんどいのでは?

154名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 18:02:29 ID:FKOLuFy.
ああいう電動キックボードは日本みたいに都市部にも坂道が多い国では確かに有用なんだろうなと思う場面もあるんだけど、どういうわけか安全意識がガバスカで道交法のドの字も知らなそうな奴らばっかり利用してるんすよね
(信号待ちや交差点で何回もヒヤっとさせられて)これはキツイですよ

155名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/17(水) 22:10:37 ID:ezwCtgCQ
いい加減一人暮らしするかと思って引越し検討してるけど駐輪場あるとこがないor50ccしか置けないor駐輪場あっても埋まってるで痛いですねこれは痛い…
その錆びだらけで何年も放置してるだろう自転車たち至急立ち退かせてくれや

156名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/18(木) 12:31:38 ID:RXtUzPyc
他の建物の空きスペースをバイク用に貸し出してるサービスもあるけどそんなに安くないし、まずそこまで行くのが面倒くさいのがね…

157名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/18(木) 12:42:36 ID:1BUXaASo
わかるわかる…
バイクのせいで本当に選択肢が狭まる
今は運良く敷地内の駐車場の使ってないスペースに無料で置かせてもらえてて感謝

158名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/18(木) 12:58:06 ID:AzUP8VZo
徒歩20分のレンタルトランクルーム借りてバイク置いてるぜ
アパートの駐車場2台分借りてるからそこに置かせてくれって頼んでも許されなかったぜ
風で倒れるからダメって言われたけどサイドスタンドの400のバイクが倒れる風って多分アパートも飛ぶぜ

159名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/18(木) 13:31:38 ID:QAWV0UME
この地域でこの家賃でこの広さの該当件数:300
その内バイク置き場あり:3
アアオォォ…

160名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/18(木) 15:03:49 ID:p9ic.WL.
50ccしか置けない駐輪場って排気量規制された125ccはどう対応するのかしら?

161名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/19(金) 15:07:00 ID:1h.KvmlA
(新型スーフォア)来たわね

162名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/19(金) 17:39:40 ID:DJhAEK7s
液晶メーターやめてくれぇ!?

163名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/20(土) 11:46:28 ID:5JlDwHsU
バイク用兼普段使い用でレッドウイングのアイアンレンジャー買いたいんですがバイクで使うと流石にすぐボロボロになっちゃいますかね?
多少の傷とかは別に良いんですけどシフトペダルの所だけ異常に傷ついたり穴が空くようならシフトガード付けようと思ってます

164名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/20(土) 12:29:47 ID:k22MH8JM
>>159
これのせいで子供部屋おじさんから脱却できないぜ!

165名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/21(日) 20:21:37 ID:zD496.1g
>>163
自分はスタンドに溝付きのプレート付けてるので払うときに傷が付くのか右の方が目に見えて擦り傷つきますね
逆に左のシフト側は思ったより目立つ傷付かなくて相当ラフにシフト操作しなきゃ穴なんて空く気配は無さそうです
バイク用に検討するくらいには綺麗な状態に固執してる訳じゃなさそうですし多少の傷は味だと楽しめるなら全然ありだと思いますね

166名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/21(日) 21:14:43 ID:QeBKmIps
>>165
ありがとうございます
早速来週にでも買いに行こうと思います
楽しみだゾ〜

167名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/23(火) 20:18:44 ID:8GklTuTQ
メッシュジャケットも厚着も不要な今日みたいな気温がずっと続けばいいのになぁ…

168名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/23(火) 20:36:22 ID:ZIbjZmvY
気温下がって走りやすくはなったけど雨が増えるのは許せんなぁ…許せんなぁ!

169名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/26(金) 18:57:29 ID:bODVaa3k
これマジ?部屋の数に対して駐輪場貧弱過ぎるだろ…(内見並感)

170名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/27(土) 10:20:10 ID:oZf.Vs26
いい天気だねホント、うんこ日和だよ今日は

171名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/27(土) 10:20:45 ID:oZf.Vs26
ツーリング日和だよに改変するの忘れちゃった…

172名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/27(土) 10:21:57 ID:glYuG/xE
排ガスぶりぶりしてるのは事実だから、多少はね?

173名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/27(土) 10:24:36 ID:BZ0On76o
運行ね?

174名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/27(土) 12:51:49 ID:ne1mYkAs
(空冷エンジンの調子が明らかに良くなって)笑っちゃうんすよね

175名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/04(土) 20:32:01 ID:vGoC/H5I
夜中に乗ると寒ぃ!秋ももう終わりか…

176名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/06(月) 14:30:29 ID:ta9bFMzY
秋と言えば革ジャン着るチャンス…アツゥイ!

177名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/06(月) 15:53:07 ID:VpmPaVc6
朝方はサムゥイ!昼間はアツゥイ!
どうすりゃいいんだ

178名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/06(月) 15:58:04 ID:TraCtQYM
朝でも寒くない格好して出て昼間は気温の低い山の方に行けば良いんだ上等だろ

179名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/06(月) 16:05:10 ID:9UWRI1yw
大型の空冷の排熱アツゥイ!
夏場はオーバーヒートしそうでダメみたいですね(諦め)

180名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/06(月) 16:16:54 ID:aN58admU
伊豆まで朝駆けに行ったけど9時には快適な気温が終わって糞だよ糞、ハハハハハ!

181名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 18:23:56 ID:g9dKJv8I
宮城の例の事件vストローム250で草生えた

182名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 19:14:37 ID:5IHd8M/k
>>181
宮城県警暴取隊、暴走族の対処部隊←草
容疑者は無免許←えぇ…(困惑)

183名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/08(水) 19:18:17 ID:JljnK1K2
Vストくんいいバイクなのに風評被害かわいそう、ちんぽこかわいそう

184名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/09(木) 13:29:06 ID:MLjZL7Tw
気候が快適なら何百キロでも走れるとシュワちゃんが言ったらしいが本当だぜ

185名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/11(土) 21:04:41 ID:9FIqep6.
アイアンレンジャー買ったものですが足首の部分が固えこの靴!
まあそれは馴染むとしてもインソール入れたら小指がめちゃくちゃ圧迫されてインソールは駄目みたいですね(諦め)

186名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/11(土) 21:47:13 ID:sgJpWKbU
足に合わない靴だと運転中に痛めたりして操作に影響出て危ないから無理は…しないようにしようね!

187名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/13(月) 16:33:43 ID:JlyE5c9g
>>146ですが本日高速で警察に止められるボアアップ車の洗礼を無事受けてきました
取りやすい位置に証明書置いとけって他のボアアップカブ主が言ってたらしいが本当だぜ

188名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/19(日) 07:00:07 ID:oR/FQnNM
天気予報は天気速報に名前変えるべき
土曜は雨で日曜は曇って予報を見て予定組んでたら真逆の天気じゃねえか!(半ギレ)
何が腹立つって前日夜とか当日朝はまだ曇の予報だったのに降り出したくらいでいきなり予報が変わるのが糞ですよ

189名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/19(日) 23:03:24 ID:oR/FQnNM
キャブ車なんですが雨の次の日みたいに湿気てるとほぼ100でエンジンがかかりません(毎回押しがけしてる)
プラグの交換以外になんかできることありますかね?
交換と言ってもバイク屋頼みですが

190名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/19(日) 23:46:08 ID:/2RbiwCU
それちゃんとエアクリついてますか?
純正エアクリなら大雨の中乗ってもエンジンかからなくなるなんてないと思う

191名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/29(水) 16:40:59 ID:BULTG2rs
CB1000Fにトライデント800に新型ネオクララッシュでアーイキソ
新色のXSR900GPも格好よくて狂いそう…!(静かな喜び)

192名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/29(水) 17:18:40 ID:D5aJzTvk
GSX-8T/TT「俺も仲間に入れてくれよ〜」

193名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/01(土) 16:39:00 ID:I5gYmsVA
カムイ5ですか
いい加減2から買い替えないとな〜
4は流石に命を守るものだから避けたんですかね?

194名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/03(月) 20:37:27 ID:dTQU74.c
修理から帰ってきたんで軽くひとっ走りしてきたけどサムゥイ!

195名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/04(火) 17:09:56 ID:LAnISCoo
アンダーシャツ+ワイシャツ+ブレザー+革ジャンの4枚着装備でも下痢でお腹イタイイタイなのだった

196名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/04(火) 18:58:16 ID:VvCBmZOI
EICMAに向け続々新型発表されてウレシイ…

197名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/04(火) 19:12:19 ID:9FMWsD7I
「ボアアップしたエンジンは冬場が一番好調だ」とシュワちゃんが言ったらしいが、本当だぜ。

198名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/04(火) 20:50:11 ID:ka0j4imU
ツアラーばっかじゃねぇかお前(EICMA)ん家ィ!

199名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/05(水) 00:39:04 ID:Q2ZZTXis
バイクで国を跨いで大陸内移動する地域だからツアラー需要は仕方ないね

200名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/14(金) 21:27:48 ID:TTmYEA1Q
電動スクーター欲しい
eアドレスくんに期待

201名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/14(金) 21:39:08 ID:FnNKb5qk
原付相当の出力で重量120kgくらいあるのがちょっとなぁ
かといって68kgくらいの電動ビーノはパワー無いうえに走行距離32kgってチョイ乗りすぎる

202名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/14(金) 22:36:36 ID:DUmAf/gU
もしかしてモトコンポのEVが求められている…?

203名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/14(金) 22:38:09 ID:W0mKQbnU
モビショーで見たE-vanvanは可愛くて良かったですね
保安部品つければそのまま市販できそうだった

204名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/15(土) 15:11:52 ID:SM0g6gJc
そういや何年か前にあったチョイノリEV音沙汰ないですね
出すとしたらチョイノリなのに10万軽く超えそうですが

205名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 03:54:03 ID:o2/3U53k
これに30万は草ボーボー過ぎる
家のコンセントで充電出来るとかのメリットあっても微妙
ていうかどう見てもチャリみたいな電動サイクル最近見かけますけど
あれの管轄自転車屋じゃなくてバイク屋なんすね…自転車屋でよくない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板