■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい競馬☆42
このスレは競馬総合スレッドです。
JRA https://www.jra.go.jp/
南関東4競馬場 https://www.nankankeiba.com/
オッズパーク https://www.oddspark.com/keiba/
KEIBA.GO.JP https://www.keiba.go.jp/
海外競馬
JRA-VAN World https://world.jra-van.jp/
EQUIBASE https://www.equibase.com/ (北米)
レーシングポスト https://www.racingpost.com/ (英愛)
前スレ
NaNじぇい競馬☆41
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1704158326/
過去スレ1
☆40 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1702086424/
☆39 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1700343620/
☆38 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1697843222/
☆37 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1679084337/
☆36 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1674676130/
☆34 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1669212264/
☆33 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1666103171/
☆32 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1664612339/
☆31 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1662762704/
☆30 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1660152934/
☆29 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1657424785/
☆28 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1656148872/
☆27 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1654596824/
☆26 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1653013112/
☆25 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1651411472/
☆24 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1650081179/
☆23 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1648312222/
☆22 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1646431382/
☆21 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1643797794/
☆20 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1641353395/
☆19 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1638689445/
☆18 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1634756081/
☆17 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1625010211/
☆16 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1617014138/
☆15 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1605876009/
☆14 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1593971910/
☆13 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1582965324/
過去スレ2
☆12 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1561893466/
☆11 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1549839160/
☆10 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1527851658/
☆09 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1506658499/
☆08 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1486277227/
☆07 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1474035420/
☆06 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1462092390/
☆05 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1448779202/
☆04 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1433038328/
☆03 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1419086489/
☆02 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1404097766/
☆01 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1394053573/
【参考】
AILEくんのGⅠ予想データ2021
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/9812860.html
俺プロ AILENaNじぇい
https://orepro.netkeiba.com/mydata/mytop.html?id=12721577
【関連スレ】
競馬初心者の質問に優しく答えてあげるスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1651313658/
ウイニングポストについて語るスレ 第2レース
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1662757809/
【ソシャゲ】ウマ娘 プリティーダービー 第58R
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1707855952/
POG NaNじぇい杯 2023-2024
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1698033007/
AILE君の全競馬予想貼ってく 第2R
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1671367468/
NaNじぇい競馬カテゴリ
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/cat_199852.html
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/14 大井11R ダ・右外 1800m 1着賞金2,000万円
┃ 第6回 雲取賞 (JpnⅢ) ┃(´∀` )<3歳選定 (指定交流) 別定 発走16:35
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ギガース [牡3]│57│森泰斗│(船)佐藤裕..|.ニューイヤC1┃
┃1 │2. │ローリエフレイバー [牝3]│55│野 畑│(大)月岡健│2歳優牝1┃
┃2 │3. │ボクノオクリモノ [牡3]│56│谷 内│(大)市村誠..3歳(十四)1┃
┃2 │4. │トーセンヴィオラ .[牡3]│56│本 橋│(浦)小久智│3歳(一)1┃
┃3 │5. │ブルーサン [牡3]│57│和田譲│(栗)川村禎│3歳1勝 1┃
┃3 │6. │クルマトラサン .[牡3]│57│張 田│(船)張田京..|.ニューイヤC2┃
┃4 │7. │マオノアンコール .[牡3]│56│山本紀│(船)渋谷信│3歳(四)9┃
┃4 │8. │ウルトラノホシ .[牡3]│57│石川倭│(佐)真島元│BバードC4┃
┃5 │9. │アマンテビアンコ .[牡3]│57│C.ルメール|..(美)宮田敬│カトレアS. 1┃
┃5 │10│ライゾマティクス .[牡3]│57│矢 野│(浦)小久智..|.ニューイヤC3┃
┃6 │11│ピコニ [牡3]│56│御神本│(大)澤佳宏│3歳(六)1┃
┃6 │12│マイケルマキシマス . [牡3]│56│町 田│(川)内田勝..|JRA交流4┃
┃7 │13│イーグルノワール .[牡3]│57│松 山│(栗)音無秀│全日2歳2┃
┃7 │14│フロインフォッサル ..[牡3]│56│本田正│(船)山下貴..|.ニューイヤC5┃
┃8 │15│イモノソーダワリデ .[牡3]│56│鷹 見│(大)須田和│3歳(四)3┃
┃8 │16│サントノーレ ..[牡3]│57│服部茂│(大)荒山勝│全日2歳3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/15 姫路11R ダ・右 2000m 1着賞金1,000万円
┃第53回 白鷺賞 (重賞Ⅰ)....┃(´∀` )<4歳以上 (西日本地方交流) 定量 発走16:15
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │グリードパルフェ [牡8]│56│赤 岡│(高)田中守..| イヌワシ賞 3┃
┃2 │2. │シェナキング .[牡6]│56│竹 村│(兵)山口浩│A1特別9┃
┃3 │3. │ルヴァン .[牡7]│56│服部大│(笠)伊藤好│A4特別8┃
┃4 │4. │リッターシュラーク [牡7]│56│廣 瀬│(兵)北野真│A1特別1┃
┃5 │5. │メガゴールド .[牡6]│56│宮 川│(名)川西毅│A2特別2┃
┃6 │6. │メイプルブラザー [牡10]│56│永 井│(兵)大山寿│園金盃 6┃
┃6 │7. │ミステリオーソ .[牡7]│56│吉 村│(兵)長南和│A1特別4┃
┃7 │8. │トリプルスリル .[牡5]│56│大山真│(兵)碇清次│A1特別2┃
┃7 │9. │ラッキードリーム [牡6]│56│下 原│(兵)新子雅│園金盃 3┃
┃8 │10│トランセンデンス [牡6]│56│吉 原│(高)田中守│B2. 2┃
┃8 │11│ツムタイザン .[牡6]│56│杉 浦│(兵)木村健│新春賞 4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
https://twitter.com/winrc_official/status/1749247834053095924
https://twitter.com/chihiro_gs/status/1757415071205282254
コスモヴューファームにやってきてから仲良くママ友になったウインマリリンとウインマイティーですが
ウイン公式の近況報告や見学された方からの話題供給がとにかく癒やされますね
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=256009
落馬負傷でリハビリをしていた藤井騎手が引退を発表。既に競馬以外の仕事を始めているそうです。いつか馬関連の仕事に戻れる事を願います。お疲れ様でした。
めちゃくちゃフッ軽っぽいし競馬番組で解説とかトレセン取材とかやってほしいですね
ビートブラック骨折で急死
いつの間にかムル様来日してドゥラエレーデの追い切り乗ってる
まだ短期免許の発表出てないけど本当に乗るんだ
昨日来日してましたね
皐月賞ウィークまで居るようなのでビザンチンドリームも乗るのかな?
雲取賞
◎イーグルノワール
☆ブルーサン
イーグルノワールはまあ馬券内は堅い
頭堅いとは言えない
アマンテビアンコはあんま強くみえない
ブルーサンは楽に逃げられれば堅そうだけど突っ張ってきそうなのが複数いるんでそうなるとキツい
でもこの2頭より明確に来そうって地方馬もいない
なので松山信じて単勝で
雲取賞
◎サントノーレ
○ギガース
▲クルマトラサン
△ブルーサン
△イーグルノワール
アマンテビアンコは来ません
雲取賞
◎イーグルノワール
○ピコニ
▲ブルーサン
ブルーサンが逃げて4コーナーから最終直線でイーグルノワールが交わす展開と予想
ピコニはこの距離が合いそう&ミックファイアと同じ父シニミニ母父BTという血統構成、ひょっとするとひょっとするかもしれません
ここでリュージかあ
アマンテビアンコ躓いた割に頑張った
全然競りかけてこないじゃないか(困惑)
逃げれたらブルーサンかなり強いっすね
逃げたこの馬に完勝のミッキーファイトはかなり強そう
ブルーサンとビアンコぉ^〜は本番でも楽しみですね
イーグルノワールは距離ですかね…
イーグルノワールはまあ距離だけど同じく止まってたサントノーレに負けるのはいただけない
イーグルノワールから
ブルーサンとアマンテビアンコは羽田盃の優先出走権を獲得
来月の京浜盃で残り2枠が埋まってしまう可能性があり一転イーグルノワールは大ピンチになってしまった(羽田盃に出れる中央馬は4頭のみ)
なんかもうそもそも大井中距離とか合わなそうと分かったので潔くマイル短距離に切り替えるんじゃないすかね
リュージ大井重賞初勝利なのか
>>22
今年に限りダートの賞金で皐月賞、NHKマイルカップ、ダービーに出走可能ですからね
京浜盃選出の可能性はほぼゼロですし(雲取賞に出ていない馬が優先)
買おうと思ったら終わってたゾ(池沼)
和田さん久々重賞勝利おめでとナス!
今年の交流重賞は4戦終わって1番人気0-0-1-3と連対無し
一昨年落馬して脊髄損傷後、リハビリを続けていた藤井勘一郎騎手が今月末で引退
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202402130001336.html
今後は詳しいキャリアは未定ながらも競馬にかかわる仕事をやっていくとの事
オオバンブルマイの遠征時にコーディネーターとして同行した(負傷して行けなかった武豊の馬具を持ち込み向こうでPRしたらしい)しオセアニア含め海外の競馬界との架け橋として期待したいですね
語学力もコミュ力も行動力もあって、外野が思ってるより何とかやっていけそうな感じありますねジョー
良くも悪くもな競馬ムラ社会だけにこういう時は温かさに変わると思いますし
>>11
ビザンチンドリームに乗るようです
皐月賞直行、鞍上はムルザバエフとのことです
ダートで躓いたら入着するジンクスでもあるのかな
ジャスティンカフェ屈腱炎
神戸新聞杯白鷺賞
◎リッターシュラーク
○ラッキードリーム
▲トリプルスリル
△ミステリオーソ
◎前走好内容
スポーツニッポン賞スプリングカップ
◎ミトノユニヴァース
○キャッシュブリッツ
▲スティールアクター
△フークピグマリオン
スターズの件は元々秋天→JCだったのが秋天無理でJC→有馬になったのもあってより調整に難儀してたら普段は抜けてる治療薬が抜け切ってなかった感じなのかな
競争能力に影響ないとはいえ規制薬物(≠禁止薬物)って字面だけであーだこーだぬかす輩は出てくるだろうから、調教師の責任は過怠金10万より重い気はするけど…
馬は1ミリも悪くないからねえ
ケチはついてしまいましたね
もし少しでも痛みが出てたらスタート決まってなかったんじゃないか?とかね
故意ではない可能性もまだ否定出来ませんからね(JRAが納入した飼葉に混ざってたせいで出走馬の半数近い除外が出た例もあるし)
ただソーヴァリアントみたいに擁護できない場合もあるけど(カフェイン検出)
???「そんなんじゃ甘いよ」
https://i.imgur.com/6LvRdQG.jpg
規制薬物の投与禁止期間に入る前に投与していた分が体内に残留していた可能性が一番高そうですが、引き続き調査はしてもらいたいですね
仮に合ってた場合、今後はルールで投与禁止期間を拡大する必要性があるようにも思えますが…
イクイノックスの引退時精算金は1口あたり約500万円だそうです
500口クラブでこれはすごいですね
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202402150000675.html
入厩が12/8で有馬記念当日が12/24、その間に当該の薬物を投与した履歴も認識も無いと
どこでコンタミしたのか気になりますね…当然厩務員には聞き取り調査してるはずですし
ちなみにウマ用フルニキシン(バナミン注射液)は静注のおくすりなのでカイバに混ざるとかそういうのはないです
https://hochi.news/articles/20210305-OHT1T50110.html?page=1
調べたところ過去に該当馬から規制薬物から検出されて過怠金案件になったものの、再調査の結果
別の馬が治療の為に投与→清掃不十分で成分が馬房内に残留→該当馬が何らかの形で摂取
この可能性が否定しきれずに過怠金取消になったケースもありました
これを踏まえますと、今回も規制薬物を投与した他の馬のボロ等を経由した可能性も考えられそうですね…
イグナイターご本人インタビュー
https://youtu.be/MQmLIjRwEls?si=LSkh2L4e4p3QVLnF
羽田盃が絶望的なイーグルノワールがUAEダービーに招待される
コマンドライン……そうか……
ポテンシャルは間違いなく世代トップクラスだったと今も思ってるよ
才能だけでどうにかなるなら関係者も苦労しないという話でもあるんだけども
レジェンド的場文男は左膝靱帯損傷、左膝関節血症ですか…
武豊も昨年の負傷は多少治りが遅かった様だし的場騎手の年齢だとどのくらいかかるのか
しかし上記の怪我を負った翌日は乗ってたというから恐ろしい
フェブラリーSはドンフランキーが外枠なった事でハナ主張するまでの流れでペース上がりそうな
外枠の先行馬は成績良いとはいえそれだけでドンフランキーが勝てるとまではならないだろうけど、昨年みたいにレッドルゼル辺りには追い風になりそう
東京ダ1600は外の方がスピードの出る芝が長い分オトクなんでしたっけ?
狙うならウィルソンなのかなあ…だいぶオッズが低くなりそうだけど
ウィルソンテソーロは1勝2勝Cを東京千六で勝ってるし
高速盛岡を2分1秒8で走れたように速い馬場でも適性ありそうですしおすし
チャンピオンズと大賞典2着のおまけ付きで3倍付けば御の字かもしんない
ウィルソン自身の頑張りとはいえキタサンブラック産駒がこのコース得意ですからね
同じ父を持つガイアフォースが飛び込んできてもおかしくない
ウィルソンテソーロ
ウシュバテソーロ
ウィリアムバローズ
あたりがいっつもごっちゃになる
フェブラリーはオメガギネスを紐に入れるかやめるかくらい、土曜日のダイヤモンドと京都牝馬も順当そうで総じて本命派にはありがたいですね
小倉大賞典ディープモンスター「俺も仲間に入れてくれよ〜」
https://shop.prc.jp/shopdetail/000000006162/
売り切れとかうせやろ……?
コイツの名前「競馬が好きな私」でいいのか…
流石にやべー女とは名乗れないですね……
このキャラはエッチな二次創作してもOKなのかな?
全年齢レベルのえっちな二次創作ならどっかで見た記憶がありますね
R18はまだ知らないです
イグッ!ナイターくん本命の予定でしたが死に枠入っちゃったのでもう少し悩みます…
>>57
やべー女が馬とヤってる画像は見かけました
おまんここわれる
イーナムクローかよ…
>>59
レモンポップ、スタオン「俺もやったんだからさ」
【京都&東京の危険な人気馬】メイケイエール 京都11R
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=256253
危険(物理)
こいついっつも危険な人気馬指名されてんな
危険なのはわかってるんだよオイオラァ!YO!!
G1じゃないから普通に勝ちそうな気もするしいつものアレで終わる気もするし
G2女番長エール姉貴
エールちゃんはここから盛り返す余力があるのかどうか本当に分からない
結局ナムラクレア軸でいいんじゃない?って結論になっちゃうけどそれはそれでおもんなくてなあ
明日は武豊さんのお庭にお邪魔します キッチンカーに期待
東京11R ダイヤモンドステークス
◎ヒュミドール
◯テーオーロイヤル
▲ワープスピード
△ハーツイストワール
消ニシノレヴナント
だってよ……オルフェーヴル産駒なんだぜ?
ステイヤー系重賞ではオルフェとハーツは気になるところ
レヴナントは中山だったら信じた
馬単とワイドのボックス
京都11R 京都牝馬ステークス
◎ソーダズリング
◯ナムラクレア
▲プレサージュリフト
△ウインシャーロット、モズゴールドバレル
消メイケイエール、ロータスランド
若い馬から、外枠から、距離短縮からで絞るだけ
距離延長でも実力ダンチのナムラクレアと6歳とはいえ安定感抜群の先行馬シャーロットを追加。他の6歳以上馬は用無し。
◎◯→印の馬単とワイド
ダイヤモンドS
◎テーオーロイヤル
○ワープスピード
▲ニシノレヴナント
テーオーロイヤルの前走は楽に大逃げ(大嘘)許しての2着だったが内容はかなり良く、この馬は2500ですら短く3000〜からが本番な馬で一昨年春天好走から前走の間の実質中距離4戦の成績は度外視でいい
怪我復帰の菱田に戻るのもプラス
京都牝馬S
◎ナムラクレア
○ロータスランド
▲ウインシャーロット
高松宮前哨戦の叩きな上に初の1400だが能力的には抜けてるナムラクレアを本命
坂が苦手気味な馬なので最終直線が平坦なのは中山とかと比べたら合ってそう
初なのは1400じゃないや京都だ
ディープモンスター出走取消ですプモ
京都牝馬S
◎メイケイエール
そう長くないであろう現役生活、一花は咲かせてほしい
ステイヤーズS
◎サリエラ
そろそろサロミナ血統が覚醒してくれよなぁ〜頼むよぉ〜
エールちゃんはここのあと高松宮で引退なんすかね?
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/17 京都11R 芝・右外 1400m 1着賞金3,800万円
┃第59回 京都牝馬ステークス (GⅢ) ┃(´∀` )<4歳以上牝オープン (国際)(特指) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ムーンプローブ ..[牝4]│55│A.ルメ-ト│(西)上村洋│タンザナ 14┃
┃1 │2. │アルーリングウェイ [牝5]│55│M.デム-│(西)藤岡健│オーロC . 9┃
┃2 │3. │ドロップオブライト .[牝5]│55│小 沢│(西)松永昌│知立S 1┃
┃2 │4. │テンハッピーローズ . [牝6]│55│津 村│(西)高柳大│朱鷺S 1┃
┃3 │5. │ウインシャーロット [牝6]│55│石川裕│(東)和田正│阪神牝 4┃
┃3 │6. │シングザットソング .[牝4]│57│鮫島克│(西)高野友│京阪杯 9┃
┃4 │7. │スリーパーダ [牝5]│55│岩田望│(西)斉藤崇│タンザナS3┃
┃4 │8. │スマートリアン [牝7]│55│角田河│(西)石橋守│京阪杯10┃
┃5 │9. │コムストックロード .[牝5]│55│B・ムルザ|..(東)中野栄..|.カーバンク13┃
┃5 │10│プレサージュリフト [牝5]│55│Rキングス|..(東)木村哲..| キャピタS 2┃
┃6 │11│(外)モズゴールドバレル ..[牝5]│55│団 野│(西)藤岡健│秋色S 1┃
┃6 │12│ナムラクレア .[牝5]│56│浜 中│(西)長谷浩..| スプリンタ-3┃
┃7 │13│メイケイエール [牝6]│56│池 添│(西)武英智..|BCF&MS9┃
┃7 │14│ジューンオレンジ ..[牝4]│55│和田竜│(西)長谷浩│シルクロー12┃
┃7 │15│ソーダズリング [牝4]│55│武 豊│(西)音無秀│ターコイズ 4┃
┃8 │16│モズメイメイ .[牝4]│57│田 口│(西)音無秀│京阪杯12┃
┃8 │17│ボンボヤージ [牝7]│55│川 須│(西)梅田智│淀短距17┃
┃8 │18│(外)ロータスランド [牝7]│55│松 山│(西)辻野泰│阪神C . 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/17 東京11R 芝・左 3400m 1着賞金4,300万円
┃第74回 ダイヤモンドステークス (GⅢ). ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ワンダフルタウン [牡6]│ 57.0│戸 崎│(西)高橋義│万葉S 5┃
┃2 │2. │ヒュミドール [セ8]│ 56.0│石 橋│(東)小手川│ステイヤ- 9┃
┃3 │3. │トロピカルライト [牝4]│ 49.0│丸 田│(東)宗像義│足立山 1┃
┃4 │4. │Bメイショウユズルハ [牡5]│ 55.0│松 岡│(西)岡田稲..| ベテルギ13┃
┃5 │5. │Bワープスピード [牡5]│ 56.0│菅原明│(東)高木登│ステイヤ- 4┃
┃6 │6. │ニシノレヴナント .[セ4]│ 55.0│大 野│(東)上原博..|ク゛レイトフル1┃
┃7 │7. │ハーツイストワール .[牡8]│ 57.0│田 辺│(東)国枝栄│日経新 9┃
┃7 │8. │サリエラ [牝5]│ 55.5│C.ルメール|..(東)国枝栄│エリ女 6┃
┃8 │9. │テーオーロイヤル .[牡6]│ 58.5│菱 田│(西)岡田稲│ステイヤ- 2┃
┃8 │10│Bグランスラムアスク [牝5]│ 52.0│R・キング |..(西)矢作芳│白富士 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
海外競馬(カタール) 2/17 アルライヤン競馬場
・7R 第19回 アミールトロフィー (国際G3/嘉G1) 4歳以上 定量 芝・右 2400m 発走22:15
3番4枠 ノースブリッジ 牡6 58kg 岩田康誠
9番11枠 ゼッフィーロ 牡5 58kg J.モレイラ
11番5枠 サトノグランツ 牡4 57kg 川田将雅
京都牝馬S
◎テンハッピーローズ
◯ドロップオブライト
ダイヤモンドS
◎ヒュミドール
◯トロピカルライト
京都牝馬ステークス
◎メイケイエール
◯ナムラクレア
▲テンハッピーローズ
△ロータスランド
ここは頭メイケイエールで。
ダイヤモンドステークス
◎テーオーロイヤル
◯ニシノレヴナント
▲ワープスピード
△サリエラ
テーオーロイヤルくんが復活します
アレが未勝利戦アレして草
アレってファストフレンドの孫なんすねえ…
ファストフレンドは届かにゃい!
家をファストタテヤマ
ダイヤモンドステーク
◎テーオーロイヤル
○ヒュミドール
▲サリエラ
△ワープスピード
京都牝馬ステークス
◎ソーダズリング
○プレサージュリフト
▲ナムラクレア
△モズゴールドバレル
ファストフレンド、ファストタテヤマ、ファストフォース
冠名っぽいけど全員別の馬主という
レイパパレとアレが交配したらレイノアレになるんですかね
アレンパがいい
ダイヤモンドS
◎ワープスピード
⚪︎テーオーロイヤル
▲ニシノレヴナント
△ヒュミドール、ハーツイストワール、ワンダフルタウン
ステイヤーズSで重賞クラスの馬とそこそこ渡り合えるのに56kgとかもう勝ってくれって言うようなモンでしょ。ガチステイヤーがそのまま強いレースだしテーオーロイヤルも確実に来るはず。
悩んだけどサリエラ切ることにすっか
京都牝馬S
◎ナムラクレア
⚪︎メイケイエール
実力もそうだけど荒れた馬場が強いのもこのこの2頭(あとロータスランド)なんだよな…
もう素直に買っていいのかな…
6R これは外有利ですね……メインはナムラクレアで決まりかな
ナムラアトムはクレアの弟か
んー、この馬が強かっただけで他はインから伸びてたように見えたけどね
東京5R
大知さん買ってたのに相手のキングさんがどん詰まりで悲しいですわ…
3連単557万ですか…
本命の単勝は買おう(至言)
普段大知チャレンジやってますがコラムで触れてない&初芝だったので買えませんでした…
京都牝馬ステークス
◎ウインシャーロット
◯シングザットソング
△スマートリアン
ダイヤモンドステークス
◎テーオーロイヤル
◯ワープスピード
△グランスラムアスク
武史?
武史ガッツリ踏まれてるような感じしますね…
ダイヤモンドS
◎ハーツイストワール
○ニシノレヴナント
▲グランスラムアスク
△サリエラ
京都牝馬S
◎ソーダズリンク
○ロータスランド
▲ナムラクレア
△シングザットソング
タンカで運ばれましたね
大丈夫か
ダイヤモンドステークス
◎ サリエラ
○ テーオーロイヤル
▲ ワープスピード
△ ニシノレヴナント
京都牝馬S
◎モズゴールドバレル
○ナムラクレア
△ソーダズリング
調教もしっかり動いていたので
武史踏んだり蹴ったりだな…
意識はあるっぽいから最悪のことにはならなそうだけども…
武史意識はあるとの事
ひとまずはよかった…
俺も救急車で運ばれている間は意識あったけど搬送先で死んだからまだ安心できないゾ
急性硬膜外血腫かな?
成仏して
このBBSちょくちょく霊界と繋がるよな
京都牝馬ステークス
◎ナムラクレア
○ロータスランド
▲ウインシャーロット
△ドロップオブライト
ダイヤモンドS
◎テーオーロイヤル
◯ハーツイストワール
▲ワンダフルタウン
△ワープスピード
テーオーは必ず勝ちます
京都牝馬S
◎メイケイエール
大好きな馬なので。単複アツめ
頑張れ!
小倉城S
◎レリジールダモーレ
○タガノエスコート
京都牝馬S
◎ナムラクレア
○メイケイエール
▲モズゴールドバレル
▲ロータスランド
△ウインシャーロット
△プレサージュリフト
△ジューンオレンジ
△ソーダズリング
ダイヤモンドS
◎ワープスピード
○テーオーロイヤル
京都牝馬S
◎ナムラクレア
ホモは牝馬に勝てないけどAILEくんは先週ノンケになったから当てられるよなあ?
京都牝馬S
◎ウインシャーロット
10ヶ月ぶりですがここを狙って仕上げてきてますね、楽に先手を取れればそうやすやすと抜かせないでしょう、単勝
京都牝馬S
◎ナムラクレア
ダイヤモンドS
◎テーオーロイヤル
どちらも複勝で
https://twitter.com/akachamp5972/status/1758735326624027088
東京6Rで落馬してしまった横山武史騎手ですが、幸い後続の馬に踏まれてしまった感じはなく、意識はあり、検査の結果骨にも異常はなかったようです。
明日以降の騎乗に関しては様子を見て判断するそうです。
(重傷ではなさそうで)ウレシイ…ウレシイ…
京都牝馬S
◎ナムラクレア
○ソーダズリング
▲メイケイエール
変にヒネるな! 馬連ボックスのみ!
ダイヤモンドS
◎ヒュミドール
○ワープスピード
▲テーオーロイヤル
消サリエラ
リピーター、ステゴ系、何も起きないはずがなく……
◎単勝・◎-〇▲馬連、◎-〇▲-〇▲三連単
長距離は騎手で買いたいところだがサリエラはね……
よしよし豊さんソーダズナイス
1400の分と前哨戦の分…か
まぁこの走りなら満足だ
メイケイエール【7-0-0-12】
メイケイエールは桜花賞で見せたような三連コンボだったけどゴルシの嫁が見せ場作ってたなぁ。
>>114
美しい……
サリエラが思ってたより頑張ったけど流石にテーオーは負けないか
ロイヤルが2勝目なのか強かったなぁ。
サリエラは天春行くのかしら
テーオーロイヤルの長距離は安定感ありますねぇ
長距離は騎手で買え!(n敗)
>>115
嫁さんはいつ嫁になるんでしかね
ナムラクレアは休み明け+10kgで1400mということを考えたら十分すぎる結果
テーオーロイヤルはさすがでしたね
サリエラは軽視していたのでビックリしたゾ
武豊Jデビューから38年連続JRA重賞制覇
なんだこのオッサン…
今年はジャスティンパレスがドバイ行くから天皇賞出なそうだし引き続きルメしゃんでいけるなら楽しみになるなぁ。
トップレベルの牡馬が天皇賞春を避けがちだしメロ姉と長距離戦線を盛り上げてほしい
武豊騎手は38年連続重賞制覇なので58年連続を目指す模様
>>123
ウッス!来月55歳になるおじさんッス!
>>124
ドゥレッツァいたゾ…
>>109
堅実派の勝利だ
武豊「せっかく続いているんで、あと20年くらい続けたい」
本当にやるつもりかも…
サンキューブッシー
フォーエバーブッシー
今結果見たけどテーオーロイヤルはやっぱり一流のステイヤーすねえ
こういう3000〜に特化した強い馬って一時代にあんまりいないので結構好き(タイトルホルダーとかジャスティンパレスとかディープボンドは中距離でも戦えるし)
>>129
ブッシーまで引退するのかと思っちゃったじゃないか
しかし単勝オッズ1桁台で勝つのは武士沢チャレンジとしては弱い
武士沢-原-丸田とかいう穴党の味方達だけで決まって美しい
勝率1.6%、複勝率7.1%、単勝回収率30.2%、複勝回収率48.5%のブッシーは果たして穴党の味方と言えるのか
今日はお世話になりましたが
回収率の話をしたらブッシーは誰の味方でもなくなってしまうのでキャンセルだ。
エールちゃん闘気は戻ってきたようで何より(獅子舞)
>>128
20年後、川田息子をハナ差で差すノリさんを差す武豊が想像できるのが怖い
武豊は福永調教師と共に引退するんじゃないかな
>>137
どうして「あの兄ちゃんカッコええから俺もジョッキーなろかな」って思った人が先にジョッキー引退してるんですかね…
ゼ フィーロくんすごい伸び方してたなぁ2着だけど
グランツくんは今年に入って勝ち味に欠けてる…
京都競馬場から帰宅しました
買ってきたユタカレーを食べたら僕も競馬星人になれるでしょうか
東京11R フェブラリーステークス
◎ウィルソンテソーロ 一周回ってチャンピオンC・東大二着を素直に評価
○オメガギネス 初重賞Vできる?でも府中のルメールさんだし...
▲レッドルゼル 昨年のリベンジ!安田師感動のフィナーレへ
△タガノビューティー ルゼル同様府中ワンターンダートが得意なので
△キングズソード マイルならギリギリセーフ
消ドンフランキー、アルファマム 1400が限界だろうなあ
♡ドゥラエレーデ 心の本命 ムル様を日本に残すためにも勝て
◎○→印5つの馬複とワイド
フェブラリーステークス、安心して消せる馬が数えるほどしかおらん
ミックやカラテあたりは馬券にはならんだろうけど他がなあ
自分スピーディキック複勝1点勝負いいすか
JAPAN ROAD TO THE KENTUCKY DERBY
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/18 東京9R ダ・左 1600m 1着賞金1,900万円
┃ヒヤシンスステークス (L) ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 別定 発走14:25
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ラムジェット [牡3]│57│三 浦│(西)佐々晶│寒椿賞 1┃
┃2 │2. │バロンドール [牡3]│57│横山典│(西)松永幹│BバードC3┃
┃3 │3. │Bバナマンテソーロ [牡3]│57│松 山│(東)加藤士│3歳1勝 5┃
┃4 │4. │チカッパ .[牡3]│57│R・キング |..(西)中竹和│2歳1勝 1┃
┃5 │5. │ペッパーミル .[牡3]│57│内田博│(東)加藤士│未ダ13..1┃
┃6 │6. │ロジアデレード [牡3]│57│野 中│(東)稲垣幸│未ダ16..1┃
┃6 │7. │(外)ピカリ [牝3]│55│戸 崎│(西)森秀行│未ダ12..1┃
┃7 │8. │ホルトバージ [牡3]│57│岩田望│(西)寺島良│3歳1勝 2┃
┃7 │9. │ワイワイレジェンド [牡3]│57│吉田豊│(西)矢作芳│3歳1勝 1┃
┃8 │10│ハビレ [牡3]│57│菅原明│(東)武井亮│未ダ14..1┃
┃8 │11│アンクエンチャブル .[牡3]│57│C.ルメール|..(東)高柳瑞│3歳1勝 2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/18 小倉11R 芝・右 1800m 1着賞金4,300万円
┃第58回 小倉大賞典 (GⅢ)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:20
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │消│ディープモンスター .[牡6]│ 58.8│浜 中│(西)池江泰│アンドロメs1┃
┃1 │2. │カテドラル [牡8]│ 58.5│斎藤新│(西)池添学│中金杯 8┃
┃2 │3. │ダンディズム .[セ8]│ 57.0│富 田│(西)野中賢│小日経 1┃
┃2 │4. │アサマノイタズラ [牡6]│ 55.0│嶋 田│(東)手塚貴..|ディセンバ-7┃
┃3 │5. │クリノプレミアム [牝7]│ 55.5│勝 浦│(東)伊藤伸│中金杯 6┃
┃3 │6. │アドマイヤビルゴ .[牡7]│ 57.5│荻野極│(西)友道康..| チャレンジ10┃
┃4 │7. │アルナシーム .[牡5]│ 57.0│鮫島克│(西)橋口慎│京金杯11┃
┃4 │8. │Bフェーングロッテン ...[セ5]│ 58.0│ 幸 │(西)宮本博..| チャレンジ11┃
┃5 │9. │セルバーグ [牡5]│ 57.0│今 村│(西)鈴木孝│京金杯13┃
┃5 │10│マイネルファンロン [牡9]│ 56.0│丸山元│(東)手塚貴│中金杯10┃
┃6 │11│ロングラン ..[セ6]│ 57.0│丹 内│(東)和田勇..|ディセンバ-1┃
┃6 │12│エピファニー .[牡5]│ 57.0│杉 原│(東)宮田敬│中金杯11┃
┃7 │13│Bイクスプロージョン [牡6]│ 57.0│亀 田│(西)杉山晴..| キャピタS 7┃
┃7 │14│ゴールドエクリプス .[牝5]│ 53.0│角田河│(西)大久龍│エリ女..14┃
┃8 │15│ホウオウアマゾン .[牡6]│ 58.0│佐々大│(西)矢作芳│中金杯 5┃
┃8 │16│シフルマン [牡8]│ 56.0│角田和│(西)中尾秀│アンドロメs8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/18 京都11R ダ・右 1200m 1着賞金2,200万円
┃ 大和ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:30
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │パラシュラーマ [牡4]│57│松 若│(西)浜田多..|りんくうs11┃
┃2 │2. │ゼットレヨン .[牡5]│57│酒 井│(西)吉田直│羅生門 1┃
┃3 │3. │チェイスザドリーム ..[牝5]│57│坂 井│(西)矢作芳..|りんくうs14┃
┃4 │4. │Bスズカコテキタイ [牡5]│58│団 野│(東)奥村武..| ジャニュアリ5┃
┃4 │5. │イスラアネーロ [牡5]│57│和田竜│(西)吉村圭..| りんくうs6┃
┃5 │6. │ベルダーイメル ..[牡7]│60│柴田善│(西)本田優│根岸S 6┃
┃5 │7. │(地)メイショウミツヤス . [牡6]│57│古川吉│(西)木原一│令月S 5┃
┃6 │8. │ボイラーハウス .[牡6]│57│国分優│(東)竹内正│令月S 8┃
┃6 │9. │ヴァガボンド [牡6]│57│A.ルメ-ト│(西)清水久│令月S 2┃
┃7 │10│メイショウウズマサ ..[牡8]│58│中 井│(西)安田隆..| ギャラクシ12┃
┃7 │11│Bオーヴァーネクサス ....[牡7]│58│藤岡康│(西)松下武..| ギャラクシ11┃
┃8 │12│(地)タイセイブレイズ ..[牡6]│57│M.デム-│(西)牧浦充..| ジャニュアリ2┃
┃8 │13│Bヘラルドバローズ [牡5]│57│津 村│(西)寺島良│バレンタs12┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/18 東京11R ダ・左 1600m 1着賞金12,000万円
┃第41回 フェブラリーステークス (GⅠ) ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │[地]イグナイター [牡6]│58│西村淳│(兵)新子雅│JBCスプ1┃
┃1 │2. │シャンパンカラー .[牡4]│58│内田博│(東)田中剛│安田記14┃
┃2 │3. │[地]ミックファイア [牡4]│58│矢 野│(大)渡邉和│東大賞 8┃
┃2 │4. │ドゥラエレーデ .[牡4]│58│B・ムルザ|..(西)池添学│東大賞 3┃
┃3 │5. │オメガギネス [牡4]│58│C.ルメール|..(東)大和田│東海S 2┃
┃3 │6. │カラテ .[牡8]│58│菅原明│(西)辻野泰│AJCC 10┃
┃4 │7. │ガイアフォース [牡5]│58│長 岡│(西)杉山晴..| チャレンジ 6┃
┃4 │8. │セキフウ ..[牡5]│58│武 豊│(西)武幸四│兵庫GT5┃
┃5 │9. │Bペプチドナイル [牡6]│58│藤岡佑│(西)武英智│東海S 6┃
┃5 │10│Bタガノビューティー . [牡7]│58│石 橋│(西)西園正│根岸S..13┃
┃6 │11│キングズソード [牡5]│58│岩田望│(西)寺島良│東大賞 5┃
┃6 │12│[地]スピーディキック .[牝5]│56│御神本│(浦)藤原智│シンデレラ.1┃
┃7 │13│レッドルゼル .[牡8]│58│北村友│(西)安田隆│武蔵野 3┃
┃7 │14│ウィルソンテソーロ ..[牡5]│58│松 山│(東)小手川│東大賞 2┃
┃8 │15│ドンフランキー .[牡5]│58│池 添│(西)斉藤崇│東京盃 1┃
┃8 │16│アルファマム .[牝5]│56│R・キング |..(西)佐々晶│根岸S 8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
◎ウィルソンテソーロ
◯ドゥラエレーデ
▲ガイアフォース
△シャンパンカラー
レモンポップとウシュバテソーロの2強がいないとなれば2,3着続きだったこの2頭で堅いと思います。
(ドゥラキタ買っときゃええねん)
フェブラリーS
◎オメガギネス
過剰人気気味もこの舞台への適性はピカイチ
内枠引くもタフな馬なので問題なし、ルメールJも絶好調でチャンス
◯タガノビューティー
手薄になっているメンバー構成で一線級と差のない競馬をしてきた経験が活きそう
広い東京コースでなら初のGⅠ制覇も夢じゃない
▲ドゥラエレーデ
スピードタイプではないけどガシ追いムルザバエフJで前につける競馬すれば今の場場合そう
△ガイアフォース
芝転戦組ならこの馬かな
△セキフウ
東京ダート1600の持ちタイム優秀、もう少し外枠欲しかった
△レッドルゼル
外枠引けて侮れない
△ウィルソンテソーロ
不調気味な松山J不安も実力上位
△アルファマム
スピード活かせる展開なら妙味あり
◎◯→◎◯▲→◎◯▲△三連単F
小倉大賞典
◎アルナシーム
前走大敗もどちらかというとタフな中距離馬
マイルでは遅れとるもこのメンバーなら前につける競馬で押し切る
◯エピファニー
中山金杯は人気裏切ったがスムーズさには欠けていた
杉原Jが未知数もこのメンバーなら巻き返しあり得る
▲カテドラル
小倉1800の舞台は4戦3連対とかなり得意
△クリノプレミアム
1800で内枠、勝浦Jも怖い
△ロングラン
前が流れればチャンスも
△ゴールドエクリプス
軽斤量活かす競馬で
△ホウオウアマゾン
荒れ馬場でなら魅力増す
△シフルマン
大外枠活かして邪魔されずに
◎→◯▲⇔◯▲△三連単F
フェブラリーS
◎キングズソード
○ガイアフォース
▲ウィルソンテソーロ
△ドゥラエレーデ
△タガノビューティー
前走は少頭数とはいえ不利な最内、決め手はあるので多少左回りがおぼつかなくても
フェブラリーステークス
◎オメガギネス
◯ドゥラエレーデ
▲レッドルゼル
△レッドルゼル
ウィルソンテソーロは来ません
フェブラリーS
◎ミックファイヤ
◯イグナイター
▲スピーディキック
地方馬を信じろ
フェブラリーS
◎ドゥラエレーデ
○スピーディキック
▲アルファマム
△タガノビューティー
△レッドルゼル
ドゥラエレーデと差し決着
G1に乗鞍はありませんが武史くんは落馬の影響で乗り替わり出ました
昨日の落馬の映像を改めて確認しましたが後ろにいたニ頭の回避行動のおかげで落馬したたけし君が踏まれずに済んだことがよく分かりますね
後ろにいたボナフォルトゥーナは外へ回避、エイシンホイップはジャンプして回避していました
ナナコさんとウチパクさんありがとう!ボナフォルトゥーナちゃんとエイシンホイップちゃんありがとう!フラーッシュ!
フェブラリーS
◎ドゥラエレーデ
連までには入るやろ……あとは分からんので◎軸総流し
小倉大賞典
◎カテドラル
連までには入るやろ……あとはイマイチ信頼できんので◎軸総流し
4歳世代が初年度産駒のレインボーライン、小倉4RでやっとJRA初勝利
フェブラリーS
◎ドゥラエレーデ○ウィルソンテソーロ▲タガノビューティー△キングズソード
なんやかんや実績ある馬とタガノで決まれば
小倉大賞典
◎ダンディズム○カテドラル▲クリノプレミアム△ホウオウアマゾン
年長馬に期待
フェブラリーS
◎ウィルソンソテーロ
◯ドゥラエレーデ
▲オメガギネス
△レッドルゼル
ウィルソンソテーロとドゥラエレーデは来るんじゃないかな
リュージ大丈夫か…
和田さんこの後も予定通り騎乗
落馬直後のレースでしっかり勝ってすごい ウッ
ガーレジェ惜しかった
連勝!リュージ落馬の衝撃で外れていたネジがハマった説
武史来週には復帰出来そうで何より
ヨシトミ先生2024初勝利!
フェブラリーステークス
◎オメガギネス
単勝5万ぶちこんでやったぜ
フェブラリーS
◎オメガギネス
○ウィルソンテソーロ
▲ドゥラエレーデ
△タガノビューティー
ロゴタイプ産駒を信じろ
フェブラリーS:
◎タガノビューティー
○ガイアフォース
▲レッドルゼル
△セキフウ
ウィルソンは着外になります
フェブラリーS
◎ウィルソンテソーロ
○オメガギネス
▲ドゥラエレーデ
△キングスソード
フェブラリーS
◎レッドルゼル
◯ドゥラエレーデ
▲オメガギネス
△キングズソード
小倉大賞典
◎エピファニー
チャレンジC終始外回しでべラジオオペラとボニキに0.2差ならここは地力トップ。とにかく自分との戦いだが、調教から杉原がつきっきりで、一週前栗東滞在を挟んでるのは好感が持てる。
同じ前走大敗でも4角前で置かれてしまい後方ままだったアルナシームはこの人気では危険。
フェブラリーS
◎キングズソード
前走はドスロー前残り形かつ1枠で進めず、見直し。コース実績ないがタフな流れも経験しており、JBCでちぎったウィルソンとの人気差を見たらもうここ行くしかない、男になれ望来。
パッと見買いやすいドゥラエレーデだ が、ダートで揉まれない競馬しかしておらず、2枠に入って流れるマイル替わりは危険な人気馬だと思う。
どちらも単勝で
フェブラリーS
◎ドゥラエレーデ
○キングズソード
▲オメガギネス
△レッドルゼル
△ガイアフォース
ドゥラエレーデは前走から上積みがありそうなので
フェブラリーS
◎ドゥラエレーデ
◯ウィルソンテソーロ
▲オメガギネス
△ガイアフォース
フェブラリーS
◎イグナイター
〇オメガギネス
▲ドゥラエレーデ
△ドンフランキー
△ウィルソンテソーロ
△ガイアフォース
◎ 単複
◎〇軸▲、△ 3連複
小倉大賞典
◎マイネルファンロン
単複
ヒヤシンスS
◎ワイワイレジェンド
◯アンクエンチャブル
▲ペッパーミル
△チカッパ
小倉大賞典
◎ゴールドエクリプス
◯アルナシーム
▲ダンディズム
フェブラリーS
◎オメガギネス
◯タガノビューティー
▲レッドルゼル
△ドゥラエレーデ
☆スピーディキック
今日はメインレースに絞る!
って時に(落馬からの)2連勝とかやってのけるなんて
うーんしゅき…
フェブラリーS
◎ドンフランキー
〇レッドルゼル
▲ドゥラエレーデ
△ウィルソンテソーロ
ドンフランキーが勝つ未来が見えました
フェブラリーS
◎イグナイター
◯ドゥラエレーデ
▲セキフウ
△タガノビューティー
イグナイターに園田の夢を賭けます
穴にはヘニーヒューズ産駒コンビで
よぅし、フェブラリーSを予想するぞ!
ぶった切るのはキングズソード
前走はJBCの疲れが残っていたとのことだけど、この馬はGⅠ級か微妙といったところをモレイラマジックで勝ったようなもの
最適距離はマイルではなさそうだし、この馬も全兄も左回りは苦手そうなので切りたいと思う
◎タガノビューティー
ぶっちゃけ、もうわけわからん状態なので、東京ダートマイルの出走回数ダントツのこの馬から
前走は出遅れでまともに追ってないし、名コンビ石橋脩と男を見せろ、ビューティー!
○レッドルゼル
安田隆厩舎最後のGⅠ、安田隆先生に大恩のある北村友!
さぁ、舞台は整ったぞ、男を見せろ、ユーイチィ!
▲ウィルソンテソーロ
ダート界の2大巨頭、レモンポップやウシュバテソーロと大接戦、原じゃないのが残念だが……
△ドゥラエレーデ
ドンフランキーあたりを逃がして、目標にしながらの競馬でムルザバエフの豪腕が輝きそう
△オメガギネス
強いには強いけど、今のパサパサダートは合うのか疑問
△ガイアフォース
母父がクロフネだし、ワンチャンいけるか?
△セキフウ
前が流れればタガノビューティーの如く突っ込んで来れそう
△ドンフランキー
新人ンンンンン!!!コーラは好きかぁーーーー?????
△アルファマム
イエス、マム!
お次は、小倉大賞典
全くわかんねぇ!
クリノプレミアム、セルバーグ、エピファニー、ゴールドエクリプス
この4頭の馬連BOXでも買うか!
フェブラリーS
◎ウィルソンテソーロ
◯ドゥラエレーデ
▲レッドルゼル
△イグナイター
△ドンフランキー
ダート初挑戦組は来ません
ワイドBOX
フェブラリーS
◎レッドルゼル
○ドゥラエレーデ
▲オメガギネス
△ウィルソンテソーロ
キンカメの孫を信じます
小倉大賞典
◎ロングラン
大和S
◎ゼットレヨン
フェブラリーS
◎オメガギネス
フェブラリーステークス
◎11キングズソード
いくらモレイラが上手かったとは言ってもJBCクラシックの圧勝はインパクトデカすぎる
⚪︎14ウィルソンテソーロ
チャンピオンホース2頭がいない中で無様な競馬はできない
▲13レッドルゼル
フェブラリーはリピーターレースなので
三連複2頭軸流し
11・14−3・4・5・7・8・9・10・13・16
11・13 −3・4・5・7・8・9・10・16
17点、各300円
フェブラリーS
◎ レッドルゼル
○タガノビューティー
▲アルファマム
△オメガギネス
△ギングズソード
△ウィルソンテソーロ
フェブラリーS
◎ガイアフォース
○オメガギネス
▲レッドルゼル
△ウィルソンテソーロ
☆ドゥラエレーデ
小倉記念
◎ダンディズム
○フェーングロッテン
▲ロングラン
大和S
◎チェイスザドリーム
○ヘラルドバローズ
▲タイセイブレイズ
フェブラリーS
◎ドゥラエレーデ
○ウィルソンテソーロ
▲レッドルゼル
△オメガギネス
△タガノビューティー
フェブラリーS予想
◎レッドルゼル
○オメガギネス
▲タガノビューティー
△ドゥラエレーデ
ドンフランキーデカスギ
フェブラリーステークス
◎ドゥラエレーデ
〇キングズソード
▲ガイアフォース
△オメガギネス
△ドンフランキー
心の本命
スピーディキック
◎からワイド流し
フェブラリーS
4.5.10.13.14をBOXで
みたーいーみたーいービートブラックに捧げる脩のGⅠ勝利みたーいー
小倉大賞典
3.11のワイドと馬連だけ
エピファニーはルメールでなきゃ御しきれなくなってない…?
フェブラリーS
◎ドゥラエレーデ
このコンビは期待せざるを得ない
落馬してんじゃねぇよ!
アーマーゾーン!
怪 物 空 馬
最近落馬多いっすね…
ホウオウアマゾン結構展開に影響及ぼしちゃってそうですね
まあまあ人気決着でしたけど
アマゾン見事な差し切り
聖奈の大逃げは怖いすね
ワイドBOXにすべきだったぜ……
ウィルソン汗かきすぎで草…というか心配なんすけど…
ウィルソン汗ドバドバで草
流石に今の今村ちゃんは買えなかったよ…
ペプチドナイルかぁ
ゆうすけ!?
おお!兄貴の方もGⅠ2勝目か!
ガイアフォース2着とかウッソだろお前www
まじかあ 騎手で切ってスマンかった
当たるわけないだろ!いい加減にしろ!
ゆうすけかよ!?
7〜10のど真ん中決着とはなぁ
長岡2着
GⅠでしか活躍できない男
豊上手過ぎる
今年めちゃくちゃ乗れてる
ゆうすけやったぜ!!
ペプチド軸の馬券も買ったけどヒモが全部来ない!
藤岡佑は川田と対談したかいありましたね
川田も中継見て喜んでそう
ペプチドNILEくんはメイケイAILEくんの同厩舎の同級生なんすね。
2頭のG1馬を出した2022年3勝クラスの横浜ステークス
生産者の杵臼牧場は2001年天皇賞(春)テイエムオペラオー以来のGⅠ勝利です
おめでとうございます
ゆうすけ大喜びで馬券外したけどこっちまで嬉しくなる
こういう重賞勝ちも無い馬がパッとしない若手騎手乗せて人気薄でG1勝つのが競馬の恐ろしいところ
ゆうすけ今頃ほとばしるような叫びともに射精してそう
「ドン!ドンちゃん!」
「イグナイター!前がドンフランキー!!」
「9番誰だ」「白大福!!!」ゴール
「ゆうすけ!?!?!!14番人気!!??」
みたいなレースでした。
ガイアフォースくんの適性を探しています
落ちていませんか
ゆうすけは弟が去年G1勝ったから刺激受けてたんすかね
このハゲー!!
おめでとう!!
レモンポップが鼻くそホジリながら見てそう
3着はセキフウか
3連単153万
こんなの買えんよ〜
>>212
武英智先生も初GI制覇ですね。おめでとうございます
ハゲおめでとう
豊さんさすが
今年の最優秀ダートホースはチャンピオンズカップ勝った馬だな
フ ェ ブ ラ リ ー S 連 帯 率 1 0 0 %
長 岡 禎 仁
win5,66もいるのか‥
セキフウのおかげでギリプラスよ〜
今日覚えた格言「フェブラリーSの長岡は買っとけ!」
ゆうすけおめでとう
杉原が男にならなかったら気絶してましたね……
ドゥラエレーデは買えないと思ってたけど人気所全部飛ぶのは草
今日の格言
競馬は結局武一族
ペプチドナイル本命で払い戻しゼロの奴w
はい
本命の単勝は買えと
>>214
牧場のG1勝ち8勝目て残り全部オペで草
和田竜二の擬人化かな?
そういやペプチドナイルですらキッチリオッズ急落していて怖い
和田竜二落馬からの二連勝
杵臼牧場オペラオー以来のG1勝利
今日はオペラオーがみんなの背中を押して回ったんですかね
BS11に武英智師が現地から生出演していましたが調教師っぽくない風貌ですね…
>>240
病気で視力が大きく下がってしまってグラサンなんですって
上半身だけ鍛えたら逆に調教師っぽい風貌になりそう
フルマラソン終わって結果見たらなんすかこれ
松山は乗り替わりなのに調教乗ってなかったし、勝ち急ぐ焦った騎乗
今年入ってから別人のようにダメ騎手になってるけど、なんかあったんかな…
確かに松山は今年入ってから走る気なくなってるし繁殖入りかな…
松山でアレだったから川田だったらもっと汗凄い事になってたのかな
松山はママになりたがってるのかな?
松山ママ「ゆうすけ起きてくれよな〜頼むよ〜」
誰かが今日のプレゼンターが阿部一二三と詩のきょうだいだから現役の兄弟ジョッキー買えば当たると言っていた(サイン派)
まあ原が乗ってても、とは思いますけどね今日のウィルソンだと
平場は勝たせてるんでそんなに悲観はしてない松山さん
前走東京大賞典の呪いが強過ぎる
キングズソードは同じ着順でミックファイアはむしろ上がったのは謎
>>249
終わった後もだから何とでもこじつけられますがこんなネタも…
https://twitter.com/netkeiba/status/1759116123965210882
ペプチドナイル!?!?!?!?(出遅れ)
え、ペプチドナイル……!? 何をどうすれば買えたの……?
2,3着もなんじゃこりゃ……何をどうすれば買えたの……?
フェブラリーSのタイム例年になく遅めだね
ヒヤシンスSとさほど差ない
メンバー構成や展開あるから一概には言えないけど、今回の上位陣をそのまま信用するのは危険かな
言うて速いタイムのは基本重馬場開催だからあんま関係ないっすよ
>>253
1着→NaNじぇい民なのでゆうすけ馬券を買う
3着→AILE君に習って武豊馬券を買う
模範的NaNじぇい民なら勝てるレース
ぼくは違います(半ギレ)
フェブラリーの長岡は買えた
ゆうすけは…
>>251
ミックは大井や船橋の砂より中央の砂の方が向いてるんですかね?
白砂よりは合ってそう
ただ中央重賞は去年JDD勝ってるからそれで背負うハンデの面で苦労するからそれはそれで難しさはある
ホウオウアマゾンくん柵壊した上で暴走してしたのか
https://twitter.com/photo_m0/status/1759130048081052107?t=RYr0IWo0Me5AKcIv-ysdrQ&s=19
ゆうすけは特濃野獣ミルクのおかげでGⅠを勝てたという風潮
ユーガが異国の地で喜んでるの尊い
中央での負けを逆転させてくれる高知ファイナルってやっぱり神にして悪魔だわ
12万とか初めて取りました
>>263
オメシャス!
長岡君は毎週このレースができるんならもっとリーディング上位行けると思うんですけどね
注目度の高い大舞台でこういうレースができるのだから、馬主や調教師から有力馬の騎乗を任されることも増えるんじゃないでしょうか
そこでしっかり結果を出せば、リーディング上位に食い込めると思います
頑張ってほしいですね
長岡ってミスニューヨークで秋華賞5着とかしてたんですね
今をときめく杉山先生から覚えめでたくなれれば伸びそうですね
初めから栗東所属だったらどうなってたんだろうね
でも最低人気を持ってきたケイティブレイブも転厩していったからね…
まぁあの馬主さん優れた調教師からわざわざ出ていっちゃうからね(騎手起用にキレてケイティクレバーを安田翔から転厩させた)
今回はアールスターの馬主さんだし他のエージェントが横槍入れなければコンビ継続だと思うけど
中山記念、ジオグリフとソールオリエンスくらいしか走るの聞いてなかったけどなかなか豪華なメンツが揃いましたね
3度目の優勝にして昨年からの連覇に挑むヒシイグアスはここぞとばかりにキング姉貴を起用と期待が膨らむ週末になりそう
コスプレした西田カリナがアナルにハメられるAVで、アナルからチンポ引き抜かれたときにポッて音がするシーンが最高
どこと誤爆したんですかね……?
テコ朴スレじゃないですか(適当)
週末のサウジカップはBCクラシックのリベンジ戦感があってもう楽しみですね
スレ違いだからこれ以上は言わないけど、多分あのAVだろうな〜ってわかってしまう自分が嫌になるね
なんとなく中山記念って毎年面白い印象がある
出走頭数は少なめなことが多いんだけど、骨っぽいメンバーが揃うというか
ゆうすけと長岡の1-2フィニッシュで始まる2024年G1
面白い…!
>>238
穴党のトラックマンや記者(含東幹久)の結構な割合がペプチドナイル本命でしたし、
純子のパドック診断でも推奨馬に上がってたんで突っ込んだ人も結構いそうな気もします
https://twitter.com/sponichi_baTAI/status/1759108986690060506?s=19
こんな感じで有識者間では激アツ状態だったみたいですね
本来もっと人気してもよかったかもしれないけど、そこはG1なので、脳死ルメール購入勢(失礼)の票が多かったんでしょうね
「ハイペース想定で狙いは差し追い込み」でタガノやレッド推奨ならまだ分かるけどセキフウを推奨していた人たちは普通の人とは違う風景が見えていたんだろうなあ。
栗東Sから前走までの7戦は馬券外含めて全て上がり3Fが3位以内なのでそこを加味すると買えるとは思います
あとエルムSの勝ちっぷりが良かったのでハマれば強い
自分は武蔵野Sで圏外だったので即切りました!
やっと過去10年からコパノリッキーの1回目(最低人気)優勝が消えたと思ったらとんだデータ派殺しのGIになってしまいましたね
これからもダートの一線級はサウジ行って、芝の実力馬が参戦してくるレースになるでしょうし、「初ダートは切り」というデータは使えなくなりましたね
てかデータはみんな目を通してて当然の時代で、それをメンバーやオッズ妙味でどう捻るかが問われてるんですよね
データ通りに買っても本当に美味しい馬券は取れないので、いわゆる消去データみたいなの頼りにしてる人は苦しくなってきてる
祐介渾身の一鞍騎乗は買いというデータが加わりました
https://i.imgur.com/COA2WSA.jpg
めんどくせぇ〜!
もう推し馬と人気馬の馬連フォーメーションでゆるゆる楽しませてもらう
>>268
国分ブラザーズの成績推移見ると東西どちらかはマジで重要っすね…
馬券で儲けようと思ったら重賞じゃなくて平場なんだよね
それ一番言われてるから
真面目に働け!
ヒシイグアスの単勝に10万賭けようかしら?あの馬体萌えだわ。香港カップロスありながらも3着接戦の8歳馬ですが。
>>274
中山記念はドバイへの前哨戦に使われるので最近はメンバーが揃うイメージですね。
広尾のツイッター垢が乗っ取られてて草
データ派おじゃる丸「東京大賞典、中山グランドジャンプ、中山大障害は顕著なリピーターレースで)笑っちゃうんすよね」
東京大賞典はともかく障害G1は毎回似たような顔ぶれになりがちだから、ま、多少はね
>>281
(一流馬が行ったサウジも芝馬が好走して予想が)変になる…
南部杯からMCSローテは過去の連対率100%らしいっすよ
ウシュバテソーロにサウジは合うのかな?
今年のサウジカップは前走芝馬が1頭も居なくてめちゃくちゃ荒れそうですね…もしかして創設以来初?
4回開催とも前走芝馬はいましたね
ホワイトアバリオvsレモンポップでワンチャンデルマソトガケかナショナルトレジャーな争いになりそう。ウシュバはドバイ連覇狙って貰って…
デルマソトガケとかいう一番よく分からない日本調教馬
中山記念はジオグリフ1択だぜ
待ちに待ったぜ
もう1回ソールオリエンスに懸けても良いですか
中山記念もだいぶリピーターレースですよね
去年の1,2,3着馬全部出てくるしどれか突っ込んで来るんじゃないかな
netkeibaの無料ポイントで買ってた予想家3名の予想を改めて見たら
全員ペプチドナイルに印つけてなくて「まあそんなもんよなあ」という気持ち
競馬難しいもんな!
中山記念はヒシイグアスとボーンディスウェイのハーツ産駒2頭かな
4歳は流石にエルトンバローズの方だとは思う。現状の雨予報のままで馬場荒れるならソールオリエンスも良さそうなんだけどね
サウジカップ勝った同年にドバイシーマ勝った馬もいますしわからないものはわからないですね
もしかして……サウジカップ予想って、とんでもないギャンブル!?
田辺への乗り替わりと、中山記念不利な追い込み馬なの加味してソールオリエンス1番人気にはならなさそうな気も
ダイオライト記念の話題で「ムルザバエフはテリオスベル初体験だけど大丈夫か?」って心配されてるの砂生える
毎度やってくることは同じだから騎手や馬券購入者ら人間にとってはわかりやすいと思う(上手く対応できるとは言っていない)
まぁムルザバエフが乗るセラフィックコールは後ろからの馬だから大丈夫なんじゃなかろうか。
父がキズナで叔母(母の全妹)がカレンチャンなのになんでこんなズブズブの馬が出てくるんだろう
父からスタミナを、母父からダート適性を受け継いだが、ダッシュ力を母の胎内に忘れてきてしまった女
ブルーサン、優先権持ちなのに京浜盃出走へ
ただし出走順位は大幅に下がる
YGGでドライスタウトの半妹(父ロードカナロア)が募集 (24,000円×2000口)
https://ygg-owners.jp/news/detail/585
4口くらい突っ込みたいけど金が無い
ムルさん日本語教室で勉強中なんすね
フランスドイツも彼にとっては外国だし、それなら日本に拠点を移すって選択もあるのかな
岩手競馬のフジユージーンが京浜盃に来る予定らしいですね
出走するかはコンディション次第とのことですが個人的に楽しみ
https://blog.oddspark.com/akami/2024/02/post_2052.html
エールちゃん高松宮がラストランだそうです。
>>312
権利あるのにわざわざ登録するのか…???
有終の美を飾ってほしいけど、どうやろなあ>メイケイエール
まぁ出れないだろうけど、次で早くも10走目、今年4走目にもなるのに羽田盃前に更に1叩き入れようとするのはよくわからない
メイケイエール自身と出走する他の馬と池添が無事に終わってくれれば満足
数を使うのが川村厩舎の最大の持ち味ですからね
馬主からしても何度も手当加えてくるから有り難いだろうし
去年の7月デビューで重賞含めてもう9戦流石に使いすぎでは…
馬主か調教師どっちの考えなんだろ
メイケイエールラストラン
◎【8-0-0-12】
●【7-0-0-13】
エールちゃんはどこかで歯車が噛み合ってさえいればGⅠに手が届いたお馬さんだと思うんだけどなあ
前走を見た限りではラストランはう〜む(黒虎フォント)
応援馬券は買う
去年のファストフォースや一昨年のナランフレグなんかは普通なら下り坂の年齢で勝ってるからワンチャン
自他の安全さえ確保できればかかろうが何しようが一切抑える気ゼロの走りが見たい。
ikzeかかり気味ですね…騎手がSNSやるメリットあんまりない気がする…
すぐに辞めたユーイチは英断だった…
リプや引用にキレるのは仕方ないけど、今回のはエゴサっぽいからな…おすすめ欄に表示された可能性もあるけどさ
リュージはいい使い方してると思う
ヨーグルト振るか振らないか問題は笑った
忘れがちだけど池添も相当の気性難ですからね……
SNSといえばアンカツおじさんは小倉大賞典のことすっかり忘れてるのかしら
専門職の職務内容について外部の素人が攻撃的かつ明確な誤りや矛盾がある意見を垂れ流してたら腹が立つ気持ちは正直共感できる
カルトな思想集団や活動家集団の支離滅裂な主張を聞いてイラっとくるあの気持ちとおおむね一緒だと思う
それでもキレて噛みつき続けるのはまずご本人のプラスにならないよなあ
騎手だったらほならね理論振りかざしても問題なさそう
人間辞めないと出来ない職業だし
>>332
放っておくとああいう手合いは脅迫とか始めるからな…
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/21 浦和11R ダ・左 1400m 1着賞金1,200万円
┃第16回 ユングフラウ賞 (SⅡ) ┃(´∀` )<南関東3歳牝 別定 発走17:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │トレイルリッジ ..[牝3]│55│澤 田│(船)張田京│Fマイル6┃
┃2 │2. │ミチノアンジュ [牝3]│55│本田正│(大)福田真│2歳選牝1┃
┃3 │3. │イマヲトキメク .[牝3]│54│小 杉│(船)張田京│桃花賞 2┃
┃4 │4. │スピニングガール .[牝3]│55│御神本│(大)森下淳│2歳優牝7┃
┃5 │5. │プリンセスアリー [牝3]│55│岡 部│(浦)岡田一..|3歳牝OP1┃
┃5 │6. │スティールマジック .[牝3]│55│張 田│(船)張田京..|.寒椿スフ゜1┃
┃6 │7. │ノースビクトリー [牝3]│55│森泰斗│(船)齊藤敏..|3歳牝OP3┃
┃6 │8. │モノノフブラック .[牝3]│55│落 合│(浦)野口寛│2優牝. 11┃
┃7 │9. │クロスレイジング .[牝3]│55│野 畑│(川)加藤誠..|3歳(一)13┃
┃7 │10│アニモ [牝3]│55│保 園│(浦)岡田一│ロ-レル賞9┃
┃8 │11│ミモレフレイバー [牝3]│55│矢 野│(大)福永敏│'23ジェム 2┃
┃8 │12│ファーマティアーズ .[牝3]│55│和田譲│(大)須田和│Fハウト賞1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
エゴサして噛みついて返信求めたのに返信きたらブロックするのは擁護のしようが無いんですよね
噛みつかれた人は池添のファンから誹謗中傷されてるみたいだし
りゅうせいが昨日公式アプリ公開してたけど確かIKZEも似たようなの最近始めてたよね
Xなんてやめてそういうのに一本化するかXには騎乗予定とか応援ありがとうございましたとか書くだけ書いて返信は見ないみたいな自衛は必要な時代
川田のインスタストーリーでゆうすけへの祝福とか見れたり、SNSやってくれてるの自体は本当に嬉しいんだけどね…
エゴサしてやじゅまんおにぎりをよろしくお願いしますと紹介するアイルくんを見習おう
サウジカップってマキシマムセキュリティ含めてミスプロ系4連覇中なんですね
藤岡佑「G1勝利だ!ちょっとエゴサしてみよう」
藤岡佑「NaNじぇい?野獣ママ?これは何だろう」
藤岡佑「なんだこれはたまげたなあ」
ゆうすけでエゴサするとかわかっててやってるだろ
ファンネル飛ばされたくらいで被害者面するってガンダム見てたら絶対出てこない感想なんですよね
小倉大賞典色んなメディアで無視されてて悲しくなりますよ〜
杉原の晴れ舞台だったのに
黙ってやり過ごすのがメディアリテラシー、みたいな風潮もあれなので法に触れない範囲で好きなだけバトってもいいと思いますけどね
イメージダウンとかは本人が負うし
ユーイチのツイッター見ると割とブチ切れてて草生える
あれはすぐやめて正解なタイプすね
和田さんは予後不良したキーコンセプトについて投稿してて流石やなぁって
騎手当人にしてみれば命や生活懸かってる仕事とはいえ馬券購入者からしてみればただのギャンブルの駒ですからね…
ナメられてキレる騎手の気持ちも分からんでもないけど
騎手をギャンブルの駒だと思っている連中
騎手をアイドル視している連中
自分のことをスポーツ選手だと思っている騎手
こいつらをまとめて同じところに放り込んだらそりゃ争いが起きますわ
起きない方がおかしい
そも当人も見ようと思えば見える場って分かって言ってるんだから当然見られて色々言われる可能性くらい考慮してほしいんですよねジョッキーに適当言う側も
なんもかんも盲信ファンネルが悪い
本人と騎手でタイマン勝負させれば良い
間違っても騎手会長にはしないでほしいですね
IKZEの件は同情するけどこれ擁護すると今後エゴサして人に突っかかる狂人をネタに出来なくなるから
エゴサして殴りかかる行為に対しての擁護は出来ないわ
有名人のSNSは発信も受信もマネージャーとかにフィルタリングしてもらうのが良さそう
免許早期切り上げ帰国のピーヒュレク騎手はトラブルとかではなく中山開催で騎乗馬が集まらなかったからみたいですね。中山は得手不得手が如実に出ますからねえ…
中山金杯エピファニーのこの世の終わりのような騎乗を見るとね……そら依頼したくないよね
東京だとなんとかなりましたけど
同じドイツ出身でドイツで乗っているシュタルケは中山マイルに限っては上手かったんだけどなぁ(ダートでは基本用無しだったけど)
このメンツがいない今週国内レースの予想はある意味楽しそう
海外渡航届受理騎手
https://www.jra.go.jp/datafile/meikan/makeavoyage.html
>>356
武史落馬したけど軽傷で良かったね
藤田菜が即座に反応して馬を外に誘導して、それを見た内田博が騎乗馬をジャンプさせていて、本当に騎手ってのは超人だなと感じた
武史もこの2人には感謝しないとダメだぞ!
人も人だが反応できた馬もすげえよ
>>356
もう騎手人気しちゃうレベルかもだけどキング姐さんの単複をひたすら買ってみます
キング兄貴姉貴を見てると一流ジョッキーに性差はないんやなって
JRAの女性騎手はしっかり大先輩にアドバイスもらって今後に活かしてほしい
でも男女で筋力差は確実にあるからなぁ
モータースポーツ、というかNASCARだと女性の方が斤量有利だとか聞きました
ユングフラウ賞
◎スティールマジック
○イマヲトキメク
▲ミチノアンジュ
△プリンセスアリー
穴TITの激走やだ怖い…やめてください…
ユングフラウ賞はミモレフレイバーの複勝で
ブルーサンが京浜盃で2着以内になれば羽田盃いけるからかイーグルノワールドバイキャンセルしましたね
単純に距離長いからやっぱりやめたなだけでは?1800の雲取の時点で垂れてたのに+100mは海外挑戦とか以前の話だし
ブルーサンの京浜盃出走も優先順位考えたらまず無理だろうし
伏竜Sに何頭か流れそうなので3番手でブルーサンが出れる可能性あるんですよね
ケンタッキーダービー狙いだと勝てばラムジェット追い越してアメリカ行けるようになるし
今週ルメール川田武史瑠星辺りいなくてリーディング最上位が西村淳也になる訳だけどこの人全く印象ないんすよね
直近でイグナイターやガイアフォース辺りも乗ってるのになんで覚えてないんだ…
ギベオンと聞けば思い出すかもしれない
去年までは人気薄の逃げ馬で儲かったけど、もはやローカル来ないし、名前で売れる騎手になってきて寂しい
>>347
騎手や競走馬を駒扱いするのがクールでイケてると思っとる人たちが一定数おるみたいよ
現状のサウジの馬場は例年のウッドチップ混じりの馬場と違い、また砂でなく土っぽい馬場になっておりこのままならパワーのある馬が好走できそう
>>370
は?何が言いたいの?
職場で同僚や上司とちゃんとコミュニケーション取れてる?相手に負担かけてるんじゃない?大丈夫?
西村淳也くんはポジション意識が高くて細かい技術が光る個人的イチオシ騎手
若手の中だと団野くんと並んでトップクラスに上手いんじゃないかしら
>>372
どういう意味?
俺もわからん…
多分自分の言いたい事が伝わってなくて求めてないレスされたからの発言なんだろうけど
普通にキレたらいいのに職場でコミニュケーション取れてるとか余計な事言ってるせいで
自分は些細なことでキレるコミニュケーション能力の低さ棚上げにして他人のコミュ能力にケチつける変な人になってる…
ホモにまともなやつはいない!
なるほど、てっきり図星突かれてキレてる人かと思った
もっとやべぇな!?
せめてスポーツ選手として見ればいいのに
一部バーチャルアイドルみたいに見てる層もいるし
もうめちゃくちゃだよ
金稼ぎの駒扱いのほうがマシだよ
競馬好きとギャンブル好きでまた層が分かれるししゃーない
スポーツであり賭博であり国、自治体の収益のための事業であるから複雑なのは仕方ない
本当に意味わからない絡み方だから怒りたくなる気持ちはわかる
せめて全て日本語じゃない言語だったら怒り沸かないのになー
わかりましたアラビア語で認証済みバッヂ付けた状態にして書き込みます
というジョーダンは置いとくとしてサウジもあんのか今週
1351mっていう中途半端な距離設定、サウジアラビアの建国年がイスラム暦で1351年だからというのは理屈ではわかっていても、
日本の競馬好きとしてはどうしても園田競馬場を思い浮かべてしまうわね
レッドルゼルが右前脚の靭帯炎だそうですが取り敢えず様子見みたいですね。転厩先は決まっていますが8歳だしそろそろですかね。
平安ステークスも今年から794mで実施しよう
鎌倉ステークスは1192mだったり1185mだったりしろ
野獣S
114514㎝
タクヤs3000m
賞金総額3000円
岡山S
81671422m
>>391
地球2周できる距離なんですがそれは…
>>389
結構いい距離してるけど……何かスポーツはやってるの?
ツイッターからの拾い物画像ですがゴールド免許なのは有り得ない気が…
https://i.imgur.com/WtVyL6T.jpg
英ダービーだって2420m(1マイル4ハロンと決めてたが計測の結果10ヤード長かった)だし多少はね?
9315ターフ系スプリント
>>372
他人から言われて悲しかったことをそのまま他人に言ってる感じが味わい深い
ガチ効きしてそう
デルマソトガケくん飛行機でアクシデントあったみたいですね
欧州で重賞及びリステッド競争が一部廃止
https://www.jairs.jp/contents/w_news/2024/2/2.html
仏GⅠサンタラリ賞(3歳牝2000m)がGⅡに降格
英GⅢソヴリンS(3上1マイル)、他リステッド2競争が廃止
代わりにGⅠへ昇格させようとした英GⅡ2レースはどちらも昇格できず
良い馬が海外流出していることも懸念点に挙げられていますが、賞金が高い国で走らせた方が得なのでさもありなんという感じ
https://twitter.com/thesaudicup/status/1760346239818719648
サウジカップのゲート枠順が決定しました
最内にBCクラシック勝ち馬ホワイトアバリオが入ってこれは面白いことになりそうですね
サウジカップの過去実績を素直に見れば内側有利ですかね?
ソトガケは輸送トラブルで外だと切ってもいいかな…
内前有利っぽいけど土の質も変わってそうなので以前のデータが参考になるかどうか
噛まれたソトガケは追い切りは問題なくても他の馬の事怖がる様になってたら致命的ですが果たして…
吉原騎手が今日姫路の重賞を勝った事で帯広ばんえいを除く全地方場での重賞勝ちを達成。
ちゃんとしたダートなら割とワンチャンありそうだったメイショウハリオは出走取り消し。現状理由は不明
スピーディキック、芝挑戦へ
明日の中山7Rの3歳1勝クラスの芝マイル戦、当初は競走成立が危ぶまれていたけど11頭出走なんすね(大半が未勝利馬だけど)
毎年この条件まともな出走馬が集まらないんだけど頑なに条件変わらないんですよね
>>407
1勝クラスなら重賞かオープン登録してクラシック狙うからってことなのん?
中山1600って条件自体が先に繋がりづらくて不人気なのもありますね
>>408
この条件が合う馬の多くはオープン入りしている
牝馬ならここ使うより桜花賞トライアルを狙う
牝馬じゃなくてもここ使うとその先のローテを立てづらい
こんなとこじゃないでしょうか
なるほどぉ…(顔ドハ鈴木)
そう考えると、1200戦にして葵ステークス目標のスプリントの道筋みたいな組み立てがいいんでしかね?
ドゥラエレーデ次走
川崎記念と大阪杯の両睨み
サイコロで決めろ
これで大阪杯いって好走したら面白いですね
ドバイWC「お前さっき予備登録してる時チラチラ見てただろ」
QE2世C「いいよ!来いよ!沙田を駆けて沙田を!」
ニュージーランドトロフィーがずっとグレード降格危機になってますからね、中山はマイルはもちろん千二も内外の差激しいから嫌う気持ちはわかるけどそこを騎手がどう克服するかの腕の見せ所だから見る側としては寂しい
ニュージーランドトロフィーはストーミーシーやジョーストリクトリが激走して荒れる印象があったけど、もう少し範囲を広げてみるとそうでもないな?
明日は久々に中山行くので楽しみですよー
阪神5R
◎シュガークン
ズルズル行く前にキッチリ勝ち上がってくれよなぁ〜頼むよぉ〜
ニュージーランドトロフィーはトロフィーがセンシティブだからね
おちんちん!?(確認)
でも正面から見たときは下の方より永野護メカみたいな頭の部分がやっぱり気になる
本物の王冠が貰える毎日王冠すき
>>416
中山のスタンドや。まあ〜内馬場ならいけるで。
はよう馬券まみれになろうぜ。
(馬券まみれになるのは)まずいですよ!
競馬はほどよく楽しむ大人の遊びって、それ一番言われてるから
海外レースは基本的に国内馬が過大評価・海外馬が過小評価されるから
3着までに入る海外馬の馬券を買うだけでカンタンに大儲けできちまうんだ!
なお去年それやったら2番人気カントリーグラマー1頭だけ馬券内の模様
今年は馬場が大幅に変わったらしいですがどういう結果になるんでしょうね…
セキフウ引退
ありがとう度々財布を潤わせてくれて
>>421
すみません中山競馬場でクソ漏らしました
藤田社長今日という日にキッチリ勝ちきったなぁ。
矢作先生超強気のフォーエバーヤングも勝てるといいなぁ
シュガークンキッチリ勝ち上がれてよかった。
現地でシュガークンの勝ち観れてうれしい
>>422
大人の遊び(糞遊び)
シュガハも祝福
仁川ステークス
◎オーロイプラータ
◯ウェルカムニュース
▲バハルダール
△ゼットリアン
アイコンテーラーは来ません
すみれS
◎ウィープディライト
スーパークリークになってくれ
サウジカップ
◎ホワイトアバリオ
○ナショナルトレジャー
▲セニョールバスカドール
△サウジクラウン
アメリカ勢の意地に期待しましょう
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/24 阪神9R 芝・右内 2200m 1着賞金2,000万円
┃すみれステークス (L).┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 別定 発走14:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ショウナンハウル [牡3]│57│松 若│(西)松下武..| ゆりかも8┃
┃2 │2. │ジューンテイク .[牡3]│57│岩田望│(西)武英智│朝日杯 4┃
┃3 │3. │メリオーレム .[牡3]│57│西村淳│(西)友道康│エリカ賞 . 1┃
┃4 │4. │ホウオウプロサンゲ .[牡3]│57│B・ムルザ|..(西)矢作芳│京都2歳9┃
┃5 │5. │カーメルタザイト .[牡3]│57│北村友│(西)安田翔│エリカ賞 . 3┃
┃6 │6. │ジンセイ .[牡3]│57│武 豊│(西)庄野靖..| ゆりかも3┃
┃7 │7. │ウィープディライト [牡3]│57│松 山│(西)池添学│未芝22 1┃
┃7 │8. │ミカエルパシャ [牡3]│57│池 添│(西)橋口慎│若駒S 2┃
┃8 │9. │サンライズアース [牡3]│57│M.デム-│(西)石坂公..|.ホ-プフル消┃
┃8 │10│ヴィレム [牡3]│57│A.ルメ-ト│(西)藤原英│未芝20 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/24 阪神11R ダ・右 2000m 1着賞金2,400万円
┃ 仁川ステークス (L) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │(地)リチュアル .[セ5]│55│酒 井│(西)田中克│竹田城 1┃
┃1 │2. │Bオーロイプラータ [牡4]│56│A.ルメ-ト│(西)宮本博│東海S 5┃
┃2 │3. │Bショウナンバシット [牡4]│55│岩田康│(西)須貝尚│AJCC 9┃
┃2 │4. │ヴィジョンオブラヴ [牡9]│53│池 添│(東)新開幸..| アルデバ 6┃
┃3 │5. │Bウェルカムニュース .[牡5]│57│B・ムルザ|..(西)池江泰..|ポルックスs7┃
┃3 │6. │ゼットリアン .[牡4]│56│西村淳│(西)吉田直..| アルデバ 3┃
┃4 │7. │ゲンパチルシファー [牡8]│57│田 口│(西)佐々晶│東海S..14┃
┃4 │8. │フルヴォート [牡6]│55│ 幸 │(西)西村真│門司S 4┃
┃5 │9. │ラインオブソウル ..[牡5]│54│松 若│(西)音無秀│摩耶S 1┃
┃5 │10│レッドジェネシス .[セ6]│56│角田和│(西)小林真│ステイヤ-12┃
┃6 │11│B(外)バハルダール [牡5]│56│松 山│(西)池江泰│舞鶴S 1┃
┃6 │12│エナハツホ .[牝5]│53│古川吉│(西)吉田直..|ポルックスs9┃
┃7 │13│ヒロイックテイル .[セ7]│56│太 宰│(西)本田優..| アルデバ 9┃
┃7 │14│ダイシンピスケス ..[牡6]│55│岩田望│(西)森秀行│アレキサンs1┃
┃8 │15│Bビヨンドザファザー .[牡5]│56│M.デム-│(西)藤岡健│東海S 9┃
┃8 │16│アイコンテーラー .[牝6]│57│武 豊│(西)河内洋..| チャンピオ14┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
すみれS
◎サンライズアース
○ミカエルパシャ
▲ジンセイ
△メリオーレム
仁川S
◎アイコンテーラー
○ビヨンドザファザー
▲リチュアル
△ラインオブソウル
△エナハツホ
土曜のメインは武豊(至言)
仁川ステークス
◎ヒロイックテイル
◯レッドジェネシス
▲アイコンテーラー
△ラインオブソウル
仁川S
アイコンテーラー
砂被りを嫌っての惨敗のメンタル影響は牝馬だけにより立て直せない可能性もあるものの
外枠なのとそれらの影響がわかるのは今回の結果でなので、とりあえずは斤量がアレにしてもメンツ的には負けないであろうこの子の単勝で
さすキング
仁川S
◎ウェルカムニュース
ムル様、吉報お待ちしております!
仁川S
◎アイコンテーラー
河内の夢と豊の意地が合わさり最強に見える
⚪︎ウェルカムニュース
OP勝ってるし先行馬なので
▲ダイシンピスケス
幕張ステークス
◎スプレモフレイバー
○スズハローム
▲ニシノライコウ
△ニシノスーベニア
△ドゥラモンド
△ディオスバリエンテ
☆ホウオウラスカーズ
三連単マルチでイッキーマウス……
アイコンテーラー3着
牡馬混合トップハンデでよくやった方ですねアイコンテーラー
>>443
◎と○が揃って出遅れは芸術点高いですね……
海外競馬(サウジアラビア) 2/24-25 キングアブドゥルアズィーズ競走馬術広場
・4R 第5回 サウジダービー (G3) 3歳 定量 ダ・左 1600m 発走23:00
6番9枠 フォーエバーヤング 牡3 55kg 坂井瑠星
10番11枠 サトノフェニックス 牡3 55kg J.モレイラ
12番6枠 セットアップ 牡3 55kg 横山武史
・5R 第5回 リヤドダートスプリント (G3) 3歳以上 定量 ダ・左 1200m 発走23:40
5番3枠 (外)ジャスパークローネ 牡5 57kg 団野大成
6番9枠 ケイアイドリー 牡7 57kg C.ルメール
9番6枠 リメイク 牡5 57kg 川田将雅
・6R 第5回 1351ターフスプリント (G2) 4歳以上 定量 芝・左 1351m 発走00:25
1番2枠 アグリ 牡5 57kg C.ルメール
4番10枠 バスラットレオン 牡6 57kg 坂井瑠星
12番4枠 ウイングレイテスト 牡7 55kg 松岡正海
13番8枠 ララクリスティーヌ 牝6 55kg C.デムーロ
・7R 第5回 ネオムターフカップ (G2) 4歳以上 定量 芝・左 2100m 発走01:10
6番12枠 ハーツコンチェルト 牡4 57kg J.モレイラ
8番5枠 キラーアビリティ 牡5 57kg C.デムーロ
12番10枠 スタッドリー 牡6 57kg W.ビュイック
・8R 第5回 レッドシーターフハンデキャップ (G3) 4歳以上 ハンデ 芝・左 3000m 発走01:50
2番11枠 ブレークアップ 牝6 61.5kg J.モレイラ
3番5枠 アイアンバローズ 牡7 61.0kg C.デムーロ
4番2枠 エヒト 牡7 60.5kg 川田将雅
7番9枠 リビアングラス 牡4 60.0kg 坂井瑠星
11番12枠 (愛)タワーオブロンドン 牡4 59.5kg R.ムーア
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/25 キングアブドゥルアジーズ9R ダ・左 1800m 1着賞金1,000万USD
┃ 第5回 サウジカップ (G1). ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際招待)(指定) 定量 発走02:40
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1. │14│カーメルロード .[牡4]│57│C.オスピ-|..(沙)A.アルバ..|Kファイサル1┃
┃2. │ .6│クラウンプライド .[牡5]│57│J.モレイラ |..(日)新谷功..| チャンピオ11┃
┃3. │ .9│ディファンデッド .[セ6]│57│L.サエス │(沙)A.ミシュレ .| オーサムS2┃
┃4. │13│デルマソトガケ [牡4]│57│C.ルメール|..(日)音無秀│BCクラシッ2┃
┃5. │ .8│Bホイストザゴールド .[牡5]│57│J.ヴェラス|..(米)D.スチュア.|ペガサスC4┃
┃6. │ .2│Bアイソレート .[牡6]│57│J.ロザリオ|..(唖)D.ワトソン | アルマクM 1┃
┃7. │ .3│(外)レモンポップ [牡6]│57│坂 井│(日)田中博..| チャンピオ 1┃
┃取│消│メイショウハリオ .[牡7]│57│浜 中│(日)岡田稲..| チャンピオ 5┃
┃9. │ .7│Bナショナルトレジャー ..[牡4]│57│F.プラ .│(米)B.バファー|ペガサスC1┃
┃10│10│Bパワーインナンバーズ [牡4]│57│A.アルファ.|..(沙)A.モハム.│二聖都 1┃
┃11│ .5│サウジクラウン .[牡4]│57│F.ジェルー|..(米)B.コックス |ルイジアナs1┃
┃12│ .4│セニョールバスカド一ル ..[牡6]│57│J.アルバ│(米)T.フィンチ..|ペガサスC2┃
┃13│11│ウシュバテソーロ [牡7]│57│川 田│(日)高木登│東大賞 1┃
┃14│ .1│ホワイトアバリオ [牡5]│57│I.オルティ.│(米)R.ダトロ..│BCクラシッ1┃
┃15│12│スコットランドヤード . [牡5]│57│L.モラレス.|..(沙)M.アルム | 二聖都 2┃
┣━┿━╋━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃番│枠┃
┗━┷━┛
サウジカップ
◎ホワイトアバリオ
▲ナショナルトレジャー
△ウシュバテソーロ
△ディファンデッド
怪物ホワイトアバリオ
単勝14
三連単14→9⇔1.2.3.4.7.11.12.13
アフリカンゴールドパイセン、引退
お疲れ様でした
今年の京都記念でハナ切った時の大歓声で、ほんと愛されてるなって思いましたね
もう股間のゴールドは取っちゃいましたけど、今後は乗馬とか馬術ですかね
28年のオリンピックでゴールドを目指さないか?
ヴェロキラプトル???
え???
金メダルぶら下げてこれが俺のゴールドつってな…
ヴェロキラプトル何があったんや…
抹消は競争能力が怪我でキツいからなのかと思ってたら亡くなってしまってたのか…
>>450
>今後は阪神競馬場で乗馬になる
だそうですよ。アフゴくんに再就職先があって何より。
人間と同じで去就がハッキリしてくる時期ですねえ
亡くなるのは考慮しとらんよ…
死んじゃったんですね
年明けからスワーヴリチャード産駒は色々ツイてないですね
スワーヴ産駒は年明けからの連敗まだ続いているんですかね?
本日の中山7Rの3歳1勝クラスでデビッドテソーロが勝ったので連敗は止まっているはずですね
今日で止まったんですね。早熟だったと言われないようにまたここから勝って行ってほしいですね。
王族の到着が遅れている関係にでサウジダービーの発走遅延になるかもだそうです
フォーエバーヤングくんがんばえ〜
現地結構遅れてるみたいですね
サウジカップ
◎ウシュバテソーロ
〇セニョールバスカドール
▲カーメルロード
△クラウンプライド
△デルマソトガケ
△パワーインナンバーズ
△ホワイトアバリオ
△スコットランドヤード
三連複ボックス
本当は三連単ボックスで行きたいけど予算がね……
最大配当およそ15000倍、期待して待つぜ。
こんなに発走遅れると馬のコンディションにも響きそうですが大丈夫なんですかね?
大丈夫じゃなさそう
スターズオンアースの時のオークスとかなかなか酷かった記憶がありますねぇ!
うわすげえ接戦…
どっちだ!?
差しきったかな
あれ!? 無理かと思ったけどギリ差し切った!?
フォーエバーヤング勝ったか
結構滅茶な競馬になったけどそれでも勝つか
やっぱり怪物っすねフォーエバーヤング
全くスムーズではなかったですがアレで差すのか…
藤田社長の長い1日はいい形で終われましたね。
勝ててよかった
ケンタッキーが待ち遠しいぜ
インタビューで若干先生キレてる?いつもこんなもん?
玉も竿もでけぇなお前(褒めて伸ばす)
りゅうせいおめ
ディープ孫世代のエースになるかもなぁ。
ダートでも海外勢に勝つのが普通になりつつあるのが隔世の感がありますね…
この展開で勝つのはケンタッキーも楽しみになりますね。おめでとうございます
あのレース運びで最終的には勝つのはすごい(小並感)
ええ…サウジって今まで観光ビザなかったのか…
ジャスパークローネ馬っ気ビンビンで芝(ダート)
さぁ!リヤドダートスプリントだ!
やったぜ!
リメイク差した!
リメイクお強い
リメイクも勝ったか
これはダートの鬼川田
リメイクはドバイも出るんですかね?出るなら連勝不可避
川田の英語草
外差し決まる馬場ならウシュバもイケルか?
なぜ笑うんだい?彼の英語は上手だよ
ユーイチが騎手として最後に乗ったリメイクが川田と共に勝利
競馬神やっとるなぁ
日本馬全勝オナシャス!
ジャスパークローネ君ダートもいけるやん!
ゴリゴリのアメリカ血統だから当然と言えば当然だけど
今のところ連対率100%ですね
ララクリスティーヌ二着?
相変わらず1400なら強いなララクリスティーヌ
あと49mあれば
Emirates Racingでルメールのインタビュー動画はじまって草
連対率100%継続
キラーアビリティやるじゃないか
ハーツコンツェルトは条件戦からやり直そう
ファーガソンおめ
今のところ連対率100%ってすごいですね
キラアビくん賞金積めて国内重賞も出やすくなりましたか
キラーアビリティはG2以下で2000前後なら掲示板ぐらいの馬だし上手く行けばこれぐらいはね
トップハンデ62キロ背負って3000走るのか…(困惑)
メイショウドトウ、疝痛から開腹手術受けていたのか…順調に回復しているようで一安心。
タワーオブロンドン
1200と3000の重賞勝つのは凄いですね(すっとぼけ)
実質日本馬の勝ち
サウジカップ
◎ホワイトアバリオ
○ナショナルトレジャー
▲サウジクラウン
パパパっと◎-○ワイドと印の3連複買って終わり!
日本と海外に同名馬がいたから安田記念でアルマダ(NZ)って印字された馬券思い出した(なお記念に買ったつもりでも2着だったので複勝と応援馬券は手元に残せなかった模様)
ウシュバ差されたか…?
ガチで惜しい
まさか差されるとは
馬券は取れたけど悔しいっすね どうせならウシュバに勝ってほしかった
ウシュバテソーロを後ろから差す馬がいるとは……
世界は広いわな
ウシュバ惜しかった!
5m手前では完全に勝ったと思ったんだけどなあ…
ウシュバ惜しかったなあ。3着ナショナルトレジャーなら3連複3連単ダブル獲りだったがなあ
末脚勝負になればウシュバの勝ちパターンだと思ったからその展開の上で負けたり、馬場が合わなかった可能性もあるけどレモンポップが先行勢に付いていけないとかレベル高いですね
1ハロン伸びるドバイは連覇行けそう
ウシュバも惜しかったですがこれはもうセニョールバスカドールを讃えるしかないですね
日本馬の陣営の皆さんサウジ遠征お疲れ様でした
ルメさんどうしたw
ウシュバテソーロはワンターン1800よりもツーターン2000の方が絶対良いはずだから、ドバイワールドカップもハイペースで流れたら楽しみっすね
セニョールバスカドール君も見てないでこっち来て
セニョールくんスペイン語でミスタープロスペクターって意味らしいですね
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/25 阪神10R 芝・右 1200m 1着賞金2,000万円
┃ マーガレットステークス (L) . ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 別定 発走15:01
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │クリスアーサー [牡3]│57│河原田│(西)渡辺薫│中京2歳1┃
┃2 │2. │ビッグドリーム .[牡3]│57│B・ムルザ|..(西)西園正│萌黄賞 1┃
┃3 │3. │(外)スピリットガイド .[牡3]│57│岩田康│(東)手塚貴..| クロッカスs9┃
┃4 │4. │ナナオ .[牝3]│56│和田竜│(西)小栗実..|.阪神JF12┃
┃5 │5. │(外)ジャスパーノワール .[牡3]│57│松 若│(西)森秀行..| クロッカスs8┃
┃6 │6. │Bロードフロンティア . [牡3]│57│田 口│(西)松下武│3歳1勝 1┃
┃6 │7. │クランフォード [牝3]│55│A.ルメ-ト│(西)杉山晴│春菜賞 2┃
┃7 │8. │ピューロマジック [牝3]│55│松 山│(西)安田隆│3歳1勝 1┃
┃7 │9. │ゼルトザーム .[牡3]│58│池 添│(西)加用正│シンザン 8┃
┃8 │10│ベント [セ3]│57│小 崎│(西)小崎憲│未交流 1┃
┃8 │11│ミルテンベルク [牡3]│57│藤岡康│(西)武英智│朝日杯17┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/25 阪神11R 芝・右 1400m 1着賞金4,300万円
┃第68回 阪急杯 (GⅢ)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bウインマーベル .[牡5]│58│松 山│(東)深山雅│阪神C . 1┃
┃1 │2. │サンライズロナウド [牡5]│57│古川吉│(西)安田隆│シルクロー 4┃
┃2 │3. │サトノアイ [牝6]│55│田 口│(西)須貝尚│北九短12┃
┃2 │4. │ルプリュフォール .[セ8]│57│岩田康│(西)松永幹│京金杯 9┃
┃3 │5. │メイショウチタン [牡7]│57│藤岡康│(西)本田優..| コ-ルドS13┃
┃3 │6. │タマモブラックタイ .[牡4]│57│角田和│(西)角田晃│北九短 7┃
┃4 │7. │スマートクラージュ [牡7]│57│池 添│(西)池江泰│セントウルs3┃
┃4 │8. │カルロヴェローチェ [牡4]│57│酒 井│(西)須貝尚│洛陽S..16┃
┃5 │9. │サトノレーヴ [牡5]│57│小 崎│(西)佐々晶│朱雀S 1┃
┃5 │10│(外)デュガ .[牡5]│57│松 若│(西)森秀行│洛陽S..12┃
┃6 │11│ボルザコフスキー .[牡5]│57│B・ムルザ|..(西)清水久│洛陽S 4┃
┃6 │12│Bホープフルサイン [牡8]│57│ 原 │(東)本間忍│シルクロー15┃
┃7 │13│Bワールドウインズ .[セ7]│57│角田河│(西)笹田和│洛陽S 5┃
┃7 │14│エンペザー .[牡5]│57│高 倉│(西)田中克│洛陽S 8┃
┃7 │15│(地)ダノンティンパニー .[牡6]│57│A.ルメ-ト│(西)中内田│ニュ-イヤS5┃
┃8 │16│アサカラキング .[牡4]│57│斎藤新│(東)斎藤誠│山城S 1┃
┃8 │17│Bカリボール [牡8]│57│和田竜│(西)西村真│北九短14┃
┃8 │18│メイショウホシアイ [牝6]│55│泉 谷│(西)高橋亮│タンザナS4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/25 中山11R 芝・右 1800m 1着賞金6,700万円
┃第98回 中山記念 (GⅡ)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │レッドモンレーヴ [牡5]│58│横山和│(東)蛯名正│マイルCS 9┃
┃1 │2. │ソーヴァリアント [牡6]│57│武 豊│(東)大竹正..|.マイルCS12┃
┃2 │3. │ソールオリエンス ..[牡4]│58│田 辺│(東)手塚貴│有馬記 8┃
┃2 │4. │ジオグリフ .[牡5]│58│戸 崎│(東)木村哲..| チャンピオ15┃
┃3 │5. │ヒシイグアス [牡8]│58│R・キング |..(東)堀宣行│香港C . 3┃
┃3 │6. │イルーシヴパンサー .[牡6]│57│岩田望│(東)久保田│マイルCS 6┃
┃4 │7. │ドーブネ [牡5]│57│吉田隼│(西)武幸四│京金杯14┃
┃4 │8. │マテンロウスカイ [セ5]│57│横山典│(西)松永幹│東京新 5┃
┃5 │9. │エルトンバローズ [牡4]│57│西村淳│(西)杉山晴│マイルCS 4┃
┃5 │10│ラーグルフ .[牡5]│57│三 浦│(東)宗像義│AJCC 8┃
┃6 │11│タイムトゥヘヴン .[牡6]│57│大 野│(東)戸田博│京金杯 7┃
┃6 │12│ボーンディスウェイ .[牡5]│57│木幡巧│(東)牧光二│中金杯 4┃
┃7 │13│マイネルクリソーラ ..[牡5]│57│津 村│(東)中野栄│中金杯 3┃
┃7 │14│エエヤン ..[牡4]│57│M.デム-│(東)伊藤大│阪神C 14┃
┃8 │15│テーオーシリウス [牡6]│57│永 野│(西)奥村豊..| チャレンジ12┃
┃8 │16│ホウオウリアリティ .[牡6]│57│大 野│(東)高木登│AJCC 11┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/25 高知5R ダ・右 1900m 1着賞金800万円
┃第1回 レジーナディンヴェルノ賞....┃(´∀` )<4歳以上牝 (地方交流) 定量 発走18:15
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アンティキティラ [牝5]│56│中島龍│(高)別府真│A1特別6┃
┃2 │2. │カナデルスター .[牝9]│56│林謙佑│(高)川野勇│A2. 4┃
┃3 │3. │ミニョン .[牝5]│56│山崎雅│(高)田中譲..|`ベラトリック3┃
┃4 │4. │アイヤナ ..[牝4]│56│永 井│(兵)田村彰│A2B1特5┃
┃5 │5. │フークエンジェル .[牝4]│56│篠 谷│(船)米谷康│クイーン賞7┃
┃6 │6. │エイシンレミー .[牝4]│56│井上瑛│(笠)伊藤好..|.クイ-ン賞10┃
┃6 │7. │ヴェレノ .[牝5]│56│西 森│(高)宮川真│A1特別8┃
┃7 │8. │クリノメガミエース .[牝5]│56│笹 田│(兵)石橋満│コウノトリ 2┃
┃7 │9. │マルグリッド ..[牝4]│56│下 原│(兵)新子雅│コウノトリ 5┃
┃8 │10│サノハニー .[牝7]│56│塚本雄│(高)目迫大│A2. 2┃
┃8 │11│プリーチトヤーン .[牝5]│56│宮 川│(高)打越勇│B1選抜5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
レモンポップってやっぱ海外遠征苦手なんですかね?
単純に距離が長スギィ!ってとこでは
距離の短いドバイでも結果は良くなかったので、海外遠征自体がそんなに得意ではないってのは普通にある気がする
もしくはウイポみたいに1400〜1600がベストみたいな極端な距離適正なのか
中山記念
◎ジオグリフ
オグリ復活オグリ復活
レモンポップは馬場が重い南関や京都あたりでも適性があるかどうか気になる
今年のサウジは矢作先生いわく「地方の砂の深さで"土"にしたみたい」らしいので
ウシュバはサウジ2着で賞金が約19億でキタブラを抜いて歴代3位に。
>>534
賞金ランキングって無意味やな
あれはオペラオーの凄まじさを再確認するためのものだから
2000年の種牡馬リーディングでオペラハウスが4位に食い込んでるのだいすき
中山記念
◎5ヒシイグアス
小回りの1800ならまだトップクラス張れる
⚪︎3ソールオリエンス
叩きだろうけどそろそろ勝ち負けが欲しいところ
▲8マテンロウスカイ
骨っぽいメンバーの中で横山典が何かしそう
三連複2頭軸流し
3・5−1・4・6・7・8・10
5・8−1・4・6・7・10
11点、各300円
阪急杯
◎11ボルザコフスキー
キズナ×ダンチヒ系で道悪で力発揮しそう
稍重で2着1回3着1回だけど実力上向いてきた今なら
ワイド流し
11−1・5・7・10・15
5点、各500円
現在の賞金で換算するとオペラオーが一位なんでしたっけ??
えー、深夜のサウジカップだっだんですけど、やられてしまいました(網太)
中山11R 中山記念
◎ヒシイグアス
開幕週の赤枠だが雨、中山記念V2だが8歳、中山記念で前走香港はイマイチだがキング姐さん
それでも!託したい馬券があるんだ!
○エルトンバローズ
過去中山記念で前走マイルCS好走組は凡走する傾向なのが気になる
他の要素はいいようにみえるだけに悩ましい
▲ソーヴァリアント
マイルCSズタボロの方が好走する中山記念、9Fで輝くはず
昨年も三着に来た午前中カレー仕込みおじさんに要注意
△ソールオリエンス 皐月賞を再現しろ。以上
△ドーブネ 昨年三着馬 前走は斤量きつかったかな
消ジオグリフ 久しぶりの芝、今回はスルーするけど復調してほしい
◎単複、◎→印の馬単と全印ワイドボックス
阪神11R 阪急杯
◎ウインマーベル
7ハロン専用お兄さんに開幕週最内枠は幸運すぎる
○ボルザコフスキー
馬場が濡れても大敗しないのは強み
▲ダノンティンパニー
レースを使えず6歳で重賞初挑戦。よりによって外とは...
△タマモブラックタイ
久しぶりの道悪だ!
消アサカラキング 前に行きたいのに桃枠はつらい
◎○複勝と印全部でワイドボックス
ウシュバ単勝にブッパしてたから悔しいけど一番強い競馬はしてくれてた印象だからまま、ええわ
レモンポップは前走はペースを握れたから距離がなんとかなった感じだったから
ハイペースになりそうな今回は地力だけでゴリ押しがきけばワンチャンと思ってたけど
日本ダートのハイレベル化がめざましいとはいえさすがに最高額賞金レースはそこまで甘くないネ
JRAダイレクトでVISAの楽天カード決済が利用できない障害でマジ狂い
阪急杯
◎ウインマーベル
○タマモブラックタイ
▲カルロヴェローチェ
△アサカラキング
中山記念
◎ヒシイグアス
○ボーンディスウェイ
▲ソールオリエンス
△マテンロウスカイ
中山記念
◎ボーンディスウェイ
○マイネルクリソーラ
▲タイムトゥヘヴン
穴は3つあってもいいから
中山記念
◎エルトンバローズ
◯イルーシヴパンサー
▲ヒシイグアス
△ソールオリエンス
中山記念
◎エルトンバローズ
○ドーブネ
▲マテンロウスカイ
△ソールオリエンス
阪急杯
◎ダノンティンパニー
○スマートクラージュ
▲アサカラキング
△タマモブラックタイ
阪急杯
◎アサカラキング
○ウインマーベル
▲ダノンティンパニー
△サトノレーヴ
中山記念
◎イルーシヴパンサー
○エルトンバローズ
▲ソーヴァリアント
△ヒシイグアス
阪急杯
◎アサカラキング
○ダノンティンパニー
▲ボルザコフスキー
△スマートクラージュ
中山記念
◎イルーシヴパンサー
〇ソールオリエンス
▲ジオグリフ
△マイネルクリソーラ
中山記念
◎ジオグリフ
◯エルトンバローズ
▲ボーンディスウェイ
△ヒシイグアス
阪急杯
◎ウインマーベル
○スマートクラージュ
▲サトノレーヴ
△サンライズロナウド
阪急杯
◎ダノンティンパニー
○スマートクラージュ
▲アサカラキング
△メイショウチタン
中山記念
◎ ヒシイグアス
○ テーオーシリウス
▲ ボーンディスウェイ
△ ラーグルフ
ヒシイグアスの三連覇に期待
阪急杯
◎ウインマーベル
〇ボルザコフスキー
▲タマモブラックタイ
△ホープフルサイン
中山記念
◎ヒシイグアス
〇レッドモンレーヴ
▲ラーグルフ
△ドーブネ
中山記念
◎ソールオリエンス
○9▲10△2
阪急杯
◎アサカラキング
◯9.11.18.1
中山記念
◎エルトンバローズ
◯マテンロウスカイ
▲レッドモンレーヴ
△ヒシイグアス
阪急杯
◎カルロヴェローチェ
◯タマモブラックタイ
▲メイショウホシアイ
△ルプリュフォール
中山記念
◎エルトンバローズ
○ヒシイグアス
▲エエヤン
△ソールオリエンス
阪急杯
◎ウインマーベル
〇ダノンティンパニー
▲アサカラキン
△サトノレーヴ
阪急杯
◎サンライズロナウド
道悪のタフレースでこそ中距離質の粘りが光る
中山記念
◎マテンロウスカイ
前走内容○、戦ってきた相手が強い
ノリさんマジックに期待
単勝
中山記念
◎レッドモンレーヴ
○ソーヴァリアント
▲エルトンバローズ
△ヒシイグアス
阪急杯
◎ダノンティンパニー
◯ウインマーベル
▲スマートクラージュ
△サンライズロナウド
下関S
◎カフジテトラゴン
○メイショウエニシア
▲カンチェンジェンガ
△タツリュウオー
阪急杯
◎ダノンティンパニー
○アサカラキング
▲スマートクラージュ
中山記念
◎ジオグリフ
○エルトンバローズ
▲ソールオリエンス
△ボーンディスウェイ
小倉メインは忖度競馬希望で秋山騎手から…
阪急杯
◎ダノンティンパニー
○ウインマーベル
中山記念
◎ボーンディスウェイ
○ヒシイグアス
どっちもワイド
やった!小倉メイン1番人気がハナ差4着で三連単跳ねた!最高!王道を征くソープ系の出勤チェックしますよ〜するする
ウインマーベルが鼻の上げ下げで勝ったように見えますが
高松宮記念ではどうかな?
うーんサンライズに差してほしかった
見事に4角最内の3頭で決まりましたね>阪急杯
ノリさんうま
ジオグリフも復活した!!!!!!!!!!!!
やっぱこれだよ!
藤田オーナー調子いいっすね
ノリさん&マテンロウのコンビだったか〜お見事
道悪の巧拙がモロに出たのかなあ。50万馬券ですか…
ジオグリフはやっぱ芝馬ですね…
ジオグリフ、ドーブネを捉えられなかったのがなあ
開幕週ってのと重馬場適性を考えたら仕方ないものなのか
いや道悪で好走したんだからまだダート馬の可能性も(適当)
ジョッキーのおじさん達元気すぎない?
ノリって思ったより侮れないかも……。
ソールオリエンスはもうこういう競馬しか出来なくなったのかな。皐月はハマりにハマっただけな気もしますが。
ジオグリフ本命だったけど欲かいて馬連メインにしたせいでトントン程度で終わってしまいました
ワイドにしとけば王道を征くソープ系をハシゴできたんだけどなあ
ジオグリフは適条件ならやっぱり力があると再確認できたけどG1で再戴冠できそうかというとんまあそう……
今年の5爺なんかヤバくない?
熊爺の穴を埋めるかの如く
細江純子さん8週連続的中です。
阪神12R長岡ジョッキーやりますねぇ!
ノリさん鮮やか
インタビューも饒舌でしたね
ジオグリフはいい位置取れたかに思えたけどノリさんに入られて下げちゃったのが最後まで響いた感
ソールオリエンスはんまあそう…
ソーヴァリアントの体重見て笑っちゃうんすよね
レモンポップは歩様の乱れが見える為にドバイへ転戦せず帰国だそうです
馬場に泣かされたラブリーな馬(キング談)ヒシイグアスと香港カップから同じ日程間隔で走った口マンチックウォリアーはG1・3連勝
QE2世Cのあと安田には来るのだろうか…
レジーナディンヴェルノ賞
◎マルグリッド
○アンティキティラ
▲ヴェレノ
△クリノメガミエース
ヴェレノの復活が待たれる
>>573
中山重賞79勝のレジェンド捕まえて思ったより侮れない、は不勉強ですね……
ソールオリエンスくんはいつまで馬鹿の一つ覚えみたいに直線一気させられるんですかね
ジオグリフみたいに迷走するのもアレだけど毎回毎回同じヘマ繰り返してるのもナオキです…
先行させようとしてできるんならとっくにやってるんだよなぁ
乗りが難しいのか教育に失敗してるのか
>>585
馬群がダメなのは出始めの頃からずっと言われ続けているんで、まあ教育に失敗したクチだと思いますよ
馬体も成長してないのがね
直線前の進路取りガバから直線も中々抜け出せず届かなかっただけで、先行6番手でもちゃんと脚使えてたダービーは何だったんだろう
高知競馬さんありがとう!フラーッシュ!
https://imgur.com/a/5ZxqsaP
やりますねえ!
うまい外人ジョッキーのせたらあっさり先行したりしねーかな
ジオグリフの評価ってどうなんですかね
芝の方が適性ありそうだけど皐月賞から今までG1しか走ってないうえでのG2三着って言うのが
皐月賞の前までは中山2000が一番合う舞台だと思っていたから皐月賞は痛快だった
ダート向きではないと思っていたからしばらくずっとむず痒かった
今回のレースで芝のこれくらいの距離ならまだまだやれそうで安心した
道中でノリさんの強引な騎乗を受けて1列下げなければ勝ち切っていたかもしれない
ノリさんって本当に憎めなくて好きですね
馬に対するエピソードも自身の話題も豊富だし私は見ていて応援したくなります
メイショウマンボのオークスの時に豊さんと並んで垂れながら全力で「幸四郎ー!幸四郎ー!行けー!」って叫んでた話好き
武豊は38年連続重賞勝利するし
ノリは最年長重賞勝利を更新するし
善臣はJRA最年長勝利を更新するし
江田照は相変わらずテリオスベルしばき倒してるし
ジジイども元気すぎんよ〜
昨日中山にいましたが、ノリさんレース勝った直後からゴキゲンでしたねえ!
同期だった松永師と勝てたのもあったと思います
>>598
世代交代定期
>>594
ダート走ってたのは本当に無駄だったってのだけは確か
今回の中山記念の結果自体はマテンロウスカイには悪いけど今後の同路線の何の参考にもならない酷い偏りレースだった
https://i.imgur.com/vna0hKL.jpg
オーシャンS登録24頭って多いな(フェブラリーSはもっと多かったけど)
サトノレーヴなんかはここ目標だったけど除外濃厚だから阪急杯に出たって話あるし集まるレースの偏りすごいっすね
別定なのは一緒でも1400と1200の違いに内回り外回りの違いもあるからなぁ
ノリさんはG1からは遠ざかってるから「ホントはすごかったんだ……」ってなるのもまあわかる
世には武さん川田さんムーアさんあたりを下手と断じる人もおるでな
各国を飛び回ってる一部の騎手以外は大体団子だと思ってますがそれでも前2人を下手だとは口が裂けても言えないですね
武や川田のアンチしてる人は他のとこで見たことありますね
まあお金が絡むものなのでアンチがいない騎手の方が少ないとは思いますが
自分が買ってる時に来ない騎手は下手糞はギャンブラーなら分からんでもない心理
金庫賞の日に今年初の中京現地できそうでウレシイ…ウレシイ…
でも駅から競馬場までの坂路調教はきついっす(小声)
競馬ファンって馬や騎手のアンチには厳しいけど調教師のアンチは許される風潮あるよな
ほんとにそうか?(悟空)
あらゆるミスやトラブルの可能性を承知の上で、何ならそれによる思わぬ恩恵の可能性さえある中で馬券を買ってるわけだから
馬や関係者にキレたりアンチしたりしてるおじさんたちのことは全員「あほくさ……やめたらこのギャンブル?」としか思えないっす
あなたがどう思うかなんて誰も聞いてないよ
風潮の話をしてるんだから風潮の一端を構成する>>610 個人の見解の話をするのは別におかしくないのでは?
しれっとアリーヴォが引退してる…
>>611
お前の意見も誰も聞いてねーよ
弟を返せ!!
馬や騎手のアンチは自分が馬券を外したことがキッカケの短絡的なものが大半だけど、
調教師のアンチは厩舎の運営方針が気に食わないとかでアンチやっているケースが多いからじゃないの
ルールの欠陥を突くような方法で稼ぎに行く森秀、3歳馬に過酷なローテを強いるマツクニ、競馬サークル内での前科持ちの木村哲、あとはノーザンの餌やり担当の何人か
来週とうとう福永祐一厩舎開業かあ
ジョッキー時代に地方重賞勝たせたデュアリストを管理馬として引き継ぐとか面白い縁ですね
子供交通事故で亡くしてる身でスピード違反の無免許運転で捕まるのはどうなの?
って批判は酷いけど特に異論はなかったわ
今日は後藤浩輝騎手の命日です。最近競馬を知ったファンにも後藤浩輝という騎手が居た事を知ってもらいたいですね。
https://i.imgur.com/bgguW4f.jpg
水曜日大井11R フジノウェーブ記念
◎ギャルダル
◯スワーヴシャルル
▲オメガレインボー
△トップウイナー
ヤマニンウルスは平安Sへ
今の賞金で例年通りだと除外キツそうだけど、同程度の距離路線に4月川崎記念5月名古屋GPが移設されてそっち走る馬が増えそうなので意外となんとかなるか
>>618
ノンライセンスって馬を依頼した方も許諾した方もまあまあ頭おかしい
https://www.daily.co.jp/umaya/news/2024/02/27/0017373652.shtml
2週連続で落馬があった佐々木君は胸椎骨折、菊川調教師曰く復帰までに2、3ヵ月かかるとのことです
悲しいなぁ...将来のためにもしっかりと回復してほしいっすね
大阪城Sって重賞だったんですね(メンツ見ながら)
そんなに条件がいいんですかね?
大阪城Sはリステッドだからちょっと上等なオープン特別だよ
重賞かってくらいのメンツが集まってるのは何で?って言いたいのでなくて?
まぁ今年はたまたまで例年は特別メンバー集まってるわけでもない感じではある
>>619
一昨年の命日は東西の重賞でいろいろあったジョッキーがそれぞれ勝ったのを覚えてる
ドバイの影響で中山記念が超大人気重賞になって、そこから炙れた組が集まる大阪城Sまで豪華になってるって仕組みな気がする
フェブラリーSみたいなもんか
>>628
後藤が隼人を可愛がっていた関係もあってか和解に近い状態ではあったらしいですね。
フェブラリーSは残念サウジ化して層が薄くなった結果逆に芝馬までワンチャン狙いに来るようになった異色レースになりつつあって
大阪城Sはシンプルにジェネリック重賞ってイメージ
川崎記念が移動しなかったら向こうにも有力馬が流れる分
もっと芝馬が出てたかもしれませんねフェブラリーは
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/28 大井11R ダ・右外 1400m 1着賞金1,300万円
┃ 第15回 フジノウェーブ記念 (SⅢ) . ┃(´∀` )<南関東4歳以上オープン 別定 発走16:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アルサトワ [牡7]│57│野 畑│(大)橋本和..|品川OP10┃
┃1 │2. │Bスワーヴシャルル .[牡8]│57│御神本│(大)藤田輝..|.'24ウインタ1┃
┃2 │3. │Bオメガレインボー .[牡8]│57│和田竜│(浦)小久智│梅花賞 1┃
┃2 │4. │アポロビビ [牡8]│57│西啓太│(浦)小久智│東京盃 7┃
┃3 │5. │Bトップウイナー [牡8]│57│安 藤│(大)橋本和..|.'24ウインタ5┃
┃3 │6. │サヨノグローリー [牡6]│58│澤 田│(浦)工藤伸│梅見月 2┃
┃4 │7. │ギャルダル [牡6]│58│矢 野│(船)川島一│川崎マイ 2┃
┃4 │8. │ボンディマンシュ [セ8]│57│笹 川│(大)藤田輝│ビオラ賞..2┃
┃5 │9. │B(外)エアアルマス .[牡9]│57│岡村健│(川)林隆之..|.川崎マイ14┃
┃5 │10│ブラックストーム .[牡6]│57│森泰斗│(大)佐宗応..|.'24ウインタ2┃
┃6 │11│メンコイボクチャン .[牡4]│55│服部茂│(船)渡邊貴..|`ウマ娘記3┃
┃6 │12│Bスナークダヴィンチ [牡7]│57│藤田凌│(大)藤田輝..| りんくうs5┃
┃7 │13│Bルーチェドーロ [牡6]│57│本田正│(川)池田孝│川崎マイ 8┃
┃7 │14│マースインディ .[牡9]│57│藤 本│(大)阪本一│品川OP8┃
┃8 │15│ブラックパンサー ..[牡6]│57│本 橋│(浦)小久智..|.'24ウインタ4┃
┃8 │16│マムティキング [牡8]│57│張 田│(大)荒井朋..|.'24ウインタ6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 2/29 名古屋10R ダ・右 1500m 1着賞金2,800万円
┃第26回 かきつばた記念 (JpnⅢ) ┃(´∀` )<4歳以上 (指定交流) 別定 発走19:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ファルコンウィング .[牡7]│56│大畑雅│(名)今津博│佐賀記 5┃
┃2 │2. │スマイルウィ [牡7]│56│矢 野│(船)張田京│浦和GC1┃
┃3 │3. │ラプタス .[セ8]│57│森一馬│(栗)松永昌│カペラS 7┃
┃4 │4. │Bサンライズホーク .[セ5]│57│M.デム-│(栗)牧浦充│兵庫GT1┃
┃5 │5. │ロードランヴェルセ ..[セ5]│56│加藤聡│(名)坂口義│A級特 . 2┃
┃5 │6. │ヒロシゲウェーブ [セ8]│56│浅 野│(名)今津博│A2特別3┃
┃6 │7. │セイヴァリアント .[牡8]│56│渡 邊│(名)安部幸│A2特別1┃
┃6 │8. │Bヘリオス [セ8]│56│武 豊│(栗)西園正│根岸S 4┃
┃7 │9. │メルト [牡5]│56│岡 部│(名)角田輝│梅見月 1┃
┃7 │10│ハディア [牡7]│56│今 井│(名)今津博│A1特別5┃
┃8 │11│Bシャマル .[牡6]│57│川 須│(栗)松下武│根岸S 7┃
┃8 │12│ペリエール .[牡4]│57│B・ムルザ|..(美)黒岩陽│武蔵野 9┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
なんでかきつばた記念が今日なんだと思ったけどダート三冠制定と一緒に色々と古馬の番組も手が入ってた事を思い出した
かきつばた明日じゃない?
今週で引退の松永昌調教師のラプタスは、馬主及び主戦の幸ジョッキーの好意で弟子の森一馬騎手鞍上に
そういや半兄マジェスティハーツで重賞二着とかやってましたね
フジノウェーブ記念
◎アポロビビ
◯ギャルダル
▲ボンディマンジュ
△オメガレインボー
アポロビビは右回りで時計掛かって直線長いと新砂大井の申し子になる予感
相手は人気所さん
フジノウェーブ記念
◎スワーヴシャルル
○ギャルダル
▲ルーチェドーロ
△クルマトラサン
△ブラックストーム
セニョールパスカドールはサウジカップで不正に1kg重い斤量を背負って走っていた事がわかり罰則
坂井瑠星は騎乗停止ですかね?
逆に軽かったらシンコウシングラーみたいに失格になるんですかね
阪神大賞典和田竜二はプリュムドール騎乗
ディープボンド陣営は鞍上は誰を確保してるんでしょうか
>>640
勝手に縛りプレイしてた……ってコト!?
こうなるとウシュバは完敗だねえ
ディープボンドはもう大阪杯行くか欧州ステイヤーズミリオン目指した方が良いと思うんですけど(小並感)
札幌の藤田さん不起訴だそうです
自称藤田
今回の逮捕で本名が藤田じゃないってはじめて知りましたね。ええ
ジャスティンミラノ英ダービー登録…?
どういう風の吹き回しだ…?どこまでマジなんだ…?
(実質関与禁止の部外者は)もういいでしょう
離婚してるっぽいし藤田に戻ってんじゃね
>>642
JRAの競馬施行規定だとレース前の検量とレース後の検量で1kg以上の差がある場合は失格です
シンコウラングラーはこのパターンですね
ただ1kg以内だと失格にはならないので、まぁ審議の上で採決委員が降着するかどうかを決める感じでしょうか
シンコウシングラーのWikipedia記事脚注多すぎて読みにくい
ウマから入った身としては1番馴染みが薄い藤田さん
手紙で誹謗中傷することしかできない奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
https://pbs.twimg.com/media/GHdvB2_aUAA_Y-N.jpg:orig
ディープボンドと岩田望来でプ望来コンビ結成よ
シルヴァーソニックは誰になるのか
かきつばた記念
◎サンライズホーク
○ヘリオス
△スマイルウィ
大外のJRA2頭は来ません
かきつばた記念
◎ヘリオス
○シャマル
▲サンライズホーク
△スマイルウィ
地方もやっぱり武豊
かきつばた記念
◎シャマル
○スマイルウィ
▲ヘリオス
肉体派シャマル復活へ
【?報】フェブラリーSで12着ののち、大阪杯と川崎記念の両睨みだったドゥラエレーデはドバイワールドCの招待を受諾。昨年のUAEダービー(2着)以来の海外遠征。
菅原くん盲腸で入院のため今週は騎乗見合わせ
かきつばた記念
◎シャマル
◯サンライズホーク
▲スマイルウィ
△ヘリオス
前走久々の割には走ったシャマル復活で
地方のほうが合うだろうし外枠も良い
内じゃなければスマイルウィ本命だったが…
外ですがペリエールは来ません
>>660
両睨みとは一体…
両方睨んでたら願ってもないドバイ招待でアヘ顔ダブルピースよ
ディープボンド、全盛期に超一流が乗ってたらどこかでG1獲れてたのかしらね
ただ和田さんが乗り続けたことで熱いファン人気は手に入れたからトレードオフかも
某G1レース観にいった時もイクイノックスの次に歓声が大きくてすごかった
一貫して思うのは超一流呼び込めるほど強い馬じゃなかった
G1運良く狙えそうなG2レベルの馬だったって感じすかねぇ
4-5歳あたりで勝てなかったのが不運っちゃ不運でしたねぇ
ワープレの年の春天は可能性あったかなってくらいで
誰が乗ってもほぼ今の成績に落ち着きそう
>>657
オメシャス!
ジャックドールと同じであらゆる要素が好転して初めてG1取れるレベルの馬なのに陣営の期待が高すぎる
でも今年の春天は最近で一番レベル低いから岩田息子と衰えたボンドでも勝てるかもしれない
だとしてもたまたま勝てただけで「和田を乗せてた時間は無駄だったな」とか言うのはあたおかだと思う
阪神大賞典で岩田望来が乗るので多分春天も継続ですかね
新味でること願いたいけどどうかなぁ…
Cデムーロを乗せたディープボンドは史上3頭しか居ないフォワ賞馬
正直こうなるとあのフォア賞はボンドの全盛期とレースレベルが低かったのが重なった結果だったのではとなってる
和田ボンドの組み合わせが好きなのは理解出来るけど、それが乗り替わり先の騎手と陣営批判に繋がってる人馬一体信仰強すぎな人達はちょっと…ってなる
人馬一体信仰勢はギャンブルとしてもスポーツとしても見ていない
リアルと創作の境界が曖昧な人たちな気がする
武豊、川田、短期外国人ならそんなに批判は無かったと思う。
岩田息子は実際ボンドと相性合うんだろうか?
ズブ馬を追えるジョッキーというイメージあんまないし重賞で人気ドコロさんだとなあ
和田ボンドは有馬でこそ見たかった
有馬で大敗してからボンド勢は余裕が無いんですよ
なんだかんだ健闘はずっとしてたのがああも悲惨な結果だと
有馬では、かつてライバルと見てたタイトルホルダーが最後までらしさを見せて華々しく引退して行ったのと、G1どころじゃなくなってきた推しの衰える姿のコントラストに絶望してる人が多く見受けられましたね
ジャックドールは本当に最初で最後だったかも知れないチャンスを完璧にモノにしたよなあ
ディープボンドはどこかの春天か有馬は取れてたかもだけど枠順がアレだったりマーク相手が競争中止したりでことごとく最後の一手が
ジャックドールは手薄になりがちな大阪杯とはいえスタオンに勝ったってのがでかいですね
スターズオンアースは複勝率100%のところがカッコいい
リバティアイランドの連帯率100%もカッコいい
なんか女の子強いっすね
スタオンもリバティも去年もうひとつG1勝てててもおかしくなかったくらい強かった
相手や枠が悪すぎましたね
今年もカッコいいとこ見せてほしい
ディープボンドと言えば、3年前の有馬で2着からの翌年の阪大を圧倒的人気に応えて連覇達成、
そして春天でタイホ→プボの馬単ブッコミおじさんが現れたときに、タイトルホルダーの方が不安要素あるからやめておいた方がいいって言われていたあたりがピークだったのかなあって思う
結果は空馬による不利があったとはいえぶっちぎりで逃げ切られてしまったわけで……
同期のコントレイルも含めて相手が悪かったというのはその通りだと思うし、
クラシック戦線でコントレイルのアシストをしていたなんて揶揄されていたけど、もしそれが本当ならアシストしながら皐月賞以外掲示板確保は力がないとできないと思う
でも力があれば大きいタイトルを取れるわけではないのが競馬なので、やっぱり騎手や陣営(もちろん馬も)を悪く言うのは違うと思います
まとまりのない文になってしまい申し訳ありません
今週は定年引退される調教師の方々の最終週、そして新人騎手のデビュー週です
個人的には調教助手から障害限定騎手に転身した坂口騎手に注目したいですね(日曜小倉4Rでデビュー)
恒例の行けたら行くわだと思われてた香港のビクターザウィナーは高松宮記念に正式参戦
去年の熱発金60みたいに何かあって回避もありえるとはいえ、香港スプリント界のG1馬(ラッキースワイネスを倒してる)の参戦は日本馬にとっては厳しい相手になりそう
まあ香港馬の高松宮記念は実績ありますからね
>>685
香港馬に勝ってもらった方が宮杯のレーティングも高まるので、一頭と言わず複数来てくれたら最高でしたね
ビクターザウイナーは前走はラッキースワイネス凡走のラッキーとしても香港スプリントでマッドクールとジャスパークローネに完勝してるので実力は十分ですね
いたなぁタイホプボおじさん
枠順出る随分前にブチコミ宣言していてたまげた記憶がある
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/2 阪神11R 芝・右外 1600m 1着賞金5,200万円
┃第31回 チューリップ賞 (GⅡ)┃(´∀` )<3歳牝オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ブルーアイドガール . [牝3]│55│松 山│(西)吉岡辰│エルフィンS9┃
┃1 │2. │ラーンザロープス [牝3]│55│横山典│(西)武幸四│シンザン 4┃
┃2 │3. │エポックヴィーナス .[牝3]│55│和田竜│(西)新谷功│未芝16 1┃
┃2 │4. │ワイドラトゥール .[牝3]│55│北村友│(西)藤原英│紅梅S 1┃
┃3 │5. │ミラビリスマジック .[牝3]│55│田 辺│(東)国枝栄│菜の花 1┃
┃3 │6. │スウィープフィート .[牝3]│55│武 豊│(西)庄野靖│エルフィンS2┃
┃4 │7. │フルレゾン [牝3]│55│鮫島克│(西)池添学..|.白梅賞.除┃
┃4 │8. │セキトバイースト [牝3]│55│藤岡佑│(西)四位洋│紅梅S 2┃
┃5 │9. │スティールブルー [牝3]│55│川 田│(東)宗像義│フェアリ-S4┃
┃5 │10│ガルサブランカ . [牝3]│55│C.ルメール|..(東)木村哲│ベゴニア..2┃
┃6 │11│ハワイアンティアレ ..[牝3]│55│西村淳│(西)松永幹│未芝16 1┃
┃6 │12│ショウナンマヌエラ .[牝3]│55│石 橋│(西)高野友│アルテミス 5┃
┃7 │13│エラトー .[牝3]│55│B・ムルザ|..(西)上村洋│未芝18 1┃
┃7 │14│ラヴァンダ ..[牝3]│55│松 若│(西)中村直..| こぶし賞3┃
┃8 │15│イツモニコニコ [牝3]│55│田中健│(西)浜田多│3歳1勝 8┃
┃8 │16│タガノエルピーダ .[牝3]│55│団 野│(西)斉藤崇│朝日杯 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/2 中山11R 芝・右外 1200m 1着賞金4,300万円
┃第19回 オーシャンステークス (GⅢ).┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │バースクライ .[牝4]│55│岩田望│(西)千田輝│シルクロー 9┃
┃1 │2. │ヨシノイースター .[牡6]│57│丸山元│(西)中尾秀│北九短 1┃
┃2 │3. │(外)ショウナンハクラク .[牡5]│57│戸 崎│(西)松下武│シルクロー 5┃
┃2 │4. │グレイトゲイナー [牡7]│57│三 浦│(西)森秀行│カーバンク 2┃
┃3 │5. │Bマテンロウオリオン [牡5]│57│津 村│(西)昆 貢│京金杯16┃
┃3 │6. │ボンボヤージ [牝7]│55│川 須│(西)梅田智│京都牝14┃
┃4 │7. │Bジュビリーヘッド .[牡7]│57│横山和│(西)安田隆│京阪杯14┃
┃4 │8. │バルサムノート .[牡4]│57│R・キング |..(西)高野友│北九短 4┃
┃5 │9. │(外)シュバルツカイザー .[セ6]│57│大 野│(東)大竹正│カーバンク 1┃
┃5 │10│ビッグシーザー .[牡4]│57│坂 井│(西)西園正│淀短距 1┃
┃6 │11│キミワクイーン .[牝5]│55│M.デム-│(東)奥村武│京阪杯11┃
┃6 │12│カイザーメランジェ .[牡9]│57│吉田豊│(東)中野栄│シルクロー18┃
┃7 │13│ダディーズビビッド [牡6]│57│浜 中│(西)千田輝│阪神C . 9┃
┃7 │14│オタルエバー [牡5]│57│石川裕│(西)中竹和│シルクロー16┃
┃8 │15│トウシンマカオ .[牡5]│57│横山武│(東)高柳瑞│京阪杯 1┃
┃8 │16│シナモンスティック [牝5]│55│松 岡│(東)宗像義..|.カーバンク12┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
高松宮記念といえば格さんことエアロヴェロシティが勝ってたなぁ。
正直去年の新人もカンタ君以外いまいち覚えられてないのにもう新人騎手デビューでやば…やば…わかんないね…
チューリップ賞
◎スティールブルー
追い切り内容がかなり良く、フェアリーSの時よりは状態上向きですかね
阪神外回り向きの長くいい脚を使う、小回りよりは広いコースで見直せる
◯ミラビリスマジック
最後の直線での脚力は重賞級の力強さ
小回りコースしか経験ないけど、十分広いコースで戦える逸材
▲ワイドラトゥール
ゲートに難ありもまともに走れれば強い、クッション値8台なら持ち前のパワー活かせる
△ラーンザロープス
割とオールラウンダーな安定感
△フルレゾン
スムーズに走れれば人気よりは上に
△ガルサブランカ
気性不安もポテンシャル高い
△ショウナンマヌエラ
スピード能力は上位級
△ラヴァンダ
外伸びるなら3着くらいには
△タガノエルピーダ
大外枠からだと厳しくも実力的に押さえ必要
◎→◯▲⇔◯▲△三連単F
オーシャンS
◎ヨシノイースター
寒い時期の競馬はお手のもの、荒れ馬場も合う
出遅れさえなければここも主役張れる
◯キミワクイーン
スピード能力劣るも力のいる馬場は得意
道悪寄りの荒れ馬場で真価発揮
▲ビッグシーザー
追い切り内容が一番良い、ここできっちりと賞金稼いでおきたいはず
△グレイトゲイナー
2、3着くらいなら紛れ込めるかも
△ジュビリーヘッド
スプリング界の帝王厩舎安田隆師の最後のスプリント重賞
△バルサムノート
前走の感じだと前流れればチャンスある
△シュヴァルツカイザー
小回りの力いる馬場ならば
△ダディーズビビッド
道悪向きではないが実力高い
△トウシンマカオ
大外枠歓迎も賞金は十分で本気度が謎
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
チューリップ賞
◎ワイドラトゥール 唯一のOP勝ち。ニシノティアモ物差しでも実力はスティールブルー以上
◯ラーンザロープス 牡馬混合GⅢ4着は実力の証明
▲タガノエルピーダ 阪神の大外で割引
△エラトー ガリレオの血がこの馬場で活きないか
△ブルーアイドガール 重馬場のキタサン×Storm Cat系
オーシャンS
◎ ダディーズビビッド
◯ トウシンマカオ
▲ ヨシノイースター
△ ショウナンハクラク
チューリップ賞
◎ ミラビリスマジック
◯ ラーンザロープス
▲ タガノエルピーダ
△ エポックヴィーナス
チューリップ賞
◎ガルサブランカ
◯ラーンザロープス
▲スティールブルー
△スウィープフィート
オーシャンS
◎グレイトゲイナー
◯キミワクイーン
▲ ジュビリーヘッド
夕刊フジ賞オーシャンステークス
◎ バースクライ
◯ シュバルツカイザー
▲ グレイトゲイナー
△ ビッグシーザー
チューリップ賞
.タガノエルピーダ
◯スティールブルー
▲ガルサブランカ
△スウィープフィート
美浦の新人長濱くん、初レースで8番人気を2着に(勝ち馬は1.2倍)
結果だけでなくレースの乗り方もなかなか光るものがあると思ったけどどうだろうか
オーシャンS
◎トウシンマカオ
◯ビッグシーザー
△ヨシノイースター
▲バルサムノート
チューリップ賞
◎ワイドラトゥール
◯ガルサブランカ
▲タガノエルピーダ
△ラーンザロープス
しっかり「権利狙い」で乗ってきそうな所もあるしなかなか3連系狙うの難しいレースな気がする
阪神11R チューリップ賞
◎スティールブルー
マイルの川田と阪神の川田とチューリップ賞の川田と競馬の川田は自動当確だよ
残りの馬はせいぜい二着以下を争え!
○ミラビリスマジック
中山連勝のち初遠征。阪神なら多少相関ある…はず...
▲ラーンザロープス
壁にぶち当たっているものの、ノリさん継続で着狙いはあるか?
△タガノエルピーダ
朝日杯三着は見事。でも二着馬があの体たらくでは評価↓
△スウィープフィート
使い込んでいるので来ても三着かな
消ガルカサブランカ
直線が長いコースなら勝算あり。阪神や中山ではどうだろうか
中山11R オーシャンステークス
大前提:中山6Fは枠ゲー
◎シュバルツカイザー
甘ったれたことを言うな!その手に刻まれたゴドルフィンの重さも忘れたか!!
○バースクライ
競馬民の考えなどモハメド殿下はとっくに見通していると言っているのだ!!
▲キミワクイーン
開幕二週目の中山ならペースは速くなりやすいし力もある。でも11番
△ヨシノイースター
北九州組が絡む印象はないけど白帽ならヒモで
消トウシンマカオ
桃帽の時点で終戦。
♡ジュビリーヘッド
鞍上がかずお、安田師引退ヤリあるか?
その一言コメントは一々考えてるんか
チューリップ賞
◎スウィープフィート
前走で操縦性にかなり改善傾向。2着外差し馬場で外に出しきれなかった差。決め手は強烈だし武豊を配したあたり色気たっぷり。このメンツならやれる
オーシャンS
◎マテンロウオリオン
このメンツでシュネルに0.2差まで迫れる馬がいるかな?地力評価。
中山は合うし枠もいい。距離短縮で一変。
どちらも単勝で
チューリップ賞
◎ ミラビリスマジック
◯ ワイドラトゥール
▲ ハワイアンティアレ
△ スウィープフィート
オーシャンステークス
◎トウシンマカオ
◯ビッグシーザー
▲シナモンスティック
△バースクライ
チューリップ賞
◎スウィープフィート
◯ガルサブランカ
▲ミラビリスマジック
△セキトバイースト
メイケイエールをここで勝たせた鞍上だ。面構えが違う。
チューリップ賞
◎ミラビリスマジック
◯ワイドラトゥール
▲スティールブルー
△ハワイアンティアレ
攻め良い
前走評価
オーシャンS
◎ビッグシーザー
◯ダディーズビビッド
▲バースクライ
△シュバルツカイザー
オーシャン S予想
◎バースクライ
◯トウシンマカオ
▲ビックシーザー
△シナモンスティック
チューリップ賞予想
◎タガノエルピーダ
◯ラーンザロープス
▲スティールブルー
△エラトー
オーシャンS
◎ヨシノイースター
◯シュバルツカイザー
▲バースクライ
△ビッグシーザー
チューリップ賞
◎ミラビリスマジック
◯スウィープフィート
▲ラーンザロープス
△ワイドラトゥール
近走実績から
オーシャンステークス
◎4グレイトゲイナー
まだまだ開幕して間もない中山は前有利
好枠引いてマイペースに持ち込めれば
⚪︎15トウシンマカオ
外枠が得意な同馬が外枠引けばそら買いたくなるよ
菅原明急病も横山武なら期待できる
馬連流し
4−1・10・11・14・15
15−1・10・11・14
9点、各300円
チューリップ賞
◎9スティールブルー
前走後方&外を回されて4着まで追い上げた脚はかなり良かった
早めに栗東入りしての調整で本気度も高い
馬単流し
9→2・6・7・10・16
5点、各300円
チューリップ賞
◎ スウィープフィート
◯ スティールブルー
▲ ガルサブランカ
△ ミラビリスマジック
オーシャンS
◎ビッグシーザー
◯ヨシノイースター
▲バースクライ
△ショウナンハクラク
オーシャンS
◎ビッグシーザー
◯バースクライ
▲トウシンマカオ
△バルサムノート
チューリップ賞
◎ラーンザロープス
◯スティールブルー
▲ショウナンマヌエラ
△ブルーアイドガール
オーシャンS
◎ヨシノイースター
◯ビッグシーザー
▲オタルエバー
△シナモンスティック
吉野家が好きなので
チューリップ賞
◎タガノエルピーダ
◯スティールブルー
▲ミラビリスマジック
△スウィープフィート
オーシャンステークス
◎シュバルツカイザー
◯ヨシノイースター
▲バースクライ
△グレイトゲイナー
チューリップ賞
◎ミラビリスマジック
◯スウィープフィート
▲ハワイアンティアレ
△ラーンザロープス
オーシャンステークス
◎シュバルツカイザー
◯バースクライ
▲トウシンマカオ
△ヨシノイースター
△グレイトゲイナー
チューリップS
◎スティールブルー
◯エラトー
▲スウィープフィート
△ブルーアイドガール
△フルレゾン
柴田裕一郎騎手が初勝利一番手ですか
単勝1倍台はすごいプレッシャーだったでしょうね
おめでとうございます
https://www.jra.go.jp/datafile/meikan/rookies/2024/_img/pic_jockey_4.jpg4
おっイケメンじゃ〜ん
アリスヴェリテか
この馬もアルテミスではリバティとクビ差だったんだよな。斤量有利言っても5馬身差付けたし1年以上抜けられなかった1勝クラス抜けられたの素晴らしいね
アリスヴェリテは能力を高く評価されていたので変な癖を付けてダメにしないようにしっかり教育されながら乗られていた印象ですが、
ここまで長く勝てないレースが続いてしまったので、なりふり構わず勝て、という指示が出る段階に来たのかもしれません
ともあれおめでとうございます
オーシャンS
◎キミワクイーン
◯バルサムノート
▲ショウナンハクラク
△グレイトゲイナー
チューリップ賞
◎タガノエルピーダ
◯セキトバイースト
▲ショウナンマヌエラ
△エポックヴィーナス
うっしゃ、チューリップ賞を予想するぞ!
ぶった切るのはスティールブルー
栗東入りしての調整が好内容も疲れが心配
間隔も詰まってるし、いっちょ切ってオッズに妙味を持たせたい
◎タガノエルピーダ
前走牡牝混合GⅠを差し有利の中で先行して粘りこみ3着はお見事!
馬場改修後の阪神マイルの大外枠は人気馬なら問題にならない
○フルレゾン
隠れたマイルの持ち時計ナンバーワン
白梅賞除外で人気ガタ落ち、中間もじっくり乗り込んで調子も良さそう
▲ハワイアンティアレ
若い牝馬のレースはスローになりやすく、上がり最速の脚使えるこの馬が光る
△ラーンザロープス
最内枠ノリさんは怖いわ
△ミラビリスマジック
前走の内容強いが、広いコースでどうか
△スウィープフィート
武と相性悪いタイプも操縦性徐々に良くなってるか?
△セキトバイースト
名前が良い
△ガルサブランカ
阪神マイルのルメールは買っておきたい
お次は、オーシャンS
ぶった切るのはビッグアーサー……じゃなくて、ビッグシーザー!
実力に疑問符つく4歳馬世代、重賞だと凡走気味
ここで好走するようなら本格化かもしれないが、オッズ程は信用できないと思い切る
◎トウシンマカオ
この馬は道中揉まれるか否かで結果が変わる馬
大外枠ならルガルすら簡単にねじ伏せる実力はここでは格が違う
〇ヨシノイースター
高速馬場よりも時計のかかる馬場の方が得意
ローカルか中山のような小回りでこそ買いたい馬だ
▲バースクライ
内でじっくりと脚を溜めて、直線で抜け出すタイプのこの馬が最内枠は願ったり叶ったりだろう
△グレイトゲイナー
7歳以上と相性の良くないオーシャンSだが、2走前の京阪杯より面子落ちするこのレースならワンチャン
△バルサムノート
完全に鞍上で買うだけ
チューリップ
◎タガノエルピーダ
○ミラビリスマジック
普通だな!ワイド
オーシャンS
◎シュバルツカイザー
○バルサムノート
なんとなくいけそうな気がする
ワイド
スウィープフィートナイスゥ!
武さんナイス!! これは難易度の割に美味しいレースでしたね
ただ2,3着がこうなるとは思わなかった
軸にして馬連か三連系の総流ししておけば……
タガノエルピーダがもう少し頑張ってくれれば当たってたのにぃ!!
このおじさん、桜花賞の乗り馬がいないのを確保してきおった…
単勝のみ!
ビッグシーザー強いやんけ!
スィープフィートとスイープアワーズ勘違いして脳死切りしてて死にたいですねぇ!
日和ってスウィープフィートの複勝だけにしたけど、3.5倍と思ったよりリターンつきました。
YGGお祭り騒ぎで草
僕は出資してません(半ギレ)
自分はテーオードレフォンとタイセイドレフォンが結構ごっちゃになりますね
サンライズノヴァとサンライズソアをよく間違えてましたねぇ!
カレンシュトラウスとカレンルシェルブルはごっちゃになる
サルサディオーネとサルサレイアはサルサディオーネ引退直後くらいには一瞬ん?引退してなかったっけってなってた
土曜の川田勝率悪い…悪くない?
小倉12Rでスノードラゴン産駒JRA初勝利!?
11歳まで現役で走っておいて種牡馬としても中央勝利馬をちゃんと出すって何だお前
武豊とノリさんで今年重賞4勝してる…?
ていうかチューリップ賞わりと荒れたなあ
チューリップ賞はとりあえずパワー系買っておけばなんとかなる説
>>735
このオジさんたち頻繁に復活してんな……
>>736
わりととは…(169万馬券)
庄野さん誕生日だし豊さん牝馬クラシック乗馬いないからもしかしたらとは思ったけど、さすがだわ
IKZE負傷?
169万馬券当てたとして税金いくら持ってかれるんすかね?
>>741
100円買って169万円だとして
(1690000-100-500000)/2
で、594,950円が課税対象です
一時所得のうち1,000円〜1,949,000円までは5%が税率なので、
594,950の5%である29,748(1円未満切り上げ)が税金です
知らんけど
朝日杯3着でギリギリ収得積めない
チューリップ賞4着でギリギリ桜花賞出走権逃す
絶妙にうまいこといきませんねタガノエルピーダ
先々のこと考えると最低限連対はしておきたかったでしょうけれど
9.7倍美味しすぎましたね
やはりトライアルは豊なんよ
>>742
一時所得は総合課税なので年収(控除後所得)に比例します
年末調整で貰った源泉徴収票に書いてある所得の数字に一時所得を足したものが税率になるのでバイトすらしていない無職の人以外は税率は20%超えます。
あと住民税も増えます
紙馬券なら払わなくてもバレないゾ(悪魔の囁き)
じゃけん今年こそは帯取りましょうね〜
2歳戦で牡馬に混じって好成績出して「これなら牝馬相手なら楽勝じゃん」となるもその後伸び悩む馬沢山いたからエルピーダには頑張ってほしい
人間だと第二次性徴までは女子の方が男子より運動能力高かったりしますが馬はどうなんですかね。牝馬の方が仕上がりは早いとかは聞きますが。
(スウィープフィートとスイープアワーズ勘違いしてた人が自分以外にもいて)笑っちゃうんすよね
あんな馬主の馬と勘違いするとか恥ずかしくないのかよ
そもそも世代が違うだろ!いい加減にしろ!
今年からはディープ産駒がもういないんだなあ
イルーシヴパンサー引退。中山記念の惨敗はやっぱり何かあったみたいですね。
中山11R 第61回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)
◎シンエンペラー
ホープフルはムル様と手が合わなくて負けただけ、川田が乗ってくれるなら教育騎乗しても楽勝さ!
○シリウスコルト
男三浦、(将来的な)G1馬との出会い
▲ファビュラススター
中山10Fで連勝中の3歳のエピ産駒が外、これは美味しいぞ
△トロヴァトーレ
葉牡丹でみせた、あの素敵な末脚を見せてお
消ダノンエアズロック
府中の方が得意そう
◎→印の馬単
弥生賞
◎シンエンペラー
ゼルビアが勝ったので藤田社長の勝ち運に乗ります。
あと弥生賞で勝った馬は菊花賞で買います
弥生賞
◎ダノンエアズロック
東京でのラップの刻み方がジャスティンミラノ以上、タスティエーラやソールオリエンス級
レガレイラにも完勝してるし、この馬が世代ナンバーワンの可能性あると思います
◯シンエンペラー
器用さはないもののポテンシャルは計り知れない
賞金足りてるのにわざわざここを使うあたり何かしらの意図がありそう
▲トロヴァトーレ
人気3強の中では危なかっしさはあるもののルメールJを確保できたのは大きい
△コスモキュランダ
2走前とんでもないグダグダ騎乗の割に勝ち馬とそこまで差がない競馬できたのは魅力
◎◯▲△三連複BOX
デプ記
◎シンエンペラー
○エコロレイズ
▲ダノンエアズロック
△シリウスコルト
馬券は人気なさそうで調教がバグってるエコロレイズから行きたい
単勝4
三連複4-5.9-全
弥生賞
◎シュヴァルツクーゲル
◯トロヴァトーレ
▲シンエンペラー
△ダノンズエアロック
ハワイアンティアレを3着に持ってきた西村くんなら行ける!
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/3 中山10R ダ・右 1800m 1着賞金2,200万円
┃ 総武ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:10
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │キングストンボーイ ..[セ6]│57│C.ルメール|..(東)鹿戸雄..|ポルックスs4┃
┃2 │2. │デリカダ [牝5]│55│三 浦│(西)吉田直│門司S..14┃
┃2 │3. │Bケイアイシェルビー [牡6]│57│藤 懸│(西)平田修..| チャンピオ12┃
┃3 │4. │ロードヴァレンチ [セ5]│57│木幡巧│(東)中舘英│福民友11┃
┃3 │5. │Bパワーブローキング ...[牡5]│57│大 野│(東)栗田徹..| ポルックs13┃
┃4 │6. │ガンダルフ .[牡6]│57│内田博│(東)国枝栄..|ディセンバ13┃
┃4 │7. │ゴールドハイアー [牡6]│57│R・キング |..(西)大久龍│師走S 3┃
┃5 │8. │キタノヴィジョン .[牡7]│58│ 原 │(東)萱野浩..|ベテルギウ6┃
┃5 │9. │セファーラジエル .[牡6]│57│石川裕│(西)高柳大│万葉S 9┃
┃6 │10│Bサトノロイヤル .[牡6]│57│石 橋│(西)新谷功..| コ-ルドS11┃
┃6 │11│Bアルドーレ ..[牡9]│59│松 岡│(東)戸田博..| ポルックs16┃
┃7 │12│Bサンライズウルス [牡6]│58│横山武│(西)安田翔│東海S..13┃
┃7 │13│Bテイエムアトム .[牡6]│57│丸 田│(東)石栗龍│バレンタs14┃
┃8 │14│サーマルソアリング . [牝4]│55│西村淳│(西)藤原英..|`トルマリンS1┃
┃8 │15│Bプライドランド [牡8]│57│M.デム-│(西)高野友..|アンドロメs15┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/3 阪神11R 芝・右外 1800m 1着賞金2,800万円
┃ 大阪城ステークス (L) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ルージュスティリア .[牝5]│ 53.0│松 山│(西)藤原英│愛知杯 8┃
┃2 │2. │アリストテレス [牡7]│ 57.0│横山典│(西)上村洋│アル共 16┃
┃2 │3. │パクスオトマニカ [牡4]│ 54.0│角田河│(東)久保田│白富士12┃
┃3 │4. │ステラヴェローチェ ..[牡6]│ 58.5│酒 井│(西)須貝尚│武蔵野16┃
┃3 │5. │ショウナンマグマ .[牡5]│ 57.0│団 野│(東)尾関知│ニュ-イヤS7┃
┃4 │6. │スカーフェイス .[牡8]│ 57.0│松 若│(西)中竹和│小倉記16┃
┃4 │7. │グラティアス .[牡6]│ 56.0│B・ムルザ|..(西)安田隆│ニュ-イヤS2┃
┃5 │8. │スパイラルノヴァ [牡6]│ 55.0│今 村│(西)藤岡健..|アンドロメs11┃
┃5 │9. │デビットバローズ .[牡5]│ 55.0│岩田望│(西)上村洋│寿S 1┃
┃6 │10│コスモカレンドゥラ .[牡8]│ 55.0│国分優│(東)田中博│小日経 9┃
┃6 │11│オニャンコポン [牡5]│ 57.0│長 岡│(東)小島茂│洛陽S..11┃
┃7 │12│フォワードアゲン [セ7]│ 54.0│坂 井│(東)中野栄│小日経 2┃
┃7 │13│ピンハイ .[牝5]│ 54.0│高 倉│(西)田中克│中日新 3┃┃
┃8 │14│Bサトノエルドール [牡8]│ 56.0│荻野極│(東)国枝栄│中金杯16┃
┃8 │15│グリューネグリーン [牡4]│ 56.0│和田竜│(東)相沢郁│白富士 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/3 中山11R 芝・右 2000m 1着賞金5,400万円
┃第61回 弥生賞ディープインパクト記念 (GⅡ). ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯━╋○━○┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アドミラルシップ .[牡3]│57│戸 崎│(東)相沢郁..| ゆりかも7┃
┃2 │2. │レッドテリオス [牡3]│57│津 村│(東)古賀慎│新芝20 1┃
┃3 │3. │シュバルツクーゲル ...[牡3]│57│西村淳│(東)鹿戸雄│東スポ杯2┃
┃4 │4. │エコロレイズ .[牡3]│57│横山和│(東)岩戸孝│3歳1勝 4┃
┃5 │5. │(外)シンエンペラー [牡3]│57│川 田│(西)矢作芳│ホープフル2┃
┃6 │6. │トロヴァトーレ .[牡3]│57│C.ルメール|..(東)鹿戸雄│葉牡丹 1┃
┃6 │7. │コスモキュランダ .[牡3]│57│M.デム-│(東)加藤士│3歳1勝 2┃
┃7 │8. │シリウスコルト .[牡3]│57│三 浦│(東)宗像義│ホープフル6┃
┃7 │9. │ダノンエアズロック .[牡3]│57│R・キング |..(東)堀宣行│アイビーS 1┃
┃8 │10│ファビュラススター [牡3]│57│横山武│(東)萩原清│3歳1勝 1┃
┃8 │11│ニシノフィアンス .[牡3]│57│内田博│(東)竹内正│京成杯 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/3 高知5R ダ・右 1400m 1着賞金1,000万円
┃第12回 御厨人窟賞 ┃(´∀` )<高知4歳以上 定量 発走18:15
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ダノンジャスティス .[セ8]│57│中島龍│(高)別府真..|だるまタ10┃
┃2 │2. │ダノンアレー .[牡7]│57│佐 原│(高)那俄性│A1特別2┃
┃3 │3. │アイファーキングズ [牡8]│57│永 森│(高)雑賀正│AB混合2┃
┃4 │4. │スペルマロン .[セ10]│57│畑 中│(高)別府真│A1特別3┃
┃5 │5. │デステージョ [牡4]│57│宮 川│(高)打越勇..|だるま夕6┃
┃5 │6. │(外)アヴァンセ .[セ8]│57│岡村卓│(高)雑賀正│A1特別6┃
┃6 │7. │(外)ヘルシャフト .[牡7]│57│吉 原│(高)打越勇..|.黒潮スフ゜1┃
┃6 │8. │レベルスリー [牡9]│57│郷 間│(高)宮川真│A1特別1┃
┃7 │9. │ゼンノジャスタ .[牡7]│57│山崎雅│(高)雑賀正│AB混合2┃
┃7 │10│ガルボマンボ .[牡5]│57│林謙佑│(高)細川忠..|だるま夕4┃
┃8 │11│ウインヴェルデ .[牡5]│57│井上瑛│(高)打越勇│AB混合1┃
┃8 │12│モダスオペランディ [牡8]│57│赤 岡│(高)田中守..|だるま夕1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
弥生賞ディープインパクト記念
◎6トロヴァトーレ
前走の葉牡丹賞は前が詰まる場面ありも外に出してからのキレは若馬とは思えない完成度
ビュイックがダービー候補と評したセンスは本物か
馬単流し
6→3・5・8・9
4点、各500円
ブッシー今年2勝目! 調子よさそうですねぇ!
前走は他の騎手が跨がってたけどマルターズアポジーの仔にもいつか乗ってほしい(わがまま)
関西で安田隆、関東で中野栄と朝から引退調教師が勝利!武さん平場で珍しいガッツポーズ!
苦しい時からずっと助けてくれていた先生だから何とかゴリラ先生の馬でも勝ってほしい
中山は女性アナの実況なんすね
藤原菜々花というアナウンサーなんですね
最後の方で若干gdったけど今年デビューの人なら仕方ないね(ベテランでも言い淀むことはあるし)
直線複数の馬が差して来た時に噛み噛みになってしまいましたが頑張ってほしいっすね。
中野栄厩舎午前で2勝目!
今更だけどYGGの牝馬が重賞勝つっていつ以来よ
思い出せん
そもそもYGGになってから初の芝重賞ですね
弥生賞ディープインパクト記念
◎シンエンペラー
◯ダノンエアズロック
▲トロヴァトーレ
△シュバルツクーゲル
競艇とか1/3くらい女性実況の場だし
競馬もこれから増えるといいですね
>>768
YGGになってからは初
荻伏レーシングまで遡れば95年のオギティファニー以来です
藤原菜々花アナ、なかなか可愛らしい
https://twitter.com/Motojiko/status/1764114232394777009
まなみに似てますね
ラジニケは体育会系でなかなかブラックとして知られてますが、女性が増えれば風土も変わってきそうですし新しい風はどんどん入れて欲しいですね
弥生賞
◎トロヴァトーレ
◯シンエンペラー
▲ファビラススター
△ダノンエアズロック
弥生賞ディープインパクト記念
◎トロヴァトーレ
◯シンエンペラー
▲シュバルツクーゲル
△ダノンエアズロック
弥生賞ディープインパクト記念
◎トロヴァトーレ
◯シュバルツクーゲル
▲レッドテリオス
△ファビュラススター
△シンエンペラー
△ダノンエアズロック
弥生賞ディープインパクト記念
◎シンエンペラー
◯ダノンエアズロック
▲トロヴァトーレ
△シュバルツクーゲル
川田を信じろ
リフレーミングくんのオープン入り嬉しい
うむ、弥生賞DI記念を予想するぞ!
ぶった切るのはダノンエアズロック
最近のロベルト系はエピファネイアやモーリスの産駒が活躍しているが、何故かこのレースとは相性が悪い
レガレイラに勝ってるとはいえ、距離不足の相手だし、その他の負かした馬が続々と負けているのでちょっとレベルを疑ってみたい
◎シンエンペラー
最近は2歳で活躍した馬は皐月賞直行がトレントだが、この馬は重厚な欧州血統で、使いながら良くなるタイプと見てる
前走負けたことで勝利にこだわる必要ないし、クラシックに向けて何かしら試しそうだが、それでも矢作先生がただ負けそうな馬を送り込むとは思えない
○トロヴァトーレ
中山2000で2戦2勝と相性が良いのは証明済み
葉牡丹賞で負かした相手があまり強くないのは若干気になるところだが……
▲シュヴァルツクーゲル
西村淳がコンビ継続、この馬はキレる脚がないのはわかってるだろうから、自分のペースの逃げを打って出て欲しい
△コスモキュランダ
ビッグレッドF系の馬にデムーロは来そうだ
△シリウスコルト
馬体の増え方がハンパないぜ
△ファビュラススター
ホープフルSよりも0.5秒時計が速いとかやべーぜ
シンエンペラー2、3着に負けそうな気もするし、そういった三連単買ってみるかな
弥生賞ディープインパクト記念
◎シンエンペラー
◯トロヴァトーレ
▲コスモキュランダ
△ファビュラススター
シンエンペラーは前走ソエがありながらあの走り、今回は前哨戦で無理しない可能性はありますが期待を込めて本命です
あとは瞬発力を活かせそうなメンバーに印を打ちました
ダノンエアズロックは調教から右回り苦手説が出てきたのできません
弥生賞ディープインパクト記念
◎トロヴァトーレ
◯シンエンペラー
▲ファビュラススター
△シュバルツクーゲル
△.ニシノフィアンス
弥生賞ディープインパクト記念
◎ シンエンペラー
◯ ダノンエアズロック
▲ ニシノフィアンス
△ トロヴァトーレ
ダノンの+18はしっかり成長分っぽいので◎と○は逆転させようかと思ったけどこのまま
トロヴァトーレはここと皐月は落としそう
弥生賞ディープインパクト記念
◎トロヴァトーレ
◯シンエンペラー
▲ファビュラススター
△シュバルツクーゲル
△ニシノフィアンス
弥生賞
◎ダノンエアズロック
◯トロヴァトーレ
▲シンエンペラー
△コスモキュランダ
キングの競馬はキングでなければならない
小倉10R芝1200で6歳のダート馬が+32で逃げ切り圧勝とか競馬って難しい…
弥生賞
◎ファビュラススター
◯シンエンペラー
▲シュバルツクーゲル
△ニシノフィアンス
報知杯弥生賞ディープインパクト記念
◎トロヴァトーレ
◯ファビュラススター
▲シンエンペラー
△コスモキュランダ
弥生賞
◎ファビュラス スター
◯シンエンペラー
▲トロヴァトーレ
△シュヴァルツクーゲル
弥生賞は◎シンエンペラー⚪︎シュバルツクーゲル▲ダノンエアズロック△ファビュラススターで行きます
キングヘイロー産駒が21年連続JRA特別勝ちですって。すごいわね。
ステラヴェローチェ復活おめ
ステラヴェローチェ復活ッッ!ステラヴェローチェ復活ッッ!
ステラヴェローチェ、21神戸新聞杯以来の勝利
ステラヴェローチェ復活
一時期の行方不明からよくここまで
前オーナーも空から見ていたでしょうか。
ステラヴェローチェ復活ウレシイ……ウレシイ……
ミルコやるやん
重賞デムスペ成功してるのいつぶりだ
これデムスペか?
シンエンペラー!!!!!!!!!11111111111!!!
この馬鹿野郎!!!!!!!!!!!
お前の真(シン)の力は本当にこんなものか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
皐月賞馬のアルアイン産駒ですか…
昨日のチューリップに続き本番に繋がらないような気が
うぉっしゃー、三連単ゲットォォォ
やっぱシンエンペラーは2着ダルォ!
なんか…なんとも言えない結果ですね
小林英一さんって同姓同名の方がいらっしゃるんですね・・・ゴルシの人とは別に・・・
エコロレイズが来てりゃワイドドンピシャだったんだけどなぁ……カスった
ミルコスペシャル炸裂でウレシイ…ウレシイ…
>>804
30万オメシャス!
エコロレイズ4着じゃあかんすよ…
最下位人気なのにエコロレイズ指名兄貴多いっすね
俺もソーナノ…(メイン前に連敗で流れが悪いので見に回った)
コスモキュランダの捲りが菊で炸裂するかもしれない。
今年の3歳牡馬は空前の低レベル世代ですね間違いない
古馬重賞勝てるような馬が出てくるとも思えないしなんならクラシックも牝馬に勝たれそう
聡ずかしくないのかよ
今年のクラシックは雑魚ちんぽ世代っぽいすね…レガレイラ牡馬三冠咥え入れろ〜?
っていうのを毎年繰り返してですね・・・
シリウスコルトは▲だったけど◎のファビュラスくんが終始フラフラで全然でしたね。もう少し馬が大人にならないと。
>>811
◎コスモキュランダ
○ファビュラススター
▲エコロレイズ
◎の単複買わないのはダメだやっぱ!(返し0)
矢作が「幼稚園児から小学生になった」みたいなことを言ってたのをラジオで昨日聞いたけど、シンエンペラー君は現状では相当アホ馬だなと思った(小並)
あれで来ないのかと思った
>>809
ありがとう
200円買ってたから60万over来た
500円買ってたら帯だったけど、流石にその勇気はなかった……
デムーロ&ビッグレッドF系は脳死で買っても回収率結構良いからオススメだ
逆に「今年の牡馬クラシック世代は低レベル」って言われなかったの近年だとイクイノ世代くらいじゃねえかなあ……
競馬おじさんは学習しない
小倉オーラス単勝万馬券が快勝で草。さすが小倉…
ぶった切り兄貴やっぱうめえなあ
今度乗っかってみようかな
>>813
>>814
夢も希望も血を繋げる事も出来ないほものおっさん達がこれ言ってると思うと笑えてくるからもっとやれ
コスモスキュランダ買えてた兄貴達はすごい(小並感)
故・岡田総帥のところの馬は英ダービー目指してる馬が多いからズブくて剛腕系のデムーロと相性が良いっての聞いたことありますあります
逆に柴田大とはとことん相性が悪いとも…
シンエンペラーは皐月では買わずにダービーで買いたいわね
長い直線でジリジリ脚を伸ばしてきてきそう(勝つとは言っていない)
中山最終ブッチギリ1番人気のヨシトミ先生に全てを託しました
>>820
全員が「何故勝ったのか」と首を傾げる皐月賞のジオグリフ好き
ぶっちゃけエコロレイズ買ってた人も上手いと思うから自信持って
あああ…先生差されちゃった…
シンエンペラーは道中で絶妙にイヤな思いさせられてそうな感じなのに2着だから皐月やダービーでも買いたい
コスモスキュランダの取捨をどうしたらいいのか……
なんか最近馬券の調子が悪いからどうにかしたいっすねえ…
1日1的中がやっとなレベルで毎日が辛い…!(レ)
てか、サウジアラビアRC勝ったゴンバデカーブースの新馬戦でシンガリ負けだったんだね、コスモキュランダ
コスモキュランダはミルコの判断もそうだけど、このコース走るのが4回目っていう経験のアドバンテージもあったかもしれない
しかし本番も同じコースなので軽視するのはそれはそれで怖い
そしてコスモキュランダとシリウスコルトが権利を取ったことで、必然的に皐月賞のボーダーが厳しくなるな……
まあ京都2歳Sでも完敗してるしデムスペが綺麗に決まったパターンっすね
最近割と決まってる気がする
岡田軍団の大知・丹内→デムーロは買い
>>828
福永「何で俺(ジオグリフでイクイノックス)に勝てたんやろ…」2022有馬記念後サントリー生放送
ステラヴェローチェおめでとう
単勝にしておけばよかった
でも勝ったからOKです。
トライアル勝ち馬を軽視すると痛い目に遭うってコズミックフォースのときに学ばなかったの!?
桜花賞のスマイルカナみたいに3着に入る可能性は十分だと思う
来週はとうとう怪物ドゥレッツァ始動か
中京とはいえ人も集まりそう
キング姐さんグッバイ。再来日は最短でも来年1月だそうです。
前回コスモ冠が勝利した年の皐月賞は白いあいつが勝ちました
尚早だけど今回も共同通信杯組を狙ってみましょうかね
姉貴良かった
堀厩舎最後のピースに嵌った
レースレコードが更新された年の弥生賞
1993 1着ウイニングチケット(ダービー馬) 2着ナリタタイシン(皐月賞馬) 3着ステージチャンプ(菊・春天2着)
2016 1着マカヒキ(ダービー馬) 2着リオンディーズ(朝日杯馬) 3着エアスピネル(マイルCS・フェブラリー2着)
2023 1着コスモキュランダ 2着シンエンペラー 3着シリウスコルト
あれ?弥生賞っていつの間にG2になったんだ?と思って調べてみたら1987年にG3からG2に格上げされててたまげたなあ
NaN爺民
チューリップ賞がGIIになってたほうが驚いたゾ
高知ファイナル
3-6-9
ワイドBOX
ウィンズでよく会う爺さんは大阪杯もホープフルSもGⅠになったこと知らないしセーフ
母国ではバリバリに一流ジョッキーやってる人たちですら日本競馬に対応できなくて当たり前なところを見てると
普通に日本競馬のG1を獲っていく超一流がいかに人間離れしてるかがよーわかる
同時にオルフェの凱旋門賞(1年目)あたりもあれでベストやったんやなという気持ちになってくる
>>849
ホープフルSは今でもラジたんとかラジニケって言っちゃう
今年の牡馬クラシック戦線、時計を見ると決して低レベルではない
ただ各馬の力差が拮抗しててやる度に結果変わったりするだけかも
ポテンシャルが高い馬が多いけど揃いも揃って気性が難しくて力を出し切れないことも多いみたいな印象がある
園田競馬ビギナーズガイド、2024年版が絶賛執筆中
https://twitter.com/zutamura/status/1624623639202254850
今年のトシ君は何故火酒ちゃんと一緒に競馬場に行けないのか
ドゥレッツァ59は陣営もわかってた事でしょうが
元々は京都記念目標がとん挫で金鯱賞となるとはたして
しかしいつの間にか4歳牡馬最後の砦扱いされてて笑っちゃうんすよね
新人調教師管理馬一覧更新あくしろよ
4歳牡馬はここまで芝もダートもボロボロですもんね…
ファントムシーフをまだ諦められないゾ
だから早く次走教えて♡
タッチウッドくんどこ…どこ…?
金鯱賞はギベオンする馬を探さないと…
4歳世代はボロボロというより上の世代が異様に強すぎるだけでは……
実際ドゥレッツァ勝ったとしても世代で語る人たちは
ドゥレッツァが強いだけで弱い世代には変わりないってなりますよね多分
金鯱賞は上位が盤石というよりは中位下位がちょっと頼りないという意味で結局荒れなさそう
>>862
世代の最後の砦と言われる馬が出てくる時点でその世代は苦しいわね
https://jra.jp/news/202403/030501.html
JRA公式で引退調教師の管理馬の転厩先が発表されています
ユーイチ厩舎はじめ新厩舎への転厩も色々確認できますね
福永厩舎にダノンスコーピオンが入るんですね
わりと好きな馬だったので華麗な復活を期待したい
アグリが杉山晴厩舎か
同厩に完全に路線が被ってるルガルがいるけどどうなるだろう
それこそカナロアカレンチャンよろしく同厩ライバルってのも面白いっすね
現時点でのユーイチ厩舎管理馬をざっくりまとめました。抜けがありましたらすみません
([カッコ]内は転厩前の管理厩舎)
■重賞馬
[安田隆]ダノンスコーピオン(牡5・G1NHKマイルC) / デュアリスト(牡6・jpn2兵庫ジュニアグランプリ)
■OP馬
[加用正]カルネアサーダ(牝5)
[松永昌]ドロップオブライト(牝5)
[安田隆]エクロジャイト(牡4) / レオノーレ(牝5) / メイショウウズマサ(牡8)
■3勝クラス
[加用正]マルブツプライド(牡5) / ミラクル(牝6)
[松永昌]マルカアトラス(牡5)
[安田隆]エーデルブルーメ(牝5) / サトノアポロン(セ6)
■2勝クラス
[安田隆]ケイデンシーマーク(牝4) / プリモカリーナ(牝5)
■1勝クラス
[松永昌]マルカブリッツ(牡4)
■未勝利(全て牡3歳)
[松永昌]アップステート / マルカビクトリー / ライスネイチャ
■入厩予定馬(判明分)
Malibu Pierの2022(父Vekoma・DMMドリームクラブ)
アイムオールレディセクシーの2022(父キタサンブラック・廣崎利洋HD)
アルテリテの2022(父キタサンブラック・藤田晋)
ソートアフターの2022(父エピファネイア・キャロット)
コンヴィクションIIの2023(父コントレイル・ノースヒルズ)
その中だとレオノーレが1/4抽選通れば土曜阪神メインのコーラルSに武豊で出走予定
ゆーいち調教師の厩舎初出走童貞は川田でなく武豊が奪う事になりますね
引退した小桧山調教師の引退記念ジャージにゴリラのプリントあって草
https://i.imgur.com/Eo3Zwet.jpg
G1馬の復活に向けた試行錯誤なんかは貴重な経験でしょうね
新人調教師福永祐一にかけられている期待がでかすぎる
おう2歳GⅠ頼むぞ
>>869
川田「狂いそう…!」
いっくんに一番可愛がられたのは川田君かもしれないけど、豊さんに1番可愛がられたのは池添でも藤田でも幸四郎でもなくいっくんだから、これから定期的に福永厩舎x武豊の絡みで川田君は「嘘やろ」って思う時が来ると思う
マルカは瀬戸口師・北橋師時代からの付き合いなんでしょね
船橋11R ダイオライト記念
◎ハギノアレグリアス
○テリオスベル
▲マンガン
△ディクテオン
馬場は回復しないとなると内外なぞ関係なくなると思われる
果たして、セラフィックコールとムル様は江田照オスベルの洗礼に対抗できるか!?
ダイオライト記念は恐らくテリオスベルの引退レースとなる、多分なる…なるんじゃないかなぁ?と思うので応援したいですね
関係者(ごく一部除く)が口をそろえて頭脳派だと賞賛する福永師がどれほどの大仕事を成し遂げるのか楽しみ
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/42717
今年のルーキー吉村君がデビュー2週目で早くも重賞初騎乗です。頑張ってほしいですね
そんなに贅沢は言わないから騎手調教師両方でのダービー制覇は見てみたい
>>879
デビュー2週目で初勝利しても重賞初勝利最短日数で1位になれないという難しさ
デビュー2日目で重賞初騎乗&初勝利(デビュー後の初勝利でもある)なんて今後出てくるかも分からない記録ですね
福永厩舎から無敗三冠馬が出たら不世出の偉業だな(やれるとは言ってない)
ダイオライト記念
◎テリオスベル
国内最長距離のダート重賞に2年連続出走の脅威のタフネスガールを本命視
人馬一体で数多のレースを掻き回してきた、この素敵な走りを見せてお
ダイオライト記念
◎ディクテオン
○テリオスベル
▲ハギノアレグリアス
△セラフィックコール
船橋2400走れそうなの2頭しかおらん
ワイド6-9
三連単マルチ6-9-1.10
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/6 船橋11R ダ・左 2400m 1着賞金4,500万円
┃第69回 ダイオライト記念 (JpnⅡ).┃(´∀` )<4歳以上 (指定交流) 別定 発走20:05
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │セラフィックコール [牡4]│55│B・ムルザ|..(栗)寺島良..| チャンピオ10┃
┃2 │2. │サンマルエンパイア .[牡10]│56│浅 野│(名)今津博│A(四)特4┃
┃3 │3. │エルデュクラージュ .[セ10]│56│矢 野│(船)川島一│報知AC7┃
┃4 │4. │コウエイスーシェフ .[セ9]│56│大畑慧│(名)今津博│B(二)特3┃
┃5 │5. │マンガン .[牡7]│56│和田譲│(船)石井勝│金盃 11┃
┃6 │6. │Bテリオスベル .[牝7]│54│江田照│(美)田島俊│クイーン賞2┃
┃6 │7. │トーセンブル .[牡9]│56│達 城│(船)山中尊│品川OP6┃
┃7 │8. │ロードレガリス .[牡9]│56│御神本│(船)岡林光│品川OP2┃
┃7 │9. │(地)ディクテオン .[セ6]│57│本田正│(栗)吉岡辰│名古GP1┃
┃8 │10│ハギノアレグリアス [牡7]│56│岩田望│(栗)四位洋..| チャンピオ 6┃
┃8 │11│アナザートゥルース .[セ10]│56│服部茂│(道)田中淳│名古GP4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/7 船橋11R ダ・左 1600m 1着賞金2,100万円
┃第27回 京成盃グランドマイラーズ (SⅡ) ┃(´∀` )<南関東4歳以上オープン 別定 発走20:05
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │フォーヴィスム .[牡6]│54│吉 原│(川)内田勝│川崎マイ 3┃
┃2 │2. │ヒーローコール .[牡4]│56│御神本│(浦)小久智│報知AC4┃
┃3 │3. │ブルベアイリーデ [牡8]│56│町 田│(川)鈴木義│梅花賞 3┃
┃4 │4. │ホウオウスクラム .[牡9]│56│本田正│(船)佐藤裕│駿麗賞 7┃
┃5 │5. │ナニハサテオキ .[牡5]│56│森泰斗│(浦)平山真│報知AC2┃
┃6 │6. │ベストリーガード .[牡5]│56│澤 田│(船)矢野義│駿麗賞 4┃
┃7 │7. │Bディアセオリー .[牡7]│56│山崎誠│(浦)小久智│駿麗賞 2┃
┃7 │8. │アランバローズ .[牡6]│56│笹 川│(船)林正人│4上多摩1┃
┃8 │9. │ギガキング .[牡6]│57│和田譲│(船)稲益貴│駿麗賞 1┃
┃8 │10│ホウオウトゥルース [セ8]│56│矢 野│(船)佐藤裕│HBレイン..1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
武士沢引退
武士沢なんてまだまだ需要ありそうなのに
まじか
ガチ気性難最後の砦が
ピックアップラインの後釜どうするんだよ…
なんでも良いから乗鞍が欲しい若手では大事故引き起こしかねない
操れるやつは乗りたくない
そういう馬はこれから誰のもとに行くのだろうか
>>892
水口とかどうだろう
武士沢が引退!?
このタイミングで引退とは……。引退後は競馬学校の教官になるみたいですね
気性難馬最後の駆け込み寺が突然なくなってしまうのは痛いですねこれは痛い……
ブッシー引退かなしいなぁ
武士沢と同期で今残ってるのってあと誰だろ
勝浦?
武士沢チャレンジもう出来なくなるの悲しい
>>892
その手の馬はそもそも競走馬にしないとかそうなったら抹消するという方向ですかね……
まあ淘汰という点では納得ですが
ぶっしー教官の薫陶を受けた若手の飛躍に期待です
>>896
勝浦だけっぽい?
秋山真や松田も引退しちゃったし
江田照、どうにかしろ(無責任)
土曜日中山9R鎌ヶ谷特別 シグナルファイアー武士沢
チャレンジのしがいがありますねこれは…
https://i.imgur.com/JaHTBC4.jpg
寂しいけど競馬学校の教官という形で引き続き関わってくれるのは嬉しいですね
いややっぱ寂しい(豹変)
永野猛蔵は武士沢の後継者の素質アリだと思う
>>899
江田勇亮もいます・・・
まぁ年間50鞍も乗ってないんですけど
やっぱり引退式もガンダムのジャージ着てくるのかな
ダイオライト記念
◎テリオスベル
一番馬券内の期待値が高い馬。クイーン賞でも2着で年をとっても意気軒昂。軸ならこの子から
○ディクテオン
昨年名古屋グランプリを勝っており距離適性も実力も証明済み。鞍上も南関の本多Jなので手が合えば勝機は十分にあり
△セラフィックコール
普通に考えたら一番手で良いと思うが、馬も鞍上もテリオスベル初体験なので割引。素のスピード自体は多分一番ある。距離持てば
△ハギノアレグリアス
JRA組はとりあえず入れとけ
△マンガン
△トーセンブル
◎から三連複1頭軸流し
トウシンマカオルメールか
短距離は鞍上で買うものじゃないから結局は枠順と馬場ね。人気吸うだけの存在になりそう
ダイオライト記念
◎セラフィックコール
そもそも後方で専念するタイプなのでテリオスベル効かない説
○テリオスベル
船橋連対率100%は頼もしいが去年は9馬身と決定的な差が気がかり
▲エルデュクラージュ
3年前の2着馬、テリオスベルが手間取れば逃げ粘りも
△ハギノアレグリアス
ジャスティンカフェ引退、乗馬へ
シルヴァーソニック武豊とコンビで春天ですか
なんだかんだ今年の春天も面白くなりそう
空馬で実質2着のシルソニと空馬を実質1着に導いた豊さんのコンビかぁ。
春天じゃねえ
阪大か
さすがにあのジャージではないんすね
https://twitter.com/Mike_nikkan/status/1765295608565543385
https://i.imgur.com/pGjfhZt.jpg
ノリさんホクトベガ以来のドバイへ
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=257930
ダイオライト記念
◎ ディクテオン
◯ ハギノアレグリアス
▲ テリオスベル
△ セラフィックコール
セラフィックコールつよ
テリオスベルはらしい競馬も着順もらしいままだった
ムル様〜
初体験のテリオスベルに惑わされず落ち着いたレースをした人馬とも流石やね
テリオスベル逃げ切るかと思った
あんな無茶やってんのに最後までタレてこない持続力は一体どこから来ているのか
そらもう上に乗ってるおじさんから力を吸い取ってるのよ
高知10R ファイナルレース
まだ負けてません
1-6-7-11-12
3連複BOXで
パドック解説が展開次第ではイケると思うしか言わないのはどうなんだい!
親の顔より見たテリオスベルの捲りと二着残り
ダイオライト記念遅刻しちゃっ…たあ!
アレグリアス勝つ予想だから買えなくて助かった
セラフィックコールそれできるんならチャンピオンズカップでやってよ!って思うけどまあレース条件が噛み合った結果ですよね
テリオスベルはなんなんだお前は
セラフィックコールとテリオスベルのワイドを買うだけで3倍つくとか超絶ボロいですねぇ!(買ったとは言ってない)
予定通りならテリオスベルはここで引退繁殖入りなんだけど、本当は前走がラストランの予定だったのを有終の美を飾れなかったからって延ばしてここ使ってきたんだよね
しかしさらに延ばすと今年の繁殖入りはほぼ無理
はたしてどうなるか
レース映像見ましたがほんとになんであれで2着に残るんですかねぇ…
>>920
イク野獣(19810円)的中オメシャス!
長く良い脚を使うってよく言うけど、その究極形態みたいな馬だよね
かわされても最後まで気持ち切らさずに走る精神力もあるのに砂被るのは苦手なのはささやかな乙女アピールか
テリオスベルのニコニコ大百科更新定期。ダイオライト1走だけで怒涛の長文に草
>>926
ありがとナス!高知競馬のおかげで今月もプラスで終われそうです
>>928
馬は出足悪すぎるのに大百科の更新の出足良すぎるの笑うわ
まぁ最近はデムーロと元お手馬ばっかり走りますねぇ(サンライズホーク、ステラヴェローチェ、コスモキュランダ、セラフィックコール)
テリオスベル引退の情報が出回ってますが馬主や調教師からの声明は特にないですよね?
川崎記念で俺待ってるから…
前走で引退予定→撤回してダイオライト記念出走って流れからこれで引退か?って感じですかね
今日の競馬で2着残れるならまだまだ稼げそうですがもう引退して準備しないと今年の繁殖に間に合わないですからねえ。
船橋11R
京成盃グランドマイラーズ
◎アランバローズ
◯フォーヴィスム
▲ギガキング
△ディアセオリー
ダート2400mの重賞で、牡馬・騸馬をスタミナですり潰す牝馬は今後現れるのだろうか
リバティと同レベルかという追い切りタイムを出してるモアニが話題になってますね
https://x.com/sponichikeiba/status/1765498412487843933
5戦目で未勝利を勝った3歳牝馬
ジャスタウェイ産駒で母父ルーラーシップなのでトニービンの4×4
テリオスベル、正式に引退の報道出ましたね。お疲れ様でした。
交流重賞2勝のテリオスベルが引退&繁殖入り ダイオライト記念2着がラストラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/edfa558c1b13947b7dd08ce6269225150241f1e4
今度こそ引退。お疲れ様でした
テリオスベルお疲れ様でした
福永厩舎初陣はレオノーレ武豊に正式に決まりましたね
京成盃グランドマイラーズ
◎ギガキング
外枠から自然に好位外が取れれば持ち味が生きる
○ナニハサテオキ
スタートの拙さと距離短縮が不安も能力が高いので逆転も
☆ブルベアイリーデ
休み明けを叩いた上積みに期待
消アランバローズ
この相手だと早め先頭で押し切るのは困難
消ヒーローコール
距離短縮と内枠は大きなマイナス評価
三連単でイッキーマウス……
騎手時代と同じマルブツ冠(初騎乗初勝利)からのスタートもよかったけど抽選突破したならいい事ですね
初出走初勝利なるか
京成盃グランドマイラーズ
ライトウォーリアが好きなので、前走あわや負けかけたナニハサテオキの単勝…にしたかったけど現時点でギガキングよりオッズ下で1人気なのか…
京成盃グランドマイラーズ
◎ギガキング
○フォーヴィスム
▲アランバローズ
△ブルベアイリーデ
船橋の王を信じろ
ワイド1-9
三連単9→1⇔2.3.5.8.10
京成盃グランドマイラーズ
◎ヒーローコール
相手は強いですが応援している馬なので
京成盃GM
◎フォーヴィスム
○ベストリーガード
▲ナニハサテオキ
△ギガキング
野獣派の眼光
本命の単勝を買っておいて良かったと思うわけ(アランバローズ切ってた)
船橋の主、強いっすね
船 橋 の 王
かしわ記念出て♡
中央にスマイルウィ、イグナイターと3本柱で挑まないと
船橋の王。も流石ですが南関に来てからパーフェクト連対が続いてるナニハサテオキも凄いっすね
>>950
距離短縮と出遅れが重なって厳しいと思ったけど自分の形に持ち込んだアランバローズをかわせたのは力のある証拠ですね
テリオスベルの引退、タフなレース、タフなローテをこなしながらも故障とは無縁で、最後まで自分のスタイルを貫き通して引退できたのは本当に素晴らしいことなんだけど、
もうテリオスベルのレースを見られない、テリオスベルの馬券を買えないと思うと、やっぱり寂しい
今週で引退の武士沢騎手は土曜5鞍・日曜6鞍の計11鞍、騎乗馬の中にはマルターズアポジー産駒オリジナルオリジンの名前もありますね
最低1100円〜でできる全レース武士沢チャレンジ、しよう!(提案)
週末の出馬表見てたらグランサバナ見つけてフフッてなった
クリノガウディーが高松宮記念に登録!?!?!?!?
https://youtu.be/u1fBGiLMKJ8
知ってたのか……
これはLET'S チャレンジですね
そのころJRAはコブシケイバなるトンチキ企画を始めていた
キング姉貴帰国後の堀厩舎の主戦騎手が誰になるか注目されていましたが、中山牝馬Sのファンタジアには原ゆうすけ騎手が乗るみたいですね
原ゆうすけ騎手は堀厩舎の馬に乗るのもファンタジアのオーナーの所有馬に乗るのも初めてだそうです
これもG1の大舞台で印象的な活躍を見せ続けてきた効果でしょうか
土曜中京メインレース、ドラゴンゴクウは果たして激走するのだろうか
シャルフジン馬体重+38kgで草
とはいえ昨日の船橋12Rで+38kgの馬が3着に来ていたので迷い所さん
今日の午前中の計測ですけど中山がとんでもない不良馬場になってて明日の中山のレースがどうなるか心配ですねクォレハ…
何年か前の斜行降着の忘れ物を取りに来たか
あと半月でGⅠシーズンかあ
こないだまで1月だった気がするのにあっという間や
土曜日中山11R 中山牝馬ステークス
◎コスタボニータ
愛知杯(小倉)好走、年末の中山でも二着で斤量55はちょうどいい塩梅
○ラヴェル
京都記念で復調?大外で自由にやれる方がいいかもしれない
▲ヒップホップソウル
*コンプラ*しろ!
△コンクシェル
△アレグロモデラート
紐人気してる…… アレグロは愛知杯を考えると捨てがたい
消タガノパッション、フィアスプライド、ククナ
6歳芝牝馬は花粉症の人の顔のよう。"ハナから目もくれない"
去年はルメールとスルーセブンシーズが勝った重賞だったか中山牝馬は
3ヶ月後には宝塚2着の馬が54kgだったんだもんなあ
今年重賞未勝利のルメさんここで解凍なるか
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/9 阪神8R 芝障・左→右 3900m 1着賞金4,100万円
┃第26回 阪神スプリングジャンプ (J・GⅡ) ┃(´∀` )<障害4歳以上オープン (混合) 別定 発走13:50
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │B(地)ジェミニキング [セ8]│61│小野寺│(西)庄野靖│4上1勝 5┃
┃2 │2. │エイシンクリック ..[牡10]│61│黒 岩│(西)坂口智│京都JS3┃
┃3 │3. │マッスルビーチ .[牡8]│60│森一馬│(西)鈴木孝│障害OP3┃
┃4 │4. │マイネルグロン .[牡6]│62│石 神│(東)青木孝│中大障 1┃
┃5 │5. │トライフォーリアル .[セ7]│60│中村将│(東)萩原清│障害OP8┃
┃6 │6. │ニシノデイジー . [牡8]│62│五十嵐│(東)高木登│中大障 2┃
┃7 │7. │ネビーイーム [牡6]│60│小 牧│(西)佐々晶│中大障 8┃
┃7 │8. │ロックユー .[セ6]│60│西 谷│(西)中内田│イルミネJS1┃
┃8 │9. │ワンダークローバー ...[牡6]│60│高 田│(西)森田直│障害OP6┃
┃8 │10│エコロデュエル [牡5]│60│草 野│(東)岩戸孝│中大障 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/9 阪神11R ダ・右 1400m 1着賞金2,400万円
┃コーラルステークス (L). ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bタガノクリステル .[牝5]│ 54.0│和田竜│(西)長谷浩│すばる. 4┃
┃1 │2. │Bエルバリオ .[牡5]│ 55.0│B・ムルザ|..(西)高野友│バレンタs 6┃
┃2 │3. │レオノーレ ..[牝5]│ 53.0│武 豊│(西)福永祐│バレンタs10┃
┃2 │4. │サブライムアンセム [牝5]│ 55.0│田 口│(西)藤原英│スワンS. 17┃
┃3 │5. │Bメイショウカズサ .[牡7]│ 57.0│藤岡佑│(西)安達昭│令月S 9┃
┃3 │6. │ビーアストニッシド [牡5]│ 57.0│小 崎│(西)小崎憲│リゲルS 5┃
┃4 │7. │パラシュラーマ [牡4]│ 56.0│松 若│(西)浜田多│大和S 4┃
┃4 │8. │アイオライト .[牡7]│ 59.0│菱 田│(東)武藤善│根岸S..11┃
┃5 │9. │サクセスローレル .[牡5]│ 55.0│松 山│(西)北出成│バレンタs 5┃
┃5 │10│(外)メタマックス [牡4]│ 56.0│岩田康│(西)森秀行│すばる. 9┃
┃6 │11│Bオマツリオトコ [牡4]│ 56.0│池 添│(東)伊藤圭│根岸S..12┃
┃6 │12│(外)オーロラテソーロ .[牡7]│ 59.0│ 幸 │(東)畠山吉│カペラS..14┃
┃7 │13│レディバグ [牝6]│ 55.5│酒 井│(西)北出成..|JBCレディ7┃
┃7 │14│(地)メイショウミツヤス . [牡6]│ 55.0│古川吉│(西)木原一│大和S 5┃
┃8 │15│メイショウオーパス ..[牡9]│ 54.0│角田河│(西)飯田祐..|みちのく13┃
┃8 │16│テーオーステルス .[牡5]│ 57.0│川 田│(西)奥村豊│すばる. 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/9 阪神8R 芝障・左→右 3900m 1着賞金4,100万円
┃第26回 阪神スプリングジャンプ (J・GⅡ) ┃(´∀` )<障害4歳以上オープン (混合) 別定 発走13:50
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │B(地)ジェミニキング [セ8]│61│小野寺│(西)庄野靖│4上1勝 5┃
┃2 │2. │エイシンクリック ..[牡10]│61│黒 岩│(西)坂口智│京都JS3┃
┃3 │3. │マッスルビーチ .[牡8]│60│森一馬│(西)鈴木孝│障害OP3┃
┃4 │4. │マイネルグロン .[牡6]│62│石 神│(東)青木孝│中大障 1┃
┃5 │5. │トライフォーリアル .[セ7]│60│中村将│(東)萩原清│障害OP8┃
┃6 │6. │ニシノデイジー . [牡8]│62│五十嵐│(東)高木登│中大障 2┃
┃7 │7. │ネビーイーム [牡6]│60│小 牧│(西)佐々晶│中大障 8┃
┃7 │8. │ロックユー .[セ6]│60│西 谷│(西)中内田│イルミネJS1┃
┃8 │9. │ワンダークローバー ...[牡6]│60│高 田│(西)森田直│障害OP6┃
┃8 │10│エコロデュエル [牡5]│60│草 野│(東)岩戸孝│中大障 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/9 阪神11R ダ・右 1400m 1着賞金2,400万円
┃コーラルステークス (L). ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bタガノクリステル .[牝5]│ 54.0│和田竜│(西)長谷浩│すばる. 4┃
┃1 │2. │Bエルバリオ .[牡5]│ 55.0│B・ムルザ|..(西)高野友│バレンタs 6┃
┃2 │3. │レオノーレ ..[牝5]│ 53.0│武 豊│(西)福永祐│バレンタs10┃
┃2 │4. │サブライムアンセム [牝5]│ 55.0│田 口│(西)藤原英│スワンS. 17┃
┃3 │5. │Bメイショウカズサ .[牡7]│ 57.0│藤岡佑│(西)安達昭│令月S 9┃
┃3 │6. │ビーアストニッシド [牡5]│ 57.0│小 崎│(西)小崎憲│リゲルS 5┃
┃4 │7. │パラシュラーマ [牡4]│ 56.0│松 若│(西)浜田多│大和S 4┃
┃4 │8. │アイオライト .[牡7]│ 59.0│菱 田│(東)武藤善│根岸S..11┃
┃5 │9. │サクセスローレル .[牡5]│ 55.0│松 山│(西)北出成│バレンタs 5┃
┃5 │10│(外)メタマックス [牡4]│ 56.0│岩田康│(西)森秀行│すばる. 9┃
┃6 │11│Bオマツリオトコ [牡4]│ 56.0│池 添│(東)伊藤圭│根岸S..12┃
┃6 │12│(外)オーロラテソーロ .[牡7]│ 59.0│ 幸 │(東)畠山吉│カペラS..14┃
┃7 │13│レディバグ [牝6]│ 55.5│酒 井│(西)北出成..|JBCレディ7┃
┃7 │14│(地)メイショウミツヤス . [牡6]│ 55.0│古川吉│(西)木原一│大和S 5┃
┃8 │15│メイショウオーパス ..[牡9]│ 54.0│角田河│(西)飯田祐..|みちのく13┃
┃8 │16│テーオーステルス .[牡5]│ 57.0│川 田│(西)奥村豊│すばる. 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/9 中山11R 芝・右 1800m 1着賞金3,800万円
┃第42回 中山牝馬ステークス (GⅢ) ┃(´∀` )<4歳以上牝オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │タガノパッション [牝6]│ 53.0│大 野│(西)武幸四│愛知杯 2┃
┃1 │2. │ルージュリナージュ .[牝5]│ 53.0│丸 田│(東)宗像義│東京新 8┃
┃2 │3. │クリノプレミアム [牝7]│ 55.5│松 岡│(東)伊藤伸│小大賞 6┃
┃2 │4. │キタウイング .[牝4]│ 53.0│杉 原│(東)小島茂│中金杯14┃
┃3 │5. │シンリョクカ [牝4]│ 54.0│木幡初│(東)竹内正│日経新10┃
┃3 │6. │Bグランスラムアスク [牝5]│ 52.0│古川奈│(西)矢作芳│ダイヤモS9┃
┃4 │7. │Bコンクシェル [牝4]│ 53.0│岩田望│(西)清水久│初音S 1┃
┃4 │8. │ヒップホップソウル .[牝4]│ 55.0│北村宏│(東)木村哲│ターコイズ 8┃
┃5 │9. │ファンタジア .[牝5]│ 51.0│ 原 │(東)堀宣行..|`オリオンS10┃
┃5 │10│アレグロモデラート ..[牝5]│ 50.0│木幡巧│(東)武井亮│愛知杯 4┃
┃6 │11│コスタボニータ .[牝5]│ 55.0│西村淳│(西)杉山佳│愛知杯 3┃
┃6 │12│ルージュエクレール [牝5]│ 52.0│菅原明│(東)萩原清..|.ターコイズ14┃
┃7 │13│フィアスプライド ..[牝6]│ 56.0│C.ルメール|..(東)国枝栄│ターコイズ 1┃
┃7 │14│ククナ .[牝6]│ 55.0│戸 崎│(東)栗田徹│中金杯 2┃
┃8 │15│フィールシンパシー .[牝5]│ 53.0│横山琉│(東)小島茂│ニュ-イヤS9┃
┃8 │16│ラヴェル .[牝4]│ 54.0│横山武│(西)矢作芳│京都記 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/10 中京11R 芝・左 2000m 1着賞金6,700万円
┃第60回 金鯱賞 (GⅡ)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │シーズンリッチ [牡4]│57│吉田隼│(東)久保田│菊花賞12┃
┃2 │2. │ワイドエンペラー [牡6]│57│高 杉│(西)藤岡健..| コパノリッキ4┃
┃3 │3. │ドゥレッツァ [牡4]│59│C.ルメール|..(東)尾関知│菊花賞 1┃
┃4 │4. │プログノーシス [牡6]│58│川 田│(西)中内田│香港C . 5┃
┃4 │5. │ブレイヴロッカー [牡4]│57│丸山元│(西)本田優│京都記 6┃
┃5 │6. │ヨーホーレイク [牡6]│57│藤岡康│(西)友道康 22日経新1┃
┃5 │7. │ヤマニンサルバム .[牡5]│57│三 浦│(西)中村直│中日新 1┃
┃6 │8. │バラジ [セ5]│57│菅原明│(東)鹿戸雄│毎王冠 9┃
┃6 │9. │ノッキングポイント [牡4]│57│戸 崎│(東)木村哲│菊花賞15┃
┃7 │10│アラタ .[牡7]│57│横山典│(東)和田勇│中金杯13┃
┃7 │11│(外)エアサージュ .[牡6]│57│池 添│(西)池添学│飛鳥S 1┃
┃8 │12│Bハヤヤッコ .[牡8]│57│ 幸 │(東)国枝栄│中日新 2┃
┃8 │13│レッドジェネシス .[セ6]│57│角田和│(西)小林真│仁川S..15┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
中山牝馬ステークス
◎フィアスプライド
◯タガノパッション
▲コンクシェル
△ククナ
前走重視で
最近注目してみてるけど藤岡兄ほんと調子いいっすね
なんか積極的になった?
中山牝馬ステークス
◎フィアスプライド
◯コスタボニータ
▲コンクシェル
△ククナ
中山牝馬ステークス
◎コスタボニータ
◯ヒップホップソウル
▲ククナ
☆タガノパッション
中山牝馬S
枠連ボックス1, 2, 3, 5, 6
中山牝馬ステークス
◎14ククナ
重賞で好走繰り返しも1着はなし
これが引退レースで最後に重賞を取らせたい思いは強いはず
三連複フォーメーション
14−8・10・11−1・3・7・8・9・10・11・13・15
21点、各100円
中山牝馬ステークス
◎ククナ
◯コスタボニータ
▲ヒップホップソウル
△コンクシェル
>>970
フェブラリーSの時も積極的でしたしね
今年は期待できそう
阪神メイン一番人気レオノーレってマジかよ
そりゃ弱くはないしこのメンバーなら実力拮抗かもしれないけど、そんなロマンチストだったか馬券おじさん共は…?
中山牝馬スーテクス
◎コスタボニータ
◯フィールシンパシー
▲ルージュリナージュ
△ラヴェル
阪神SJ
◎ ニシノデイジー
◯ マイネルグロン
▲ エコロデュエル
△ ロックユー
コーラルS
◎ テーオーステルス
◯ レディバグ
▲ レオノーレ
中山牝馬S
◎ コスタボニータ
◯ ラヴェル
▲ ヒップホップソウル
>>977
ドラゴンゴクウ2番人気のロマンチスト加減の方が
ゴールドティアラ安らかに
>>977
馬券おじさんはそういうのを尻目に他の馬の単勝買うか枠連馬連馬単ワイド三連複三連単あたりを買うんじゃないですかね
中山牝馬ステークス
◎ フィールシンパシー
◯ ヒップホップソウル
▲ ファンタジア
△ コスタボニータ
中山牝馬ステークス予想
◎ククナ
◯コスタボニータ
▲フィアスプライド
△ラヴェル
中山牝馬S
◎ラヴェル
◯コスタボニータ
▲ヒップホップソウル
△フィールシンパシー
中山牝馬S
◎ コスタボニータ
◯ フィールシンパシー
▲ フィアスプライド
△ タガノパッション
中山牝馬S
◎コンクシェル
◯コスタボニータ
▲アレグロモデラート
△タガノパッション
荒れそうなので
中山牝馬S
◎ヒップホップソウル
◯タガノパッション
▲ルージュエクレール
△フィアスプライド
阪神SJ
◎エコロデュエル
○ジェミニキング
▲ネビーイーム
△マイネルグロン
コーラルS
◎テーオーステルス
○メタマックス
▲レディバグ
△サクセスローレル
△オーロラテソーロ
福永祐一調教師初出走は来ません
中山牝馬S
◎シンリョクカ
○ヒップホップソウル
▲ルージュリナージュ
△フィアスプライド
△クリノプレミアム
マイネルグロン相変わらずいい飛越や…
グランドジャンプも期待しちゃう
ゴルシは本質的に障害馬だった…?
NaNじぇいPOG参加者には印象深いグランサバナくん3勝目
クラシックこそ不出走でしたが着実にキャリアを積んでますね
ドラゴンゴクウはダメだったけど丸山元気玉のアルムブラーヴが穴をあけました
レオノーレとレディバグ接戦で芝
さすが38年主役を務めているだけある
展開に華があるなぁ
レオノーレだったら騎手としても調教師としてもデビュー戦1着なんていう快挙に
大接戦ドゴーン
酒井これ今後大丈夫か?
残念
まぁ盛り上がったから良かった
撫で男ぉ!
酒井渾身騎乗で穴
フィアスプライド、このレースで来ない要素全部乗せでしたね…(1番人気、トップハンデ、前団に取り付く)
馬券外したヤケで書いたんだろうな…ってなるような書き込みに触るなんて皆優しいですね
https://twitter.com/nikkan_ota/status/1766355149268918503
出迎えるユーイチと戻ってくる武さん
朝まで飲んで寝てたらメインレース終わっちゃったぁ
ククナの単勝に突うずるっ込む予定だったから、ままええわ
>>1011
複勝だったら悔しいけど単勝なら良かったね…
ククナもラストランだったのか
再来週のメイケイエールで21桜花賞組は皆ターフを去るのかな
>>1012
ウッス
狙いは悪くなかったし損もしなかったので二重においしい
お母さんとしても頑張ってくれよな〜
レディバグはラストランだったみたいすね
https://twitter.com/g4_inc/status/1766359801087627535
レディバグも引退レースで有終の美だったんですね
お疲れ様でした
この時期は繁殖入りの兼ね合いで牝馬の引退多いっすね
中山牝馬Sの次の牝馬限定は阪神牝馬S(4月1週)だから重賞級の馬はここがラストになりやすい
ダイオライト記念をラストランに引退する牝馬がいるらしい
<削除>
<削除>
<削除>
<削除>
<削除>
<削除>
<削除>
>>1017
クラブ馬だと規定があるから仕方ないですね
3月目一杯まで厩舎にいていきなり繁殖できるのかなと思いますが
<削除>
<削除>
>>1026
競走馬は4年で減価償却できる固定資産なので資産管理の上でもラクなんだと思います
明日の中京競馬場は入場無料のフリーパスデー
皆も家族を連れて一緒にトップホースたちの活躍を観に行こう!
<削除>
<削除>
<削除>
<削除>
20XX年
武豊騎手「福永調教師の開業初レースも乗ったし、引退レースにも乗せてもらえることになったのでがんばります」
こうなりそう
<削除>
<削除>
<削除>
<削除>
<削除>
<削除>
<削除>
<削除>
<削除>
話変わるけどキャッスルトップを「走る骨董品」って呼ぶのすき
テリオスベルを「走る机上の空論」って呼ぶのもすき
キャッスルトップは生産牧場の話を見たら応援したくなっちまった
なんとかもう一花咲かせてほしい
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/10 中京10R ダ・左 1400m 1着賞金1,800万円
┃ 昇竜ステークス ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 別定 発走14:50
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │タリスマン [牡3]│57│伊藤工│(東)金成貴│3歳1勝13┃
┃2 │2. │ジョージテソーロ [牡3]│57│ 原 │(東)嘉藤貴│3歳1勝 1┃
┃3 │3. │アンシール .[牡3]│57│藤岡康│(西)小崎憲│3歳1勝 3┃
┃4 │4. │Bペッパーミル .[牡3]│57│ 幸 │(東)加藤士..|ヒヤシンスs10┃
┃5 │5. │(外)エンブレムボム . [牡3]│57│吉田隼│(西)森秀行│3歳1勝 9┃
┃6 │6. │チカッパ .[牡3]│57│三 浦│(西)中竹和│ヒヤシンスs5┃
┃7 │7. │ナスティウェザー .[牡3]│57│C.ルメール|..(東)加藤征│全日2歳4┃
┃8 │8. │アイアムユウシュン .[牡3]│57│戸 崎│(東)奥平雅│3歳1勝 1┃
┃8 │9. │フラムリンガム [牡3]│57│川 田│(西)田中克│3歳1勝 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/10 中山10R 芝・右外 1600m 1着賞金2,700万円
┃ 東風ステークス (L) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:10
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ラインベック .[セ7]│58│津 村│(西)友道康│京成AH8┃
┃2 │2. │アサマノイタズラ [牡6]│59│嶋 田│(東)手塚貴│小大賞11┃
┃3 │3. │グラスミヤラビ .[牝5]│55│木幡育│(東)杉浦宏│福TVO10┃
┃3 │4. │モントライゼ .[牡6]│58│石 橋│(西)松永幹│ニュ-イヤS6┃
┃4 │5. │Bカルリーノ [牡8]│57│武 藤│(東)矢嶋大..|ニュ-イヤs10┃
┃4 │6. │セッタレダスト [牡5]│57│丹 内│(東)嘉藤貴│洛陽S..17┃
┃5 │7. │スコールユニバンス ...[牝5]│55│富 田│(西)矢作芳│淀短距13┃
┃5 │8. │シルトホルン .[牡4]│57│大 野│(東)新開幸│白富士 8┃
┃6 │9. │メイショウシンタケ [牡6]│58│石川裕│(西)千田輝│京金杯 6┃
┃6 │10│グレイイングリーン [牡6]│57│田 辺│(西)池江泰│阪神C . 4┃
┃7 │11│ホウオウビスケッツ . [牡4]│57│岩田康│(東)奥村武│東京新 3┃
┃7 │12│ディオ .[牡5]│57│北村宏│(西)辻野泰│斑鳩S 1┃
┃8 │13│ホウオウノーサイド [牡5]│57│永 野│(東)斎藤誠│淀短距11┃
┃8 │14│ノースザワールド ..[牡6]│57│横山和│(東)斎藤誠..| ポルックs15┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/10 阪神11R 芝・右 1400m 1着賞金5,200万円
┃第58回 フィリーズレビュー (GⅡ) .┃(´∀` )<3歳牝オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │コラソンビート [牝3]│55│横山武│(東)加藤士│阪神JF 3┃
┃2 │2. │ロゼフレア [牝3]│55│団 野│(西)中村直│紅梅S 4┃
┃2 │3. │バウンシーステップ .[牝3]│55│菱 田│(西)高橋亮│つわぶ..1┃
┃3 │4. │(外)エトヴプレ [牝3]│55│藤岡佑│(西)藤岡健│中京2歳4┃
┃3 │5. │カルチャーデイ .[牝3]│55│酒 井│(西)四位洋..|.阪神JF16┃
┃4 │6. │シカゴスティング [牝3]│55│鮫島克│(西)庄野靖│阪神JF 5┃
┃4 │7. │セシリエプラージュ ..[牝3]│55│M.デム-│(西)中村直│3歳1勝 4┃
┃5 │8. │オアシスドール [牝3]│55│松 若│(西)高柳大│未ダ14..1┃
┃5 │9. │レディマリオン .[牝3]│55│B・ムルザ|..(西)長谷浩│未芝18 1┃
┃6 │10│ドナベティ [牝3]│55│坂 井│(西)矢作芳│阪神JF 8┃
┃6 │11│マーシーラン .[牝3]│55│和田竜│(西)渡辺薫│エルフィンS6┃
┃7 │12│(外)ジューンブレア ..[牝3]│55│武 豊│(西)武英智..|デイリー2S7┃
┃7 │13│ポエットリー .[牝3]│55│永 島│(西)平田修..| こぶし賞2┃
┃8 │14│キャンシーエンゼル [牝3]│55│松 山│(西)鈴木孝│春菜賞 3┃
┃8 │15│オメガウインク [牝3]│55│岩田望│(東)大和田│春菜賞 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/10 中山11R 芝・右外 1600m 1着賞金2,000万円
┃アネモネステークス (L). ┃(´∀` )<3歳牝オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │キャットファイト [牝3]│55│大 野│(東)上原博│フェアリ-S6┃
┃2 │2. │テウメッサ ..[牝3]│55│津 村│(東)金成貴│未芝16 1┃
┃3 │3. │トーアアイギス .[牝3]│55│勝 浦│(東)村田一..| ひいらぎ5┃
┃4 │4. │サクセスカラー [牝3]│55│田 辺│(東)久保田│クイーンC 4┃
┃5 │5. │ソルトクィーン ..[牝3]│55│富 田│(西)武英智│未芝16 1┃
┃5 │6. │メイショウヨゾラ [牝3]│55│石 橋│(東)高柳瑞..|フェアリーs10┃
┃6 │7. │スプリングノヴァ .[牝3]│55│北村宏│(西)鮫島一..|.阪神JF14┃
┃6 │8. │ラヴスコール [牝3]│55│横山和│(東)加藤征│フェアリ-S3┃
┃7 │9. │コスモディナー .[牝3]│55│松 岡│(東)伊藤伸│クイーンC 8┃
┃7 │10│エリカエスティーム .[牝3]│55│丹 内│(東)宮田敬│エルフィンS3┃
┃8 │11│エチャケナ .[牝3]│55│柴田大│(東)金成貴│3歳1勝 8┃
┃8 │12│ガジュノリ [牝3]│55│石川裕│(東)尾形和│未芝16 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
金鯱賞
◎プログノーシス
去年同様前有利傾向を力だけで破壊してくれると思います
色気出して前行く馬が意外と多くてペース上がるみたいなこともあり得るかもしれない(適当)
フィリーズレビュー
◎コラソンビート
〇ドナベティ
▲マーシーラン
△カルチャーデイ
よっぽどな詰まり方しなければコラソンビートは無難に走りそう
差せる短縮馬重視
中京11R 金鯱賞
◎プログノーシス
馬も騎手も調教師も枠も100点満点の加点要素しかないし減点要素が皆無
残りで二着と三着の予想ができないこともあるので単複一点で
阪神11R フィリーズレビュー
◎シカゴスティング
○コラソンビート
▲マーシーラン
△ジューンブレア
消バウンシーステップ
◎○は迷った。最内が思いの外よくない傾向にあるので順位づけ
▲のエルフィンSは減量ボーナス込とはいえ悪くないから、ここで逆転もあるか?
あとは権利取りおじさん(まもなく55)でオッケー
印の馬単ボックスとワイドボックス
金鯱賞
◎レッドジェネシス
○プログノーシス
▲ノッキングポイント
△ヤマニンサルバム
最低人気のディープ産駒という2匹目のどじょう狙い
フィリーズR
◎シカゴスティング
○レディマリオン
▲バウンシーステップ
△コラソンビート
桜花賞馬の姪という血筋からはまだ人気が無さすぎる
金鯱賞
◎プログノーシス
○ドゥレッツァ
▲エアサージュ
△ヤマニンサルバム
◎単勝と◎軸馬連を中心に
フィリーズR
◎カルチャーデイ
○ドナベティ
2頭の馬連とワイドを中心に
金鯱賞
◎ヤマニンサルバム
ゲートセンス良く先行力も高いのが金鯱賞に合いそう
イメージとして同じヤマニン冠のヤマニンキングリーの札幌記念のような競馬できれば
◯アラタ
ロングスパート戦に長けたタイプで、乗り方一つではGⅡでも通用する
昨年の金鯱賞でも良い競馬してたし、このくらいの馬に横山典Jというのが買いたくなる要素
▲ドゥレッツァ
実力的にはナンバーワンも斤量59kgがどう影響するか、内の立ち回り方次第なとこあり
☆エアサージュ
金鯱賞は逃げ馬警戒だし、今回のメンツで無理に絡みそうな馬も見当たらない
△プログノーシス
当然上位争いも昨年ほど怖くはない
△ノッキングポイント
左回りなら上位陣に通用する
△ハヤヤッコ
実は高速馬場も得意
◎ー◯▲☆ー◯▲☆△三連複F
フィリーズレビュー
◎カルチャーデイ
この時期の1400戦にしては逃げたい馬が少ないのはラッキー
桜花賞どうこうできるタイプではなく、春の最大目標は案外ここかも
◯バウンシーステップ
足の回転が速くいかにも短距離馬といった感じがあり
内枠引いて出遅れ怖いけど、上手く乗れればポテンシャルはピカイチ
▲シカゴスティング
折り合えるか否かで大分変わる馬、スピード能力の高さで押し切れるか
△コラソンビート
実力高いけどダリア賞使う馬の評価がちょっと気になる
△ロゼフレア
イン突きできそうな展開ならば
△ドナベティ
距離短縮で再度評価できるタイプ
△ジューンブレア
権利取りの鬼武Jならば
◎ー◯▲馬連流し
◎→◯▲△三連単流し
馬産地でもある青森県から久々の騎手デビューになる長浜くん昨日勝っていたんですね。同じ青森県民の武士沢さんが鞭を置くタイミングなのも巡り合わせですねえ。
金鯱賞
◎ エアサージュ
◯ ドゥレッツァ
▲ ヨーホーレイク
△ ヤマニンサルバム
金鯱賞予想
◎ドゥレッツァ
◯プログノーシス
▲ノッキングポイント
△ヨーホーレイク
フィリーズレビュー
◎エトヴプレ
◯カルチャーデイ
▲オアシスドール
△コラソンビート
金鯱賞
◎プログノーシス
◯ ドゥレッツァ
▲ヨーホーレイク
△ヤマニンサルバム
金鯱賞
◎ブレイヴロッカー
◯プログノーシス
▲ハヤヤッコ
△ドゥレッツァ
フィリーズレビュー
◎コラソンビート
◯カルチャーデイ
▲シカゴスティング
△ジューンブレア
△エトヴプレ
金鯱賞
◎ノッキングポイント
フィリーズレビュー
◎コラソンビート
武士沢チャレンジファイナル
金鯱賞
◎シーズンリッチ
◯ヤマニンサルバム
▲ノッキングポイント
フィリーズレビュー
◎ジューンブレア
◯バウンシーステップ
▲コラソンビート
△シカゴスティング
金鯱賞
◎ノッキングポイント
◯ヤマニンバルサム
▲ドウレッツア
△プログノーシス
フィリーズレビュー
◎シカゴスティング
◯コラソンビート
▲ジューンフレア
△カルチャーデイ
元から癖馬を担当するという役目を担っていたとしても引退週にあそこまで乗鞍が集まるあたり、ブッシーって本当に競馬関係者から愛されてたんだなってしみじみ思う
勝って有終の美、飾ろう(提案)
中山5Rのブッシー×マルターズアポジー産駒がアツゥイ!
最初で最後の騎乗機会、勝つにしても負けるにしても楽しみ
武士沢1番人気でおっぱげる
愛されていたんだなぁ
金鯱賞
◎エアサージュ
◯ドゥレッツァ
▲プログノーシス
△ヤマニンサルバム
フィリーズレビュー
◎コラソンビート
◯オメガウインク
▲バウンシーステップ
△エトヴプレ
金鯱賞
◎ドゥレッツァ
◯プログノーシス
▲ヤマニンサルバム
△ノッキングポイント
フィリーズレビュー
◎シカゴスティング
◯カルチャーデイ
△バウンシーステップ
▲コラソンビート
金鯱賞
◎3ドゥレッツァ
連を外したのは新馬戦のみで良馬場開催は5戦5勝の4歳最強馬
先行もいけるし追い込みもいけるジェネリックイクイノックスとも言える馬
馬単流し
3→7・10・11
3点、各1000円
フィリーズレビュー
◎1コラソンビート
阪神JFは内有利な中を外からの競馬ながらかなり強い内容
京王杯2歳Sはメンバー揃った中でレコード勝ちだし1400なら負けられない
三連単1着固定流し
1→3・5・6・9・11
20点、各100円
フィリーズレビュー
◎マーシーラン
◯シカゴスティング
▲コラソンビート
△オメガウインク
金鯱賞
◎ドゥレッツァ
◯ブログノーシス
▲ヤマニンサルザム
△ハヤヤッコ
金鯱賞
◎ドゥレツッア
◯プログノーシス
▲ヨーホーレイク
△ヤマニンサルバム
フィリーズレビュー
◎バウンシーステップ
◯ポエットリー
▲コラソンビート
△シカゴスティング
金鯱賞
◎ドゥレッツァ
◯ヤマニンサルバム
▲エアサージュ
△ハヤヤッコ
フィリーズレビュー
◎カルチャーデイ
◯コラソンビート
▲ジューンブレア
△セシリエプラージュ
複勝オッズ2倍とかになってると「やっすいなあ」と思って
三連系とかにも手を広げちゃうけどよく考えなくても掛け金が倍で帰ってくるって普通に破格なんだよな
いつも馬券が外れてから気付く
金鯱賞
◎ノッキングポイント
◯プログノーシス
▲ヤマニンサルバム
△ドゥレッツァ
フィリーズレビュー
◎コラソンビート
◯シカゴスティング
▲セシリプラージュ
△バウンシーステップ
中山10Rにディオと(ノース)ザワールドが出ますね…
金鯱賞
◎ヤマニンサルバム
◯プログノーシス
▲ドゥレッツァ
△エアサージュ
フィリーズレビュー
◎バウンシーステップ
◯ポエットリー
▲コラソンビート
△シカゴスティング
昇竜S
◎アイアムユウシュン
◯ナスティウェザー
▲エンブレムボム
東風S
◎ディオ
◯メイショウシンタケ
▲ホウオウビスケッツ
△セッタレダスト
金鯱賞
◎ドゥレッツァ
◯プログノーシス
▲ハヤヤッコ
△エアサージュ
△ヤマニンサルバム
フィリーズR
◎コラソンビート
◯ロゼフレア
▲レディマリオン
△ドナベティ
アネモネS
◎サクセスカラー
◯キャットファイト
▲ラヴスコール
昇竜S 東風S 金鯱賞
◎ペッパーミル ◎グレイイングリーン ◎ドゥレッツァ
○アンシール ○ディオ ○プログノーシス
▲ナスティウェザー ▲スコールユニバンス ▲アラタ
△ジョージテソーロ △メイショウシン夕ケ △エアサージュ
△ノ一スザワ一ルド △ノッキングポイント
社台SS入りのドゥラメンテ後継が勝ちます
Fレビュー アネモネS
◎カルチャーデイ ◎サクセスカラー
○バウンシ一ステップ ○キャットファイト
▲オメガウインク ▲エリカエスティーム
△ジューンブレア △ラヴスコール
△ドナベティ △トーアアイギス
マルブツプライド人気考えたら昨日のレオノーレより良い2着じゃないか
マジでディオとザ・ワールド来たじゃないか…
DIO様ナイス〜
フィリーズレビュー
◎コラソンビート
◯シカゴスティング
▲ドナベティ
△カルチャーデイ
金鯱賞
◎ドゥレッツァ
◯プログノーシス
▲ヤマニンサルバム
△ハヤヤッコ
>>1074
1-2フィニッシュで笑っちゃうんすよね
金鯱賞
◎ドゥレッツア
◯ヤマニンサルバム
▲ヨーホーレイク
△ノッキングポイント
フィリーズレビュー
◎バウンシーステップ
◯コラソンビート
▲オアシスドール
△オメガウインク
2勝馬をナメてはいけない(戒め)
プログノーシス強すぎない?
ってかF4シャフタイホ世代しぶといね。復帰戦でこれとは恐れ入った
プログノーシス強すぎるし川田の操縦も完璧だ
ドゥレッツァは及第点みたいな成績
ヨーホーレイク2年ぶりでGⅠ級の3着はすごいな
4歳世代微妙だけどクラシック組がイマイチって事はダートや別路線が強いって事か
川田上手すぎて笑い止まらん
プログノーシスでその捌き方できる騎手他にいないでしょ
フィリーズレビュー
◎エトヴブレ
○コラソンビート
▲バウンシーステップ
△ドナベティ
△シカゴスティング
△ポエットリー
ここらでよ、1つ穴狙いでもしねぇか?
◎単勝に◎-○▲のワイドに◎-○-▲△の3連複
土佐春花賞
◎シンメデージー
〇ホーリーバローズ
▲バウンティキャット
△イッセーノーデ
◎から1着固定三連単流し
>>1089
ゆうすけお見事
ゆうすけノリに乗ってるなぁ。
ゆうすけ逃げ切りかー。
1番人気プラス好調騎手2人で良かったんすねえ
うーん・・・将来的に古馬になった時の未来を見据えて古馬混合重賞を勝てるビジョンが見えrそうなのはコラソンビートだけ・・・なのか・・・?
んまそ、この時期でレベルがどうのこうのいうのはナンセンスでしょうがね・・・
1200しか使ってないじゃんエトヴプレ…
ペースが上がる重賞で、距離延長で、前走って勝つのかよ…
ゆうすけ調子いいですね
むしろフィリーズレビューは1200組が強い…強くない?
ゆうすけ〜走るならちゃんと言ってくれよな〜頼むよ〜
あぁ〜うめぇなぁ!
ゆうすけさんありがとー!フラーッシュ!
セシリエブラージュがバウンシーステップだったら100点だったけど仕方ないね♂(レ)
タクヤさんの先行エロい!
2/18
ゆうすけ(騎手ですよん)「1着にしてやるからなぁ〜♥️♥️♥️♥️♥️♥️」
観客「ママーッ!!!!!!!!」
ぬっと伸びたペプチドナイルがゴール板を通過する。ただそれだけで、客席からはほとばしるような叫びとともに馬券が飛び交った。たまげたなぁ。
3/10
ゆうすけ(騎手ですよん)「1着にしてやるからなぁ〜♥️♥️♥️♥️♥️♥️」
観客「ママーッ!!!!!!!!」
ぬっと伸びたエトヴブレがゴール版を通過する。ただそれだけで、客席からはほとばしるような叫びとともに馬券が飛び交った。たまげたなぁ。
プログノーシスあれで状態良くなかったのか
今日のWIN5は1919310円
惜しいあと500円高ければ…
>>1103
デイリー危険な人気馬(当たるとは言ってない)では本番の香港見据えてまだ軽くって言及してましたね
地力でぶっちぎるかもとも
アネモネSのキャットファイトも大野タクヤさんの好騎乗でしたね
アネモネSなんすかこれ(困惑)
win5が甘く汚いという声を聞きました
結局プログノーシス単勝だけでよかったんだな
変に三連複ボックスに絞ったせいで1円も帰ってこなかった
こんなんばっか!
メイショウヒヅクリ
入着でビックリ
おかげで全負けは避けられました。
中山最終
◎グレースレニー
○シルヴァーゴースト
2匹目の穴ドジョウを狙いますよ〜狙う狙う
◎単複に◎○馬連ワイド
想像をはるかに超えたタイムで圧勝、しかもまだ上積みのありそうな仕上げ
プログノーシスの香港が俄然楽しみになってきた
ドゥレッツァは探り探り乗っていた部分があったとはいえこれではちょっと……
今後4歳世代の低評価を覆す存在は出てくるのでしょうか
ブッシーお疲れさまでした(ラストは10着くらい?)
いつもの位置につけていつもの感じで回ってくる実に武士沢さんらしい騎乗でしたね……
なんにせよお疲れ様でした
サンキューブッシー
フォーエバーブッシー
去年の毎日杯の1着2着は何やってんですかね
武士沢さんなんか軽いセレモニーみたいなのないんですかね
昼休みにやったりした?
シーズンリッチは馬体重もそうだしサンデーの3×3とかいう気性難が逃げた時点でまぁって感じはするけど、ノッキングポイントは何だろう。菊のダメージも抜けてないのかな
>>1116
4歳世代はダメみたいですね…
なんかしつこく4歳世代を腐したがる人が前からいるけど主語がデカすぎる
>1117
最終レース後に教官服姿で花束を受け取られてましたね
なんなら>>1095 みたいな3歳世代の事すら言うのはいるし、弥生賞の時も牡馬クラシック世代腐す人はいたな
さらば武士沢よ
振り返ってみれば4歳秋以降になってから本格化する馬がどんどん出てくるような世代もありますからね
現状現4歳世代が苦戦してるのは否めませんが、こういう時こそクラシックと無縁だった馬が一躍スターになる予感はします
最近のゆうすけの勢い凄いっすね…
毎朝野獣ママミルク飲んでるおかげですねクォレハ
目立つ馬が近走負けてる程度で同世代の馬ぜんぶ語れるくらい競馬が単純なら誰もここまでJRAに搾取されてねンだわ
あと4歳世代ってくくりだとリバティアイランドさんがいらっしゃる
>>1121
ありがとナス!なんか…あったかい…
>>1125
紅茶に入れてるだけで飲んでないってそれ一
めっちゃいい写真ですね
愛されているんですね
https://i.imgur.com/S2xmG58.jpg
教官の制服(?)はホテルマンみたいな出立ちなんですね
ケピ帽被って敬礼する姿は営団地下鉄を思い出しました
>>1126
>目立つ馬が近走負けてる程度
本当にその程度だと思ってるなら悪いことは言わないから馬券買うのやめた方がいいよ
>>130
そうやって感情的にキレるだけで自論の根拠もまともに示せないから周囲に同意してもらえないのよ
これ以上は恥の上塗りだからもうやめとき
>>1131
なんでやこの前セラフィックコールがダイオライト記念勝ってたやろ
芝はんにゃぴ…
び、ビッグシーザー(小声)
>>1124
クラシックと無縁だった馬で今後が楽しみな馬がいたら教えてください!
オオバンブルマイくん?またオオバンブルマイしてくれますか?
なんか最近変な単発が住み着いてる…住み着いてない?
馬券買うのやめた方がいいとかほざいてる輩はなんかの病気かな
脳外科か精神科で見てもらった方がよさそう
デスク北村への罵声が飛び交っていないのは平場もやっている人は少ないからでしかね?
ナイトインロンドン!!!
と思ったけど菊花賞8着だしそこまで無縁でもないか
ユーガ?福永厩舎初勝利の椅子が空いています。
すぐに座ってくれますか?
大前提として世代の強さを語ることができるタイミングはその世代の有力馬がすべて引退したあとであって
現時点で四歳世代に対して言えることはせいぜい「疑問視」くらいですね。専門家や専門誌もその程度の表現しかしてないはずです
あと馬券買うのやめた方がいいのは馬券購入者ほぼ全員ですねぇ! 自分のことを馬券を買うべき人間だと思ってる方が危険です
JRA「勝ち馬投票は誰でも楽しめる公営競技ですよ(ニコニコ」
阪神大賞典に登録なかったレーンちゃんは骨瘤が出たため回避だそうです。春天に向けては調整するとの事。
>>1139
中京5R見ましたが、ムチ使わずに抜け出していたので油断したのでしょうか……
ビジョンくらいは見て欲しかったですね
牡馬が出走可能な2023年の世代G1(皐月賞、NHKマイルC、ダービー、菊花賞)で5着以内に入った牡馬のべ15頭のうち、古馬混合戦を勝った馬とそのレース一覧
・ベラジオオペラ(ダービー4着):チャレンジC(G3)
・ノッキングポイント(ダービー5着):新潟記念(G3)
・リビアングラス(菊花賞4着):阿賀野川特別(2勝クラス)
・サヴォーナ(菊花賞5着):信夫山特別(2勝クラス)
こうして見ると目立つ馬(世代G1で馬券になった馬)が古馬混合戦を勝っていないので世代全体のレベルが疑問視されるのもやむなしでしょうか
また、ベラジオオペラのチャレンジC以外はどれも菊花賞前のレースなのも印象が薄い原因かもしれません
あとはNHKマイルC3着のオオバンブルマイが勝ったオーストラリアのゴールデンイーグル(未格付)が世代戦というのは初めて知りました
ベラジオオペラがチャレンジカップ勝ってたのすっかり忘れてたゾ(痴呆)
クラシック出てない子だと古馬混合の3勝クラスリステッド連勝(神戸新聞杯前の2勝クラス勝ちも古馬混合)したロードデルレイとかですかね
>>1148
大阪杯に出走予定みたいなので頑張ってほしいですね
JC有馬組は許してあげて!
相手関係やそれぞれの馬によって変わる話なので、世代論なんてなんの馬券の足しにもならない
これで強い4歳馬のオッズ甘くなればいいなあと思ってる
あとは共同通信杯勝ち馬で皐月賞1番人気3着のファントムシーフが古馬混合戦どころか菊花賞以来出走すらしていないのが気がかりです
逆に言えば復帰戦で力のあるところを見せられれば一気に世代代表に名乗りを上げられそうなんですが
ドリームジャーニーよろしくドルチェモアが来年のグランプリで復活するかもしれない。
あとは流浪の変態ホースであるドゥラエレーデくんがフェブラリーの大敗から巻き返せるかどうか。
遅れてきた大器、ガストリックが三浦とともにG1制覇するぞ
クラシック無縁の4歳馬といえばコスモフリーゲン
柴田大知で3連勝した上に不利な展開で逃げて4着に残したのでOPまで上がってくるのに時間はかからないと思います
ブレイヴロッカーもクラシック無縁4歳組
重賞の壁にぶち当たってるけど鞍上戻して立て直しを図って欲しい
中距離OP馬って次どこ目指すのが普通なんですかね
>>1156
意識してなかったけど金鯱賞終わると大阪杯以外の2000〜2400重賞って5月一週目の新潟大賞典までないんですね
ブレイヴロッカーは距離のある条件線使ってきたから藤岡弟も確保できない金鯱賞より阪神大賞典日経賞あたりで良かったと思うんだけど、陣営的にはそこまでステイヤー適性見出せてないのかな
>>1151
ほんこれ。その世代に属する馬の現時点での競争成績の総括でしかない
でも「現時点で4歳牡馬の成績はパッとしない」と「4歳牡馬は競争能力がパッとしないというデータがある」の区別がつかない人が意外といるっぽい
オッズ的にはひたすらありがたいからそのままでいてほしい
今更全着順見たんですがワイドエンペラー高杉くん初重賞鞍上で6着普通に凄いですね
246倍のブービー人気からのこれは依頼が増えそうです
所属の新人にチャンスを与えようと究極の仕上げでもしてくれたんですかね
歳世代は強いって論にはみんな乗っかってキャッキャするのに世代は弱いだとキレる人多いのは
本当にポジティブな話題かネガティブな話題の違いだけで真剣にデータとかで考えて言ってる人間が0なの表してるよな
データとして弱いってのがあったとしてそれをわざわざ言う自己満オナニー野郎にはなりたくないですね
>>1157
ざっと見てみただけなんですが古馬牡馬のOP、Lでも2000〜2400のレースって全然無いですよね
3月だと金鯱賞と大阪杯。4月だと福島民法杯のみ
少し伸ばせば2500の日経賞と2600の大阪-ハンブルクカップはありますが
>>1146 見て気になったので調べてみたけど皐月賞4着のメタルスピードはダービー以降自己条件(2勝クラス)でも勝てていないんですね……
4歳でも今週の阪大に出るサヴォーナはかなり力をつけていってるので楽しみにしてる
相当にスタミナ豊富なので阪神3000ならブローザホーンとの着差を詰められても
まぁ言うてまだ3月ですし
現時点であれこれ判断するのは早計もいいところでしょう
あのパンサラッサも神戸新聞杯ではボコボコにされてクラシックに進めませんでしたからね
ノリさん27年ぶりのドバイかぁ、その時って誰だ?
泣く(呪怨)
21年産駒のクラブ馬成績、スウィープフィートがチューリップ賞獲った結果YGGが平均獲得賞金1位で笑っちゃうんすよね
https://imgur.com/a/HKAV9W8
>>1169
平均回収率105%は笑う
YGGはノーザンの新しい支部だった…?
パンサ君のせいでランキングが色々歪んでしまった広尾を思い出す
イクイノックスとパンサラッサがほぼ1頭でその世代のそのクラブの平均獲得賞金ぶち上げてるの笑っちゃうんすよね
https://i.imgur.com/CLdWcOk.jpeg
https://i.imgur.com/8NkfHpT.jpeg
https://i.imgur.com/Cm3V1n3.jpeg
https://i.imgur.com/AQ80DD0.jpeg
シュガハの22もう名前決まったのか。
クラブの馬だから公表するの早いなぁ。
湘南乃風みたいだと思った(小並感)
そういえば今日から高知競馬で全レース全頭のレース後騎手コメントが載るようになりました
https://www.keiba.or.jp/?post_type=postracecomment
コメント取り担当は脊髄損傷でリハビリ中の妹尾騎手
これを機に皆さんも高知競馬の馬券どうでしょうか
>>1175
めちゃくちゃ好感持てますねこれ
中央でも義務化してほしいところです
高知9R 一発逆転ファイナルレース
2-3-4-7-8
三連複BOX
>>1177
やっべえ馬柱今日と明日間違えた
金鯱賞を見返してるけどやっぱ川田さん超人的に上手いな
ルメさんすら翻弄してる
このレベルのジョッキーを下手呼ばわりする人がほんまにおるんか?ってくらい上手い
川田将雅と遊ぼうの会vol.1ってなんすかこれ(困惑)
なんだこの配当は…たまげたなぁ
https://i.imgur.com/dj5uZS3.png
8/10は中山や阪神でレースやってないゾ
シュトラウスの武井調教師のコメント見てると、マーカンドとか関係なくいずれはこうなったんだろうなぁという感想。朝日杯前何言ってたか覚えてますか
川田さんは内回り2000と短距離マイルはルメールより上手いゾ
なお長距離
改めて本日の高知9R 一発逆転ファイナルレース
2-3-4-7-8
三連複BOX
>>1185
よし、乗った
ユーガはなんであの総合成績で長距離だけ壊滅的なのか分からん
まあ得手不得手ある方が人間らしいけど
騎乗スタイルが悪いとか本人の気性が長距離に向いてないとか言われてますが分かんねえなこれ
ポジション取りが抜群に上手いのが川田の特徴で、その分馬を動かす関係上どうしても馬のスタミナを消費するから長距離は苦手、ともっともらしく言われているけど、
仮にそれが事実だとしたら他でもない本人がそれに気付いていないわけはないので、やっぱりよくわかんないわ
母数からは偏りで説明できる範囲内だと思いますけどね
単純にマイルまでが上手すぎて無難に乗れているはずの長距離が相対的に下手とされてしまっている説
コース取りの上手さは経験に裏打ちされたものなので施行数が少ない長距離はまだ経験が足りていない説
長距離がほとんどない平場で騎乗数を絞っているのが好結果につながっている説
有馬の馬券内がアドマイヤモナークでの大穴2着しか無いのは中々やばい
腕が短いから折り合いをつかせるのは苦手って本人が言ってた気がする
やっぱ性格にもよるんじゃないですかね
本人も我慢が苦手って言ってますし
若手で長距離得意そうなのっていますかね?
武史はタイトルホルダー抜きでも長距離帯得意な感じありますが
菱田くん…はテーオーロイヤルしか出てこねえ…
スイス競馬で鞭の使用は修正目的のみ可で原則使用禁止というニュース見ましたが鞭使用の話しよりスイスって競馬あるんだ…となりました。
川田さんの長距離成績は正直ぜんぜん順当じゃない?
勝つべきなのに落とした長距離レースって特に思いつかない
長距離ダメだと思われてるからいい馬が回ってこないスパイラルに入ってそう
>>1197
確か2010年以降春天・有馬だと人気より上の順位に持ってくることがあんま無いので言われてるのかと
シルヴァーソニックの春天ばかり思い出しちゃう
若手だとメロディーレーンちゃんで万葉Sを勝ってる望来が割といい線言ってるイメージあります
そもそも川田懇意の厩舎が安田先生とか中内田先生で、馬主もダノックスと揃ってマイラーばっか連れてくる人達だから……
あんま長距離のお手馬がそもそも居ないってのはある
>>1195
平場に限りますけど角田大和君辺りは結構良いイメージ持ってます
ダノン軍団はいつになったらクラシック勝ってくれるんや
時間の問題かと思ってたけどまあまあ時間経ったゾ
エアズロックの皐月ダービーは骨折で無理になったし今年もダメそうかな?
川崎5R
4-5-7-11
ワイドBOX
地方の平場に手を出したらいよいよ戻れない気がする
無職時代は毎日のように地方の平場やってたからヘーキヘーキ
まあ今も休職中で無職みたいなもんだけど…
確か今日はネクストスター東日本の日でしたっけ? と思ったら明日だった
日中〜夕方開催のレースはリアタイで見られないので忘れがち
(一番安い所しか当たってなくて苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
>>1207
自分は逆に仕事で精神摩耗してた時が一番アホみたいに賭けてたなあ…今は地方は交流重賞くらい
思い返せばアレがギャンブル依存って奴だったのかもね笑
例年ドバイは高松宮記念と被ってたけど今年は大阪杯と被るのね
ジオグリフも正式に大阪杯で、なんだかんだメンバー揃いましたね
馬券的にはルメール川田も居ないので非常に面白そう
てかロードデルレイは除外対象ですか、かなり強そうだったが
川田が乗れないからか当初は阪神牝馬S狙いだったミッキーゴージャスもデムーロで参戦決定なのでロードデルレイはより厳しくなりますね…
木曜日川崎11R 第1回ネクストスター東日本(川崎1400)
◎ギガース
○クルマトラサン
▲アムクラージュ
△ライゾマティクス
JBC以外にも持ち回りレースができると今更知った…記念すべき第1回優勝は誰の手に?
川崎1400なら内から前から距離延長以外から。
日本出身でバリバリ世界レベルといえる騎手ってどれくらいいるんだろう
モレイラやムーアクラスの事を指すなら1人も居ないんじゃないですかね
日本の待遇が良いうえにオールシーズンやってるので中々国外に出る機会ありませんし
おいおいJRAにはムーアから絶賛されたジョッキーがい…いねえ!
向こうの馬主なり厩舎の専属騎手がこちらに来て本国と遜色なく戦えるものなのか気になるところではあります
ゴドルフィン/ダーレーがもっと日本競馬に注力してくれたら…と思うけどJRA所属じゃない限り1年通して乗れる専属騎手が用意できないですからね
短期免許は最大3か月しか交付されないから春か秋のGⅠシーズンしか乗れない
>>1217
ソースがギャンブルジャーナルか何かだから眉唾物だけど、ムーアが日本で武豊の次に上手いのは秋山真一郎と言ったらしい
あとはトレセンで調教中にわざわざ平松さとしに「あれは誰だ?」って尋ねたのは江田照男(真冬の早朝でも半袖だったので)
ネクストスター東日本
◎ライゾマティクス
○パンセ
▲アムクラージュ
△スノーシュー
△チャダルクン
三連複BOX
ジョージテソーロ川田に乗り替わったから原ゆうすけドバイは来ないのかと思ったらウィルソンテソーロには乗るんすね
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/14 川崎11R ダ・左 1400m 1着賞金 1,500万円
┃ 第1回 ネクストスター東日本 (SⅢ). ┃(´∀` )<3歳オープン (地方交流) 定量 発走16:30
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │クルマトラサン .[牡3]│56│石 崎│(船)張田京│雲取賞13┃
┃2 │2. │ライゾマティクス .[牡3]│56│矢 野│(浦)小久智│雲取賞 8┃
┃3 │3. │コスモカシアス .[牡3]│56│古 岡│(川)河津裕│3歳(一)4┃
┃3 │4. │ギガース [牡3]│56│森泰斗│(船)佐藤裕│雲取賞 7┃
┃4 │5. │スノーシュー [牡3]│56│本田正│(川)内田勝│3歳(一)1┃
┃4 │6. │コンバットスプーン .[牝3]│54│澤 田│(浦)工藤伸│3歳(一)6┃
┃5 │7. │カプセル ..[牡3]│56│笹 川│(道)田中淳│BバードC8┃
┃5 │8. │エドノバンザイ .[牡3]│56│福 原│(浦)宇野木│3歳(一)1┃
┃6 │9. │アジアミッション [牡3]│56│山崎誠│(川)山崎裕│3歳(一)2┃
┃6 │10│チャダルクン [牡3]│56│野 畑│(大)赤嶺本│3歳(一)1┃
┃7 │11│アムクラージュ [牡3]│56│御神本│(浦)藤原智..|.ニューイヤC4┃
┃7 │12│パンセ .[牡3]│56│吉 原│(川)高月賢│3歳(一)5┃
┃8 │13│ホークマン [牡3]│56│和田譲│(川)山崎裕│Jrスプ. 4┃
┃8 │14│シナノスマイル [牝3]│54│町 田│(川)鈴木義│'23ジェム 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
Nスター東日本
◎カプセル
○アムクラージュ
▲クルマトラサン
△ギガース
△アジアミッション
や門N1
ネクストスター東日本
◎カプセル
⚪︎ライゾマティクス
買い目の着順4〜7着で笑ってる
3/15は武豊騎手の誕生日です
おめでとうございます
松島正昭も絶頂
タナパクこと田中博康厩舎がツイッターアカウントを開設
https://twitter.com/HTanaka_stable
本人のアカウントは2016年を最後に更新が止まってるんですが、こちらはスタッフ運用みたいですね
津村明秀さんも3.11以来更新止まってるんですよね…
津村ははよG2勝て
今日の川崎最終って一発逆転ファイナルレース的なやつですかね?(過去走の成績がガバガバどころかスカスカ)
ガイアフォースが左手第2中手骨で3ヶ月以上休養とのこと
まあ春全休かな……
ガ…ガイアッッ
マジかあ…タイトル狙うならかしわ記念安田記念あたりだと思ってたのになあ
泣く(呪怨)
万全の状態で秋競馬に間に合えば嬉しいですが…まずは無事完治を祈りたいです
>>1228
誕生日ってだけで絶頂するのか…(恐怖)
絶頂もなにも今夜は一緒に過ごすに決まってるんだよなあ
奥さんとデートしてるだからまた諦めるゾ
どうせ武豊は佐野量子似の愛人とチョメチョメしてるゾ
武豊競馬星人説
土曜日中京11R ファルコンステークス
◎ソンシ
中京、短距離、中内田、川田...逆らったら帰りの電車でポア不可避
○サトミノキラリ
先行できるしちょっと詰まっても追い込める。黒帽とは運がいい
▲オーキッドロマンス
使い詰めっぽいけどコツコツ継続騎乗はプラス
△ロジリオン
△シュトラウス
メイケイエール難民はこの馬を推すんだって! あとKTMR生きろ
◎単勝と◎○→印馬単8点
土曜日阪神11R 若葉ステークス
◎アドマイヤテラ
○ホウオウプロサンゲ
▲キープカルム
♡オルトパラティウム
武豊さん55歳最初のメインレースで5枠5番 でも5着はだ〜め
印でワイドボックス
土曜日中山11R フラワーカップ
◎カニキュル
ボリクリとロブロイの血が混ざってるって…いいよね…
中山でも府中でも見事な走りっぷり、ここは素直に本命
○ラビットアイ
(中山のノリさんが)面白いこと、教えてやるよ
▲カンティアーモ
伸びるかなあ?内側で耐えて耐えて着狙いならありそう
△エルフストラック
△フォーザボーイズ
ゴチャつきそうなので馬単ボックス
ファルコンステークス
◎ ヴァルドルチャ
◯ オーキッドロマンス
▲ タイキヴァンクール
△ フェンダー
ヴァルドルチャ舐められすぎなんとちゃう?
◎単勝&馬連ボックス
フラワーカップ
◎ カンティアーモ
◯ カニキュル
▲ フォーザボーイズ
△ エルフストラック
ここは素直にカンティアーモ
◎単勝&◎◯-◎◯-▲△3連単・3連複
中山5R(3歳未勝利)
◎ ベンサレム
オラッ! ダービー行け!
◎単勝
JBBAがユニバーサルドナーとしてイタリアから純血ハフリンガー種を3頭導入したようです
馬産地での需要が大きいので、これは歓迎したいですね
>>1242
ハフリンガーってことは乗馬専用なんですかね?
この記事が分かりやすかったから読んで、どうぞ
https://blog.jra.jp/.s/shiryoushitsu/2019/11/post-03ec.html
リアルダビスタのきなこもちやアオラキの幼馴染ミルクティーなどではえ〜ユニバーサルドナーすっごい…と思ってたのでJBBAで輸入いいですね、ええ
藤原アナ、今回(中山2R)の実況は割とよかったんじゃない?
>>1244
はぇ〜全然知らなかったゾ……
ありがとナス!
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/16 中山8R 芝障・右 3350m 1着賞金1,650万円
┃ペガサスジャンプステークス.... ┃(´∀` )<障害4歳以上オープン (国際) 別定 発走14:01
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bザメイダン ..[牡8]│60│石神深│(東)新開幸│新春JS2┃
┃2 │2. │ビレッジイーグル ..[牡7]│60│大江圭│(東)竹内正│中大障 4┃
┃3 │3. │(外)アサクサゲンキ .[セ9]│60│小 牧│(西)音無秀│春麗JS8┃
┃4 │4. │ポルタフォリオ .[牡6]│60│黒 岩│(西)角田晃│京都JS7┃
┃5 │5. │B(地)デストロイ [セ10]│60│坂 口│(東)土田稔..|障害OP13┃
┃5 │6. │グレートバローズ [牡7]│60│高 田│(西)辻野泰│障害OP5┃
┃6 │7. │Bギガバッケン .[セ9]│60│ 伴 │(東)岩戸孝│中大障 9┃
┃6 │8. │ヴィアメント .[セ7]│60│五十嵐│(東)鹿戸雄│障害OP7┃
┃7 │9. │ナリノモンターニュ [牡7]│60│金 子│(東)上原博│障害OP1┃
┃7 │10│ロスコフ [牡6]│60│草 野│(東)久保田│秋陽JS2┃
┃8 │11│ファジュル .[セ5]│60│中村将│(西)藤沢則│新春JS7┃
┃8 │12│(地)サンデイビス .[牡6]│60│井上敏│(東)村田一│障害OP1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/16 中京11R 芝・左 1400m 1着賞金4,100万円
┃第38回 ファルコンステークス (GⅢ)..┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 馬齢 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ロジリオン ..[牡3]│57│三 浦│(東)古賀慎..| クロッカスs1┃
┃1 │2. │Bフェンダー .[牡3]│57│西村淳│(西)斉藤崇..| さざんか9┃
┃2 │3. │サトミノキラリ [牡3]│57│横山武│(東)鈴木伸│朝日杯 6┃
┃2 │4. │クリスアーサー [牡3]│57│ 幸 │(西)渡辺薫..|マ-ガレットs6┃
┃3 │5. │シュトラウス .[牡3]│57│北村宏│(東)武井亮│朝日杯10┃
┃3 │6. │オーキッドロマンス ..[牡3]│57│内田博│(東)手塚貴..| クロッカスs2┃
┃4 │7. │ハクサンイーグル .[牡3]│57│丸山元│(東)土田稔│未芝14 1┃
┃4 │8. │キャプテンネキ .[牝3]│55│松 山│(西)杉山晴│フェアリ-S9┃
┃5 │9. │(外)ソンシ .[牡3]│57│川 田│(西)中内田│3歳1勝 1┃
┃5 │10│ヴァルドルチャ [牡3]│57│団 野│(東)田中博│未芝16 1┃
┃6 │11│ナムラアトム .[牡3]│57│浜 中│(西)長谷浩│3歳1勝 1┃
┃6 │12│Bエンヤラヴフェイス .[牡3]│57│菊 沢│(西)森田直│共同通 9┃
┃7 │13│[地]エイムフォーエース [牡3]│57│本田正│(船)山下貴..| クロッカスs4┃
┃7 │14│アンクルクロス [牡3]│57│長 岡│(西)高橋亮│あざみ. 1┃
┃8 │15│ダノンマッキンリー .[牡3]│57│北村友│(西)藤原英..| クロッカスs5┃
┃8 │16│タイキヴァンクール [牡3]│57│吉田隼│(西)中尾秀│シンザン..10┃
┃8 │17│ミルテンベルク [牡3]│57│藤岡康│(西)武英智..|マ-ガレットs4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/16 阪神11R 芝・右内 2000m 1着賞金2,000万円
┃ 若葉ステークス (L) . ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │キープカルム .[牡3]│57│鮫島克│(西)中竹和│つばき. 2┃
┃2 │2. │ジューンテイク .[牡3]│57│和田竜│(西)武英智│すみれs2┃
┃3 │3. │ミスタージーティー [牡3]│57│藤岡佑│(西)矢作芳│共同通 7┃
┃4 │4. │レイワサンサン ..[牡3]│57│B・ムルザ|..(西)高柳大│未芝20 1┃
┃5 │5. │オルトパラティウム [牡3]│57│武 豊│(西)安田翔│新芝18 1┃
┃6 │6. │ホウオウプロサンゲ .[牡3]│57│菱 田│(西)矢作芳│すみれs7┃
┃7 │7. │ミラキュラスドラマ .[牡3]│57│M.デム-│(西)杉山晴│エリカ賞 . 9┃
┃7 │8. │ノーブルスカイ .[牡3]│57│松 若│(西)高柳大│未芝20 1┃
┃8 │9. │パシフィックルート [牡3]│57│池 添│(西)高野友│新芝20 1┃
┃8 │10│アドマイヤテラ .[牡3]│57│岩田望│(西)友道康│3歳1勝 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/16 中山11R 芝・右 1800m 1着賞金3,800万円
┃ 第38回 フラワーカップ (GⅢ) . ┃(´∀` )<3歳牝オープン (国際)(特指) 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ヒラボクミニー .[牝3]│55│田 辺│(東)村田一│新芝16 1┃
┃2 │2. │カンティアーモ .[牝3]│55│C.ルメール|..(東)木村哲..|デイリー2S6┃
┃3 │3. │Bスティックバイミー .[牝3]│55│菅原明│(東)伊藤大..| デイジー.13┃
┃4 │4. │テリオスサラ .[牝3]│55│石 橋│(東)高柳瑞│クイーンC 7┃
┃5 │5. │ミアネーロ ..[牝3]│55│津 村│(東)林 徹│菜の花 5┃
┃5 │6. │カニキュル .[牝3]│55│戸 崎│(東)菊沢隆│未芝20 1┃
┃6 │7. │マルコタージュ [牝3]│55│杉 原│(東)小島茂│新芝18 1┃
┃6 │8. │エルフストラック .[牝3]│55│石川裕│(西)中村直..|デイジー賞2┃
┃7 │9. │ホーエリート [牝3]│55│ 原 │(東)田島俊│フリ-ジア 7┃
┃7 │10│ラビットアイ [牝3]│55│横山典│(西)鈴木孝│つばき. 4┃
┃8 │11│テリオスルル [牝3]│55│松 岡│(東)田島俊..|デイジー賞7┃
┃8 │12│フォーザボーイズ [牝3]│55│横山和│(東)加藤征│3歳1勝 2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ファルコンステークス
◎1ロジリオン
結構メンツ揃った京王杯2歳Sで好走はポイント高い
キャリア全てで上がり3位以内の脚を使えているのはペース速くなりやすいこのレースに向くはず
馬連流し
1−6・9
2点、各500円
ワイド流し
1−10・13
2点、各500円
フラワーカップ
◎5ミアネーロ
キンカメ系の強いこのレースならドゥラメンテ産駒のこの馬に勝機あり
前走はルメールらしからぬ騎乗が負けの原因で今回は新馬戦の津村に戻して再起を図りたい
三連単1着、2着固定流し
5→2・6・10・11・12
40点、各100円
フラワーカップ
◎カンティアーモ
◯ミアネーロ
▲テリオスサラ
△エルフストラック
テリオスベルで有名なテリオス冠の鈴木オーナー、過去には牡馬も持っていたようですが現在は牝馬で徹底していますね
ベルちゃんがたくさん稼いでくれたから、それを元手にさらなる大物に期待したいです
ファルコンステークス
◎ロジリオン
◯サトミノキラリ
▲ソンシ
△クリスアーサー
フラワーカップ
◎テリオスルル
◯ホーエリート
▲テリオスサラ
△エルフストラック
自分で誕生日を祝い続ける競馬星人
ファルコンステークス
◎ロジリオン
◯ソンシ
▲オーキッドロマンス
△サトミノキラリ
フラワーカップ
◎ミアネーロ
◯テリオスサラ
▲カニキュル
△フォーザボーイズ
ファルコンステークス
◎ソンシ
◯エイムフォーエース
▲オーキッドロマンス
△ヴァルドルチャ
ソンシの飛ぶような走りを見ろ
ファルコンステークス
◎シュトラウス
◯ロジリオン
▲オーキッドロマンス
△ソンシ
フラワーカップ
フラワーカップ
◎カニキュル
◯ミアネーロ
▲テリオスサラ
△フォーザボーイズ
ファルコンステークス
◎ロジリオン
◯ソンシ
▲ナムラアトム
△サトミノキラリ
フラワーカップ
◎ミアネーロ
◯エルフストラック
▲カニキュル
△ラビットアイ
┏━━━━━━┓ ∧_∧ 3/16 中山10R ダ・右 1800m 1着賞金1,840万円
┃韓国馬事会杯┃ <ヽ`∀´><4歳以上3勝クラス (混合)(特指) 定量 発走15:10
┣━┯━┯━━┻━○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ゴッドブルービー .[牡4]│58│津 村│(西)角田晃│小倉城 6┃
┃2 │2. │ロードバルドル [牡5]│58│木幡巧│(東)稲垣幸│小倉城 7┃
┃3 │3. │グランツアーテム [牡6]│58│横山和│(東)中川公│馬事公 8┃
┃3 │4. │ブレイクフォース [牡5]│58│田 辺│(東)中舘英│アレキサンs8┃
┃4 │5. │カネトシブルーム ..[牡5]│58│吉田豊│(西)大橋勇│4上2勝 1┃
┃4 │6. │(地)レッドエランドール . [セ7]│58│丸 田│(西)田中克│観月橋11┃
┃5 │7. │Bレッドラパルマ .[牡5]│58│C.ルメール|..(東)加藤征│アレキサンs7┃
┃5 │8. │Bアースライザー [セ7]│58│ 原 │(東)鈴木慎│上総S..10┃
┃6 │9. │Bホウオウバリスタ ..[牡5]│58│戸 崎│(東)稲垣幸│金蹄S 3┃
┃6 │10│トラモント [セ7]│58│石川裕│(東)新開幸│招福S 6┃
┃7 │11│マイネルカーライル .[牡4]│58│丹 内│(西)西園正│筑後川 1┃
┃7 │12│Bローズボウル .[牡6]│58│小林勝│(東)林 徹│上総S 7┃
┃8 │13│マイネルクロンヌ .[牡7]│58│石 橋│(東)青木孝│伊丹S 6┃
┃8 │14│Bダンテバローズ ..[牡4]│58│菅原明│(西)上村洋│宇治川 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ペガサスJS
◎ビレッジイーグル
○ザメイダン
▲グレートバローズ
△口スコフ
世界最高競馬会杯
◎ダンテバローズ
○マイネルカ一ライル
▲ホウオウバリスタ
△カネトシブルーム
△マイネルクロンヌ
ちゃんとAAが韓国仕様になってるのすき
そう言えばリアルダビスタ企画の産駒の1頭クールフォルテに初仔が生まれました(牡・父チュウワウィザード)
https://twitter.com/realdabista2525/status/1767549059441795266
お母さんは同期に強いのがいたのもあってあと一歩重賞に届かなかったですが、この子には頑張って欲しいですね
ファルコンS
◎ ナムラアトム
◯ ソンシ
▲ ヴァルドルチャ
△ フェンダー
若葉S
◎ ミスタージーティー
◯ アドマイヤテラ
▲ ホウオウプロサンゲ
△ ジューンテイク
フラワーC
◎ カニキュル
◯ カンティアーモ
▲ ミアネーロ
△ テリオスサラ
ファルコンS
◎クリスアーサー
鞍上の幸は3年連続このレースで馬券になっているので
◯ナムラアトム
ナムラクレアの弟なので
◎◯から3連単2頭軸総流し
ファルコンS
◎ソンシ
○ナムラアトム
▲タイキヴァンクール
△シュトラウス
☆アンクルクロス
◎からワイド流しで
フラワーカップ
◎ミアネーロ
◯カンティアーモ
▲カニキュル
△フォーザボーイズ
ファルコンステークス
◎ロジリオン
◯サトミノキラリ
▲オーキッドロマンス
△シュトラウス
ファルコンS
◎ロジリオン
○ソンシ
☆エイムフォーエース
☆アンクルクロス
☆-◎○☆のワイドと3連複と☆複勝
フラワーカップ
◎カニキュル
○カンティアーモ
▲ミアネーロ
△フォーザボーイズ
◎-○ワイドと◎-○▲-○▲△の3連複
ええ、ファルコンSを予想するぞ!
ぶった切るのはダノンマッキンリー
前走スタート直後からルメールをもってしても抑えきれないほどの気性難
まだ競馬を教える段階なの馬群に入れにくい8枠なのはマイナスじゃなかろうか
◎ロジリオン
左回りの1400レースなら軸はこの馬でいいんじゃないだろうか
1枠1番で前が壁!だけが怖いが、スタートの上手い馬なのでなるべく前につけてもらって回避してくれ
○オーキッドロマンス
ロジリオン相手に苦汁をなめ続けているが、実力的にさほど差はない
それなのにこのオッズなら買ってみても面白いだろう
▲ソンシ
ラストの伸び脚はかなり良いが、前走のレースレベルはちょい疑問でこの印に落ち着いた
△サトミノキラリ
非力な馬だが、距離短縮はプラス
△クリスアーサー
スピードだけなら一番良いんじゃないか?
△シュトラウス
暴走特急もスピード能力高い
△エンヤラヴフェイス
名前が良いね〜
お次は、フラワーC
ぶった切るのはミアネーロ
確かに新馬戦は強かったが、この馬自体の実力は疑問符がつく
スピード問われる馬場よりも時計がかかる馬場の方が得意なタイプと見て切る
◎カンティアーモ
ルメールと木村厩舎は最強コンビだし、マーカンド→ルメールの鞍上強化乗り替わりの重賞は全て複勝圏内!
気性は幼いが、ポテンシャルの高さでなんとでもなる
〇テリオスサラ
スピード能力はメンバー中随一もスタートが不安あり
フェアリーSで負けた馬はフラワーCで巻き返すこと多いし、この馬もそうであれ
▲ホーエリート
スプリングSで人気しそうなペッレグリーニに勝ってるし、前走はいくらなんでも戸崎がフラフラしすぎだ
△ヒラボクミニー
ミニーちゃあああん
△カニキュル
蟹食いてぇなぁ
△マルコタージュ
TARAKOさんのご冥福を祈ります
△フォーザボーイズ
この馬名で牝馬なのか……
最後に若葉Sを簡潔にいっちゃうぞ!
ぶった切るのはオルトパラティウム
果たしてこの馬は強いのか……?
◎ジューンテイク
〇キープカルム
▲ホウオウプロサンゲ
ファルコンS
◎ナムラアトム
フラワーカップ
◎カニキュル
単勝一点
ぶった切り兄貴のぶった切り対象にしかいなくて印誰も無しのダノンでしか・・・
【悲報】川田、ポア
未央「ドナちゃんはさあ、好きな人とかいるの?」
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10176903.html
ゆうすけ偉いぞ〜
ゆうすけと菱田ありがとう
GTさぁ〜ん、これって…勲章ですよぉ
MrGT3度目の正直
しかしゆうすけ絶好調だなぁ。
コースの点検とは
コースの点検とは
テリオスルルから何か落っこちて探してるのか、全然関係ないのか
珍しいっすね
ルルちゃん壊しちゃったか
こないだの高知ファイナルの勝ちがドンドン溶けていく
今日の俺はひどすぎるぜ!
ぶった切り対象が2勝1除外、印にある穴はきっちり来てたり芸術点高いっすね…
(津村騎手重賞17勝目で未だに全部GIIIなの)笑っちゃうんすよね
おめでとうございます
G3マイスター津村
同郷だからずっと応援してんだけどなあ
まあオメシャス!
GT良かったひと安心
ぶった切りがAILEくんの来ませんみたいになってて大草原
阪神最終🐢で決着とか海遊館かな?
ドゥラメンテ!また種牡馬価値が上がったな!
単勝2番人気なのに複勝1番人気なのがジョッキー効果ですよね
原ゆうすけは最初の重賞勝ちがドバイになる可能性が濃いすか?
ダノンマッキンリーは改めて1600行けるかどうかですね
そういやダノンのNHKマイル馬って地味に二頭しかいないんですね(複数いる時点ですごいけど)
帯広11R イレネー記念(BG1)
◎ライジンサン
○スマイルカナ
連勝中のライジンサンが強いと思いますが馬場入場の際に立ち上がっていたのが少し気がかり
唯一の牝馬のスマイルカナにも期待します
イレネー記念
◎コトブキテンザン
◯ショータイム
▲アヤノダイマオー
☆ライジングサン
◎軸に色々買った
2〜4着すげぇ接戦!?
ライジンサンがゴール前で立ち止まった時は焦ったゾ
今年は二人のゆうすけの年になるかも
福永調教師加えて3Uの歳になるんや
スマイルカナってばんえいにもいるんか。
なんならヤマカツエースもいたゾ
ヤマカツエース今も現役だったわ
失礼しました
そしてikzeは両方に乗っているという
阪神大賞典、サヴォーナとディープボンドの取捨に困るぜ
サヴォーナは入れなくて来ても割り切れる枠
プボは入れて来なくても割り切れる枠
阪神11R 阪神大賞典
◎ワープスピード
今回のダイヤモンドステークス組は評価したい。上がり3F最速同タイムなら若い方の馬を優先
昨年重賞未勝利のボルドグを後の春天馬の二着にまで持ってきたのに軽視される川田可哀想
○テーオーロイヤル
▲ブローザホーン
転厩初戦はちょっとチグハグしそうだけど新春杯の走りはよかった
△メイショウブレゲ
消プリュムドール
6歳牝馬が芝重賞で来るはずないので
◎→印馬単と馬複
中山11R スプリングステークス
◎ペッレグリーニ
1800のみ4戦ただし中山は初。不安は残るが連対率10割ならまだ軸だ
○ウォーターリヒト
去年も一昨年もノーザンダンサー系がねじ込んでいた気がしたので要チェックや
連戦連闘は気になるけど鉄人みゆぴーに委ねる
▲スティンガーグラス
キズナ産駒で突っ込んでくるのはこっちの方だ!
△コスモブッドレア
京成杯3着で見せた、あの走り以上の走りを見せてお
消ジュンゴールド
前走謎の後退がどうも不安で不安で。今回は見守る
印のワイドボックスと三連複ボックス
阪神大賞典
日経新春杯組を大胆にカットして
春天の成績重視でプボ、テーオー、シルソニでワイドBOXパパッと買って終わり!
菊ハナ差2着有馬2着で少なくとも長距離ではジャスティンパレスに勝ってたのを阪大春天で完全に立場逆転させてしまったのが川田(ルメール)とも言えるからな
スプリングS
◎ジュンゴールド
前走は明らかに太め残りだったし、枠順もこの馬には厳しいものだったと思います
中山リベンジ、最内枠からGO
◯シックスペンス
マイル経験しかないけど前走ポテンシャルの高さ見せつけた
まだG Iどうこういうレベルにはまだないけど、メンバー手薄なここならルメールJの手腕次第で
▲ルカランフィースト
2000だと若干長いけど、1800なら十分に才能発揮できる
△チャンネルトンネル
ジュニアCの内容良いので巻き返しありそう
△アレグロブリランテ
水分含んだ馬場なら得意
◎→◯▲△馬単流し
阪神大賞典
◎テーオーロイヤル
生粋のステイヤーというより競馬センスの高さで長距離こなすタイプ
時計こそ目立たないタイプも22年春天3着はダテじゃないところを見せたい
◯サヴォーナ
先行能力高く、前走は外から上手く粘り込めた
距離的には3000向きではないかもしれないけど、スロー展開になればこの馬に追い風
▲ブローザホーン
スタートに不安あり包まれる心配ありもこの頭数なら大丈夫そう
△プリュムドール
最内枠活かせれば牝馬といえど侮れない
△ディアスティマ
単騎逃げ警戒
△ディープボンド
阪神大賞典2勝もそろそろ衰え心配
△シルヴァーソニック
時計早い決着で台頭
◎→◯▲⇔◯▲△三連単F
変にヒネらずテーオー単勝のみか
テーオーシルソニのワイドのみでいい気がしてきた
>>1289
ドゥラ?今産駒がまた重賞を勝って種付け指名が入っています。天国からすぐ来れますか?
初めて中京競馬場に行ってきたんですが思ってたより狭かったです
G1の日とか収容できるんですかね…?
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/17 中山10R ダ・右 1200m 1着賞金2,200万円
┃ 千葉ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:10
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │オメガシンフォニー [牝4]│54│横山武│(東)大和田│アクアライン1┃
┃1 │2. │Bハコダテブショウ [牡6]│57│石川裕│(東)相沢郁..| ジャニュア11┃
┃2 │3. │イスラアネーロ [牡5]│56│石 橋│(西)吉村圭│大和S 3┃
┃2 │4. │タイセイアベニール .[牡9]│55│ 幸 │(西)西村真│令月S..11┃
┃3 │5. │アーバンイェーガー [牡10]│55│吉田豊│(東)高橋文..| ジャニュアリ4┃
┃3 │6. │Bオセアダイナスティ ..[牡6]│54│野 中│(東)加藤征│令月S..15┃
┃4 │7. │メズメライザー .[セ5]│55│大 野│(西)千田輝│フェアウェル1┃
┃4 │8. │B(外)ジャスパーゴ一ルド...[牡6]│54│松 岡│(西)森秀行..| ジャニュアリ7┃
┃5 │9. │Bケイアイロベージ .[セ6]│56│津 村│(西)野中賢│AリーフS 4┃
┃5 │10│クロジシジョー .[牡5]│58│戸 崎│(西)岡田稲│令月S 1┃
┃6 │11│チェイスザドリーム ..[牝5]│55│坂 井│(西)矢作芳│大和S 6┃
┃6 │12│Bドンアミティエ [牡4]│55│田 辺│(西)今野貞│橿原S 1┃
┃7 │13│パウオレ [牝5]│54│横山和│(東)嘉藤貴..|りんくうs13┃
┃7 │14│デュアリスト .[牡6]│59│北村友│(西)福永祐│令月S..10┃
┃8 │15│(外)オーロラテソーロ .[牡7]│59│ 原 │(東)畠山吉│コーラルs12┃
┃8 │16│アビッグチア .[牝6]│54│丹 内│(東)水野貴│北九短 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/17 中京11R ダ・左 1800m 1着賞金2,200万円
┃ 名古屋城ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ゴーゴーユタカ [牡5]│58│角田和│(東)武井亮│北山S 1┃
┃2 │2. │Bテイエムアトム .[牡6]│58│亀 田│(東)石栗龍│総武S..12┃
┃3 │3. │ホウオウルーレット .[牡5]│58│藤岡佑│(東)栗田徹..|ベテルギウ4┃
┃4 │4. │フルヴォート [牡6]│58│鮫島克│(西)西村真│仁川S 5┃
┃4 │5. │テーオードレフォン ..[牡5]│58│丸山元│(西)梅田智..|ポルックスs5┃
┃5 │6. │Bマリオロード ..[牡5]│58│菊 沢│(西)安達昭..|ベテルギウ7┃
┃5 │7. │Bパワーブローキング ...[牡5]│58│角田河│(東)栗田徹│総武S..10┃
┃6 │8. │Bトウセツ [牡5]│58│吉田隼│(西)杉山佳│門司S 3┃
┃6 │9. │ハピ .[牡5]│59│松 山│(西)大久龍..| アルデバ 2┃
┃7 │10│Bテーオーリカード [牡4]│58│藤岡康│(西)高柳大..| アルデバ 7┃
┃7 │11│リキサントライ [牡6]│58│西 塚│(西)緒方努│師走S 5┃
┃8 │12│インプレス ..[牡5]│58│富 田│(西)佐々晶│日経新11┃
┃8 │13│エナハツホ .[牝5]│56│古川吉│(西)吉田直│仁川S 8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/17 阪神11R 芝・右内 3000m 1着賞金6,700万円
┃第72回 阪神大賞典 (GⅡ)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │プリュムドール [牝6]│55│和田竜│(西)奥村豊│万葉S 6┃
┃2 │2. │ブローザホーン [牡5]│58│菅原明│(西)吉岡辰│日経新 1┃
┃2 │3. │Bディアスティマ .[牡7]│57│B・ムルザ|..(西)高野友│日経新14┃
┃3 │4. │ジャンカズマ .[牡6]│57│小 沢│(西)小栗実│万葉S 4┃
┃3 │5. │ユーキャンスマイル . [牡9]│57│荻野琢│(西)友道康│中日新 8┃
┃4 │6. │テーオーロイヤル .[牡6]│57│菱 田│(西)岡田稲│ダイヤモS1┃
┃4 │7. │B[地]アンタンスルフレ ..[セ6]│57│岡 部│(名)角田輝│金盃 7┃
┃5 │8. │メイショウブレゲ .[牡5]│57│酒 井│(西)本田優│万葉S 1┃
┃5 │9. │Bワープスピード [牡5]│57│川 田│(東)高木登│ダイヤモS3┃
┃6 │10│サヴォーナ .[牡4]│56│池 添│(西)中竹和│日経新 2┃
┃6 │11│ゴールデンスナップ . [牝4]│54│浜 中│(西)田中克│八坂S 2┃
┃7 │12│ディープボンド [牡7]│57│岩田望│(西)大久龍│有馬記15┃
┃7 │13│シルヴァーソニック [牡8]│57│武 豊│(西)池江泰│天皇春 3┃
┃8 │14│ゼーゲン [セ9]│57│松 若│(東)堀宣行│京大賞13┃
┃8 │15│Bショウナンバシット [牡4]│56│M.デム-│(西)須貝尚│仁川S 9┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/17 中山11R 芝・右 1800m 1着賞金5,400万円
┃第73回 スプリングステークス (GⅡ) ┃(´∀` )<3歳牡・牝オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ジュンゴールド [牡3]│57│坂 井│(西)友道康│京成杯12┃
┃2 │2. │ルカランフィースト .[牡3]│57│横山武│(東)鹿戸雄│若竹賞 1┃
┃3 │3. │ウォーターリヒト [牡3]│57│ 幸 │(西)河内洋│きさらぎ2┃
┃4 │4. │シックスペンス .[牡3]│57│C.ルメール|..(東)国枝栄..| ひいらぎ1┃
┃5 │5. │チャンネルトンネル .[牡3]│57│松 岡│(東)堀内岳│3歳1勝 4┃
┃6 │6. │ペッレグリーニ [牡3]│57│岩田康│(東)手塚貴│セントポ- 1┃
┃7 │7. │アレグロブリランテ ..[牡3]│57│横山和│(東)上原佑│若竹賞 2┃
┃7 │8. │ログラール .[牡3]│57│北村友│(西)松永幹│未芝18 1┃
┃8 │9. │コスモブッドレア .[牡3]│57│石川裕│(東)小野次│京成杯 3┃
┃8 │10│スティンガーグラス ..[牡3]│57│戸 崎│(東)木村哲│新芝20 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
阪神大賞典
◎6テーオーロイヤル
若くしてステイヤーの才能を開花させるも骨折で低迷
前走仕上がり途上で重い斤量背負いながらも復活のダイヤモンドS勝利で勢いに乗ってる
三連複2頭軸流し
6・10−1・2・3・5・12・13
6・13−1・2・3・5・12
11点、各300円
スプリングステークス
◎2ルカランフィースト
多頭数なら怖いがこの頭数なら瞬発力勝負に長けたこの馬が差せる
⚪︎1ジュンゴールド
前走は大外枠に泣いたが距離短縮で内枠引いた今回はリベンジできそう
▲3ウォーターリヒト
少々使いすぎな気もするが安定感だけなら出走メンバー中ナンバーワン
△6ペッレグリーニ
初中山も操縦性が良いタイプなので問題なくこなしてくれそう
馬連ボックス
1・2・3・6
6点、各500円
カルパ勝利!
…ダート?
阪神大賞典
◎テーオーロイヤル
◯ブローザホーン
△プリュムドール
△ジャンカズマ
△サヴォーナ
△ゴールデンスナップ
△シルヴァーソニック
ディープボンドはとりあえず切ってここ次第で春天で買うか決めます
ワイドフォーメーション◎◯-◎◯△△△△△
阪神大賞典
◎テーオーロイヤル
◯ディープボンド
▲プリュムドール
△シルヴァーソニック
スプリングS
◎ウォーターリヒト
◯スティンガーグラス
▲ペッレグリーニ
△ジュンゴールド
スプリングS
◎ルカランフィースト
◯シックスペンス
▲ジュンゴールド
△ペッレグリーニ
阪神大賞典
◎サヴォーナ
◯テーオーロイヤル
▲シルヴァーソニック
△ディープボンド
スプリングステークス
◎ウォーターリヒト
◯ペッレグリーニ
▲ジュンゴールド
△ルカランフィースト
阪神大賞典
◎シルヴァーソニック
◯テーオーロイヤル
▲ブローザホーン
△ワープスピード
長距離と言えば武豊
長距離と言えばオルフェーヴル産駒
阪神大賞典
◎テーオーロイヤル
コース適性も近走成績も斤量も一切難のない唯一の馬
⚪︎ディープボンド
去年はアフリカンゴールド適性がなかっただけで、まだGⅡなら一線級だと思うんですけどねえ
▲サヴォーナ
△ブローザホーン
日経新春杯組のどっちかは来るでしょう。シルヴィーは実績こそあるけどほぼ一年振りの出走でここらへんの馬に先着するのは難しいかそれとも春天を視野に無理はしないんじゃないでしょうか
◎軸の馬連と三連単で
中山11RスプリングS
◎チャンネルトンネル
中山成績良くて松岡が乗るならこの中穴馬で決まり!
この買い方で大体負けます
なので阪大勝てたら遊びで買います
阪神大賞典
◎ブローザホーン
◯メイショウブレゲ
▲テーオーロイヤル
△ワープスピード
スプリングS
◎ペッレグリーニ
◯チャンネルトンネル
▲コスモブッドレア
△ルカランフィース
阪神大賞典
◎ユーキャンスマイル
○シルヴァーソニック
▲メイショウブレゲ
△プリュムドール
長距離は騎手から(2600m以上のOP勝ち多数、唯一の重賞勝ちは2400mGII)
スプリングS
◎スティンガーグラス
○シックスペンス
▲ルカランフィースト
△チャンネルトンネル
大外でキャリアの浅さは出にくそう、姉の実績から距離短縮も魅力
阪神大賞典
◎シルヴァーソニック
◯テーオーロイヤル
▲ブローザホーン
△ディープボンド
スプリングステークス
◎ウォーターリヒト
◯ジュンゴールド
▲コスモブッドレア
△ペッレグリーニ
スプリングS
◎ログラール
◯コスモブッドレア
▲スティンガーグラス
△ジュンゴールド
阪神大賞典
◎テーオーロイヤル
◯サヴォーナ
▲ブローザホーン
△ディープボンド
11ヶ月ぶりのシルヴァーソニックは来ません
阪神大賞典
◎ゴールデンスナップ
◯シルヴァーソニック
ゴールデンとシルヴァーのサイン馬券に期待
阪神大賞典
◎ブローザホーン
○メイショウブレゲ
▲プリュムドール
△ゴールデンスナップ
△シルヴァーソニック
〇からワイド流し、◎単勝
ユーイチ師、満を持してユーガを鞍上に据えて初勝利を目指すもまた2着
(というか勝ち馬の父)なんすかこれ
クリーンエコロジーは藤森神社で見たことありますね
キンカメ産駒でした
もしかしなくてもサウンドブライアンはJRA所属馬唯一のクリーンエコロジー産駒なのかしら
こんにちは、阪神大賞典を予想させていただきますぞ!
素人意見で大変恐縮ですが、ぶった切らせていただくのはサヴォーナ
日経新春杯は上位入った中でも馬場の良いところを走れており、恵まれた2着
低レベルと言われる4歳の菊花賞で5着では、流石にこの人気になったら切りたいと思いますぞ
◎テーオーロイヤル
前走よりも上積みが期待でき、別定戦で斤量57.0kgに戻るなら大敗することはないでしょう
……なんでここ使うんだ?
○ブローザホーン
自在性の良さ、キレる脚、スタミナ豊富となかなかのオールラウンダー
雨が降って渋った馬場でも問題なし
▲シルヴァーソニック
大目標は当然春天も絶好調の武が乗るのはデカいですぞ
△プリュムドール
プリュリュリュリュ
△メイショウブレゲ
令和版万葉集ですぞ
△ワープスピード
ゴールまでワープしますぞ
△ゴールデンスナップ
手首のスナップをきかせますぞ
△ディープボンド
岩田康誠騎手の息子さん頑張れですぞ
お次は、スプリングS
こちらでぶった切らせていただくのはルカランフィースト
雨でも降ってタフな馬場になれば買いかもしれませんが、時計出やすい馬場では危険ですぞ
内枠より外からノビノビと走らせた方が良いとも思いますがねえ
◎チャンネルトンネル
ジュニアCは時計の出る馬場でよく2着まできました
血統的には短距離っぽいですが、芸人みたいな馬名が好きなので頑張ってほしいですぞ
〇ウォーターリヒト
正直今以上の上積みが見込めるかは怪しいですが、現状重賞で好走できるレベル
古馬になって活躍というタイプではない以上、ここで頑張らないといけません
▲ペッレグリーニ
息子さんが阪神で頑張っているので、お父さんも頑張ってください
△ジュンゴールド
漢を見せて、坂井君
△シックスペンス
もう少しタフな馬場の方が合いそうですが、ルメールマジックで
△スティンガーグラス
スティンガーって強い牝馬いましたね
当たる気がしませんぞ!
阪神
◎ワープスピード
◯テーオーロイヤル
▲サヴォーナ
△ブローザホーン
スプリングS
◎ペッレグリーニ
◯シックスペンス
▲スティンガーグラス
△ウォーターリヒト
スプリングS
◎ペッレグリーニ
◯シックスペンス
▲ルカランフィースト
△コスモブッドレア
阪神大賞典
◎サヴォーナ
◯ブローザホーン
▲シルヴァーソニック
△プリュムドール
阪神大賞典
◎ ディープボンド
◯ シルヴァーソニック
▲サヴォーナ
△ワープスピード
スプリングS
◎ジュンゴールド
◯スティンガーグラス
▲シックスペンス
△ルカランフィースト
スプリングS
◎シックスペンス
◯チャンネルトンネル
▲ルカランフィースト
△ウォーターリヒト
阪神大賞典
◎シルヴァーソニック
◯テーオーロイヤル
▲プリュムドール
△ゴールデンスナップ
長距離武豊を信じろ
阪神大賞典
◎テーオーロイヤル
◯ブローザホーン
▲シルヴァーソニック
△サヴォーナ
スプリングS
◎ペッレグリーニ
◯ウォーターリヒト
▲シックスペンス
△チャンネルトンネル
オメガシンフォニー!‼︎‼︎‼︎‼︎
阪神大賞典
◎テーオーロイヤル
◯ディープボンド
▲シルヴァーソニック
△ディアスティマ
△ユーキャンスマイル
タイトルホルダーと戦ってきた馬を買えば当たります
馬連・三連複BOX
スプリングS
◎アレグロブリランテ
◯コスモブッドレア
馬場が荒れているのでスタミナのありそうな2頭から
3連単2頭軸総流し
名古屋城S
◎テーオーリカード
○テーオードレフォン
▲ハピ
△ホウオウルーレット
阪神大賞典
◎テーオーロイヤル
○ブローザホーン
▲サヴォーナ
△ディアスティマ
スプリングS
◎ジュンゴールド
○チャンネルトンネル
▲アレグロブリランテ
△ペッレグリーニ
阪神大賞典
◎シルヴァーソニック
ユタカ♡
スプリングS
◎ルカランフィースト
わからんわ
ディープボンド‼︎‼︎‼︎‼︎
やっぱテーオーロイヤルよ相手にならんね
純然たるステイヤーではいま一番ですねぇテーオーロイヤル
ンンン、当たりましたぞぉ!
テーオーロイヤルほんと純正ステイヤーっすねえ
春天勝つとこ見てえよお
何気に川田が頑張ってて草
まぁこれは流石に実力の差が違いすぎるか
だが春天はどうかな?
ゴリッゴリに3000以上だと強いステイヤーですねテーオーロイヤル
(母父カフェの血が)濃いすか?
テーオー強かった
川田君乗ってこれとかワープスピードは適正距離5000m位あるから耐えれるのか(適当)
3400→3000と使ってきた疲れがないといいんですがやはりロイヤルは大本命ですね
菱田がんばれ!
ルメールやっと重賞勝利か
ルメール重賞初勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
春メールクラシックに向けてあげてきたかな
テーオー完勝でしたが雨だったので過度な消耗で本番使えませんとかは勘弁してほしいですね
シックスペンスは平均ペースだったならあのレースぶりなら世代最強と言い切れるほどの末脚
一昨年の有馬といい自分の手を離れたディープボンドには絶対先着するマン和田竜二
プリュムドールの阪神適性を加味しても4着はすごい…すごくない?
石川は何で機動力が持ち味のコスモブッドレアで上がり勝負しようとしたんですかね?
プボはもう単純に衰えたと見るのが妥当ですかね
G1を勝つっていうのは本当に実力と運が必要なんだなぁ
アレグロに主導権握られるわ向かい風で一気に行くには躊躇う展開でどうしようもなかったですね
>>1352
途中までまあ理想的というか往年の先行競馬って感じで、なのに最終直線でロイヤルが突き放していくのと対照的に沈んでいきましたからね…
リオンディーズ産駒がサトダイ産駒に先んじてGI馬を輩出できるか
悲しいけどディープボンドはもう終わりですね……オープンに使う訳にもいかないし引退かも
去年から衰えを隠せなくなってましたからねぇ
着順だけじゃなく内容も悪いので……
年齢を考えると残念ですが仕方ないと思います
同じキズナ初年度産駒のテリオスベルが最後の最後までやりたい放題やっていましたがむしろそっちの方がおかしいので
去年のアフンゴがディアスティマ達に替わっただけのプボ的にはそんな得意じゃない展開ではあったけど(去年も番手追走で結局アフンゴも抜けない5着)
それにしても並走してたテーオーに置いてかれ過ぎなのがね…
京都の坂使えればまだマシな部分もあるんだろうけども
>>1357
キズナってどちらかと言えば末脚自慢だったと思うんだけど初年度産駒ズブいの多い……多くない?
充実期の春天@阪神というこれ以上ないG1チャンスが全盛期のタイトルホルダーとかち合ってしまった不運もあった
でも春天3年連続2着は間違いなく名馬と言えると思う
今後がどうなるかはわからないけど、この馬の強さはファンがしっかり語り継いでいけば
ボンドは阪神より京都の方が合いそうな気がするんですがどうなんでしょう
だからこそ春天が阪神で行われたのは阪神巧者のタイホがいたってのも含めて逆に不運な気が
>>1368 で言及されてるとおり坂の下りが使える分ズブいボンドにはプラス
ただ加齢による衰えとか相手関係を踏まえると去年のように馬券に絡めるかはウーン…
予想に3〜5着までいるのに絶妙に1着2着がいない
もう終わりです
淀の春天はスッと加速できないと坂関係なく厳しい印象
ガチのステイヤー同士による血の競馬になったのはゴールドシップ、フェイムゲーム、カレンミロティックで決まったあたりまで遡るかも
>>1363
おう高知ファイナルで待ってるぞ
皐月賞トライアル極端な展開ばっかで本番全くわからんレースしかないの酷い
誰が強いのかわからん
高知9R 一発逆転ファイナルレース
まだ負けが決まったわけではございません
3-4-7-10-11
三連複BOX
ぼくはデプボンがそこまで弱くなったとは思わないので春天では適性を見込んで買いたいですね
京浜杯に切り替えていく
...なんだこの頭数!?
来週は絶対に勝ちで終われるゾ
なぜなら日経賞にボッケリーニが出るから
例年であれば直結する共同通信杯にスプリングもスローの上がり決着て本番ナニ買えばいいんですか!
皐月賞もスローの上がり勝負になるかもしれないだろ!
>>1370
面白半分というか最早面白全部って感じだけど予想オッズ1.4倍とかなってて芝2500
ボッケリーニとヒートオンビートとかいういっつも同じレース走っている気がする奴ら
高知ファイナル三連複軸1頭4-1,2,7,8,10
とりあえず来週はラストラン牝馬の馬券を買うゾ〜
ボッケリーニ
ヒートオンビート
アイアンバローズ
プラダリア
ユーキャンスマイル
アラタ
なんかここら辺はG2常連って感じしますよね
G2常連の若返りが求められる
福永厩舎とかいうシルバーコレクター界の期待の星
安定感という意味ではさすが
和田さんがプリュムドールとのコンビで春天に向かうそうなのでディープボンドは岩田望来とのコンビで春天ですかね
両馬共に春天が引退レースとなるでしょうから最後に一花咲かせるところをみたい
ミライの乗り方自体は文句つけるとこなかったし、和田もプリュムドールが善戦したので両者そのままですかね
プリュムドールは去年あまり使えなかったしクラブもデアリングタクトで禁忌を破った(走れなかったけど)前例から今年一杯は使うんじゃないですかねぇ
高知ファイナル
3-4-1,6,7,10,12
結局フジユージーンは京浜盃を回避したんですね
コンディション次第と最初から明言してたしまま、ええわ
https://www.nankankeiba.com/race_info/2024032020190311.do
>>1350
今日プリュムドールで先着したのも凄いけどその有馬は乗ってたのウインマイティーだしほんと凄いと思う
遡るとモズカッチャンデムーロに8人気のラビットランで勝ったりしてるしドラゴンの逆襲多いっすね
今年の高松宮記念はいかにも荒れそうだけど
裏返すと軸として信頼できそうな馬がまるでおりゃん
突くゥ〜
ビクターザウィナーでいいじゃんアゼルバイジャン
来週末の名古屋は雨予報
またかよチクショウ
シャンパンカラーを諦めない
馬場荒れても2着来れてたナムラクレアが結局軸としては無難な立場。ママコチャルガルトウシンマカオウインマーベルはなんか怖いよ、特にあの阪神Cの内容からぶっつけなママコチャ
エアロヴェロシティが来た時も道悪ながらハクサンムーンがどいた瞬間ヤベー脚で坂を登っていきましたからね
超一流の香港馬参戦はアツい
ルガル全力応援
マテンロウオリオンちょっとだけ買おうかな
ドゥレッツァの評価はよくわからんしテーオーロイヤルもキンカメ系の春天の成績終わってるんだよなとか京都のプボは〜とか予想難しい要素がある中で
ゼッフィーロが参戦してくるとなると一気にもうこいつで良くない?感が出てくるな。流石にドバイシーマからジャスティンパレスは来ないよな…?
サリエラがレダ以来71年ぶりの牝馬優勝を決めるから見とけよ見とけよ〜
大井11R
三連単マルチ8-10-5,7
血統って全自動のバフデバフってわけじゃなくて、あくまでその馬の競争能力のうちブラックボックス化されてる部分に
あたりをつけるためのものだと思うから、個人的にはテーオーロイヤルに関しては今さら血統面での割引は不要かなって印象
中山GJのステゴ産駒の成績はオジュウ1頭がいたかいなかったかで極端に変わるけど、それによって他のステゴ産駒の実際の勝率に影響は出ない……みたいな
ドゥラメンテ産駒から菊花賞馬が連発された以上、もうキンカメ系=長距離割引は古い考えになってきてると思うゾ
タイホは菊も春天も阪神だったからね…だからこそドゥレッツァには春天頑張って欲しい部分ではあるのだけど。負けたらまた世代が〜になっちゃうし
>>1400
今さらドゥレッツァが頑張ったところで世代が〜って言われるのはもう避けられないと思うゾ……
4歳世代のレベルの話をあと何回再放送すれば気が済むの〜
静岡のキテレツ大百科かよ
今更知ったんですけど地方競馬の公式情報サイトで馬券の組み合わせのオッズを絞り込みできるの便利・・・便利じゃない?
https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/Odds3LenFuku?k_raceDate=2024%2f03%2f18&k_raceNo=11&k_babaCode=20&odds_flg=3
spat4のシステムといい地方の方が馬券購入者に対する気配りが行き届いてるのは感じる
A-PAT時代から殿様商売だからなぁ
他の娯楽が戻って来たから純利益60%以上減もやむなし
寝てても中央競馬は売れるからね仕方ないね
公式アプリ作ったり最近は重い腰上げてきてる方だと思う
ネット関係はともかく競馬場は改修ラッシュで力入れてそうですがどうなんですかね
ウマカ専用券売機ばっかり増やすのはやめてくれぇ?
今年の中央競馬:的中率17.4%、回収率34.7%
今年の地方競馬:的中率50%、回収率413.6%
もう地方競馬だけやった方が良い気がしてきました
>>1408
丸乗りさせていただきました!アリシャス!
これで給料日まで食いつなげるゾ!
ビクターザウィナー、netkeibaくんの予想オッズくらい高オッズになってくれたら
大喜びで単複買うけどまあ無理だろうな……
ビクターは父がサドラー系なのと左回り大丈夫なんかという疑念で本命で買うの躊躇う。普通なら楽勝されてもおかしくはないですが。
ビクターどのくらい売れるのかオッズ読みが難しいゾ
海外レース見てると競馬ファンシビアだから普通に売れる気もするが、流石にルガルトウシンマカオのが売れそうだから3番人気までかな?
トウシンマカオは多分雨になる馬場も左回り微妙なのかも発言もあるからルメールの割には人気しないんじゃないかな
ルガルとナムラクレアとビクターが人気は競る感じで
ヴィクターザウィナーはどれくらいの馬なのかまだわからないわ
エアロヴェロシティみたいに香港のエースとして来てる感じではない?
エースとは違うかもしれないけどバリバリの一線級なのは確か
既に指摘されているように左回りへの対応など不安要素もあるけど、実力通りに走れたら主役不在の日本のスプリンターたちをちぎり捨てると思う
でもラッキースワイネスに先着した事があるから怖い
スプリンターズSで大波乱起こしたウルトラファンタジーもグリーンバーディーに絶対先着するマンだったし
ビクターザウイナーの前走見たんですがロケットスタート過ぎて笑っちゃうんすよね
2着馬も香港スプリント2着馬でラッキー要素ゼロだし馬場に適応したら怖いですよ
https://www.youtube.com/watch?v=-4awfA_g5BM
ラッキースワイネスはこけたとはいえ2、3着がそのまま香港スプリントだからね…
>>1404
JRAアプリも頑張ってるよ(NRSN)
けど肝心の投票の使いやすさがね…
馬券画像生成対応がスマホで完結する機能はJRA即PATもSPAT4も頑張って実装して星井
SPATの馬券選びやすさ素晴らしいからJRAもなんとかして欲しい
馬券の回収率を確認できるアプリはハッキリ言って不快なのでやめてほしい
ウキウキで馬券買おうという時に何が楽しくてグロ画像見なきゃいけないのか
JRA「ギャンブル依存はやめようね!」
なお
立派な国の財源確保策だからセーフ
勝てばいいんだゾ
大井11R 隅田川オープン
◎カラフルキューブ
◯エスポワールガイ
▲ゴダイリキ
△マンダリンヒーロー
引退かと思ってたら移籍してたシャイニー⭐︎ロックの複勝を少し買う
今の俺は無法者だ
政府の金を盗んでいるのさ
勝馬投票券でな
放馬で除外されちゃった…
よし出来たぞ 所得税法違反だ
「発走時刻が再び遅れます」て初めて聞いた気がする
かったいなあ…
マンダリンヒーローとかいうシルコレ
まあ相手が強いと普通にぶっ飛ぶけども
放馬除外遅延→装具外れ遅延→装具外れたのが勝つ→競走中止も出る
なんだこれはたまげたなぁ…
(高松宮記念でなんとかメイケイエールを買える理由を探そうとしてるけど)ないです。
もう観戦料を払うつもりで馬券を買うしかねえ
メイケイエールに関しては年齢による衰えくらいで重馬場(予定)で戦える実績、ナランフレグファストフォースに先着できるだけの能力、得意の中京コースと推せるだけのものはあると思ってます
じゃあナムラクレアでいいだろって言われればんまあそう…でもそれで穴馬ばっか来てるのがこの数年のスプリントGⅠですし
じゃあナムラクレアーメイケイエールのミッキーアイルくん産駒馬券でいいじゃん
7-0-0-12
間の0は崩して欲しくないよね。つまり頭にするか外すかの択しかないのだ
(メイケイエールが高松宮記念勝ったら名古屋競馬の脳が消し飛ぶ可能性が)濃いすか?
日本勢のなんともいえない層の薄さを見るに
ビクターザウィナーがあっさり勝つ展開も本当にありえそうなのがなあ
リョン! GⅠ獲るわよ!
日経賞の面子が熱い(適当)
>>1439
調教師がsyamuさんで二重に笑っちゃうんすよね
安田記念を予定してるロマンチックウォリアーもSyamu_stableだゾ
競走馬の購入価格を貝塚レートで計算したらとんでもないことになりそう
貝塚レートってざっくり35倍で
例えばフォーエバーヤングくんが1億780万円で落札されたから…37億7300万!?
>>1439
千葉でキョンつかまえて競キョンでもやりますか…
>>1445
美味しく食べれてお得!
自分で書いておいてなんだけど、個人馬主の平均年収と一般市民の平均年収から馬主レートみたいなものを算出して、
個人馬主が感じる競走馬の購入価格は一般市民にとってどれくらいか算出した方がより実用的(?)になりそう
こういうときって一般市民は平均値じゃなくて中央値を使った方がいいんだっけ
京浜盃
◎サントノーレ
○ハビレ
▲アンモシエラ
△パッションクライ
地方未知数のハビレと経験組じゃ一番強そうなサントノーレのどっちか
シークレットキーは来ません
三連単1.4-1.4.9-1.3.4.6.9
ワイド1-9
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=259058
課題の左回りですが調教は左回りでやる事もあるそうでビクター頭固定でよさそうな気がしてきた。
今日は大井に行きます
午後の降雨と終日の強風がどこまで影響するかな…?
大井11R 京浜盃
◎アンモシエラ
○ハビレ
▲サントノーレ
△ティントレット
中央馬には逆らえない!
地方組は最内で前から行けるサントノーレはもちろん
大井1700勝実績・タルマエ産駒のティントレットの殴り込みに期待
ワイドボックスと◎→印の馬単ボックス
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/20 大井11R ダ・右外 1700m 1着賞金3,000万円
┃第47回 京浜盃 (JpnⅡ).┃(´∀` )<3歳オープン (指定交流) 定量 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サントノーレ ..[牡3]│56│服部茂│(大)荒山勝│雲取賞 3┃
┃2 │2. │シークレットキー [牡3]│56│笹 川│(栗)杉山晴..|.くすのき 1┃
┃3 │3. │ブラックバトラー .[牡3]│56│落 合│(道)田中淳│BバードC6┃
┃4 │4. │ハビレ [牡3]│56│B・ムルザ|..(美)武井亮│3歳1勝 1┃
┃5 │5. │マッシャーブルム [牡3]│56│矢 野│(大)坂井英│'24スター 1┃
┃6 │6. │パッションクライ .[牡3]│56│桑 村│(道)山口竜..| JBC2歳4┃
┃7 │7. │ティントレット .[牡3]│56│森泰斗│(大)荒山勝│3歳(一)1┃
┃8 │8. │フジマサテイオー [牡3]│56│和田譲│(大)久保隆│'24スター 5┃
┃8 │9. │アンモシエラ .[牝3]│54│坂 井│(栗)松永幹│BバードC1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
京浜盃
◎サントノーレ
〇ハビレ
ここは全日本2歳と雲取賞それぞれ3着に入ってパワーのいる砂でも実績があるサントノーレから
三連複2頭軸
①④→②③⑥⑦⑨
京浜盃
馬複1-4
三連複1-4-9
三連単4-1,9-1,9
京浜盃
◎シークレットキー
○マッシャーブルム
▲ハビレ
△アンモシエラ
荒天で早い時計が無いからこその良さが出る可能性も、血統はラヴズオンリーユーやゼッフィーロが出ていて超一流
既に権利持ちかつ前走以上の人気背負うサントノーレは配当面から入れないでおく
京浜杯
◎ティントレット
◯マッシャーブルム
▲サントノーレ
地方所属と言えど社台ファーム生産で社台オーナーズクラブ所有のティントレットと実質重賞馬アサカラキングの半弟のマッシャーブルムがオッズ的に激ウマです
内枠で頭は厳しいかも知れないサントノーレとのワイドBOXで
京浜盃
◎ アンモシエラ
◯ シークレットキー
▲ ハビレ
>>1453
乗った
京浜盃(Jpn2)
◎アンモシエラ
○ハビレ
▲サントノーレ
ブルーバードカップを勝ったアンモシエラを最上位に評価
中央馬ワンツースリーもあり得るか? と思いつつ3番手は人気通りにサントノーレで
マジか! やるじゃんサントノーレ
1コーナーでゴチャついて中央勢はスムーズに進めなかったですね…
サントノーレやりますねぇ!
ハビレが2着なら馬複、1着なら三連単も取れたけど、序盤スムーズでもこの着差だと1着までは難しかったかな
ガミらなかっただけ良かった
まあまあ完璧
羽田盃はブルーサンでほぼ決まりかなあ
逃げられなきゃ脆いけども
大井12R わかば賞B2
◎コスモイグローク
地方・JRA含めて様々な条件のレースを走ってきたこの馬を応援します
前走B1クラスでぼろ負け、しかも半年以上の休養明けですがB2では通用するといいなぁ(願望)
中距離マイルに才能が集中しすぎてるせいか短距離と長距離の層がマジで薄い!(高松宮と日経賞のメンツを見ながら)
GⅠ増やそ? ねね、いいだろう?
G1増やしたところでさらにメンツが薄くなるだけだと思うんですがそれは
できるとしたら賞金を増やしてレーティング確保してG1昇格かな
オーストラリアとか70個くらいG1ありますからね……
ぶっちゃけ大阪杯や高松宮記念でも世界的に見りゃ上の方のG1でしょ
オーストラリア、うち24レースがロンジンワールドトップ100GIに入ってるんですよね…(日本は15レース)
イクイノックス効果で2023年は遂に日本のジャパンカップが世界一のGIレースになりましたが
24/70と15/21(2歳限定G1は含まない)って考えたらまた印象は違うよね。まぁかと言って日本がG1増やしても今の比率を維持できるかは別の話なんだけども
売上落ちるの気にして1日に複数G1やらないのがね…
G1減りまくってる欧米よりはマシなんじゃないんですか?
歴史と伝統がご自慢の欧州もその歴史を自ら終わらせようとしているのがね……
ドイツはサッカーも弱いしドイツの美味しい飲食店はみんなトルコ料理屋だし、良いところが何一つない
オーストラリアに格式も高いG1が多いのは元イギリス領の関係でアメリカ並みに競馬が古くてメルボルンみたいに100年以上やってるG1が多いからですね(メルボルンダービーはケンタッキーダービーより古い)
国土もクソ広くて現役の開催競馬場が300超えてるので日本で真似すると土地と人が死ぬゥ!
ヨーロッパの競馬は危機感持った方がいいってずっと言われてんな…
>>1473
ケンタッキー打った後だったので予測変換バグりました。メルボルンカップです…
動物愛護団体のメチャクチャな要求にハッキリとNOを突き付けられないのがいけない
(ポリコレ先進国は)ダメだやっぱ
動物愛護が厳しいのと賞金額低いのでシンプルにしんどそうですよね、欧州競馬
結局ポリコレしないといけないほど差別も動物虐待もしてた(今も無くならない)のが欧米ですからね……
カルチャーデイが桜花賞回避とのことで、ボンドガールとショウナンマヌエラは抽選無しで桜花賞出走可能になりました
藤田社長運凄いっすね……
ポリコレも良し悪しだけど、やることが中途半端だったり極端だったりするのが良くない
例えばアメリカだと長い時間をかけて黒人差別はタブーとなったけど、その反動かアジア人差別は公然と行われていたりするし、
そうかと思えば当時はごく普通のことだった差別的な表現を含む過去の映画まで遡って上映・配信・販売を停止してみたり
競馬から離れちゃったので私はここらへんでやめておきます。失礼しました
高松宮記念はビクターザウィナーに全力いかせていただきます
東スポ競馬、なかなかいい動画してるけど、何かスポーツとかやってたの?
https://youtu.be/pW1kA9OlB9M?si=hskuZIF8KrWzkXlQ
>>1481
プロレスを少々…
メイケイエール、ディヴィーナに次いでゴルシ嫁も高松宮ラストランになるんか。
大井10Rで地方競馬の馬複配当レコード更新だって、すごいわね
https://www.tokyocitykeiba.com/news/62915/
馬連60万オーバー!?
これからもカスみたいな馬連ボックスを買い続けていこうと思えますね
サントノーレ骨折……
せっかくの初年度なのに盛り上がりに欠けますねぇ…
なんか面白いの出てこないのかよ
父親と一緒なら今の時期がピークの可能性あるだけに…残念。
高松宮記念の枠順発表
まぁ枠どうこうより当日の馬場がどうなるかの方が重要でなんとも言えないか
内枠に固まったなあ
そして遠征馬の隣にメイケイエールの悪魔配置
隣にいるからってずっと近くで走り続けるわけじゃないから、ま、多少はね?
大井12R
テンオーケオーの複勝2000円
商品1点あたり100万以上の計算になりますが凄いですね
https://www.silkhorseclub.jp/member_information/783662
(9ヶ月ぶりの現地観戦が雨で苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
OPクラスすらないのに中京のB指定が売り切れててE-4にしたから濡れないといいけどな〜
現地行く皆さんは雨ガッパ持っていきましょうね
日経賞、なんかもう買わなくていいかな……と思ってしまうくらい馬券的な面白さを見出せないぜ
ボッケリーニの複勝買ったところでなあ
日本社会の縮図みたいな日経賞の面子好き
土曜日阪神11R 毎日杯
◎ノーブルロジャー
○べラジオボンド
▲ファーヴェント
△ニュージーズ
小雨ならさしたる影響はないとみて手堅く。馬単BOX
土曜日中山11R 日経賞
◎ヒートオンビート
○ボッケリーニ
▲クロミナンス
△マイネルウィルトス、アドマイヤハレー
こっちも頭数少ない…ボッケリーニ番長を打ち破るのはいつメンヒートだ
あと主な勝鞍:ジャパンカップ2023年ロンジンワールドベストレース受賞記念のシュトルーヴェが出てるじゃん!
○二着固定で印1着の馬単流し
去年のメンツからタイトルホルダー抜いただけみたいでシンプルに面白くなさそうではありますね……
毎日杯
◎サトノシュトラーセ
◯べラジオボンド
▲ノーブルロジャー
△メイショウタバル
日経賞
◎ボッケリーニ
◯クロミナンス
▲ヒートオンビート
△マイネルウィルトス
高松宮記念の現時点での単勝一番人気が4.7倍ついてる時点でみんな軸馬悩んでるんだなという印象
加えて明日の天気が悪そうなのでこれもう推し馬の複勝買うくらいしか買い目分かんねえな
【有終の美】メイケイエールG1祝勝会場
日経賞
◎マテンロウレオ
追切は前走よりかなり良化。スタート急坂だとダッシュがつかないということで下り坂スタートでこのメンバーなら位置を取れても。鞍上は中山魔人ノリさんだし巻き返しに期待。
毎日杯
◎サトノシュトラーセ
今年トレンド京都2歳S組の中でもハイラップを番手追走の好内容。道悪も得意のクチなので、一昨年のゆうすけみたいに前々で立ち回れば凌げていい。
単勝で勝負
高松宮記念は現時点で最低人気のマテンロウオリオンすら
馬券になる可能性は0ではなさそう(馬券になるとは言ってない)だし本当に分からない
予算があるなら全頭ボックスとか面白いかも知れない
私はナムラクレアかビクターザウィナーを狙いますが……
JAPAN ROAD TO THE KENTUCKY DERBY
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/23 中山10R ダ・右 1800m 1着賞金1,800万円
┃ 伏竜ステークス ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 別定 発走15:10
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ラタフォレスト .[牡3]│57│横山武│(東)加藤征│3歳1勝 1┃
┃2 │2. │アンバードール .[牡3]│57│石川裕│(西)吉岡辰│未ダ19..1┃
┃3 │3. │ノットイナフ .[牡3]│57│和田竜│(西)浜田多│3歳1勝 1┃
┃4 │4. │アラレタバシル [牡3]│57│野 中│(東)根本康│3歳1勝 1┃
┃5 │5. │B(外)ブシン .[牡3]│57│横山和│(西)森秀行│3歳1勝10┃
┃6 │6. │ラムゼイテソーロ [牡3]│57│ 原 │(東)西田雄│3歳1勝13┃
┃6 │7. │サンライズソレイユ [牡3]│57│田 辺│(西)矢作芳│3歳1勝 2┃
┃7 │8. │センチュリボンド [牡3]│57│菅原明│(西)庄野靖..|.ホ-プフル14┃
┃7 │9. │ハーバーライト [牡3]│57│津 村│(西)高橋義│3歳1勝 1┃
┃8 │10│テーオーパスワード [牡3]│57│鮫島克│(西)高柳大│新ダ18..1┃
┃8 │11│ラオラシオン .[牡3]│57│M.デム-│(東)斎藤誠│3歳1勝 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/23 阪神11R 芝・右外 1800m 1着賞金4,100万円
┃第71回 毎日杯 (GⅢ)┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 馬齢 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │(外)ノーブルロジャー .[牡3]│57│川 田│(西)吉岡辰│シンザン 1┃
┃2 │2. │ルシフェル [牝3]│55│B・ムルザ|..(西)斉藤崇│阪神JF 6┃
┃3 │3. │ベラジオボンド [牡3]│57│岩田望│(西)上村洋│共同通 6┃
┃4 │4. │メイショウタバル [牡3]│57│坂 井│(西)石橋守│つばき. 1┃
┃5 │5. │トラジェクトワール .[牡3]│57│西村淳│(東)尾関知│セントポ- 6┃
┃6 │6. │ナイトスラッガー .[牡3]│57│池 添│(西)小栗実│アルメリア..2┃
┃7 │7. │ファーヴェント ..[牡3]│57│松 山│(西)藤原英│きさらぎ6┃
┃7 │8. │スマートワイス .[牡3]│57│武 豊│(西)大久龍│未芝18 1┃
┃8 │9. │サトノシュトラーセ .[牡3]│57│藤岡康│(西)友道康│あすな...1┃
┃8 │10│ニュージーズ [牡3]│57│C.ルメール|..(東)木村哲│新芝20 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ミッキーアイルが馬場のいいところ外々回って3着に来たの思い出した
ピンパーでセオリー外だろうけどメイケイの複勝1点という手もあるか
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/23 中山11R 芝・右 2500m 1着賞金6,700万円
┃第72回 日経賞 (GⅡ)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ヒートオンビート .[牡7]│58│石川裕│(西)友道康│有馬記16┃
┃2 │2. │マテンロウレオ .[牡5]│57│横山典│(西)昆 貢│京都記 9┃
┃3 │3. │ホウオウリアリティ .[牡6]│57│大 野│(東)高木登│中山記 8┃
┃4 │4. │サザンナイツ [セ6]│57│津 村│(東)林 徹│湾岸S 7┃
┃5 │5. │マイネルウィルトス .[牡8]│57│横山武│(西)宮 徹│AJCC 5┃
┃6 │6. │Bシュトルーヴェ [セ5]│57│鮫島克│(東)堀宣行│JCベスト1┃
┃7 │7. │(地)ウインエアフォルク ....[牡7]│57│ 原 │(東)根本康│松籟S 3┃
┃7 │8. │アドマイヤハレー ..[牡6]│57│丹 内│(東)宮田敬│AJCC 12┃
┃8 │9. │ボッケリーニ .[牡8]│57│浜 中│(西)池江泰│AJCC 2┃
┃8 │10│クロミナンス [牡7]│57│戸 崎│(東)尾関知│AJCC 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/24 中山11R ダ・右 1800m 1着賞金3,800万円
┃第31回 マーチステークス (GⅢ). ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) ハンデ 発走15:30
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bヴァルツァーシャル [牡5]│ 57.0│斎藤新│(東)高木登..|ポルックスs1┃
┃2 │2. │キタノリューオー [牡6]│ 57.0│ 原 │(東)萱野浩..|ポルックスs2┃
┃3 │3. │キタノヴィジョン .[牡7]│ 57.0│石川裕│(東)萱野浩│総武S 3┃
┃3 │4. │Bウェルカムニュース .[牡5]│ 57.0│戸 崎│(西)池江泰│仁川S 2┃
┃4 │5. │ニューモニュメント [牡8]│ 58.0│小 崎│(西)小崎憲│神奈記 7┃
┃4 │6. │ラインオブソウル ..[牡5]│ 54.0│松 若│(西)音無秀│仁川S..12┃
┃5 │7. │ゴールドハイアー [牡6]│ 57.0│津 村│(西)大久龍│総武S 1┃
┃5 │8. │Bダノンブレット .[牡6]│ 54.0│岩田望│(東)菊沢隆│オ-クランド7┃
┃6 │9. │クリノドラゴン [牡6]│ 57.0│田 口│(西)大橋勇│師走S 9┃
┃6 │10│Bホウオウルバン .[牡6]│ 56.0│内田博│(東)池上昌..| ベテルギ15┃
┃7 │11│キリンジ [牡4]│ 57.0│和田竜│(西)佐々晶│佐賀記 2┃
┃7 │12│ブライアンセンス .[牡4]│ 57.0│横山武│(東)斎藤誠│東海S 4┃
┃8 │13│ミトノオー .[牡4]│ 57.5│木幡巧│(東)牧光二│名古GP9┃
┃8 │14│ペイシャエス .[牡5]│ 58.0│横山和│(東)小西一..|ポルックスs6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
シャンパンカラーを諦めない
シャンパンカラーはそもそも13人気に甘んじてていい馬じゃないよねっていうのはある
安田記念はシャンパンカラーに限らず3歳馬には無理ゲーだし、フェブラリーSは……んまあそう……
臨戦過程として1400からの1F短縮は理想とされてるけど、1600からの2F短縮(しかも過去1400すら未経験)ってのは割引されて当然なのよね…
シャンパンカラーの高松宮記念参戦はサリオスみを感じる
サリオスと同じ白帽のナランフレグが勝って、新宿のウインズで勝ち馬をサリオスと誤認したジジイが大喜びしていたのを思い出した
高松宮記念自体は初1200の馬が結構馬券になるレースではある
基本的にマイル路線のがレベル高いですからね
まぁサリオスとノームコアみたいに1400の経験が無いと途端に惨敗に繋がるわけですがね…
そうですね1400の勝ち負けは欲しいですね
その点ソーダズリングは面白そうで(ある程度人気してるけど)
どの馬もイマイチ信用しきれないか実績が足りない日経賞組、予想も難しいですけど何より本番に繋がりそうにないのが…
大丈夫か関東組?
多分そんなに大丈夫ではなさそう
今年の春天は栗東組が中心でしょうね、ドゥレッツァは考えとこだが
伏竜S
◎ブシン
初ブリンカー、一気の距離延長と一変する材料がいっぱいある
複勝
こういう時はノリさんにぶっぱよ
日経賞
◎マテンロウレオ
○ボッケリーニ
▲ヒートオンビート
☆アドマイヤハレー
◎○ワイドと印4頭三連複ボックス
毎日杯
◎サトノシュトラーゼ
◯ノーブルロジャー
▲ニュージーズ
△ルシフェル
日経賞
◎ボッケリーニ
◯マイネルウィルトス
▲シュトルーヴェ
△クロミナンス
日経賞
◎ボッケリーニ
中山2500では安定した結果残してる
条件的にどうかなと思ったチャレンジCも位置取れずも突っ込んできてたし衰えはない
◯マイネルウィルトス
THEラフィアンって感じのズブい馬なので激しめに追う横山武Jとは相性良さそう
小回りコースの長距離なら馬券内には来てくれると信じて
△マテンロウレオ
スローなら長距離適性で
△サザンナイツ
準OPですら大敗も紛れ込みはありそう
△アドマイヤハレー
前走あっさり負けもハマれば強い
△クロミナンス
2500という距離微妙も高速馬場得意
◎◯ー△三連複二頭軸流し
毎日杯
◎ノーブルロジャー
2戦2勝の大物候補
2000といった感じではないのでNHKマイルに向けて無様な競馬はできない
◯サトノシュトラーセ
ノーブルロジャーと違って皐月賞に出たいタイプ
外からジワジワと追いつめて展開次第では1着も
▲スマートワイス
スローの少頭数想定なので出番ありそう
△メイショウタバル
積極的な先行策で粘り込みを
△ニュージーズ
新馬戦の勝ち方強烈
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
ちなロだから吉井監督のリジン複勝買っといたら勝ってて草です…
伏竜S
◎ラオラシオン
◯テーオーパスワード
▲センチュリボンド
毎日杯
◎ニュージーズ
◯メイショウタバル
▲ベラジオボンド
△ルシフェル
日経賞
◎ボッケリーニ
◯ヒートオンビート
▲マテンロウレオ
△クロミナンス
毎日杯
◎ノーブルロジャー
◯ニュージーズ
▲サトノシュトラレーゼ
△メイショウタバル
日経賞
◎ボッケリーニ
◯マイネルウィルトス
▲クロミナンス
△マテンロウレオ
8歳馬を信じろ
毎日杯予想
◎ルシフェル
◯ノーブルロジャー
▲サトノシュラーゼ
△メイショウタバル
日経賞予想
◎ボッケリーニ
◯シュトルーヴェ
▲ヒートオンビート
△マテンロウレオ
毎日杯
◎ ノーブルロジャー
◯ ニュージーズ
▲ ルシフェル
△ ファーヴェント
日経賞
◎マテンロウレオ
◯ボッケリーニ
▲ヒートオンビート
△シュトルーヴェ
毎日杯
◎ノーブルロジャー
◯サトノシュトラーセ
▲ニュージーズ
△スマートワイス
日経賞
◎ボッケリーニ
◯シュトルーヴェ
▲マイネルウィルトス
△クロミナンス
毎日杯
◎ノーブルロジャー
◯スマートワイス
▲サトノシュトラーセ
△メイショウタバル
日経賞
◎ボッケリーニ
◯ヒートオンビート
▲クロミナンス
△マイネルウィルトス
衰え知らずボッケリーニ
毎日杯
◎サトノシュトラーセ
◯べラジオボンド
▲トラジェクトワール
△スマートワイス
シンエンペラーから差のない3着なので勝ちます
日経賞
◎マイネルウィルトス
◯ボッケリーニ
▲ヒートオンビート
△クロミナンス
毎日杯
◎ルシフェル
◯ナイトスラッガー
▲ノーブルロジャー
△メイショウタバル
サトノシュトラーゼは来ません
日経賞
◎マイネルウィルトス
◯クロミナンス
▲ヒートオンビート
△アドマイヤハレー
ボッケリーニは来ません
毎日杯
◎ノーブルロジャー
◯スマートワイス
▲ベラジオボンド
△ルシフェル
日経賞
◎マイネルウィルトス
◯ボッケリーニ
▲シュトルーヴェ
△サザンナイツ
毎日杯
◎ノーブルロジャー
◯ベラジオボンド
▲ファーヴェント
△スマートワイス
ヒモ狙い
日経賞
◎クロミナンス
◯マイネルウィルトス
▲ボッケリーニ
△マテンロウレオ
△ヒートオンビート
日経賞
枠連流し8-1,2,8
毎日杯
◎ルシフェル
◯ノーブルロジャー
▲サトノシュトラーぜ
△ニュージーズ
日経賞
◎クロミナンス
◯シュトルーヴェ
▲マイネルウィルトス
△ボッケリーニ
あそこから突き放すんかメイショウタバル
こりゃ強い逃げっすねえ
瑠星は春二冠でこの馬に乗ることになりそうかな
間隔的に皐月は回避かもしれないけど
前ポツン
JC(略)勝ち馬は伊達じゃなかった
横山の5連覇ならず…
セイウンスカイするかと思ったけどダメだったか
ボッケリーニのGⅡ神話が崩れましたね…
ボッケリーニ軸避けた人は偉い
2分31秒4は速い
有馬記念でもこの時計出ることはあんまりない
ノリ!?ハァモゥ
競馬辞めますありがとうございました
ボッケ吹き飛ぶとは
ノリさんは上手く乗ったがさすがに距離が長すぎた
浜中はノリさんとの差に焦ったか早仕掛けで最後差される良くない騎乗
コースに対する騎手の巧拙の差がこの4着5着の着順の差かな
メンバー的にどうなのかと思ったけど、見応えあっていいレースでした
>>1545
おう、また明日な!
マテンロウレオあの大逃げから最後かなり粘っててすごいと思った(小並感)
オリオンの方でもなんか仕掛けるんかなぁ。
阪神大賞典に続いてこちらでもミスプロ系の勝利
ただこっちは父キンカメなんで「春天のミスプロは消し」から逃れられそうにないですね…
割と真面目に鮫島克駿GⅠ馬との出会いか?
ドゥレッツァに条件戦時代負けてるが…
負けて悔い無し
実質横山家の勝ちです
やはり大逃げがいるとレース面白くなりますね
>>1545
高知ファイナル……は今日はないのか
ビクターザウィナーの単勝に今月の給料全額イキました
外したらなけなしの楽天ポイントで高知ファイナル取らないと来月生きていかれへん
手の込んだ自殺はNG
海外馬ってどうなんでしかね
日本人の舶来もの好きというか、未知の魅力を求めて結局そこそこ売れるので妙味がない気がするんですよね
>>1544
馬あぶくやめろ
>>1558
力通りなら圧勝してもおかしくないと思うゾ
少なくとも現時点の単勝9倍台になるような馬じゃない
ワシは娘の養育費いった
心まで一平になるな
ビクターは香港総大将というわけではないんですが、前走のGⅠで総大将のラッキースワイネスを抑えて勝ってるように実力はあります
ここ数年で来日した海外馬の中では格上ですし、日本勢も抜けて強い馬がいないので調整が順調なら勝ち負けでしょう
毎日杯タイム
1位シャフリヤール1分43秒9(ダービー)
2位ディープスカイ1分46秒0(NHKマイルC、ダービー)
2位メイショウタバル1分46秒0
4位キズナ1分46秒2(ダービー)
5位アルアイン1分46秒5(皐月賞)
5位ブラストワンピース1分46秒5(有馬記念)
フィリーサイアーだったゴルシから平地G1取る牡馬が出そうだな
メイショウタバル以外は全て改正前の56kgかつ良馬場
メイショウタバルのみ57㎏かつ重馬場
グリーンベルト走ったとは言え化け物
今月のクレカの支払いリボ払いに切り替えて明日の資金捻出しました
頼むぞビクターザウィナー!!
ギャンブルは使ってはいけない金に手を出してからが本番だと文豪が言ったらしいが、やめた方が良いぜ
守さんがメイショウの馬で初重賞制覇とは。ドラマっすねえ。
競馬ってのはね手を付けちゃいけないお金をスってからが本当の勝負だよって偉い人が言ってたが本当だぜ
スったら終わりなんだよなあ
スったところで無くなったのは自分の金だけ
借り入れてからが本当の勝負だってそれ一番言われてるから
スリ(窃盗)と勘違いした可能性
このスレ一平だらけじゃねーか!
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/05/15/kiji/20190514s00004145485000c.html
「今、競馬界が若い人を引き込もうとしているのはいいこと。CMも若者に人気の人を使っているからね。ただ、馬券にハマりすぎたらあかんよ。1日で遊んでも3000円くらい。馬を見て楽しむやつが一番えらい。自分の仕事を一生懸命やって、その上で遊びで競馬を楽しんでもらいたいです」
今だからこそ改めて思い出したいシゲルサンゼンエン
>>1572
一平がいっぺぇ
審議のランプがともっています
ビクターザウィナーの単複しか買ってないからマジのガチで頼みます
きみが馬券にならなかったら彼女への誕プレが水道水になっちまうよ……
日経賞やっと見たけどやっぱノリさんはすげえなーって思うワケ
ボッケとレオのワイド1点勝負だったのでノリさんはレースも私の馬券も破壊していきました
おしまい
ノリ単勝買ったけど満足しました
ノリさんは競馬というギャンブルの中でも特に中毒性高そうな感ある。
https://umajo.jra.jp/jockey/norihiro_yokoyama.html
横山典弘からumajoにひと言
「競馬はギャンブルだ」
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/24 阪神11R 芝・右外 1600m 1着賞金2,700万円
┃ 六甲ステークス (L) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:20
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ビーアストニッシド [牡5]│58│国分恭│(西)小崎憲│コーラルs 9┃
┃2 │2. │シルトホルン .[牡4]│57│荻野極│(東)新開幸│東風S 4┃
┃2 │3. │グレイイングリーン [牡6]│57│古川吉│(西)池江泰│東風S 5┃
┃3 │4. │ボルザコフスキー .[牡5]│57│吉村誠│(西)清水久│阪急杯 5┃
┃3 │5. │トゥードジボン ..[牡5]│57│藤岡康│(西)四位洋│東京新10┃
┃4 │6. │ノースザワールド ..[牡6]│57│ 幸 │(東)斎藤誠│東風S 2┃
┃4 │7. │メイショウシンタケ [牡6]│58│泉 谷│(西)千田輝│東風S 7┃
┃5 │8. │スコールユニバンス ...[牝5]│55│古川奈│(西)矢作芳│東風S..12┃
┃5 │9. │オニャンコポン [牡5]│58│亀 田│(東)小島茂│大阪城 5┃
┃6 │10│ジャスティンスカイ [牡5]│58│鮫島克│(西)友道康│富士S..10┃
┃6 │11│Bワールドウインズ .[セ7]│57│団 野│(西)笹田和│阪急杯12┃
┃7 │12│ドロップオブライト .[牝5]│55│小 沢│(西)福永祐│京都牝 9┃
┃7 │13│Bコンバスチョン .[牡5]│58│菱 田│(東)伊藤圭..|ニュ-イヤs15┃
┃8 │14│フォルコメン ..[セ8]│58│酒 井│(東)森一誠..| ポルックs11┃
┃8 │15│エイシンスポッター .[牡5]│58│角田河│(西)吉村圭│阪神C 10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/24 中京11R 芝・左 1200m 1着賞金17,000万円
┃第54回 高松宮記念 (GⅠ)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ビッグシーザー .[牡4]│58│吉田隼│(西)西園正│オーシャンS2┃
┃1 │2. │(外)マッドクール .[牡5]│58│坂 井│(西)池添学..|.香港スフ゜8┃
┃2 │3. │ナムラクレア .[牝5]│56│浜 中│(西)長谷浩│京都牝 2┃
┃2 │4. │モズメイメイ .[牝4]│56│藤岡佑│(西)音無秀│京都牝12┃
┃3 │5. │トウシンマカオ .[牡5]│58│C.ルメール|..(東)高柳瑞│オーシャンS1┃
┃3 │6. │ルガル ..[牡4]│58│西村淳│(西)杉山晴│シルクロー 1┃
┃4 │7. │テイエムスパーダ .[牝5]│56│富 田│(西)木原一│シルクロー14┃
┃4 │8. │ソーダズリング [牝4]│56│武 豊│(西)音無秀│京都牝 1┃
┃5 │9. │シャンパンカラー .[牡4]│58│吉田豊│(東)田中剛..|フェブラリs16┃
┃5 │10│[外]ビクターザウィナー .[セ6]│58│K.リョン │(香)C.シャム ..|センテナSC1┃
┃6 │11│メイケイエール [牝6]│56│池 添│(西)武英智│京都牝10┃
┃6 │12│(外)ロータスランド [牝7]│56│岩田康│(西)辻野泰│京都牝 6┃
┃7 │13│Bウインカーネリアン ..[牡7]│58│三 浦│(東)鹿戸雄│東京新 2┃
┃7 │14│ママコチャ .[牝5]│56│川 田│(西)池江泰│阪神C . 5┃
┃7 │15│ディヴィーナ ..[牝6]│56│M.デム-│(西)友道康..|.香港マイ11┃
┃8 │16│Bウインマーベル .[牡5]│58│松 山│(東)深山雅│阪急杯 1┃
┃8 │17│Bマテンロウオリオン [牡5]│58│横山典│(西)昆 貢│オーシャンS8┃
┃8 │18│(外)シュバルツカイザー .[セ6]│58│大 野│(東)大竹正..|オ-シャンS13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
◎シャンパンカラー
◯ロータスランド
バーサーカーのワンダーランド💪👹💪✨
>>1580
Q.騎手からみた競馬の魅力は?
A.何が起こるか分からないところ!
お前だお前
阪神11R 六甲ステークス
◎トゥードジボン
○ジャスティンスカイ
▲メイショウシンタケ
△ノースザワールド、ドロップオブライト
中山11R マーチステークス
◎ブライアンセンス
○キタノリューオー
▲ウェルカムニュース
△ゴールドハイアー、ペイシャエス
宮杯は後回し。どちらも◎○〜印のワイドフォーメーション9点
高松宮記念
◎ビクターザウィナー
レベルの高い香港のスプリント界隈からの挑戦者
香港スプリントではマッドクールに勝ってるし、道悪も経験済みで問題なし
◯ルガル
ゲートに不安はあるものの今がまさに充実期
基本は前に行きたいけど差しに回っても強い
▲ママコチャ
道悪適性微妙も距離短縮ローテ連対率100%!
△ビッグシーザー
パワー微妙も内の馬場の状態次第では
△マッドクール
安定感あり、緩い馬場もOK
△ナムラクレア
道悪のスプリントといえばこの馬
△ロータスランド
もう少し内枠欲しかったけど道悪馬場なら
△ウインマーベル
外枠不安も状態は昨年より良さそう
◎→◯▲→◯▲△三連単F
マーチS
◎キタノリューオー
中山ダート1800での安定感抜群
雨降ると成績下がる原Jは不安残るけど
◯ペイシャエス
前走は斤量流石に重すぎた
大外枠得意な横山和Jと復活の走りを
▲ブライアンセンス
馬名の通りセンス高い走り
△ヴァルツァーシャル
インを捌けるか否か
△キタノヴィジョン
早めに前崩れたら差してこれる
△ウェルカムニュース
スタミナ比べの消耗戦になれば
△ゴールドハイアー
もう少し外枠欲しかったけど
△ミトノオー
馬場緩んで逃げ切れるか
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
昨日はイクイノックスさんの誕生日です。
おめでとうございました。
高松宮記念
◎メイケイエール
◯ディヴィーナ
▲ロータスランド
△ウインカーネリアン
ラストラン牝馬の有終の美(もしくは三浦皇成GI初制覇)に賭けます。
競馬は口マンに賭けてナンボ。
大寒桜賞
◎シュガークン
ダービーの舞台に上がるところは見たいしそれが無理でもでかいところでは見たい。
高松宮記念
◎ビクターザウィナー
〇ナムラクレア
▲ルガル
△マッドクール
△トウシンマカオ
△ロータスランド
△ディヴィーナ
△ウインマーベル
リョン! GⅠ獲るわよ!
◎単勝&3連単ボックス
高松宮記念
◎テイエムスパーダ
○ルガル
▲ソーダズリング
△ナムラクレア
△メイケイエール
レコード勝ち経験あり、セントウル好走と去年の勝ち馬に似たものがある
高松宮記念
♡メイケイエール
◯ウインマーベル
▲ナムラクレア
△ママコチャ
メイケイエールが感動のラストランを見せてくれるでしょう。
トウシンマカオとルガルは来ません
◎ビッグシーザー
史上「4」組目の父子「4」代G1制覇を「4」歳馬であるこの馬が達成します
内国産馬に絞ると1組目となるので1枠1番に入ったことでサインは強くなります
高松宮記念
AILEくん予想の予想
◎メイケイエール
⚪︎ルガル
▲マッドクール
△トウシンマカオ
メイケイエールが有終の美を飾ります
ナムラクレアとママコチャは絶対に来ません
マーチS
◎ブライアンセンス
○キリンジ
▲ペイシャエス
△ミトノオー
なんか外枠ばっかになっちゃった
高松宮記念
◎マッドクール
○ヴィクターザウィナー
▲ナムラクレア
△ソーダズリング
究極成長マッドクールがあまりにヤバすぎる
単勝2
三連複2-3.10-1.3.5.6.8.10.11.12.13.14.15.16
中京11R 高松宮記念
気象庁の大府のデータを見たところ、昨年は木曜日から日曜日まで延60ミリの降雨。
一方今年は木金雨無しで土曜日降雨、今日も雨量は多くない予報。
素直に内有利で考えてみる。
◎3ナムラクレア
ミッキーAILE産駒(現状)唯一の傑作出世頭がここで戴冠。
○6ルガル
▲2マッドクール
この前は香港だから負けたんだ、中京白帽なら!
△(馬番順)5トウシンマカオ、7テイエムスパーダ、8ソーダズリング、14ママコチャ
スプリント総大将のママコチャといえども14番はキツイ
ソーダズリングは牡牝混合戦でどこまでやれるだろう?
◎軸で印全部の三連複(15点)
♡10ビクターザウィナー
ようこそ日本へ。香港スプリント基準で宮杯を考えると勝てそう…??
香港馬のVで今後こぞって参戦継続すると楽しいので単複。
消11メイケイエール、15ディヴィーナ
牝6…?枯れ木も山の賑わいということで...
高松宮記念
◎16ウインマーベル
まさかの2年連続外枠も恵の雨で外でも問題なさそう
今が充実期でタフな持久戦に持ち込めば悲願のGⅠ制覇
馬連流し
16−2・3・10・12・14
5点、各500円
三連複流し
16−1・2・3・5・10・12・14
21点、各200円
高松宮記念
ナムラクレアとヴィクターザウィナーのワイド1点
>>1580
お前にとって競馬はギャンブルだと困るんだが……
六甲S
◎オニャンコポン
◯ジャスティンスカイ
▲ノースザワールド
マーチS
◎ブライアンセンス
◯キタノリューオー
▲ミトノオー
△キリンジ
高松宮記念
◎ナムラクレア
単勝2万
タクヤ待つ飲み屋記念
◎ルガル
〇ウインマーベル
▲シュヴァルツカイザー
△マッドクール
△ナムラクレア
△トウシンマカオ
△ビクターザウィナー
△ウインカーネリアン
△ディヴィーナ
ワイド◎〇▲
三連複◎ー〇▲ー〇▲△△△△△△
まぁちS
◎ペイシャエス
○ウェルカムニュース
▲ブライアンセンス
△ニューモニュメント
△ゴールドハイアー
△キリンジ
単勝◎〇
三連単〇▲→◎⇔〇▲△△△
高松宮記念
◎トウシンマカオ
◯ビクターザウィナー
▲ソーダズリング
△ウインマーベル
マーチS
◎ ゴールドハイアー
◯ ヴァルツァーシャル
▲ キタノリューオー
△ キタノヴィジョン
このレースは5,6歳が強いので
高松宮記念
◎ ルガル
◯ ビクターザウィナー
▲ マッドクール
△ ナムラクレア
前で競馬できれば力は一枚上
マーチS
◎ブライアンセンス
◯キタノリューオー
▲ヴァルツァーシャル
△キリンジ
高松宮記念
◎ナムラクレア
◯トウシンマカオ
▲ウインマーベル
△ママコチャ
高松宮記念
◎マッドクール
◯ナムラクレア
▲ルガル
△トウシンマカオ
△ソーダズリング
△ビクターザウィナー
高松宮記念
◎ウインマーベル
◯ビクターザウィナー
▲ルガル
△ママコチャ
馬場が荒れててこれもうわかんねぇな
高松宮記念
◎ルガル
◯ナムラクレア
▲ビクターザウィナー
△メイケイエール
不良馬場を勝利したルガルとナムラクレアを信じろ
高松宮記念
◎ナムラクレア
◯トウシンマカオ
▲ママコチャ
△マッドクール
マーチS
◎ウェルカムニュース
◯ミトノオー
▲ゴールドハイアー
△ブライアンセンス
高松宮記念
◎ウインマーベル
◯ビッグシーザー
▲ナムラクレア
△トウシンマカオ
メイケイエールはよくて掲示板
◎メイケイエール
私からの手向けです
高松宮記念
◎ママコチャ
◯ビッグシーザー
▲ロータスランド
△ナムラクレア
マーチS
◎ゴールドハイアー
◯キタノリューオー
▲ブライアンセンス
△キリンジ
うわシュガークン逃げ切るか
キタサンの再来あるか?
シュガークンつよいな。
シュガハの血族がダービーに帰ってくるかもとなると楽しみは増える
キタサンブラックの弟でドゥラメンテの息子はロマンがありますね
シュガハとドゥラメンテの間の子供とか大統領間違いなしだろ
なお現在1億円で募集中のレイデオロとシュガーハートの息子…
高松宮記念
◎ママコチャ
◯ビクターザウィナー
▲ルガル
△ナムラクレア
高松宮記念
一平が6億9千万という借金を背負ったので
1、6、9の3連単ボックスで勝負します。
高松宮記念
◎マッドクール
◯ナムラクレア
▲ロータスランド
△ビッグシーザー
マーチステークス
◎ゴールドハイアー
◯ブライアンセンス
▲ペイシャエス
△キタノリューオー
僕はメイケイエールちゃん!
高松宮記念
◎ウインマーベル
◯ナムラクレア
▲トウシンマカオ
△ビクターザウィナー
高松宮記念
◎マッドクール
◯トウシンマカオ
▲ソーダズリング
△ウインマーベル
高松宮記念
◎ルガル
◯ナムラクレア
▲マッドクール
△トウシンマカオ
ここはルガルが抜けてる👍️と思います
オープンファイアの1年1ヶ月ぶりのレースは4着。まぁ重馬場2400とかいう屈腱炎明けの馬が走るレースとは思えない条件を先行して極端に垂れる事は無かったから次走以降に期待
高松宮記念
◎マッドクール
◯ロータスランド
▲ママコチャ
△ソーダズリング
マーチS
◎ウェルカムニュース
◯ブライアンセンス
▲ゴールドハイアー
△ヴァルツァーシャル
よし、高松宮記念を予想すっぞ!
ぶった切るのはルガル
何気に坂のある芝コースの実績がないのは痛い
元々軽い馬場を速い上がりで走るのが得意な同馬にタフな中京や雨は良くないので切る
◎ナムラクレア
雨が降っての時計がかかる馬場はお手の物
少々勝ちきれない部分は否めないが、昨日の勝ち急いだ浜中に漢を見たので本命に
○ビクターザウィナー
スタートが上手く、この馬より内にテンが速い馬がいないのも好材料
香港のトップクラスと勝ち負けできる力のある馬は残念ながら日本にはいない、未知数だが怖い存在だ
▲ママコチャ
スタート決まれば川田の必殺内を締めるが決まって、粘り切りこめる
△マッドクール
坂井瑠星はクールに決めるぜ
△モズメイメイ
葵Sのチートダッシュ好き
△トウシンマカオ
内に潜り込まず何とか外に出せればつえーぞ
△ロータスランド
雨が降るならロータスランド!
△ウインマーベル
最近のマーベル映画はちょっとなぁ
お次は、マーチS
ぶった切るのはブライアンセンス
ダート馬にしては珍しくそこまで外枠が大得意!ってタイプではない
もう少し出走間隔狭めて、暖かくなってからがこの馬の本領発揮だ
◎ゴールドハイアー
前走の勝ち方かなり良さげ
そして中山GⅢといえば津村、お前の出番だ!
〇キタノリューオー
ここ2走マーチSと同条件で1、2着
原もそろそろ重賞のタイトルが欲しいはず
▲キリンジ
リュージがわざわざ中山に来るんだ、つえーんだろ?
△ヴァルツァーシャル
名前が格好良いよな!
△キタノヴィジョン
こっちのキタノも捨てがたい
△ウェルカムニュース
空き巣の戸崎は侮れない
△クリノドラゴン
休んで体調万全で怖い
どっちも三連複でいくぜ……(ビビり)
高松宮記念
◎ナムラクレア
○マッドクール
ワイドでいいでしょ(適当)
マーチS
◎キタノリューオー
○ブライアンセンス
▲ゴールドハイアー
ここらでよ、1つ3連複1点勝負でもしねぇか?
高松宮記念
◎ビクターザウィナー
○ルガル
▲マッドクール
△ビッグシーザー、ナムラクレア、ママコチャ、ウインマーベル
マーチS
◎ミトノオー
○ブライアンセンス
▲キリンジ
△ヴァルツァーシャル、キタノリューオー、ゴールドハイアー
六甲S
◎トゥードジボン
○メイショウシンタケ
▲ボルザコフスキー
中京は最内の芝がまだ生き残ってるっぽいっすね
高松宮記念
◎ママコチャ
現役スプリントチャンプで中京成績良の先行馬、重馬場に強いピッチ走法に絶好調の川田と減点要素は外枠くらい?こう常識的に考えるほど外れるのがこのスプリントなんだけど
⚪︎ビクターザウィナー
団子状態の日本スプリント馬を圧倒する香港チャンプは無視できない
▲マッドクール
中京を知る男坂井瑠星
△トウシンマカオ、ソーダズリング、ロータスランド
ナムラクレアとルガルはあまりにも好気配すぎてキャンセルだ
福永厩舎惜しかったけど低人気に反して馬券内
吉村くん初勝利がリステッドとはやりますねえ!
雨が気になるね…
何気に面白いレースだったなマーチS
マッドクールやろ
これは…マッドクールか!?
ナムラクレアはほんと惜しいとこっすね…
マッドクールか
やはりあのトモとケツは究極成長の証やった
ナムラクレアまた届かずか…
うがああああああああ
マッドクール全くロスなくスムーズで良い競馬でしたねぇ、お見事
りゅーせー最近は上り調子っすねぇ
マッドクールあの馬体重で最終的に印落としたけどまさか勝ちきるとは…
ナムラクレア軸としてほんと助かる
ビクターザウィナー勝ってくれよおおおおおお!!
次の給料日まで丸一ヶ月あるんだが???????
カーネリアン距離短縮で頑張ったなあ
ラストランまで好走するロータスランドおばさんは流石
ワイド大正解でした
一生競馬します
結果論ですがビクターは内を通してれば勝ててましたね
サンデーレーシング
国内G1完全制覇ですってすごいわね
全員ルガルに◎打ってた馬鹿競馬番組の馬鹿予想家ども息してる?
何でビクター外行ったんだろう
>>1647
募集額がね…
>>1648
俺にルガルを消選択させてくれた恩人を悪く言うのはやめろ
迷った挙句ビクターザウィナーの複勝だけ買って正解だった
やっぱビクターザウィナー勿体なかったよね
でも凄いわ香港短距離の強さを見た
>>1648
もし勝っていたら何も言わないクセにそういう言い方はよくない
>>1648
バカはお前だろ
ワイドドンピシャあぁ〜うめぇなぁ!
昨日の2重賞の負けも回収できて気持ちがいい
マーチS?なんのこったよ
>>1648
マカヒキのダービーのときも誰もマカヒキに◎打ってなくてこりゃマカヒキでええなってなった思い出
まだやってたんだね
ビクター単複の豆券で直線半ばまで夢を見ました
やっぱ堅実が一番!
調教は左回りでもやっている話しだったけど外行ったのではなく膨れた可能性もあるかなビクターは。
メイケイエール【7-0-0-13】
お疲れさまでした!!
ビッグシーザー、俺はお前が4代G1制覇を成し遂げるまで買い続けるからな〜?
>>1660
勝率(36-1)%…普通だな!
サンデーレーシングg1制覇かな?
メイケイエール引退式観とけよ見とけよ
https://www.youtube.com/watch?v=iCEgB9CBo94
エールくんは全盛期の追い上げならワンチャンだったなぁ
最後の加速がもう
>>1659
騎手が慣れていないから外を選んだのかな?と思いました。通常のセオリー通りならそこで間違いないので
ルガルはみんなが外に進路を選んで空いた内を使えば掲示板まではありそうに感じたけど、前の馬のケツ追っかけて外行っちゃいましたね
勝った分で更に増やしますよー
はがくれ大賞典
◎セイカメテオポリス
○グリードパルフェ
▲ユアヒストリー
△トランセンデンス
賞金上げたら佐賀のOPに南関のエースが来たでござる
南関対高知のガチンコ対決
ヴィクターの進路取りはコース経験値の差かしらね
できればヴィクターの単勝も欲しかったけどマイナスにならなかったから十分
リョン! また日本に来なさい!
吉村父も阪神いたんすねえhttps://twitter.com/tospo_keiba/status/1771794867703726138?t=BV38Xh3GysXGdJuJdTGuug&s=19
ビッグアーサー産駒はバクシンオーの血を繋げるか
グランプリボス以外は基本1200専用機で坂でパフォーマンスを落とす馬ばかり
平坦コースの1200G1(それこそ旧中京1200みたいな)があればいいけどこのままだと日本で直系繋ぐの厳しい気がしてきた
一番最初に引退するかもしれなかったのが一番最後まで走りきった
うーん感慨深い
https://i.postimg.cc/HLVs75mj/20240324-161050.jpg
>>1671
ジネストラいつのまにか引退してたのか…
シャンパンカラーとソーダズリングは何もなかったなあ
たられば言ったらキリないけどビクターザウィナーは内を回していれば勝ち負けになってそうだったし、スプリント王国香港の力を見せつけてくれて良かった
香港はスプリント王国だけど昔いたエイシンホンコンって馬は中長距離で走っていましたね
カワーダ6勝!? マジかよ
買えるものも買えなくなるから入金はしておこう!(一敗)
佐賀はがくれ大賞典
◎セイカメテオポリス
○ユアヒストリー ルラシ産駒で母父フジキセキは実質的にキセキ♥
ビクターザウィナーの馬主さん
馬券ドカ買い成功してて芝
https://twitter.com/HongKong_Racing/status/1771803709430731001?t=-9-D7jFIiWHytirKAqIQkg&s=19
さあメイケイエール引退式だ!
>>1677
今同じの見てた
賞金と合わせて良い遠征でしたね
また来てくれよな〜
おいエール!
なんやかんや言われてるけど大阪杯楽しみ
ジオグリフとスタニングローズの22年クラシックG1ホース達がここで復活してくれることを祈って
思ったより爆笑引退式になってしまった
どんな配合でどんな馬が出るかなあ
メイケイエール乙シャス!
初年度の交配相手は誰だろうか
サンデー入ってないカナロア、モーリス、エピファネイア辺りかな
寂しさもありながら笑いも多くあった引退式でしたね…お疲れ様でした
来年のこの時期にお母さんとして明るい一報を届けてくれることを楽しみに待ってます
モーリスとエピファネイアは普通に父系にもサンデー入ってましたね・・・
他にサンデー入ってない種牡馬だと他のキンカメ系やビッグアーサー辺りですかね
んまあ中京のヒーローロードカナロアじゃないすかね最有力は
日本の血統が入ってないサトノクラウンとかよくね?
メイケイエール自身のインブリードしかないし
いつかマッドクール付けて欲しいですね
フィエールマンつけてエール率上げていこう(提案)
と思いましたがフィエールマンがディープ産駒だからダメだやっぱ!
サトノクラウンはそろそろタスティエーラ以外にも当たり出さないと社台追放されそうでナオキです…
>>1688
マッドクールの血統凄いですよね…現代日本競馬でAhonoora3×4はなんだこれはたまげたなぁ…
サンデー入ってなくて、いい感じの血で
キタサンミカヅキか…
あの僕はデインヒルクロス仕込めるアダイヤーがいいと
気性難に気性難を付けるな😠
気性難はさぁ、ご褒美(闘争心)なんだよ!
サッカーボーイからナリタトップロードみたいな子が出ることもあるし、まぁ多少はね?
う〜む
https://i.postimg.cc/nhqYPxH1/ciszk.jpg
スイープトウショウの2015の再来はやめロッテ!
高知12R 一発逆転ファイナルレース
中央勝った勢いでここもとりますよ
三連複BOX
1-3-5-8-9
気性いい産駒が出やすくてサンデー遠いのって何かいたかな…
高知10Rで塚本雄大ジョッキーが落馬していましたがファイナルレースの騎乗はどうなりますかね
8番チュウオーラムに乗る予定だったようですが
テリオスベルにチンポ生えてたら前進気勢の強いメイケイエールと押してしごいてやっと加速するテリオスベルで足してちょうどよくなりそうなのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/b199c999ddf78b85bb059d97c74442b4b52a5729
横山典弘騎手(マテンロウオリオン=16着)「よく頑張った」
ビクターは坂でちょっと苦しくなったと。また来てほしいですね。
>>1700
日系馬では厳しいッスね…ドレフォンかアダイヤーみたいなガッツリ欧州馬なら
高知ファイナル
4-3-5 三連単複
戦前からBCマイルでハナ奪えて走れた経験が活きると陣営が言ってたウインカーネリアンは初スプリントでバイアス有利とは言えかなり健闘したね
それだけアメリカの高速競馬はやべぇって事なのかな。他スプリント未経験マイラーは沈没したもんな
もう高知競馬はやりません
>>1705
ドレフォン付けてアメリカ殴りこみとか面白そう
メイケイエールは頑丈で気性難の牝馬なんだから
賢くて気性が穏やかな牡馬をつけるだけで
頑丈で賢くて気性が穏やかな理想的産駒が生まれるんだよなあ
気性難は勝負根性ともリンクするので必ずしも悪ではないと思っているんだけど、メイケイエールの獅子舞や自身も産駒も総じて気性がハチャメチャに悪いナカヤマフェスタを見ているとう〜む(山田フォント)
負けん気とわがままは違うのだ
>>1648
今更だけどあの番組の予想家って出走馬の過去のレースを評価した上で予想する人が少ない気がする(指数の市丸氏ぐらい?)
なので芝で最後に上り坂があるコースは走ったことすらない、芝の左回りはOPで1回走ったのみで相手関係楽なのに3着、というこのコースへの明確なウィークポイントを覆すほどの買い材料を彼らが提示できていたのか、と考えたい
中京1200に対応できるのかという不安要素に限って言えば、香港から遠征してきたビクターザウィナーとどっこいどっこいだったと思う
日本人は鎌倉武士の時代から「荒れ馬を乗りこなしてこそ一流」みたいな価値観ありますからね……
>>1711
武豊もサンデーサイレンス産駒にまたがったときに気の悪さを見せるとかえって頼もしく感じたと言っていましたね
金色の暴君つけて池添乗せようぜ!!!!!!!!
>>1716
岡安君。
>>1716
殺人教唆か?
あとはシュネルマイスターくらいですかね
個人的には血統表内で父母間クロス欲しい派ですけどクロスなしでも仕方ない血統構成な気はします
パッと見だとクロフネかヌレイエフがクロス候補?
ウインドインハーヘアのクロスも一応選択肢にはなるでしょうけど
スピードタイプの牝馬全部タイトルホルダーつけろ(過激派)
今年の4歳芝路線の牡馬
ルガル→シルクロードS1着
ドゥレッツァ→金鯱賞2着
べラジオオペラ→京都記念2着
サヴォーナ→日経新春杯2着
ビッグシーザー→オーシャンS2着
セッション→京都金杯2着
サトノグランツ→日経新春杯3着
ホウオウビスケッツ→東京新聞杯3着
バースクライ→オーシャンS3着
ソールオリエンス→中山記念4着
ハーツコンチェルト→日経新春杯4着
なんじゃこりゃあ
今週の大阪杯は天気は良さそうだけど現時点の出走馬見ると高松宮記念より予想が難しい…難しくない?
大阪杯は4角でいい位置取れそうなディープ産駒買えば余裕ってそれ一
香港8着のマッドクール勝ったし香港8着だったローシャムパークで良いでしょ(適当)
いや割とマジで
前行けて+18で有馬6着のタスティエーラが最後の砦
なお更に増えてそうなコメント
動けてたら増えても問題ないってマッドクールが言ってた
https://news.yahoo.co.jp/articles/f75171bf3e6f3233b09af5dd6a8bc825b491fa8c
なんと痛ましい‥まだ若いのに
高知ファイナルをやる人はお世話になったことも多い騎手でしょうねえ
若すぎる、ご冥福をば
おぉ……マジか……
落馬の時に首からいったとかですかね
何にせよまだ25歳で伸びしろあるジョッキーが亡くなったのは辛いですね
ご冥福をお祈りいたします
チラッと見たんすけどたぶん後続に踏まれてるんですよね‥
パトロール見たけど落馬した瞬間映像切られてて逆に怖かった
ご冥福をお祈りいたします
落馬で亡くなったと聞いて思い出すのは浦和で亡くなった佐藤隆騎手ですか…
塚本騎手はずっと若いのに残念です
こういう事故のリスクは消せない仕事ですからねえ…
上手下手でなく運次第でもあるし
落馬そのもの自体は大事に至るようなものではなかったようですが、後続が避けきれなかったようです
悪天候、ダート、ナイターとなると、どうしてもそういうリスクははらんでいますよね……
どうかやすらかに
後頭部から行ってるように見えるし、書きぶり的に即死に近かったんじゃなかろうか
頭に申し訳程度のヘルメットしか被らずに不安定な姿勢で60km/h以上のスピードのものを制御する(制御できるとは言ってない)わけですから、冷静に考えて騎手やべえですわね
競馬競輪競艇だったらやっぱ馬が一番危ないんですかね?
三競オートで一番死亡事故が多い印象なのは競艇のイメージですね
落水とプロペラで
でも何にせよ事故がないのが一番ですよ
馬も人も
塚本ジョッキー、マジっすか…ファイナル男よ安らかに…
25年JBCは船橋開催ですか
>>1716
その池添の新しい剣、SS濃すぎないか?(恐怖)
パンサラッサにしようぜ!
高知11R 黒船賞
◎サンライズホーク
○ヘリオス
▲レディフォース
△ヘルシャフト
笠松競馬は今年度の売り上げが過去最高を記録(43年ぶり)
https://www.chunichi.co.jp/article/873829
色々ありましたけどちゃんと立て直していければいいですね
ウマ娘効果すごいっすね
八百長発覚してかえって健全になったりもしてそう
船橋に……船橋に人を集めるんだ……!!
STMAMZNほんとすき
船橋の仲間達も良いやつですき
黒船賞
◎ヘルシャフト
○ヘリオス
▲サンライズホーク
△シャマル
テーオーケインズより強いのいないし勝つでしょ(適当)
ミルコが高知のイン付いて自爆するんじゃないか読み
三連単マルチと三連複8-11-2.4.7.10
高知5R 黒船賞
◎サンライズホーク
○ヘリオス
▲タイガーインディ
△レディフォース
△ヘルシャフト
基本的には固いレースになると思いますが、高知が特殊なので今の高知園田組にもチャンスはあるかなと思います
三連単2頭軸マルチ◎○-▲△△
去年の皐月賞出走馬全頭のその後を調べてみたけど、全頭合わせてたったの2勝(タスティエーラのダービーとベラジオオペラのチャレンジC)って派手にヤバくないか
自己条件に戻った馬も2勝クラスどころか1勝クラスすら勝てていない
ダービーでも同様に調べてみたらベラジオオペラに加えてノッキングポイントの新潟記念とサトノグランツの神戸新聞杯の3勝
こちらも派手にヤバい
スプリングS皐月賞好走したのに2勝クラスで燻ってるメタルスピードが印象的だけど他もなのか…
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/26 高知5R ダ・右 1400m 1着賞金3,000万円
┃第26回 黒船賞 (JpnⅢ).┃(´∀` )<4歳以上 (指定交流) 別定 発走16:45
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │レディフォース .[牝4]│54│長 岡│(栗)杉山佳│河原町 1┃
┃2 │2. │シャマル .[牡6]│57│川 須│(栗)松下武│かきつ. 4┃
┃3 │3. │ヒロシゲウェーブ [セ8]│56│井上瑛│(名)今津博│かきつ.10┃
┃4 │4. │Bサンライズホーク .[セ5]│57│M.デム-│(栗)牧浦充│かきつ. 1┃
┃5 │5. │ガルボマンボ .[牡5]│56│林謙佑│(高)細川忠│御厨人 6┃
┃5 │6. │メルト [牡5]│56│岡 部│(名)角田輝│かきつ. 6┃
┃6 │7. │マルモリスペシャル .[牡5]│56│田 口│(栗)大橋勇│兵庫GT4┃
┃6 │8. │(外)ヘルシャフト .[牡7]│56│吉 原│(高)打越勇│御厨人 1┃
┃7 │9. │モダスオペランディ [牡8]│56│赤 岡│(高)田中守│御厨人 3┃
┃7 │10│タイガーインディ .[牡7]│56│廣 瀬│(兵)保利平│兵庫WC1┃
┃8 │11│Bヘリオス [セ5]│56│横山武│(栗)西園正│かきつ. 2┃
┃8 │12│ルヴァン .[牡7]│56│深 澤│(笠)伊藤好│マ-チC...12┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/27 浦和11R ダ・左 1500m 1着賞金2,000万円
┃第70回 桜花賞 (SⅠ)┃(´∀` )<3歳牝オープン (地方交流) 定量 発走17:45
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アニモ [牝3]│54│保 園│(浦)岡田一..|ユングフラ.12┃
┃2 │2. │ミチノアンジュ [牝3]│54│本田正│(大)福田真│ユングフラ.1┃
┃3 │3. │ミモレフレイバー [牝3]│54│○ ○│(大)福永敏│ユングフラ.6┃
┃4 │4. │プリンセスアリー [牝3]│54│森泰斗│(浦)岡田一│ユングフラ.4┃
┃5 │5. │シトラルテミニ [牝3]│54│矢 野│(道)澤佳宏│桃花賞 1┃
┃5 │6. │モノノフブラック .[牝3]│54│澤 田│(浦)野口寛│ユングフラ.3┃
┃6 │7. │ファーマティアーズ .[牝3]│54│和田譲│(大)須田和│ユングフラ.7┃
┃6 │8. │パペッティア [牝3]│54│本 橋│(大)荒山勝..|クロッカス特1┃
┃7 │9. │トレイルリッジ ..[牝3]│54│今 野│(船)張田京│ユングフラ.5┃
┃7 │10│クロスレイジング .[牝3]│54│藤 本│(川)加藤誠│椿賞 9┃
┃8 │11│ミスカッレーラ [牝3]│54│御神本│(船)川島一│2歳優牝2┃
┃8 │12│ノースビクトリー [牝3]│54│山崎誠│(船)齊藤敏..|.弥生スフ゜3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ナイフの切れ味ことトップナイフさんが帰還したら古馬まとめて撫で切りにするから見とけよ見とけよ〜
>>1749
他だとワンダイレクトが23日にようやく1勝クラス勝ってますね
しかし菊とかの秋を最後に走ってない馬の多い事
黒船賞
◎ サンライズホーク
◯ シャマル
▲ ヘリオス
△ レディフォース
黒船賞
◎シャマル
○サンライズホーク
▲レディフォース
△ヘルシャフト
南関公式見づらすぎィ!
改悪頭にきますよ〜
黒船賞
◎サンライズホーク
○レディフォース
▲ヘルシャフト
ちょい穴を1つ入れたくなるのが僕の悪い癖
◎○ワイドと印の3連複
黒船賞大荒れじゃねーか!
シャマル川須おめでとう
復活したらそらシャマルよ
ヘルシャフト吉原はやはり強い
タイガーインディも紐でいるけどヘリオスさん…
ワイドボックスで良かったじゃん
もうだめだ競馬辞めます
たまに川田が合わない馬いるよね
ヘルシャフト軸なのにお金が増えていない!
馬複で68倍も付いているじゃないか…欲かいて3連系ばっかり買うのはアカンすね。
ダートグレード競走の中でも高知や浦和は地方馬が馬券に絡んでくる印象ですねぇ!
>>1749
この前牡馬クラシックで掲示板入りした馬のうち古馬混合戦の勝ち鞍がある馬の一覧を挙げている人がいたけど、全出走馬に広げてもそんなにグロいのか……
早くこの世代の低レベル評価を覆す馬が出てくるといいですね
ファントムシーフくん!
早く近況と次走を教えてくれ!
また単勝に全ツッパするからいい加減お金を返して?
高知ファイナル
3-4-9-11-12
三連複BOX
>>1766
オメシャス!
>>1767
ありがとナス!
黒船賞の負けがプラスで終われました
>>1749
別にそんなもんでは? まだ4歳3月下旬だしね
時期尚早ってことは置いておくとしてもせめて過去10〜20世代と比較しないとデータとしては無意味だし
そもそも勝ち数しか見ないならスタオンあたりもヤバい馬カウントされてしまうので指標としては恣意的かなって
南関のリニューアルで見られる情報が増えて、しかも選択できるじゃない!
アカンSPAT4で貢ぐ意欲が湧いてしまうぞ
水曜日浦和11R 桜花賞
◎ミスカッレーラ
○ミチノアンジュ
▲モノノフブラック
△プリンセスアリー、シトラルテミニ
明日は好天強風でどこまで乾く?? 馬単ボックスかワイドボックスか...
多分南関サイトは情報増えてるから慣れたらありがたい存在になるとは思うんですけど、今までに慣れちゃってますからね
優駿の企画で未来に語り継ぎたい名馬ベスト100の投票をやってます
https://www.yushunweb.jp/meibatouhyo/
興味のある人は
皐月賞イスラボニータの年までの馬のこの時期までの成績ざっくり見てみたけど
やっぱり重賞2勝(1個は世代戦)自己条件戦勝った馬が1頭だけってのは明らかに異常な感じだね
重賞ばっか挑んでるから勝ててないってのはどの世代にもいるけど、自己条件勝ってる馬が流石に少なすぎる。しかも他の世代は古馬G1勝ちそれなりにいるから余計に
ダノンベルーガとかいう勝ててないけど格は保ててる気がする馬
世代レベルがアレと言われているので有名どころだと89世代だけど、この世代が結局日本競馬を根底から変えることになるし、逆輸入のオーギュストロダン旋風とかあるかも。
ディープ・ハーツ・キンカメ・ステゴが遂にみんな居なくなってゴチャゴチャしてるからじゃないですかね
高知競馬のレース後コメント、交流重賞はダメかなと思ったんですけどJRA含めて全員分きっちりコメント取ってくれるんすねえ
https://www.keiba.or.jp/?postracecomment=2024032605
浦和11R 桜花賞
◎パペッティア
○ミスカッレーラ
▲ミチノアンジュ
△シトラルテミニ
◎からワイド流し
◎からワイド流し
まだ4月にもなってないのに「この世代は〜」というのはいささか早計かなと
夏競馬終わっても状況が好転しないようなら…んにゃぴ
ラーメン大好き大庭さんが3月いっぱいで引退、調教助手転向だそうです。
>>1778
それは何度も言われているようにその通りなんだけど、
>>1749 や>>1772 が指摘しているように例年ならもっと勝っているはずなのにサッパリで、
G1含む重賞を転戦した結果勝てていない上位勢だけでなく自己条件に戻った馬も勝てていないのがね……
ミスカッレーラは仕上がったというよりもガレてた感じですかね
プリンセスアリーは母父スズカフェニックスかぁ。キズナ産駒だからサンデーの3×3の女の子とは中々…
関係ないけどサトノフェニックスがUAEダービー取り消しなんだね
キングズレインうせやろ?
>>1780
>>1778 兄貴の書き込みに対してその通りと思ったのであればその時点でこの話題は終了ですね
2行目以降はぜんぶ不要
別に君が決める事じゃないよ
今後どうなるかはわからないけど、現時点では史上稀に見る低レベル世代だというのは客観的にも疑いようのない事実
コントレイル、デアリングタクトの世代も散々言われたなぁ
なお須田ホークの理論だとジャパンカップに一度も馬券内に絡めなかった13年生まれがもっとも弱いらしいけどレインボーラインやミッキーロケットというちゃんと古馬になってGI勝った馬もいるのよね
>>1785
いや、そういうお気持ち的な話じゃなくて
>>1780 が>>1778 の話の内容を理解できてない(本当に理解できてるなら2,3行目は書かない)ってだけの話でしょ
どうした急に
そんな変なこと書いたかなあ
早計なのはそうだけど、これまでの結果を見る限りでは今後この評価を覆すような馬が出てくるとは思えない
これでいい?
>>1789
深呼吸して2行目読んだ方が良いかと
そこで「早計」って単語しか出てこない時点でアレなので
ていうか4歳世代のレベルの話を短期間で何度もしつこく繰り返してることが正直うんざりなんよ
同じ人が繰り返してるのかは知らないけど、どうせ現時点では判断できないって結論にしかならんやん
別に同じ話をするなとは言わないからせめてもうちょい間隔を空けてくれ
そういえばリアルダビスタのシュシュブリーズの交配相手ですが、
第1希望だったマジェスティックウォリアーが2回チャレンジして2回とも種付失敗したので、
繫用先の牧場長の希望でドレフォンを種付してみることに決まりました
マジェスティックウォリアーは今年で19だし不受胎も致し方なし
ドレフォンって種付け料3倍以上するけど代わりで付けられるんだ…
むしろ高いから零細牧場が付けなくて空いてるんじゃ…
トニービンは無理だから変わりにサンデーサイレンスで許してってやった結果名馬が生まれた事もあるから良しとするしか
現4歳世代が苦戦しているのは有力種牡馬の種牡馬引退が相次いだ世代だからしょうがないんじゃないすか
今年の牡馬クラシック戦線もかなり小粒な印象だし
もうしばらくその話はよくないですか
また荒れるんでしょ…
逆にまだ早いと言ってる手合いにどこまで行ったら結論となるのか聞きたいわ
やっぱすでにこの時点で見劣りしてるのは事実なんじゃないてますかね
世代の力関係の話そのものよりも、あまり気持ちのいいものでない話を繰り返しいつまでもやってるという事自体が白い目で見られてるといいますか…
しつこすぎィ!!!!
散々説明やら論破やらされてた気がするけどまだ続けるの!? 4歳世代に故郷の村でも焼かれたの!?
ネクストスター中日本
◎クリスタライズ
出資馬なので
単勝
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/28 園田11R ダ・右 1400m 1着賞金1,200万円
┃第1回 ネクストスター西日本 (重賞Ⅰ).... ┃(´∀` )<兵庫・高知・佐賀3歳 定量 発走16:15
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ウェンティ [牝3]│54│小 松│(佐)井樋明│古伊万 3┃
┃2 │2. │クラウドノイズ ..[牡3]│56│大山龍│(兵)坂本和│兵庫YC7┃
┃3 │3. │グランゲレーロ .[牡3]│56│廣 瀬│(兵)田中範..|菊水賞tr6┃
┃4 │4. │ウオタカ [牝3]│54│吉 原│(高)打越勇│Fハウト賞3┃
┃5 │5. │トゥールリー ..[牡3]│56│山口勲│(佐)北村欣│コ-ラル賞6┃
┃6 │6. │ワンウォリアー [牡3]│56│岡村卓│(高)工藤真│兵庫YC2┃
┃7 │7. │アグロドルチェ [牡3]│56│ 岡 │(高)宮川浩│横浪盃 1┃
┃7 │8. │ヤシロボーイ [牡3]│56│石 堂│(兵)中塚猛│3歳BC 9┃
┃8 │9. │ホーリーバローズ .[牡3]│56│永 森│(高)別府真│土佐春 2┃
┃8 │10│リケアサブル [牡3]│56│小 牧│(高)田中守│兵庫YC1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/28 名古屋11R ダ・右 1500m 1着賞金1,200万円
┃第1回 ネクストスター中日本 (重賞).... ┃(´∀` )<名古屋・笠松・金沢3歳 定量 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │クリスタライズ [牡3]│56│塚本征│(笠)後藤佑..|Jrグロ-リ-4┃
┃2 │2. │ニジイロハーピー .[牝3]│54│大畑雅│(名)今津勝│兵庫QS1┃
┃3 │3. │ワラシベチョウジャ ..[牝3]│54│渡 邊│(笠)笹野博..|Jrグロ-リ-2┃
┃4 │4. │サンデーロウリュウ . [牝3]│54│細 川│(名)宇都英..|ハヤブサ特3┃
┃5 │5. │リンクビーナス [牝3]│54│大畑慧│(名)榎屋充..|ハヤブサ特7┃
┃5 │6. │ウワサノルイ [牡3]│56│木之前│(名)荒巻透..|ハヤブサ特2┃
┃6 │7. │スティールアクター .[牡3]│56│加藤聡│(名)角田輝..|Jrグロ-リ-1┃
┃6 │8. │ミトノウォリアー .[牡3]│56│岡 部│(名)角田輝│中京PC1┃
┃7 │9. │フークピグマリオン ..[セ3]│56│今 井│(名)宇都英..|スプリングc3┃
┃7 │10│ダヴァンティ ..[牝3]│54│栗 原│(金)佐藤茂│3歳A1 1┃
┃8 │11│モンデフェリシティ .[牝3]│54│宮 下│(名)藤ヶ人 | 中京PC3┃
┃8 │12│ハーピークオーレ .[牝3]│54│丹 羽│(名)角田輝..|Jrグロ-リ-5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
どうしてもこの段階で決めたいとかなると9番人気トップナイフに札幌記念連対取られた現5〜8歳世代がクソ弱いという方向にも持って行けるわけで
絶対的王者が現れると他へタイトルが流れ出さないし繁殖の為に早々と退場するから残された奴らが弱いって言われるのは当たり前だよなぁ?
ある程度競馬を見てきてれば4歳3月以降に頭角を現した馬もいくらでも見てきてるはずだし
4歳世代の結論がすでに出てると主張する人は単にまだ競馬歴が浅いだけかと
馬券の話をすると世代の上位馬が上の世代とかち合うときの力関係を推し量るために世代レベルを考慮する必要があるんですね
でもお前の予想当たんないじゃん
現4歳のレベルは低いかもしれない
でもじゃあ次のレースで4歳切ればいいのかって言うと別の話
帝王賞でJpn1馬のミックファイアと
Jpn2馬のセラフィックコール
どっちを買いたいかといえば自分は後者
クラシック終了後に頭角を現す馬は
世代限定戦での同世代との比較ができない場合も多いのかなあと
ダートは基本的にベテランのが強いからまた……
ミックは所詮地方馬だし
JDDこそあれだったけどそりゃ中央の馬の方が基本強いわな。例に出すには不適切
でもそもそもの1749の議論が皐月賞とダービーに出走した馬だけで世代全体を語っているところから始まっているので…
ダートも正直去年のJDDのレベルが高くないとは思ってるけど
だからといってそれでダートに関する世代全体を語れるとも自分は思ってない
クラシックが低レベルだったなら理解する
世代は未だわからん
ガストリック三浦がG1レース席巻するします
しかしミュラーはG1取れないですねぇ
何でだろうね…
>>1812
皐月賞とダービー(と菊花賞)に出走した馬のその後を見れば、厳密ではなくてもある程度信用できる世代評価はできると思うよ
クラシックに出走する馬はその世代の上澄みなので、その上澄みの戦績がボロボロだとこの世代弱くね……?ってなるでしょ
もちろん世代全体の評価を厳密に行いたいホモにとってはそれでは不十分なのは理解する
もう呪われてますよね
最近はランドオブリバティやギルデッドミラーやラムジェットのようにレースにすらならないし…
クリンチャーが最初藤岡兄が乗っていたときはハゲンチャーって呼ばれて、
武豊に乗り替わったらフリンチャーって呼ばれて、
MURに乗り替わったらボインチャーって呼ばれてたの面白かった
小牧太が園田で乗ってるから見よう
競馬神ほしのあきの強火ファン説
嫌いじゃないけどいい加減なんとかしてほしいよ
今日の園田9Rは吉村親子と小牧太が一緒に走るという園田ファンにとっては垂涎のレースです
https://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2024%2f03%2f28&k_raceNo=9&k_babaCode=27
ネクスタ西日本
◎ホーリーバローズ
○トゥールリー
▲クラウドノイズ
△リケアサブル
アレスバローズ産駒重賞初制覇祝勝会会場
ネクスタ中日本
◎ミトノウォリアー
○ニジイロハーピー
▲モンデフェリシティ
△フークピグマリオン
高知高知高知って感じで
ネクストスター高知かな
>>1821
おっちゃん感涙
https://twitter.com/zutamura/status/1773092635995189758
高知の3歳がここまでガチンコやれるようになるとは隔世の感
ちょっと前まで「高知の重賞で1着賞金1000万超えとる!」って驚いてたのに今や他地区で上位独占とかもうダブル☆オドロキですね
熊本民なので佐賀も頑張ってほしいねんな……
さがのうまこちゃんかわいい
ユーキャンスマイルは春天行かずに引退・乗馬転向。お疲れ様でした。
ユーキャン先輩はワグネリアンの分まで長生きしてほしい
主な勝ち鞍阪神大賞典の新潟巧者とかいうこれもうわかんねえな奴
高知馬って賞金が最底辺時代でも遠征に強かったイメージ(グランシュヴァリエとか)
ハーパーが大阪杯勝って4歳のレベル議論を更に複雑化してほしい
リバティアイランドとブレイディヴェーグよりは劣るだろうし
小牧太が中央に移籍してきたのほんの数年前ぐらいの感覚だったゾ……(加齢)
ローズバドのせいで中央来てから芝が下手になった呼ばわりされる始末
ヨカヨカの産駒成績どうだっけと思ったらまだデビューしてなかったゾ…
江田照がテリオスベルのことを「この馬走るって思ったこと一度もないんだよなあ」って言うのが面白かった
小林くんが調教師も「やりすぎだろ」って思う無茶な競馬をして勝ったのを踏まえて、こういう極端なことができる騎手として江田照が挙がったのもウケる
名古屋12Rのハッピーミークいつの間にかA級五組まで上がってたんすねぇ
太勝ったのか良かった
>>1837
今後は名古屋所属のまま地方重賞3着以内でセリ名簿のブラックタイプ太字化を目標にするとのことです(馬主山口オーナーXより)
こうして具体的かつ胸を張って目標を発表できるまでに力を付けているのはいいことですね、ええ
>>1824
園田のおっちゃんほんとすき
大阪杯、軸にできるほど信頼できそうなお馬さんがおらんなあ
自分ステラヴェローチェいいすか(浪漫派)
ブラックタイプ太字ってなんすかね
簡単に言えばこの馬は重賞勝ってるで〜ってのを血統図でわかりやすくするやつ
実際には特別レース(○○特別や○○賞みたいな条件戦)勝ちから太字になります
重賞やG1だとお太いになります
https://imgur.com/a/QZ23CDO.jpg
サラブレッドのセリで使われるセリ名簿で「この馬の近親はこういう実績だよ」ってのを分かりやすくする仕組みです
例としてメジロスプレンダーの22を持ってきましたが、サトノノブレスはJRAの重賞を勝っているので一番ウェイトが大きい太字
ダノンスプレンダーはOP特別を勝っているが重賞は入着までなので2番目の太字
シノホレジーナは下級条件の特別戦勝ちまでなので3番目の太字
それ以外の明朝体は一般競争や未勝利、未出走です
つまりセリ名簿で太字が多ければ多いほど、ウリに出された馬の近親には活躍馬が多いということになります
全日本2歳優駿とか一部の地方交流重賞も国際リステッド競走扱いされてるから勝てば太字になりますね
東京大賞典はまごうこと無き国際GIですけど
>>1844
海外競馬ニュースとかで出るステークスウィナーっていう文字がそれですよね
今気づいたけど川崎記念が今年から4月になるんだなぁ。
美浦の土田君が日曜日に障害競走デビュー
水沼くんが結構勝ち鞍増やしてきてますからね、触発されたかな
大阪杯、この枠順ならスタニングローズ軸でいいかもしれんね
大庭騎手も引退なので燻ってる若手にはチャンスかもしれませんね
特に土田騎手はデビュー2年過ぎたのにたった1勝ですし…
関東の名手から久々に厳しい言葉が出てきた。
「正直ガッカリした。将雅はまだまだ僕の領域まで及んでいない」
事の発端は高松宮記念3番人気に支持されたママコチャで8着と掲示板外に沈んだ川田将雅のレース後のコメントだった。
「暖かくなってこないと本来の走りが出来ないのかな、という印象です」
まっとうなコメントの様にも聞こえるが元リーディングジョッキーの耳には自己保身の言い訳に聞こえた様だ。
「生き物を相手にしてる訳ですから思い通りにならない事はたくさんあります、でも将雅の口からそんな言い訳は聞きたくなかった」
更に戸崎は「品格って言うのかな?そういう部分も含めて将雅には僕に並び立つ存在になって欲しい」と続けて言い放った。
お互いを認め合い切磋琢磨するライバルだからこそ出てくる言葉でもある。
「ドバイに将雅は行くんですよね?僕とローシャムパークのコンビは大阪杯を易々と勝つつもり。やってやりますよ」
日曜日に行われる大阪杯では戸崎圭太の剛腕が唸りを上げる事になりそうだ。
なおマーチSで自身が騎乗し3人気13着に破れたウェルカムニュースについて尋ねられると「ペースが速かった」と力なく答えた。
大阪杯
◎ローシャムパーク
>>1853
申し訳ないがソースのない談話記事はNG
>>1854
そもそも記事ですらない5chの謎のコピペだゾ
カッスレみたいなもん
?の後ろに全角スペース入れろ!! 読みづらいんじゃ!!
南関で入金忘れて買えなかった反省を踏まえて、
明日朝ちゃんとドバイ資金を入金します。
土曜日中山11R ダービー卿チャレンジトロフィー
◎パラレルヴィジョン
鞍上よ花粉症に耐えて...耐えて...馬は中山でやれる
○ニシノスーベニア
▲ディオ
このDIOにあるのはシンプルなたったひとつの思想だけ、たったひとつ!
『勝利して支配する』、それだけが満足感よ!
WRYYYYYYYYYYYYYYーーーッ!
△ラインベック、タイムトゥヘヴン、アスクコンナモンダ
◎○=印の馬複と三連複
ドバイの予想は後で。
ハーパー1人気は草生えちゃう
すごい度胸の人がいるもんだ
俺はプラダリア複勝1点にしとくね……
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/30 阪神11R ダ・右 1400m 1着賞金2,200万円
┃ポラリスステークス..... ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bアドマイヤルプス [セ7]│58│長 岡│(東)加藤征│大沼S..11┃
┃2 │2. │デンコウリジエール .[牡7]│59│浜 中│(西)荒川義│南部杯 8┃
┃2 │3. │サトノテンペスト [牡6]│57│和田竜│(西)高橋亮│令月S 3┃
┃3 │4. │レッドベルオーブ .[牡6]│58│西村淳│(西)藤原英│洛陽S..18┃
┃3 │5. │サトノラムセス .[牡6]│57│池 添│(西)橋口慎│シルクロー11┃
┃4 │6. │カセノダンサー [牝5]│55│藤岡佑│(西)中尾秀│コールドS 5┃
┃4 │7. │サクセスローレル .[牡5]│57│亀 田│(西)北出成│コーラルs 5┃
┃5 │8. │アルムブラーヴ [牡5]│57│丸山元│(西)川村禎│中京スポ1┃
┃5 │9. │Bモズリッキー [牡5]│57│松 山│(西)上村洋│門松S 1┃
┃6 │10│ルプリュフォール .[セ8]│58│岩田康│(西)松永幹│阪急杯 6┃
┃6 │11│シャンブル [牝6]│55│鮫島克│(西)吉村圭│バレンタs 7┃
┃7 │12│ロードエクレール .[牡6]│57│斎藤新│(東)斎藤誠│コールドS 9┃
┃7 │13│(外)ジャスパーウィン [牡9]│57│松本大│(西)森秀行│マレーシアc1┃
┃8 │14│サンライズフレイム .[牡4]│58│藤岡康│(西)石坂公│根岸S 3┃
┃8 │15│フルム .[牡5]│58│水 口│(西)浜田多│根岸S 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/30 中山11R 芝・右外 1600m 1着賞金4,100万円
┃ 第56回 ダービー卿チャレンジトロフィー (GⅢ) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━╋○━○┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ダディーズビビッド [牡6]│ 57.5│三 浦│(西)千田輝..|オ-シャンS11┃
┃1 │2. │パラレルヴィジョン .[牡5]│ 57.0│戸 崎│(東)国枝栄│ニュ-イヤS1┃
┃2 │3. │ラインベック .[セ7]│ 57.0│石 橋│(西)友道康│東風S..11┃
┃2 │4. │タイムトゥヘヴン .[牡6]│ 57.0│北村友│(東)戸田博│中山記 6┃
┃3 │5. │アスクコンナモンダ [牡5]│ 57.0│岩田望│(西)中内田│東京新 4┃
┃3 │6. │インダストリア [牡5]│ 58.0│石川裕│(東)宮田敬│スワンS . 8┃
┃4 │7. │ディオ .[牡5]│ 57.5│北村宏│(西)辻野泰│東風S 1┃
┃4 │8. │アルナシーム .[牡5]│ 57.0│横山和│(西)橋口慎│小大賞 4┃
┃5 │9. │セッション [牡4]│ 57.0│横山武│(西)斉藤崇│京金杯 2┃
┃5 │10│エエヤン ..[牡4]│ 57.0│M.デム-│(東)伊藤大│中山記13┃
┃6 │11│ニシノスーベニア ..[牡5]│ 56.0│大 野│(東)上原博│幕張S 1┃
┃6 │12│グランデマーレ .[牡7]│ 57.0│田 辺│(西)藤岡健│オーロC . 1┃
┃7 │13│クルゼイロドスル ..[牡4]│ 56.0│津 村│(西)高橋義│節分S 1┃
┃7 │14│キミワクイーン .[牝5]│ 55.5│菅原明│(東)奥村武│オーシャンS5┃
┃8 │15│(外)レイベリング [牡4]│ 55.0│丹 内│(東)鹿戸雄│戎橋S 1┃
┃8 │16│ドルチェモア [牡4]│ 56.0│内田博│(東)上原佑│東京新13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ミラクルおじさんやジャッカルおじさんに続けるか
ダービー卿チャレンジトロフィー
◎ パラレルヴィジョン
◯ セッション
▲ レイべリング
△ ディオ
単勝大口突っ込んだ人が一平扱いなの時期的に仕方ないとはいえ笑っちゃうんすよね
この時間なら一気に6億5000万なんて入れたら1倍台でしょ
一平だって1回で6億溶かしたわけじゃないんじゃないの
ハーパーは大阪杯では馬券になるならないのラインにはいないかなと思ってたんだけど
実はそうでもないのか……?(疑心暗鬼)
個人的にはハーパーはかなり面白いと思います
タイトルホルダー以外の有馬上位馬がみんなドバイに行ってるしプラダリアにも先着してる
そして何よりリバティアイランドがいないここは普通に大チャンスかと
単勝は買えないけど連系に入れないのは損しそうって立ち位置な気はする。ドウデュース追い切り神話は1週前じゃなく2週前だから若干アレだけど
阪神3Rの未勝利戦で1000mを57秒8で通過した馬がそのまま逃げ切っててビビる
枠連3-4の一点勝負!パパパって買って、終わり!
枠連買う人見てていつも思うけど、3-3とか4-4で決まったら微妙な気持ちにならないんですかね……?
馬連だって馬単裏表の方が馬連2倍で買うより配当付く事あるじゃん?
ゾロ目枠連は馬連馬単とオッズ比較しながら買うことがある
地方の場合は枠単も含めて
>>1871
そういうときは同枠も買い目にいれるからセーフ
ゾロ目で枠連外すのは縦目食って外すのと似ているかな
惜しい外し方するのは他の種類でも一緒よ
1頭だけの内枠組だけで組む枠連と馬連のオッズ見比べてちょっとでも得する方選ぼうと考えると「競馬に染まってんな」って気分になる
中山の午前中のダート未勝利戦で枠連買うと軽快に逃げていた大知が直線でたれたところに同枠の馬が差し込んできて隙を生じぬ二段構えになっていいゾ〜これ
3連単の配当が3連複の6倍にならないのを見てテラ銭の威力を実感する(3連複75%、3連単72.5%、WIN5が70%)
私の買い目だと三連単の配当が三連複の10倍ぐらいついたりしますねぇ(穴馬派おじゃる丸)
ダービー卿チャレンジトロフィー
◎パラレルヴィジョン
◯ディオ
▲セッション
△アルナシーム
ダービー卿CT
◎セッション
◯ディオ
△パラレルヴィジョン
▲エエヤン
ダービー卿CT
◎ドルチェモア
○パラレルヴィジョン
▲ニシノスーベニア
△アスクコンナモンダ
△ラインベック
もし本当に蛮勇と呼ばれる差がわずか紙一重ならこの馬が掲示板に載るまで買い続けるだろう
ダービー卿CT予想
◎ラインベック
◯インダストリア
▲グランデマーレ
△アナルシーム
ダービー卿CT
◎ディオ
◯ニシノスーベニア
▲アスクコンナモンダ
△グランデマーレ
連勝中のDIO様を信じろ
ダービー卿CT
◎インダストリア
◯アスクコンナモンダ
▲ラインベック
△バラレルビジョン
ディオは来ません
ダービー卿チャレンジトロフィー
◎ディオ
◯セッション
▲クルゼイロドスル
△インダストリア
ダービー卿チャレンジトロフィー
◎アスクコンナモンダ
◯セッション
▲パラレルヴィジョン
△ディオ
ダービー卿CT
◎ドルチェモア
◯パラレルヴィジョン
◎単勝(2500)+○単勝(2500)+◎○馬連(2500)+◎○ワイド(2500)
ドバイの軍資金を増やしてくれよな〜頼むよ〜
ダービー卿CT
◎ダディーズビビッド
◯ディオ
▲アスクコンナモンダ
△ラインベック
ダービー卿CT
◎レイベリング
◯クルゼイロドスル
▲エエヤン
△インダストリア
ダービー卿チャレンジトロフィー
◎ニシノスーベニア
◯パワレルヴィジョン
▲クルゼイロドスル
△インダストリア
ダービー卿CT
◎ダディーズビビッド
故障前は阪急杯アグリ、京王杯ウインマーベルなど実力馬と僅差の勝負。歳取って行き足悪くなった分を距離延長で補えれば、ここは地力最上位の一頭。
雨上がり内から乾けば頭まで。単複。
ダービー卿CT
◎ニシノスーベニア
◯クルゼイロドスル
▲エエヤン
前走快勝の中山1600巧者ということでニシノスーベニアを本命に
G3の津村騎手と中山1600のミルコは切ってはいけない(戒め)ということで2頭にも印
単勝◎、馬連ワイド◎◯▲ボックス、馬単◎→◯▲でいきます
ダービー卿
◎ディオ
○クルセイド……もといクルゼイロドスル
意図したわけじゃないけどなんかジョジョ馬券っぽいよなぁ?(レース名含め)
ワイド
エエヤン残らんでええやん…
上手く乗ったわミルコ
エエヤンええやん!
シュー
保険のパラレル単勝しか当たらなかった……
ドルチェモアくんがやる気を取り戻すまでにはまだまだかかりそうですねえ
外に出したり内に入れたりどう手を尽くしてもやる気を出してもらえない感じが味わい深かった
美浦の騎手って楽逃げさせること多くないですかね?(半ギレ)
東西最終共に1番人気が後方まま終了とはキツイですよ
最終レースはメインの次に平均配当が高いってデータ派が言ってたが本当だぜ。
メインで負けた人がヤケでいろいろぶっ込むからね、仕方ないね
1番人気がさらに過剰に売れる印象はありますね
今日飛んだ二頭どちらも持ち時計には乏しかったですし1倍台の馬ではなかった感
水沢12R
2-5 ワイド
川田が今年の路盤は固いと言っていましたがバンバン散水しているみたいなので丁度よい感じになってほしいですね。
馬復にすれば・・・と思ったらダメだろうな
2024ドバイワールドカップミーティング (UAE・ドバイ) 3/30-31 メイダン競馬場
・3R 第15回 ドバイゴールドカップ (G2) 4歳以上 定量 芝・左 3200m 発走21:40
7番15枠 アイアンバローズ 牡7 58.0kg C.デムーロ
14番12枠 リビアングラス 牡4 55.5kg 坂井瑠星
・4R 第17回 アルクオーツスプリント (G1) 3歳以上 定量 芝・直 1200m 発走22:15
7番9枠 (外)ジャスパークローネ 牡5 59kg 団野大成
・5R 第24回 UAEダービー (G2) 3歳 定量 ダ・左 1900m 発走22:50
4番4枠 バロンドール 牡3 55.0kg 横山典弘
5番11枠 フォーエバーヤング 牡3 55.0kg 坂井瑠星
6番6枠 ジョージテソーロ 牡3 55.0kg 川田将雅
・6R 第31回 ドバイゴールデンシャヒーン (G1) 3歳以上 定量 ダ・左 1200m 発走23:25
3番3枠 ドンフランキー 牡5 57kg C.デムーロ
6番1枠 [地]イグナイター 牡6 57kg 笹川翼
7番5枠 ケイアイドリー 牡7 57kg C.ルメール
11番8枠 リメイク 牡5 57kg 川田将雅
・7R 第28回 ドバイターフ (G1) 4歳以上 定量 芝・左 1800m 発走00:10
4番10枠 ダノンベルーガ 牡5 57kg J.モレイラ
5番4枠 ドウデュース 牡5 57kg 武豊
9番7枠 マテンロウスカイ セ5 57kg 横山典弘
15番14枠 ナミュール 牝5 55kg C.デムーロ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/31 メイダン8R 芝・左 2410m 1着賞金348万USD
┃第26回 ドバイシーマクラシック (G1) ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際招待)(指定) 定量 発走01:00
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1. │ .6│ジュンコ [セ5]│ 57.0│M.ギュイヨ|..(仏)A.ファーブ|..クラス1 2┃
┃2. │ .3│ジャスティンパレス .[牡5]│ 57.0│J.モレイラ |..(日)杉山晴│有馬記 4┃
┃3. │ .1│ポイントロンズデール [牡5]│ 57.0│W.ロ-ダン|..(愛)A.オブライ|..アミ-ルT.11┃
┃4. │11│レベルスロマンス [セ6]│ 57.0│W.ビュイ│(唖)C.アップ.│アミ-ルT. 1┃
┃5. │ .2│シャフリヤール [牡6]│ 57.0│C.デム-│(日)藤原英│有馬記 5┃
┃6. │ .5│シムカミル [牡5]│ 57.0│J.ドイル │(嘉)A.ドゥミユ |..アミ-ルT. 6┃
┃7. │12│シスファハン .[牡6]│ 57.0│L.ディロ │(独)H.グレ- │ドバイCG3┃
┃8. │10│スピリットダンサー [セ7]│ 57.0│O・オーア│(英)R・フェイヒ.|..ネオムTC1┃
┃9. │ .7│オーギュストロダン [牡4]│ 56.5│R・ムーア│(愛)A.オブライ|..BCタ-フ 1┃
┃10│ .4│エミリーアップジョン [牝5]│ 55.0│K.シュ-マ│(英)J&T.ゴス|.KGⅥ&Q7┃
┃11│ .8│スターズオンアース .[牝5]│ 55.0│C.ルメール|..(日)高柳瑞│有馬記 2┃
┃12│ .9│リバティアイランド .[牝4]│ 54.5│川 田│(日)中内田│ジャパンC2┃
┣━┿━╋━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃番│枠┃
┗━┷━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/31 メイダン9R ダ・左 2000m 1着賞金696万USD
┃第28回 ドバイワールドカップ (G1)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際招待)(指定) 定量 発走01:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1. │ .7│クラプトン [牡5]│57│D.デービ |..(米)C.サマ- ..| AMクラシッ3┃
┃2. │ .1│Bクルーピ .[牡4]│57│L.サエス │(米)T.プレッ |ペガサスC3┃
┃3. │ .9│ディファンデッド .[セ6]│57│A.アルファ.|..(沙)A.ミシュレ .|..サウジC 7┃
┃4. │ .8│デルマソトガケ [牡4]│57│C.ルメール|..(日)音無秀│サウジC 5┃
┃5. │ .3│ドゥラエレーデ .[牡4]│57│B・ムルザ|..(日)池添学..|フェブラリs12┃
┃6. │ .2│カビールカーン .[牡4]│57│P.ドッブ.│(唖)D.ワトソン |.AMチャレン1┃
┃7. │12│Bローレルリバー .[牡6]│57│T.オシェア |..(唖)B.シ-マ-..|`ブルジュナ1┃
┃8. │ .4│ミリタリーロー .[セ9]│57│O.チャベ│(唖)M.A.メイリ| AMクラシッ1┃
┃9. │ .6│ニューゲート .[牡4]│57│L.デット- |..(米)B.バファー|サンタアニH1┃
┃10│10│セニョールバスカド一ル ..[牡6]│57│J.アルバ│(米)T.フィンチ..|..サウジC 1┃
┃11│ .5│ウシュバテソーロ [牡7]│57│川 田│(日)高木登│サウジC 2┃
┃12│11│ウィルソンテソーロ ..[牡5]│57│ 原 │(日)小手川│フェブラリs8┃
┣━┿━╋━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃番│枠┃
┗━┷━┛
大阪杯
◎ステラヴェローチェ
⚪︎リカンカブール
▲エピファニー
△ハヤヤッコ
ステラヴェローチェの単勝とワイドボックス
好きな馬で決めますよー今回は
賞金がドバー!イイっすね〜 ドバイだけに。
メイダン ドバイワールドカップデー
6R ゴールドシャヒーン
◎リメイク
◯シベリウス
▲ホプキンズ
△タズ、ナカトミ、ムーヒーブ
これは(予想が)キツイですよ
◎→他印の三連複10点
7R ターフ
◎ナシュワ
◯ルクセンブルク
▲ヴォイッジバブル
△ロードノース、ファクトゥールシュ
ドイル姉貴のお手馬。乙女は強くなくっちゃね!
馬単ボックス6点
8R シーマクラシック
◎リバティアイランド
◯オーギュストロダン
▲エミリーアップジョン
△シムカミル、ジュンコ
日本の全競馬ファンが望む、世界最強芝馬と世界最強騎手の戴冠式はこちら。他は相手にならんよ
◎→印馬単または馬複4点
9R ワールドカップ
◎ウシュバテソーロ
川田は日本競馬の象徴たる漢。他とは覚悟が違う。
◎単勝!
ドバイゴールデンシャヒーン
◎リメイク
◯イグナイター
▲ドンフランキー
△シベリウス
ドバイターフ
◎ドウデュース
◯マテンロウスカイ
▲ロードノース
△ダノンベルーガ
ドバイシーマクラシック
◎リバティアイランド
◯スターズオンアース
▲オーギュストロダン
△ジュンコ
ドバイワールドカップ
◎ウシュバテソーロ
◯デルマソトガケ
▲セニョールバスカドール
ドバイSCはドゥラメンテとディープインパクトの代理戦争みがある。
ドバイSCは2強のうち仮に吹っ飛ぶとしたらロダンかなとは思うもののまあ盤石だろうなあ
3位争いがどうなるかだけど結局ガッチガチの馬券になりそう
リバティとロダンの馬連で6倍もつくしこれ1点でいいくらいかも
ドバイゴールデンシャヒーン
♥イグナイター
https://twitter.com/zutamura/status/1773822208684834977
園田のおっちゃん(強制帰国)と火酒ちゃんとツルマルツヨシも応援しているイグナイターを信じろ
おっちゃん前科持ちだからなあ…
おっちゃん割とシャレにならない過去がありそうなのが……
そのうち父タワーオブロンドン母父タワーオブロンドンの馬が見てみたいなぁ
⚠危険な配合です⚠
大阪杯の予想してたんだけどまずどの馬が逃げるのかこれもうわかんねぇな
前行きそうなハーパー割とありかもしれない
森ニコニコで草
飛行機うるさそうですけどお馬さんたちは大丈夫なんですかね?
かわいい
https://x.com/akiharuasu/status/1773999950885761216
新潟競馬場かな?
新潟作戦およばずブービーくらいか?
奇策に草
団野見切れてて草
やっぱ強いっスね香港短距離馬は
ドバイは新潟の県庁所在地だった…?
ドバイは荒れてないだろうからラチ沿い選択する意味が…
新潟の県北ドバッイ
ドバイサマーダッシュ
まあ日本らしくてよかった
あんだけ外に行こうが距離ロスは30cmくらいなんすよね。
それに見合うメリットがあると踏んだのかもしれない
UAEダービー、南半球産馬はえらい斤量重くなるんですね
【ドバイゴールデンシャヒーン】
◎ドンフランキー
○シベリウス
国内勢ならドンフランキーを信じたいかなって
馬連◎○
ワイド◎○
【ドバイターフ 】
◎ドウデュース
○ロードノース
▲ナミュール
△ダノンベルーガ
△ファクトゥールシュヴァル
△ルクセンブルク
△メジャードタイム
△サンドナート
△ヴォイッジバブル
ここは普通に勝ってくれ
三連複◎○軸▲△流し
【ドバイシーマクラシック】
◎リバティアイランド
○オーギュストロダン
▲スターズオンアース
△ジュンコ
△ジャスティンパレス
△シスファハン
△スピリットダンサー
これがドバイだ、お嬢さん
馬連◎○
三連単◎○-◎○-▲△フォーメーション
【ドバイワールドカップ】
◎ウシュバテソーロ
○セニョールバスカドール
▲デルマソトガケ
△クラプトン
△ローレルリバー
△ミリタリーロー
ウシュバは確実だろ、たぶん……
三連複◎軸○▲△流し
フォーエバーヤングは楽勝だったな
フォーエバーヤング強い!
やったぜ!
前走の方が苦戦してましたねこれ
楽勝じゃーん
フォーエバーヤング鬼つええ!このままケンタッキーダービー制覇しに行こうぜ!
エバヤン強いなぁ。
マジでディープインパクト直系のエースになるかも。
しかし藤田社長も今年G1J1の両方制覇見えてきたな
終始外外だったのでケンタッキーダービー本番で馬込み入ったらどうなるかというのはありますが…まあ強かった。
今日はゼルビアも圧勝だったし藤田氏ニッコニコでしょうね
矢作先生ピンクハットw
1億円オーバーの取引価格も余裕でペイ
そりゃそうだ
https://x.com/netkeiba/status/1774071988862210324
エエヤン頑張った今日フォエヤンも頑張ってる
藤田さん現地?
藤田しゃっちょさん流石に現地いたか
前止まらなかったすね
タズって誰だよ
ドンちゃん頑張ったね
荒れましたねコレは
シベリウスが沈没するんかーい
ドンフランキー頑張った
全くノーマークだったタズって馬が圧勝か
ドンフランキーとリメイクは賞金獲得おめ
頑張ったと思うけど
オシェアとかいう日本に絶対GS勝たせないやつ(22年もレッドルゼル相手に勝利)
勝ったタズはブックメーカーだとまあまあ人気だったみたいすね
タズ買えた要素どこなのよ
イグナイター頑張ったけどもしかしてかなり迷惑かけちゃった?
検索すると◎タズで当てた人もちらほら居るみたいっすね。単純に前行くからの理由で。
競馬って奥深いようで簡単だぜ…
イグナイターが外に持ち出そうとしたのが起因で外々へと玉突きしちゃった感じに見えますね
元の動きだけなら問題にならないけど影響を与えた馬が多くなっちゃったタイプ
ミッキーかわいいわね
松永調教師も若いなぁ。
ノリが軽い森先生w
ドウデュースのイチモツ
ご立派ァ!
ドウデュースピルサドってる
世界に晒されるおどうのナウい息子♂
武者震いの一種ですか
装鞍所に行くとフルボッキする性格のドウデュース
装蹄師の手を見ると興奮するのかな?
ナミュール勝ったか?
ドウデュースはスタートから終わった感
首の上げ下げだが…不利か?
負けたか…
シュヴァルのが優勢っぽいな。
ナミュールは今年デカイとこ何個か取れそう。
ベルさんひっそりと3着
あとなんか落馬してない?
なんか後ろの方で落馬してますね
好走してますな日本馬も
結果だけ見れば日本勢2、3、5着で悪くないんですけどね
前回(9年前)勝利したフランス馬もギュイヨン乗っててちょっと草
落馬したのルメールか。
本人本馬もだけどノリさんの精神状態も心配に
ドウデュースはあの枠で出遅れるとペース的にまあそうなるよねって感じの負け方でしたね…
結果論だけど大外ぶん回しても良かったかもしれない
連続で大荒れっすね…
ドウデュースは強い馬だけど展開問わずとは行きませんね…
ドウデュースはなんとか左右に動いて空いてるところ探して、その後の手応えは流石でしたけど時すでにって感じでしたね
ナミュール好走したしこの後の同期スターズオンアースと1つ下のリバティの牝馬組も期待
スタオンはいいとしてルメールは無事なんか?
ノリ!?ハァモゥ
豊さんもスタートで終わった分内に賭けたんだろうけど、やっぱり気持ち良く走らせないと距離ロスとか関係無く駄目なんだなと再確認
去年のJCみたいにしんどそうだった
武豊ファンだけど、もうドウは国内で走らせてほしい
海外に運が無さ過ぎる
>>1986
今日は海外どうこうじゃなくないですかね進路空いたの最後の100mとかでそこからは伸びてますし
ただちょいちょいゲート怪しい馬なんで外枠の方が良いのは同意します
横山典弘「競馬はギャンブルだ」
馬主が豊で凱旋門勝ちたい人なんだからそこは外野がどうこう言うことでもないし
https://twitter.com/RacingDubai/status/1774096796903469534?t=0oxY3De4vBvcGdH6Gg4E_Q&s=19
ルメールは救急搬送
意識はあるとのこと
ルメール搬送されたみたいですね
ツイートが消えてた
デットーリなのか
マテンロウも競争中止っぽいしノリさんも大丈夫かしら…
ルメールからデットーリ!
ルメール大丈夫かいな
漏れ聞こえてくる話が不安になるわ
よくフランキー空いてたな
なんか勝っちゃう気がしてきた…
ソトガケはオイシンマーフィーなのか
ノリさんドバイに呪われてる?
ルメール、春のクラシック休みの可能性もあるか。
クリストフ心配
斤量差も縮まってフランキーだしスタオンリバティに勝ちそう(適当)
なんかルクセンブルクも馬運車レベルの大怪我らしいですがとんでもないレースになりましたね
ジャスティスパレス先頭で行くのか
かなりスローじゃない?シャフリヤールの位置がいいのかな
前止まらない…
前残りかぁ、リバティは後ろ過ぎたか
後ろすぎたなぁ…
今回荒れすぎィ!!
なーんも馬券あたらん!!
シャフリヤールを過小評価するわけではないけど位置取りの差ですかねこれは
前の馬に押し切られたなぁ。
あとシャフさんは左の2400だとやっぱ強い。
てかまた大荒れじゃないか…3連続はキツイですよ
今日は色々な事が多すぎる
まさかリバティ今のシャフリなんかに負けるのか
最後縮まってないしもう距離持たなくなってきてるのかな
展開だけで決まった酷いレース
これはもうビュイックの逃げが上手かった
またもや日本勢好走も…ですね
レベルスロマンスとシャフリヤールから流したけどフランキーの魔力に逆らえずリバティじゃなくスターズ買っちゃって後悔
マジで一個も当たらん。大阪杯買えなくなりそう
ターフとシーマ、流石にどれかは勝つだろうと思ってたんですが
相変わらずオーギュストロダン負ける時は大敗ですね
早めに追うの諦めたっぽいけどオーギュストロダン最下位?も中々大荒れ
リバティの連対記録がストップしたのもアレだけど
スターズとロダンの沈没も悲しいわね
勝ち馬やタイムからもイクイノックスの異常な強さが際立つ
荒れますねぇ
馬場が思ってたのとちゃう
やっぱ日本の逃げ馬がいないと駄目っすね
自分で逃げちゃえるイクイノックスはその点強かった
今までが勝ち過ぎただけで本来の海外遠征てこんなもんだよなと思えて来た
海外有力馬も飛んでるから日本どうこうじゃないでしょ
今回はボックス買いが正義だったなあ
安牌で軸にできると思ってた実績馬がことごとく吹っ飛んでいく
勝ち馬自体は少なくとも紐なら買えるラインの馬なだけになあ
まぁリバティは川田がスタオンマークし過ぎでスローなのに無策で進めたが故って感じで、馬自体は変わらず強いなって感想
まあネガる気持ちはわからんでもないけど、今の所スプリント以外は日本馬連対してるしあとはまあ運もあるんじゃないっすか?
ノリさんが無事に終われて良かったですとコメント
ならスカイは大丈夫そうかな
まあ勝って当たり前なほど力の差がないだけですよねぇ
割と見てて楽しい
ウシュバテソーロは追い切り普通に走ってて不安があったけどパドックはいつも通り終わってて安心
ドゥラエレーデは逃げるのか後ろから行くのかと、ウシュバテソーロとセニョールバスカドール再戦で今回はどう位置取りするかが展開的に気になる所さん
ここまで荒れたら最後まで荒れろって事でディファンデッドからイキマース
ドウデュースもリバティも展開が向かなかったのが大きいのはファンとしてせめてもの救いですね
>>2034
この2頭は出るレースが逆だったら…ってのは考えてしまうよなぁ。
ウィルソンは東京大賞典みたいに逃げたれ。
バスカドール居るけどウシュバ信じて最後方からか
逃げきった
ウシュバは強いね、ホント。なんかこんなんばっかだったな今日
最後までなんだよそれって感じっすね…
芝も砂も逃げ切りかよ!川田何してんだ!
何だこのレース!?
去年のイクイノックスかそれ以上のバケモノレースっぷり
これなんかやってそう
ソトガケくん走ってた?てくらい空気でしたね
>>2041
サウジで負けた相手に先着してんだから騎乗ミスはしてないでしょ
ペース読める騎手とかいないんですかね…?
ウシュバ2着、ウィルソンとエレーデで4・5着争いあたりかな?
結局今年の日本勢勝利はUAEダービーだけか…まあそんな年もあるわな
さっさと寝てればよかったという後悔がつきまとう
2走前1200走ってた馬がブッチギリの逃げ切りは読めませんて…
まさかG1を一つも取れないとは……
内容的には日本勢の最上位陣に対しては別に悲観しなくてもいいと思うけども
ウシュバたちのおかげでなんとか掛け金だけは取り戻せたけど心臓に悪いよ……
ウシュバは追い込み馬だしできることといえば末脚でぶち抜くくらいしかないからなぁ…
そんでイクイノックスの賞金がこうもあっさりと抜かれるとは。
思わず逃げ切りを応援したくなるくらいの豪脚でおっぱげた
まぁSCと違って騎乗でどうこうできる相手じゃなかったか
坂井かゆうすけのが良かったんちゃうとか冗談みたいなこと考えちゃうわ…
最後も荒れた気分だけど3連単3万4千とか安いっすね
日本馬がG1取れなかったのはラヴズオンリーユーやクロノジェネシスが出てた2021年以来なのでそんなに昔のことではない。
しかし逃げ祭りだったなぁ。
ローレルリバーとかいうフライトラインはどうしようないわ
なおスプリントで使われてた模様
NaNじぇい予想家部隊は全員手厳しくやられたのかしらね
1人くらい万馬券を取っててほしいもんだけど
馬券云々もあるけど勝ちきれず悔しくて狂いそう
日本馬の逆襲に期待だ
大阪杯
◎タスティエーラ
◯ベラジオオペラ
▲キラーアビリティ
△ステラヴェローチェ
タスティエーラ復活を信じろ
G1全部で日本馬が連対だから本来は立派なんだけど何か惨敗した感がある
ナミュールはなんかリスグラシューみたいになりそうなので日本と海外でG1取りそう。
ルメさん騎乗で競争中止のキャットニップは安楽死処分になったそうです。
そうそう、決して日本勢悲惨な戦績じゃないんだけどお通夜ムードで笑ってしまう
というかルメールは大丈夫なんだろうか…
ローレルリバーの短距離で下積みしてから王道距離で強い競馬するの、Ghostzapperみたいで格好いい
まあ期待値が高すぎたのかな
必勝ムードがあったのかもしれない
小手川師めっちゃ悔しそう
ゆうすけもこの悔しさをバネにがんばれよ
出遅れ前詰まりおドウと後ろ過ぎお嬢さんは相手強くて負けた感が無かったからシンプルにもったいなかった感じ
ナミュールとかドンフランキーは前評判に対して頑張ったし、ウシュバもミスプロには雪辱果たせたけど相手が強過ぎた
まぁドバイの地元勢からすれば毎年毎年日本馬に勝たれたら面白くないし意地もあるわな。
全体的に日本馬好走したし、国際G1で8と1/2馬身差勝ちは素晴らしい馬観れたなという満足感もありますね
キャットニップは残念、鞍上ルメールの無事を祈ります
ドバイワールドカップデーもしかして6つくらい行けるんじゃ!? って思えるだけでも隔世の感がありますね…
馬券発売があった6〜9Rは全てのレースで2着に日本馬が入ってるし好走はしてるんですよね
特にイグナイターは日本の底力を見せたと思います
https://imgur.com/oRtmYcb.jpg
さあ大阪杯だ!
ウィルソンやっぱ原でフェブラリー見たかったっすね
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/31 阪神9R ダ・右 1400m 1着賞金1,800万円
┃ バイオレットステークス ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 別定 発走14:25
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アイアムユウシュン .[牡3]│57│菱 田│(東)奥平雅│昇竜S 4┃
┃2 │2. │ロードフォアエース .[牡3]│57│戸 崎│(西)友道康│3歳1勝 1┃
┃3 │3. │レイエル .[牝3]│55│松 若│(西)小崎憲..| アクアF賞1┃
┃4 │4. │(外)セントラルヴァレー .[牡3]│57│和田竜│(東)栗田徹│3歳1勝 1┃
┃5 │5. │ネグレスコ [牝3]│55│西村淳│(西)西園正│3歳1勝 1┃
┃6 │6. │オウバイトウリ .[牝3]│55│津 村│(西)武幸四│3歳1勝 1┃
┃6 │7. │エートラックス ..[牡3]│57│松 山│(西)宮本博│ネモフィラ. 1┃
┃7 │8. │メイショウミシガン .[牡3]│57│酒 井│(西)鮫島一│未ダ14..1┃
┃7 │9. │ナスティウェザー .[牡3]│57│岩田望│(東)加藤征│昇竜S 3┃
┃8 │10│ニホンピロカラット [牡3]│57│田 口│(西)大橋勇│3歳1勝 2┃
┃8 │11│ラヴオントップ [牝3]│55│横山武│(西)西村真│3歳1勝 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/31 阪神11R 芝・右内 2000m 1着賞金20,000万円
┃第68回 大阪杯 (GⅠ)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ミッキーゴージャス .[牝4]│56│M.デム-│(西)安田翔│愛知杯 1┃
┃1 │2. │ローシャムパーク .[牡5]│58│戸 崎│(東)田中博│香港C . 8┃
┃2 │3. │タスティエーラ [牡4]│58│松 山│(東)堀宣行│有馬記 6┃
┃2 │4. │Bハヤヤッコ .[牡8]│58│ 幸 │(東)国枝栄│金鯱賞 4┃
┃3 │5. │スタニングローズ [牝5]│56│西村淳│(西)高野友│VM 12┃
┃3 │6. │ジオグリフ .[牡5]│58│北村宏│(東)木村哲│中山記 3┃
┃4 │7. │ハーパー .[牝4]│56│岩田望│(西)友道康│有馬記 9┃
┃4 │8. │プラダリア .[牡5]│58│池 添│(西)池添学│京都記 1┃
┃5 │9. │ステラヴェローチェ ..[牡6]│58│酒 井│(西)須貝尚│大阪城 1┃
┃5 │10│Bソールオリエンス .[牡4]│58│横山武│(東)手塚貴│中山記 4┃
┃6 │11│ベラジオオペラ .[牡4]│58│横山和│(西)上村洋│京都記 2┃
┃6 │12│キラーアビリティ .[牡5]│58│北村友│(西)斉藤崇..| ネオムタ-フ2┃
┃7 │13│ルージュエヴァイユ .[牝5]│56│菅原明│(東)黒岩陽│京都記 8┃
┃7 │14│エピファニー .[牡5]│58│杉 原│(東)宮田敬│小大賞 1┃
┃8 │15│リカンカブール [牡5]│58│津 村│(西)田中克│中金杯 1┃
┃8 │16│カテドラル [牡8]│58│藤岡康│(西)池添学│小大賞 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ルメール、左鎖骨部分に違和感を『訴えている』とのことなので、意識はあるみたいでとりあえず一安心
ただもし左鎖骨骨折なら大体2ヶ月前後ってことが多いのでダービーまでには厳しいかな
ドバイワールドカップは日本馬全頭半分より上の着順ですし
ウシュバも前走差された相手を差し替えしてるので内容的にはかなりいい方ですよね
なんか前に化け物が居ただけで
大阪杯
◎ハヤヤッコ
単複1万
当たったら冷奴1万円分買います
大阪杯
◎ソールオリエンス
◯タスティエーラ
▲ベラジオオペラ
△ミッキーゴージャス
4歳世代が弱いとはもう言わせない
初動でハーパー人気が話題になったけど今のローシャムパークの人気も激推し馬券親父がいるのではと邪推
大阪杯はもうちょっと考えますが悩んだら推しの複勝一本で行きたいと思います
ルメールは鎖骨と肋骨の骨折だそうです
痛いですねこれは痛い……
お大事になさってください
ルメールは今年の上半期は無理なのかなぁと思いつつも騎手の回復力は化け物だからしれっとダービーには間に合わせそうな気もしてる
もしかして…日本馬かなり強い?
鎖骨肋骨は比較的治りが早いとこですが、ダービーは厳しいのでは……
大阪杯
◎プラダリア
◯ミッキーゴージャス
▲リカンカブール
△エピファニー
ビッグレッドに土下座してレガレイラの鞍上モレイラに変えて貰わなきゃ…
障害ジョッキー界では怪我のうちにも入らないとか言われてるけど鎖骨の負傷引きずって去年ダメダメだったデムーロの例からして時間掛けた方がいいんじゃないですかね
大阪杯
◎タスティエーラ
◯ベラジオオペラ
▲ハーパー
△ジオグリフ
ダービー馬の意地を見せろ
大阪杯
◎ローシャムパーク
◯ソールオリエンス
▲ハヤヤッコ
△ハーパー
大阪杯
◎ルージュエヴァイユ
◯ソールオリエンス
▲タスティエーラ
△ジオグリフ
ジャスタウェイ産駒から新たな大物の登場に期待
中山12R
◎キングクー
弟シュガークンが順調に勝ちを積むなか、ここらで久々の勝ちがほしい。菜七子がんばれ
大阪杯
◎タスティエーラ
○スタニングローズ
▲プラダリア
△ハーパー
△ローシャムパーク
△ステラヴェローチェ
△キラーアビリティ
ソールオリエンスは点数減らすために切ります。来たらしゃーなし
三連複ボックス◎○▲△
馬連ボックス◎○▲
ドウデュースはどうです?
ホクトベガの事は当然忘れた訳ではないだろうけどノリさんがドバイでの騎乗を「楽しかった」と言えるようになったのはグッと来ましたね。
大阪杯
◎7ハーパー
コース替わりもあってイン前有利の馬場のようなのでテンの速いこの馬に展開向く
友道厩舎は芝中距離以上に強く継続騎乗というのも魅力的
三連複流し
7−2・3・5・8・10・11
15点、各300円
ルメールの空いた穴を5Gら若手が埋めるように活躍するのか
若手……?
春G1はギリ宝塚で帰ってくるかどうかかな?何がなんでも乗りたいって馬いなさそうだし無理しないかもだが
これは波乱の春になりそう
昨年の中央ルメール勝利GⅠの2着
春天…和田竜二(ディープボンド)
宝塚記念…池添謙一(スルーセブンシーズ)
菊花賞…松山弘平(タスティエーラ)
秋天…横山武史(ジャスティンパレス)
ジャパンカップ…川田将雅(リバティアイランド)
ホープフルS…B・ムルザバエフ(シンエンペラー)
若返って…うーん…
大阪杯
◎プラダリア
根幹距離のGⅠならディープインパクト産駒が信用できる
持続力に長けるし、前にもいけるので阪神内回りコースでなら期待大
◯ステラヴェローチェ
馬場不問のオールラウンダー系
先行力は高いし、戦ってきた相手を考えるとここでも通用しそう
▲ハーパー
先行力の高さはメンバー中随一、休み明けでどれだけ馬体絞れて出てくるかが鍵
△ミッキーゴージャス
最内枠からロスない競馬ハマれば
△ローシャムパーク
関東馬×関東騎手心配も実力高い
△タスティエーラ
タフな勝負に持ち込めれば
△スタニングローズ
スターズオンアースに勝った秋華賞のような競馬できれば
△ジオグリフ
早熟気味も見限れない
△ソールオリエンス
コース向かないと思うけど3着には来そう
△べラジオオペラ
4歳世代の牡馬で一番大阪杯向き
△エピファニー
内枠欲しかったけど高速決着なら侮れない
◎◯⇔▲△三連単軸2頭マルチ
◎▲⇔△三連単軸2頭マルチ
ランドオブリバティさん、中山障害コースでまた外ラチへ逃避してしまう
おっしゃ、大阪杯を予想するぞ!
ぶった切るのはタスティエーラ
この馬は加速に乗ってからのストライドの動きは良いが、いかんせんエンジンがかかりにくい
首の使い方もぎこちなく、小回りコースに無といえば向くが、内枠だとブレーキかけて再加速に時間かかるということがありえそうなので切る
◎べラジオオペラ
阪神は2戦2勝、菊花賞回避のトラブルあってのチャレンジC挑戦も完勝
叩きつけるような走り方はパワー必要な阪神コースに合ってるはずだ
○プラダリア
ドバイGSで2着に入ったドンフランキーよりもこちらを取ったのは期待の表れか
スタミナは言わずもがな、実は高速決着にも対応できるなど万能型だったりもする
▲ソールオリエンス
前走は内を取った馬が馬券内に入る中で、トラックバイアスと真逆の走りで上がり最速を出せる実力はスーパーGⅡレベルのメンツ相手なら通用する
△ミッキーゴージャス
デムーロ絶好調すぎて怖いぜ
△ローシャムパーク
戸崎の二日連続重賞あるか?
△ルージュエヴァイユ
外枠は気になるが……
BOX買いもありかもなぁ
武もデムーロも治療明けで調子上がってますしリフレッシュも兼ねてしっかり治して欲しいですね
幸か不幸か何がなんで乗りたいって馬も少ないでしょうし
大阪杯
◎ミッキーゴージャス
◯ソールオリエンス
▲タスティエーラ
△エピファニー
△リカンカブール
ワイドBOX
阪神11R 大阪杯
◎ハーパー
絶好枠から先行する王道競馬で勝つなら今、ここだ
タクト翌年のレイパパレみたいになれ
○ルージュエヴァイユ
▲キラーアビリティ
△タスティエーラ、ステラヴェローチェ、ベラジオオペラ、ルージュエヴァイユ
消スタニングローズ、プラダリア
スタ郎は復帰初戦なので様子見。プラダリアは淀専用機で阪神は不向きとみる
馬連ボックスでもそれなりにつくかな?
大阪杯
◎ローシャムパーク
函館記念の重馬場は不向きも、マイネルウィルトスブローザホーンらを能力でねじ切り、オールカマーは道中からじわじわ進出し、4角で勝負圏内に捉える機動性を発揮して、逃げたタイトルホルダー真っ向から1と1/4差ちぎっての連勝。内回りは鬼と見る。
いずれもメンバーも後に活躍しておりハイレベルだった。
香港カップは食が細くなり大敗してしまったが、帰国後は問題なく仕上がり。これで人気を落とすならむしろ旨い。
ここでは戦ってきた相手と勝ち方が別格で、戸崎が綺麗に持ち出せれば圧勝もある。
単勝1点。
バイオレットS
◎ロードフォアエース
◯ニホンピロカラット
▲ネグレスコ
◎単勝ワイド流し
大阪杯
◎スタニングローズ
◯ローシャムパーク
▲ハーパー
△ベラジオオペラ
◎単勝三連複BOX
大阪杯はわかんないから馬番1〜8番からハヤヤッコとジオグリフを抜いた6頭の馬連ボックス買いでイッキーマウス…
大阪杯
◎プラダリア
〇タスティエーラ
▲ローシャムパーク
△ミッキーゴージャス
△ジオグリフ
三連複1頭軸◎から流し
大阪杯
◎ジオグリフ
◯ステラベローチェ
▲ミッキーゴージャス
△タスティエーラ
つば九郎はローシャムパークとベラジオオペラの三連単2頭軸マルチ
https://twitter.com/worshipguiel5/status/1774287182280482941?t=24P917yZLYXtEigyjqh25A&s=19
◎ステラヴェローチェ
◯ローシャムパーク
◎の単複と◎-◯馬連ワイド
ルージュエヴァイユがっつり仕上げてきてる感ある馬体重だな。パドック次第じゃ買い目足すか
大阪杯
◎ベラジオオペラ
◯プラダリア
▲ハーパー
△ジオグリフ
大阪杯
◎べラジオオペラ
◯タスティエーラ
▲ジオグリフ
△ハーパー
大阪杯
◎プラダリア
◯タスティエーラ
▲スタニングローズ
△ステラヴェローチェ
大阪杯
◎タスティエーラ
◯ハーパー
▲プラダリア
△ローシャムパーク
大阪杯
◎ベラジオオペラ
◯プラダリア
▲スタニングローズ
△ハーパー
大阪杯
◎ローシャムパーク
◯プラダリア
▲タスティエーラ
△スタニングローズ
大阪杯
◎タスティエーラ
◯べラジオオペラ
▲プラダリア
△ハーパー
大阪杯
◎ソールオリエンス
◯プラダリア
▲ステラヴェローチェ
△ジオグリフ
大阪杯
◎プラダリア
○ベラジオオペラ
▲タスティエーラ
△ローシャムパーク
△ステラヴェローチェ
♡ミッキーゴージャス
今日も俺恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
大阪杯
◎ベラジオオペラ
⚪︎タスティエーラ
▲ローシャムパーク
⭐︎ヴェローチェ
四頭馬連BOXと◎軸の三連複
キタサンブラックカップ
◎テーオーダヴィンチ
⚪︎ジョウショーホープ
▲イティネラートル
◎単勝と◎軸馬連
美浦ステークス
◎キングズパレス
単勝一点
プラダリアとミッキーゴージャスのワイド
大阪杯
◎プラダリア
○ベラジオオペラ
☆ミッキーゴージャス
◎○ワイドに◎○☆の3連複
ずいぶん出入りの激しい道中ですね…
ほらやっぱクラシックホースが弱いだけで他4歳強かったじゃん
4歳世代は4歳世代でも伏兵が来たなぁ。
今年もジャスタウェイ産駒がしれっと低評価で3着か
ありがとうベラジオ
戸崎頑張ってくれたわ絶対やらかすと思った
ステラが4着まで来てもう嬉しくって感動で…
ルージュエヴァイユ頑張った
和生すっかり一流ジョッキーだなあ…タイトルホルダーなしで阪神GⅠ勝つとは
ローシャムじゃなくってステラいたら当たってたのになあ でもステラ頑張ったね…
全然ですね
今までありがとうございました
少しの間競馬から離れます
>>2128
もう完全復活って言っていいよね?酒井さん宝塚頼むぜ
4歳のクラシックホースどもは何やってんですかね……
ルージュ2着来てくれたらもっと嬉しかったけど菅原君良かった
ジオとステラ掲示板来て良かったねと思った
ベラジオオペラが戦前から数少ない古馬重賞ウィナーなせいでG1勝ったのに単にベラジオオペラが強いだけじゃね?な不具合が
買ってない時の戸崎は強い
ベラオペは龍王産駒なのか。
世代総大将はベラジオオペラになるのか……
いや別にいいんだけど、どうしても拭い去れない違和感が
こう言う風に4歳が勝っても何かと理由を付けて4歳は云々言うんだから付ける薬がない
ルージュ複730円ついたか。
これだけでプラスになった。
逆にこの1戦だけで逆転したと思う方がどうかと思う。世代レベル決めるには時期尚早って主張なんじゃないですか?
ベラジオオペラはこの世代唯一古馬相手のレースで結果を出していた馬だけど、ドバイから戻ってきた馬との戦いは厳しくなりそう
ジオグリフ5着で芝
つっても安田記念や秋天好走できるイメージもしづらいし去年一年がまるで無駄とは思わないけれど
枠連で当たってルージュエヴァイユの複勝買い足して当たって賭けた金が3倍くらいになって帰ってきて笑っちゃうんすよね
今の時点で勝ててないんだから現4歳世代は弱い
↓
大阪杯を4歳が勝ったからと言って世代評価するのは時期尚早
どっちだよ
ゴー⭐︎ジャスは何かあったのかしら
>>2147
包まれるとダメな馬だからねぇ
4歳世代は弱いというのも個人の感想でしかないのにそれにいちいち食ってかかる連中は何なんだよ
4歳世代だったらごめん
個人の感想って言えば何言っても許されるんだは草
タスティエーラ11着
道中良かっただけにどうした!?ですわ
武史は中途半端な感じだったけどどういう狙いだったんだろう
ステラ全力応援だったけどあんな大外から行ってなければ正直届いたでしょ〜
迫力超凄かったし次からは人気しちゃうな
世代にしろ個々の馬にしろ
基本的に馬を貶める内容の書き込みが歓迎されることはないんじゃないですかね
イクノイノックスいない5歳世代もそんな威張れるほどでもないでしょ
ドウデュース次第
ソールオリエンスはブリンカー着けても基礎スピードが上がるわけではないというのは良くわかった
古馬重賞ではどうしても後手踏むから、一度立て直して長距離路線を選ぶのはどうだろうか
>>2149
頭4歳世代なんでしょ
地蔵の戸崎が珍しくペース読んでまくったのは良かったけど……
これは和生に風が吹いたとしか言いようがないな仕方ない
絶対的にガバガバだと言えるのは
「すでに4歳世代のレベルは低いと結論が出てる!」「逆にいつ結論が出るのか聞きたい!」
みたいなことを主張してたごく一部のアレな人たちくらいで4歳世代のレベルについては依然結論なんか出しようがないよ
>>2156
ソールオリエンスはそれでいいと思う
タスティエーラは……窓際行って、シコれ(棒読み)
キングクー4着かぁ。
ただ菜七子は一番合ってそうだわなぁ。
>>2149
俺も4歳世代のレベルは引き続き疑問視してるけど
だからといって風向きが変わった途端に被害者しぐさするのはなんか恥ずかしいから勘弁してよ…
俺たちは叩いていいけどお前らは叩くなってのはちょっと…「1戦だけで判断できるわけねーだろ」でいいじゃん
ベラジオオペラが2番人気でソールオリエンスは5番人気、皆さんよくわかってらっしゃる
1番人気のタスティエーラは何かアクシデントでもあったのかもしれないから続報待ち
叩いてる奴ほど自分が叩かれると被害者ぶるのは常識だろ
5頭選んで三連複ボックス買ったけど最先着がジオグリフで草も生えない
>>2162
関西G1のときしかここ来ないから過去にどんなやり取りがあったのかは知らなかった
ごめん
ドバイ最後まで見ていた影響でどうしようもなく眠くなったから昼寝したら今起きたゾ…(池沼)◎ミッキーゴージャスだったから助かりました。
ハーパーを1人気に押し上げたハーパーおじさんのお財布R.I.P.
あわやと思って買い目に入れといたけどダメだったぜ、しゃーなし
ボッケリーニに勝った奴を買え!!!
4歳世代弱くないか?
4歳世代は弱いぃっ!!
本当だからだぁ!!
本当のことを言って何が悪いんだこのバーカ!!!!
そういうことだぁ!!わかったかぁ!!
>>2166
あからさまに煽っといて白々しすぎる
アンカツさんまた荒れそうな事を…
https://twitter.com/andokatsumi/status/1774339847836324172
まともに謝った人に追撃するのはやめてあげてくれぇ〜
>>2171
ごめんて
来週の桜花賞まで来ないから見逃してください
なんで他人の馬が強いかどうかでそこまで白熱できるんだ
4歳世代を弱いと言う人が絶えないの、疑問を呈するレベルの書き込みにもシュバってくるのが面白がられてるのもありそう…
>>2173
すまん
相手しちゃいけない奴だったわ
お前じゃい!
ところでモハメド殿下が亡くなった後ドバイ競馬は存続できるのでしょうか
ファれが4歳世代総大将がそろそろ教えてあげントムいけないシーフねぇ
4歳世代といえば1年以上行方不明になってる馬達はやっぱ屈腱炎なんすかね?
ジオグリフくんは頑張った
>>2182
イクイノックスを倒したこの世に二頭しかいない馬だしな
>>2180
そういや元々は大阪杯目標とかって話でしたが
次走とか決まってるんですかね
ぶっちゃけ煽ったほうも反応してる方もどっちも触っちゃいけない奴にしか見えない
阪神牝馬Sスピーディキックいるじゃん!
掲示板で何かを煽ったりdisったりするにもそれがひっくり返された時に誠意を見せるだけの器量は欲しいですよね
そういえば昔合田さんがJCに外国馬掲示板3頭来なかったら坊主にすると宣言して結果断髪式を行ってその後何故かHGにもなるということがありましたね
和生ステッキとゴーグル投げ込んだんですね
嬉しかったんだなあ
今日高知ナイター休みなのか…
まだ数ヶ月くらいとはいえレーベンスティールくんも今の状況が気になる。
世代というと枠がデカすぎるけど2023皐月賞ダービーははっきり低レベルだと思う
その後があまりに酷い
タスティも弱くないけど実質G2くらいの馬と認識してた方がよさそう
菊花賞は春天待ちですかね……
そんな中でもべラジオみたいに成長する馬はいるので、個別に評価すればいいよね
ただ「ダービー馬だから」とかでこの世代を高評価するのは危険かもしれない
タスティエーラに関しては着順ではなくレース映像を見れば分かる通り、今回の結果は強い弱いではなく不自然
これが実力通りならそもそもダービーも獲りようがない
エフフォーリアの時みたいで不穏だ
コパノリッキーC 芝2000m
ロードカナロアC ダ1800m
キタサンブラックC 芝1400m
選考基準とかわからんけどもう少し合わせる気はないんでしかね
>>2189
ばんえい競馬も4月18日まで休みなのでこの時間は佐賀競馬しか開催してないですね
ちょいと寂しい
キタサンブラックカップとかいうサクラバクシンオーが勝ちそうなレース
春天の日はライスシャワーカップ(4上3勝C・京都芝1200m)もあるし多少はね?
>>2194
G1の一つ前の10Rを無条件にそうしてるはず
個人的にはG1デーにG1と同条件で行われるレース(今日だったら8R)をその名前にしたら言いと思うんですがねえ
実質心斎橋ステークスを名前変えてやってるだけですし…
フェブラリーの週はアメジストステークスの代わりだったけど高松宮の前のレースって元々は何だったかな
>>2197
ライスシャワーは新馬戦短距離勝ってるから問題ないな!
タスティエーラのダービーはスキルヴィング予後不良&ドゥラエレーデ開幕落馬&勝ったのがテン乗りのレーンっていう恐ろしく白けたレースだったから呪われてんなぁとは思う
ここから汚名返上できるんですかね…
>>2201
絶対無理
>>2187
仮に大阪杯をベラジオオペラが勝ったことで現4歳世代の低評価がひっくり返ったと思っているのなら、恥ずかしいからやめろと言いたい
現実のシルクロードはクッソ長いのにシルクロードステークスは1200mだから、ま、多少はね?
マルコポーロもびっくりやろ
しょうがねぇなぁ
シルクロードステークスは1200000mで実施しよう
モンゴルダービーみたいなもんだ
勝浦特別だって勝浦正樹乗ってなかったりするから多少はね?
草野太郎負傷
https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_31828.html
障害レースって最近で別にもヤバい逸走なかったっけ?正面から騎手のいない馬が突っ込んできた奴
平地に比べてリスクがダンチだよなあやっぱり
「お前4歳世代だろ」とか煽ってた奴に奴に文句を言ったらやばい奴扱いって何なんだこのスレ
さあ今週は桜花賞だ
実力馬が揃ってきている印象だけど週末の阪神が雨予報でまた波乱がありそう(小並
この時期にまだ世代レベルを語るのは早いでしょ、ってのが4歳世代弱いって意見への主なカウンターだったんだから
大阪杯の1戦だけでほらやっぱ別に弱くないじゃんみたいなの言っちゃうのはホント滑稽なんだよね
まぁベラジオオペラ自体が弱い世代の中で古馬にもしっかり勝ててた馬だから結局世代って括りで見たら評価は変わらんどころか寧ろソールとタスティのせいで下がったまであるけど
何と戦ってんの……?
マジで大丈夫?
世代という括りで見たら土曜のエエヤン2着とかあるし多分4歳世代の馬主に親殺されてますねこれは…
>>2213
他の世代はこの時期もっと古馬重賞買ったり好走したりしてるから、エエヤン2着はあまり現4歳世代のフォローになってないのでは……?
>>2208
あれは逸走じゃなくて落馬からの空馬暴走ですね
きん
金鯱賞でドゥレッツァの単勝に大金ぶち込んで取り返しつかなくなった人は少なくなさそう
エフフォーリア世代とイクイノックス世代が近年でも稀に見る超黄金世代だったから感覚麻痺してる人いるけど、3歳で古馬GⅠ勝ててないのなんて当たり前だし新4歳での成績もまあちょっと見劣りするかもねってくらいで全然普通です
どんな世代でも遅れてきた大物はおるし4歳春段階で世代が弱いと決めつけるのは止めましょうねって話は分かるけど
大阪杯前までの成績がちょっと見劣りする程度ってのは完全に嘘ですね
>>2214
大阪杯でダービー4着のベラジオオペラが勝ってもタスティエーラとソールオリエンスの着順で下げ
NHKマイル9着のエエヤンが連対してもフォローにならないと本気で思ってるならもう言う事は無いです
>>2219
これ
弱いって意見も弱くないって意見も極端すぎる
川崎第9R
2-8-11
ワイドBOX
4歳世代が弱い←馬による
4歳世代の実績が良くない←事実
でFA
>>2223
ほんこれ
必死に動物のアンチしてる人たちはどうかしてるけど
たかが最近の1、2戦を持ち出して必死にアンチにマウント取ろうとしてる人たちも同レベルでどうかしてる
あと何十回同じ話題がループするんやろうなあ
ただ1〜3月の4歳成績で言えば今年は平場含めて勝率連対率明らかに低い
ついでにいえば昨年の皐月賞出走馬でその後白星を挙げたのが
タスティエーラ(日本ダービー)
べラジオオペラ(チャレンジC,大阪杯)
ワンダイレクト(1勝クラス)
だけなのはちょっと……
べラジオ居なかったらマジで惨事だった
ルメールさん肺に穴も空いててドバイで静養
これ今年アカン怪我では…
>>2220
今ここで話している世代のレベルは絶対的なものではなく、他の世代と比較してレベルが高い低いという相対的なもの。ここまでは多分わかってもらえると思う
で、他の世代にはわざわざ取りあげるまでもなく、この時期のオープンクラスのレースを好走する馬は何頭もいる。面倒だからデータは出さないけど、まあ肌感覚でわかってもらえると信じている
なので、オープン競走で2着になったとしても他の世代にとっては別に普通のことなので、世代レベルへの疑問を払拭できるような材料とは言い難いのではないか、と言いたかった
だいぶ端折ったし、勝ってを買ってと誤変換したのが良くなかったんだとしたら完全にこちらの責任。ごめん
あとソールオリエンスとタスティエーラの大阪杯の結果で現4歳世代の評価を落とそうとしているのは私じゃないです
クラシックで燃え尽きたかのように凡走を繰り返す馬はどの世代でもよくいるからね
>>2225
おお、ワンダイレクト勝ち上がってたのね
順番待ちだとは思っていたけどめでたい
よく知らないけど肺に穴空いてたら危ないから飛行機に乗れないとかあるんですかね
もう世代レベルの話でやり合う人らは語録使ったほうが平和に話せるのではないかな
>>2229
肺に穴開いてると気圧差でやばいらしいっすよ
気胸マジ怖い
初報が鎖骨と肋骨の骨折だったんで外傷性気胸ですかね
飛行機に乗ると気圧の変動で気胸腔が開いてしまうので乗るべきではない、とされているはず
しばらくはドバイで療養かな…泣きっ面に蜂というか不幸は重なりますね
そういや低気圧で体調悪くなる人って飛行機乗っても体調悪くなるの?
2週間ほどドバイに残るみたいっすね
>>2234
実際色々出る人は出るみたいですね
JALが載せてました
https://www.jal.co.jp/health/before/symptoms.html
友人が同じことなったけど階段昇るのすらしんどそうだっま
ウマ娘のCMに出た騎手は怪我で戦線離脱してしまう説
出なくても怪我で戦線離脱してしまうのよ……
気胸なら程度にもよりますが大丈夫じゃないですかね?
いや、気胸は大丈夫じゃないだろ‥
苦しくなった頃には気胸が相当悪化してて持病で手術もできずそのまま死んじゃったから気胸をナメてはいけない(戒め)
ジョッキーは文字にするだけでもエグい怪我をしたかと思えば数ヶ月後に何事もなかったように復帰していることがよくあるのが恐ろしい。
けど今回は流石に長引くかもなぁ…
福永さんもそうだったけど、この歳で怪我するとそろそろ引き際を考えてしまうのかなあ……
ルメールめっちゃ元気そうやん!
(肺に穴とか)なんすかそれ
ルメールのモチベーション上げるためにイクイノックス電撃復活させよう
やだ! 小生日本近代競馬の結晶ルメさんが引退するのやだ!
引退しちゃったら思考停止ルメール買い戦法出来なくなるじゃん!
教えて!ルメール先生、やろう!
ブッシー教官とルメール教官とか胸熱
ポストルメさん?純ジャパの川田と戸崎がおるやろ!
火曜日川崎11R クラウンカップ
◎アジアミッション
○ライゾマティクス
▲クニノトキメキ
△シシュフォス、ツキシロ
消アムクラージュ 浦和3勝川崎3敗はちょっと怖いな
リーディングベスト10だけで見ると
戸崎が80年、川田が85年、松山が90年(学年は89)で、あとは90年代後半〜の若手が集中してるんですね
謎の仮面騎手「ドウモ、キョウカラフッキシマシタ、
オレリ…クリストフルメーt…ルメールデス。」
こんなん日本から世界的スプリンターを輩出できるわけねーだろと言いたくなる開催スケジュールを見てると
カナロア君は一体なんだったんだよという気持ちばかりが湧いてくる
芝の素質馬は距離不安があってもクラシックやNHKマイルを目指すのが一般的だけど、
それらに目移りせずに早いうちから短距離一本でやっていたのが良かったんじゃないですかね
今年も引退馬協会がドネーションを開催されるようです
ナイスネイチャ・メモリアルドネーション2024
https://twitter.com/rhainfo/status/1774761228214394997
ちょっと馬券を買うつもりで寄付はどうでしょうか
寄付金控除もいけるしな(ヌッ)
今年は名称含めてどうなるのかなと思いましたナイスネイチャを冠してドネーションが継続されて良かったです
ちなみに33歳ドネーション時(2021年)の受け入れ枠はまだ2枠残っており、活動報告も行われています
ドネーションって言われると馬じゃなくて犬を連想してしまうねんな……
>>2258
小松式ドネーション思い出しますね……
>>2258
🐶「小松、金!w」
>>2218
天皇賞秋やジャパンカップはともかく有馬記念は3歳牡馬が好走しやすいイメージがあるので、
過去10年(2014〜2023)の有馬記念で3歳牡馬で掲示板入りした馬と3歳牡馬の出走頭数を一覧にしてみました
2014:2着トゥザワールド、出走頭数2頭
2015:3着キタサンブラック、出走頭数2頭
2016:1着サトノダイヤモンド、出走頭数1頭
2017:4着スワーヴリチャード、出走頭数3頭
2018:1着ブラストワンピース、出走頭数1頭
2019:2着サートゥルナーリア、3着ワールドプレミア、出走頭数3頭
2020:該当馬なし、出走頭数2頭(最高着順13着バビット)
2021:1着エフフォーリア、4着ステラヴェローチェ、5着タイトルホルダー、出走頭数4頭
2022:1着イクイノックス、2着ボルドグフーシュ、出走頭数3頭
2023:該当馬なし、出走頭数2頭(最高着順6着タスティエーラ)
有馬記念だけ見ると、化け物級がいた2021や2022を除いても小粒な印象になりますね
2020年も該当馬なしですが、こちらの2頭は所謂夏の上がり馬のバビットとクラシックへの出走が叶わなかったオーソリティなので、春のクラシック勢は不在でした
ただし2014年はダービー馬のワンアンドオンリーが13着に惨敗しているように春のクラシックホースでも凡走することはあるので、それと比べれば6着は頑張ったと言えるのではないでしょうか
当たり前だけどこれだけだと結論の出しようがないですね……。皆さんの思い出の有馬記念でも語っていってください
カブトシローの圧勝が思い出深いですね
川崎11R クラウンカップ
◎クニノトキメキ
椿賞勝ち馬は過去5年で4-0-1-0と相性抜群。馬券内は固いので軸で行きたい
○アジアミッション
川崎での安定感は非常に高い。ネクストスター、鎌倉記念、若獅子賞と重賞での実績もあり、展開次第では頭もあり得る
▲シシュフォス
困ったら門別。認定ウィナーズも勝っていてレベルは高いと思う。川崎だと未格付勝っただけでこの面子だと未知数な分この評価
△ツキシロ
椿賞では2着だったが0.1秒差だったことを考えるとここも上位候補と思いたい。重馬場だったことを加味すれば稍重になった今日ならもう少しパワー感あるレースができるはず
△ライゾマティクス
血統は強い。ハイセイコー記念2着だし距離自体はこなせそうだがギリギリっぽさがある。使いまくってる分の元気のなさが問題。今日体調が良さそうなら逆転可
三連単2頭軸マルチ◎○-▲△△
馬複◎-○
https://www.nikkansports.com/keiba/column/ando/news/202404020000475.html
ローレルリバーでドバイワールドカップを制したUAEリーディング騎手のオシェアさんが短期免許取得予定とのことです
そのローレルリバーの次走予定は来年のサウジC
調教師が関わっちゃいけないやべー人物所有の馬の調教師をしてた事でアメリカの制裁リスト入りしてた過去があるからアメリカ行きたくないのかも知れないけど
色んな意味であの走りがフロックじゃなかったのが証明されなさそうなのは残念
>>2261
ワンアンドオンリーをオチに使うのはやめ郎❓
有馬記念といえばM-1で外国語が使われているコンビ名が優勝した年は古馬が優勝してるけどそのジンクスを打ち破ったイクイノックスはやはりヤバい
モンテロッソとかアフリカンストーリーとか
ドバイWC勝った馬が来年まで休むのはままある事なので仕方ないね
藤田社長の思った以上に勝てないってなんかもう次元が違いすぎて笑っちゃうんすよね
ウイポじゃないんだから…
先輩一口馬主もこれにはニッコリ
藤田氏にはもっと馬主業にハマってもらってゼルビアをおもちゃにするのをやめてもらわないと困る
社長はもっとネーミングセンス何とかならないんですかね…
フォーエバーヤングが比較的マシだけどデュガ、ジャングロ、ドーブネとアレすぎる
ソンシに関しては周りに止められる人間いないんだな…って察してしまう
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/2 川崎11R ダ・左 1600m 1着賞金1,500万円
┃ 第27回 クラウンカップ (SⅢ) . ┃(´∀` )<南関東3歳オープン 別定 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │パンセ .[牡3]│54│西啓太│(川)高月賢│Nスタ-東9┃
┃2 │2. │シシュフォス [牡3]│54│森泰斗│(船)佐藤裕│アクアマリc1┃
┃3 │3. │アムクラージュ [牡3]│54│御神本│(浦)藤原智│Nスタ-東4┃
┃4 │4. │ツキシロ .[牡3]│54│野 畑│(川)高月賢│椿賞 2┃
┃4 │5. │アジアミッション [牡3]│54│山崎誠│(川)山崎裕│Nスタ-東3┃
┃5 │6. │クニノトキメキ ..[牡3]│54│今 野│(船)張田京│椿賞 1┃
┃5 │7. │クリコマ .[牡3]│54│笹 川│(川)高月賢│椿賞 4┃
┃6 │8. │ゴールデンブザー [牡3]│54│和田譲│(大)宗形竹..|'24スターバ2┃
┃6 │9. │ギンユウシジン .[牡3]│54│古 岡│(川)今井輝│3歳(二)1┃
┃7 │10│ウインアザレア .[牝3]│52│町 田│(川)河津裕│椿賞 3┃
┃7 │11│ライゾマティクス .[牡3]│56│矢 野│(浦)小久智│Nスタ-東6┃
┃8 │12│チャダルクン [牡3]│54│岡村健│(大)赤嶺本│Nスタ-東5┃
┃8 │13│ビスマルク [牡3]│54│澤 田│(船)伊藤滋│3歳(一)1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/3 川崎11R ダ・左 2100m 1着賞金10,000万円
┃第73回 川崎記念 (JpnⅠ).┃(´∀` )<4歳以上オープン (指定交流) 定量 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │シルトプレ .[牡5]│57│石川倭│(道)米川昇│道営記 1┃
┃2 │2. │セラフィックコール [牡4]│57│B・ムルザ|..(栗)寺島良..| ダイオライト1┃
┃3 │3. │キャッスルブレイヴ [牡5]│57│西啓太│(船)渋谷博│日吉OP6┃
┃4 │4. │ノットゥルノ .[牡5]│57│武 豊│(栗)音無秀│佐賀記 1┃
┃5 │5. │Bエブリワンブラック [牡7]│57│藤 本│(川)山崎裕│勝王冠12┃
┃6 │6. │Bグロリアムンディ [牡6]│57│坂 井│(栗)大久龍│東大賞 6┃
┃6 │7. │アイコンテーラー .[牝6]│55│松 山│(栗)河内洋│仁川S 3┃
┃7 │8. │グランブリッジ .[牝5]│55│川 田│(栗)新谷功│佐賀記 4┃
┃7 │9. │(地)ディクテオン .[セ6]│57│本田正│(栗)吉岡辰..| ダイオライト4┃
┃8 │10│ライトウォーリア .[牡7]│57│吉 原│(川)内田勝│報知AC1┃
┃8 │11│デルマルーヴル .[牡8]│57│山崎誠│(川)山崎裕│日吉OP5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ソンシで孫子じゃなく麻原思い浮かべる頭の方がアレだし、ドーブネ達はワインの名前で何が問題あるのかわからん
クラウンC
◎ビスマルク
○アジアミッション
▲クニノトキメキ
△アムクラージュ
△ゴールデンブザー
高まる低まるビスマルク
えっ川崎記念賞金1億もあんの…!?中央並みじゃないっすか
>>2272
悪い言い方するとIT成金だからね…
周りに止められる人を置くIT成金なんて聞いたことない
他人の馬名に文句付けられるほどネーミングセンスあるんでしかね?
紐決着は泣ける
>>2278
ほならね理論やめろ
まあ…あれよ
思慮も常識もない奴がそういう文句付けがち
デュガとか普通にかっこいいと思う(小並感)
冠名とか両親からの連想よりもポタジェとかソダシとかマカヒキみたいなシンプルな名前が好き
や金N1
そもそも自分の馬でも無いし馬主でもないのに馬名に文句付けてるのは滑稽だし、独身のおっさんがキラキラネーム馬鹿にしてるのと同じ感覚で見てしまう
藤田さんのネーミングは覚えやすくて好きだけどなあ
最近のキャロットとかシルクとかのカタカナこねくり回したようなやつの方がセンスないと思う
由来調べた時に「ええ…」てなったけど豚頬肉の塩漬けすき。
>>2274 見て初めてソンシと尊師が同じ読みであることに気付いたゾ……(痴呆)
ちなみにソンシは孫子が由来なんだけど、
「ソンシ」「ヘイホウ」と2頭に名付けて申請したところ、ヘイホウが却下されてしまったのでソンシだけ残ったという経緯があるらしいゾ
まだ終わっておりません
川崎12R
2-8
ワイド
フォーエバーヤングの馬名がダサいと言ってる人たまに見るけど、そういう人ってステイゴールドとかもダサいと思ってたんですかね
どっちも曲名なんですけど
冷静に考えるとディープインパクトとかもまあまあ安直ですよね……
イクイノックスも出始めた頃はイクノ?イクイク?とか言われてたし
結局活躍次第だってはっきりわかんだね
>>2289
曲名ってだけで一括りにしたらアンタノバラードもその括りに入るんですが毛色違いませんかね…
自分が一番格好いいと思う馬名はフェノーメノですかね
超常現象って由来がかっこいい
†ダークエクリプス†
別にそんな変な名前に感じないのとソンシで麻原連想のあたりはネットに毒されてる感が好き
ヤングマンパワーとかヤマカツエースとかは昭和の馬っぽさがあって一周回って好きだった
冠名付いてるとそれだけで古風な感じするよね
スウェプトオーヴァーボードすき
産駒の重賞勝ち鞍に芝1000と芝3600があるのも意味わかんなくてすき
娘からダサいと言われて暫く冠名付けなかったけど結局復活させてる島川さんすき
フォーエバーヤングは好きだけど略称のエバヤンはなんか嫌い
>社長はもっとネーミングセンス何とかならないんですかね…
>フォーエバーヤングが比較的マシだけどデュガ、ジャングロ、ドーブネとアレすぎる
全然センスあると思うけど、感性は人それぞれだからまあ多少はね?
>ソンシに関しては周りに止められる人間いないんだな…って察してしまう
おい、その先は先輩一口馬主だぞ
ジョウショーとかいう冠名すこ
お世辞にも有名馬はあんまりいないけど
明日は現地に行きます 雨ですが
川崎11R 川崎記念
◎グランブリッジ
交流戦の川田はメクラで頭。馬も川崎2100で2勝しており実績ダントツ
○グロリアムンディ
ダートの坂井は114514倍信頼できるぜ。経験豊富なキンカメ産駒が駆ける!
▲ディクテオン
馬場状態が悪くなるのが不安だが、小回りコースは十八番。
△セラフィックコール、ライトウォーリア
セラコ初川崎。どうなる?
消ノットゥルノ
右回り専用機定期
>>2294
ヤングマンパワーとかハイタッチクイーンとか微妙に昭和なセンスから
なにがあって上毛かるたシリーズが始まったんすかね…
金持ちは金持ちってだけでやっかまれて大変だねえ
あのクラスのビジネスマンをIT成金呼ばわりできるのは世間知らずなのか恥知らずなのか本人が大富豪なのか
ボーッとしてるだけで金が入ってくるアニメの金持ちキャラを想像してるのかしら
何で財をなそうが
馬主やる資格あるだけで本人は頑張ってるよ
競馬の話をしてくれぇ?
>>2287
ヘイホウは何がダメだったんだろう
マリオシリーズのヘイホーとかぶるからアウトとか?
NetkeibaのMデムさんのインタビュー記事でモリスさんのガチョウ騒動の話が出てたけど
例の慣用句は「騎乗馬に実力以上の活躍をさせることはできなかった」って意味ですらなく
「与えられたチャンスを生かせなかった」みたいな自責のニュアンスしかないらしくて笑った(笑えない)
理不尽なネガキャンかまされたもんだ、エグいわ
>>2307
他の騎手と自分の馬質を比較してたけどあれがよくなかったのかなぁ
連想されちゃったよね
ならネット上の自称ネイティブが「かなりキツイニュアンスの言葉」みたいに言っていたの大嘘じゃないっすかあ!
自信満々に言うのは噓をつく上で基本中の基本だからね
川崎記念
◎エブリワンブラック
不振が続く中でのJpnI初出走
弟シュガークンが勝ったりキングクーが人気以上の好走を見せているなかここらで観衆の度肝抜いたれ
>>2272 ,>>2277
ここまでインターネットに価値観を支配されてると煽り抜きで気の毒やわ
自分らしさと思っとるものが全部ネットの受け売りとルサンチマンでしかないことに気付いとらん
それも二人もなあ…いやごめんな、競馬の話するわ
来日初年度はアレでも以降に日本慣れして見違えるほど成績が上がる騎手もいるし
モリス騎手にはまたチャレンジしに来てほしいね
みゆぴーこと幸英明Jの息子が競馬学校入学
https://twitter.com/sponichikeiba/status/1775016564125053413
無事卒業して運命の赤い糸で結ばれるような馬に出会えると良いですね
ドバイWCのオシェア騎手も今月末から短期で来るらしいですね
ルメールの代役としてダービーやオークス乗ったりもするんでしょうかね
まあガチョウ騒動は気の毒だったけど、それはそれとして成績グロかったし騎乗依頼はあったのに途中で投げて帰ったので、おそらく二度と呼ばれないです
山口勲マジかい…
飲酒運転の疑いで自称騎手の山口勲容疑者(54)を逮捕
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1091978
そういえば今年からkwsk記念はナイター開催になったんですね
去年までは夕方にいつの間にか終わっちゃってたので時期変更助かる
>>2284
シルク「レーヴドリーブ×ドレフォン…今日からお前の名はレーヴドレフォンや。フランケル×カーミングエフェクトはフランクエフェクトな」
キャロット「シンハリーズ(スリランカ人)の娘…スリランカの島名でスレイヴアイランドや!」→流石に改名
シルクやキャロットの英語以外の外国語由来の名前はどうしても最初はとっつきにくいけど、由来を知ると意外とちゃんとしてるんだなって思うことが多い
でも外国語馬名で一番わかりやすくオシャレなのはクロフネ産駒のスリープレスナイトだと思っている
>>2321
由来を知ると凄くグッとくる馬名は色々ありますが、スリープレスナイトはまさにその代表例だと思います
父マツリダゴッホ、母マイネデセールから連想されたリンゴアメも中々に秀逸なネーミングで好きですね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43613217
個人的にはエポカドーロ(黄金時代)が好きですね
あとNijinsky
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb31c8a706cd4a8c1f294fbb94b1af7e78eb0d6a
自称が取れましたね
競馬場近くでは一番大きな街の久留米に住んでるんですね
イグナイターの馬主、ガチ切れ
https://twitter.com/yoshiki_noda/status/1775130122896769238?t=XKmbcGHfAC8OeeeB5hsmEg&s=19
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/3 園田11R ダ・右 1700m 1着賞金1,000万円
┃第56回 菊水賞 (重賞Ⅰ)....┃(´∀` )<兵庫3歳 定量 発走16:05
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ミスターダーリン [牡3]│56│岡 部│(脇)柏原誠..|菊水賞tr2┃
┃2 │2. │ウェラーマン .[牡3]│56│鴨 宮│(脇)盛本信..|菊水賞tr1┃
┃3 │3. │トウケイカッタロー [牝3]│54│笹 田│(脇)永島太│3歳牝特3┃
┃4 │4. │エイシンフォトン .[牡3]│56│大山真│(脇)坂本和..|菊水賞tr4┃
┃5 │5. │オーシンロクゼロ [牡3]│56│廣 瀬│(園)玉垣光│3歳A. 1┃
┃5 │6. │モンゲーギフト .[牝3]│54│吉村智│(園)飯田良..|菊水賞tr3┃
┃6 │7. │グランレザンドール .[牡3]│56│山本咲│(脇)石橋満│3歳BC 1┃
┃6 │8. │スノークローバー ..[牡3]│56│杉 浦│(脇)永島太│3歳AB 8┃
┃7 │9. │スターダストレイン [牡3]│56│川原正│(園)雑賀伸│3歳未勝2┃
┃7 │10│ミナックシアター .[牝3]│54│田 野│(園)土屋洋..|菊水賞tr5┃
┃8 │11│ホクザンバーリイ [牡3]│56│長 尾│(脇)橋本忠│3歳AB 7┃
┃8 │12│クラウドノイズ ..[牡3]│56│大山龍│(脇)坂本和│Nスタ-西4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/4 園田11R ダ・右 1870m 1着賞金3,000万円
┃第1回 兵庫女王盃 (JpnⅢ) ┃(´∀` )<4歳以上牝 (指定交流) 別定 発走16:15
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アキュートガール ..[牝5]│54│鴨 宮│(兵)尾林幸│AB牝特4┃
┃2 │2. │ヴィブラフォン [牝5]│54│横山武│(美)高木登│神奈記 1┃
┃3 │3. │アンティキティラ [牝5]│54│多田羅│(高)別府真│A1特別6┃
┃4 │4. │スマイルミーシャ [牝4]│54│吉村智│(兵)飯田良│コウノトリ 1┃
┃5 │5. │アーテルアストレア [牝5]│55│菱 田│(栗)橋口慎│クイーン賞1┃
┃5 │6. │レッツゴーローズ ..[牝4]│54│笹 田│(兵)保利平│AB牝特2┃
┃6 │7. │ライオットガール [牝4]│55│岩田望│(栗)中村直│クイーン賞4┃
┃6 │8. │キャリックアリード .[牝5]│54│御神本│(大)藤田輝│クイーン賞3┃
┃7 │9. │サーマルソアリング . [牝4]│54│西村淳│(栗)藤原英│総武S 2┃
┃7 │10│マヤローザ [牝6]│54│廣 瀬│(兵)尾林二│AB牝特1┃
┃8 │11│エイシンレミー .[牝4]│54│佐々世│(笠)伊藤好│A2特別6┃
┃8 │12│マラッカ .[牝6]│54│松 戸│(金)井樋一│B2特別1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
>>2325
佐賀競馬が佐賀県の端っこですからね
競馬場から近くてそこそこの繁華街があって福岡市にも出やすい久留米に住むのも納得かと
菊水賞
◎ミスターダーリン
○ウェラーマン
▲モンゲーギフト
△グランレザンドール
サンダースノー産駒重賞初制覇祝勝会会場
川崎記念
◎グロリアムンディ
○セラフィックコール
▲グランブリッジ
△ディクテオン
ノットゥルノは左回りなので来ません
川崎記念はライトウォーリア複勝だけ握ります
◎グロリアムンディ
○セラフィックコール
▲アイコンテーラー
△ディクテオン
△ライトウォーリア
逃げそうなのがライトウォーリアだけでテリオスベルもいないのでペースは落ち着きそう
持続力勝負が得意な馬が向正面から仕掛けていくオーソドックスな展開を予想
川崎のコース形状だとコーナーで緩んで直線で再加速が求められがちだからその点だけがグロリアムンディにはマイナスか
ディクテオンはグロリアムンディを捉えるにも至らず逆に直線で差されそうな感じ
ライトウォーリアの逃げ残りには要注意
川崎記念
◎ライトウォーリア
◯アイコンテーラー
▲セラフィックコール
△グランブリッジ
川崎記念
◎ セラフィックコール
◯ グロリアムンディ
▲ ライトウォーリア
△ アイコンテーラー
川崎記念
◎セラフィックコール
◯グロリアムンディ
▲ディクテオン
△ライトウォーリア
△シルトプレ
牝馬コンビと左回りで奮わないノットゥルノを思い切って切りました
本命対抗ともに昨年末のチャンピオンズCが不安要素ですが…
川崎記念
◎グロリアムンディ
◯セラフィックコール
▲アイコンテーラー
△グランブリッジ
グロリアムンディは前走減らしたのを戻しただけって感じはするが、ディクテオンは不安になる減らし方してるな…
川崎記念
◎エブリワンブラック
祝jpnⅠ出走
無事でいてくれればこういうチャンスも回ってくるもんですね。
川崎記念
◎セラフィックコール
○シルトプレ
ムル様と石川倭ジョッキーを応援します
◎グロリアムンディ
⚪︎セラフィックコール
▲アイコンテーラー
グロリアムンディは十分ポテンシャルはあると思うっす
2-6枠連と印上から三連複三連単
すげーライトウォーリア逃げ切った
お〜んこれは難しい
ライトウォーリアやったー!!!
ライトウォーリアを勝たせるのはエグい!
グロリアムンディは好スタート決めたのに全然ダメでしたね
流石地方最強ジョッキー吉原!
そっちのキャロットじゃねえんだよ!ライトウォーリア吉原おめでとう!
吉原が頭まで持ってくるとはたまげたなあ
そのうち下がってくるでしょと思ったら逃げ切ってたまげたなぁ
>>2332
ほぼ完璧じゃないっすかあ!おめでとナス!
単勝にしとけばよかった(ドツボの思考)
すんごぉい…
国産モレイラだよこの人
>>2349
ワタシも3連複と単のあまりの差に3連単買っとけば良かったとなっています(ドツボの思考)
11頭立てで三連単24万は夢ありますね
馬券があーヤバい!
>>2348
ありがとうございます
ライトウォーリアずっと応援してたんでマジで嬉しいっす…
元JRA所属とはいえ南関東重賞しか勝ってなかった馬が一気にJpn1を獲るとはなぁ
>>2331 の最後だけ予想が当たっていたので満足です
……なわけがあるか!
もぅマヂ無理
今週競馬やらない
JBCクラシックはどっち乗るんでしょうね
ユメノホノオが先約に見えますが
川崎12R
三連複BOX 1-2-5-10-12
11Rが当たったんだから12Rも当たる
エブリワンブラックくんシンガリ負け…
買うんじゃなかった
バジガクシャーンスくん(牝5)凄い末脚でしたね
セラコとノットゥルノ切ってグランブリッジ、アイコンテーラー、ディクティオン、グロリアムンディ買って無事死亡しました
JCB持ってて良かったって思うわけ
誤爆
JBC?
DLSITEのクレカの件ですかね
これは吉原騎手の中央殴り込みも時間の問題だな!
今日現地の収穫 吉原の笑顔
園田11R 兵庫女王盃
◎ライオットガール
◯サーマルソアリング
▲アーテルアストレア
吉原ジョッキー、去年11月に結構危ない落ち方して休養していたのにもうG1勝つんだから改めて凄いっすね。
桜花賞、アスコリ軸でいくかボックス買いするかで迷う
アスコリをどこまで信じていいのか
ペリエまだ現役だったんですね
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202404030001239_m.html?mode=all
もう毛が残ってない
武豊騎手 京都の自宅で現金や高級腕時計など数百点盗難の被害
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240404/k10014412181000.html
人間のファントムシーフ現る
空き巣かと思ったらご家族は在宅中だったとのことで怖いですね、これは怖い…
布団の中でじっとしてたんでしょうね……
まあ正解の対応
持ち時計がないって投稿に笑ってしまった
警察本部長にもなったというのに…
https://i.imgur.com/C2rPtZK.jpg
命があってよかった
減ったコレクションを増やすために高島屋が更に訪問して来そう
ボンドガール除外…
チェルヴィニアの大外も結構危機そうですねぇ
公正公平な抽選なJRAさん
まぁ阪神JF使えずトライアルも行かずのぶっつけであんま通用する感じもしないし、NZTからNHKマイルでG1勝ち目指す方が現実的な感じはする
>>2384
関西への輸送が無くなったことと、本番でも豊さん継続騎乗の可能性が生まれたことなどポジティブな要素はありますので頑張ってほしいですね
兵庫女王盃
◎スマイルミーシャ
○アーテルアストレア
▲サーマルソアリング
△ヴィヴラフォン
△キャリックアリード
基本的には人気通り
ライオットガールは重馬場の白砂が微妙そうなので切ります
>>2386
あ、◎から三連複1頭軸流しです
兵庫女王盃
◎ヴィブラフォン
○サーマルソアリング
▲キャリックアリード
距離延長は微妙も目一杯逃げれば残れるか、54kg据え置きも嬉しい
兵庫女王盃
◎ヴィブラフォン
○スマイルミーシャ
▲サーマルソアリング
男は黙って!3連複1本勝負!
兵庫女王盃
◎アーテルアストレア
◯ヴィブラフォン
▲キャリックアリード
クイーン賞組を評価+中央の54キロ組ならヴィブラフォンが一番期待が持てそう
兵庫女王盃
◎ アーテルアストレア
◯ ライオットガール
▲ キャリックアリード
一応テン乗りじゃないけどドイル姉貴じゃないヴィブラフォンは割引
んおん出だし悪かった分か。まぁみらい上手かった
わざわざ切ります宣言した子が来るの、ドツボ感あるな
スマイルミーシャは力負け感
そっか、クラシック戦線は今日枠発表でしたか
桜花賞は内外あまり関係ないから困る
近年の桜花賞は内前の立ち回りが効いてないですかね
去年も勝ち馬はなんか外から飛んできたけど
ランドオブリバティ引退
>>2395
20年までは外枠、差し、短縮
中盤緩んで3角下りから加速する、上がり33秒台が求められる中距離寄りの流れ
ところが21年から京都改修の煽りを受けてBコース1週目になって、内枠、先行に一変
先週の様子を見るとまた20年までの傾向に戻った感がある
川崎12R
4-5 ワイドで
今週の出馬表見てたら大阪ハンブルクCにハピかあ…ハピ!?出走確定!?
幻のG1馬クリノガウディー2年振りに復帰。ダートかつ60キロなんで回って来るだけでしょうが…
ジャンカズマやブトンドールのオーナーって小林製薬だったのか…
>>2396
0.5秒くらいアイランドの方だと思ってびびった
ホープフルで明後日の方向にすっとんでから最後まで変わらんかったなぁ…
https://www.youtube.com/watch?v=B5qsKcuVOF4
(引退しても言及されるほど影響力の高いテリオスベルで)笑っちゃうんすよね
昨日の川崎記念もテリオスベルがいたらライトウォーリアとアイコンテーラーは厳しかったと思う
ノットゥルノも去年の川崎記念のようにおかしくなっていたかもしれない
ステージギミック呼ばわりも当然のおもしろ牝馬
ハピ芝はともかく距離が不安
あと57kgとはいえトップハンデってのも
3年後以降はテリオスベルみたいな馬が芝にダートに縦横無尽に駆け回ってると考えるとワクワクするな
去年のこの時期の月刊テリオスベルすき
>>2406
エダテルも増やさなきゃ(使命感)
JRAが直々にこいつ強いよと発表した手を出せるトップハンデじゃないですかね
芝重賞連対経験のスカーフェイスと同等で芝OP勝ちのマカオンドールより重いのは不思議
1年で3勝してOP入りしたサスツルギが見込まれて57だったら全力投球だったけど
>>2403
今までテリオスベルに蹂躙されてきた逃げ先行勢は見直しが必要だな
この2年間でダートグレード戦線に決して消えない爪痕を残した、ある意味では一時代を築いた馬だわ
ライオットガールも相当ムラのあるタイプなので評価しづらいんですよね…(重賞3勝も5番人気、3番人気、3番人気)
昨日は予想に反して楽々先手取れたし去年のクイーン賞同様展開が向き過ぎたから次はちょっと…
競馬展開の理想って場主や騎手調教師側からしたらやはり逃げや先行なんですかね
末脚があるとわかってても前目につけたいものなんでしょうか
理想形は先行でしょうね
ただ人馬共に求められるスキルとタスクが多い(スタートセンスに引っ掛からない気性や勝負根性、騎手は馬群を捌いたり)し誰かが前に行かないと競走として成立しない
垂れない逃げ馬が至高らしい
いねーよそんなの
本当にあった逃げ馬不在の競馬(3300m走るのに4分44掛かった)
https://x.com/AtTheRaces/status/1347524291131277314
基本的に前目に付けた方が、展開を左右する馬が少ないし、わざわざ大外ぶん回しだったり馬群捌いたりリスクある選択が軽減されるので有利です
足溜めても、ジャスタウェイの福永コピペじゃないですけど、届かなかったら意味ないですからね
逃げは自分でペース決められたら強いんですけど、そんな楽に逃げられる展開が何回あるかと言われると微妙ですよね
それと逃げに慣れると競られるとあっさり明け渡すことが増えてメンタル的に不安定になる事が多く、
2歳戦とかで逃がして勝つのは歓迎され辛かったり(最近は早い時期に勝っとけば外厩で教育できる可能性が高いのでそうでもなくなりましたが)
なのでその馬にとって一番足が溜まる前の方のポジションと言うのが理想かなと思います
イクイノックスは理想に近い馬でしたね
展開待ちなところのある馬は展開が向かず惨敗することも多いですね
逆に強引にでも自分の展開に持ち込める馬は勝ちきれないまでも安定した成績を残しやすいです
テリオスベルって言うんですけど……
ダートの安定感の代表格で言えば前目につけて悠々と好位抜け出ししてたホクトベガが先だろ!いい加減にしろ!
逆を言えば展開さえ噛み合えば実力が足りなくても勲章が手に入るんですよね
>>2419
俊さん60歳くらいに見えるのだが…
>>2420
漢テリオスベル、展開待ちのワンチャン馬に一切のチャンスを与えない
去年の川崎記念
https://www.youtube.com/watch?v=fj2fLolfdlk
今年の勝ち馬ライトウォーリアがテリオスベルにぐちゃぐちゃにされているのと、
俺も行かせろ!とでも言ってそうなノットゥルノと苦笑いする鞍上の武豊を正面から楽しめるので是非
ここまでダートばかりの話題で笑っちゃうんすよね
(交流GI放送しても関東ローカル止まりだし)やっぱ芝の方が若干価値が太いと思います
平日は盛岡競馬場という例外を除いてダートのレースしかやってないから、ま、多少はね?
心配しなくても今夜には芝の桜花賞の話題で盛り上がるでしょ
スピーディキックとかの記事で初めて芝のレースを走ることを「初芝」と書かれると、強風に煽られたファールフライをヨタヨタと追い掛ける眼鏡のおじさんが脳内に思い浮かんでしまう問題
国分ゆうさくがフリーから坂口智康厩舎所属に
ファントムシーフくんおかえり
リステッドで様子見兼できれば賞金を積みたい感じかな
阪神牝馬S、自分スピーディーキックの複勝1点いいすか(浪漫派)
ガンガン先行して全身で動いてシバく騎手こそ騎手にふさわしい(至言)
それにしても阪神にミカ、中山にタイツがいる不思議な土曜日だ
阪神11R 阪神牝馬ステークス
◎ウンブライル
病み上がり初戦の前走はどうしようもない。カナロア産駒の安定感も役立つはず
○マスクトディーヴァ
今回はルラシフェラーリしないでくれよな〜 力はあるはずだ
▲テンハッピーローズ
あの状態の淀で3F33.6って地味に頑張ってないか?
△ドゥアイズ
リゲルステークス現地で見てたので...脱善戦馬、しよう!
◎→印馬複
土曜日中山11R ニュージーランドトロフィー
◎エコロブルーム
○ルージュスエルテ
無難そうなところから...たけしがあのトロフィー持つ姿が見たい
横山兄弟の馬、どっちも東京寄りっぽいのはヒミツ。
▲ユキノロイヤル
中山マイル2勝、強いかどうかはさておき得意だろう
△エンヤラブフェイス、スパークリシャール
エンヤ婆は使ってるのが懸念点。リシャールは外が辛い
消ボンドガール
ヤネもテキも馬も大丈夫?
◎○=印三連複
ドリームパスポートが逝ってしまった
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/6 阪神10R 芝・右外 2600m 1着賞金2,400万円
┃大阪―ハンブルクカップ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:01
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ハピ .[牡5]│57│坂 井│(西)大久龍│名古城 3┃
┃2 │2. │Bパクスオトマニカ [牡4]│54│角田河│(東)久保田│大阪城13┃
┃3 │3. │スカーフェイス .[牡8]│57│松 若│(西)中竹和│大阪城 4┃
┃3 │4. │シホノスペランツァ .[牡5]│53│岩田望│(西)寺島良│関門橋 6┃
┃4 │5. │レッドバリエンテ .[牡5]│55│川 田│(西)中内田│日経新 6┃
┃4 │6. │ジャンカズマ .[牡6]│54│鮫島克│(西)小栗実│阪大賞 9┃
┃5 │7. │ブレイヴロッカー [牡4]│56│藤岡康│(西)本田優│金鯱賞 7┃
┃5 │8. │タイムオブフライト [牡5]│53│西村淳│(西)辻野泰│御堂筋 6┃
┃6 │9. │サスツルギ [牡4]│56│J.モレイラ |..(東)木村哲│八坂S 1┃
┃6 │10│タイセイシリウス .[セ7]│49│田 口│(西)小栗実│JCベスト5┃
┃7 │11│ディナースタ [牡5]│56│藤岡佑│(西)辻野泰│万葉S 8┃
┃7 │12│マカオンドール [牡6]│56│松 山│(西)今野貞..| メトロポリ.11┃
┃8 │13│シークレットラン .[牡8]│53│北村友│(西)村山明│小日経 6┃
┃8 │14│ナイトインロンドン .[牡4]│53│和田竜│(東)大竹正│松籟S 8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/6 福島11R ダ・右 1700m 1着賞金2,200万円
┃ 吾妻小富士ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │メイショウウズマサ ..[牡8]│56│古川吉│(西)福永祐│大和S..12┃
┃2 │2. │ジャズブルース .[牡5]│55│角田和│(西)吉村圭│門司S 5┃
┃2 │3. │ハギノアトラス [セ8]│54│西 塚│(西)鮫島一..| アルデバ10┃
┃3 │4. │Bナチュラルハイ .[牡4]│55│永 野│(東)黒岩陽..|ポルックスs8┃
┃3 │5. │ライラボンド .[牡5]│55│斎藤新│(東)杉浦宏│根岸S..10┃
┃4 │6. │ザイツィンガー [牡8]│54│国分恭│(西)牧田和│バレンタs 9┃
┃4 │7. │(地)サンマルレジェンド ....[牡6]│55│小 沢│(西)大橋勇│門司S..12┃
┃5 │8. │(外)ペースセッティング .[牡4]│56│団 野│(西)安田翔│バレンタs 3┃
┃5 │9. │プリンスミノル [牡5]│56│吉田隼│(東)中舘英│小倉城 1┃
┃6 │10│Bアルドーレ ..[牡9]│57│菊 沢│(東)戸田博│総武S..13┃
┃6 │11│Bメイショウカズサ .[牡7]│57│丹 内│(西)安達昭│コーラルs 8┃
┃7 │12│ブラックアーメット [牡6]│57│泉 谷│(西)角田晃│東海S..11┃
┃7 │13│ブリッツファング .[牡5]│56│荻野極│(西)大久龍│門司S 9┃
┃8 │14│B(地)ロッシュローブ ...[牡7]│57│菱 田│(西)田中克│門司S 6┃
┃8 │15│(地)クロパラントゥ .[セ6]│54│杉 原│(東)古賀慎│門司S 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/6 阪神11R 芝・右外 1600m 1着賞金5,500万円
┃第67回 阪神牝馬ステークス (GⅡ) ┃(´∀` )<4歳以上牝オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │マスクトディーヴァ .[牝4]│56│J.モレイラ |..(西)辻野泰│東京新 6┃
┃2 │2. │ゴールドエクリプス .[牝5]│55│岩田望│(西)大久龍│小大賞12┃
┃3 │3. │テンハッピーローズ . [牝6]│55│津 村│(西)高柳大│京都牝 7┃
┃4 │4. │サブライムアンセム [牝5]│55│北村友│(西)藤原英│コーラルs16┃
┃5 │5. │シングザットソング .[牝4]│55│鮫島克│(西)高野友│京都牝 5┃
┃6 │6. │モリアーナ [牝4]│56│横山典│(東)武藤善│AJCC 4┃
┃6 │7. │ドゥアイズ [牝4]│55│B・ムルザ|..(西)庄野靖│洛陽S 1┃
┃7 │8. │[地]スピーディキック .[牝5]│55│御神本│(浦)藤原智..|フェブラリs13┃
┃7 │9. │Bウンブライル .[牝4]│55│川 田│(東)木村哲│東京新 9┃
┃8 │10│(外)モズゴールドバレル ..[牝5]│55│藤岡佑│(西)藤岡健│京都牝 8┃
┃8 │11│ライラック [牝5]│55│戸 崎│(東)相沢郁│有馬記13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/6 中山11R 芝・右外 1600m 1着賞金5,400万円
┃第42回 ニュージーランドトロフィー (GⅡ) ┃(´∀` )<3歳牡・牝オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │カズミクラーシュ .[牡3]│57│菅原明│(西)吉岡辰│未芝18 1┃
┃1 │2. │ドリーミングアップ .[牡3]│57│吉田豊│(東)高橋文..|Fウォーク賞4┃
┃2 │3. │ボンドガール [牝3]│55│武 豊│(東)手塚貴│サウジRC2┃
┃2 │4. │ユキノロイヤル .[牡3]│57│石 橋│(東)小野次│3歳1勝 1┃
┃3 │5. │ルージュスエルテ .[牝3]│55│横山和│(東)国枝栄│クイーンC 3┃
┃3 │6. │Bエンヤラヴフェイス .[牡3]│57│北村宏│(西)森田直│ファルコンS8┃
┃4 │7. │エコロブルーム ..[牡3]│57│横山武│(東)加藤征│シンザン 2┃
┃4 │8. │クリーンエア [牡3]│57│松 岡│(東)上原博│3歳1勝 3┃
┃5 │9. │Bデビッドテソーロ .[牡3]│57│ 原 │(東)小手川│3歳1勝 1┃
┃5 │10│[地]エイムフォーエース [牡3]│57│森泰斗│(船)山下貴..| ファルコン.14┃
┃6 │11│キャプテンシー [牡3]│57│M.デム-│(西)松永幹│ジュニアC1┃
┃6 │12│シャインズオンユー .[牡3]│57│石川裕│(東)青木孝│3歳1勝 4┃
┃7 │13│ブライトマン .[牡3]│57│三 浦│(東)蛯名正│フリ-ジア 6┃
┃7 │14│オーサムストローク .[牡3]│57│田 辺│(東)伊藤圭│朝日杯14┃
┃8 │15│スパークリシャール .[牡3]│57│浜 中│(東)小島茂│3歳1勝 1┃
┃8 │16│サトミノキラリ [牡3]│57│内田博│(東)鈴木伸..| ファルコン.11┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
石田拓郎ジョッキー初勝利おめでとうございます
デビューから13ヶ月間かかったけど良かったねぇ(しみじみ)
NZTの予想するんだよ
あくしろよ
大阪-ハンブルクC
◎ナイトインロンドン
過去2,600m戦を勝った経験のある馬全頭に流します
距離が珍しいので過去のレース結果を確認したら距離がバラバラでこれもうわかんねぇな
ニュージーランドトロフィー
◎ボンドガール
◯ルージュスエルテ
▲エコロブルーム
△キャプテンシー
阪神牝馬S
◎ドゥアイズ
◯マスクトディーヴァ
▲ウンブライル
△モリアーナ
ニュージーランドトロフィー
◎キャプテンシー
◯ユキノロイヤル
▲ボンドガール
△エコロブルーム
阪神牝馬S
◎モリアーナ
◯ドゥアイズ
▲マスクトディーヴァ
△テンハッピーローズ
阪神牝馬S
◎ドゥアイズ
◯マスクトディーヴァ
▲シングザットソング
△ウンブライル
ニュージーランドトロフィー
◎キャプテンシー
◯エイムフォーエース
▲ボンドガール
△ブライトマン
阪神牝馬ステークス
◎ドゥアイズ
◯モリアーナ
▲マスクトディーヴア
△ライラック
ニュージーランドトロフィー
◎エコロブルーム
◯キャプテンシー
▲ユキノロイヤル
△ボンドガール
ボンドガールのブランクは厳しいんじゃないかな
ニュージーランドトロフィー
◎ボンドガール
◯キャプテンシー
▲カズミクラーシュ
△ルージュスエルテ
藤田晋オーナーニュージーランドおちんちんトロフィー2本目自宅設置記念会場
阪神牝馬ステークス
◎モズゴールドバレル
◯マスクトディーヴァ
▲ライラック
△スピーディキック
好調ゆうすけにモズゴールドバレルで阪神1600は面白いと思いますね
大外ライラックにも期待ですがこの距離が合うかどうかでしょうか
スピーディキックはロマンで買います
ニュージーランドトロフィー
◎ルージュスエルテ
◯ボンドガール
▲キャプテンシー
△エコロブルーム
阪神牝馬
◎マスクトディーヴァ
◯モズゴールドバレル
▲ドゥアイズ
△サブライムアンセム
藤野調教初勝利
つい最近某事情で馬主が変わった馬で
阪神牝馬ステークス
◎ウンブライル
前走は出遅れ&内有利展開で馬体も休み明け相応で力負けじゃない。NHKマイルの凄まじい切れ味はマスクトにも負けてない。頭数少なめもやりやすいし川田が乗ってこのオッズなら勝負
NZT
◎エコロブルーム
前走シンザン記念はタフ馬場を前で粘り通し勝ち馬とは互角の内容と見たい。エコロの馬主はまだ平地重賞を勝ってないし変な事せずここも先行競馬なら。オッズも甘め
単勝で
あと石田騎手も時間かかりましたが初勝利おめでとうございます
ニュージーランドT
◎キャプテンシー
◯ブライトマン
▲ルージュスエルテ
△ボンドガール
阪神牝馬ステークス
◎マスクトディーヴァ
◯ゴールドエクリプス
▲ドゥアイズ
△モリアーナ
NZT
◎ キャプテンシー
◯ ユキノロイヤル
▲ オーサムストローク
△ デビッドテソーロ
△スパークリーシャル
阪神牝馬S
◎ ウンブライル
◯ ドゥアイズ
▲ ライラック
△ マスクトディーヴァ
重賞あるけど個人的には10Rが激アツ勝負レース
大阪-ハンブルクカップ
◎ブレイヴロッカー
登録知った時は断然一番人気だと思ってたから意外だった
⚪︎レッドバリエンテ
実績を鑑みると軽いハンデだなあという印象
▲タイムオブフライト
勝ち切れなかっただけで巡り合わせではオープン上がっててもおかしくはない馬だと思ってる
△ディナースタ、サスツルギ
◎単複抑えつつ⚪︎▲を二頭目の軸にして三連狙います
重賞の方は持ちタイムのいいキャプテンシーとモズゴールドバレルから
今日は競馬場くるべきですね。
日差しも風も気持ちいい
ニュージーランドトロフィー
◎キャプテンシー
◯ルージュスエルテ
▲エコロブルーム
△ボンドガール
阪神牝馬ステークス
◎マスクドディーヴァ
◯ゴールドエクリプス
▲ドゥアイズ
△モズゴールドバレル
ムルソー前走大差勝ちで今日も8馬身差勝ち
条件戦のレベルではないですね
大阪-ハンブルクカップ
◎ナイトインロンドン
○ディナースタ
▲ブレイヴロッカー
△ハピ
本当はブレイヴロッカー本命にしたかったけど鞍上が負傷したので…
吾妻小富士S
◎プリンスミノル
単勝1点勝負
阪神牝馬S
◎モズゴールドバレル
○ドゥアイズ
▲マスクトディーヴァ
NZT
◎キャプテンシー
○エコロブルーム
▲ユキノロイヤル
△オーサムストローク
△スパークリシャール
△ボンドガール
オオバンブルマイどこ…?
阪神牝馬ステークス
◎ドゥアイズ
◯ライラック
▲サブライムアンセム
△テンハッピーローズ
ニュージーランドトロフィー
◎ルージュスエルテ
◯キャプテンシー
▲エコロブルーム
△ボンドガール
阪神牝馬ステークス
◎6モリアーナ
元々1800前後がベストな馬で距離短縮で再評価
スローからのスピード勝負になればこのメンバー相手にも一枚上手
三連複流し
6−1・5・7・10・11
10点、各300円
ニュージーランドトロフィー
◎7エコロブルーム
競馬センスが高く立ち回りが上手い馬
小回りの中山マイルならこの馬の強みが活きる
三連単二頭軸流しマルチ
7・11⇔1・2・3・12・13
1・7⇔2・3・12・13
54点、各100円
ハピ惨敗するかと思ってたら何か直前詰まった辺りまでは悪くなかったな、ハンデキャッパー恐るべし
勝浦正樹、引退
ウイニング競馬で勝浦ジョッキー引退って言ってますねビビる
勝浦も引退かあ
>>2478
山本昌コピペで行けるジョッキー何人か居るのが怖い
やっぱGJといえどガチネタでしたね
阪神牝馬S
◎ウンブライル
○ドゥアイズ
▲モズゴールドバレル
△シングザットソング
NZT
◎キャプテンシー
○ルージュスエルテ
▲ボンドガール
△オーサムストローク
どっちも3連複ボックス
ウンブライル悪くはなかったけどマスクトが強い
7枠から流したけど一番安いのが来ちゃった
ありがとうモレイラ
(私の実力に)キヅイタカ
エコロブルーム強いっすね
今日横山兄弟勝ちすぎでしょ
うーん、中山マイル勝ちはユキノロイヤルだけだったか
ボンドガールは優先権確保で良しって感じかな
キャプテンシー…君が飛んだおかげで三連単がパーだよ
2列目にして3,4,7で決まるとは…
横山兄弟が勢いありますねぇ!
ボンドガールは久々のレースで掛かりに掛かって2着ならまあ…といったところでしょうか。NHKマイルCに期待します
>>2489
(向正面で暴れてて)笑っちゃうんすよね
これでガス抜きができていれば本番も楽しみですねぇ
あったよ!ニュージーランドトロフィーのトロフィーが!
https://x.com/gendai_keiba/status/1776507834148303134
このチンポ要る?
横山競馬場は中山を買え!
>>2492
おちんちん!?
中山最終ナナコ頭も読めんし横山兄弟共に人気でぶっ飛びも読めんし3着シンガリ人気突っ込むのも読めん…
NZTも相変わらず本番に直結しなさそう
去年は府中実績あった2、3着が本番1、2着になったし1着のエエヤンは中山専用機が故に繋がらなかっただけっぽいし
その点で言えば今年の1、2着は府中実績あるし悪くなさそうな
>>2464
美浦は二年連続で初勝利が翌年福島までかかっちゃう子が出ちゃうのきついっすね…
高知競馬で城野慈尚(しろの ちかなお)騎手が今日デビューしていたんですね
今日はファイナルレースにも出るようなので楽しみ
>>2435
おうあく謝れよ
ギャンブルジャーナルソースも侮れないというか自分とこで載せられない情報タレコミするとかマジなんすねぇ
ゴミみたいな話も五万発くらいしとけば一発は当たるかもしれない
地震予報と一緒よ死ね
GJは福永調教師受験とか普通にすっぱ抜いてますね
他のメディアと同じで著者名である程度マジ加減が判別できます
レス番抜けてるけど何かあったんです?
>>2503
タレコミよく貰う特定記者がいるってことですかね?
それともアレな方法で取材してるとか?
騎手の引退を匂わせる報道をでっちあげて騎手本人にブチギレられたりしてるし
同業者からもボロカスに評されたりしてるみたいなので
現状は「ソースはGJ」って言ったらだいたい失笑されるくらいの信頼度なのは否めないかも
報道である以上は的中率が何より大事だから、そこを損ねれば信頼は得られないよなあ……
AILEくんの予想たまにバチッと当たるけど有償予想だったらまあ買わないよねってのと一緒(失礼)
全部ウソだと誰も信じてくれないから稀に本物のニュースを差し込む戦略なんでしょうけどね
今回のは一発逆転ファイナルニュースですよ
来週の中山GJでニシノデイジー勝ったらドラマだよなぁ。
>>2506
報道に的中率なんてのがある時点でおかしいと思うんですけど(凡推理)
>>2509
これに尽きますね
スイープトウショウのような切れ味のツッコミで草ということで明日はスイープフィート、買おう!(こじつけ)
お祖母ちゃんは"スイープ"トウショウだけど孫娘は"スウィープ"フィートなので紛らわしい!
>>2509
日経「お、そうだな」
>>2513
海外だけじゃなく日本でも大手の新聞が一次ソースとして信用するに値しなくなってきてるのはマジでヤバいと思うんだけど競馬の話じゃないからやめとくか…
阪神11R 桜花賞
◎クイーンズウォーク
3年連続桜花賞、2年連続牝馬三冠はもちろん、全世界の競馬民が愛する川田将雅のために!
東京で33.4使えたり2歳で1800こなせる馬の素質も言うことなし。
○ステレンボッシュ
▲アスコリピチェーノ
阪神ジュベナイル連帯組は素直に高評価。
△イフェイオン、コラソンビート、セキトバイースト、ライトバック
強いて言うならセキトバかなあ...コラソンは1400で無双しそう
消スウィープフィート、チェルヴィニア
スウィープは足りない。チェルヴィニアはアルテミスの2着以下が思いのほか微妙...
◎○単複と◎○=印=印の三連複25点
なんかここって川田将雅の熱烈なファンいますよね
全然良いと思うんですけど
AILEくん予想の予想
桜花賞
◎スウィープフィート
⚪︎コラソンビート
▲クイーンズウォーク
△ハワイアンティアレ
アスコリピチェーノ、ステレンボッシュは絶対に来ません
◎スウィープフィートはルメールとチェルヴィニアがいればわからなかったけど確定
来ませんはこの2頭でいくと予想
マイル中距離で安定感あって吉田一族や金子馬主から依頼される事も多くて大外ししない印象があるので馬券買うなら有り難い存在じゃないですか?
今年現時点で連対率5割超の騎手が乗る馬なんて買いたいよそりゃ
なんか謎に熱烈な川田将雅のアンチも前からいますよね
養分って意味ではありがたいですけど
オッズ下がったら美味しくなるからいいのさ♪
川田アンチなんていたっけ
川田の人わかりやすいのは良いけど毎回消があるのが余計に感じるんだよね。まぁぶった切り兄貴みたいなのもいるからアレではあるんだけど
消自体は着順予想で大事な要素だから特に悪いもんでもない
理由が無礼だったりしたらアカンけど
桜花賞
◎チェルヴィニア
アルテミスSでは蓋をされながらも強い勝ち方を披露
ハービンジャー産駒は外枠得意なので大外も問題にならない
◯ステレンボッシュ
デビューから3戦連続上がり2位以内の瞬発力
エピファネイア×キンカメ系はデアリングタクトと同じ配合で、牝馬戦に強い
▲コラソンビート
ベストは1400も阪神JF見る限りは十分こなせるかと
△イフェイオン
実力未知数も前走中山マイルで不利な外枠からの勝利は素直に評価できる
△アスコリピチェーノ
阪神JFは強い勝ち方も北村宏が無敗で桜花賞を制覇するかと言われると微妙な気も…
△ライトバック
スウィープフィートに勝ってるし、新馬戦の上がり32秒台を出してる
△セシリエプラージュ
小柄な馬だけに揉まれにくい外枠に入ったのはチャンス
◎単勝
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
桜花賞
◎アスコリピチェーノ
単勝1点勝負
アスコリピチェーノ銀行に俺の3万円を預けて増えるのを待つだけ
桜花賞
◎ステレンボッシュ
◯アスコリピチェーノ
馬単馬連1万円ずつで勝負
桜花賞
◎スウィープフィート
◯ハワイアンティアレ
▲アスコリピチェーノ
△チェルヴィニア
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/7 阪神9R 芝・右内 2000m 1着賞金2,000万円
┃ 忘れな草賞 (L) ┃(´∀` )<3歳牝オープン (国際)(特指) 別定 発走14:25
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │パレハ .[牝3]│55│鮫島克│(西)新谷功│未芝20 1┃
┃2 │2. │プシプシーナ [牝3]│55│B・ムルザ|..(西)小栗実..|.阪神JF15┃
┃3 │3. │オオナミコナミ .[牝3]│55│松 山│(西)牧浦充│未芝18 1┃
┃4 │4. │タガノエルピーダ .[牝3]│55│川 田│(西)斉藤崇..| チューリップ4┃
┃5 │5. │ステラクラウン .[牝3]│55│岩田康│(西)上村洋│未芝20 1┃
┃6 │6. │ヒヒーン [牝3]│55│M.デム-│(西)須貝尚│アルメリア..5┃
┃7 │7. │ウォータープイプイ ..[牝3]│55│ 幸 │(西)岡田稲..|.君子蘭.消┃
┃8 │8. │ジョセフィーナ [牝3]│55│武 豊│(西)今野貞│未芝20 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/7 福島11R 芝・右 1200m 1着賞金2,300万円
┃モルガナイトステークス.... ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15::20
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アサカラキング .[牡4]│58│斎藤新│(東)斎藤誠│阪急杯 2┃
┃1 │2. │エナジーグラン .[牡5]│57│亀 田│(西)高柳大│タンザナS8┃
┃2 │3. │フレッチア .[牡9]│57│杉 原│(東)木村哲│カーバンク 8┃
┃2 │4. │サトノファビュラス .[牝7]│55│菊 沢│(東)宗像義..| ラピスラズ8┃
┃3 │5. │プルパレイ .[セ5]│58│永 島│(西)須貝尚..|ニュ-イヤs16┃
┃3 │6. │モリノドリーム ..[牝5]│55│丸山元│(東)鹿戸雄│カーバンク 4┃
┃4 │7. │ロードベイリーフ [牡7]│57│中 井│(西)森田直│淀短距 9┃
┃4 │8. │オールパルフェ [牡4]│57│丸 田│(東)和田雄..|.カーバンク14┃
┃5 │9. │クリノマジン .[牡5]│57│吉田隼│(西)高橋義│淀短距 6┃
┃5 │10│サンライズオネスト [牡7]│58│菱 田│(西)河内洋│シルクロー 7┃
┃6 │11│シセイヒテン [牡9]│57│秋 山│(東)宗像義│ルミエAD18┃
┃6 │12│B(外)ジャスパージャック .[牡8]│58│田 口│(西)森秀行│タンザナ 15┃
┃7 │13│(外)ヴィズサクセス ..[牡7]│58│武 藤│(東)奥村武│UHB賞11┃
┃7 │14│ファイアダンサー .[牝6]│55│丹 内│(東)鈴木慎..|.カーバンク10┃
┃8 │15│ゾンニッヒ .[牡6]│58│菅原明│(西)池江泰│北九短 2┃
┃8 │16│ロードマックス [牡6]│58│小 沢│(西)中村直│UHB賞 9┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/7 中山11R ダ・右 1200m 1着賞金2,400万円
┃ 京葉ステークス (L) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:30
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │コパノパサディナ .[牡4]│57│石川裕│(西)村山明│なにわ. 1┃
┃2 │2. │(外)ジャスパーウィン [牡9]│57│柴田善│(西)森秀行│ポラリスs11┃
┃3 │3. │マイステージ .[牝6]│55│松 岡│(東)伊藤伸│外房S 1┃
┃3 │4. │B(外)(地)シアージスト ...[牡5]│57│吉田豊│(東)堀宣行│ブラッドS 1┃
┃4 │5. │Bオセアダイナスティ ..[牡6]│57│野 中│(東)加藤征│千葉S 7┃
┃4 │6. │Bスズカコテキタイ [牡5]│59│団 野│(東)奥村武│大和S 1┃
┃5 │7. │Bメディーヴァル .[牡6]│57│小 崎│(西)寺島良│令月S..14┃
┃5 │8. │Bケイアイロベージ .[セ6]│58│横山和│(西)野中賢│千葉S 1┃
┃6 │9. │クリノガウディー .[牡8]│60│ 原 │(西)藤沢則..|.'22高松16┃
┃6 │10│(外)パライバトルマリン .[牝4]│56│三 浦│(東)林 徹│根岸S 9┃
┃7 │11│メズメライザー .[セ5]│57│戸 崎│(西)千田輝│千葉S 2┃
┃7 │12│ファーンヒル [牡5]│57│田 辺│(西)清水久│室町S..10┃
┃8 │13│Bサイクロトロン [牡7]│58│勝 浦│(西)音無秀..| ジャニュアリ8┃
┃8 │14│ジレトール ..[牡5]│57│内田博│(西)松永幹│北九短 8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/7 阪神11R 芝・右外 1600m 1着賞金14,000万円
┃第84回 桜花賞 (GⅠ)┃(´∀` )<3歳牝オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ワイドラトゥール .[牝3]│55│北村友│(西)藤原英..|チュ-リップ13┃
┃1 │2. │クイーンズウォーク [牝3]│55│川 田│(西)中内田│クイーンC 1┃
┃2 │3. │イフェイオン ..[牝3]│55│西村淳│(西)杉山佳│フェアリ-S1┃
┃2 │4. │キャットファイト [牝3]│55│松 山│(東)上原博│アネモネS.1┃
┃3 │5. │シカゴスティング [牝3]│55│浜 中│(西)庄野靖│Fレビュー12┃
┃3 │6. │ハワイアンティアレ ..[牝3]│55│池 添│(西)松永幹..| チューリップ3┃
┃4 │7. │スウィープフィート .[牝3]│55│武 豊│(西)庄野靖..| チューリップ1┃
┃4 │8. │コラソンビート [牝3]│55│横山武│(東)加藤士│Fレビュー 2┃
┃5 │9. │アスコリピチェーノ [牝3]│55│北村宏│(東)黒岩陽│阪神JF 1┃
┃5 │10│セキトバイースト [牝3]│55│藤岡佑│(西)四位洋..| チューリップ2┃
┃6 │11│ライトバック [牝3]│55│坂 井│(西)茶木太│エルフィンS1┃
┃6 │12│ステレンボッシュ [牝3]│55│J.モレイラ |..(東)国枝栄│阪神JF 2┃
┃7 │13│テウメッサ ..[牝3]│55│岩田望│(東)金成貴│アネモネS.2┃
┃7 │14│ショウナンマヌエラ .[牝3]│55│岩田康│(西)高野友..|チュ-リップ14┃
┃7 │15│(外)エトヴプレ [牝3]│55│鮫島克│(西)藤岡健│Fレビュー 1┃
┃8 │16│セシリエプラージュ ..[牝3]│55│M.デム-│(西)中村直│Fレビュー 3┃
┃8 │17│マスクオールウィン [牝3]│55│津 村│(東)牧光二│フェアリ-S2┃
┃8 │18│チェルヴィニア [牝3]│55│B・ムルザ|..(東)木村哲│アルテミス 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
桜花賞
◎スウィープフィート
◯アスコリピチェーノ
▲クイーンズウォーク
△イフェイオン
不利な要素は色々あるけどスウィープフィートが来ます。
桜花賞
◎クイーンズウォーク
○ステレンボッシュ
▲セキトバイースト
△ハワイアンティアレ
△コラソンビート
井崎脩五郎が桜花賞は「ス」の付く馬を買えと言ってたが該当するのが多過ぎるので唯一濁点付きなのに手を出す
桜花賞は牝3が勝つというデータがあります。
桜花賞
◎ショウナンマヌエラ
先週に引き続いてジャスタウェイ産駒が穴ぶっかましてくれれば
フラワーパークお疲れ様でした
大往生ですね
桜花賞
◎ライトバック
地力は間違いなく上位だと思うのでペースが流れてくれれば勝てるでしょう
オークスまでは本命に置きます
買い目は◎単複のみ
フジキセキとかトップガンと同じ世代になるんでしかね。大往生だなぁ…
桜花賞
◎クイーンズウォーク
川田に俺の5万をぶち込んでやるぜ
阪神競馬場改修による開催場変更の一部
中京記念 小倉芝1800
小倉記念 中京芝2000
小倉サマーJ 中京障3300
小倉2歳S 中京芝1200
こんなものの見事に逆だったかもしれねェ…になるんすね。中京の障害って小倉と違って専用コースじゃないし色々とあれだ
小倉の障害も本来は専用って訳じゃなかったんすけどね……
昨日土曜日ではネイチャーシップの凄まじい末脚などで2勝した長浜君が本日も5R目で2勝、これは期待の新人だァ
桜花賞はステレンボッシュの単勝で
JFの上位2頭が太いと思います
桜花賞
◎アスコリピチェーノ
◯コラソンビート
▲チェルヴィニア
△ステレンボッシュ
さぁ、桜花賞を予想するぞ!
ぶった切るのはアスコリピチェーノ
ダイワメジャー産駒らしく、既に完成しきった強さ
ただ、阪神JFは展開と位置取りが完璧だった感が拭えず、馬券の妙味を出すためにも切ってみる
◎ステレンボッシュ
阪神JFでは不利もあって2着だったが、上がり最速の同タイム
無敗というインパクトを除けばアスコリピチェーノと同レベル、そこに鞍上モレイラなら期待するしかない
○コラソンビート
前走フィリーズレビューは2着だったが、明らかに桜花賞を意識した試走
阪神マイルの走破時計良いし、課題の坂を克服できれば逆転もあるぞ
▲ライトバック
気性が不安定も末脚は破壊力抜群すぎるぜ、こいつぁよぉ
△クイーンズウォーク
オークスが狙い?いや、中内田厩舎は本番前でこそだ!
△イフェイオン
待望の内枠GETだぜ!
△スウィープフィート
まぁ、武は阪神マイル上手いしな……
△チェルヴィニア
ポテンシャルだけは一番な気もする
あんま自信ねーな
本命の単複だけ厚めで、あとは豆でいくかな
桜花賞
◎アスコリピチェーノ
〇クイーンズウォーク
▲ステレンボッシュ
△スウィープフィート
△ライトバック
△チェルヴィニア
三連単◎〇▲BOX
三連複2頭軸流し◎〇-▲△△△
桜花賞
◎9アスコリピチェーノ
◯8コラソンビート
▲7スウィープフィート
△2クイーンズウォーク
桜花賞
◎アスコリピチェーノ
◯スウィープフィート
▲クイーンズウォーク
△ステレンボッシュ
桜花賞
◎ステレンボッシュ
◯アスコリピチェーノ
▲クイーンズウォーク
△チェルヴィニア
桜花賞
◎アスコリピチェーノ
◯スウィープフィート
▲チェルヴィニア
△クイーンズウォーク
桜花賞
◎マスクオールウィン
◯ライトバック
▲アスコリピチェーノ
△ステレンボッシュ
桜花賞
◎クイーンズウォーク
◯ライトバック
▲チェルヴィニア
△ハワイアンティアレ
川田将雅を信じろ
桜花賞
◎アスコリピチェーノ
◯ステレンボッシュ
▲クイーンズウォーク
△チェルヴィニア
この4頭以外要りませんよ
福永厩舎初勝利騎手は小沢大仁に
しかし芝デビューも最近はずっとダート1800辺り走ってた馬を芝2600で久々に勝たせるとか厩舎力ホント高い
桜花賞
◎アスコリピチェーノ
◯ステレンボッシュ
▲テウメッサ
△ライトバック
スウィープフィートは来ません
桜花賞
◎ステレンボッシュ
◯アスコリピチェーノ
▲クイーンズウォーク
△コラソンビート
モレイラとキスする夢を見たので
福永厩舎初勝利福島とか面白いな
毎度おなじみ流浪の特別競走タイランドカップ、今年は札幌芝2600mで施行されるそうです
なんか落馬多いっすね・・・
桜花賞
◎アスコリピチェーノ
◯スウィープフィート
▲ステレンボッシュ
△チェルヴィニア
△セシリエプラージュ
桜花賞予想
◎アスコリピチェーノ
◯ステレンボッシュ
▲セキトバイースト
△クイーンズウォーク
桜花賞
◎9アスコリピチェーノ
前哨戦見る限り阪神ジュベナイルから力関係の逆転は起きなさそう
⚪︎12ステレンボッシュ
アスコリピチェーノと同様の理由だがモレイラパワーで着順逆転あるかも
三連単2頭軸流しマルチ
9・12⇔2・3・6・7・8・18
36点、各200円
桜花賞
◎チェルヴィニア
未勝利、アルテミスSともに全力で追わず圧勝。全く底を見せない一頭。
頓挫&ルメール故障こそあったものの、早い時点で直行を決めたこともあり乗り込みは入念である意味予定通り。1週前に栗東に入れ輸送問題も解決。馬体はピカピカのムキムキで個人的には去年のリバティとも遜色ない。
阪神JFに出てればまず間違いなく圧倒的一番人気に推されていた馬だし、結果もどうだったろうか?ノーザンの1番馬がこのオッズで買えるなら。
大外枠もフラットな馬場だし内に押し込められるより良い。ムルザバエフの捌きに期待。
単勝一点
桜花賞
◎マスクオールウィン
◯クイーンズウォーク
▲ライトバック
△ステレンボッシュ
阪神JF除外→朝日杯3着
桜花賞除外→忘れな草賞1着
タガノエルピーダ次は予定通りのG1に出られるといいね……
桜花賞
◎スウィープフィート
◯アスコリピチェーノ
▲コラソンビート
△ライトバック
36年後しのリベンジ
福永×川田もしっかり勝利
初勝利おめだ
福永厩舎すごい…すごくない?
桜花賞
◎クイーンズウォーク
速い上がりを持ってて何より中内田川田のホットライン
阪神JF組を暇に馬連と三連複狙うぜ
初勝利かと思ったら福島で勝ってるのか
井崎先生が馬連10000円の1点勝負とかメチャクチャ珍しいっすね
果たしてどうなるか
騎手デビューしたときよろしくもう勝ってると思ってました(小声)
桜花賞
◎クイーンズウォーク
誰か川田を止めてくれえ
アサカラキングは流石に敵無しか
桜花賞
◎スウィープフィート
◯アスコリピチェーノ
▲コラソンビート
△セキトバイースト
△ステレンボッシュ
ワイドBOX
桜花賞
◎アスコリピチェーノ JF勝者だし無敗馬は負けるまで推していけ
○ステレンボッシュ アスコリ相手にJFクビ差2着だし期待していいでしょ 頑張れモレイラ
▲コラソンビート JF3着だしJF組を推せばいいんだよ!
△スウィープフィート JFではパッとしなかったけどその後昇り調子っぽくてタッケとの相性もよさそう
△クイーンズウォーク 距離合ってるっぽいしなんだかんだ川田に逆らうのは怖いねんな……
☆セシリエブラージュ デムスペ!デムスペ!
◎○ワイドと◎-○-▲△☆3連複
桜花賞
◎ステレンボッシュ
○アスコリピチェーノ
▲コラソンビート
△クイーンズウォーク、ハワイアンティアレ、スウィープフィート、マスクオールウィン、チェルヴァニア
三連単◎-○▲-○▲△
モレイラ愛してるぞぉ!
阪神JFから逆転したか
上手かった
3歳エピフィネア産駒は脳死で買えとは言うがここまでの強さとは・・・
しかしスウィープフィートも末脚凄いな、スムーズに行けてればって感じか
スウィープフィートも位置どりが悪すぎましたがお祖母ちゃんを彷彿とさせる末脚見せましたねぇ
雷神エッグいなあ…チェルヴィニアは全くでしたね…
スウィープ頑張った
モレイラあと一つG1勝てば来年も来れるのか?意欲が違うわ
ライトバックゥ…
掲示板組はそのまま世代牝馬最上位感ありますめえ
あまり枠で考えるレースではなかった感じですかね・・・
結果的にですが位置取り勝負で十分挽回できる展開だったと
ほぼプラマイゼロだけど当たったからままええわ
ムルザバエフが調子よさげだったから複勝買ってたけどサッパリだなあ・・・
川田×中内田の本質的にマイラーコンビがオークス向きって言うんだからクイーンズウォークはオークスでしっかり買いましょうか
スウィープフィートが来てたらパーフェクトだったけどまま、ええわ
やっぱりワイドがナンバーワン!
ライトバックは瑠星が差しで来るイメージなくて評価下げちゃったんすよねえ…失敗した。
あっエピファネイアなのか
まぁでもオークスも変わらずアスコリピチェーノ本命でいいのかなとは思いました
逆にステレンボッシュはオークスでもこの強さを発揮できるのか試練はまだ続くと思っています
三連系にまで手を広げたNaNじぇい民は軒並み虐殺されたみたいですねえ
ライトバックは読めなかったッス
クイーンズウォークとチェルヴィニアは次で見直したい
JFの上位2頭を逆転できる存在はトライアル組にはいない、という予想の答え合わせだった
オークスもステレンボッシュ頭でいいと思う
阪神JFのゴール後勢い凄くてアスコリピチェーノを置き去りにしただけはある、ステレンボッシュ
阪神JF上位2頭はオークスでも上位に絡んできそうですね。オークス一本に絞ったフラワーカップ組がどこまで迫れるか
あとスウィープフィートの末脚はやっぱり魅力的ですね、今後も応援します
後は今日忘れな草圧勝のタガノがどこまで食い込めるか
>>2594
オレモソーナノ…
大人しく馬連にしとけば良かった
ステレンボッシュ&モレイラよくやった!これで娘の養育費支払えるゾ!
露骨な外差し馬場で内で最後まで粘ったエトヴプレは相当強いですね
ライトバックはスウィープフィートを倒してるからこっちから買えるって見方もありましたね
AILEくんはアスコリピチェーノとステレンボッシュを消してるのはさすがにちょっとわざとらしいけど
ライトバックにはしっかり印をつけてるの芸術点が高いぜ
マジ馬券では三連系獲ったりしてるかも知れない
ライトバックは新馬戦に続き32秒台の上がり使ったんですね。
ウインドインハーヘアの牝系ランズエッジからはレガレイラに続いてステレンボッシュ
牝系は他にもレイデオロやゴルトブリッツもいるし、とんでもない一族だわ、こりゃ
国枝厩舎の桜花賞馬はアパパネ、アーモンドアイと軒並み牝馬三冠馬なのか
エピファネイア×ルーラーシップなら可能性ありそう
皐月賞まで引退しなきゃ…
キャプテン渡辺がWIN5でガミっていて草。配当20600円だもんなあ…
レース見ててスウィープフィートが進路取れなくて沈んだと思ったら4着には来てたんですね
まあ私の馬券が紙くずなのには変わりありませんけども
あの末脚で沈んでるわけないだろ!
今日はまだ負けが決まったわけではございません
高知12R
1-3-4-8-9-11
三連複BOX
>>2609
直線入ったときにゴチャついたのを見た瞬間「あ、終わった」と思ったのに、掲示板はいったのには驚きましたね。
僕の馬券も紙くずになりましたが。
>>2397
見事な分析誇らしくないの?(4着まで外差し決着)
皐月賞はレガレイラをどう扱うかが困るなあ
シンエンペラー軸の無難馬券でお茶濁してええか?
シンエンペラーはここで坂井にスイッチってとこで狙いはダービーな気がするんですよねえ
まあ脚質は合うし競馬自体は上手いので来るかもしれないけど
シンエンペラーと差のなくてこちらも器用なタイプのダノンデサイルが不気味ですね
中山星人ノリが乗ってるし
ジャスティンミラノとメイショウタバルに期待
フジユージーン馬格もパフォーマンスも他馬と違いすぎて別の品種に見えますね
フジユージーンは他地区の馬との力関係がどんなものか気になる所さん
和田さんのツイートから察するに藤岡康太ジョッキーは意識不明なんですかね…
少なくとも寝たきりの状態なんでしょうか
ゼッフィーロ屈腱炎で全治9ヶ月、春天断念とは…春天宝塚辺りでG1取れる可能性あったのに秋も含め無理になったのキツい
サメカツも言及してたし、一夜経ってもプレスリリースされないということは予断を許さない状況が伝わってるのかもしれない…
JRAの発表では頭部、胸部の負傷となっていますが、場所が場所だけに怖いですね……
皐月賞は無難に藤田社長に乗っかろうかなぁ。
昨日は阪神7Rでムルザバエフ騎手の馬に賭けたら複勝取れたので儲けた分を阪神最終で同鞍上が距離延長激推ししてた馬に賭けたら見事に外して)笑っちゃうんすよね
皐月賞は軸にしたい馬が結構居て迷いますねこれ
アーバンシックの母系にウインドインハーヘアが居るのに注目したい
自分、ジパングアキラァ!の皐月賞劇的Vに賭けてもいいっすか
ウインクスの牝駒、約10億ですか。
拓也さんが33万回射精しても手が届かないのか……
このスレでも時々話題になる競走馬はムチをどう思っているかだけど、
去年のブリーダーズGCの口取り映像見るとテリオスベルはエダテルに懐いてるっぽい
(エダテルに顔近付けてアピール→気付いてもらえず弱キック→厩務員さんナデナデも効果なし→ようやく気付いてもらえてナデナデしてもらえてご満悦)
から、
やっぱりあんなにガシガシ追われてビシビシしばかれても馬は平気なんじゃないかって思った
馬による側面もあるとは思う
武豊曰くやっぱ大体の馬は乗り役のことは好きじゃないみたいだけど
全力で走るのは辛いってのと騎手が記憶で結びつくから
武が乗らないって分かって近くに来なくなったディープは走るの好きだったんですかね
テリオスベルが特別痛みに強いタフな女である可能性を排除できない
あんだけ体デカいと俺たちより痛みに鈍くて反応が変わってるのかもしれない
昔、田原が原作した「ありゃ馬こりゃ馬」て漫画にドMの牝馬のネタがあったなあ。
南関東ぶってぶって音頭
風車鞭って言うんですか?色んな鞭があるらしくてアレなんですけど、身体中打たれて最初はめちゃくちゃ痛くってえぇ…(聞いてないんだけど)と思って
Make New Way かに座特別
◎プリサイスニードル
今週は月曜の最終日が左回りなんですね
4走前に大井の左回りで4着に入っていたこの馬を本命で
風車ムチは形状ではなくて使い方のことですね
有名どころは中山グランドジャンプ3連覇したオーストラリアのカラジ&スコット騎手
https://youtu.be/LuxBd-gwQLM?t=296
今のルールだと肩より上にムチを上げるのはアウトなので風車ムチはNGのはず
ついでにスコット騎手は風車ムチしながら馬のお腹をゲシゲシ蹴ってますが、これはおそらく「拍車」を使ってるものと思われます
拍車も現在のルールでは使用禁止になったはず
昨日福島参戦してガッツリ楽しんできたんすけど
ついて早々救急車が建物から出ていったから
多分アレ育也だったんだろうなと思うとちょっとショック
時と場合によって水車ムチだったり風車ムチだったりしろ
(単純な見え方の問題なんですけど、スコット騎手がカラジに風車ムチし出すとなんか逆噴射してるように見えて)笑っちゃうんすよね
結構アスコリピチェーノをオークスで本命視する予定のNaNじぇい民多い
個人的にはそもそもNHKマイルの方に行くんじゃないかと思ってるけど次走どうすんだろ
牡馬牝馬クラシックを勝つイケメンが見たい
ソレだけです
クラシックレースだとキタサンブラック以来になるのか
昨日の福島は結構アレでしたからねぇ
福永厩舎初勝利のアナウンスに場内から拍手なんてシーンもあったんですが
今年の4歳牡馬は低レベルではないかって言われているけど、正直今年の3歳牡馬の方がもっと低レベルなんじゃないかと思っている
皐月賞の前哨戦やる度にこのレースは本番にはつながらないなと思い続けて、結局最後まで本番につながりそうな前哨戦がないまま本番を迎えてしまった
展開は謎だけど時計的には優秀なんだよな
共同通信杯もドスローだけどラスト4ハロンの加速ラップは見所があったと思います
皐月賞はペースが流れてもしっかり追走できる馬を狙うようにしているんだけど、今年はどの馬がそれに当てはまるのかこれもうわかんねぇな
本番に繋がらないってのと低レベルってのは決してイコールじゃないですしねえ
良くも悪くも単に本番の参考にはしづらいってだけで
気性が難しめの馬が多い印象はありますね
共同通信杯とかほぼ全員掛かってたと言っても過言じゃないですし
風車ムチは昔のジャパンカップの映像見ると外国人ジョッキーがちょくちょく使ってたりしてますね
4歳春でレベル語るのは早いって思ってる人が本番前トライアルの時点でレベル語ってるの見たら発狂して死ぬんじゃないか
逆に4歳春時点ではレベルを語るのが難しい理由をあれだけ説明されても理解できないのどうなってるんだ……
いちファンが思っているって書いただけなのにそれをわざわざ取り立てて騒ぐのは過敏すぎる
俺の乳首じゃないんだから
トライアルに限らず世代限定戦がここまで低調な印象はある
4歳世代はブッシーが残した忘れ形見、ピックアップラインが牽引するゾ
1000m62.7秒のトコトコ共同通信杯の印象が悪すぎる
ホープフルやきさらぎ賞は勝ち馬が出遅れ直線一気だけの競馬だし何とも言い難いっすね…
大井ブリリアントカップ
◎ランリョウオー
◯サヨノネイチヤ
▲ナンセイホワイト
△ブリッグオドーン
アンタレスSの軍資金を確保する
緩めのペースだったとはいえしっかり好位で追走して、少し膨れる面を見せながらも直線しっかり伸びたダノンデサイルを重視するべきなのかなぁ
皐月賞はなんやかんやで厳しいレースになる印象があるから、その厳しいレースに対応できるかどうかは未知数
しかし他に厳しいレースに対応できそうなこれという出走馬が見当たらないのも事実なわけで……
悩みますねこれ
>>2657
(ダノンデサイルの写真見たらバキバキに仕上がってて)笑っちゃうんすよね
これまでのようにナメられたおっずになるようなら是非買いたい一頭ではある
今年のトライアルやそれ以外の前哨戦はダービーの参考にはできそうだけど皐月賞は分からないですね
ただ逃げ馬がそこそこいるのでスローにはならなさそうで、ジャンタルあたりは軽視すると痛い目にあうかも…
蘭陵王の取捨選択に悩む
ジャンタルマンタルは最初変な名前だなあって思ったけど母名にちなんだ名前であることを知ってちょっと好きになった
シニスターミニスターみたいで響きも良いっていうかシニスターミニスターの意味の方が酷くて笑う
ブリリアントカップ
◎サヨノネイチャ
○ナンセイホワイト
△ヒーローコール
△マンダリンヒーロー
△ブリッグオドーン
△ランリョウオー
3連複2頭軸◎○から流し4点
そういえば今週末はデータによると父系ステイゴールドを持つ馬を買っとけば良い中山グランドジャンプでしたねえ
地上波中継で近年のゴール前映像が全部オジュウチョウサンだったのすき
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/9 大井11R ダ・右外 1800m 1着賞金1,500万円
┃第7回 ブリリアントカップ (SⅢ) ┃(´∀` )<南関東4歳以上オープン 別定 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │コパノジャッキー [牡9]│57│森泰斗│(大)荒山勝│日吉OP1┃
┃2 │2. │ブリッグオドーン [牡7]│57│本田正│(大)渡邉和│A2B1選1┃
┃3 │3. │レッドソルダード .[セ6]│57│今 野│(大)荒山勝│日吉OP2┃
┃4 │4. │ミヤギザオウ [牡5]│57│桑 村│(大)森下淳│金盃 3┃
┃4 │5. │ランリョウオー .[牡6]│59│本 橋│(浦)小久智│金盃 1┃
┃5 │6. │ヒーローコール .[牡4]│57│吉 原│(浦)小久智│京成GM5┃
┃5 │7. │サルサレイア .[牝8]│55│達 城│(大)堀千亜..|スプリンHC5┃
┃6 │8. │マンダリンヒーロー [牡4]│57│御神本│(大)藤田輝│隅田川 2┃
┃6 │9. │ショウナンバルディ [牡8]│57│東 原│(大)佐々忠│隅田川14┃
┃7 │10│サヨノネイチヤ ..[牡5]│56│西啓太│(大)坂井英│勝王冠 1┃
┃7 │11│B(外)エアアルマス .[牡9]│57│岡村健│(川)林隆之│フジノウェ-5┃
┃8 │12│ナンセイホワイト [牡4]│55│矢 野│(大)米田英..| ブリリアTr1┃
┃8 │13│シャイニーロック [牡8]│57│藤田凌│(大)堀千亜..|.隅田川.除┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/10 大井11R ダ・右外 1200m 1着賞金3,000万円
┃第35回 東京スプリント (JpnⅢ).┃(´∀` )<4歳以上 (指定交流) 別定 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ボイラーハウス .[牡6]│56│達 城│(大)吉井竜│大和S..10┃
┃2 │2. │ギャルダル [牡6]│56│矢 野│(船)川島一│フジノウェ-1┃
┃3 │3. │プライルード [牡5]│56│本田正│(大)藤田輝..|`ウマ娘記1┃
┃3 │4. │アポロビビ [牡8]│56│和田譲│(浦)小久智│フジノウェ-9┃
┃4 │5. │(外)キュウドウクン .[牡8]│56│高橋哲│(浦)水野貴│B2B3選3┃
┃4 │6. │ギシギシ ..[牡6]│56│吉 原│(大)栗田裕│船橋記 4┃
┃5 │7. │Bスナークダヴィンチ [牡7]│56│安 藤│(大)藤田輝│フジノウェ15┃
┃5 │8. │クロジシジョー .[牡5]│56│戸 崎│(栗)岡田稲│千葉S 4┃
┃6 │9. │ジャスティン .[牡8]│57│西啓太│(大)坂井英│浦和GC4┃
┃6 │10│テイエムトッキュウ .[牡6]│56│北村友│(栗)木原一│カペラS 1┃
┃7 │11│マルモリスペシャル .[牡5]│56│御神本│(栗)大橋勇│黒船賞 7┃
┃7 │12│アームズレイン .[牡4]│56│松 若│(栗)上村洋│根岸S 2┃
┃8 │13│メルト [牡5]│56│丸 野│(名)角田輝│黒船賞 9┃
┃8 │14│Bヘリオス [セ8]│56│武 豊│(栗)西園正│黒船賞 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
中山グランドジャンプは父ステイゴールドを買えばいいし東京大賞典は父スウェプトオーヴァーボードを買えばいいし天皇賞春は阪神大賞典を三連覇している馬を買えばいい
簡単でしょ?
ブリリアントカップ
◎サヨノネイチヤ
○ランリョウオー
無難にワイド買ってオワリッ!
ブリリアントカップは馬複6-10を2500円と馬複6-12を500円買っておしまい!
ブリリアントC
◎ヒーローコール
○サヨノネイチヤ
▲ミヤギザオウ
△ブリッグオドーン
△ランリョウオー
ブリリアントカップ
◎サヨノネイチヤ
○ランリョウオー
うぁぁぁ め、メンバーが豪華すぎて取捨選択に困る
ヒーロー2頭を切りつつ他の上位2頭を推します
ブリリアントカップ
◎サヨノネイチヤ
斤量4キロ差とはいえライトウォーリアに勝った連対率100%馬は外せない。前走は差しだったが先行もできるのも良い
⚪︎ランリョウオー
59キロは気になるけど馬場的には良い
▲ヒーローコール
吉原
△ナンセイホワイト
乗り替わりと差しに向かない馬場は気になるが…
ブリリアントカップ
◎サヨノネイチヤ
○ヒーローコール
▲ミヤギザオウ
△コパノジャッキー
ランリョウオー59はキツそう
サヨノネイチャつよぉい……
>>2668
やりますねぇ!
やっぱランリョウオー切ってよかったなあ
まぁ当たったから良いんですが
>>2662
おめでとナス!後出しですが乗らせて貰いました。この組み合わせで3連複19.5倍なら結構付きましたね。
ランリョウオー来ませんでしたねぇ
サヨノネイチヤは相変わらず直線グネグネしつつも強い
>>2675
自己レス失礼。ページ更新したらガッツリ落ちて12倍なってましたわ…
>>2675
ありがとナス!
馬券予想は、いやそりゃ他の人がただ乗りしてくれて的中してくれるのは気持ちええっすよそりゃねえ(至言)
ただオッズは12.6倍まで落ちちゃってるんですよねえ
悩んでランリョウオー入れて1枚当たりの投入金額下がったのだけが心残りっすね
大井12R
リュウノヘラクレスの複勝1000円
ロマンチックウォリアー、何かマジで安田記念に来るっぽいですね。
今日の大井はガミでした
水曜日大井11R 東京スプリント
◎アームズレイン
○クロジシジョー
▲テイエムトッキュウ
△ギャルダル、ギシギシ、ジャスティン
中央勢の大井適性が謎ゆえ沈む可能性もある...?
地方組でねじ込み筆頭候補はギャルダル、君に決めた!
もはや買い目も決められない
NaNじぇいだと皐月賞でレガレイラはそんなに推されてないんですねえ
ド本命かと思ってた
ジンクス…ってんじゃないけど牡馬クラシックに牝馬が勝ち馬にってのがあんまりにも例が少なくてイマイチ現実感を帯びたイメージがしづらいんじゃないですかね。自分がこういう思考なだけかもだけど
鞍上が現状未定なのも大きそうな
ホモは牝馬に勝てないし買えないからね、しょうがないね
直近でのファンディーナが惨敗こいたというイメージが強いのかもしれない。
なんとなくだけど牝馬はダービーの方が好走できるイメージある
今にしてみればですけど限定重賞勝ったばかりの馬が抜けた1番人気って
ホモは牝馬の出るレースの予想なんかすんな
ルメール武と推し馬を買え!
レガレイラは皐月ダービーの二冠すらあり得ると思っとる
菊花賞はんまあそう……
藤岡康太Jと木幡育也Jの続報ないの心配ですね…
ファンディーナとレガレイラのおかれた似てるようで立場は結構違いますからね
レガレイラは堂々たる二歳チャンピオンなので
ステレンボッシュの活躍でウインドインハーヘア牝系、というかランズエッジの孫(母母ランズエッジ)が注目されてるので
レガレイラとアーバンシックは実力以上の人気を背負うことになりそう。レガレイラは背負って当然の存在ではあるけども
>>2690
藤岡康太Jの続報来ましたが… 一競馬ファンとしては祈ることしか出来ませんね
https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20240410-OHT1T51023.html
まじかぁ…
現役復帰して欲しいけどまずは意識を取り戻して不自由無い日常生活を送れることを願います
ナミュール代打以降兄ともども今年は順調に来てたのになぁ…回復を祈る
まだ意識戻ってないんですね…
回復を祈ることしかできないか…
育也の方は調教乗ってるみたいな話があるみたいですね
とりあえずこちらは元気なようでよかった…
なんてことだ……
どうか回復してほしい
ちょっとこれは復帰がどうこうとか言える感じでは今の所ないですね……
まずは命があれば
ターフには戻れずとも家族の元へは元気に戻ってきて欲しい
実際騎手としてはどっちが良いんだろうか
家族の元に戻れるけどターフに戻れない身体になるのとターフに戻れるけど家族の元に戻れなくなるの
ターフに戻れるけど家族の下に戻れなくなるのは何らかの事件に巻き込まれた可能性がある
塚本が亡くなってすぐなだけに最悪の事態になればマスコミの報道で印象悪くなりかねない(ただでさえ元通訳のせいで公営のもと合法に回ってるのにイメージ悪くなったのに)
>>2701
シャーガーみたいに毎年4月1日にどこかで発見される的な?(家族の元に戻れずターフへ復帰)
競馬場と厩舎に監禁されてメンタル凌辱だぜ
専用の馬房用意してもらえそう
東京スプリント
◎テイエムトッキュウ
カペラS勝ちは評価大ちゃん。鞍上も今年GⅢを2勝していて調子良。ここは軸の1頭で
○ギャルダル
大井主戦場で崩れが少ないことを評価。スプリントよりも層の厚いマイル路線で第一線で活躍しておりここも大崩れは無さそう
▲アームズレイン
根岸Sこそ負けているが、スタートからのストレートが長いこのコースは向くはず。番手で競馬ができれば逆転可
△プライルード
船橋のOP2勝、フジノウェーブ記念2着なら実績はクリアできていると思う。穴をねらうならこの辺か?
△クロジシジョー
南関の戸崎が切れない
△ジャスティン
持ち時計が良い。去年のJBCスプリント4着ならここもワンチャンスあると思う
三連単1着固定◎-○▲
三連複2頭軸流し◎○-▲△△△
東京スプリント
◎ジャスティン
このメンツの中で去年のJBCスプリント掲示板乗れそうなのが対抗しかいない感じがする
○アームズレイン
トッキュウかヘリオス前行かせてでいいんじゃないすか
2頭軸で2-6-8に流す3連複と◎の単勝
東京スプリント
◎ヘリオス
○クロジシジョー
▲マルモリスペシャル
控えてもOKでベテランの貫禄かつ悲願のタイトルを
春天ドゥレッツァ戸崎
東京スプリント
◎クロジシジョー
○ギシギシ
戸崎さん吉原さん助けて!
ワイド
アスコリピチェーノはオークスじゃなくてNHKマイル
良い判断だと思います
レガレイラの鞍上が未定だけど、ここは牝馬(テリオスベル)の扱いが高く評価されている江田照に任せてみるってのはどうかな?
ドゥレッツァ戸崎にサリエラ豊と春天おもしろいことになってますね
>>2713
3着でも許せない雰囲気の中であんな乗り方出来るわけないだろ!いい加減にしろ!(ゴルシですら伏兵扱いだったから奇策に走れたわけで)
シルソニがデムーロになってたから何でなんだろうと思ってたらサリエラが豊だったのね
東京スプリント
◎ギャルダル
◯アームズレイン
▲テイエムトッキュウ
△ギシギシ
△クロジンジョー
☆ボイラーハウス
◎軸と☆3着流し
出足最悪だけど強引に逃げさせれば持ち味を発揮できることがわかって、そういう思い切った騎乗ができるのは誰だろうって調教師とオーナーが相談して出た結論が江田照だったの笑った
だから変な馬ばっか任されるんだよ。覚醒前に芝を走ってた頃のウシュバテソーロとか
東京スプリント
◎ヘリオス
○ジャスティン
▲クロジシジョー
△ギシギシ
地方経験は重要ってそれ
ワイド9-14
三連複9-14-3.4.6.7.8
◎クロジシジョー
漢戸崎圭太、大井は俺の庭だ!
⚪︎テイエムトッキュウ
名前も走りも好きな馬
▲アームズレイン
松若くんの得意な条件とか戦法あんま知らねえな…
中央勢がイマイチ信用ならんので地方から。2.3.6.9馬複ワイドボックス。
んー、ジャスティン単勝は美味しかったが…
ジャスティン復活!
というほど一線から離れてもいなかった!
うーん…ギシギシはもう中央相手じゃ足らんのかなあ。
紐決着はやめてください・・・アイアンマン!
ピュアな千二の馬で決まってしまいましたね
まぁレモンポップが待ち構えてるのでさきたま杯へ駒を進めるのは厳しそう
中山GJ、マイネルグロンがオッズを吸いまくりそう
連系や他馬の複勝が美味しい感じになってくれたらありがたいがどうか
馬券各種のオッズが決まる仕組みが正直フンワリとしかわがんにゃい
正直マイネルグロンが負けるのって不測の事態が起きた時くらいなのかなって思ってるんですがまだそこまで見込まれてないんですかね?
パフォーマンスは凄かったけど、言うてまだ中山大障害勝っただけともいえる
オジュウ並に売れるならまあどうなのという
前走平地走って状態どうなのかよくわからんイロゴトシと、良馬場で且つ前走みたいに掛からなければっていう条件付きのニシノデイジーの中山JG1勝ち組以外はノーチャンってレベルなんじゃないかな
てかまあ障害は落馬のリスクが高いのでぶっちゃけ馬券的にはんにゃぴ……
観戦して楽しむのがベター
馬券的にはオジュウ引退後のチャンピオン3頭ボックスが面白いかもしれないですね
妙味を狙うなら3頭のいずれかをペガサスジャンプSおじさんことビレッジイーグルと入れ替えるのもアリかと
まあ後は…とにかく全人馬無事完走してほしいですね。テン乗りエコロデュエルが割と心配にはなりますが…
ここ1年で障害ジョッキーがずいぶん減ってしまったんでほんと落馬だけはあってほしくないですね
いや平地でも落馬はイヤなんですが…
障害ジョッキーあんま詳しくないんすよね
石神さんがかれこれ10年くらい絶対王政誇ってるけど過去にもこれくらいのレジェンドとかいたんでしょうか
グロンはオジュウと同じ黄金血統っていうロマンから過剰人気することはあるかも知れない(負けるとは言ってない)
2005年位からのざっくり強かった騎手を並べると西谷誠→五十嵐→石神深ですかね、森は何度か勝利数で上回る感じ
それより前なら田中剛、横山義、嘉堂ですかね。熊沢は障害でリーディング取るときの最低条件である年間二桁勝利達成しながら平地も乗ってた化け物なので
>>2731
落馬は馬柱にも残るし派手だから印象に残るのはわかるけど、競走は中止しないけど巻き返しが難しい出遅れや不利は平地でも日常茶飯事なので……
>>2734
リーディングだけで見ると石神パパより森一馬ジョッキーの方が上のことが多いですね
ああ…やっぱりアカンやったか…
藤岡騎手アカンかったか‥うーん‥
嘘やん… ナミュールで勝ってまだまだこれからだったでしょ…
ご冥福をお祈りします
康太駄目やったか…
先月の塚本もやけどやっぱり馬に踏まれるとどうしようもないか
え……
子供生まれたばっかじゃん・・・まだこれからのジョッキーじゃん・・・
回復を信じていましたが非常に悲しいです…
そっ、そんなぁ……
今が乗り盛りの最高の時期じゃないか
1歳になる子供と一緒に遊んだりお風呂に入れたりしなきゃいけないんじゃないのかよ
どうして……どうして……
曙死去でビックリしてたら
康太…そんな…
父の藤岡調教師や兄の藤岡佑介騎手も辛いでしょうね…
子より先に逝く親の心境とか察するに余りある
佑介もそうだけど残された妻子を思うとキツすぎる
ご冥福をお祈りします
久々に兄弟でG1勝って、今年も好調だったのになぁ…悔やまれるよ
文章が破綻している 親より先に逝く子を見る親の心境だ…御冥福お祈りします
こんな訃報を聞かなきゃならない日がよりによってG1初制覇のコンビになったジョーカプチーノの誕生日なんだから、神様ってチョーSだよな…
去年自己最多勝って今年もそれを上回るペースだったのになぁ
ちょうど騎手として脂が乗って来たって頃なのに…
神様がいるのだとしたらその神様はどこまでも残酷だ
自分も事故って1週間近く意識なかったことあるけど、そのときに家族や友人がかけてくれた言葉はぼんやりと覚えているから、藤岡康太騎手にも家族や友人の言葉が届いていたと信じたい
どうか、どうかやすらかに
シルクフォーチュンの元へ向かっていってしまった…
早過ぎる…
意識戻らずって知らせとゆうすけのコメントである程度覚悟していたつもりだったけども
落馬から無事に戻ってこられるのは決して当たり前じゃないんだな…
まじかよ…
当然だけどリーディング10位の人間でも呆気なく死ぬもんなんすね…騎手はホント命懸けなんやなって
嘘だろ…ショックでかい
キツい
皐月賞の予想は簡単になりましたね
同期の浜中で決まりッ!
康太に捧ぐ、藤岡佑介ミスタージーティー魂の激走
藤岡康早すぎるだろ…
同じ日に落馬した木幡育は調教乗り始めてるって話でこちらはひとまず安心
やはり騎手は命懸けの仕事や
間違っても◯◯シネーとか言っていいものではない
去年子供産まれてG1久しぶりに勝ってキャリアハイくらいに今年調子よかったのに…こんなの辛すぎる
>>2763
そういう輩は「本当に死んでどないすねーん!」っていうだけだろうし無駄
人間の近藤利一みたいなのは一定数いるからね、しょうがないね
浦和の集団落馬事故や苦労してデビューまで辿り着いた竹本の早過ぎる死から時間が経ちすぎて(後藤の自死や柳田の海外での落馬もあったけど)安全にレースが成立して当たり前の概念が先月の高知といい崩壊して現場はもっと大変なのに勝手に一ファンの自分の心が傷付いてしまっている
藤岡康太の名を忘れずにいる事が出来る精一杯の事なのかな
そろそろ出馬表が出るはずだからレガレイラの鞍上も判明するな……
北村宏だそうですが問題は枠でしょうね…
有力どころが皆後入れの偶数番ですね
2、4、6と内に逃げ濃厚な馬固まったなぁ。ホウオウプロサンゲは少し外だけど矢作先生の発言的にこれも逃げ確定だし淀みない流れになるのは決まりとして総崩れの差し決着と読むか、メイショウタバルが前走みたいな化け物な走り見せて残しちゃうか
メイショウタバル浜中の同期藤岡康太に捧げる勝利が見える
ゆうすけは今のところ出馬表に名前あるんですね
これから変更になる可能性もありますが
鞍上に対してキツイ言葉汚い言葉が出る事もありますが今週からちょっとだけでも騎手に対して優しくなろうと思いました。
小牧騎手が兵庫復帰の意向
https://news.yahoo.co.jp/articles/30965f4ec82e98ecf8a8d41d047987b7028cb8b2
https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20240411-OHT1T51190.html
小牧加矢太騎手「先週ぐらいに聞きました。まだまだ本人も『乗れる』と言っていました。僕も、新しいことにチャレンジして乗っていますからね。親父も、そういった新しいことにチャレンジするので、ぜひ頑張ってほしいです。あの年でできるのはすごいことです」
誰も行かなかった道を切り拓いてる加矢太騎手が言うとなんかいいな…ってなりますね
船橋9R
1-7
ワイド1000円
騎手をやめないのは良かった
豊さんとの関係性が好きだから兵庫に帰っても続けてほしい
面白い試みだと思う、一方通行で再度JRAには戻ってこれなそうだけど…
若手を地方に派遣するサッカーの育成型期限付き移籍みたいなシステムあってもいいと思うんですがね、労働環境と給与体系が違い過ぎてね…
藤岡佑介騎手が競馬ファンに向けたメッセージで)泣く
ナミュールのマイルCSは忘れません
しかし改めて思うけど35歳で逝去は早すぎるって
未だに「怪我で引退」くらいの感覚で受け止めてしまってるけど命を落としたと考えるとやるせない
もう二度と顔が見れない、声を聞けないって重すぎる
当人もそうだが残された側も辛い
奥さんとお子さんがなぁ…
佑介もいい人だから色々大変なのにコメント出すとか…
今はサーバー落ちてるから後で絶対見る
JRAは避けきれなかった後続の騎手へのケアも忘れないようにしてほしいですね
素人が思いつくようなことなんで、もちろんJRAは十分すぎるほど手厚くやっているとは思いますが
不謹慎を承知で言うけど代々競馬一族で全盛期に突入したばかりの一流ジョッキーの父を顔を知る前に亡くすってドラマか漫画みたいですね…
良くも悪くも父の影響は受けることになるだろうけれどせめてお子さんの人生に幸が多からんことを願うばかりです
子供に無理強いは出来ないけど十数年後競馬学校の新入学生に藤岡の名前があったら絶対泣くわ。
ユーイチのお母様が反対したのも今なら分かる…
ユーイチって騎手としてのお父さんの姿を知らないんでしたっけ
>>2788
そうですね
ユーイチが3か4歳頃に騎手生命を絶たれる落馬をされてるので現役の姿はもし見てても記憶ないと思います
ゆうすけのコメント読むと、乗り替わったりはしなさそうです
ミスタージーティーで期待しましょう
ハゲニイのコラムで泣く(呪怨)
いろんな記事見ても本当に良い人だったんだなあって…
コラムで泣きました
ペプチドナイル佑介×ナミュール康太でお互いを絶賛し合うことを楽しみにしていたんですがね…
こんな時に大変アレなんですが、過怠金10万円は流石にこの場合免除されるんだろうか
中山ダート1800の未勝利戦でマイネルの馬に乗って軽快に飛ばすも直線でズボズボ差される大知を見ても「大知ボケェー!」って野次を飛ばさないように……飛ばさないようにしようとは思うけど自信がない……
もう小倉のレースで康太だから抑えるか、とか考えることが無くなるんだな さみしい
netkeibaの競走馬掲示板は馬のファンが集まる特性上その馬が惨敗すると騎手批判が横行しがちだけど、
主戦の江田照が乗れずにフルキチ背負ったテリオスベルが全く見せ場を作れず惨敗したときにフルキチ批判ではなく江田照はどうやってこの馬を動かしているのかという話題で盛り上がってたのすき
常に、は難しくても、なるべくこうありたい
いくら悲しんでも康太は喜ばない、そして週末はやって来るから勝負師として気持ちを切り替えようとしてて涙が出、出ますよ…
>>2796
騎手掲示板という掃き溜めの肥溜めも見たかったりする
勝っても外したからと叩かれる
藤岡康太の神騎乗と言えば○○
やっぱマカヒキの京都大賞典ですかね
サンライズフレイムのオータムリーフSも個人的には印象深いです
ナミュールのMCSは完璧だった
道中の位置取りから、ムーアでもこの日の康太より上手く乗ることはできなかったと断言出来るレベル
>>2796
ベルちゃんは江田照のガシガシビシバシにゾッコンなんや
江田照しか愛せない体になってしまったんや
知れば知るほどやべー女だなという感想になる>テリオスベル
皐月賞の並び、これはもうレガレイラ祝勝会会場では?
紐でアーバン、ジャンタル、ジーティー、エンペラーあたりも買っておきたいゾ
レガレイラはテン乗りの宏司ってとこだけ心配ですね
決して宏司を低く見てるわけじゃないんですけど、レガレイラってどう見ても乗り難しそうなので初騎乗で上手く捌けるかは気になる
レガレイラは基本的に外ぶんまわしになりそう
それで足りると判断すれば買うという話
宏司、キタサンの菊では完璧に捌いたんだよなぁ
当時ユタカが乗ってたらもしかしたら勝てなかったかも
レガレイラ北村宏は調教から乗ってるしルメール以外となると適任なような気もする
調教後の馬体重見るとレガレイラはますます人気しそうですねえ
明日の阪神競馬場って献花台とか設置されますかね
過去の例を調べると献花台の設置や騎手は喪章の着用など色々な対応はありそうです
どのニュース見てもまずは人柄が称賛されて次に去年から今年の成績を見るに今年は益々の飛躍が見込まれて・・・という論調で悲しいわね、悲しい
献花するなら康太くんの大好きだったももクロの色でまとめた花とか康太くん喜んでくれるかなぁ…(届かぬ想い)
大井9R
ワイドフォーメーション
3,14-1,3,5,14,15
平場の下級多頭数は穴を狙っていけ
今週末は全員が喪章つけてレースに臨むみたいですね
後藤が亡くなった週、代打騎乗でダイワレジェンドを勝利に導いた三浦が泣きながら喪章握りしめてゴール板通過したあの日を思い出す
俺が死んだときは誰も弔ってくれなかったからちょっと嫉妬しちゃうわ
>>2813
一平ちゃんと金返せ
一平がギャンブル中毒者を指す隠語になってるの草
文字打ちやすくて語感も良くて笑っちゃうんすよね
>>2811
(久々に地方平場)ぼくもしゅる〜
大井9R
1,7,9,11の3連複ボックス!
オッズの一番安い1-7-11だけ7-9-11と同じオッズになるように額を増やしてあとは豆!
トータル700円……これぞ健全なギャンブルだな!
誤給付をオンラインカジノで溶かした例の男が忘れられる異常事態
ダメだやっぱ!
13は候補にはいたけどまぁ3連複なんで15押さえてない時点でどのみちですね……
生涯収支マイナス62億円くん超える人はこれから出てくるんですかね…?
大王製紙のアレは100億以上溶かしてたような……
260億円使って62億円の損なら回収率にして約76%なので、我々の馬券とそう変わりないんですよね
>>2820
(本人が言及していて)笑っちゃうんすよね
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202404120000466.html
ギャンブル中毒の専門家としての地位を確立してるの強い
一平も懺悔録出したら同じルートいけるよ
ここまで恥知らずに生きていけるかは知らんけど
スレチ
>>2821
額がデカスギなだけで我々と変わらない成績なら親近感湧きますね
んなわけねぇだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b040924a548992a0a550845d6f731e75aad62ea2
もう金沢は廃止しろ
365日24時間稼働してるカジノだと回収率70%台じゃダメダメじゃない…?
パチが90%くらいって聞いた事ある
https://www.jra.go.jp/news/202404/041202.html
絶対行くよ最後の別れだ
>>2825
金沢競馬はルール無用だろ
笠松が可愛く見える
腹痛がなおったら府中で記帳・献花する
土曜日阪神11R アーリントンカップ
◎シヴァース
きさらぎ賞3着だし...鞍上川田だし...でもモーリス産駒3歳ってのは不安だ
○チャンネルトンネル
阪神マイルを7ハロンと誤解してくれれば逆転もある
▲ディスペランツァ
△ジュンヴァンケット
1戦1勝馬は不安もあるけど33.4は捨てがたい
オオタニサンの引退まで通訳さえすればあとは本を1,2冊出してたまに講演会でもすれば人生ヌルゲー確定だったのになあ
本人もなんかバレることを覚悟してた節がある気がしなくもないしひたすらギャンブル怖え〜って感想しか出ない
やっぱ狙われてカモられたのかねえ。毎週馬券代を剥がされてる我々みたいだね
我々はJRAやNARを通じて日本の畜産の発展のためにお金を投じているからセーフ
割合は競艇の日本財団ほどじゃないけど馬券の売り上げには福祉施設の社用車にも使われてるし…(震え声)
中山GJ
◎マイネルグロン
10万円預けるだけで1万円貰える簡単なお仕事です
アーリントンカップ
◎シヴァース
こちらも単勝一点
中山GJ
◎マイネルグロン
◯ビレッジイーグル
▲ジューンベロシティ
△エコロデュエル
春のニシノデイジーは来ません
今日はマイネルグロンにお小遣いもらいますよ〜
アーリントンカップ
◎ジュンヴァンケット
◯ディスペランツァ
この2頭軸に総流しで
中山GJ
◎マイネルグロン
◯ニシノデイジー
▲イロゴトシ
新たなる絶対王者の誕生か、去りゆく勝浦さんに捧ぐ勝利か、フラワーパークばぁばに最後のプレゼントか
アーリントンカップ
◎ディスペランツァ
そろそろ重賞でも好走見たい
岩田康誠のひと伸びさせるテクニック、ジーニアスでファンタスティックだった
アーリントンC
◎シヴァース
◯チャンネルトンネル
▲ワールズエンド
△アスクワンタイム
中山GJ
◎ニシノデイジー
◯マイネルグロン
▲イロゴトシ
△エコロデュエル
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/13 阪神11R 芝・右外 1600m 1着賞金4,100万円
┃第33回 アーリントンカップ (GⅢ) ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:30
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ポッドテオ .[牡3]│57│北村宏│(東)畠山吉│3歳1勝 1┃
┃1 │2. │アレンジャー .[牡3]│57│横山典│(西)昆 貢│3歳1勝 2┃
┃2 │3. │ディスペランツァ .[牡3]│57│J.モレイラ |..(西)吉岡辰│3歳1勝 1┃
┃2 │4. │シンドリームシン [牡3]│57│浜 中│(西)武幸四│ジュニアC7┃
┃3 │5. │シヴァース [牡3]│57│川 田│(西)友道康│きさらぎ3┃
┃3 │6. │グローリーアテイン [牡3]│57│松 山│(東)金成貴│3歳1勝 3┃
┃4 │7. │チャンネルトンネル .[牡3]│57│坂 井│(西)福永祐..|スプリングs4┃
┃4 │8. │タイキヴァンクール [牡3]│57│ 幸 │(西)中尾秀..| ファルコン.10┃
┃5 │9. │ワールズエンド .[牡3]│57│B・ムルザ|..(西)池添学│新芝16 1┃
┃5 │10│トップオブザロック [牡3]│57│M.デム-│(西)石坂公│新芝18 1┃
┃6 │11│セレスト [牡3]│57│川 端│(西)羽月友│未芝18 1┃
┃6 │12│アスクワンタイム .[牡3]│57│松 若│(西)梅田智│朝日杯15┃
┃7 │13│ジュンヴァンケット [牡3]│57│岩田望│(西)友道康│未芝16 1┃
┃7 │14│ケイケイ [セ3]│57│岩田康│(東)杉浦宏│3歳1勝 1┃
┃8 │15│(外)オフトレイル .[牡3]│57│武 豊│(西)吉村圭..| こぶし賞1┃
┃8 │16│タガノデュード [牡3]│57│古川吉│(西)宮 徹..|Fウォーク賞3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/13 中山11R 芝障 4250m 1着賞金6,600万円
┃第26回 中山グランドジャンプ (J・GⅠ) ┃(´∀` )<障害4歳以上オープン (国際) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ジューンベロシティ .[牡6]│63│森一馬│(西)武英智│春麗JS2┃
┃2 │2. │エコロデュエル [牡5]│63│小野寺│(東)岩戸孝│阪神SJ2┃
┃3 │3. │ワンダークローバー ...[牡6]│63│難 波│(西)森田直│阪神SJ6┃
┃4 │4. │マイネルグロン .[牡6]│63│石神一│(東)青木孝│阪神SJ1┃
┃5 │5. │ビレッジイーグル ..[牡7]│63│大江圭│(東)竹内正..| ペガサスJ1┃
┃5 │6. │タマモワカムシャ [セ5]│63│中村将│(西)川村禎│三木ホ-.6┃
┃6 │7. │ポルタフォリオ .[牡6]│63│小 牧│(西)角田晃│ペガサス11┃
┃6 │8. │イロゴトシ [牡7]│63│黒 岩│(西)牧田和..|.スピカS13┃
┃7 │9. │Bギガバッケン .[セ9]│63│ 伴 │(東)岩戸孝..| ペガサスJ7┃
┃7 │10│ニシノデイジー . [牡8]│63│五十嵐│(東)高木登│阪神SJ4┃
┃8 │11│フロールシュタット [牡5]│63│上 野│(東)戸田博│障害OP4┃
┃8 │12│ダイシンクローバー .[セ8]│63│高 田│(西)高橋一│中大障 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
アーリントンカップ
◎ディスペランツァ
◯チャンネルトンネル
▲シヴァース
△タガノデュード
中山グランドジャンプ
◎マイネルグロン
◯イロゴトシ
▲ニシノデイジー
△エコロデュエル
中山グランドジャンプ
◎4マイネルグロン
この人気でも逆らいがたいオジュウチョウサン二世になり得る馬
⚪︎1ジューンベロシティ
前走この馬はスタミナが凄いとの鞍上のコメントがあったので信じてみる
三連単フォーメーション
4→1⇔2・3・8・10
8点、各500円
アーリントンカップ
◎3ディスペランツァ
前走は出遅れながらも手応え抜群で差し切り勝ち
ちょい距離長そうな京都2歳Sでもシンエンから0.2秒差と実力は元々高い
三連複フォーメーション
3−7・13−1・7・9・13・15・16
9点、各300円
アーリントンカップ
◎ シヴァース
◯ ワールズエンド
▲ アスクワンタイム
△ ジュンヴァンケット
中山グランドジャンプ
◎イロゴトシ
◯マイネルグロン
▲ニシノデイジー
△ジューンベロシティ
ラジオ福島賞
◎キングクー
ここで勝ってオープン目指そう!
アーリントンカップ
◎チャンネルトンネル
◯ディスペランツァ
▲オフトレイル
△シヴァース
中山グランドジャンプ
◎マイネルグロン
◯ジューンベロシティ
▲イロゴトシ
△ニシノデイジー
アーリントンカップ
◎オフトレイル
◯ディスペランツァ
▲シヴァース
△チャンネルトンネル
中山グランドJ
◎マイネルグロン
◯エコロデュエル
▲ニシノデイジー
△イロゴトシ
アーリントンカップ
◎オフトレイル
◯ディスペランツァ
▲シヴァース
△チャンネルトンネル
中山グランドジャンプ
◎ニシノデイジー
◯マイネルグロン
▲エコロデュエル
△ビレッジイーグル
全人馬無事完走を
中山グランドジャンプ
◎マイネルグロン
◯ジューンベロシティ
▲ニシノデイジー
△ビレッジイーグル
アーリントンカップ
◎シヴァーズ
◯ポッドデオ
▲ジュンヴァンケット
△ディスペランツァ
中山グランドJ
◎マイネルグロン
◯エコロデュエル
▲ニシノデイジー
△ビレッジイーグル
アーリントン
◎シヴァース
◯チャンネルトンネル
▲トップオブザロック
△ディスペランツァ
アーリントンC
◎ディスペランツァ
◯シヴァース
▲ワールズエンド
△ポッドデオ
中山グランドジャンプ
◎マイネルグロン
◯ビレッジイーグル
▲イロゴトシ
△エコロデュエル
ラジオ福島賞
◎バスドラムガール
○サニーサフラン
▲サオノガレオン
アーリントンC
◎グローリーアテイン
○チャンネルトンネル
▲オフトレイル
△シヴァース
△ワールズエンド
中山GJ
◎マイネルグロン
○イロゴトシ
▲エコロデュエル
△ニシノデイジー
△ビレッジイーグル
△ダイシンクローバー
今日こそ三連続的中目指すゾ〜
中山グランドジャンプ
◎マイネルグロン
◯エコロデュエル
▲ニシノデイジー
△ワンダークローバー
アーリントンC
◎ジュンヴァンケット
あえてこの馬を選ぶ要素はもう走りに惚れたということしかないです
1.3.5.6.7とワイドで
中山GJ?こんなグロンが変なことになるのを祈るくらいしか稼げないレース買えるか!
ぐだぐだなレースかと思ったら良い脚できたな
モレイラ阪神重賞三連勝かよ
チャンネル残ってくれ
あれ?マイネルグロン出遅れた?
絶対王者には程遠い弱さだったな…
イロゴトシ連覇おめでとう!
マイネルグロンは…何かあったのか…?
マイネルグロン入線後下馬・・・
中山GJ買い忘れたけどおかげで命拾いしたゾ〜(的中0)
GJにしては結構な接戦になりましたねぇ、イロゴトシ黒岩おめでとうございます
落馬、入線後下馬、飛越拒否と全馬完走とはなりませんでしたが
マイネルグロン多分この感じはレース中どこか痛めましたね…
電車止まりそう
マイネルグロンは何が悪かったんだろう…
下馬の状態からしてどっか痛めてそう
マイネルグロン銀行に預けた俺のお金はどこ…?ここ…?
マイネルグロン銀行の破綻で今月の娘の養育費はなしです
許せカツオ
マイネルグロン馬運車から降りて大量にシャワー掛けて貰ってるって情報を見るに熱中症ですかね
大大大大大本命が見事にぶち飛んだのに罵声も上げず律儀に勝ち馬らを称えてるのに馬券士のギリギリの良心をカンディル(まあ馬券士ならむしろ逆張りしてそうだけど)
>>2871
元嫁から原資を借りて、明日の皐月賞で増やして返すんだ!
ノリ!?ホヮエ!?ハァモゥ15人気2着!?
怪我っぽいですねやっぱり
しかしまあミルコは先約とはいえ持ってないですね……
黒岩はそうか、同期の竹本が落馬事故で亡くなってるもんな…
https://x.com/keibalab/status/1779048450161774810
マイネルグロンは右前肢跛行をレース中に発症していたんですね
その状態で6着とか凄ェな……
競馬に絶対はありません!
故障とはいえ父ちゃんの1.3倍で7着の衝撃超えましたね…
https://www.youtube.com/watch?v=Lhq06z3UvKw
中山グランドジャンプ、イロゴトシ鞍上黒岩騎手のジョッキーカメラがアップされています
(最終障害飛越後の直線で)泣く(呪怨)
今更だけど結局GJ1まだ1勝のとこで1.1倍はやり過ぎですね
そこで冷静になれたかどうかでしょう
>>2881
あーもう(目から)おしっこ出ちゃいそう!!
オジュウの幻影が見えたんでしょうね
マイネルグロン普段よりも前進気勢が全く無かったんで、正直よく完走出来たなって思ってるゾ…
屈腱部に熱があるため検査ですか
命には関わらなさそうなのでひとまず安心ですが脚部不安持ちの牝系はツラいっすね…
ユーバーレーベンも脚元脆かったしゴルシの評判にも影響出そう
種付けは完璧なのに
高知12R
1-6-8-9-12
三連複BOX
なんで元中央3勝馬がいきなりファイナルレース出てるんですか!
高知ファイナル
◎7ウインヴィオラ
単複
モザイクを貫通する男、戸崎
https://i.imgur.com/ReOOM5y.jpg
1.2倍ギリギリでしたね…
ファイナルとは言え記者選抜じゃないならもうちょっと買い目絞るべきなんだけど三連複5頭BOXの収まりの良さから抜けられない
阪神11R アンタレスステークス
◎ハギノアレグリアス
このメンツなら楽勝。前走2400は流石に長すぎた
○テーオードレフォン
▲ダノンマデイラ
△ラインオブソウル、スレイマン
消ヴィクティファルス
京都好走の裏返し、急坂の阪神は向いてない
◎単勝と◎→印の馬単、○以下でワイドボックス
中山11R 皐月賞
◎ジャンタルマンタル
○ジャスティンミラノ
混戦気味なら傾向に従い、共同通信杯連対馬。優劣つけるならG1馬を上にするのみ
▲コスモキュランダ
走りが見事...モレイラのペース読みがハマれば久々の弥生賞経由V
△シリウスコルト、レガレイラ、シンエンペラー、ダノンデサイル、ウォーターリヒト
忘れた頃のウォーターリヒト突っ込みがありそう
消メイショウタバル、エコロヴァルツ
毎日杯からは流石に疲れちゃう。ヴァルツはまたジェットスキーしそう
◎単勝と◎○→◎○▲→印の三連複
某所で見ましたがデイリー危険な人気馬のG1の切りって今年は好調なんですね
ディープ直系の孫で牝馬だとソングラインがエースだったけど牡馬でイロゴトシがエースになるとはなぁ。
今年の春GIで1番人気が不振ですからね
断然実績のアスコリピチェーノはともかくファンの選択が間違ってるような(ルガル、マイネルグロンみたいなレース中故障もあるけど)
皐月賞
◎レガレイラ
ホープフルSはまだまだ余裕残しながらの完勝で実力、完成度共にモノが違う
北村宏Jはテン乗りも中枠確保で内外見ながらで競馬はしやすい
◯ジャスティンミラノ
スタートはそこまで速くないが高い瞬発力で差してこれる馬
包まれる心配の少ない外枠からシンエンペラーあたりをマークできそう
▲シンエンペラー
中山2000の重賞を勝ちきれないものの安定、馬場不問なのは心強い
△メイショウタバル
前走の再現できれば
△ジャンタルマンタル
実力上位も距離不安拭えず
△コスモキュランダ
多頭数厳しいがモレイラマジックで
△ダノンデサイル
前走まだまだ子供ながら強い内容
◯▲→◎⇔◯▲△三連複F
アンタレスS
◎ヴィクティファルス
このメンバーでは流石に力抜けてる
前半が緩みそうなメンバー構成なので内から押し切る競馬を
◯ハギノアレグリアス
昨年チャンピオンズCで不利な外枠からそれなりに差してこれた
一度叩いて得意な1800戦なら好走期待
▲テーオードレフォン
もう少し外の枠が欲しかったけど、前走の内容評価
△ダノンマデイラ
イン溜めの抜け出し警戒
△サトノロイヤル
スロー展開なら一発が怖いですね…
△トウセツ
持続力のある脚で3着には
△ケイアイパープル
調教名人藤岡康Jの育てた馬
△スレイマン
キンカメ産駒は油断ならない
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
>>2882
そりゃさすがに結果論だべ
故障は読みようがないし、良くも悪くもオッズと馬の強さも関係なくて、
グロンを買わなかった人が上手かったのかというと必ずしもそうとは言えない
ジューンベロシティを買えた人は上手いね……
皐月賞
◎シンエンペラー
明日真の皇帝が誕生する
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/14 福島11R 芝・右 2000m 1着賞金2,800万円
┃福島民報杯 (L). ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:20
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │マイネルファンロン [牡9]│56│松 岡│(東)手塚貴│小大賞13┃
┃1 │2. │ダンテスヴュー .[牡5]│55│石 橋│(西)友道康│洛陽S..15┃
┃2 │3. │ショウナンマグマ .[牡5]│57│松本大│(東)尾関知│大阪城 3┃
┃2 │4. │ボーンディスウェイ .[牡5]│55│木幡巧│(東)牧光二│中山記10┃
┃3 │5. │タマモブラックタイ .[牡4]│56│角田和│(西)角田晃│阪急杯15┃
┃3 │6. │アウスヴァール .[セ6]│55│古川吉│(西)昆 貢│難波S 1┃
┃4 │7. │リフレーミング .[牡6]│55│丸 田│(西)鮫島一│湾岸S 1┃
┃4 │8. │ロングラン ..[セ6]│57│丹 内│(東)和田勇│小大賞 2┃
┃5 │9. │テーオーシリウス [牡6]│55│城 戸│(西)奥村豊│中山記14┃
┃5 │10│ハーランズハーツ .[牡7]│55│西 塚│(西)橋口慎│小日経 4┃
┃6 │11│(地)ナイママ [牡8]│53│武 藤│(東)武藤善│京都記11┃
┃6 │12│バビット .[牡7]│57│永 島│(西)浜田多│京都記 3┃
┃7 │13│プラチナトレジャー .[牡6]│54│永 野│(東)国枝栄│京都記 7┃
┃7 │14│サンストックトン [牡5]│55│佐々大│(東)鹿戸雄│AJCC 7┃
┃8 │15│Bカルリーノ [牡8]│53│小林勝│(東)矢嶋大│東風S 8┃
┃8 │16│Bカレンルシェルブル .[牡6]│57│吉田隼│(西)安田翔│日経新 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/14 阪神11R ダ・右 1800m 1着賞金3,800万円
┃第29回 アンタレスステークス (GⅢ)..┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:30
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ハギノアレグリアス [牡7]│58│岩田望│(西)四位洋..| ダイオライト3┃
┃1 │2. │ダノンマデイラ .[牡6]│57│鮫島克│(西)茶木太│内房S 1┃
┃2 │3. │ヴィクティファルス .[セ6]│58│池 添│(西)池添学│東海S 3┃
┃2 │4. │Bサトノロイヤル .[牡6]│57│角田河│(西)新谷功│総武S 8┃
┃3 │5. │Bニューモニュメント [牡8]│57│小 崎│(西)小崎憲│マーチS 9┃
┃3 │6. │ホウオウルーレット .[牡5]│57│北村友│(東)栗田徹│名古城 7┃
┃4 │7. │サヴァ [牡6]│57│岩田康│(西)上村洋│洛陽S 9┃
┃4 │8. │テーオードレフォン ..[牡5]│57│丸山元│(西)梅田智│名古城 1┃
┃5 │9. │ラインオブソウル ..[牡5]│57│松 若│(西)音無秀│マーチS 5┃
┃5 │10│ミッキーヌチバナ .[牡6]│57│太 宰│(西)高橋亮│東海S 7┃
┃6 │11│クリノドラゴン [牡6]│58│田 口│(西)大橋勇│マーチS..10┃
┃6 │12│リキサントライ [牡6]│57│国分優│(西)緒方努│名古城10┃
┃7 │13│Bトウセツ [牡5]│57│団 野│(西)杉山佳│名古城11┃
┃7 │14│ゲンパチルシファー [牡8]│57│酒 井│(西)佐々晶│仁川S..14┃
┃8 │15│ケイアイパープル .[牡8]│57│亀 田│(西)村山明│佐賀記11┃
┃8 │16│Bスレイマン .[牡6]│57│斎藤新│(西)池添学│門司S 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
皐月賞
◎メイショウタバル
○レガレイラ
3歳戦は口マンを求めたいよね、まぁ現状1、3番人気なんだけど…
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/14 中山11R 芝・右 2000m 1着賞金20,000万円
┃第84回 皐月賞 (GⅠ)┃(´∀` )<3歳牡・牝オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サンライズジパング [牡3]│57│菅原明│(西)音無秀│若駒S 1┃
┃1 │2. │メイショウタバル [牡3]│57│浜 中│(西)石橋守│毎日杯 1┃
┃2 │3. │エコロヴァルツ [牡3]│57│武 豊│(西)牧浦充│共同通 5┃
┃2 │4. │シリウスコルト .[牡3]│57│三 浦│(東)宗像義│弥生賞 3┃
┃3 │5. │Bミスタージーティー [牡3]│57│藤 岡│(西)矢作芳│若葉S 1┃
┃3 │6. │アレグロブリランテ ..[牡3]│57│横山和│(東)上原佑..|スプリングs2┃
┃4 │7. │ルカランフィースト .[牡3]│57│松 山│(東)鹿戸雄..|スプリングs3┃
┃4 │8. │ジャンタルマンタル [牡3]│57│川 田│(西)高野友│共同通 2┃
┃5 │9. │アーバンシック [牡3]│57│横山武│(東)武井亮│京成杯 2┃
┃5 │10│レガレイラ ..[牝3]│55│北村宏│(東)木村哲│ホープフル1┃
┃6 │11│ホウオウプロサンゲ .[牡3]│57│菱 田│(西)矢作芳│若葉S 2┃
┃6 │12│コスモキュランダ .[牡3]│57│J.モレイラ |..(東)加藤士│弥生賞 1┃
┃7 │13│ジャスティンミラノ [牡3]│57│戸 崎│(西)友道康│共同通 1┃
┃7 │14│(外)シンエンペラー [牡3]│57│坂 井│(西)矢作芳│弥生賞 2┃
┃7 │15│サンライズアース [牡3]│57│M.デム-│(西)石坂公│すみれs1┃
┃8 │16│ダノンデサイル .[牡3]│57│横山典│(西)安田翔│京成杯 1┃
┃8 │17│ビザンチンドリーム .[牡3]│57│B・ムルザ|..(西)坂口智│きさらぎ1┃
┃8 │18│ウォーターリヒト [牡3]│57│ 幸 │(西)河内洋..|スプリングs9┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/14 中山12R 芝・右外 1200m 1着賞金2,700万円
┃ 春雷ステークス (L) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走16:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │シナモンスティック [牝5]│55│津 村│(東)宗像義..|オ-シャンS16┃
┃1 │2. │ジュビリーヘッド .[牡7]│56│B・ムルザ|..(西)西園翔..|オ-シャンS14┃
┃2 │3. │サーマルウインド [牝5]│55│川 田│(東)奥村武│ターコイズ 6┃
┃2 │4. │カワキタレブリー [牡5]│55│松 山│(西)杉山佳│シルクロー10┃
┃3 │5. │バンデルオーラ [牡5]│55│M.デム-│(西)牧浦充│北九短11┃
┃3 │6. │(外)ヤクシマ .[牡4]│55│藤 岡│(西)寺島良│北九短 9┃
┃4 │7. │カルネアサーダ [牝5]│55│戸 崎│(西)福永祐│淀短距 4┃
┃4 │8. │Bファロロジー [牝5]│53│ 原 │(東)中舘英│北九短10┃
┃5 │9. │メイショウソラフネ .[牡5]│56│横山典│(西)石橋守│シルクロー 8┃
┃5 │10│ヨシノイースター .[牡6]│57│田 辺│(西)中尾秀│オーシャンS4┃
┃6 │11│ソウテン .[牡5]│55│坂 井│(西)斉藤崇│淀屋橋 1┃
┃6 │12│ユキノファラオ .[牡6]│55│内田博│(東)石毛善│アクアマリン1┃
┃7 │13│サトノレーヴ [牡5]│57│J.モレイラ |..(東)堀宣行│阪急杯 4┃
┃7 │14│カンチェンジュンガ ..[牡4]│55│西村淳│(西)庄野靖│下関S 1┃
┃8 │15│カイザーメランジェ .[牡9]│56│吉田豊│(東)矢嶋大..|オ-シャンS10┃
┃8 │16│(外)ショウナンハクラク .[牡5]│56│横山武│(西)松下武│オーシャンS6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
あら?皐月賞の後にリステッドの春雷ステークスあるんだ
確認したら例年は桜花賞日の中山メインだし何がどうなってこんな番組に
今年だけの例外なのか、日本ダービー後の目黒記念みたいに毎年恒例にするつもりなのかどっちなんでしょうね
OP時代17年とか昨年も皐月賞前の10Rだったり、固定されてる様で意外と固定されてない
皐月賞
◎アーバンシック
○ジャスティンミラノ
▲レガレイラ
△メイショウタバル
△ジャンタルマンタル
都会の喧騒に負けず尖ってゆけ
皐月賞
◎レガレイラ
〇シンエンペラー
▲ミスタージーティー
△ジャスティンミラノ
△アーバンシック
ちょ、待ってこんな簡単なレースええん!?
三連単ボックス+三連複ボックス+馬連ボックスをたらふく買って僕は新世界の神となる……
保険で◎単勝と▲複勝も握っておくゾ〜
AILEくん予想の予想
◎シンエンペラー
⚪︎ジャンタルマンタル
▲エコロヴァルツ
△サンライズアース
レガレイラ、ジャスティンミラノは絶対に来ません
武本命もありえるかと思ったけど、流石にG Iでそこまでネタに走らないと予想
皐月賞
◎メイショウタバル
ゴルシ産駒と浜中を信じろ
中山最終のパドックで大声あげる迷惑クソ野郎がいたらしいっすね
ナスノカンゲツがびっくりして暴れちゃって武史が落馬しかけたとかなんとか
藤岡弟のことがあったばっかりなのに徒に馬にストレスかけたりするのはやめてくれよ……
よし、皐月賞を予想するぞ!
ぶった切るのはジャンタルマンタル
朝日杯FS上位組のその後があまりパッとしない
距離に関しては川田が「2000はトライ」と言っているし、コーナー4つの小回りコースへの適性も低そうなので切る
◎ジャスティンミラノ
前走スロー展開を読み切った戸崎の好判断で2番手につけて押し切る横綱相撲
自分から動ける操縦性の良さはGⅠの舞台でも大きな武器になるはずだ
○レガレイラ
ホープフルSはルメールの好騎乗も光ったが、ゴール後も余裕あったのは桜花賞のステレンボッシュと被る
直前ローテだが、追い切りの内容は良いし、ノーザンの外厩仕上げがあれば休み明けでも動けるはずだ
▲ビザンチンドリーム
末脚の強烈さはメンバー中随一、不器用な走りをする馬なので外から一気ができる外枠引いて良かった
△メイショウタバル
浜中よ、藤岡康太と同学年、同期の絆を見せてくれ!
△アーバンシック
ゲート心配だが、実力はあるっぽい
△シンエンペラー
名前が強そう(小並感)
△ダノンデサイル
ウンコしながら京成杯勝つとかすげーよな
ジャスティンミラノは一週前追い切りで藤岡康太が調教つけてたらしい
相棒が天国から見てるぞ、漢になれジャスティンミラノ!!
お次は、アンタレスSを簡潔に
ぶった切るのはミッキーヌチバナ
むしろなんでこの馬こんなに人気してるんだ……?
◎スレイマン
〇ヴィクティファルス
▲ハギノアレグリアス
△テーオードレフォン
△トウセツ
>>2898
とはいえ1.1とか流石に買う意味がないので嫌うかレース自体見送るのが妙味論的には正しそうですね……
銀行ぶち込み民に勝ってる人はいない
皐月賞
◎レガレイラ
◯シンエンペラー
▲エコロヴァルツ
△メイショウタバル
ルメールしゃんの代打とは言え普段から調教をつけているアドバンテージはことのほか大きいと思います。
コスモキュランダは菊花賞で来るのでここは来ません
皐月賞
◎レガレイラ
AILEくんの来ませんはほぼ確定なので
ホモは牝馬に勝てない(革新)
皐月賞
◎シンエンペラー
○レガレイラ
▲メイショウタバル
△ビサンチンドリーム
結局ホープフル2頭で決まる
三連単マルチ10-14-2.3.5.8.9.12.13.15.16.17
紐荒れ期待
アンタレスS
◎ヴァクティファルス
○スレイマン
▲ミッキーヌキバチ
△ニューモニュメント
前走テリオスベルを追走して潰されたハギノアレグリアスは疲れてそう
単勝3
ワイド3-16
三連単3→16⇔1.2.5.6.8.9.10.14
二十四万石賞
◎ユメノホノオ
○ガルボマンボ
▲アヴァンセ
△ヒカリオーソ
正直これが一番楽しみ
三連単2→1⇔5.6.7.9.10
皐月賞
◎シンエンペラー
◯レガレイラ
▲メイショウタバル
☆ホウオウプロサンゲ
◎◯2頭軸で色々買う
ユメノホノオは4歳の初戦なんですね
高知県知事賞の再戦となるメンバーも多いですし今回も勝ってほしいですねぇ
気持ちに整理を付けたつもりだけどいざ献花台を目の当たりにすると辛れぇや
◎シンエンペラー
目指せ凱旋門
皐月賞
◎9アーバンシック
スタート難な馬なので偶数馬番が欲しかったが前走後方からでもよく追い込んだ
調教内容抜群で成長が感じられるしソールオリエンスみたいな走りを期待したい
馬単流し
9→1・2・8・10・12・13・14・16・17
9点、各200円
三連単フォーメーション
2・10・13・14・17→9⇔1・2・8・10・12・13・14・16・17
80点、各100円
皐月賞
9, 12, 14, 16, 17
馬連ボックス、三連複ボックス
ミスタージーティーはあんまり重視されてないんですねえ
あんなエロかっけーガタイだしなんか三冠を獲りそうな名前をしているというのに
ミスターディービーならホモたちがこぞって買ってた
皐月賞
◎メイショウタバル
○ジャスティンミラノ
▲ミスタージーティー
△エコロヴァルツ
皐月賞
◎ジャスティンミラノ
○メイショウタバル
藤岡康太が調教つけてたみたいなので
皐月賞
◎ミスタージーティー
応援馬券で1000円買いました
皐月賞
◎ダノンデサイル
京成杯は大外から先行してゴール前はアーバンシックと互角の脚色。つまり完勝で、アーバンの方が評価されるのは割と謎。京都2歳では強烈な追い上げでシンエンペラーに0.1差。この馬含め3頭も後に重賞を勝った文句なしのハイレベルレース。今年の表街道といえるローテで強い競馬してこの人気のなさなら狙うしかない
〇ジャンタルマンタル
中山芝は速めでインも使える。外差し狙いの馬が多い中イン突きできるキャラのこの馬は面白い。距離はチャレンジだがその分オッズ妙味も。
◎単勝と馬連ワイドで
>>2925
康太が所属していた宮厩舎が今週3勝、それも康太も乗っていた馬ばかり
もしかしたらもしかするかもしれませんね
◎ダノンデサイル
川田ここまで4戦4勝でおっぱげる
皐月賞
◎レガレイラ
◯メイショウタバル
▲ジャンタルマンタル
△ビザンチンドリーム
◎12コスモキュランダ
中山2000トライアルの弥生賞で第3コーナーからのMデムーロの早仕掛けがハマってシンエンペラーに勝ってた実績と
今回はモレイラに乗り替わりだが、春G1をもう1勝すれば来年の短期免許交付されるモレイラへの応援も込めて本命
○10レガレイラ
強いと思ってるシンエンペラーに先着してる2頭の内の1頭
ファンディーナの年と異なり2歳G1の牡馬出てるレースでも勝った上での出走なので実力的には問題なし
▲14シンエンペラー
ホープフルでは抜け出した後力抜いちゃって差し切られたり、弥生賞ではGOサイン仕掛けても反応遅かったりと負け方が気性関連だからちょっと不安だけど力はあるはず
5戦して5騎手が騎乗していて今回は坂井瑠星騎手で、藤田晋オーナー矢作調教師となりフォーエバーヤングと同じ布陣で挑むのは面白い
12単勝500円+各複勝/12-10 12-14ワイド&馬複/3連複BOX100円ずつ
皐月賞
◎エコロヴァルツ
◯レガレイラ
▲ジャンタルマンタル
△サンライズジパング
皐月賞
◎ジャンタルマンタル
◯レガレイラ
▲コスモキュランダ
△メイショウタバル
皐月賞
◎シンエンペラー
◯ジャンタルマンタル
▲レガレイラ
△ジャスティンミラノ
皐月賞
◎レガレイラ
◯シンエンペラー
▲ジャスティンミラノ
△ダノンデサイル
モレイラマジックが炸裂する
皐月賞
◎ジャスティンミラノ
◯アーバンシック
▲レガレイラ
△ダノンデサイル
藤岡康太の思いを乗せたジャスティンミラノを信じろ
中山の芝、昨日までと傾向変わって高速気味?
2勝クラスで1.58.2ならメイショウのペース次第で57秒台突入も?
皐月賞
◎シンエンペラー
◯レガレイラ
▲ジャンタルマンタル
△アーバンシック
皐月賞
◎レガレイラ
◯ジャスティンミラノ
▲シンエンペラー
△ジャンタルマンタル
76年ぶり牝馬制覇おめでとうございます
皐月賞
◎ジャスティンミラノ
◯シンエンペラー
▲コスモキュランダ
△メイショウタバル
皐月賞
◎サンライズジパング
◯シンエンペラー
▲ビザンチンドリーム
△ジャスティンミラノ
皐月賞
◎レガレイラ
◯コスモキュランダ
▲ダノンデサイル
△シンエンペラー
皐月賞
◎ メイショウタバル
◯ ジャスティンミラノ
▲ ジャンタルマンタル
△ レガレイラ
皐月賞
◎ジャンタルマンタル
◯ジャスティンミラノ
▲エコロヴァルツ
△メイショウタバル
ジャンタルマンタルはポジションも取れてどんなペースも対応可能
皐月賞予想
◎ダノンデサイル
◯コスモキュランダ
▲ジャスティンミラノ
△アーバンシック
豊さん逃げ上手すぎ
ドゥラメンテは2500m走ってないよなぁ。
とか思いつつ中山2500mで2分31秒台は速いし皐月賞でもレコード出るかも
皐月賞
◎シンエンペラー
◯レガレイラ
▲サンライズジパング
△ジャンタルマンタル
△ダノンデサイル
中山2000の経験値が多いシンエンペラーに期待
最内サンライズジパングはゴルシワープの再現しそうで悩みますね、単勝も抑えておきます
皐月賞は1分57秒台が求められるかもしれんわこれ
皐月賞
◎ミスタージーティー
○レガレイラ
▲メイショウタバル
◎単勝
◎○▲ワイドボックス
アンタレスS
◎ヴィクティファルス
○スレイマン
◎単勝
◎○馬連
今日こそはダブル的中させます
サンライズアースの単複にぶっ込んだ
デムーロの逆襲に慄け
ビザンチンドリーム、コスモキュランダとの馬連BOXも抑えていく
アンタレスS
◎スレイマン
⚪︎ヴィクティファルス
▲ハギノアレグリアス
△ミッキーヌチバナ
四頭馬連BOXと◎⚪︎二頭軸で三連複
皐月賞
◎ジャスティンミラノ
⚪︎メイショウタバル
▲レガレイラ
印とかどうでもいい勝ってくれミスタージーティー藤岡佑介
◎から三頭ワイド
リフレーミングマルキョーやったー!
アンタレス
◎テーオードレフォン
○ヴィクティファルス
▲スレイマン
3連複1本で
ぶった切り兄貴さすがっす
太宰が勝つとはなぁ
皐月賞
◎ジャンタルマンタル (最優秀2歳牡馬が)舐められてる…!
◯ジャスティンミラノ 末脚勝負ならこの馬も負けない
▲レガレイラ 乗り替わり以外に不安要素は無いが
▲ビザンチンドリーム 我慢ができれば
△メイショウタバル 有力な逃げ馬は抑えておきたい
☆ミスタージーティー POG指名馬&ゆうすけ応援
ミッキーヌチバナ強いじゃねえかよぶった切り兄貴ヨォ(怒)
ぬわああん当たらないもおおおん
皐月賞
◎シンエンペラー
○コスモキュランダ
▲メイショウタバル
△ジャンタルマンタル
△ミスタージーティー
△レガレイラ
☆シリウスコルト
◎-○▲-○▲△☆の3連複
ヌチバナ複勝しか買ってなかった
ハギノ2着来いよ
ダノン?
これ出走してもノリさん無理しないの確定なんじゃ…
しかし大人しいな
ダノンこれ走ってもダメそうだから除外になって欲しい
除外か
安全第一
検便扱いされるダノンデサイルさん
さすがやね、ノリ
ノリ!?ハァモゥ
飛ばしすぎぃ
戸崎ィ!
はやい
牝馬が皐月賞出たときは戸崎さんかぁ。
レ コ ー ド
すげーモレイラコスモキュランダも2着持って来ちゃうのか…
買ってない時の戸崎は強い
終わってみれば共同通信杯組のワンツーに弥生賞勝ち馬が挟まる形
レガレイラは6着止まりかぁ
キズナ産駒初クラシックおめでとうございます。
ディープ系でしょ?
そりゃ勝ちますよ、これくらいなら
これくらいって(笑)
ああ良いレースだった…
こういう想いのこもった馬券の買い方もたまには良いわね
やっぱジャスティン強いわ
まぁ牝馬はこんなもんだよなファンディーナもそうだけど
ジャステンミラノの追い切り調教につけていたのは藤岡康太騎手
ちょっとそんなん泣く
藤岡騎手‥見ているか‥
昨日のイロゴトシといい、なんだかんだでディープのサイアーラインからも強いの出始めたなぁ。
レガレイラはねぇ、ここで脆さを見せてくれたのは逆に良かったと思ってます
同時にそれなりの強みもあったのでまたどこかで一発あるでしょう
藤岡康太の残した馬が勝つのは涙がで、出ますよ…
戸崎泣きそうですね
新馬も共同通信杯もレースは別のジョッキーだけど調教はずっと藤岡康(と助手)だったんだよね
キタサンブラックと黒岩悠の関係みたいなもんかな…ちょうど昨日勝ちましたね
三木さんここのとこ絶好調ですね
馬券は外れたが感動した!
皐月賞制覇おめでとうジャンタルマンタルと戸崎!
漢になれたな!藤岡康太の思いが通じたぞ!
ジャスティンミラノだった!
アホか、俺は
ジャしか合ってない!
ジャスティンミラノおめでとうございます
皐月賞でこんなに凄いレースですからね
ダービーはもうヤバイですよそりゃ
コスモキュランダも普通に強いしわかんないですねえダービー
今回の皐月賞出走馬みんなもうこの倍率では買えなさそう
今日は外差しノーチャンだったからレガレイラはレース開始直後に詰んでしまっていて
逆に言えばまだまだ底は見せてない(実際ビザンチンとは差をつけた)し悲観は不要だと思いますねぇ!
次走も外差しノーチャン馬場だった場合はんまあそう……
ダノンデサイルに突っ込んだ1万円がそのまま返ってきました
ダービーはジャスティンミラノで決まりですね間違いない
レガレイラの次はもうオークスでしょう
レガレイラはオークスダービーで変則二冠とれ
ジャンタルマンタルとコスモキュランダを消した判断は別におかしくなかったと今でも思うが
鞍上が日本最強とか魔法使いとかなのを軽視しすぎておった
この2頭がいなければ4連単だって当たってたんじゃが……オォン……
馬券は外しましたが良いレースでいや僕もう大いに満足ですね
個人的に応援していたシンエンペラーにはダービーでの挽回に期待します
高速決着の皐月賞馬はダービーだとイマイチというデータありますがどうなるか。
ちょっと先の話とは言え青葉賞でシュガークン2着入ったら豊さんダービーどっちでいくんやろ。
メイショウタバルくんは単純にガス欠?
>>3007
中山2000で前半57.5なんてやったらパンサラッサでも無理
>>3006
エコロヴァルツは気性的にNHKマイル行くんじゃない?
それこそサイレンススズカじゃないと
1000mタイムが1200m戦の1000mタイムとほぼ変わらんくらいだったからね…ガス欠しない方が怖い
なんかTwitterで浜中をボロクソに言ってる人多くてもにょった
正直言うと単純な能力だけで言うとオッズ的には過剰評価だったと思ってたんでそれを覆すにはああでもしないといけないと思ってたのにそんなに叩かれることなのかなぁ・・・
御して無理やり抑えて上手く行かなかったらその時はその時で何で抑えたんだとか言って叩く様な人らでしょうから考えるだけ無駄ですねぇ
クラシックで絶対なんてあるわけねーだろーが
あれは単純に暴走でしょ
まぁスイッチが入ってしまったらああなる馬なんだと
向正面の強烈な向かい風の中派手に暴走していたリオンディーズを思い出しましたねぇ!
メイショウタバルが飛ばした影響で締まった良いレースになった部分もあるから、メイショウタバル浜中を悪く言いたくはないですね
阪神牝馬勝ち→桜花賞勝ち→アーリントン勝ち→皐月賞2着も最終のリステッド勝ちとかモレイラ様ヤバすぎでしょ。
中山12Rも流石
モレイラ買っときゃいいんよになってきた
まああれだけレコードが出るときは前が引っ張らないと出ないですからね
これまでの皐月賞の1000m通過タイムを調べてみたらロゴタイプとコパノリチャードが記録した58.0が最速っぽいですね
それで勝ち切るロゴタイプはやはり完全無欠の絶対王者ですね間違いない
タバルくん、中距離路線でもマイル路線でも盛り上げてくれそうで楽しみ
ダノンデサイル民わたくし、まさかの皐月賞見学でガッカリ
アーバンシックが来てたし面白かったと思うんだ
ダービーで覚えてろよ
ワイゴルシファン、グロン様子が変からの故障とタバル暴走でゲロ吐きそうな2日間だった
生き物を健康に無事に走らせた上で競走するって難しいっすね…
ジャスティンミラノは巷でエフフォーリアらとラップ比較されてるのは知ってたけどまさか本当にそれ並あるいはそれ以上の大器とは
ジャスティンミラノダービー2着不可避
コスモキュランダ菊花賞馬不可避
尊い……
https://x.com/keibabookshop/status/1779418021863588084
>>3025
タバルはハイペースを刻んで後続にも脚を使わせて粘り込むのが勝ちパターンだったと思うので、G1の舞台で勝ちに行くならそういう勝負になるのはしかたないかと……
もう1秒遅いラップならとは思うけども
シンとジーティーはダービーまでは買うけどどうかしらねえ
どちらももっとやれる馬だと思うんだけど
ジャスティンミラノが今回みたいなレースに対応できるかどうかは未知数だったから
買った人も買わなかった人も何もおかしかないんだけどこの結果を見せられると「ここまでやれるなら先に言っといてくれ!」ってなってしまう
ダービーではさすがに本命視したいけどあっちは極端に栄誉がデカすぎるレースで各馬の仕上げや作戦がどうなるか分からんからから安直に軸にしていいものか
馬自身に聞くしかない
レガレイラは上がり最速だったのね
ただ出遅れたら試合終了する馬場だったから過去3走ぜんぶ出遅れてるレガレイラを軽視できる根拠はあった
ダービーとオークスのどっちに行くのか分からないけど次は買っておかないと損するかも知れない(損するとは言ってない)
共同通信杯は直近10年ぐらいで皐月賞のステップレースとして最有力の地位を築きましたが、共同通信杯→皐月賞と連勝してさらにダービーも勝った馬はいないんですよね
共同通信杯を勝っている時点で府中で明確にパフォーマンスが削がれるということはないはずなのに、不思議ですね
二十四万石賞は掲示板圏内みんな人気順通りに決まってて草
ユメノホノオとガルボマンボやっぱり強いんすねぇ〜
ドゥラメンテみたいに共同通信杯2着惜敗が一番効率良いのかも
>>3032
それこそまだテストケースが少なすぎてなんとも言えないんじゃないですかね
昔と比べるとメンバー薄くなった!て言われる弥生賞ディープインパクト記念さんもなんだかんだ優秀よね
ここからは私の推理になってしまうんですが
おそらく皐月とダービーを連勝できるクソデカい馬の母数が少なすぎるだけでは……
イスラボニータもディーマジェスティもエフフォーリアもダービー馬券内外してはないからね。しっかり走れるけどより上手く走れるやつがいたってだけ
グランドナショナルで乱闘が発生
どういうことなの……
写真見たけどスーツが崩れてなくて良いもの着てるんだなあとなった
メイショウタバルは能力あるのはわかるけどこのまま折り合いつかないで暴走するならあとは産駒に期待になっちゃうわよ…
やっぱゴルシ産駒に大物無しなのかなあ
浜中騎手が攻めた結果だと思うんで、シュトラウスみたいな心配はしていませんね
差し決着を予想していたので今日は買い目には入れませんでしたが、改めてどこかで狙ってみたいです
オークス馬やJRA最優秀障害馬が大物ではないとはこれいかに
デサイルの件でゲート前で待たされエキサイトしちゃったんで仕方ないですね
癖にならないことを祈る
平地牡馬以外認めないのはホモの特権
>>3043
オヌシナニモノ(中央→金沢)
>>3043
牝のジェンティルドンナとG1馬輩出数競うようだとね…
ジャスタウェイもそうなんだけど
なんで大物産駒がいるかどうかの話がG1馬輩出数の話にすり替わっとんねーん
牡馬と牝馬を比較するナンセンスさを差し引いても話に論理的一貫性がない!
そういう意図は全くないと思うけどゴルシにケチつけたがりの人みたいになっとるがよ
来日2週間で関東4位に草
https://twitter.com/netkeiba/status/1779462822713610376
>>3035
弥生賞は何故か菊花賞に直結しているケースが多いわね。
タイトルホルダーやアスクビクターモアは勝ってるしタスティエーラは2着でサトノフラッグも皐月ダービーと凡走しながら菊は3着だし
阪神競馬場から帰宅完了です…
いや〜いい競馬日和だった。太宰さんおめでとう(馬券もありがとう)
献花の時は切なくなるかと思ったけどむしろこんなにたくさんの人が訪れててなんか…あったかい…って図らずもゆうすけが言ってたように前向きに捉えられました
阪神の改修とともにあの壁ドンパネルも撤去は寂しくなりますね
https://i.postimg.cc/hvnGVgn5/IMG-3228.jpg
高知12R
2-4-6-9-10
3連複ボックス
高知ファイナルは勝てそうですか…?
大阪杯の結果を受けてステラヴェローチェとジオグリフが安田目指すとは思わんて。ステラヴェローチェは一応宝塚との両睨みではあるみたいだけど
>>3053
勝てませんでした・・・
>>3055
うーん…まあ多少はね?
来週は勝てるからヘーキヘーキ
コラソンビート、コスモキュランダと加藤士津八厩舎が勢いありますね
最近父親がウマ娘に狂い始めたのが心配ですが…
騎手として大成できなかった調教師の活躍はアツい
士津八先生騎手してたのか、知らなかった
流石にあの加藤師のアカウントは本人ではなくスタッフの運用だとは思いますが…いくら藤田社長に媚びる為とはいえあの歳であのノリは本人ならかなりキツイ。
淫夢語録も使ってるしさすがにスタッフだと思いますけどね……
アレが藤田社長に媚びる為だと思い込んでるのは陰謀論者じみてて別の意味でキツイ!
あんなんで媚びたことになるなら誰でもやるて
上村、加藤士、黒岩あたりの厩舎は馬質一気に上がりそうですね
ファンは増えてそうだしファンサ熱心だしあれはあれで良いんだと思いますね。色んな形があっていい。あの年齢になると増えてくる頑固な人達と比べてもね
Xを実際に運用してるのは本人なのかスタッフなのかはさておき、
「厩舎でQUOカード作りたいからシリウスシンボリ(ウマ娘)使わせろ」とサイゲに問い合わせしたのXに載せてたり、
「ノリがキツい」というのは事実なんですよね…
ウマ娘公式のXのスペースに「加藤和宏厩舎」が現れてるのは草生えましたが
社長に媚びるために売り込みでも接待でもなくウマ娘を細々とプレイする作戦アタマ良すぎて草生えちゃう
共同通信杯勝ち馬でダービーを勝ったのはナリタブライアンまで遡るのか
さらにその前はアイネスフウジン
>>3066
お互い持ちつ持たれつこれ常識
>>3068
???
なんかゴメンね、社長に媚びるつもりでウマ娘やってると本当に思ってるわけじゃない…
でもなんもしないよりはX始めてプラスだったとは思うゾ
あと本人も言ってたけどどうせもう少しで定年だからある意味無敵というのもある
https://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner2024.php
園田競馬ビギナーズガイドの2024年版が公開されました
いよいよ火酒ちゃんがなんでトシ君と付き合ってるのか分からない
そして人生で設定1を引いたおっさん
表現の不自由展
少なくともやり込んで加藤調教師自身かなりウマ娘に熱が入ってたりはしてますね…パドックでもスタッフがシリウスイラストのシールをヘルメットに付けたりとかもありましたね
ちなみに藤田社長からはパーカー貰ってたりとなんだかんだいい具合の関係には見えます
これで1頭でも藤田社長の馬が入厩すれば儲けものですよね
今起きたんですがミッキーなんとか産駒が3勝クラス芝2500勝ってて草
オルフェーヴルみたいな産駒適性の可能性が微粒子レベルで存在している…?
遺伝子のざっくり半分は母由来のはずだから、ま、多少はね?
だとしても芝1000mのJRA重賞馬と芝3600mのJRA重賞馬とダート2000mの国際G1四連覇馬を出すようなスウェプトオーヴァーボードみたいな種牡馬は今後出てこないだろうけど
>>3076
そもそも最後だけハードル高すぎませんかね……
ベネズエラの競馬(重賞)でレース中に隣にいた騎手から鞭を借りて無事勝ったはいいものの両方の騎手が1年間の騎乗停止処分を受けたって怪情報が入ってきた
これから詳細を調べるけど一体何が起きたのかわからん
昔レスター・ピゴットもやってましたね
オラ走れよ!寝てんじゃねえぞいつまでもオラ!走れよオラ!オイ!ふざけんじゃねえぞ!走れよ、オラ!(鞭で叩きながら)
良い写真だ……
https://x.com/horror_tripp/status/1779474951759884788
友人の女性が人生2度目の競馬場行ったんですけど、UMAJOコーナーが好評でした
騎手沼はまりそうで笑っちゃうんすよね
仕事中に見るもんじゃないっすね…泣き腫らした顔の豊さん見たら…周りから何泣いてんの言われました。
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202404150000625.html
浜中の弔辞全文読んだけど丸田食あたりで来れなかったのか…
ホントあり得ない丸田でちょっと笑ってしまったけどすごくいい弔辞だった
>>3083 にある浜中の写真を見るとまた込み上げてくるものがありますね
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=261799
武の泣き顔みてこっちも泣きそうになったけど丸田の食あたりで笑顔になれた
>>3037
ゴールドシップさん……
日曜越えてちょっとは落ち着いたかと思ったけどまだまだ寂しいわ…
先々週の土曜の朝は「康太が久しぶりにブレイヴロッカーに乗るのか!」ってワクワクしてたのにまさかこんなことになるなんて全く予想できなかった
ブレイヴロッカー、サンライズフレイムとのコンビで今年は重賞いくつか勝てるかなぁって思っていたのに…好事魔多しと言うにはあまりに重すぎる
去年の有馬のスタオンとか今回の皐月のジャンタルを見てると
超一流ジョッキーは多少の不安要素は帳消しにしてくるんやなって
(クソ上手い騎乗を見れるから)気持ちいい……(買い目が増えるから)気持ちよくはない!
これを読んだ上でジャッキーカメラを見るとまたクるものがある…
https://x.com/kuroketchup/status/1779826053349019746
黒岩さんの文章綺麗っすね…
中山GJのジョッキーカメラ、3:53あたりで何か叫んでるのは
ヨレてきたヴィレッジイーグル大江原Jに対して「おい圭!」って注意喚起してるんですかね?
ナイスネイチャ・メモリアルドネーションが始まりました
https://syncable.biz/campaign/5937
普段の馬券に使うお金をちょっとだけ引退馬支援にどうでしょう
寄付金控除もいけるしな(ヌッ)
馬券で負けるより寄付するほうが寝覚めがいいしな♂
外れ馬券はJRAに寄付してるようなもんやし(震え声)
馬券あてて換金しないのが一番貢献できるんですかね?
当てようがハズレようがJRAに入る金は一緒だゾ
負けた金は見知らぬおっさんの懐に行くだけなので……勝とうね!
>>3094
馬券に勝てばいいだけなんだよなぁ……
勝っても負けてもJRAに入る額は一緒、なら勝つしかねえよな!
そう言えば控除した後の山分け分の売り得金、払い戻しに来ない分のお金ってJRAに入るんでしかね?
https://www.jra.go.jp/company/social/treasury/
JRAのサイトに説明がありますが、馬券収入の約75%が払戻金、残り25%のうち10%が第1国庫納付金、15%がJRAの運営費ですね
さらにその運営事業の中で出た利益の半分を第2国庫納付金として国に納めます
なのでJRAに入るお金はざっくり「馬券売り上げの15% + 事業利益の50%」です
最近サウジとかドバイのレースでノミ行為するようになったけどアレってJRAの取り分どうなってんだろ
馬券発売しま〜すwってだけで50億以上売上出るんだから良いご身分だなって思ってしまう
職員が肥えていくのを指咥えて眺めることしかできないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
金沢やってんねえ!
https://twitter.com/mizinko_uma_uma/status/1780090779157110905?s=19
流石に変更命令で以降乗り替わりだそうです
あのさぁ……
ただ追ってるそぶりすらないので、正直悪いことしようとしたとも思えないっすね。単にクソ油断してて差されてるって、それはそれで騎手としてはより悪いんですが…
金沢はさぁ…
JRAが引退馬支援のための財団法人「Thoroughbred Aftercare and Welfare」を設立
https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_31973.html
今までは個別の養老牧場か、その連合体としての引退馬協会だけだったので、
胴元であるJRAが直接法人を設立したのは一歩進めたのではないかなと思います
栗東にホースパーク構想もあるみたいですし、ここから更に競馬もとい馬が身近になればいいですね
冷静に考えるとこちらの金を一方的に奪っておいて引退馬の世話もこちらに金出させるとか鬼畜だなJRA
そういえばルメさん帰国したみたいっすね
>>3107
買わなければいいいだけなんだよなぁ…
それが出来るかどうかは知らなーい
リュウノユキナの地方移籍初戦は実績なしの1400な上に結構デブってたのもあって全然走らなかったな…東京スプリント出なくてよかった
今日の園田最終のスナークドリアン+60kgは何があったのか
僕がさっき、(騎手)食べちゃいました
https://readyfor.jp/projects/okuyamafarm
奥山ファーム再建のクラファンもあったんですね
結局払い戻しされなかったお金はどこに行くのだ…
>>3101
JRAを僻んでしまうくらい金銭面ないし精神面に余裕がない状態なのはガチめに黄色信号かも知れないので
馬券を買うお金をいくらか貯蓄なり投資なりに回すようにした方がいい説が……
我々が必死に稼いだ金をなんだと思ってるんだ
許さんぞJAL金返せ
24時間経たず2500万達成したどころか3000万にも届きそうなドネーションしゅごい
今後ドイツとフランスで騎乗予定のムルザバエフ騎手に康太騎手のネーム刺繍入りレギンスをプレゼントしたそうで。「康太と一緒にドイツとフランスで乗るんだ」と周囲に話していたそうです。
>>3118
https://www.nikkansports.com/m/keiba/column/ando/news/202404160000357_m.html?mode=all
涙がで、出ますよ…
一平は279億円使って217億円払い戻しを得てトータル62億円負けですか
一昨年の私の中央競馬のトータルがだいたい280万円使って235万円の払い戻しだから、文字通り桁が違うけど親近感がわきますね
回収率概ね七割…普通だな!
競馬以外でも結局75%近辺に収束するんですねえ。
>>3120
人の財布でバクチ打つやつに親近感わくわけないだろ!
あっそうだ(唐突)
園田7R
3-6-7の3連複
「ギャンブルは絶対使っちゃいけない金に手を付けてからが本当の勝負だ」と菊池寛が言ったらしいが、本当だぜ。
ナイスネイチャのドネーションが2日目突入時点で3600万超えてて笑っちゃうんすよね
ほれ、ストレッチゴールもあるぞ・・・と言いつつ
と言いつつ例年の勢いなら達成できそうな予感がするアルヨ
馬券で大勝ちしてその何割かを引退馬支援のドネーションに回すのが最適解ですね
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=261916
献花台と記帳台の設置場所がJRA全競馬場とウインズに拡大されました
開催場が遠すぎたという方はお近くの各施設へどうぞ
ホヮエ!?ステラヴェローチェとノリ!?
ハァモゥビバやかに面白いもん見せ?せ?
ウインマリリンはタイホ受胎ですか
同じレースで引退した1個上のお姉さんとヤった気分はどうだいタイホくん?
>>3124
菊池寛も一平にはドン引きしてそう
ラムジェット三浦、ユニコーンSへ
with 佑で康太ジョッキーの名前が出て(泣く)
落馬事故の前の対談だから余計に
>>3129
これ見て思ったけど散々わからされてきたメイショウフンジンくんはテリオスベル姐さんのことをどう思っているのか気になる
あとテリオスベル姐さん見た目はともかくレーススタイルとローテがすんげーマッチョだからしまりが良さそう
サークルの先輩に連れてかれたパンサラッサの秋天以来競馬にハマったんだけど
あれは何気に日本競馬史上屈指の名レースだった気がしてきた
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/18 浦和11R ダ・左 1400m 1着賞金1,200万円
┃ 第62回 しらさぎ賞 (SⅢ). ┃(´∀` )<4歳以上牝 (地方交流) 別定 発走17:45
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │トキノゴールド [牝5]│52│七 夕│(川)八木喜│ティアラC10┃
┃2 │2. │サダムスキャット .[牝7]│56│笠 野│(船)稲益貴│梅花賞 6┃
┃3 │3. │ジュネス .[牝7]│52│笹 川│(浦)小久智│ティアラC11┃
┃4 │4. │プリーチトヤーン .[牝5]│52│福 原│(高)打越勇│B1選抜9┃
┃5 │5. │ツーシャドー [牝5]│54│和田譲│(浦)小澤宏│ティアラC 2┃
┃5 │6. │ラビュリントス .[牝4]│56│本田正│(川)内田勝..| シンデレ. 12┃
┃6 │7. │リコシェ .[牝4]│52│山本紀│(船)山本学│ティアラC 3┃
┃6 │8. │ジゼル .[牝5]│54│森泰斗│(船)山中尊│ティアラC 1┃
┃7 │9. │アイゴールド .[牝4]│54│秋 元│(浦)鹿沼良..|.雪柳スフ゜1┃
┃7 │10│カラフルキューブ .[牝5]│56│藤田凌│(大)荒山勝│隅田川 3┃
┃8 │11│サーフズアップ [牝4]│56│御神本│(船)山下貴│土古記 2┃
┃8 │12│ボヌールバローズ [牝4]│56│吉 原│(大)福永敏│梅見月 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/18 門別11R ダ・右外 1200m 1着賞金1,200万円
┃第1回 ネクストスター北日本 (H1) ┃(´∀` )<道営・岩手3歳 定量 発走20:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │シシャモフレンド .[牝3]│55│落 合│(道)田中淳..| エーデルW6┃
┃2 │2. │ジャズダンス .[牡3]│57│黒 澤│(道)米川昇│2歳OP 7┃
┃2 │3. │ヒーローオーソ [牡3]│57│亀 井│(道)小国博│2歳3組 3┃
┃3 │4. │オソレ [牡3]│57│阿 岸│(道)齊藤正│2歳OP10┃
┃3 │5. │ヨシノヒローイン .[牝3]│55│宮崎光│(道)松本隆│フル-ルC.1┃
┃4 │6. │ストリーム .[牡3]│57│岩 橋│(道)田中淳│兵庫JG4┃
┃4 │7. │サウスヴィル [牝3]│55│高橋悠│(道)柳澤好..|.プリンセスc2┃
┃5 │8. │リコーシャーマン [牡3]│57│小 野│(道)川島洋..|JRA認定2┃
┃5 │9. │カズマ [牝3]│55│井上俊│(道)櫻井拓│3歳1特 8┃
┃6 │10│デュアルロンド [牡3]│57│松 井│(道)佐久雅│3歳1勝10┃
┃6 │11│トラジロウ [牡3]│57│桑 村│(道)角川秀│兵庫JG7┃
┃7 │12│オスカーブレイン .[牡3]│57│阿部龍│(道)角川秀│全日2. 11┃
┃7 │13│キタサンヒコボシ .[牡3]│57│石川倭│(道)五十冬│2歳OP 1┃
┃8 │14│ヴィヴィアンエイト [牝3]│55│服部茂│(道)齊藤正│Lミーチャン1┃
┃8 │15│レディパイロ [牝3]│55│宮 内│(道)森山雄│2歳OP 9┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
>>3134
私は初めて現地観戦したG1がミナレットが大逃げして3着に残ったヴィクトリアマイルでした
ただの大逃げならともかく、大逃げした上でキッチリ馬券内に入る馬がいるとレースが引き締まっていいですね、ええ
浦和11R しらさぎ賞
◎ジゼル
〇ツーシャドー
▲サーフズアップ
△リコシェ、ボヌールバローズ
>>1792
シュシュブリーズは無事ドレフォンを受胎
https://x.com/realdabista2525/status/1780765217829584972
https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/0001240055/0001141447/
アウトブリードでちょっと遠いけどDeputy Ministerもいるのでニックスもワンチャンスあるかも
ドレフォン×母父フジキセキは大物こそいませんがニックスAEIは1.48で決して悪くはありませんし、良いですね、ええ。
まぁこの配合だとむしろ中央で走らせたいですが
しらさぎ賞
◎ジゼル
強すぎてどうやっても買い。競走中にアクシデントでもない限り勝つはず
○ツーシャドー
前走ジゼルに負けて格付けが終わった感はあるが、それでもこの面子の中では実力上位
▲サーフズアップ
前走はSP1を2着で実績アリ。鞍上御神本なら信じて良いと思う
△ボヌールバローズ
△カラフルキューブ
△アイゴールド
△ジュネス
枠単6-3,5,7,8
しらさぎ賞
◎ツーシャドー
ジゼルとの2キロ差消えたのと仕上がり良好そうで逆転も
○ジゼル
オッズはまずいけど無敗馬を買わないわけにも…
▲ボヌールバローズ
吉原
◎単勝
◎○軸の三連単マルチ
7日のレースで落馬負傷した和田竜は今週から復帰→2週間ならまあ…
京都で土日計17鞍騎乗→この人身体おかしい…(小声)
門別ネクストスター
◎ヨシノヒローイン
○トラジロウ
▲キタサンヒコボシ
☆リコーシャーマン
◎-○-▲☆3連複2点
2番は無理だ…でもツーシャドー単勝はやったぜ
ジゼルは鉄板とは何だったのか
ネクストスター北日本
◎トラジロウ
○オスカーブレイン
▲ストリーム
もうボックス中ダノンレジェンドまみれや
浦和のしらさぎ賞に続いてここもダノンレジェンド産駒制覇に期待しましょう
ネクストスター北日本は阿岸君の複勝だけ
ストリームは来ない気がするわね
来ませんでもぶった切りでもない新感覚よ
>>3144
えやられてしまいました
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=54651
>そしてもちろん、僕も自分の身を守らなければいけない。だからこそ、立場が変わってからはなおさらですが、強く厳しくうるさく言い続けてきました。
>それを恫喝だなんだと、世間の人が面白おかしく言っていることもわかっています。ジョッキーカメラが導入されて以降、レース中の音声も世間のみなさんが知ることになって、なおそういった心ない言葉が増えたことも実感しています。SNSがこれだけ発達した今、匿名で好き放題書けますからね。
>僕がレース中に引っ張ったシーンなども面白おかしく編集されて、動画として上がっていることも知っています。そういった人を嘲笑するような動画や言葉──。競馬を楽しんでくれているのであれば、ちょっと考えてみてください。
そういやここにもいたよね川田が恫喝云々言ってた人
ジゼルは経験したことないペースに加えて外外に押されて苦しかったわね
逆に3着を褒めてもいいぐらい
ダノンレジェンドとかいう神種牡馬
(あと一歩のところでダノンレジェンドワイドBOXを外して苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
ダノンレジェンド産駒勢いありますね
芝のダノンバラード、ダートのダノンレジェンドは優良種馬ですねえ
ザク兄貴は一口馬主相馬眼は良いのに馬券はテンでダメなんすねぇ・・・
>>3149
それこそそういう動画を真に受けた初心者あたりだろうから
同じこと言い出さない限りはそっとしとこう
今日の地方重賞はどっちも難しかったし、まあ多少はね?
川田の恫喝は去年のJCでよく言われてた覚え
今思うとボンドの足色が相当鈍くてあのポジキープしてると危なかったのかなあれ
>>3154
高校生の頃から親の金くすねて競馬場に通っていたとイキっている名前を言ってはいけないあの弁護士よりかは随分マシなんだよね
皐月賞で13頭に印打つ豪快な予想していたのに爆死してて笑っちゃうんすよね
JCよりも有馬ですかね
直線で進路こじ開けようとして失敗してた気が
そもそもジョッキーカメラ以前からユーイチィ!の一件が…
>>3154
(先月先々月は勝ててるから)何の問題ですか?(レ)
まぁ中央は1点読みで当たった高松宮記念以外は厳しいというのは事実です
パンサラッサの射精 約164万円
https://twitter.com/netkeiba/status/1780963190903579094?t=IP3vVFFRB-Ruduml75Yf9g&s=19
546拓射ですか、惜しいですね(?)
そう考えると拓也の射精ってめっちゃお得だな
英グランドナショナルデーで口論から観客同士の乱闘が発生
https://twitter.com/shitbritishpics/status/1779162636631855199
https://www.dailymail.co.uk/news/article-13301659/aintree-ladies-day-brawl-bloodied-punches-crowds-booze.html
全員高級スーツで殴り合ってて良い
特に4枚目の口から血を流しながら殴ってる兄ちゃんがライターか電子タバコを握りこんでるの、
喧嘩への解像度が高くて笑っちゃうんすよね
>>3038 で言われたときに写真見たけど英国紳士の貴重な暴力シーンだ!って興奮しましたねぇ!
>>3039 で言われているように皆さん高級なスーツをお召しになっているから崩れていないし
日本の競馬場で乱闘が発生してもこうはなりませんからね
動きやすい高級スーツなので殴り合いでも脱ぐ必要がないって指摘すき
桐生ちゃんが喧嘩の時に上裸になるのは安物のスーツを着ていたからだった……?
なに?
なんだと?
何が言いてぇ
桐生ちゃん馬券外したらポケサーで負けた時ぐらい悲しみそう
浦和12R
◎メイショウクラーク
複勝
浦和12R
◎クリスタルニキータ
○メイショウクラーク
▲ソウヤミサキ
☆スターコマチ
◎-○▲-○▲☆の3連複
リバティアイランドとドウデュースのヒーロー列伝ポスターが完成
いいですね、ええ
一番カッコいいヒーロー列伝は意見が分かれても一番ダサいヒーロー列伝は満場一致なのすき
一 着 至 上 主 義
私はタマモクロスが好きです
親子関係でいえばハーツクライとジャスタウェイ、ステイゴールドとオジュウチョウサンも好き
父の血。も大概な気がしますが時代も考えるとやはり一着至上主義に軍配ですかね。
大王、降臨。でデザインの雲行きが怪しくなるの好き
ドウデュースは単体でも王道でカッコイイですが、キーファーズ公式ホームページの「キーファーズサロンとは」を見るとより味わい深くなって良いですね
>>3175
父の血。と近い時期のメジロラモーヌとかはどことなく古き良きアメリカ感が漂っていてかっこいいんだけどねぇ
今見てみるとサッカーボーイもなんか……もうひとつ……
>>3177
そもそもサッカーボーイってなんやねんって話に
なんでや弾丸シュートかっこええやろ!まあたまに「キャッチコピーはそれでいいのか…」みたいなのはあるけど
やっぱり僕は、王道を往く…最強の戦士ですね
カナダで活躍している木村騎手が3年連続でカナダ競馬最優秀騎手に選出されました。おめでとうございます。
一着至上主義は文面もダサいし色合いもダサいしフォントもダサいしレイアウトもダサいしでこれ一周回ってアンチの仕業か?って勘繰るレベル
色んなデザイン案が殺到して収拾がつかなくなった結果、色々折衷してアレになったんじゃないかと想像
>>3164
はぇ〜
スーツは紳士の戦闘服とか言うけどこういう事なんすねぇ
奇跡に最も近い馬はカッコいいのに…
たとえどんなにポスターがダサくても、記録にも記憶にも残るから(震え声)
どちらも残らない非G1馬に比べりゃ殿上人よ
土曜日福島11R 福島牝馬ステークス
◎タガノパッション
○フィールシンパシー
▲ウインピクシス
△コスタボニータ、ライトクオンタム、グランベルナデット
中山牝馬S組はたくさん来るから勝ちも負けも多くて困る
ほどよく荒れないかなあ〜
まだ気が早いけど今年もアイドルホースオーディションやるんですかね?
やるんだったらテリオスベルに入れたいけどなー俺もなー(ウマ娘新参並の感想)
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/20 福島11R 芝・右 1800m 1着賞金4,000万円
┃第21回 福島牝馬ステークス (GⅢ) ┃(´∀` )<4歳以上牝オープン (国際)(指定) 別定 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │コスタボニータ .[牝5]│55│岩田望│(西)杉山佳│中山牝 5┃
┃1 │2. │Bエリカヴィータ .[牝5]│56│富 田│(東)国枝栄│愛知杯10┃
┃2 │3. │ピンクジン ..[牝4]│55│ 黛 │(東)南田美│房総特 9┃
┃2 │4. │ペイシャフラワー .[牝4]│55│永 島│(西)高橋康│キタサンc13┃
┃3 │5. │トーセンローリエ [牝4]│55│丹 内│(東)小笠倫..|京成AH11┃
┃3 │6. │エリオトローピオ [牝5]│55│石 橋│(東)深山雅│`スピカS16┃
┃4 │7. │ファユエン .[牝6]│55│菊 沢│(東)勢司和│府中牝12┃
┃4 │8. │ウインピクシス [牝5]│55│松 岡│(東)上原博│愛知杯13┃
┃5 │9. │エミュー [牝4]│55│菅原明│(東)和田正│中金杯17┃
┃5 │10│キミノナハマリア [牝4]│55│鮫島克│(西)千田輝│飛鳥S 4┃
┃6 │11│タガノパッション [牝6]│55│菱 田│(西)武幸四│中山牝 6┃
┃6 │12│ラリュエル .[牝5]│55│北村友│(西)矢作芳│豊橋S 1┃
┃7 │13│ライトクオンタム .[牝4]│55│吉田隼│(西)武幸四│小日経 3┃
┃7 │14│フィールシンパシー .[牝5]│55│横山琉│(東)小島茂│中山牝 4┃
┃8 │15│シンリョクカ [牝4]│55│木幡初│(東)竹内正│中山牝 3┃
┃8 │16│グランベルナデット [牝4]│55│横山武│(東)大竹正│初富士 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/20 京都11R ダ・右 1200m 1着賞金2,200万円
┃ 天王山ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サンライズアムール ...[牡5]│58│池 添│(西)小林真│すばる. 3┃
┃2 │2. │クインズメリッサ .[牝6]│55│国分恭│(西)宮本博│すばる. 6┃
┃3 │3. │ジレトール ..[牡5]│57│武 豊│(西)松永幹│京葉S 3┃
┃4 │4. │サトノテンペスト [牡6]│57│和田竜│(西)高橋亮│ポラリスs 4┃
┃4 │5. │ナムラフランク [牡5]│57│ 幸 │(西)鈴木孝│陽春S 1┃
┃5 │6. │Bヴァガボンド [牡6]│57│松 山│(西)清水久│大和S..11┃
┃5 │7. │アルファマム .[牝5]│57│西村淳│(西)佐々晶..|フェブラリs10┃
┃6 │8. │メイショウテンスイ [牡7]│58│角田河│(西)河内洋│バレンタs11┃
┃6 │9. │パラシュラーマ [牡4]│57│松 若│(西)浜田多│コーラルs 3┃
┃7 │10│ゼットレヨン .[牡5]│57│酒 井│(西)吉田直│大和S 7┃
┃7 │11│B(外)ジャスパーゴ一ルド...[牡6]│57│田 口│(西)森秀行│千葉S..10┃
┃8 │12│レッドゲイル [牡5]│57│M.デム-│(東)手塚貴│令月S 7┃
┃8 │13│(外)ジャスパープリンス [牡9]│60│団 野│(西)森秀行│障害未13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/20 東京11R ダ・左 1600m 1着賞金2,400万円
┃オアシスステークス (L). ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アルムブラーヴ [牡5]│57│丸山元│(西)川村禎│ポラリスs 6┃
┃1 │2. │Bエルバリオ .[牡5]│57│三 浦│(西)高野友│コーラルs 4┃
┃2 │3. │デンコウリジエール .[牡7]│59│柴田善│(西)荒川義│ポラリスs 8┃
┃2 │4. │ケイアイシェルビー [牡6]│57│藤 懸│(西)平田修│総武S 7┃
┃3 │5. │ライラボンド .[牡5]│57│大 野│(東)杉浦宏│吾妻小 2┃
┃3 │6. │オメガギネス [牡4]│59│坂 井│(東)大和田..|フェブラリs14┃
┃4 │7. │サクセスローレル .[牡5]│57│北村宏│(西)北出成│ポラリスs10┃
┃4 │8. │Bビヨンドザファザー .[牡5]│57│内田博│(西)藤岡健│仁川S..10┃
┃5 │9. │ゴーゴーユタカ [牡5]│57│岩田康│(東)武井亮│名古城 6┃
┃5 │10│Bテイエムアトム .[牡6]│57│丸 田│(東)石栗龍│名古城 9┃
┃6 │11│デシエルト ..[牡5]│58│戸 崎│(西)安田翔│すばる. 5┃
┃6 │12│キタノリューオー [牡6]│58│津 村│(東)萱野浩│マーチS..12┃
┃7 │13│ペリエール .[牡4]│58│石川裕│(東)黒岩陽│かきつ. 5┃
┃7 │14│(地)サンマルレジェンド ....[牡6]│57│ 原 │(西)大橋勇│吾妻小 5┃
┃8 │15│メイショウウズマサ ..[牡8]│58│田 辺│(西)福永祐│吾妻小13┃
┃8 │16│ユティタム .[牡4]│57│佐々大│(西)須貝尚│神奈記 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
社杯でG1やってんのに何で朝日はあんなクッソテキトーな競馬叩き記事出したんですかね…
この件に限った話じゃないけど、もう社員のやることをまともにコントロールできなくなっているんだろうなーとは思う
最強最速の進化伝説さんは許されたという風潮
近いうちにレース名が「フューチュリティステークス(日本)」になりそうですね(ゲス顔)
いっそ旭日杯でええやん
一着至上主義は言うほどダサくはない。叩いていい雰囲気に過剰に影響されすぎとちゃうか?
ポスターのデザイン込みで見れば……んまあそう……
オジュウ、タマモ、デユールあたりは文句なしにカッコいい
一着至上主義はJRAが絶対に絶対に絶ッッッ対にやらかしてはいけない馬でアレをやらかしてしまったという事実込みで面白い
弥生賞ディープインパクト記念といいディープ絡みになると途端にJRAのセンスが小学生レベルに退化するのは何故なんですかね…
だってディープかっこいいんだもん(KONAMI)
越えていく王者はダブルミーニングの言葉遊びが最高だぜ。
上手いこと言う系は最近ない気がする
ダイワメジャーはなんであんな長ったらしくなったんだろう
やっぱりロゴタイプのが一番かっこいいんですよね
いつか、いつか。父の名でここへ帰って来い。(届かぬ想い)
福島牝馬S
◎コスタボニータ
◯ウインピクシス
▲キミノナハマリア
△タガノパッション
天王山S
◎サンライズアムール
◯ヴァガボンド
▲アルファマム
オアシスS
◎オメガギネス
◯ゴーゴーユタカ
▲ペリエール
その名は、タイトルホルダー 好き
引退式でタイトル回収する展開狂おしいほど好き
東京4Rの未勝利戦すっげー面白かった(小並感)
>>3204
いかにも開幕週の馬場って感じでしたねぇ
津村は早くG2勝って♡
こーへー…
また落馬かよ
JRAの教えはどうなってんだ教えは
福島牝馬S
◎タガノパッション
◯コスタボニータ
▲ウインピクシス
△キミノナハマリア
福島牝馬
◎グランベルナディット
◯ラリュエル
▲コスタボニータ
△ウィンピクシス
福島牝馬S
◎コスタボニータ
◯タガノパッション
▲シンリョクカ
△グランベルナデット
福島牝馬S
◎グランベルナデット
◯シンリョクカ
▲コスモボニータ
△タガノパッション
松山君はかわいそうだけど豊さんナムラでも勝てて良かった
福島牝馬S
◎ウインピクシス
◯エミュー
▲フィールシンパシー
△キミノナハマリア
福島牝馬ステークス
◎シンリョクカ
◯グランベルナデット
▲キミノナハマリア
△ライトクオンタム
荒れる(確信)
福島牝馬ステークス
◎コスタボニータ
◯フィールシンパシー
▲グランベルナデット
△ラリュエル
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20240420s00004048363000c
松山騎手ですが意識はあり会話はできる状態とのこと
とはいえ頭部負傷ですので状態が悪化せず軽傷であることを祈りたいですね
福島牝馬S
◎コスタボニータ
○エリオトローピオ
▲キミノナハマリア
△ピンクジン
△ウインピクシス
△フィールシンパシー
エリオトローピオは福島芝で3-1-1-0
このオッズなら狙える
単勝◎○
三連複◎-○▲△
ワイド○-◎▲△
>>3217
全然動かなかったって聞いてたから意識あってよかった
意識取り戻しても予後が悪くて1年かけてじっくり死んだ俺みたいなのもいるからまだ安心しちゃダメよ
福島牝馬S
◎シンリュクカ
◯コスタボニータ
▲ウインピクシス
△エミュー
>>3220
まだお盆じゃないゾ
福島牝馬ステークス
◎シンリョクカ
◯ライトクオンタム
▲グランベルナデット
△ラリュエル
福島牝馬
◎ フィールシンパシー
◯ コスタボニータ
▲ ラリュエル
△ キミノナハマリア
福島牝馬S
◎ライトクオンタム
◯キミノナハマリア
▲エミュー
△コスタボニータ
福島牝馬ステークス
◎キミノナハマリア
◯ラリュエル
▲シンリョクカ
△グランベルナデット
福島牝馬ステークス
◎シンリョクカ
☆ピンクジン
ワイド1点
シンリョクカとライトクオンタムさん……
落馬おおすぎるよ…
ちょっと落馬多すぎませんかね…
しかも結構ヤバそうな落ち方
人馬共に無事で頼む
落馬多すぎてやだ怖い…
松山さん落馬かあ…意識はあるから良かった…
って軽く考えてたけど明日ソウルラッシュじゃん!乗り替わりは買いづらくなる…
ライトクオンタム、シンリョクカ共に落馬後も走ってたから馬は大丈夫そう
福島のパドック解説やりますねぇ!(5頭推奨して推奨順に1着2着3着)
弘平意識ありで一安心した矢先にこれかぁ…
そんなに落馬する条件が多いと思わなかったからニュース見てビックリした
ソウルラッシュは団野かあ
福島牝馬、馬の方もだいぶ蹴飛ばされてたように見えたけどこっちは無事…少なくとも今自力で走れるくらいの状態ではあるんですね
しかし鞍上の二人は恐いですね…
鞍上の二人も競馬記者のXで意識はあるとのこと
>>3239
https://twitter.com/akachamp5972/status/1781590647537049678
競馬ブックの赤塚記者のXですね。こちらも続報を待ちたいです
とりあえず一安心といったところですかね
よくよく調べたら…があるかもしれないから手放しには喜べないけれど
仕事終わって結果見ていたら何すかコレ…無事故で頼みますよ…
>>3189
騎手の落馬について有識者として瀧川にコメント取りに行ったのも朝日でしたっけ?
福島1R 荻野極 落馬
福島2R 丹内祐次 落馬
福島4R 井上敏樹 落馬
福島5R 土田真翔 落馬寸前
福島11R 吉田隼人 落馬
福島11R 木幡初也 落馬
福島11R 鮫島克駿 競争中止寸前
東京1R 大野拓弥 競争中止
東京2R 永野猛蔵 競走中止
東京7R 内田博幸 発走除外
東京11R 内田博幸 発走除外
京都4R 松山弘平 入線後落馬 病院搬送
ちょっと多いね〜
騎乗ルールの変更とかあったんですかね…? さすがに何もなしでこれはちょっと… どうなんだい!!
馬側のメンタルに働きかけるなんかがあると考えるのがどっちかというと自然では?
気候とか…
>>3243
アエラドットなんで朝日系ですね。
朝日のボンクラ記者どもを殺すのに公益性が認められる日も近い
>>3247
やっぱり門倉ってクソだわ
>>3248
過激なこと言えば面白いわけじゃないからそういうのやめた方がいいですよ
>>3246
なんかあるなら原因が早くわかるといいんですが… もうあんな悲しい事件はこりごりですよ
競馬に限って言えば大手メディアより東スポの方が数億倍信頼できるんだよね
朝日は一度JRAもとい農林水産省にこっぴどく叱られてほしい
転職が当たり前になった現代では会社が沈み行く泥舟と化すと優秀な人がどんどん出ていってしまっておもりばかりが残ってしまうんですよね
だとしてもまともな取材もなしに人の名誉を傷付ける報道をする朝日新聞社は一切擁護できませんが…
隼人の診断は後日発表て大丈夫なんですかね…
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=262170
塚本騎手が最期に騎乗していたコスモシーウルフ、多田羅騎手が遺志を継ぎ勝利
https://www.nankankeiba.com/result/2024042031010507.do
馬が無事なら何でもいい
そう思ってた時期が僕にはありました
相次ぐ中堅〜ベテラン騎手の引退ラッシュが少なからず影響してると思うんですよね…
レースの技術は磨けててもレース中のアクシデントに対する判断や癖馬の乗り方みたいな経験でしか得られない部分は若手では賄いきれませんし
高知11R 一発逆転ファイナルレース
いい加減勝ちたい
1-6-9-10-11
三連複BOX
今後デビューする新人は癖馬マスター武士沢教官からミッチリ鍛えられてほしいっすね。
この前落馬に巻き込まれそうになったウチパクが咄嗟に馬を小さくジャンプさせて避けてたの、本当にベテランの技術は凄いな……と思った
あれは基本的に馬が反射で避けてるのでは?
まあその前に回避できる位置取りとかは騎手の腕もあると思うけど
高知ファイナル
9-2-11
城野慈尚騎手、初勝利おめでとうございます
一発逆転はできましたか?(小声)
朝日新聞の件は現役馬主が実名出して寄稿してるしそんな適当か?とは思う
>>3260
ダイヤモンドSの日の未勝利戦でしたっけ?
あれはジャンプさせてるのもそうだけど、藤田菜騎乗馬を外に弾き出した上でそれやってるから本当にすごい
現地行ったのに回収できなくてアーイキソ...
収穫は近距離のヨシオくんくらい
https://i.postimg.cc/WpfP2b7V/DCF5-C288-165-A-4-C14-A536-B430-C62-C4963.jpg
>>3264
競馬はもうやめます
今までありがとうございました
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde1005202401070620240217/A4
ウチパクジャンプのパトロールを見る限りしっかり馬上で踏ん張ってるから何らかの扶助をした可能性はあるかな
4角出口で平地の馬をジャンプさせて、それで落ちないんだから流石はベテランだと思います
>>3265
林由真のことを指しているなら林はそれこそ馬主版瀧川みたいな輩だから余計にたちが悪い
馬を肥育場から救うクラウドファンディングを始めながら自身の所有馬を売り払うサイコパスだから
むしろマスコミには何故林がそんなことをしたのかってところを突っ込んで取材して報道してほしいんだけど、都合が悪いのかどこもやらないんだよね
あ、(諦めるのは)待ってもらって…
ほれ、明日のフローラステークスとマイラーズカップで大逆転できるぞ、と励ましつつ…
フローラS…本命が大外
マイラーズS…本命が前日乗り替わり
もう終わりだあ!(レ)
>>3270
林由真氏は朝日新聞とズブズブだからねしょうがないね
https://www.asahi.com/articles/ASP5B7WX6P4JUDCB013.html
最近出たあの記事も不自然な点が多すぎて……
馬主が調教師に「潰しておいて」と言うことがあるかないかはわからないけど、そんな話をレース後に第三者にも聞こえるところでするとは考えにくい。わざわざ応援にレースに駆けつけるような馬主なら尚更
なのに記事には「たびたび耳にした」と書かれている。多分に脚色がなされていると考えた方が自然
https://c-lemaire.co.jp/blogs/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/2024%E5%B9%B44%E6%9C%8819%E6%97%A5
ルメール想像以上に復帰早そうですね
春全休もあるんじゃないかと思いましたが
なんかオークスダービー辺りは間に合いそうですね
>>3252
待ってくれ
東スポは競馬とプロレスはガチなんだ
朝日は日付も間違えるんだ
東スポは夕刊紙なので常に間違ってるんだよなぁ(翌日付け)
ゲンダイも競馬と相撲なら確かな情報を持ってる
夕刊紙はスポーツ紙の一大コンテンツである野球の速報性では朝刊紙に敵わない分、競馬に力を入れている印象はありますね
完全にスレ違いになってしまいますが、東スポの一面見出しでは「フセイン米軍にインキン大作戦」が好きです
確か湾岸戦争の頃だから、34年前!?
KYな朝日新聞を信用してはいけない。東スポ?お前はしゃべる机を捨ててちゃんと関係者に取材しろ。
本日初めて京都競馬場に現地観戦してきました施設内のセブンイレブンに赤ペン/双眼鏡/老眼鏡/モバイルバッテリーが中央の棚に並んでいるという他のコンビニでは見られない売れ筋ラインナップが見られたりと、レースの合間の散策時間も楽しめました
藤岡康太騎手の献花台記帳台はパドックを上から見られる場所から入ってすぐの2階のスペースに設置されていたので、もし明日以降天皇賞(春)等で現地行く方が居れば参考までに
>>3279
喋る机はどちらかと言うとゲンダイの十八番ですね……
朝日新聞の記事についてはまともな競馬ファンなら明らかにおかしいとわかりますが、それを信じて妙なことを始めてしまう人が現れないとも限らないので、公の場で強く糾弾する必要はあると思います
最近だと村木風海なんかがそれで、ただメチャクチャやって妄言吐いているだけなら放っておけばいいけど、タレント事務所に所属してメディアが取り上げたり政府の有識者会議に呼ばれたりしているので、やはり逐一糾弾する必要があるんですね
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/21 京都11R 芝・右外 1600m 1着賞金5,900万円
┃第55回 マイラーズカップ (GⅡ).┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │トゥードジボン ..[牡5]│57│藤 岡│(西)四位洋│六甲S..11┃
┃1 │2. │スパイダーゴールド . [牡5]│57│西村淳│(東)鹿戸雄│白富士 4┃
┃2 │3. │セリフォス .[牡5]│58│川 田│(西)中内田│香港マイ 7┃
┃2 │4. │リューベック ..[牡5]│57│浜 中│(西)須貝尚│洛陽S..10┃
┃3 │5. │エアロロノア ..[セ7]│57│ 幸 │(西)笹田和│エプソムc 5┃
┃3 │6. │ビーアストニッシド [牡5]│57│和田竜│(西)小崎憲│六甲S..12┃
┃4 │7. │ノースザワールド ..[牡6]│57│北村友│(東)斎藤誠│六甲S 6┃
┃4 │8. │トランキリテ .[牡5]│57│武 豊│(西)松永幹│洛陽S 2┃
┃5 │9. │ニホンピロキーフ [牡4]│57│田 口│(西)大橋勇│関門橋 1┃
┃5 │10│コレペティトール .[牡4]│57│岩田康│(西)中竹和│京金杯 1┃
┃6 │11│アリストテレス [牡7]│57│古川吉│(西)上村洋│大阪城 6┃
┃6 │12│ソーヴァリアント [牡6]│57│池 添│(東)大竹正│中山記12┃
┃7 │13│セッション [牡4]│57│坂 井│(西)斉藤崇│D卿CT 7┃
┃7 │14│ソウルラッシュ .[牡6]│57│団 野│(西)池江泰│香港マイ 4┃
┃8 │15│フリームファクシ [牡4]│57│富 田│(西)須貝尚│東京新11┃
┃8 │16│ボルザコフスキー .[牡5]│57│吉村誠│(西)清水久│六甲S 1┃
┃8 │17│エエヤン ..[牡4]│57│M.デム-│(東)伊藤大│D卿CT 2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/21 東京11R 芝・左 2000m 1着賞金5,200万円
┃第59回 フローラステークス (GⅡ).┃(´∀` )<3歳牝オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │バロネッサ .[牝3]│55│津 村│(東)田中博│未芝18 1┃
┃2 │2. │ニシノコイゴコロ .[牝3]│55│野 中│(東)根本康│菜の花 9┃
┃3 │3. │ラヴァンダ ..[牝3]│55│岩田望│(西)中村直..| チューリップ7┃
┃3 │4. │エルフストラック .[牝3]│55│横山和│(西)中村直│フラワーC 5┃
┃4 │5. │メアヴィア [牝3]│55│田 辺│(東)金成貴│未芝18 1┃
┃4 │6. │トロピカルティー .[牝3]│55│戸 崎│(東)林 徹│若竹賞 3┃
┃5 │7. │コスモディナー .[牝3]│55│松 岡│(東)伊藤伸│アネモネS.9┃
┃5 │8. │アドマイヤベル [牝3]│55│横山武│(東)加藤征│フリ-ジア 2┃
┃6 │9. │サンセットビュー [牝3]│55│三 浦│(西)新谷功│クイーンC 6┃
┃6 │10│マルコタージュ [牝3]│55│菅原明│(東)小島茂│フラワーC 8┃
┃7 │11│ユキワリザクラ [牝3]│55│鮫島克│(東)田中剛│未芝20 1┃
┃7 │12│コンテソレーラ .[牝3]│55│吉田豊│(東)手塚貴│未ダ18..1┃
┃8 │13│カニキュル .[牝3]│55│北村宏│(東)菊沢隆│フラワーC 6┃
┃8 │14│クリスマスパレード .[牝3]│55│石川裕│(東)加藤士│水仙賞 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
フローラS
◎ユキワリザクラ
サトノダイヤモンド産駒らしく長くいい脚を使うタイプの馬で東京コース向き
鞍上の鮫島駿Jは馬場読みが上手いので開幕週の馬場を活かしてくれそう
◯トロピカルティー
前走3着も負けた2頭は皐月賞TRで優先出走権を取る実力馬
東京コースは出遅れながらも上がり最速で勝った舞台で瞬発力活かせそう
▲バロネッサ
思ったよりも人気してるけど、実力と開幕週馬場考慮したら印つけたくなる
△ラヴァンダ
前走前が壁でスムーズなら
△アドマイヤベル
牡馬と渡り合ってきた経験で
△マルコタージュ
新馬戦の内容見るに見限れない
△カニキュル
キレ活かす競馬で台頭
△クリスマスパレード
大外枠なら揉まれない
◎⇔◯▲→◯▲△三連単F
マイラーズC
◎セッション
京都金杯はこの馬が得意そうではない時計かかる馬場も踏ん張った
手の合いそうな坂井Jに手が戻ればGⅡ制覇も夢じゃない
◯セリフォス
昨秋は精彩を欠くも一昨年のマイルCSの内容が濃すぎる
枠的にゆったり走れそうだし、叩きとはいえ侮れない
▲ビーアストニッシド
3歳春以降勝ち星なしもペースさえ速くなれば重賞でもまだチャンスありと判断
△トゥードジボン
最内枠活かす競馬で実力発揮
△リューベック
逃げ馬の後ろ当たりつければ怖い存在
△トランキリテ
武Jの京都マイスターっぷりに期待
△ソウルラッシュ
急な乗り替わりマイナスも地力はトップクラス
△エエヤン
大外枠も右回りのマイルなら
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
ユキワリザクラ本命が俺以外にいると思わなかった
マイラーズカップ
◎トゥードジボン
ゆうすけを信じろ
フローラステークス
◎バロネッサ
ツムツムを信じろ
マイラーズC
◎コレペティトール
◯トランキリテ
▲セリフォス
△エエヤン
1レースからまた落馬っすか…
>>3285
とうとうツムツムがG2勝つのか……
しかも昨日の初也に続いて巧也かよ…
>>3287
>>3289
もちろん落馬はない方がいいんですが、スタート直後の落馬ならそれほど心配しなくて大丈夫だと思いますよ
スピードも乗っていないし後続に踏まれることもない、騎乗馬がスタートで躓くのはよくあることだと騎手もわかっている
阪神11R マイラーズカップ
◎セリフォス
唯一のG1馬が開幕二日目の内側で鞍上川田...もはや敵なし
○トゥードジボン
▲コレペティトール
△スパイダーゴールド、ビーアストニッシド、トランキリテ、セッション
斤量57以上で勝ちきれないメンバーが多いので枠重視で内側から拾う
消ソウルラッシュ
6歳、開幕週外枠、ヤネ緊急交代…これで勝てというのは酷だ
東京11R フローラステークス
◎アドマイヤベル
○トロピカルティー
どちらも府中で33.9使えるので直線勝負が楽しみ
▲ラヴァンダ
△エルフストラック、ユキワリザクラ、クリスマスパレード
8Rと9Rと10Rの時と、12Rと高知ファイナルの時も僕はずっと…待ってた!
クリスマスパレードだろ!
ユキワリザクラもだ!外枠組の紐絡みだって待ってた!
消バロネッサ
前走ルメさん落としたの目の前で見てたのでどうも気性不安が拭いきれない
競馬ファンから何かと不評のパドック解説だけど、東京2Rで11番人気を本命に挙げて1着だったり、意外と侮れないですね
羽田盃が8頭立てで、JRA所属4頭に元JRA1頭
改革初年度のこの時期でとやかく言うのは早計だと分かっているけど、ちょっとどうなのかと思わざるを得ませんね……
マイラーズカップ
◎3セリフォス
京都は10週連続開催もあってか開幕週の馬場が例年になく綺麗で時計が出る
シンプルに地力のスピード能力がモノを言う
馬連流し
3−12・14・17
3点、各1000円
フローラステークス
◎1バロネッサ
スタートに難ありもスピード能力値が高い
⚪︎3ラヴァンダ
タフな馬場の方が得意もスタミナ高いのでねじ込んで来い
▲6トロピカルティー
前走は不良馬場ながら好走も良馬場でこその馬
三連複フォーメーション
1−3・6−3・4・6・8・10・13・14
11点、各300円
マイラーズカップ
◎セリフォス
香港帰り、本番はここじゃないなど不安要素はあるが、能力だけなら一番と見た
鞍上の川田もここは叩きというレースをすることはないだろう
単勝
フローラステークス
◎バロネッサ
津村明秀G2初勝利祝勝会やろうぜ!
単勝
マイラーズカップ
◎セリフォス
〇コレペティトール
▲ソウルラッシュ
さすがにセリフォス・ソウルラッシュのG1勝ち負け組は地力が違うべよ
馬連ボックスと三連単をFかボックス
フローラステークス
◎ユキワリザクラ
教えてやる! 牝馬重賞は簡単だ!
単複でシンプルに
フローラS
◎バロネッサ
◯クリスマスパレード
▲アドマイヤベル
△カニキュル
マイラーズC
◎セリフォス
◯トランキリテ
▲コレペティトール
△セッション
フローラS
◎エルフストラック
◯バロネッサ
▲クリスマスパレード
△ユキワリザクラ
マイラーズC
◎セリフォス
◯ソウルラッシュ
▲コレペティトール
△セッション
>>3293
南関勢も以前から他地区の重賞に出ていってるし仕方ないですね
東京湾カップ、黒潮盃、戸塚記念が真の南関東三冠になりそう。はたまた遂に高知優駿を制すか
フローラS
◎アドマイヤベル
◯トロピカルティー
▲バロネッサ
△メアヴィア
マイラーズC
◎セリフォス
◯ソウルラッシュ
▲ニホンピロキーフ
△コレペティトール
マイラーズC
◎ソウルラッシュ
◯セリフォス
▲アリストテレス
△コレペティトール
フローラS
◎クリスマスパレード
◯バロネッサ
▲アドマイヤベル
△トロピカルティー
マイラーズC
◎ ソウルラッシュ
◯ セリフォス
▲ セッション
△ コレペティトール
ビアンカ派フローラS
◎ アドマイヤベル
◯ カニキュル
▲ ユキワリザクラ
△ バロネッサ
マイラーズCのNaNじぇい予想はセリフォスが圧倒的ですね…
俺もソーナノ
でもソウルラッシュが1番人気って聞くと俺の知らない何かをみんな知ってるんじゃ…?って揺らいじゃう
>>3303
前日発売で松山から団野に乗り替わりが決まる前に売れまくっていた可能性
今季初戦なのに「叩き良化」と久しぶりに泣きの池江が発動してますからね
マイラーズC
◎ソウルラッシュ
◯セッション
▲セリフォス
△コレペティトール
フローラS
◎トロピカルティー
◯クリスマスパレード
▲アドマイヤベル
△ラヴァンダ
マイラーズC
◎アリストテレス
○トランキリテ
▲セリフォス
△スパイダーゴールド
△ソーヴァリアント
前走からノリさんが跨り再起の道を探っているが厩舎も調子いいし前崩れでもあれば
フローラS
◎サンセットビュー
○クリスマスパレード
▲トロピカルティー
△カニキュル
△アドマイヤベル
左回りだと競馬にはなった、三浦が栗東まで来て追い切り
読売マイラーズ
◎ソウルラッシュ
◯セリフォス
▲トランキリテ
△ニホンピロキーフ
フローラS
◎エルフストラック
◯ラヴァンダ
▲コンテソラーレ
△マルコタージュ
マイラーズC
◎トランキリテ
◯セリフォス
▲エエヤン
△コレペティトール
フローラS
◎ユキワリザクラ
◯アドマイヤベル
▲カニキュル
△クリスマスパレード
今週こそ三連的中狙うゾ
マイラーズC
◎ソウルラッシュ
○トランキリテ
▲トゥードジボン
△セリフォス
セリフォスは阪神巧者の可能性…鞍上川田も今週はいまいち調子が上がってない?
逆にソウルラッシュは京都、道悪実績有り。急な乗り変わりが怖いけどこのメンバーなら
後は京都実績のあるメンバーを入れて、流石に切るのは怖いのでセリフォスも抑える
単勝◎
馬連◎-○▲△
三連単◎○-◎○-▲△
フローラS
◎ユキワリザクラ
○マルコタージュ
▲クリスマスパレード
△トロピカルティー
こっちはわけわかんないので荒れ期待して新聞とかに丸乗っかり
単勝◎
馬連◎○-◎○▲△
三連複◎-○▲△
福島中央テレビ杯
◎トーセンサンダー
例年荒れ気味ではあるもののこの馬を軸に
単勝◎
相手に2,8,9,11でワイドと三連複
マイラーズC
◎ソウルラッシュ
○セリフォス
▲セッション
△ソーヴァリアント、ノースザワールド
言っても京都1600で先着したのソウルラッシュですからね。鞍上代わっても走る馬は変わりませんしここは信じましょう。
◎軸に○▲馬連と◎→○▲→△三連単
フローラS
◎クリスマスパレード
無敗馬も2勝馬もロクにいないですしねえ。フローラSのピンク帽そこまで成績悪くないし単複で。
マイラーズC
◎フリームファクシ
◯ボルザコフスキー
▲エアロロノア
△セリフォス
フローラS
◎アドマイヤベル
◯ユキワリザクラ
▲ エルフストラック
△ トロピカルティー
フローラステークス
ラヴァンダの複勝
マイラーズカップ
枠連8-2,5,7,8
マイラーズC
◎ソーヴァリアント
◯ソウルラッシュ
▲セリフォス
△セッション
フローラS
◎トロピカルティー
◯アドマイヤベル
▲エルフストラック
△サンセットビュー
マイラーズC
◎セリフォス
◯ソーヴァリアント
▲ソウルラッシュ
△トゥードジボン
フローラS
◎ラヴァンダ
◯バロネッサ
▲アドマイヤベル
△カニキュル
おっし、マイラーズCを予想するぞ!
ぶった切るのはエエヤン
馬券に絡んだのは中山がほとんど、期待値も良馬場よりも稍重以上
ダービー卿CTからの参戦で馬券に絡んだのは京都実績のあるクラレントのみと相性が悪いのも良くないな
◎セリフォス
ここまでGⅠ勝ちを含む重賞4勝と実績は頭一つ抜けた存在
目標は安田記念とはいえ、ここ近走掲示板にすら載れていないので、そろそろ馬券に絡みたい
○ソウルラッシュ
一昨年1着、昨年3着とマイラーズCとの相性が良く、前哨戦の鬼のような同馬
昨年マイルCS2着、香港マイル4着と今が充実期なのは、まさに晩成型のルーラーシップ産駒らし
△エアロロノア
もう誰にも負けねぇから!!
△コレペティトール
またイン突きを見せてお
△ソーヴァリアント
叩き2戦目のこの馬は怖いぞ
2頭軸で上等だろ、オラァ!
お次は、フローラSだ
ぶった切るのはカニキュル
前走若干底が見えてしまった感が否めない
開幕週で外枠引いて、ロスのない競馬というのも難しくなったので、切ってみたい
◎エルフストラック
スタート上手で前目につけられるのがこの馬の強み
最近は西高東低の傾向が強いので、関西×サンデーRのこの馬に期待したい
○バロネッサ
GⅡの津村というのは気がかりも東京コース向きの長く良い脚を使える
スピード能力も高そうだし、番手につけて押し切ってしまえ
▲トロピカルティー
前走負けた相手は皐月賞に出走した2頭、決して牡馬相手にも劣らない実力派
△ラヴァンダ
岩田ジュニア調子良さげ
△アドマイヤベル
この位の人気の武史は怖いわ
△クリスマスパレード
大外枠も位置取り次第では
フローラS
◎バロネッサ
◯トロピカルティー
△ユキワリザクラ
▲アドマイヤベル
マイラーズC
◎ソウルラッシュ
◯セッション
▲エアロロノア
△ソーヴァリアント
マイラーズC
◎ソウルラッシュ
○セッション
▲リューベック
△ノースザワールド
ワイド13-14
三連複13-14-6.7.9.11.12.17
フローラS
◎トロピカルティー
○サンセットビュー
▲クリスマスパレード
△マルコタージュ
単複6
ワイド6-9
最後差し切られたぽいけど今日も一つ勝ってるし福島の小林美はいいですねえ
今競馬番組見てたら吉田隼人は意識があって受け答えもできて表情も作れるって言ってました
ひとまず安心ですが、そういう確認も必要な状態だったってことですよね。お大事に
マイラーズ
◎トランキリテ
○コレペティトール
▲ボルザコフスキー
ワイドボックスと一応3連複
フローラ
◎アドマイヤベル
○トロピカルティー
▲クリスマスパレード
△ユキワリザクラ
△バロネッサ
◎-○▲-▲△の3連複
んー、ニホンピロ以外はカチカチだな。流石に強いねこの2頭は
ニホンピロ2着来てくれたら…
ただソウルが強かった
誰よ!乗り変わりだから切るって言ったの!
昨日の俺!
やっぱ二強か…
本当に強い馬はコンディションとか関係ないね
馬券的にはまぁ面白くはないでしょうが現在のマイル格付けという点では大体の形が見えたのではないでしょうか
安田記念ではどうなるか
欲かかずに強豪2頭の馬連1点で良かったなあガハハ!(憤死)
上位2頭は予想通りだけど田口貫田騎手ニホンピロキーフ3着持ってくるのか、うーん難しい
狙いすぎてはいけない(戒め)
まあどうせニホンピロキーフ買ってないし誤差だよ誤差!
セリフォスはしっかり立て直してきましたね
これなら安田記念でも有力でしょう
アドマイヤベルナイス〜
これは東京2000の勝ち方を知る男横山武史
頭しか当たってねぇ
「本命の単複は買っておけ」と誰かが言っていたが、本当だぜ。
アドマイヤの重賞勝ちっていつ以来だ?
>>3334
アドマイヤジャスタ以来じゃない?
ユキワリザクラまあまあ危険な不利受けてないですかね…?
審議だ審議!
枠出た後に軸を13カニキュルから1バロネッサに変えて無事死亡
スワーヴリチャードはコラソンビート、レガレイラ、スウィープフィート、アドマイヤベルと牝馬で強いの出すな
しかも距離が幅広い
武史の直線での追い方が一瞬典弘に見えるほどソックリだった
カキニュル3着のおかげでなんとか致命傷で済みました
てめーは何時になったらG2勝てるんだ津村ァ!
>>3334
利一からの名義変更ではないデビューから現オーナー名義での重賞制覇は初ですね。
カレンブーケドールで健闘しているしG3は勝っているように腕がないわけではないのにほんと謎
開幕週でこのタァイムだとオークスもステレンボッシュからかなぁ
言ってるそばから団野落馬してる…
なんかおかしいぞ今週
津村は重賞どころか東京のOP戦すら勝ててないと聞きましたが…
落馬ほんと多いですね
いくら危険と隣り合わせの仕事とはいえ何かしらの対策取れないもんでしょうか
こうも頻発されるとオカルトめいた話をされてしまうわよ
アリストテレス、この手の馬は引退させるメリットがないとはいえ現状を見ると流石に苦しいか・・・
大多数の人は流石に今年で引退と思ってるかもですが僕は陣営の考え方というか傾向的に来年まで引っ張てるんじゃないかと思ってます
つ、辛い・・・
>>3345
直近だと去年のオーロCをグランデマーレで勝ってるぞ
>>3348
東京のオープンは7勝してました
重賞だと0勝ですね
団野はとりあえず大丈夫そう
高知11R 一発逆転ファイナルレース
7-8-10-11
ワイドボックス
団野騎手は異常なしだそうです
春天はテーオーロイヤルは絶対的に信頼できる軸だと思ってるけど
他の馬がそれぞれいまひとつ信用ならない!
かといって単複だけってのもおもんないしなあ
ドゥレッツァは前走休み明けで59背負ってたし、ルメールじゃないのは残念だけど特別評価落とす存在でもないとは思う
菊の乗り方がルメールにしか出来ないだけで、別にあの乗り方しなきゃ勝てない馬でもないしね
とりあえずサリエラはAILEくんの本命確定だから切りで良さそう
天皇賞は口マン追うならサリエラかなぁ。
もしくはKミュラー騎乗でタイトルホルダーと馬主が同じワースピか。
>>3551
1頭競争除外で半額だけ戻ってくるとか言うオチもつかない中途半端な結果になっちゃった
ノリさんのマテンロウレオがイングランディーレするのを期待します
6歳春にして京都初体験のテーオーロイヤルが悩ましい
流石に阪神東京中山の重賞で勝ち負けしてりゃ淀の適性ないとかはないっすよね…?
マテンロウレオさん、僕が三連単取った初めてのお馬さんだから久しぶりに期待しようかな
ノリさん頼むで
なんだかんだでステップの1着馬、前年のダービー馬と菊花賞馬と役者が揃ってるので予想は楽しい
馬券は全くわかりませんね(SGMTKYS)
ディープボンドのTシャツ、着て戴冠を待つぜ。
>>3265
その現役馬主が大問題なんだよなあ……
すみません、うまく更新できてなくて昨日のレスにレスしちゃった
マテンロウの馬主さんはアート引越センター創業者の奥様だったんですね
つまりダノンとミッキーの関係と。
でもなんか勝負服アート引越センターっぽくねぇなぁと思ったら旦那さんの方(現在の代表馬:ハピ)はちゃんとアート引越センターカラーしてますね
……で結局「マテンロウ」ってなに?
アントニー?
普通に摩天楼から取ってるみたいです
なぜ摩天楼から取ってるかは知らなーい
天を摩する(触れられるほど近づく)ほどの楼閣(建築物)で摩天楼という意味だそうですが
冠名が長いと馬名つけるの大変そう
メイショウとかショウナンとかアドマイヤとか、よくネタ切れせんな、と思う
メイショウゴルシはそのまんますぎて草生えた
かつて「〜カラノテガミ」という脅威の冠名6文字なんて馬主さんもいましたね…
自由枠3文字は流石にいやーキツイでしょ(ikze)
シゲルのシリーズもの好き
>>3370
あなたのいない一人旅してそうだな…
っぱロジ冠よ
廣崎さんのアスク〜と照哉氏と共同所有の場合のアスク〜モアの使い分けみたいなの好き
>>3373
オジジアンの血を持つ競走馬にロジジアンって名前つけてほしい
冠名分の文字数を固定してしまえるからむしろ名前がつけやすい側面もあるんじゃないですかね?
野田重�腺すき
僕は冠名だとシチー、もっと言うとタップダンスシチーが好きですね
初めて馬名の意味を知った時、父名+母名+冠名でこんなに名前が綺麗になるのかと驚きました
マチカネ○○って700以上あったんですね
その中でマチカネフクキタルは奇跡の命名でしたね
ナリタブライアンは冠名+父名なのに似合いすぎ
ウイポとかで自分の冠名頑張って決めますねぇ!!
皆さんオリジナルで作った冠とかあります?
>>3380
サイレンススズカもそのパターンですけど綺麗ですよね
冠名の馬だとトーセンラーがしっくり来てて好き
>>3381
オーナーを課長にして冠名をオニイサンにしたことならある
アグネスアース以降しばらくアグネスの馬が出てきませんでしたが、久しぶりにアグネスの競走馬登録がありました
https://db.netkeiba.com/horse/2022100155/
大井の真島大輔調教師、初陣です!
大井8R
ワイド流し
8-5,6,9
羽田盃公式ページの
途中送信してしまったorz
羽田盃公式ページの注目馬情報、ただの全頭紹介なんですがそれは…
アマンテビアンコとブルーサン買っとけば儲かるレース…と言いたいけどなんか面白いの来てほしい
>>3388
全競走馬入場!
今年のロジはこんな感じですね
ロジルドルフは母母父のシンボリルドルフから
https://i.imgur.com/6buDXt4.jpeg
馬名決める時に血統表見ながら適当に名前引っ張ってくるのがいかにも競馬ゲームのプレイヤー感が出てて好き
かしわ記念のミックファイア全然興味無かったのに鞍上が吉原に決まったってだけでめっちゃ気になってきた
上の画像ロージースカイ(Rosy sky)号は馬主違うしロジ(Logi)冠でもないから違うんじゃないですかね
ちなみに母のロードクロサイト(バラ色の宝石)ときょうだい馬のコントレイルから連想したそうです
意外や意外ロジキズナとかそういう名前の馬まだいないんですね
ロージースカイはノースヒルズですね
【天皇賞・春】ディープボンド80点 貫禄出たが腹は太め ― スポニチ競馬Web
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20240422s00004000645000c
ロジロジユニはまだですかね
西塚Jが栗東へ所属変更
最近西への移動が多いですね…
美浦の上位厩舎に所属できても社台系ばっかりなので騎乗機会が貰えず
かといって下位厩舎だと勝つチャンスのある馬すらなかなかいないというね…
馬名ロジロージローロジ
大井8R
ワイドボックス
1-3-5-8
ロジアンドモルタルは衝撃だった
現存する最古の冠名はヒシでいいんでしかね?
ヒシ冠名最初の馬が1952年のヒシタカでしたっけ
ネトケ調べですが
高知競馬は23年度の売り上げが過去最高を更新
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20240422/8010020330.html
県と高知市に17億円の利益分配も入り、安定期に入ったと言っても過言ではないかもしれません
羽田盃は…148の三連複で(適当)
羽田盃
◎ハビレ
○アマンテビアンコ
▲ブルーサン
△アンモシエラ
中央勢の中で最も力があると思っているハビレが不利が重なった前走を原因に人気を落とすようなら積極的に狙いたい
前走より時計が出る馬場になりそうなのも追い風
前走スタートでつまずいたアマンテビアンコは川田への乗り替わりも込みで上昇が見込める
しかし3コーナーでの加速に遅れているところが見られるので、力を出し切ったハビレ相手だと分が悪い
前走で後ろからプレッシャーをかけられたことで結果的に持ち味の持続力を発揮できたブルーサンは少頭数の今回は評価を下げたい
中間プール調教を多用しているのも不安要素のひとつ
アンモシエラは前走からしても大井のコース形態は不向き
それでも今回の地方馬よりは力があるのは間違いないので、上位評価の3頭が崩れたときのために抑える
三連単頭固定3→1, 4, 8
三連複軸1頭3-1, 4, 8
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/24 大井11R ダ・右外 1800m 1着賞金5,000万円
┃第69回 羽田盃 (JpnⅠ).┃(´∀` )<3歳牡・牝 (指定交流) 定量 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アンモシエラ .[牝3]│55│横山武│(栗)松永幹│京浜盃 2┃
┃2 │2. │ムットクルフェ [牡3]│57│山崎誠│(大)的場直..|3歳Cチャレ1┃
┃3 │3. │ハビレ [牡3]│57│笹 川│(美)武井亮│京浜盃 3┃
┃4 │4. │アマンテビアンコ .[牡3]│57│川 田│(美)宮田敬│雲取賞 2┃
┃5 │5. │フロインフォッサル ..[牡3]│57│本田正│(船)山下貴│雲取賞 5┃
┃6 │6. │ティントレット .[牡3]│57│森泰斗│(大)荒山勝│京浜盃 5┃
┃7 │7. │マッシャーブルム [牡3]│57│矢 野│(大)坂井英│京浜盃 6┃
┃8 │8. │ブルーサン [牡3]│57│和田竜│(栗)川村禎│雲取賞 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/25 大井11R ダ・右外 1800m 1着賞金2,000万円
┃第38回 東京プリンセス賞 (SⅠ) ┃(´∀` )<南関東3歳牝 定量 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ローリエフレイバー [牝3]│54│野 畑│(大)月岡健│雲取賞11┃
┃2 │2. │イマヲトキメク .[牝3]│54│山田義│(船)張田京│東海QC7┃
┃3 │3. │フォルトリアン [牝3]│54│本田正│(大)市村誠..| ムスカリ特1┃
┃4 │4. │ミスカッレーラ [牝3]│54│御神本│(船)川島一│浦桜花 5┃
┃5 │5. │シトラルテミニ [牝3]│54│矢 野│(道)澤佳宏│浦桜花 4┃
┃6 │6. │フェルディナンド .[牝3]│54│安 藤│(大)藤田輝│3歳(一)1┃
┃6 │7. │ウインアザレア .[牝3]│54│丹 内│(川)河津裕│クラウンC 9┃
┃7 │8. │ムサシジェリーナ [牝3]│54│笹 川│(大)栗田泰│マ-ガレ特1┃
┃7 │9. │プリンセスアリー [牝3]│54│森泰斗│(浦)鹿沼良│浦桜花 1┃
┃8 │10│キャッスルハート .[牝3]│54│篠 谷│(船)渋谷信│3歳選抜3┃
┃8 │11│ベイデンマリーナ ..[牝3]│54│西啓太│(大)福田真│マ-ガレ特3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
YouTubeのJRA公式チャンネルに上がった4Kリマスター版ライス春天(93・95年)見ましたがあまりにも綺麗すぎて笑っちゃうんすよね
リマスター毎秒投稿して♡
オリビエ・ペリエ騎手引退 お疲れ様でした
>>3410
??「ペリエも引退か…寂しくなるな」
嘘つけどうせ後で現役続行を宣言するゾ(人違い)
リマスターをやリマスター
羽田盃
◎ブルーサン
○アマンテビアンコ
▲フロインフォッサル
△ハビレ
サントノーレ物差しで
前行くであろうアンモシエラはブルーサン追走で潰れて飛びます
単勝8
三連単8→4→3.5
>>3411
サンキュー山本昌
京浜盃
◎アマンテビアンコ
○ブルーサン
三連単◎○-◎○-全流し
三着変なん来い馬券
さすがにここはハビレでしょ
ハビレは厩舎がね…
定年はないんだろうけど元気な爺さんが多すぎる
雨が降ったり止んだりラジバンダリ
大井10R 行人坂賞
◎ヤクモ
◯ロンギングナイス
▲グンジン
△シルヴィーノ、リュウノファウラー
大井マイルの野畑くんは軸にしとけってオッサンが言ってた
大井11R 羽田盃
◎アマンテビアンコ
◯ブルーサン
▲アンモシエラ
△ハビレ
寂しい羽田盃も、白馬に乗った王子様川田が勝てば多少は箔がつく。
大井12R たて座特別
◎スペラーレ
◯エルモサミオ
▲マテラハチイチ
△リケアパンペイユ、サンクスグランパ
エルモに一矢報いるならジョージだよなぁ!?
>>3419
まだ辞める気サラサラなさそう
https://www.sanspo.com/race/article/general/20240424-JU6ZCHWCBVPFLBNPX5SUKRUW5U/
実際キツいヘルニア乗り越えて乗り続けられてるなら身体が真に悲鳴あげるまでは乗り続けられるんだろうな善臣さんは
羽田盃3連複で買いますよ〜買う買う
↓
3.3倍
こんなんじゃ勝負になんないよ〜
そこでこの三連単マルチ
まだ51歳で引退は早すぎる、もう少し騎手して欲しかった
https://twitter.com/KentuckyDerby/status/1782422064906801330
https://twitter.com/WHR/status/1782945051993362770
https://twitter.com/_RYUSEI_0531/status/1782779813822169549
がわ゛い゛い゛な゛ぁ゛え゛ばや゛ん゛ぐん゛どR゛y゛u゛s゛e゛i゛-゛s゛a゛n゛
ケンタッキーダービーは現地時間来週土曜日発走です
>>3422
腰痛は騎手の職業病みたいなものですからね……
真冬の早朝でも半袖の江田照も、若い頃に靴下を履くのも大変なぐらいの腰痛に悩まされて騎手をやめようと思ったと聞きますし
羽田盃
◎ブルーサン 前有利ならいけるでしょ頑張れワダーサン
○アマンテビアンコ 正直ブルーサンとの差はあんまりなさそう
▲ハビレ 前走の不利を考えればある
△フロインフォッサル 消去法で……
◎○-◎○-▲△の3連単で勝負!
田原成貴さんとか騎乗中すんごい腰曲がってるもんな
腰痛になりそうで見てるこっちがヒヤヒヤものですね
羽田盃
三連単軸1頭3-1,4,8
三連単軸2頭4-3-1,8
8点で勝負!
発表当初から悪評は聞こえてましたが、それでもこんな閑散としたレースになるとは思わんかった
オッズがあんまりにあんまりなのでケン
羽田盃(リアルスティール賞)
◎ ブルーサン
◯ アマンテビアンコ
▲ マッシャーブルム
△ アンモシエラ
新しいジーワンって言われても全然ピンと来ないっすねえ
馬券は見で和田さん応援あるのみ
羽田盃がダートグレードのファンファーレなの何か感慨深いですねぇ
ブルーサンがこけるかぁ
シンガリ人気3着かあ…
3着フロインフォッサル!?
上位4頭で決まると思ってたからたまげたなぁ
3着に最下位人気のフロインフォッサル入ったか
白馬はやっぱり映えますねえ
アマンテビアンコくんは白毛の種を撒き散らしてくれ
地方でも人気の和田は消しが有効なのか…
アンモシエラが主張するとは聞いてない
逃げられなきゃ飛ぶよブルーサン
ハビレが道中全然スムーズにいけなくてもう許せるぞオイ!
三連系の馬券的には難しい決着になりました
川田のオジキはハツシバオーやらイナリワンやら乗ってますから、こういう宿命なんでしょうね
8頭立て(うち中央4頭)で3連単45000は大荒れなんよ
(ブルーサンが飛ぶなんて)\聞いてません/
フロインフォッサルの複勝ぶちこみが一番楽だったかもしれない
3着変なん来たけど軸が飛んだら終わりなんですわ
一応離されたとはいえ雲取賞5着だし前がやり合った時を想定すればヒモには買えたよなあ(後出し)
ブルーサンしんがり負けやんけ…
ブルーサンは一転東京ダービーにも出れなくなりましたね…(ユニコーンS勝ち馬が回避しない場合)
またシラユキヒメからすごいのが現れたのか…
まだ負けたわけではございません
大井12R
三連複1頭軸10-1,6,7,12
こんなレースが続いたら俺のケツマン壊れちまうよ……
ブルーサンが派手に飛んでてオッパゲドン…
スタートで躓いたかコメント見るに調整ミスですかね?
逃げられないとここまで惨敗するとは今後買いにくいっすね…
>>3407 のように中間の調整過程を疑問視する声はあった>ブルーサン
アマンテビアンコはヘニーヒューズ産駒の白毛牡馬と種馬になったら大人気だろうなぁ
見に徹しててよかった〜って思うワケ
さすがに今回のは狙って当てられるレースじゃない
三連系は完全に運ゲーの領域
羽田盃終わったから中央に専念できるぜ
今週の重賞ってぜんぶ出走可能頭数超えてるんですね
春天なんてフルゲート割れが茶飯事のイメージだったのに
オシェア騎手も今週からですね
dmmが契約馬主ってのもなんか意外な感じしますね
春天がフルゲートだったのは近20年だと10回なのでちょうど半分ですね
ちなみにグレード制導入以降で最も出走頭数が少なかったのは1987年で10頭立てでした(勝ち馬:ミホシンザン)
「天皇賞」となった1938年以降だと最少は5頭、帝室御賞典の時代には2頭立てもあります
この週末は実質3日間開催だしなぁ(29日兵庫CS)
>>3456
地方のペイアウトなんてマズいから素直にアマンテビアンコ単勝で行ったぜ
2.1倍って言ったって合成オッズだとそれ下回るのザラだし
まだ俺の大井フェイズは終了してないぜ
木曜日大井11R 東京プリンセス賞
◎プリンセスアリー
○ミスカッレーラ
▲シトラルテミニ
△フェルディナンド
基本的には昨年末の東京2歳優駿牝馬組から
フェルディナンドはヘニーヒューズ産駒で鞍上矢野なので大井なら一転攻勢あるぞ
シンプルに馬単ボックス
消ローリエフレイバー
前走から思うに、もしかして内枠苦手系か…?
アマンテ単勝でシンプルな賭けに挑むか
ガミ覚悟で上位4頭の馬連ボックスでお茶濁すかが羽田盃の現実的な勝ち筋だったネ
いやーきついっす(素)
こんなん観戦するレースだと思ってアマンテ単だけだったけど妙味の面でも正解だったかもですねこれは……
ギャンブルとしては難しい内容だったけど観戦するレースとしては面白かった(小並感)
雲取賞の勝ち馬が珍しく吹っ飛んだり、後方ポツンの最低人気馬が突っ込んできたり
吉田隼人は命に別状なしとは言えくも膜下出血で意識障害ですか……
そしてこの前あんなコメントを出していた川田が斜交で戒告食らっているのはどうなんだ
でもパトロールビデオ見ると外をブロックされているのに無理して内に突っ込んだ笹川の方にも問題があるように思った
実際亡くなってしまった人が直近で2人もいるから生きてくれてるだけで良い…って言いたいけど後遺症として残ってしまうとキツいよな。復帰はまず無理になるだろうし
昨日グリチャつけてたら手塚師がソールオリエンスの次走は宝塚記念と明言してた。
右回り苦手は我々が勝手にそう思っているだけなのか修正できる手応えがあるのか全く気にしていないだけなのか。
クラシックホースがこの体たらくじゃ寂しいのでなんとか立て直してほしいところだが。
そんな事言ってたら藤岡康太は制裁多い(騎乗停止まではいかない)タイプだったし結果としては自らの制御ミスで命落とした訳だし…
フェアプレー賞とかタイトルはあるけど狙って取れるもんじゃないし防ぎようのないアクシデントは起きるもの
藤田伸二は狙ってフェアプレー賞獲ってたから
最近の落馬多発に対して「事故は起こるもの」で放置して良いんだろうか
まぁ死亡を含む落馬事故が今回立て続けに地方と中央で起こったというだけで、
長期療養が必要な怪我を伴う落馬事故自体は定期的にありますし(哲三とか常石とか高知の妹尾とかフジカンとか)、
制度とかでどうこうは難しいんじゃないかと思います。設備面の安全性強化(ラチを鉄製からFRP製にしたり)はできるだろうけど
そもそも騎手が常人よりも異常な短期間で実戦復帰してるだけで、月に1回か2回はレース中や調教中に落馬負傷休業がありますから、
改めて騎手は危険な事をやっているという自覚をもって応援していきたいですね
去年引退の山田くんなんかも
調教中に落馬負傷で1カ月休んでましたけど
結局指にマヒだかの後遺症残ったから引退とかでしたもんね
昨年もホーさん落馬負傷で短期免許切り上げとかありましたからね
レース以外でも厩舎スタッフの落馬や事故は定期的に起きているので、現場で馬に携わる方は大変だと改めて思わされます
安全面の向上は昨年行われた斤量増による減量リスクの軽減やそれに耐えられる競争馬の育成ノウハウ構築など、長い目線で見守る必要がありますね
聞いた感じ言語障害と記憶飛んでるのかな
どのみち時間かかるし最悪引退かもしれないな……
でも命に別状なくてほんと何より
というかそもそも騎手の服装に問題あると思うんですよねぇ
全身プロテクターの装備を視野に入れて欲しいというか義務化して欲しいというか
実際斤量微増レベルのプロテクターだと、強度ってどんなもんなんですかね
安全性の高いプロテクターってことはつまり重量がかさむって事ですからね
装備の重量がかさむと減量が更にキツくなり騎手の健康リスクが高まる
斤量を増やせば今度は競走馬の健康への懸念がある
騎手の健康を考慮しつつ斤量をキープする為にはやっぱり騎手の装備はできるだけ軽くする必要があり…
どうすりゃいいんだ(絶望)
既に勝負服の下にはプロテクターは着込まれてるんだゾ
強いていえばヘルメットの強化なんだろうけど、フルフェイスは泥がかかった時の視界悪化や、首の可動域が狭くなってやっぱり視界が取れなくて帰ってあぶないという話もあります
飛越とかいうただでさえ危ない事させるのにスピード抑える為(安全の為)に平地より重い斤量を背負わせてる障害レースがある以上、走破タイムが落ちるのを気にしなければ平地でも斤量更に増やしても問題ないとは思うけどね
時速60キロの乗り物から落ちる&0.5トンで1馬力の生き物のキックを耐えるなんてちょっとやそっと装備を増やしたところで焼け石に水ですよね
それよかむしろ身軽になって落ちた時の反応を良くするというのは間違ってはないと思う、事実先日まで20年近く死亡事故はなかったわけで……
リスクをゼロにするのは難しいねんな
福島馬主協会
福島出身のジョッキーが語る福島競馬場と福島の魅力
江田照男騎手 × 田辺裕信騎手
http://www.fukushima-umanushi.jp/column/feature/feature144-2.html
田辺
僕がデビューした頃、江田さんがよく落ちていたんですよ。派手な落ち方をして『大丈夫かな?』って心配していたら全然痛がらずに、それどころか怒りながら歩いて戻ってきて、『すごいなぁ、この人』ってよく思ったものです。
江田
以前、プロテクター着用が義務でない頃は着ないで乗って、よく落ちたけど、不思議と大きな怪我はしなかったからね。
田辺
江田さんをみていると『プロテクターいらないじゃん』って思えてしまいます(笑)。
ええ……(困惑)
7, 8年前かな?最後の直線で江田が乗ってた馬に故障発生して前に投げ出されて何回も転がりながらゴール板の前を通過していたんだけど、
江田自身はピンピンしてて以降のレースもそのまま乗っててこの人おかしい……って思ったことがある
春天の枠番が出ましたね
人気上位のドゥレッツァ、テーオーともに外寄りとはますます予想が難しい…
東京プリンセス賞
◎プリンセスアリー
桜花賞優勝を素直に評価。小柄なのが気にはなるが、逆に言えばこれで桜花賞を勝てていることから実力は高い
○ミスカッレーラ
前走はガレちゃってたので見直したい。+5kg以上あれば
▲ムサシジェリーナ
△ローリエフレイバー
ハピ大外!
スマートファントムはここまで極端に外じゃなければ入れたかったけど流石に…か
枠云々よりプリンスリーギフト持ちかディープ(ブラックタイドも可)の系統であるかどうかのレースだと思う
傾向から大きく外れるタスティエーラの取捨が難しい、元来遅咲きの血だし勝ち馬に1秒以上差をつけられる着順以上の完敗はまだしていない
サリエラ最内は買えって本能に訴えかけられてる感ある。
菱田裕二GⅠ初制覇を見たかったけど外枠ですか・・・
カンタは3200大丈夫だろうか
まあスプリントほど枠に神経質にならなくても良さそうだけど
ルメールは早ければ来週にも復帰。
今年の初GⅠ枠は貫太か、去年のタケゾーは7着まで来たけどどうかな
こっちは松嶺S勝ちのオープン馬だし入着あるかも
貫太は去年阪神JF出てました(痴呆)
やだこんな恥ずかしい…
東京プリンセス賞
◎1◯6▲8△9☆7
東京プリンセス賞
◎プリンセスアリー
○シトラルテミニ
▲イマヲトキメク
△ローリエフレイバー
アンカツの甥なんだな
アンヨーてまだ重賞勝ってなかったのか
テーオーロイヤル、外枠ってだけでリアルタイムで人気を落としつつあるのを感じる
余は余裕で本命にするが……
ステイヤーのレースになればもちろん最有力ではあるんだけど、そういうレースになるのかどうか
道中動きのある展開になれば長距離適性で勝ち切れると思います
(ステイヤーのレースになった2015年は8枠の人気馬が軒並み沈んでいるのは気掛かり)
ゴルシちゃんは枠の利に中指突き立てるようなレースしてるくせして1枠1番はやたら相性良かったんだよなぁ。
ディープボンドは今回の春天、鞍上コロコロ以外は恵まれてるかもしれない
最後の夢見てもいいっすか…?
大井はこれ無理ゾ
8Rの魔境ぶり見てて出せなくなった
俺はディープボンドは切るつもりだけど夢を見たいなら見にいったほうが後悔はするまい
養分となるのはどちらか勝負や
>>3504
単勝1倍台が発走直後に落馬するわ人気薄3頭が馬券圏内を独占するわで散々でしたね……
展開予想で重要なのはノリさんが逃げるかだけど多分逃げないよね
困った時は古き良き傾向に従おう
菊馬と阪大、日経賞で終わり!
これ香港のほうが馬券楽なのでは……??
マテンロウレオは元々お行儀よくない馬だし日経賞で大逃げの切り札使って足りなかったのでここもまあ要らないかなと
>>3507
ノリさんが逃げるかどうかは当日の騎乗馬の気分次第なので考えすぎない方がいいゾ
参考:https://umajo.jra.jp/jockey/norihiro_yokoyama.html
自分はもうテーオーロイヤルと心中すると決めているので、枠や騎手が嫌われて人気落ちることを期待しています
タイホプボぶち込み兄貴から丸二年か
ヒンドゥタイムズ出走取消
ヒンドゥタイムズ出走回避
当時は日経賞でのタイホのパフォーマンスが今一つだったこともあってタイホ→プボの馬単ぶち込みに対してせめて逆にしろって意見が噴出したりもしましたね
懐かしい
おじさんに乗っかろうと思ったけどやっぱり怖くなって馬連にしちゃったんだよね
1頭取り消しになったことで「フルゲートの春天は1番人気が勝てない」のジンクスが発動しなくなりましたね
ちなみに最後の勝利は1991年のメジロマックイーンです
551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 17:58:53 AKjPrwWo
よーし給料振り込まれた!
天皇賞はタイトルホルダーからディープボンドの馬単に50万!パパパッて買って、終わりッ!
553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 18:02:47 xMYOcI82
>>551
お前精神状態おかしいよ…
(どっちか飛んだら)大丈夫?
554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 18:02:57 QLFWtzQI
思いきりがよすぎる
堅いとは思いますけど絶対に真似できませんね…
555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 18:04:19 xmwNDpxk
ボンドはともかくタイトルホルダーは輸送とかめちゃくちゃ不安要素ありまくりなんですぎ…
556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 18:04:59 /g1nPrUI
せめて馬連にしようや
557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 18:07:37 TQDqDCLQ
ホルダーボンドおじさんかな?
558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 18:52:40 893EQLA2
2強が順当に来るとかないってそれ一番言われてっから
559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 18:52:43 bHTxnWbo
タイホ-プボの馬単?
精神状態おかしいよ…
560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 19:15:18 .RjR41OU
タイトルホルダーがスロー逃げして、ボンドが追うけどズブくて反応遅れて差し損ねるみたいな展開はまあまあ有りうる
当時はディープボンドのが力が上と多くの競馬ファンが思ってた事実
伏見区の日曜予報30℃なんですが距離より暑さとの戦いになりそう…
>>3517
NaNじぇい競馬新参なので初めて知ったんですがこんな思い切りのいいホモがいたのか(驚愕)
払い戻し615万円って俺の年収より高いじゃねーか
>>3518
そんな感じだったっけ…と思って当時のスレ遡ったらディープボンドの方が推されてたんですね
ちょうどこのあたりからこの2頭は明暗分かれましたねぇ
前々走の有馬記念ではプボが2着、タイホが5着だったし(その評価になるのも)まあ多少はね?
ディープボンドは阪神大賞典を連覇して万全の仕上がり、一方のタイトルホルダーは日経賞への調整過程で多少の乱れがありましたからね
あの時点では「セイウンスカイと同じになりはしないか(菊で幻惑逃げ→春天で完敗)」という懸念があった
まあ蓋を開けてみれば稀代の逃げステイヤーだったんですが…
>>3522
有馬記念では逃げ先行馬には鬼門と言ってもいい大外16番で5着に踏ん張るんだから勝負付けはまだ終わっていない
次走はどちらも前哨戦を制したとはいえ内容は大差、それでも調整過程を考慮すれば日経賞をしっかり勝ち切ったことを評価するべき
という論調もあったにはあったけど、まあ少数派でしたね……
万全の状態で挑めるなら逆転は十分あると自分も思っていたけど、逃げて上がり最速は想像以上だったのでビックリした
東スポ杯の頃からずっと追いかけてて当時もタイホ推しだったので、和生が1周目3〜4コーナーで積極的に逃げた時点で、あっ勝ったわこれ、って思いましたねぇ!
さすがに50万もブチ込む勇気はなかったけど
タイホ出走無き今年は逃げ馬マテンロウレオくらいだけど、もしマテンロウレオが出遅れた場合ハナ切るのがどの馬になりそうなのかこれもうわかんねぇな(展開予想)
ワープスピード三浦が初G1戴冠に向けて逃げます
>>3517
枠順確定する前の書き込みなんで揃って8枠送りにされて日和った可能性はある
最初から回避してくれたらメロディーレーン出れたのになぁ
難波騎手が調教中の落馬で休養。ただでさえ貴重な障害ジョッキーが…
淀にトゥインクルファンファーレが来るだってぇ!?
土曜日京都11R ユニコーンステークス
◎ムルソー
○ハーバーライト
▲サトノエピック
△ミッキーファイト、カゼノランナー
消ラムジェット
京都1900または各地1900以上の実績持ち重視。例外はミッキーファイト
ラムジェット初の1900は厳しいとみて切る!許せMUR
東京11R 青葉賞
◎ウインマクシマム
第1回東京で逃げ勝てるなら青々とした第2回でも勝てるよな!
○ショウナンラプンタ
▲ヘデントール
オシェアアア!さんようこそ日本へ。勝ったらオッシェエアアア!(定番ギャグ)
△グランアルティスタ、パワーホール、シュバルツクーゲル
消シュガークン、トロヴァトーレ
大寒桜賞からは来ません。ついでに東京2400で大外17番も来られません
>>3517
うーんこの烏合の衆(プボ頭の三連単をしこたま買いながら)
しょせん我々パンピーは不完全な情報と半端なノウハウしかアテにできないのでこういうことも普通にあるわね
ほとんど馬券下手しかおらんという意味では一人じゃないんだなと安心できる
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/27 京都11R ダ・右 1900m 1着賞金3,700万円
┃第29回 ユニコーンステークス (GⅢ).┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bスナークラファエロ .[牡3]│57│小 沢│(西)野中賢│3歳1勝 1┃
┃1 │2. │ノットイナフ .[牡3]│57│ 幸 │(西)浜田多│伏竜S 7┃
┃2 │3. │マルチャレアル ..[牡3]│57│団 野│(西)斉藤崇│3歳1勝 1┃
┃2 │4. │ミッキーファイト .[牡3]│57│戸 崎│(東)田中博│3歳1勝 1┃
┃3 │5. │ラムジェット [牡3]│57│三 浦│(西)佐々晶│ヒヤシンスs1┃
┃3 │6. │サンライズソレイユ [牡3]│57│田 口│(西)矢作芳│伏竜S 5┃
┃4 │7. │ゼンダンスカイ [牡3]│57│菱 田│(西)角田晃│3歳1勝 2┃
┃4 │8. │ラオラシオン .[牡3]│57│岩田望│(東)斎藤誠│伏竜S 4┃
┃5 │9. │サトノエピック .[牡3]│57│横山和│(東)国枝栄│3歳1勝 1┃
┃5 │10│エイカイソウル [牡3]│57│坂井瑠│(西)藤原英│3歳1勝 1┃
┃6 │11│クロドラバール [牡3]│57│西村淳│(西)杉山晴│3歳1勝 1┃
┃6 │12│ムルソー [牡3]│57│川 田│(西)斉藤崇│3歳1勝 1┃
┃7 │13│カゼノランナー [牡3]│57│藤 岡│(西)松永幹│未ダ19..1┃
┃7 │14│ピュアキアン .[牡3]│57│吉田豊│(東)竹内正│3歳1勝 1┃
┃8 │15│アラレタバシル [牡3]│57│野 中│(東)根本康│伏竜S 2┃
┃8 │16│ハーバーライト [牡3]│57│和田竜│(西)高橋義│伏竜S 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/27 東京11R 芝・左 2400m 1着賞金5,400万円
┃第31回 青葉賞 (GⅡ)┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サトノシュトラーセ .[牡3]│57│M.デム-│(西)友道康│毎日杯 6┃
┃1 │2. │グランアルティスタ .[牡3]│57│ 原 │(西)寺島良│未芝24 1┃
┃2 │3. │ニシノフィアンス .[牡3]│57│永 野│(東)竹内正│山吹賞 5┃
┃2 │4. │ロジルーラー [牡3]│57│大 野│(東)稲垣幸│山吹賞10┃
┃3 │5. │ジンセイ .[牡3]│57│内田博│(西)庄野靖│すみれs4┃
┃3 │6. │フォスターボンド .[牡3]│57│菅原明│(東)中川公│共同通 8┃
┃4 │7. │シュガークン .[牡3]│57│武 豊│(西)清水久│大寒桜 1┃
┃4 │8. │パワーホール [牡3]│57│田 辺│(西)昆 貢│共同通 3┃
┃5 │9. │ヘデントール .[牡3]│57│T.オシェア |..(東)木村哲│3歳1勝 1┃
┃5 │10│ウインマクシマム ..[牡3]│57│松 岡│(東)畠山吉..| ゆりかも1┃
┃6 │11│シュバルツクーゲル ...[牡3]│57│北村宏│(東)鹿戸雄│弥生賞 5┃
┃6 │12│アバンデル [牡3]│57│石 橋│(東)金成貴│フリ-ジア 4┃
┃7 │13│マーシャルポイント ..[牡3]│57│津 村│(東)木村哲│フリ-ジア 1┃
┃7 │14│コスモブッドレア .[牡3]│57│石川裕│(東)小野次..|スプリングs4┃
┃8 │15│ショウナンラプンタ [牡3]│57│鮫島克│(西)高野友│ゆきや 1 ┃
┃8 │16│デュアルウィルダー . [牡3]│57│J.モレイラ |..(東)堀宣行│未芝22 1┃
┃8 │17│トロヴァトーレ .[牡3]│57│横山武│(東)鹿戸雄│弥生賞 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
春天時点のタイホを割引するのはおかしくはないんだよね
ほとんどの人はタイホがあそこまで頑丈だとは知らなかったはずなので
だからこそマジで勝ち負けあると思ってた凱旋門賞の惨敗と以降の不調が悲しくて
青葉賞
◎シュガークン
◯パワーホール
デレステのイベントで佐藤心さんが活躍しているので息子も活躍します。
春天でいつも連想するのは(リアルタイムで観てなかった頃のだけど)4歳四強を全て退けてイングランディーレの一人旅なんですけど
あえてゼンノロブロイを連に絡む予想して他の三頭の評価下げるのって難しくないっすか?どうやっても買い目広げるしかあんな馬券取れそうにない
青葉賞
◎シュガークン
◯ウインマクシマム
キタサンブラック半弟とキタサンブラック息子を信じろ
青葉賞
◎トロヴァトーレ
◯ウインマキシマム
▲ディアルウィルダー
△シュガークン
ユニコーンS
◎ ミッキーファイト
◯ ムルソー
▲ ラオラシオン
△ ラムジェット
青葉賞
◎マーシャルポイント
〇ショウナンラプンタ
▲デュアルウィルダー
△ヘデントール
ユニコーン
◎カゼノランナー
〇ムルソー
▲ラムジェット
△ラオラシオン
青葉賞
◎コスモブッドレア
○シュバルツクーゲル
▲サトノシュトラーセ
△ウインマクシマム
ユニコーンステークス
◎ムルソー
○ラムジェット
▲ラオラシオン
△エイカイソウル
>>3531
何でTCKのファンファーレ隊が? と思ったけど今年からユニコーンSに東京ダービーの優先出走権が付いたからか
今更だけどナイター開催のたびに1日3回生ファンファーレが聞けるTCKって冷静に考えてメッチャ豪華?
青葉賞
◎ ウインマクシマム
◯ ショウナンラプンタ
▲ シュガークン
△ ヘデントール
2400を上がり最速で勝ってるで〜っていう。それだけ
あとは人気してる2頭
ユニコーンS
◎ ミッキーファイト
◯ ムルソー
▲ ゼンダンスカイ
△ ノットイナフ
この時期の開催も京都1900なのもいつ慣れるかなぁ
忘れた頃にくる江田照〜
ユニコーンS
◎ミッキーファイト
◯ラムジェット
▲カゼノランナー
△エイカイソウル
青葉賞
◎ヘデントール
◯ショウナンラプンタ
▲シュガークン
△パワーホール
シンガリ人気、単勝293倍をモレイラを差し置いてクビ差2着に突っ込ませるのはさすが
通算1000勝達成してほしいから1着を見たいけど馬質がね……
https://i.postimg.cc/63fR40xn/20240427-131328.jpg
https://i.postimg.cc/1XRFGqyT/20240427-131330.jpg
たまんねぇ
ユニコーンS
◎ラムジェット
◯エイカイソウル
▲ミッキーファイト
△ムルソー
青葉賞
◎デュアルウィルダー
◯へデントール
▲マーシャルポイント
△シュガークン
青葉賞
◎サトノシュトラーセ
◯デュアルウィルダー
▲マーシャルポイント
△シュバルツクゲール
ユニコーンS
◎エイカイソウル
◯ハーバーライト
▲ムルソー
△アラレタバシル
青葉賞
◎パワーホール
◯サトノシュトラーセ
▲マーシャルポイント
△ショウナンラプンタ
ユニコーンS
◎ムルソー
◯サトノエピック
▲アラレタバシル
△ミッキーファイト
ユニコーンS
◎ムルソー
◯サトノエピック
▲ラムジェット
△ミッキーファイト
青葉賞
◎マーシャルポイント
◯サトノシュトラーセ
▲シュバルツクーゲル
△デュアルウィルダー
青葉賞
◎ウインマキシマム
◯へデントール
▲マーシャルポイント
△サトノシュトラーセ
ユニコーンS
◎アラレタバシル
◯ムルソー
▲ラムジェット
△サトノエピック
青葉賞
◎ショウナンラプンタ
◯サトノシュトラーセ
▲コスモブッドレア
△トロヴァトーレ
ユニコーンS
◎ラムジェット
◯ミッキーファイト
▲ラオラシオン
△サトノエピック
青葉賞
◎ウインマクシマム
◯シュガークン
▲トロヴァトーレ
△マーシャルポイント
ユニコーン
◎ミッキーファイト
◯ラムジェット
▲ムルソー
△カゼノランナー
青葉賞
◎ウインマクシマム
◯へデントール
▲トロヴァトーレ
△シュバルツクーゲル
ユニコーンS
◎ミッキーファイト
◯ピュアキアン
▲ムルソー
△スナークラファエロ
青葉賞
◎へデントール
◯ウインマクシマム
▲ショウナンラプンタ
△サトノシュトラーセ
ユニコーンS
◎ムルソー
◯ミッキーファイト
▲ラムジェット
△サトノエピック
青葉賞
◎ウインマクシマム
◯トロヴァトーレ
▲シュバルツクーゲル
△パワーホール
ユニコーンS
◎アラレタバシル
◯エイカイソウル
▲ミッキーファイト
△クロドラバール
青葉賞
◎デュアルウィルダー
◯マーシャルポイント
▲ショウナンラプンタ
△フォスターボンド
ユニコーンS
◎ムルソー
◯ミッキーファイト
▲クロドラバール
△ラオラシオン
ユニコーンS
◎ミッキーファイト
◯ムルソー
▲カゼノランナー
△サトノエピック
青葉賞
◎へデントール
◯トロヴァトーレ
▲サトノシュトラーセ
△ウインマクシマム
人馬共に無事に頼むよ〜
青葉賞
◎9へデントール
今回の出走メンバーの中で唯一ダービーで勝ち負けできそうな馬
鞍上不安はあるものの世界のトップジョッキーなら大丈夫だと思いたい
馬単流し
9→1・3・15
3点、各1000円
ユニコーンステークス
◎12ムルソー
レイデオロ産駒らしくスピードに欠けるも持久力とパワーは大したもの
⚪︎9サトノエピック
好位を取れればそのまま押し切ることも可能かなと
▲5ラムジェット
前がやり合えばこの馬が台頭する可能性が高い
単勝
12
1点、2000円
三連単フォーメーション
5・9→5・9→1・4・8・10・13・14
12点、各100円
前走川田が乗って2着だった福永厩舎の馬でみらいが勝利
ナナナのぬいぐるみ持ってる大久保洋吉先生カワイイ
https://x.com/tvtokyokeiba/status/1784071021135569336
福永厩舎絶好調ですね
来週は初GⅠ出走ですし
青葉賞
3連複を7軸で1,6,9,14,15
〜大好きな豊と脩くんのワイド1点を添えて〜
マイネル3頭出しの一番人気なかったのが勝つ
青葉賞
◎ショウナンラプンタ
○ウインマクシマム
ワイド1点
ユニコーンS
◎ムルソー
◯サトノエピック
▲カゼノランナー
△ハーバーライト
馬連ボックス
青葉賞
◎ウインマクシマム
◯ショウナンラプンタ
▲シュガークン
△グランアルティスタ
馬連ボックス
JRAに新しいスマホ代をもらいますわよ
ユニコーン
◎ムルソー
○アラレタバシル
ワイド!
青葉賞
◎デュアルウィルダー
○グランアルティスタ
ワイドったらワイド!
ラムジェットか
MURはんラムジェットでGⅠ勝てるかなあ
京都1900勝った馬がどの条件強いのかわかんねえけど…
ナイス騎乗三浦皇成騎手
最初から手が動きっぱなしですね…
ムルソーは逃げ馬の宿命やね(3日ぶりn回目)
太陽がまぶしかったから……
ムルソーを買わなくて良かった
うーん流石はユタカだわ
シュガークンあれで来るか
2400勝ち読みは合ってたがウインマクシマム残せなかったか…
マクシマムもう50m短ければ
うわシュガークンいい馬だわ
逃げても中団差しでもって偉大な兄貴そっくりだ
さっすが武さん!
ウインマクシマムも惜しかったね
馬券的には馬連で妥協して正解だったけど
リプライ観たらシュガークン終始経済コース通ってほぼ距離ロス無しで伸びてきて位置取りすごいわね
あの位置でもやれる逃げ馬なら良さげだなシュガーくん
ダービーはローテも含めてキツいだろうが秋以降楽しみ
あとは香港の非国民馬券買って春天のドゥレッツァテーオーの馬連買って終わりっ!
シュガークンの操縦性の高さは強みだけど、ダービーで皐月賞の上位勢を逆転できるかというと……
ショウナンバッハやエブリワンブラックであと一歩届かなかった重賞に届いたのはダービー出走権抜きにしても良かったなぁ。
ヘデントールはオシェアの懸念点が出てしまいましたね
下手ってことじゃなくて、まくって位置を取らないといけない馬なんていきなり来日初日には厳しいよなあ
佐賀8R
2-3-9-11 ワイドボックス
中央の仇を地方で取る
多分ガミる
ほんとにガミるやつがあるか
ザク兄貴さん地方でガミってばかりに見えるのだが…
地方は頭数少なめなのもあって(魔境大井やファイナルレースなど例外はあれど)堅く収まることが多いですからね
それでも的中しないよりはマシなんだよね。それ一番言われてるから
明日は淀現地です。香港の買い目見極める時間がないじゃない…
京都11R 天皇賞(春)
◎ドウレッツア
◯テーオーロイヤル
▲ブローザホーン
菊勝馬と阪大勝馬の勝負。ブローザホーンは転厩初戦58キロであれだけやれるなら今回は逆転もあるかも。枠も内側でよし
△サリエラ、ワープスピード、タスティエーラ、メイショウブレゲ、チャックネイト
香港沙田5R チェアマンズスプリントプライズ
◎インビンシブルセージ
◯カリフォルニアスパングル
▲ビクターザウィナー
△ハウディープイズユアラブ、ラッキーウィズユー
沙田7R チャンピオンズマイル
◎ゴールデンシックスティ
◯ビューティーエターナル
▲ヴォイッジバブル
△ギャラクシーパッチ、ブレーブエンペラー
沙田8R クイーン・エリザベス二世カップ
◎ロマンチックウォリアー
◯ストレートアロン
▲マッシヴソヴリン
△プログノーシス、ドバイオナー
ヒシイグアスは雨がよっぽど早くやまない限り苦渋の消し予定
プログノーシスはGⅠ獲れるかなあ
大阪杯出ても良かったんじゃ極端な追い込みでもなくなったし
明日の淀はクッソ暑くなる予報なんで、夏は牝馬の格言からしてもサリエラは切れなくなった感
あとは過去に夏負けしたようなところのある馬は割引かな
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/28 東京10R ダ・左 2100m 1着賞金2,400万円
┃ブリリアントステークス (L)..┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走14:50
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ダノンラスター [セ8]│ 57.5│佐々大│(東)堀宣行..| ブラジルc2┃
┃1 │2. │キタノヴィジョン .[牡7]│ 57.0│石川裕│(東)萱野浩│マーチS 4┃
┃2 │3. │サクラアリュール .[牡9]│ 56.0│斎藤新│(東)河嶋宏..| アルデバ 4┃
┃2 │4. │Bアルドーレ ..[牡9]│ 56.0│松 岡│(東)戸田博│吾妻小11┃
┃3 │5. │Bバジオウ [牡6]│ 56.0│吉田豊│(東)田中博..|ディセンバ11┃
┃3 │6. │テンカハル .[牡6]│ 57.5│津 村│(西)矢作芳│東大賞 7┃
┃4 │7. │ケイアイパープル .[牡8]│ 58.0│T.オシェア |..(西)村山明│アンタレスs7┃
┃4 │8. │Bグリューヴルム .[牡5]│ 55.0│藤 岡│(西)大久龍│オ-クランド1┃
┃5 │9. │レッドファーロ ..[牡5]│ 56.0│横山和│(西)松永幹│東海S..12┃
┃5 │10│ヴィジョンオブラヴ [牡9]│ 53.0│丸 田│(東)新開幸│仁川S..11┃
┃6 │11│ブレイクフォース [牡5]│ 55.0│田 辺│(東)中舘英│韓馬事 1┃
┃6 │12│エナハツホ .[牝5]│ 53.0│内田博│(西)吉田直│名古城13┃
┃7 │13│クリノドラゴン [牡6]│ 57.0│永 島│(西)大橋勇..|アンタレスs10┃
┃7 │14│クールミラボー [牡4]│ 56.0│横山武│(西)寺島良│金蹄S 1┃
┃8 │15│(地)リチュアル .[セ5]│ 55.0│大 野│(西)田中克│仁川S 6┃
┃8 │16│メイショウフンジン [牡6]│ 57.5│ 原 │(西)西園正│佐賀記 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/28 新潟11R 芝・左外 1600m 1着賞金2,700万円
┃ 谷川岳ステークス (L) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:20
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │グラティアス .[牡6]│57│北村友│(西)安田翔│大阪城 8┃
┃2 │2. │カレンシュトラウス [牡7]│58│亀 田│(西)平田修│白富士10┃
┃2 │3. │キタウイング .[牝4]│56│杉 原│(東)小島茂│中山牝14┃
┃3 │4. │フリームファクシ [牡4]│58│角田和│(西)須貝尚..|マイラ-ス゛13┃
┃3 │5. │エンペザー .[牡5]│57│高 倉│(西)田中克│阪急杯16┃
┃4 │6. │Bビジン .[牝5]│55│小 沢│(西)武英智│万葉S..11┃
┃4 │7. │ルージュエクレール [牝5]│55│江田照│(東)萩原清│中山牝10┃
┃5 │8. │モントライゼ .[牡6]│58│石 橋│(西)松永幹│東風S 6┃
┃5 │9. │アサヒ [牡5]│57│丸山元│(東)金成貴│洛陽S 3┃
┃6 │10│ジューンオレンジ ..[牝4]│55│富 田│(西)長谷浩│京都牝16┃
┃6 │11│アルーリングウェイ [牝5]│55│今 村│(西)藤岡健│京都牝15┃
┃7 │12│セッタレダスト [牡5]│57│丹 内│(東)嘉藤貴│東風S..10┃
┃7 │13│トゥデイイズザデイ .[牡5]│57│荻野極│(西)池江泰│佐渡S 1┃
┃8 │14│ホウオウノーサイド [牡5]│57│武 藤│(東)斎藤誠│東風S 9┃
┃8 │15│メイショウチタン [牡7]│57│角田河│(西)本田優│阪急杯13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/28 東京11R 芝・左 1800m 1着賞金2,000万円
┃スイートピーステークス (L)┃(´∀` )<3歳牝オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:30
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ニシノティアモ [牝3]│55│田 辺│(東)上原佑│ミモザ賞 2┃
┃2 │2. │ハワイアンティアレ ..[牝3]│55│佐々大│(西)松永幹│桜花賞10┃
┃3 │3. │クインズスピカ .[牝3]│55│大 野│(東)村田一│未芝18 1┃
┃4 │4. │ミスティア .[牝3]│55│松 岡│(東)戸田博│未芝18 1┃
┃4 │5. │コガネノソラ ..[牝3]│55│石川裕│(東)菊沢隆│3歳1勝 1┃
┃5 │6. │ニューステソーロ ..[牝3]│55│永 野│(東)高木登│3歳1勝 6┃
┃5 │7. │ベストミーエヴァー [牝3]│55│T.オシェア |..(東)国枝栄│未芝18 1┃
┃6 │8. │モアニ [牝3]│55│永 島│(西)高橋康..|Fウォーク賞2┃
┃6 │9. │(外)グランエシェゾー [牝3]│55│斎藤新│(西)新谷功│未芝16 1┃
┃7 │10│イゾラフェリーチェ [牝3]│55│横山武│(東)鹿戸雄..|デイジー賞1┃
┃7 │11│ビップレーヌ [牝3]│55│北村宏│(東)高柳瑞│未ダ18..1┃
┃8 │12│シュネルラウフェン [牝3]│55│津 村│(東)手塚貴│未芝16 1┃
┃8 │13│エマロア .[牝3]│55│吉田豊│(西)平田修│未芝18 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/28 京都11R 芝・右外 3200m 1着賞金22,000万円
┃第169回 天皇賞(春) (GⅠ). ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サリエラ [牝5]│56│武 豊│(東)国枝栄│ダイヤモS2┃
┃1 │消│ヒンドゥタイムズ [セ8]│58│団 野│(西)斉藤崇│日経新12┃
┃2 │3. │プリュムドール [牝6]│56│和田竜│(西)奥村豊│阪大賞 4┃
┃2 │4. │Bワープスピード [牡5]│58│三 浦│(東)高木登│阪大賞 2┃
┃3 │5. │ブローザホーン [牡5]│58│菅原明│(西)吉岡辰│阪大賞 3┃
┃3 │6. │ディープボンド [牡7]│58│ 幸 │(西)大久龍│阪大賞 7┃
┃4 │7. │タスティエーラ [牡4]│58│J.モレイラ |..(東)堀宣行│大阪杯11┃
┃4 │8. │ゴールドプリンセス [牝4]│56│田 口│(西)寺島良│松籟S 1┃
┃5 │9. │シルヴァーソニック [牡8]│58│M.デム-│(西)池江泰│阪大賞11┃
┃5 │10│サヴォーナ .[牡4]│58│池 添│(西)中竹和│阪大賞 6┃
┃6 │11│マテンロウレオ .[牡5]│58│横山典│(西)昆 貢│日経賞 4┃
┃6 │12│ドゥレッツァ [牡4]│58│戸 崎│(東)尾関知│金鯱賞 2┃
┃7 │13│スカーフェイス .[牡8]│58│松 若│(西)中竹和│大阪ハン 4┃
┃7 │14│テーオーロイヤル .[牡6]│58│菱 田│(西)岡田稲│阪大賞 1┃
┃7 │15│メイショウブレゲ .[牡5]│58│酒 井│(西)本田優│阪大賞 8┃
┃8 │16│Bチャックネイト .[セ6]│58│鮫島克│(東)堀宣行│AJCC 1┃
┃8 │17│スマートファントム .[牡4]│58│岩田望│(西)石橋守│御堂筋 1┃
┃8 │18│ハピ .[牡5]│58│浜 中│(西)大久龍│大阪ハン 9┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
天皇賞・春
◎テーオーロイヤル
過酷ローテだのキングマンボ系の成績だのそんなのは通用しないくらいには抜けている、正直1強だと思う。名実ともに現役最強のステイヤーへ
○ワープスピード
ロイヤルは怪我復帰から間もなくであれやってるから言われるのもあるんだろうがこの子は重賞は全く同じローテでその前も自己条件の3000走ってるからそれ以上にとちくる…痛快なステイヤーローテで崩れてる様子はない
重賞3戦全てでロイヤルには負けてるし京都経験だけでそれを覆すのは無理だろうが、極端に崩れなさそうなのは魅力
▲サリエラ
最内と斤量と京都武豊の組み合わせってのは中々切れないよね
△スマートファントム
母父ディープで母母父サクラユタカオーって良いよね…父ハービンジャー?んまぁそう…
にゃんぱすー(気さくな挨拶
天皇賞・春
ハピ→全通り
馬連、ワイドで
大外枠になったのでワイドも買うのん
単勝も複勝も買うのん
うちの推し馬が天皇賞を走るのん、うちでスマホぽちぽちしてる場合じゃないん
つまるところ、明日のどこかの競馬場もしくは場外馬券場でうちと握手なん!
天皇賞(春)
◎ドゥレッツァ
◯チャックネイト
▲シルヴァーソニック
△メイショウブレゲ
ステゴ!ハーツ!菊花賞馬!
ステゴ!ハーツ!菊花賞馬!って感じで…
天皇賞(春)
◎サリエラ
◯ワープスピード
▲テーオーロイヤル
△ドゥレッツァ
サロミナ牝馬は本質的に晩成なので本質的に盾男の豊さんと共に71年ぶりの偉業を成し遂げます
天皇賞春
◎サリエラ
盾男武豊を信じろ
香港、ビクターザウィナーの取捨が悩ましい
2024香港チャンピオンズデー 4/28 シャティン競馬場
・5R 第46回 チェアマンズスプリントプライズ (G1) 3歳以上 定量 芝・右 1200m 発走15:50
2番11枠 (外)マッドクール 牡5 57.0kg 坂井瑠星
7番6枠 サンライズロナウド 牡5 57.0kg D.レーン
・7R 第24回 チャンピオンズマイル (G1) 4歳以上 定量 芝・右 1600m 発走17:00
5番10枠 オオバンブルマイ 牡4 57kg D.レーン
7番2枠 シャンパンカラー 牡4 57kg 坂井瑠星
8番5枠 エルトンバローズ 牡4 57kg 西村淳也
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/28 シャティン8R 芝・右 2000m 1着賞金1,568万HKD
┃第50回 クイーンエリザベス2世カップ (G1)....┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(指定) 定量 発走17:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯┻○━○━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1. │10│ロマンチックウォリアー .[セ6]│57│J.マクド │(香)C.シャム │香港GC1┃
┃2. │ .9│ドバイオナー .[セ6]│57│T.マ-カン│(英)W.ハガス│マグノリアs1┃
┃3. │ .1│ヒシイグアス [牡8]│57│D.レーン │(日)堀宣行│中山記11┃
┃4. │ .5│プログノーシス [牡6]│57│川 田│(日)中内田│金鯱賞 1┃
┃5. │ .6│ストレートアロン [セ5]│57│C. ホー |..(香)C.ファウン.|..ドバイT . 6┃
┃6. │ .4│ソードポイント .[セ5]│57│K.リョン │(香)F.ロー │チェアマンT8┃
┃7. │11│Bニンブルニンバス .[セ6]│57..| A.アッゼニ|..(香)P.イウ │チェアマンT4┃
┃8. │ .8│ファイブジーパッチ .[セ6]│57│B.アヴド│(香)A.クルー │クラス2 3┃
┃9. │ .3│ノースブリッジ [牡6]│57│岩田康│(日)奥村武│アミ-ルT. 4┃
┃10│ .7│ハッピートゥギャザー [セ5]│57..| A.バデル.|..(香)F.ロー │チェアマンT5┃
┃11│ .2│マッシヴソヴリン [セ4]│57│Z.パ-トン.|..(香)C.イプ ..| 香ダ-ビ-1┃
┣━┿━╋━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃番│枠┃
┗━┷━┛
天皇賞(春)
◎スマートファントム
○ドゥレッツァ
▲ワープスピード
△テーオーロイヤル
△タスティエーラ
藤岡康太がオープン入りさせたハービンジャー産駒
ディープインパクトの血にプリンスリーギフト持ちでこのレース勝ったことのあるジャガーメイルが親戚にいたりいきなりもあるのでは
天皇賞春
◎ドゥレッツァ
不利な大外枠出走となった菊花賞でタスティエーラ以下を突き放すとてつもなく強い内容
ルメールJが乗れないのは痛手も戸崎Jは過去10年騎乗した春天全て馬券内、人気以上に持ってきてるので心配なさそう
◯テーオーロイヤル
阪神大賞典はロスのない完璧のない競馬できたとはいえ強豪揃いのステイヤー軍団相手に圧勝はモノが違う感じ
距離3000以上は複勝率100%と生粋のステイヤーが飛ぶとは思えない
▲ブローザホーン
小柄な馬だけどスタミナ豊富、折り合いがスムーズにつけば2強に割って入る実力はありそう
△サリエラ
最内枠の武Jなら一発も
△ディープボンド
調教内容見ると衰えたとは思えない
△タスティエーラ
メインレースのモレイラJは怖い
△マテンロウレオ
春天の一発かます騎乗といえばノリさん
△チャックネイト
距離さえクリアできればGⅠ級とも渡り合える
◎◯→◎◯▲→◎◯▲△三連単F
天皇賞・春
◎テーオーロイヤル
◯ドゥレッツァ
▲サリエラ
△タスティエーラ
堅いレースになります
天皇賞・春
◎テーオーロイヤル
◯ブローザホーン
▲サリエラ
△ワープスピード
菱田裕二初G1勝利祝勝会場
ドゥレッツァは来ません
陣営的にはドゥレッツァはステイヤーではなく春天もあくまでチャレンジですか
とはいえ菊花賞馬……軸にして点数減らしたいけどどうしたもんかなあ
天皇賞春
◎シルヴァーソニック
◯マテンロウレオ
▲サヴォーナ
△ハピ
陣営のコメントなんてアテにしちゃ駄目だゾ
公営競技という建前上レース前に「絶対に勝ちます!」なんて言ったらどの結果になろうと大問題になるし
天皇賞・春
◎テーオーロイヤル
◯ワープスピード
▲ドゥレッツア
△サリエラ
「G1で連帯したことのない馬は来たのはビートブラックが最後」らしいけど、たまには来るでしょう。
こんなの天皇賞春じゃないわ!天皇賞夏よ!
今回の春天は過去のデータが役に立たないくらい紛れが多そう
メンバーレベルも例年に比べ揃ってるとは言い難い
春天で牝馬が来るわけ無いとホモは言いますがホモは牝馬に勝てないのでここは牝馬が来ます
◎サリエラ
○プリュムドール
▲テーオーロイヤル
△ドゥレッツァ
でも陣営が吹いた馬が飛んでる光景見るの結構すき 信じて買った人たちはかわいそうだけど
馬体重出てから買い目決めますが天候といい最内の牝馬に乗る名手といい荒れそうな気がする
天皇賞春
◎サリエラ
○プリュムドール
▲シルヴァーソニック
△テーオーロイヤル
あえての牝馬から
ワイド1-3のみで
チェアマンズスプリントプライズ
◎カリフォルニアスパングル
○ビクターザウィナー
▲ハウディープイズユアラブ
△マッドクール
ラッキースワイネスいないしまあ2強か
チャンピオンズマイル
◎ゴールデンシックスティ
○ヴォイッジバブル
▲ビューティーエター
△ブレーヴエンペラー
金60銀行
逆らってはいけない(戒め)
QE2世カップ
◎ドバイオナー
○ロマンティックウォリアー
▲プログノーシス
△マッシヴソヴリン
こっちは馬場悪いならドバイオナー本命に取りたい
佐賀皐月賞
◎トレベルオール
○ウルトラノホシ
▲トゥールリー
佐賀のジョッキーどこ…?
エバヤンとパスワード10、11と真ん中で隣っすか
枠成績知らんけどまぁ真ん中なら極端に酷い事はなさそうな
天皇賞春
◎全頭
三連複全頭ボックス
さすがにスカーフェイスやハピは消してもいいとは思うが念のため
せっかくの大荒れしてもおかしくない天候だし昨日の勝ち金を全部突っ込む
三連単全頭ボックスは無理無理買えない!
天皇賞(春)
◎ドゥレッツァ
○テーオーロイヤル
▲シルヴァーソニック
△チャックネイト
上位2頭はそこまで大崩れしなさそうですが1頭穴開けて来そうだな…ということで
長距離実績十分なシルヴァーソニックと距離不安を克服すれば面白いチャックネイトをチョイスしました
天皇賞(春)
◎ドゥレッツァ
◯テーオーロイヤル
▲ブローザホーン
△ワープスピード、サヴォーナ、チャックネイト
ステイヤー適性と京都長距離適性は別物な気がせんでもないんやな…
◎軸に◯▲の馬連、◎→◯→▲、△の三連単
サリエラとタスティエーラは来たらまあ仕方ないですが安いしまあいいかなと
香港の短距離マイルは日本勢ではどうにもならんと思ってたけどオオバンブルマイはレーンちゃんですか
買い目に入れとこ
春天買うつもりなかったけど今日和田さん調子良さそうだからプリュムドールの複勝だけ買っとこ
天皇賞(春)
◎サリエラ
◯タスティエーラ
▲ドゥレッツァ
△ブローザホーン
天皇賞春
◎タスティエーラ
◯サリエラ
▲ドゥレッツァ
△サヴォーナ
勝つたびにJRA最年長勝利記録を更新する男(東京5R)
天皇賞(春)
◎サリエラ
◯ドゥレッツァ
▲チャックネイト
△シルヴァーソニック
天皇賞春
◎ドゥレッツァ
○テーオーロイヤル
▲ブローザホーン
△ワープスピード
サリエラとタスティエーラは来ません
天皇賞・春
◎テーオーロイヤル
◯サリエラ
▲シルヴァーソニック
△サヴォーナ
天皇賞春
◎テーオーロイヤル
◯ドゥレッツア
▲サリエラ
△ブローザホーン
天皇賞 春
◎テーオーロイヤル
◯ブローザホーン
▲ドゥレッツァ
△ タスティエーラ
天皇賞春
テーオーロイヤルの単勝
天皇賞春
◎ディープボンド
ディープボンド復活の感動初G1勝利を見よ!
天皇賞春
◎テーオーロイヤル
○タスティエーラ
▲ドゥレッツァ
△ブローザホーン
菱田はここでG1勝てなかったら当分勝てない気がする
>>3622
相談役すご過ぎィ!
天皇賞・春
◎サリエラ
◯ワープスピード
▲テーオーロイヤル
△ドゥレッツァ
天皇賞春
◎ドゥレッツァ
◯サリエラ
△シルヴァーソニック
▲ブローザホーン
菊花賞馬を信じろ
天皇賞
◎ドゥレッツァ
◯タスティエーラ
▲ディープボンド
△シルヴァーソニック
天皇賞春
◎サヴォーナ
◯ディープボンド
▲テーオーロイヤル
△チャックネイト
天皇賞(春)
◎テーオーロイヤル
◯ブローザホーン
▲チャックネイト
△ワープスピード
天皇賞春
◎12ドゥレッツァ
ノーザン天栄でじっくり乗り込んで来たドゥレッツァが本命
前走プログノーシスにちぎられたけど得意の長距離に戻ればやはり最強の器
馬連・三連複流し
12−6・7・9・14・16
15点、各500円
チェアマンズスプリントプライズ
◎4ラッキーウィズユー
逃げ馬よりも差し馬の方がこのメンバーなら良さそう
ラッキースワイネスがいない今だからこそ香港勢の中でもこの馬が一番ここを獲りに来る
単勝
4
1点、2000円
三連複BOX
1・3・4・5・8
10点、各200円
チャンピオンズマイル
◎1ゴーデンシックスティ
香港のマイルにおけるイクイノックスのような馬
単勝1.1倍にならないのが不思議
三連単フォーメーション
1→2⇔3・4
4点、各1000円
クイーンエリザベス2世カップ
◎4プログノーシス
ドゥレッツァ相手に圧勝する実力は香港でも通用する
⚪︎1ロマンチックウォリアー
香港中距離界歴代でも最強クラス
馬連
1・4
1点、5000円
天皇賞·春
◎テーオーロイヤル
◯ドゥレッツァ
▲ブローザホーン
△タスティエーラ
天皇賞
◎テーオーロイヤル
◯ワープスピード
▲ドゥレッツァ
△サリエラ
天皇賞・春
◎ドゥレッツァ
◯ディープボンド
▲テイオーロイヤル
△タスティエーラ
◎ワープスピード
ついに三浦が初めての…?
◯テーオーロイヤル
ついに菱田が初めての…?
▲チャックネイト
ついに克駿が初めての…?
△ブローザホーン
ついに明が初めての…?
△サリエラ
ついに武豊が82度目の…?
天皇賞・春
サリエラ-タスティエーラ
ワイド1点3000円
天皇賞・春
◎サリエラ
◯ブローザホーン
▲ワープスピード
△ディープボンド
>>3641
このおじさんおかしい…(小声)
テーオーロイヤル使いすぎじゃねってのが気になる
天皇賞春
◎ワープスピード
◯テーオーロイヤル
▲ブローザホーン
△ドゥレッツァ
◎9シルヴァーソニック
僕はオルフェーヴルが大好きなのです。彼の走りは今まで誰よりも実況席で見てきましたが、彼の強さは十分に僕を魅了してくれました。好きなところはいろいろあれど、聞かれてもあまり上手に魅力を説明できなかったのが悩みでした。しかし、今回の予想ではっきりしました。
おそらくなんですが…僕はオルフェーヴルの母です。記憶はないですが、いつの間にか産んだみたいです。そうでないと説明がつかないくらい、姿をみた瞬間から止まらない実況。彼の走る勇姿でさらに実況…。これはもう僕がオルフェーヴルを産んでないと説明がつかない。となると、孫から買わざるを得ない。
そして今日はもう一頭紹介させて下さい。全国43000人のインスタフォロワーという大記録を継続して今年も小さな体に大きな夢を期待されたメロディーレーン。残念ながら先日ルールで天皇賞春を除外となってしまいました。5年連続の牝馬出走の金字塔は叶いませんでしたが、今日は厩舎から後輩達の活躍を見守っています。
天皇賞・春
◎ドゥレッツア
◯ディープボンド
菊花賞馬とリピーターを買えば当たる!
プポくんもこのメンバーこの舞台なら勝つ可能性もある
◎◯馬連ワイド
◎◯ー7.9.10.11.14.16.17 三連複2頭軸流し
サリエラは来ません
邁進特別
◎ショウナンマッハ
◯ダンシングニードル
▲マキアージュ
✩バオバブスピリット
天皇賞春予想
◎ドゥレッツァ
◯サヴォーナ
▲チャックネイト
△テーオーロイヤル
うっしゃ、天皇賞春を予想するぞ!
ぶった切るのはサリエラ
跳びが大きい馬なので最内枠はマイナスだし、瞬発力が武器のこの馬に向かないスタミナ勝負になるメンバー構成
京都開催の春天は牝馬の成績悪いし、やはり繊細な牝馬に淀の長距離は合わないと思うので切る
◎テーオーロイヤル
ストライド大きく、なるべくスタミナ消費を抑えようとする走りはまさにステイヤー
決め手を問われるとどうか微妙と言われるも、前走稍重でラスト5F57.9はヤバい
○ブローザホーン
前走は直線で内に入りたいところをワープスピードに入られて苦しい競馬も3着と頑張った
今回内枠引いて前走の反省を活かした競馬で上がり目あるぞ
▲ワープスピード
今回で3000mを5連走、三浦に乗り替わりもきっちりと前目につければチャンスしかない
△タスティエーラ
モレイラマジックが炸裂するぜ
△ドゥレッツァ
まぁ、大敗はしないだろ
△チャックネイト
チャックおろさせて〜や
△スマートファントム
大外枠でも油断ならん……
三連単いっちゃうよ?いっちゃうよ!?
テリオスベルの刑から解き放たれたメイショウフンジンさん強いわね
天皇賞春
◎ドゥレッツァ
菊紋レースはAILEくんが大得意なレースだよ
AILEくんがバッチリ予想を当ててくれるよ
もし外れたらAILEくんの菊門を薔薇に変える手品をお見せするよ。
チェアマンズスプリントプライズ
◎カリフォルニアスパングル
〇ラッキーウィズユー
▲ビクターザウィナー
馬連ボックス&ワイドボックス
チャンピオンズマイル
◎オオバンブルマイ
〇ゴールデンシックスティ
馬単マルチ
クイーンエリザベス2世カップ
◎ロマンチックウォリアー
〇マッシヴソヴリン
馬連&ワイド
外しはしない……呼子のイカを食いに行くために!
天皇賞(春)
◎テーオーロイヤル
◯ドゥレッツァ
▲ブローザホーン
△スマートファントム
△サリエラ
スマートファントムの複勝100円だけ
天皇賞(春)
馬連12-14
三連単12-14→1,4,5,11,16
三着に人気薄が来ることを期待
天皇賞
◎ブローザホーン
◯テーオーロイヤル
▲サリエラ
△ドゥレッツァ
◎ディープボンド
いつだって私の夢はディープボンドです。
◎ブローザホーン
阪神大賞典で掛かって3着なので今回折り合えれば凄ェ!流石菅原明良ァ!
○テーオーロイヤル
菱田のケツも川田並に熱いのか?ってくらい汗かいてる
体内時計に定評のある内枠の豊さんと和田さんがターゲットにされそうですね
京都9R (1着メイショウカゲカツ)
東京10R(1着メイショウフンジン)
新潟11R(1着メイショウチタン)
今日はメイショウ祭りですねぇ!
春天でもメイショウブレゲが来る可能性が……?
天皇賞・春
◎ブローザホーン
令和のライスシャワー誕生に期待しましょう
単勝1点
テーオーの汗やばいな
なんとか頑張ってほしい
ハピ競走中止かぁ……
強い
テーオーロイヤルか
プボくんよく頑張った
っしゃあああああ!!やっぱ最強なんよ
菱田裕二騎手初G1おめでとうございます
プボくんがばった
テーオーロイヤルつっよ
ディープボンドはようやった
ステイヤー路線でめちゃくちゃ強い馬が春天勝つことでしか得られない栄養がある
悲しいことに4歳世代の弱さが益々周知の事実になりそうでふね
プリュムドール夢見せてもらったよ
ディープボンド頑張ったなぁ
出来る限りのことしたよ
馬券は大敗です
もしかして4歳4強全員馬券外になった?
菱田良かったわ、勝つ時の豊さんの4角みたいな感じで勝利を確信した
ボンドもさすがだわ
ハピとりあえず無事みたいで良かった
呪いとか軽々しく言いたくないが粗品と某YouTuberからのダブル指名だったからなあ…
>>3676
一番強くない奴が最先着…これは…
ハピは普通に歩いているようですが果たして
リオンディーズ産駒からGI初制覇かぁ。
あと3着まで全部日高出身なんすね。
園田のオッサン完璧じゃないっすかあ!
https://twitter.com/zutamura/status/1784327912893685847/photo/1
うーん…
ブービーとシンガリか?香港短距離の壁はやっぱり高いっすね
チョッ馬リさぁ…
ビクターザウィナーも全然でしたねえ
テーオーロイヤル単勝の払い戻しをそのままゴールデンシックスティ銀行にオールインや
改めて龍王の異常さが際立つ
コメントも好感を持てるわおめでとう菱田
ステイヤーが台頭する春天にふさわしいレースで良かった
菱Amazonとかズンコの件でめちゃくちゃ優しいのが垣間見える菱田
骨折1年休養明けから2500→3600→3400→3000→3200を約半年でこなして春の盾獲るの最高だな。本当応援してて良かった
菱田騎手おめでとうございます。テーオーロイヤルはステイヤーローテの締めくくりで初G1制覇、凄いですねこれ
2着明良ァとブローザホーン、3着プボ君と幸騎手も惜しかったですが頑張りました
馬券は…ナオキです
テーオーロイヤルをド本命にしてたのに払戻金ゼロ
不思議ですね〜
4歳世代さん……
>>3693
本命の単複は買おう!
ドゥレッツァはルメール専用なのかわからないけど、全然いいとこなかったわね
だって、皆強そうなんだもの…
https://i.postimg.cc/k5k2YS9d/Screenshot-20240428-155057.png
4歳世代の最先着馬が重賞未勝利のスマートファントムなの草
もう終わりだよこの世代
ダイヤモンドS→阪神大賞典なら使いすぎ!菱田には頑張ってほしいけどここは涙の消し!
とは何だったのか
数少ない4歳擁護おじさんを徹底的に4歳擁護おじさんをいじめぬく
チョーS程度のものではねーぞ
ドゥレッツァは陣営が距離不安を匂わせてたからまだしもシルヴァ―ソニックのシンガリは普通に悲しい
サリエラ武さんも終わってみれば勝ち負けには至らずか〜
今回の春天は相手選びの難易度が高いよ〜
プリュムドールは理想的な競馬(素人目線)ができてて夢見れたゾ〜
やっぱぁリュージの長距離を…最高やな!
日高が掲示板独占で笑っちゃうんすよね
ノーザンも日高に来いすか?
ただコテコテのステイヤーが勝ってしまう事でレースレベルに疑問が浮かぶようになってしまった
長距離得意ですって馬がちゃんとした実力馬に返り討ちに遭うのが天皇賞春なので
>>3700
一体何と戦ってるんだ……
まだジオンは負けておりません
高知11R 一発逆転ファイナルレース
3-8-9-10-11
三連複BOX
ディープボンドは次走どうするんですかね
引退するのかと思ってましたが宝塚行くのかな
それともダートを試してみたり?
>>3703
需要の少ない長距離用の馬作りしてきてないってことの表出なんでしかね?
プボくんは和田さんを抜きにすれば幸さんとは合いそうキズナ産駒だし
元ジャニ系ホースが落馬競走中止してますね…
ぶった切り兄貴はプボに割られて三連単逃したのね
今年のプボを切っちゃうのは仕方ないよねえ
正直テーオー戴冠よりビックリしたよ
元ジャニ系はこの前菜七子で勝ってたけど牝馬なんすね
>>3693
自分も本命テーオーロイヤルでドゥレッツァも菊花賞馬だから抑えとくか〜wって感じで払い戻し0だから泣きたいですねぇ!
今日でまた4歳世代が弱いって言われてるけど大阪杯でベラジオオペラが勝ったばっかなんですよね
一戦級は海外行ってたとはいえ
キズナの後継はミラノが出てきたしここらでクリンチャーみたいにダート転向もいい気がしますねえディープボンド
>>3713
哀れ。
2年前の春天でタイトルホルダーの2着3着だった馬が3着1着で改めてタイトルホルダーの偉大さを感じるんでしたよね?
テリオスベルから解放されたメイショウフンジンも結果出してるし、名馬は引退後も存在感を発揮しますね
プボはこのままみゆぴーとコンビかな
阪神京都二会場の春天で勝ちきれずとも結果出してますからね
今回の結果見ると春天が京都でやってたら2021だけじゃなくて2022もワンチャン勝ってたかもしれないと思わせてくれました
まあ実際やらないと分からんないですが夢は見れた
京都最終外して香港は見学になりました
タイホくんが競走中止でいまいち適正測れなかったからねぇ。ただロイヤルが打ち破った様に強けりゃキングマンボ系が勝てないとかいうデータは関係ないから結論わからん
ドゥレッツァはディープボンドを追っかけて最後まで脚を残せるような馬じゃない、つまりステイヤーではない、という結論になるかな
とはいえ2周目の坂で一杯になるのはちょっと早過ぎる気も
そもそも種牡馬が世代交代してきてるのに何系が〜とかあんま意味のないデータではありましたね
京都適性に関してはブローザホーンがいよいよ京都巧者として充実期を迎えてますね
テーオーロイヤルと違って距離縮められそうだし宝塚あるかもしれない
>>3609 の書き込みによるとG1未連帯馬が勝つのは13年ぶりみたいだけど、そうか2年前の春天3着にテーオーロイヤルが入ってたのか、落馬した斤量0シルヴァーソニックより先着したタイトルホルダーの印象が強くて完全に忘れてた
>>3713
4歳世代の擁護勢とアンチ勢のどちらがより論理的正当性を欠いてるかは
まともな人ならもう分かってるからシレッとトゲを出さなくてもいいのよ……
いるよなぁ中立みたいな口調でガッツリ偏ってる奴
あまりにも綺麗に釣られてて草生えちゃう
NaNじぇい民にレスバはできても議論は無理無理!
4歳世代のレベルの話はやめやめ! 再放送はもう勘弁してくれ!
世代レベルってのがそもそもクラシック出てた馬達中心の評価なのか、ベラジオオペラ以外で唯一古馬重賞勝ってるけど短距離のルガルも含めたものなのか、クラシック以降の上がり馬も含めるけどあくまで中距離以上なのか、ベラジオオペラみたいに馬1頭でも強いのいりゃいいみたいなのか
ダート路線交えて語ってる人は流石にいないだろうけど、何を基準にして語ってるかがバラバラだから話にならないんだよね
いや、何度でも戦争してもらう
うーん競走馬多過ぎて初心者には誰を注目すれば良いか全くわかんないゾ
サトノクラウンは「いやこの世代のダービー馬とかノーカンだから」みたいな扱いされて左遷されちゃうんだろうか
語ることを禁じられた世代
王者陥落か…しかし偉大な馬だったお疲れ様です
こんなんじゃ満足できねえよ…ってことで安田記念来ない?
ドゥレッツァ軽めの熱中症みたいですね
永遠美麗強いわね
馬場的に頭外しはともかく流石に馬券外とは
ゴールデンシックスティよ安田記念で待つぞ
引退前に走っていけ
現地のカメラがレッドライオンばっか追ってるから何かあるなと思ったら2着に踏ん張るとは
4歳世代はアレだね
ノースブリッジ先頭で進めるのか
プログノーシス惜しい…
出遅れ悔やまれるなぁ
浪漫闘士強すぎました
日本のGⅠ避けてもこれじゃあ仕方ないっすプログノーシス
ロマンチックが止まらない!
最後に意地見せてくれましたね
ただ化け物が前にいただけで…
こいついつもロマンチックウォリアーに負けてんな
プログノーシスほんと雑魚を許さず怪物には負ける応援しがいのある馬だわ
ディープ産駒とは思えない質実剛健な馬
言ってもしゃーないけど出遅れがなければね…
安田記念来てくれよな〜
ばんえい競馬のYouTube配信見てたら大木こだまひびき師匠出てきてビビる
ロイくん呼び尊すぎるんよ…
(あんな化け物が来たら)JRA陵辱だぜ!
タァイムも測り方が違うからシャティンよりは1…か2ぐらい秒詰めれるし
ドゥレッツァは熱中症か。クッソ暑かったからしゃーない
しかしドゥレッツァとタスティエーラの人気を見るに少なくとも単勝馬券派は4歳世代をまだまだ信じている感じなんですかね
正直ドゥレッツァがこんなに人気になるとは思わなかったゾ……
テーオーロイヤルの単勝1倍台もあり得ると思っていたぐらい
後々笑われるのはサリエラの3番人気(7.5倍)だと思う
スマートファントムが掲示板なんだから遅れてきた大物がまだいるでしょ
そういやダイヤモンドSは春天と繋がらないとか散々言われてましたね
勝ち馬じゃないからセーフみたいな考えだったのかもしれませんが
あっそうだ(唐突)、オイHSDァ!
お前さっき俺らがスタートしてる時チラチラ内側見てただろ
https://www.youtube.com/watch?v=mC-KeXMQzSw
レガレイラはファンディーナの二の舞にならないとか散々言われてアレだったし牝馬に夢を見過ぎなのかもしれない
ウオッカの「ダスカに完敗したくせに(笑)」くらい舐められた程が快挙達成に近いのかもしれない
>>3757
あぁ^〜(ロイ君呼び)たまらねぇぜ
テーオーロイヤルはメルボルンカップを視野に。日本じゃ合うレースないですからね。
シドニーカップが1月くらいに移動してくれればなぁ
ボンドは普通は切る
ファンで良かった
Tシャツにキスしたい
ドゥレッツァの熱中症は重篤じゃないっぽいからまだよかったね
アスクビクターモアの件もあるし普通に怖い
二頭軸の片割れだったから馬券は外したけどしゃーなし
>>3761
暑くて競馬にならなそう
今さら香港の結果を見たけど短距離はなかなか難しいねえ
どうしても平均レベルでは後れを取るのね
あとゴールデンシックスティは衰えるとしてももう少しゆるやかだと思ってたから馬券外はたまげた
日本が短距離は中距離ほどやってないのがバレてしまう
短距離G1の番組増やして
川崎競馬の池田孝調教師が逝去。享年57歳
https://www.kawasaki-keiba.jp/info/news/detail.html?did=2646
ルーチェドーロやアンパサンドが有名だったでしょうか
ご冥福をお祈りいたします
ロードカナロアとまではいかなくていいからダノンスマッシュくらいの馬が欲しい所さん
シルコレ化しちゃってるナムラクレアこそいれどG1馬がその後奮わなかったり即引退しちゃったりで短距離の絶対王者感ある存在が数年いないからなぁ
素人目に見ても世界的スプリンターが生まれやすいとは思えない番組だから
カナロアみたいな突出した怪物が現れはするけど後が続かないのがにんともかんとも
そのぶん中距離の最上位はめちゃくちゃレベル高いしその余波なのかマイルも強い感はありますねえ
そもそも短距離馬のピークって短い……短くない?
レッドファルクスのスプリンターズS連覇ですら結構騒がれていたような気がする
それも番組のせいだと言うのならんまあそう……
一昔前なら下級戦が短距離に偏ってたからそう言えたけど今は2歳夏から芝1800mや2000m戦が組まれてるからね…
冬場仕方なく編成されるダート戦で勝ち上がった馬のためにもそっちの方優先じゃないですかね、そしてさきたま杯という春のダート短距離大一番も生まれたし
短距離整備するとしたら2歳と3歳春にスプリントGI(昇格を前提とした)レース設立とかかねえ
3歳は安田と宝塚の間に新設すりゃいいけど2歳は何かと同週にしないと空きねえな
グランアレグリアにファストフォース付けてスーパーウルトラ短距離血統を見たい
数年後「グランフォース(仮)はまだ気づいてないから2400も大丈夫」
やっと現地から帰ってきました、プボにあんな先行力というかテンのダッシュ力があったのに一番驚きましたね
「最後のステイヤー」のメモリアルデーにニューヒーロー誕生というのがまたなんとも感慨深いです
馬券は外れました(嘆息)
非関西圏兄貴でしかね?
旅行がてらに札幌競馬寄ったことはあるけどそれ目的で遠征ってなかなか踏ん切りつかないんすよねえ
Jリーグのサポも兼ねているので、運良くアウェイ遠征と競馬開催が重なっていたら行きますねぇ!
>>3777
首都圏民ですが春天だけは現地行ってます、いつの日か牝馬制覇を見られると信じて
遠征で競馬だけってのも寂しいんで1泊して観光とか他の用事を作りたいですね
淀の位置とそこを通る京阪電車がなぁ…
宇治や市内の京都の観光地どこも人の数やべぇし大阪方面は枚方寝屋川門真守口で観光つっても大した事ないし
競馬って16時半には終わるからそのあと動きやすいのが良いですね
競馬場から繁華街に移動しても17時過ぎとかで店も空いてますし
現地観戦は楽しいけど大体どこでも帰りの電車がギッチギチになるのはなかなかお辛い
メインの後にさらにレースを開催したりパドックでトークショーを開いたりしてるあたりに運営側の苦慮というか工夫も見て取れる
まあ混むけど種々の施策のおかげで野球観戦帰りよりはマシですね
中山競馬場帰りに法典の湯に行くのいいゾ〜これ
周辺が住宅地なのもあってクッソ混んでるけど
ちょっともったいないけどメイン終わってすぐ帰れば道も電車もそこまで混雑してなかったですね
(G1デーは行ったことないんでわから)ないです。
野球観戦帰りは確かにもっとヤバいですね……
西武ドームなんかもう2度と行きたくないぜ。
いっそドームや競馬場に宿泊施設を作ろう!
現地観戦してみたいんですが地方含めどの競馬場も遠いんでなかなか行く気になりませんね…
観光ついでに一度は行ってみたいですね
話は変わるけどウインテンダネス種牡馬入りでビビる
現役引退から数年経ってから急に種牡馬入りするなんてことあるんだ……
https://x.com/asahi8farm12/status/1784431010605879687
淀遠征兄貴お疲れ様です
昨日は淀から東京への帰路、桃山の大黒ラーメン入ろうとしたら大行列で諦めました(半ギレ)
園田11R 兵庫チャンピオンシップ
◎エコロガイア
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
地方交流の川田は買い。昨日の鬱憤を晴らすぞ
○エートラックス
ニューイヤーズデイ産駒なら園田でもやれるよね、ハム太郎?
マジックマンは買い。昨日の鬱憤を晴らすぞ
▲イーグルノワール
兵庫GP勝ち馬は買い。昨日の鬱憤を晴らすぞ
△ギガース、モズミギカタアガリ
>>3787
遠征するならオススメは福島競馬場
新幹線の福島駅から路線バスで10分ちょい、なんなら歩いても30分ぐらいでアクセスが良い
福島から仙台までは新幹線で20〜30分程度だから仙台とセットで観光するのも良い
テーオーロイヤルはメルボルンカップを目標にするようだけど、どうせならアイリッシュセントレジャーも狙ってみてほしい
同年の両レースを制するとボーナスが出るので
現4歳でクラシック路線を歩んだ、ってだけで軸にできなくなってしまった感がある(ベラジオオペラは除く)
兵庫チャンピオンシップ
◎5イーグルノワール
勝ち切るまではどうかもこの距離なら信頼おける
⚪︎6エコロガイア
森厩舎らしく時計の出る調教も加速ラップなので買える
三連複2頭軸流し
5・6−3・11
2点、3絡み2000円、11絡み500円
>>3790
はえ〜随分街中にあるんすねえ
福島なら美味いラーメン屋の屋台行きてえなあ
>>3791
メルボルンカップからだとステイヤーズSは厳しいか
古馬の3000M級重賞完全制覇って見てみてえなあ
兵庫チャンピオンシップ
◎チカッパ
○イーグルノワール
▲エコロガイア
チカッパは1400実績の割にそこまで人気してないので狙い目だと思います
飛山濃水杯
◎オヌシナニモノ
◯コンビーノ
オヌシナニモノウマ娘コラボデー祝勝会会場
>>3790
ありがとナス!
仙台も行ってみたかったので、こりゃいいこと聞きましたよー
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/29 園田11R ダ・右 1400m 1着賞金4,000万円
┃第25回 兵庫チャンピオンシップ (JpnⅡ) ┃(´∀` )<3歳 (指定交流) 定量 発走16:00
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │チカッパ .[牡3]│57│吉村智│(栗)中竹和│昇竜S 1┃
┃2 │2. │リケアサブル [牡3]│57│吉 原│(高)田中守│Nスタ-西1┃
┃3 │3. │エートラックス ..[牡3]│57│J.モレイラ |..(栗)宮本博..| バイオレット1┃
┃4 │4. │ダイジョバナイ .[牡3]│57│大山真│(兵)飯田良│3歳AB 1┃
┃5 │5. │イーグルノワール .[牡3]│57│武 豊│(栗)音無秀│雲取賞 4┃
┃6 │6. │(外)エコロガイア [牡3]│57│川 田│(栗)森秀行│BバードC2┃
┃6 │7. │ギガース [牡3]│57│森泰斗│(船)佐藤裕│Nスタ-東1┃
┃7 │8. │ダイボウケン [牡3]│57│杉 浦│(兵)田中一│3歳AB 6┃
┃7 │9. │クルマトラサン .[牡3]│57│矢 野│(船)張田京│アヴニ-ル2┃
┃8 │10│クラウドノイズ ..[牡3]│57│大山龍│(兵)坂本和│菊水賞 2┃
┃8 │11│(地)モズミギカタアガリ [牝3]│55│M.デム-│(栗)藤岡健│2歳優牝8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/1 船橋11R ダ・左 1600m 1着賞金8,000万円
┃第36回 かしわ記念 (JpnⅠ) ┃(´∀` )<4歳以上 (指定交流) 定量 発走20:05
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ウィリアムバローズ .[牡6]│57│坂井瑠│(栗)上村洋│東海S 1┃
┃2 │2. │Bタガノビューティー . [牡7]│57│石 橋│(栗)西園正│フェブラリs4┃
┃3 │3. │キャッスルトップ .[牡6]│57│山田義│(船)渋谷信│A2B1特7┃
┃4 │4. │Bオメガレインボー .[牡8]│57│野 畑│(浦)小久智│幸OP 2┃
┃4 │5. │シャマル .[牡6]│57│川 須│(栗)松下武│黒船賞 1┃
┃5 │6. │ミックファイア [牡4]│57│吉 原│(大)渡邉和│フェブラリs7┃
┃5 │7. │クラウンプライド .[牡5]│57│川 田│(栗)新谷功│サウジC 9┃
┃6 │8. │カジノフォンテン .[牡8]│57│石 崎│(船)玉井昇..|.川崎マイ12┃
┃6 │9. │ギャルダル [牡6]│57│矢 野│(船)川島一..|.東京スフ゜5┃
┃7 │10│Bペプチドナイル [牡6]│57│藤 岡│(栗)武英智│フェブラリs1┃
┃7 │11│ギガキング .[牡6]│57│和田譲│(船)稲益貴│京成GM1┃
┃8 │12│リュードマン .[牡7]│57│笠 野│(船)玉井昇..| B2B3特 3┃
┃8 │13│キングズソード [牡5]│57│J.モレイラ |..(栗)寺島良│フェブラリs5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
兵庫CS
◎ギガース
○イーグルノワール
▲クルマトラサン
△エコロガイア
ネクストスターがちゃんとこ↑こ↓に繋がるレースになるといいですね、ええ
オッズ見てるとイーグルノワールよりエートラックスの方が人気っぽいですねぇ
エートラックスは流石モレイラ
モズミギカタアガリ頑張ったね
モズやばすぎる
久々にとんでもないクセ馬が出てきた
イーグルノワール4着かぁ
強いと思ってたのですが
モズ大外枠でよかったですね
内だったらどうなってたことか
(軸以外すっ飛んでて)笑っちゃうんすよね
チカッパはよく頑張りました。エートラックスは小倉1700での勝ち経験もある辺り今後は地方の2ターン1600mとかに出たら面白そうですね
2走前の敗戦も距離というより成長力の問題でしょうね
今回も勝ち馬は強かったがもう少し詰めれる展開だったのに
>>3796
いいこと教えられてよかった
楽しんで、馬券で新幹線代ペイできるといいね
高知11R 一発逆転ファイナルレース
1-5-9-10-11
三連複BOX
お願いします今月プラ転できるかどうかの瀬戸際なんですお願いします
モズミギカタアガリちゃんが中央に転厩してたの今知ったゾ…
>>3807
きれいに下から数えて5頭を選んでしまいましたね……
現実で1レースにつき上限1000円と決めてリアル馬券を買うと回収率60%で
netkeibaの俺プロで同じレースで上限10000円で架空馬券を買うと回収率120%
賭け事でも結局カネがカネを生むんですね〜(憤死)
当たった外したで考えるより思い切れたか日和ったかで考える方が回収率向上に結びつく可能性がありますねぇ
低予算派は単勝一点とかとにかく絞るアプローチをした方がいいゾ
三連系では広げられる予算のある人に勝てない
【悲報】4歳世代
単複は控除率85%だから多額を賭ける場合でもそれでいいんじゃないですかね
3連単1着固定で数十点買って当たっても合成オッズは単勝1点買いに負けるなんてザラ
控除率なら20%だし払戻率なら80%だゾ>単複
JRAプラス10が適用されると実質的な払戻率は上がるけど
単複でシンプルに攻めたほうが傷が浅いor払戻がおいしい...ありますねえ
京都牝馬の豊さんや京王杯ikzeにはお世話になりました
去年の高松宮は◎ファストフォース◯ナムラクレア2軸流しして3着トゥラヴェスーラ抜けで外して発狂したから◎の単複は必ず買っておいた方がいいゾ。
牝馬重賞とか小倉芝1200とかの荒れそうなときは枠連ボックス全通り買いしてます!押忍!
大井9R
4-7 ワイド1点
日曜からルメール復帰だそうで
土曜からじゃないのは流石に様子見で日曜の乗鞍も絞る感じなんでしょうかね
天皇賞春のブローザホーン、単勝人気ではサリエラとタスティエーラより下の5番人気でしたが、馬連ではブローザホーン-テーオーロイヤルはドゥレッツァ-テーオーロイヤルに次ぐ2番人気だったんすね
前年のクラシック優勝馬が複数出走した天皇賞春で、その全てが掲示板を外すのはちょうど20年前のイングランディーレの年以来(該当馬:ネオユニヴァース、ザッツザプレンティ)
やっぱりこの世代弱いのでは……?
そいつらに土を付けたのもヒシミラクルとかだしピュアステイヤーに追い風吹いたとも受け止められる
単複ってよく言われるどどっちかに絞った方が良くないですかね?
JRAG1掲示板頭数(天皇賞春まで)
7歳4頭 (0-0-1-3)
6歳4頭 (2-0-1-7)
5歳10頭(1-4-2-21)
4歳2頭 (1-0-0-18)
美しさすら感じる
>>3824
まあリスクヘッジよ
アーモンドアイのオークスではラッキーライラックの単勝2万円複勝8万円買って、無事9万6千円返ってきた
>>3824
オッズ次第じゃないですか?単勝2倍とかなら複は1.1〜1.3くらいだろうから単だけでいいし単勝6倍複勝2倍とかだったら各1000円買って複だけでも当たればトントンという計算も出来るし。
現4歳世代、「現時点では」超絶クソザコ世代だと思っているけど、日本競馬会を牽引してきた名種牡馬が軒並み引退した後の世代でもあるので、最終的な評価は下の世代とぶつかってから出したい
単勝1:複勝4の比率がベストだと思ってる
複勝1.3倍以上ついてたらプラスだし、1.2倍でも払戻率96%なんでとにかく3着内入ればヨシ!って気分で見られる
1:1や決まった比率で買わなきゃいけないなんてルールはないので、オッズを見て比率を決めればいいんじゃないですかね
個人的な馬券ルールは、ワイドを2点以上買うときは100円でも三連複を買っておくことですね
僕は複勝は使いませんね、保険かけたい時は馬連やワイド買います
複勝はあまりにリターン少なすぎて当たってもトータルの回収率は落ちる
馬券初心者の時に三連単当ててしまって三連系しか買えなくなっちゃった
競馬は三連単!ってローソンの店員も言ってるからへーきへーき
競馬を初心者に説明する時に「競馬ってのは、100円が100万円になるギャンブルなんだぜ!」と説明してしまうウマキチさんの責任が大きいと思います
亡くなった大馬主も1日3000円で遊ぶのがちょうどいいんだよって言われてました
じゃけん三連単で万馬券当てましょうね〜
ルメールさんダービーに普通に間に合いそうだけど誰に乗るんだろう。
シャフリヤールやタスティエーラで乗り替わりのジンクスは終わったものとみなしてレガレイラ行くんかなぁ。
難易度と配当で一番キマるのはそりゃ三連単だけど
一番してやったぜ。って気になるのは枠連すねえ
>>3837
地方のレースとかたまに馬連と枠連のオッズがひっくり返ってて
やったぜ。って気分になりますね
複勝はリターンの少なさなんぞ織り込み済みでローリスクを取るための馬券でねえか?
ヘンな買い方さえしなければ回収率が落ちはしねえべよ
たまに過小評価気味の馬の複勝が10倍オーバーになったりしてるしおいしい
馬券の買い方がハチャメチャに上手いので複勝を買うと相対的に回収率が下がる人の可能性もある
複勝に分厚く張って取れなかったら精神こわれる
なので豆券で当てる練習やってます。いつの日か万馬券が来ると信じて
複勝は当たる確率は高いとはいえ、それなりの金賭けないとプラスに転向しないと考えるとハイリスクローリターンな馬券だと思う
単勝10倍くらいのをぶち当てると気持ちがいい。
>>3842
わかるわかる(タメ口)
自分が重賞以外に特に買うのは3勝クラスのレースだけどこのクラスだとオープン上がるの順番待ちみたいな馬が大体いるのでその単勝買って、その時外れても次の機会で回収するって感じですね
全然勝ち切らなかったキングズパレスもう許さねえからなあ(豹変)
複勝1.1倍に大勝負して取るのは三連単で穴取るより快感だとWINSの歯抜けジジイが言ったが本当だぜ
もう4年前の話になるけど、2020年の宝塚記念でモズベッロの複勝が12.8倍もついたの何かのバグだと思う
水曜日船橋11R かしわ記念
◎キングズソード
大井と同じ砂と考えれば期待大。大外の利を活かしてマイルも克服だ!
○ウィリアムバローズ
重馬場東海ステークス勝利は明日の船橋で好材料。
▲クラウンプライド
△タガノビューティー、シャマル、ペプチドナイル
シャマルというかスマファル産駒に船橋得意な印象があまりなくて...
ナイルは初ナイターが多少懸念。
♡ギガキング
船橋のキング!こっちのキング!
チューリップ賞のピンハイちゃんは無敗なのに複勝20倍ついてて激ウマでしたねぇ!
なお桜花賞とオークスで厚く買い続けたせいで全部吐き出した模様
そもそもローリスクを徹底するなら馬券なんか買わない方が良いのでは…(的外れな指摘)
それ言ったら節税になる程度に馬主やるのが一番という、競馬は上流国民の物という結論に…
まあ、馬券買う人が居ないと競馬は成り立たないので、相身互いが一番!
たまに横領した金で1番人気の複勝にぶっこんで飛んだみたいなニュース見ますけど1割欲しいだけならもっと手堅い買い方あるんじゃねーのって思いますね
いや横領した金で博打するな
かしわ記念
◎クラウンプライド
単複1万
地方の川田将雅を信じろ
かしわ記念
◎シャマル
川須を信じろ
1.1ぶち込みみたいな買い方してる人でトータルプラス見たことないですね
中央競馬ならJRAプラス10があるからそれの対象になりやすい複勝は期待値が高いんじゃないですかね知らんけど
というか+1割欲しいだけなら横領額を増やせばええですね
「絶対使っちゃいけない金に手を付けてからが本当の勝負だ」と菊池寛が言ったらしいが、本当だぜ。を楽しみたいんでしかね
他の兄貴達がどういった買い方してるかは参考になる上に個性が出て面白いなと思いますね
私はそこそこの穴党派で印は基本◎○▲△を各1頭にしつつ
◎単複、◎○馬連(オッズ次第で▲や△入れてボックス)、印全頭ワイドボックスで買ってます
定期的にガミりますが点数が計8〜14点ですので単複多めでも2000円前後で遊べていいですね、ええ
かしわ記念
◎ペプチドナイル
◯ミックファイア
▲クラウンプライド
△タガノビューティー
かしわ記念予想
◎ウィリアムバローズ
◯タガノビューティー
▲ペプチドナイル
△シャマル
かしわ記念
◎ギガキング
船橋が誰の庭か、お客さんたちにきっちり教えて差し上げろ
かしわ記念
◎ギガキング
○ウィリアムバローズ
▲ミックファイア
△キングスソード
初地方とか距離短いとか長いとか重馬場とか難しすぎる
ならば適性で船橋の王からで
まあギガキングも1600はちょっと短いけども
三連複11-1.6-1.2.5.6.7.10.13
西日本クラシック
◎シンメデージー
○ワンウォリアー
▲アグロドルチェ
△ホーリーバローズ
△オーシンロクゼロ
その分こっちで稼ぎたい
高知買っとけば間違いないけど無敗馬は念の為抑えておく
三連単1.6→1.6⇔2.10.11
かしわ記念予想
◎キングズソード
◯ウィリアムバローズ
▲シャマル
△クラウンプライド
かしわ記念
◎タガノビューティー
◯キングズソード
▲ギガキング
△クラウンプライド
かしわ記念
◎シャマル
◯キングズソード
▲ミックファイア
△ギガキング
雨で重〜不良馬場になりそうなら地方重〜不良馬場実績のある馬を中心に
シャマルと川須騎手、人馬ともに距離さえ問題なければ初GI級制覇のチャンスはあると思います
かしわ記念
◎ウィリアムバローズ
◯キングズソード
▲タガノビューティー
△ギガキング
かしわ記念
◎タガノビューティー
◯ペプチドナイル
▲キングズソード
△クラウンプライド
△シャマル
脩?三連複の軸、3連単の頭であなたを買います。勝ってインタビューに答えてもらえますか?
かしわ記念
◎ミックファイア
◯ギガキング
▲ウィリアムバローズ
△ペプチドナイル
状態がいいらしいので
かしわ記念
馬複流し13-2,10
三連単流し13-2,7,10,11
かしわ記念
◎ウィリアムバローズ
◯シャマル
▲タガノビューティー
△ミックファイア
ミッキーなんとか産駒が勝ちます
かしわ記念
◎キングズソード
◯タガノビューティー
▲ウィリアムバローズ
△シャマル
かしわ記念
◎ウィリアムバローズ
○シャマル
▲タガノビューティー
△ペプチドナイル
△キングスソード
◎○ワイドに◎-○-▲△の3連複
かしわ記念
◎ウィリアムバローズ
◯ペプチドナイル
▲キングズソード
△ミックファイア
かしわ記念
◎ペプチドナイル
◯ウィリアムバローズ
▲タガノビューティ
△クラウンプライド
かしわ記念
ペプチドナイル単複
勝利して♥君の勝利が見たいんだ…
かしわ記念
◎ ウィリアムバローズ
◯ ミックファイア
▲ キングズソード
△ シャマル
かしわ記念はシャマルとギガキングのワイド1点
かしわ記念
◎ギガキング
○キングズソード
ワイド1点
キングヘイローの不屈の魂が今年は船橋で炸裂するんだ
初マイルってのが気になりますねえ
◎ウィリアムバローズ
◯キングズソード
▲シャマル
走ったことがない=実はマイラーってあるんじゃないっすかね
◎単勝と◎◯の馬連と上から三頭の三連単
かしわ記念
◎ペプチドナイル
○ギガキング
船橋の王。の活躍を期待したいですね
かしわ記念
◎ペプチドナイル
唯一のJRAG1勝ち馬がこのオッズで買えるってマ!?
○ウィリアムバローズ
実力十分。だけどG1初挑戦なので少し印を落として
▲タガノビューティー
決して侮れない馬。抑えといて損はないでしょう
△ギャルダル
△ギガキング
単勝◎
馬連◎○
三連複◎○-▲△
キングズソード、馬場入場後にモレイラ騎手が歩様を確認していたようですが普通に出走するっぽいですかね
シャマルうううううう やったああああ
超ド派手なガッツポーズで芝生えちゃう
完勝だったからね、しょうがないね
シャマル川須おめでとう
シャマル川須初ジーワンおめでとう!
川須おめでとう
ギガキングさん!?
負けるにしてもここまで負けるとは…
ちょっと出足がつかなかったからいい位置を取れずにズルズル行っちゃったんですかね?
ここマイルで勝てたのデカいっすねシャマル
6月半ばには1400のさきたま杯
秋にはこれまた1400のJBCスプリント
と視界良好って感じだ
(ずっと応援してたシャマル君ついに初GI級制覇で)泣く(呪怨)
川須騎手も初のビッグタイトル制覇、おめでとうございます
>>3888
俺もソーナノ… 未勝利から応援してるコンビが紆余曲折挟んでG1級勝つのいいっすね…
川須良かったな
川田君からポイされた時点でシャマルはもう終わったと思ったわ
(川須がついに報われて)泣く(呪怨)
川須栄彦騎手おめでとナス!
今回にかける特集みたいなの見てたから余計に嬉しいなぁ
全着順見てみたらキャッスルトップが7着に入ってて笑ってる
最近は後方からの走りを覚えさせてたみたいだけど大舞台でここまで好走するとは……
かしわ記念勝った次走にさきたま杯を制してその後にJBCスプリントも制しましたね(栄彦派おシャマル)
シャマル勝ったのウレシイ…ウレシイ…
じゃあなんで過去の俺はシャマルの馬券を握らなかったんすかね…
一度握ったことはあるんですが飛びましたねだからいくら活躍しようが買わぬ(血涙)
とりあえずミックが入着出来てよかった
シャマル&川須おめ
ところでウィリアムバローズはどこ...?→ミックと並んでゴールしてた...
木曜日船橋11R 東京湾カップ
◎シシュフォス
○アムクラージュ
▲コルベット
△マコトロクサノホコ、ツキシロ、バハマフレイバー
川須シャマルかしわ記念優勝おめしゃす!
ペプチドナイルが3着残ってくれてよかったぁ〜って思うわけ
以外とこの馬場でも強い馬じゃないかゆうすけ
福永厩舎が出してきた馬の複勝率5割オーバーこれマジ?
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/2 園田11R ダ・右 1400m 1着賞金2,000万円
┃第60回 兵庫大賞典 (重賞Ⅰ)....┃(´∀` )<兵庫4歳以上 定量 発走16:15
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サラコナン [牡6]│56│大山真│(園)新井隆│A1A2特6┃
┃2 │2. │サンセットベリー [牡4]│56│竹 村│(脇)田村彰│B2特別3┃
┃3 │3. │ナムラタタ .[牡5]│56│鴨 宮│(園)玉垣光│A1A2特3┃
┃4 │4. │オーバーディリバー .[セ8]│56│赤 岡│(脇)柏原誠│兵庫WC3┃
┃5 │5. │ドンカポノ [牡6]│56│下 原│(園)田中一│A1A2特1┃
┃5 │6. │テーオーターナー [セ6]│56│大 柿│(脇)盛本信..|JRA交流1┃
┃6 │7. │ケンジーフェイス [牡6]│56│田 野│(園)中塚猛│A1特別4┃
┃6 │8. │ハナブサ .[牡7]│56│吉村智│(園)森澤友│A1特別1┃
┃7 │9. │タイガーインディ .[牡7]│56│廣 瀬│(園)保利平│黒船賞 3┃
┃7 │10│エイシンギアアップ ..[牡6]│56│永 井│(脇)橋本忠│A1特別8┃
┃8 │11│ディアタイザン .[牡7]│56│杉 浦│(園)碇清次│A1特別3┃
┃8 │12│サンロアノーク [牡8]│56│吉 原│(園)田中一│A1特別2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/2 船橋11R ダ・左 1700m 1着賞金2,000万円
┃第38回 東京湾カップ (SⅡ) ┃(´∀` )<南関東3歳オープン 別定 発走20:05
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │クリコマ .[牡3]│56│山崎誠│(川)高月賢│クラウンC 8┃
┃2 │2. │アムクラージュ [牡3]│57│御神本│(浦)藤原智│クラウンC 2┃
┃3 │3. │オーウェル .[牡3]│56│西啓太│(浦)小久智│アヴニ-ル4┃
┃4 │4. │マサノロイヤル .[牡3]│56│木間塚│(船)齊藤敏│3歳(一)1┃
┃5 │5. │クニノトキメキ ..[牡3]│57│今 野│(船)張田京│クラウンC 6┃
┃5 │6. │ゴールデンブザー [牡3]│56│和田譲│(大)宗形竹│クラウンC 7┃
┃6 │7. │マコトロクサノホコ [牡3]│56│本田正│(船)川島一│アクアマリc2┃
┃6 │8. │ツキシロ .[牡3]│56│野 畑│(川)高月賢│クラウンC 4┃
┃7 │9. │シシュフォス [牡3]│57│森泰斗│(船)佐藤裕│クラウンC 1┃
┃7 │10│バハマフレイバー .[牡3]│57│笹 川│(船)稲益貴│椿賞 5┃
┃8 │11│コルベット [牡3]│56│矢 野│(川)加藤誠│3歳(一)1┃
┃8 │12│トーセンヴィオラ .[牡3]│56│本 橋│(浦)小久智│アヴニ-ル5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
兵庫大賞典
◎ハナブサ
○サンロアノーク
▲ケンジーフェイス
△ドンカポノ
東京湾C
◎シシュフォス
○コルベット
▲ゴールデンブザー
△ツキシロ
北斗盃
◎パッションクライ
○ブラックバトラー
▲ダバイエスペランサ
△カプセル
エバヤンさんの着差エグい!(JBC)
東京湾カップ
◎シシュフォス
○アムクラージュ
▲マコトロクサノホコ
クラウンカップの1、2着馬を評価し、しますよ……
皐月盃
◎エブリワンブラック
弟シュガークンに続いてくれよなぁ〜頼むよぉ〜
何とか今年中に復調の兆しが見たい。
川田は三年連続NHKマイルCピンク帽子だそうです
一昨年はスコーピオンで優勝、昨年もタッチダウンで4着っすね
この舞台に関してはあんまり枠で憂うことはないですね
だいたいペース速くなって前が崩れるのでスムーズに差せる外目が有利という感じですが
今年は快晴晴れ馬場なのは注意ですね
府中1600は最初の直線長いから枠の有利不利はなさそう
天皇賞・春15着のドゥレッツァは骨折が判明、3か月以上の休養とのこと。競走中止したハピ(ハ行)、取り返したヒンドゥタイムズ(靭帯炎)に続いて3頭目ですか…
去年もトーセンカンビーナ(浅屈腱断裂)、アフゴ(心房細動)、タイトルホルダー(ハ行)とどうも雰囲気がよくないですね
エコロブルームも骨折で6ヶ月以上だし壊れる馬が多過ぎる…
熱中症に骨折じゃああの順位にもなるかぁ
とにかくゆっくり休んでくれれ
>>3904
(ミヤギザオウとかマンガンとか重賞並みの出走メンバーだけど)どう? いけそう?
3冠牝馬リバティアイランド、種子骨靱帯炎が判明 前走ドバイSC3着
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20240503s00004000332000c
泣く(呪怨)
重くなければ秋競馬には戻ってこれそうですが…軽度であることを祈りたいですね
ここへ来てドゥラメンテ産駒の流れよくないなぁ。
スターズ姉さんは次走元気なところを見せてほしい
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/4 東京9R ダ・左 1600m 1着賞金1,800万円
┃ 青竜ステークス ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 別定 発走14:35
┣━┯━┯━━━┻○┯○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ラタフォレスト .[牡3]│57│T.オシェア |..(東)加藤征│伏竜S 8┃
┃2 │2. │(外)ソレルビュレット ...[牡3]│57│横山武│(東)宮田敬│未ダ16..1┃
┃3 │3. │(外)セントラルヴァレー .[牡3]│57│大 野│(東)栗田徹..| バイオレット7┃
┃4 │4. │B(外)ルディック ..[牡3]│57│北村友│(西)高野友│未ダ14..1┃
┃5 │5. │チュウワキャリア .[牝3]│55│田 辺│(東)栗田徹│3歳1勝 1┃
┃6 │6. │(外)(地)ピコアーガイル [牡3]│55│北村宏│(東)伊藤大│2歳(一)1┃
┃7 │7. │(外)ソニックスター [牡3]│57│J.モレイラ |..(東)木村哲│3歳1勝 1┃
┃8 │8. │B(外)ブシン .[牡3]│57│戸 崎│(西)森秀行│3歳1勝 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/4 京都10R ダ・右 1800m 1着賞金2,200万円
┃ 平城京ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:01
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │デリカダ [牝5]│55│和田竜│(西)吉田直│総武S 6┃
┃1 │2. │キングストンボーイ ..[セ6]│57│岩田康│(東)鹿戸雄│総武S 5┃
┃2 │3. │アウトレンジ [牡4]│57│鮫島克│(西)大久龍│梅田S 1┃
┃2 │4. │アルーブルト .[牡6]│57│ 幸 │(西)畑端省..|ポルックスs3┃
┃3 │5. │インプレス ..[牡5]│57│団 野│(西)佐々晶│名古城 8┃
┃3 │6. │カフジオクタゴン [牡5]│58│藤 岡│(西)矢作芳│太秦S 6┃
┃4 │7. │Bテーオーリカード [牡4]│57│岩田望│(西)高柳大│名古城 2┃
┃4 │8. │ロコポルティ [牡6]│57│丸山元│(西)西園正│伊勢S 1┃
┃5 │9. │Bサンデーファンデー .[牡4]│57│松 若│(西)音無秀│伊丹S 1┃
┃5 │10│ワールドリバイバル [牡6]│57│西村淳│(西)牧田和│ポ-トアイ 7┃
┃6 │11│Bマリオロード ..[牡5]│57│田 口│(西)安達昭│名古城 5┃
┃6 │12│ロードヴァレンチ [セ5]│57│武 豊│(東)中舘英│総武S 4┃
┃7 │13│オディロン .[牡5]│57│古川吉│(西)浜田多│BSN賞 4┃
┃7 │14│マサハヤニース .[牡9]│57│荻野琢│(西)今野貞│障害未 1┃
┃8 │15│ゼットリアン .[牡4]│57│松 山│(西)吉田直│仁川S 4┃
┃8 │16│ドライゼ [牝5]│55│横山典│(西)須貝尚│アリエスS 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/4 東京10R 芝・左 2400m 1着賞金2,800万円
┃メトロポリタンステークス (L). ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:10
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ディナースタ [牡5]│57│三 浦│(西)辻野泰│大阪ハン 6┃
┃2 │2. │レッドラディエンス .[牡5]│57│戸 崎│(西)友道康..|コパノリッC1┃
┃3 │3. │Bショウナンバシット [牡4]│57│横山武│(西)須貝尚│阪大賞10┃
┃4 │4. │グレンガリー .[セ9]│57│石川裕│(東)萩原清..|障害OP止┃
┃5 │5. │ニシノレヴナント .[セ4]│57│大 野│(東)上原博│ダイヤモS7┃
┃6 │6. │バトルボーン [牡5]│57│J.モレイラ |..(東)林 徹│白富士 2┃
┃7 │7. │シュヴァリエローズ ..[牡6]│57│北村友│(西)清水久│京都記 4┃
┃8 │8. │メロディーレーン [牝8]│55│菅原明│(西)森田直│万葉S 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
良くも悪くも強いドゥラ産駒の特性である脚元の硬さは強さにも脆さにも出るから難しいねんな…
ドゥラの嫌な所しっかり受け継いじゃっているな
ドゥラエレーデ、どうにかしろ
まあ産駒特有のこういうトラブルは育成ノウハウとして
これから生まれるドゥラメンテ産駒に生かされるからまだまだここからやね
>>3918
これから産まれるドゥラメンテ産駒…?
ドゥラメンテはもう……
>>3919
タイトルホルダーにスタオンつければいいんだ!(暴論)
ドゥラメンテ再誕の儀は即刻中止せよ
ドゥラメンテ産駒を5頭合体させて、「ほぼメンテ」を作りたいんですよ〜!
おっ待てい、ほぼメンテを作るならドゥラ第2世代同士よりドゥラ同配合の肌馬を使う方がいいゾ(S2xM1)
ドゥレッツァもあれですしドゥーラ、ドゥアイズ、ドゥラエレーデたちには頑張って欲しいですね
>>3925
この中に一人、ルーラーシップ産駒がおる!
逆に産駒の丈夫さが身上みたいな種牡馬っているんでしかね?
例えばディープボンドテリオスベルはタフだけど別にキズナ産駒全体が強そうにも見えないし
ゴールドアリュールとか…
気性難が目立ち過ぎてるけどステゴ産駒の頑強さは凄いよね。まぁゴルシは本人は親同様頑丈だったのに産駒は結構脆いけど…
まだ初年度産駒が3歳世代ですがモーニン産駒は大きなケガとかそれほどなくてそれが地方での勝ち上がり率の高さに繋がってるようなイメージですが
実際のところどうなんでしょうかね…傾向が思っていた通りなら一口で産駒に出資も面白そうではありますが
>>3927
キズナ産駒は頑丈なのと虚弱なのが両極端な印象
テリオスベルはさすがにタフすぎるけど
長期離脱するドゥラ産駒が二人、使える穴はドゥラエレーデだけ
船橋11R 皐月盃(4歳以上OP)
◎ミヤギザオウ
○マンガン
公式ライブではヴェルテックスの評価が高いようですがこの2頭でイッキーマウス
皐月盃
◎デルマルーヴル
MRTIT上手かった
前2頭で決まると思わせたところを一気に持っていきましたね
流石MRTITァ!
あっ、そうだ
3日〜5日の間、東京の馬事公苑で馬術競技が開催されるんだよ
用賀駅から行けるから、行こう!
土曜日
京都11R 京都新聞杯
◎ヴェローチェエラ
1戦1勝馬を除いて京都2200勝利実績がある唯一の馬。
ゆきやなぎ賞2着も、1着馬は先週府中で2着と原点要素少なめ。
○ベラジオボンド
▲ファーベント
松山こーへー復帰おめでとう
△ギャンブルルーム、プレリュードシチー、インザモーメント
◎○▲馬単ボックスと◎→印3連複
東京10R メトロポリタンステークス
◎レッドラディエンス
○バトルボーン
上記二頭軸で流して三連単マルチ
東京11R プリンシパルステークス
◎シャンパンマーク
新馬戦の再現をここで、今!アキラ大穴開けろ
○ダノンエアズロック
府中10Fで大外は不運 だが府中の実績はダントツだ
▲メリオーレム
△ドバイブルース、ポッドテオ、ディマイザキッド
○軸三連複10点 これは荒れる(確信)
そういやユタカさんあと3勝で4500勝なんすねえ
今週に達成なるか
京都新聞杯
◎オールセインツ
〇プレリュードシチー
▲ライフセービング
3頭の単複&馬連ボックス&ワイドボックス
クソほど荒れるレースとなるでしょう
京都新聞杯
◎ベラジオボンド
毎日杯は1頭バグってただけでそれ抜きで見ると重賞勝っててNHKマイルも好走すると個人的に踏んでるノーブルロジャーとクビ差
一貫して1800からの2f延長に不安はあるものの能力での突き抜けも
○ジューンテイク
キズナ産駒はこっちじゃないか?
▲アドマイヤテラ
デムーロと合いそう
△プレリュードシチー
久々なのは不安も抑えておきたくなる
京都新聞杯
◎ハヤテノフクノスケ
青森産馬重賞制覇祝勝会会場
消耗戦に強いタイプと睨んでいるので和田さんの早仕掛けに期待
京都新聞杯
◎アドマイヤテラ
◯ヴェローチュエラ
▲ハヤテノフクノスケ
△オールセインツ
帯同馬としてアメリカに付いていったテーオーサンドニくんはアリシーバステークス(G2)で2着
田んぼ馬場だったのが良かったんですかね?
2クラス飛び級でオープン入りはやりますねぇ!
前の勝利から1年以上空いてるから交流重賞は無理だろうけど
キタサン産駒が田んぼ馬場で好走するの良いなぁ
海外遠征は金掛かるし実際帯同馬だから出られたわけで気軽に言える話ではないが、2勝クラスで燻ってる馬が海外重賞で好走出来るのは可能性よなぁ
ケンタッキーダービーが今朝と思ってて早起きしたのにマジ狂い
アリシーバS動画見たけどこないだのかしわ記念が可愛く見える田んぼ馬場ですねクォレハ…
京都新聞杯
◎キープカルム
◯アドマイヤテラ
▲ヴェローチェエラ
△ギャンブルルーム
京都新聞杯
◎ヴェローチェエラ
◯キープカルム
▲ベラジオボンド
△ギャンブルルーム
京都新聞杯
◎ギャンブルルーム
◯キープカルム
▲インザモーメント
△プレリュードシチー
京都新聞杯
◎プレリュードシチー
◯インザモーメント
▲ヴェローチェエラ
△ベラジオボンド
夢で馬券当たったので当たります
京都新聞杯
◎ キープカルム
◯ インザモーメント
▲ ジューンテイク
△ ウエストナウ
メトロポリタンS
◎ニシノレヴナント
〇シュヴァリエローズ
☆メロディーレーン
京都新聞杯
◎ヴェローチェエラ
◯アドマイヤテラ
▲ウエストナウ
△ファーヴェント
3歳重賞は前走コメントで買え!ということで
京都新聞杯
◎ウエストナウ
あれだけの勝ち方で、その上課題を全部こなせたってのがいいですね、ええ。いや(ノリ替わりは)気持ちよくはない!
◯インザモーメント
サメカツはGⅠじゃない重賞だとイケイケのイメージ(偏見)
▲キープカルム
武豊とかいう京都強化ユニット
買おうと思うとどこまでも手広げちゃいそうで、軸決めても暇決着な予感するので三頭で馬連三連複
京都新聞杯
◎ヴェローチェエラ
◯プレリュードシチー
▲インザモーメント
△ジューンテイク
京都新聞杯
◎ギャンブルルーム
○ベラジオボンド
▲ウエストナウ
△ハヤテノフクノスケ
京都新聞杯
◎ハヤテノフクノスケ
◯インザモーメント
▲プレリュードシチー
△ジューンテイク
ウインバリアシオン産駒重賞制覇祝勝会会場
プリンシパルS
◎ダノンエアズロック
◯ディマイザキッド
▲ドバイブルース
前走追い切りと本番を見ると分かる通り右回りがとことん向いてないタイプで、左回りに戻ったここなら良いパフォーマンスをしてくれそう
ドバイブルースは母父のドイツサイアーラインがいい具合に目覚めてくれるという期待を込めて
京都新聞杯
◎インザモーメント
◯キープカルム
▲ヴェローチェエラ
△べラジオボンド
京都新聞杯
◎ ファーヴェント
◯ インザモーメント
▲ キープカルム
△ ベラジオボンド
京都新聞杯
◎ヴェローチェエラ
◯キープカルム
▲プレリュードシチー
△ギャンブルルーム
京都新聞杯
◎キープカルム
武豊を信じろ
ロイヤルも軽度とはいえ剥離骨折かぁ
まぁゴールドC登録あったとはいえ春はもう走らんかったんだろうから確実に休めるのは良いのかな。国内にしても宝塚は正直彼には短過ぎるし
京都新聞杯
◎12インザモーメント
前走はゴール前余裕残しで前々走は勝ち馬と差のない4着と実力は重賞級
⚪︎7ヴェローチェエラ
勝ちきるまでは微妙も相手なりに走って大崩れしないタイプ
三連複2頭軸流し
7・12−5・6・8・9・14・15
6点、各300円
プリンシパルステークス
◎4ポッドテオ
畠山師の言う通り立ち回りの上手い馬なので最内枠はプラス
相手なりに走れるタイプで好位につけて粘り混む
三連複フォーメーション
4−1・13−1・7・8・9・10・11・13
11点、各200円
京都新聞杯
◎ジューンテイク
◯ハヤテフクノスケ
▲ベラジオボンド
△ヴェローチェエラ
テーオーロイヤルも骨折
えーどうして…
テーオーロイヤルは休めば秋には問題なく復帰できそうですが問題は大目標にしていたメルボルンカップの検疫ですね
骨折歴のある馬は骨折の重大度や主催者判断によって出走できない可能性がありますので…
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/4 新潟11R ダ・左 1200m 1着賞金2,200万円
┃ 越後ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:25
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ファーンヒル [牡5]│58│佐々大│(西)清水久│京葉S 2┃
┃2 │2. │パウオレ [牝5]│56│横山和│(東)嘉藤貴│千葉S 3┃
┃2 │3. │セイカフォルゴーレ [牡5]│57│横山琉│(東)相沢郁..|.ブラッドS13┃
┃3 │4. │オメガシンフォニー [牝4]│56│西 塚│(東)大和田│千葉S 5┃
┃3 │5. │ナックドロップス .[牝5]│56│佐藤翔│(東)杉浦宏..| やまびこ1┃
┃4 │6. │コパノパサディナ .[牡4]│58│岡 部│(西)村山明│京葉S 4┃
┃4 │7. │Bリッキーマジック .[牝5]│55│富 田│(東)加藤征│ブラッドS 9┃
┃5 │8. │Bレッドゲイル ..[牡5]│58│武 藤│(東)手塚貴│天王山12┃
┃5 │9. │シャンブル [牝6]│56│角田和│(西)吉村圭│ポラリスs 7┃
┃6 │10│Bヴァガボンド [牡6]│58│小 沢│(西)清水久│天王山 7┃
┃6 │11│(地)タイセイブレイズ ..[牡6]│58│丹 内│(西)牧浦充│大和S 2┃
┃7 │12│クインズメリッサ .[牝6]│56│藤 懸│(西)宮本博│天王山 3┃
┃7 │13│ナムラフランク [牡5]│58│菱 田│(西)鈴木孝│天王山 5┃
┃8 │14│ロードエクレール .[牡6]│58│斎藤新│(東)斎藤誠│ポラリスs 2┃
┃8 │15│イスラアネーロ [牡5]│58│石 橋│(西)吉村圭│千葉S..13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/4 京都11R 芝・右外 2200m 1着賞金5,400万円
┃第72回 京都新聞杯 (GⅡ)┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ジューンテイク .[牡3]│57│藤 岡│(西)武英智│若葉S 5┃
┃2 │2. │スカイサーベイ [牡3]│57│西村淳│(西)池添学│未芝20 1┃
┃2 │3. │オールセインツ ..[牡3]│57│岩田康│(西)友道康│未芝22 1┃
┃3 │4. │ギャンブルルーム [牡3]│57│浜 中│(西)大久龍│アルメリア..1┃
┃3 │5. │ウエストナウ .[牡3]│57│横山典│(西)佐々晶│未芝18 1┃
┃4 │6. │ファーヴェント ..[牡3]│57│松 山│(西)藤原英│毎日杯 4┃
┃4 │7. │ヴェローチェエラ [牡3]│57│川 田│(西)須貝尚│`ゆきや2┃
┃5 │8. │ベラジオボンド [牡3]│57│岩田望│(西)上村洋│毎日杯 3┃
┃5 │9. │プレリュードシチー .[牡3]│57│ 幸 │(西)高橋義│京都2歳2┃
┃6 │10│ハヤテノフクノスケ .[牡3]│57│和田竜│(西)中村直│`ゆきや4┃
┃6 │11│Bライフセービング .[牡3]│57│田 口│(西)宮 徹│未芝22 1┃
┃7 │12│インザモーメント [牡3]│57│鮫島克│(西)田中克│アザレア...1┃
┃7 │13│タガノデュード [牡3]│57│古川吉│(西)宮 徹..|.ア-リントン10┃
┃8 │14│アドマイヤテラ .[牡3]│57│M.デム-│(西)友道康│若葉S 4┃
┃8 │15│キープカルム .[牡3]│57│武 豊│(西)中竹和..|.ひめさゆ1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/4 東京11R 芝・左 2000m 1着賞金2,000万円
┃プリンシパルステークス (L) ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │シャンパンマーク ..[牡3]│57│菅原明│(東)蛯名正│山吹賞12┃
┃2 │2. │ドバイブルース [牡3]│57│大 野│(東)加藤征│未ダ18..1┃
┃3 │3. │キャントウェイト ..[牡3]│57│石川裕│(東)萱野浩..|.ひめさゆ2┃
┃4 │4. │ポッドテオ .[牡3]│57│木幡巧│(東)畠山吉│アーリントン5┃
┃4 │5. │アスクカムオンモア .[牡3]│57│北村友│(西)藤原英│未芝20 1┃
┃5 │6. │メリオーレム .[牡3]│57│戸 崎│(西)友道康│すみれs3┃
┃5 │7. │ディマイザキッド .[牡3]│57│田 辺│(東)清水英│山吹賞 3┃
┃6 │8. │グラヴィス .[牡3]│57│三 浦│(西)矢作芳│つばき. 5┃
┃6 │9. │ミカエルパシャ [牡3]│57│池 添│(西)橋口慎│すみれs6┃
┃7 │10│ヴィレム [牡3]│57│北村宏│(西)藤原英│すみれs8┃
┃7 │11│ファビュラススター [牡3]│57│横山武│(東)萩原清│弥生賞 9┃
┃8 │12│エレクトリックブギ .[牡3]│57│荻野極│(東)鹿戸雄│3歳1勝 1┃
┃8 │13│ダノンエアズロック .[牡3]│57│J.モレイラ |..(東)堀宣行│弥生賞 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
海外競馬(アメリカ) 5/5 チャーチルダウンズ競馬場
・12R 第150回 ケンタッキーダービー (GⅠ) 3歳 定量 ダ・左 2000m 発走07:57
10番 テーオーパスワード 牡3 57kg 木村和士
11番 フォーエバーヤング 牡3 57kg 坂井瑠星
京都新聞杯
◎アドマイヤテラ
◯ヴェローチュエラ
▲ハヤテノフクノスケ
△オールセインツ
京都新聞杯
◎インザモーメント
◯ヴェローチェエラ
▲ベラジオボンド
△ギャンブルルーム
京都新聞杯
◎ライフセービング
名前が好きなので(クソ予想)
未勝利脱出に12戦かかったこの馬の逆転劇に期待
プレリュードシチーから買ってたけど、この馬体は……
ゆうすけ覚醒(お)きてくれよな〜(ダービー優勝に期待)
凄いですねこれ(キズナ産駒ダービー5頭出走圏内)
ゆうすけの好騎乗が光りましたね。おめでとうございます
モレイラ流石
アスクも頑張ったね
ゆうすけ(騎手ですよん)「1着にしてやるからなぁ〜♥️♥️♥️♥️♥️♥️」
観客「ママーッ!!!!!!!!」
ぬっと伸びたジューンテイクがゴール板を通過する。ただそれだけで、客席からはほとばしるような叫びとともに馬券が飛び交った。たまげたなぁ。
モレイラ勝ちすぎじゃぉん
プレリュードシチー大差シンガリ負けかよ!
ノリさん軸に三連複しこたま買ってたから王道を征くソープ系に行こうと思ったのに会員カードが見つからない……
モレイラ勝ちすぎて草
ジャップ騎手さぁ…
ハヤテノフクノスケいい位置で行けそうじゃんと思った矢先になんすかこれ
確定してるからルール上問題なかったんでしょうけど原因の馬が2着に残ってるのモヤモヤするゾ
まぁ平地調教再審査はありそうだけど降着とかになるかと言うと…な感じ
今の制裁(降着)の基準だと「不利が無ければ加害馬と被害馬の着順が入れ替わってたか」がありますからね
加害馬が2着で被害馬3頭(?)が10、11、15着では当てはまらないかな
不利を受けた結果走るのに影響が出てめちゃくちゃ下の順位になったかもしれないのにズルいよなぁ?
パトロールカメラを見ると物見して影に驚いて急にヨレた感じでしたね
制裁に詳しい方曰く再審査もありそうでノリさんも過怠金5〜10万、1日停止あるかもとのことでしたが正式な発表を待ちましょう
まあJRAは不公平ってんでなく全部の面倒見るのは無理!って話なんでしょうけれど納得いかないところはあるよなあ
JRAっていうか今は国際基準では?
昔とは基準が変わって、それに着いていけないジジイどもがよく騒いでるイメージ
京都12R AILE SHINEが勝利
コナンだったらAILEくんが犯人になりそうな名前やんけ
>>3988
もう少しこう何というか、手心というか……
キズナ産駒は初年度産駒から5年で京都新聞杯3勝ですか
自身も勝っているレースなので、そういうところも遺伝するのでしょうか
ほら、364364
https://www.jra.go.jp/judge/
ジューンテイクは兄弟も活躍しててアドマイヤサブリナ割と名繁殖牝馬だなあ
ゆうすけと武英智師のタッグ相性良い……良くない?
ノリさん明日は新潟で騎乗されるんですね
勝浦正樹の引退式で存在感を放つジョアン・モレイラ
そして吉田豊からの謎のあだ名ケンさん
相談役「今年入って勝浦君と武士沢君から相談を受けて『あれ、また俺の辞めるタイミング逃したな』って思いました」
うーんこのおくりびと
ウエストナウは5月26日以降に要平地調教再審査。横山典弘騎手は5月18日のみ騎乗停止。
ハァモゥノリ?イカンよねコレ?
テイエムサウスダン地方移籍して5戦目で初勝利
蛯名厩舎移ってからぐだぐだで地方移籍後も上手くいってなかったけど勝てたのは大きいなぁ
<削除>
降着がないのはルールだからいいとして迷惑かけたことに対しての謝罪が騎手や調教師からないのは流石に…
裏では謝ってるでしょ
まあいちいちプレスリリースすることじゃないですね
ぶっちゃけよくあることでお互い様な面もあるし
1馬力の生き物の気まぐれを制御するのは困難
動物と会話ができれば…
加害馬に対する調教注意や調教再審査は騎手の騎乗停止期間にも影響があるんですよね
4開催日騎乗停止相当だった場合、調教注意なら2開催日、調教再審査なら1開催日に減免される(もちろん内部の正確なルールまでは知らないけど)
なので加害馬に調教再審査、騎手に1開催日騎乗停止の今回は、トータルで見たら4開催日騎乗停止相当のご迷惑と推測できる
ちなみに1開催日騎乗停止なら3ヶ月以内に再度騎乗停止食らっても加重対象にはならない
まぁ裏でやってるなら当事者でもないしいいんですが
コメントできちんと謝罪してた藤岡佑介とかは人格者だなぁとは思った
冒頭に謝罪コメントしてても記事ではカットされてることもあるからなあ
>>4006
気持ちはわかるけどそういうのはみっともないからやめた方がいいと思います
馬券買ってた馬が被害受けてイライラするとかはあるかもしれないけど
馬も生き物なのでそのへんは割り切ることも必要ですよね
まあ確定したレース結果に対して不満を垂れ流し続けてしまうタイプはそもそも馬券を買わないほうが幸せよね
馬券はあらゆるアクシデントやトラブルや騎乗ミスの可能性を織り込み済みで買うもんだし、逆にそのおかげで馬券が当たることだってあるし
八百長は死すべし、慈悲はない
俺が負けたレースは全部八百長だから
さあみんな、明日の朝は7時台に起きよう!
Churchill Downs 8R 150th Kentucky Derby
◎02シエラレオーネ
○04キャッチングフリーダム
▲08ジャストアタッチ
△01ドーノック、09オナーマリー、13ウエストサラトガ、
14エンドレスリー、17フィアースネス、18ストロングホールド
これもう(買い方が)わかんねえな
泥田馬場でテンさえ決まればドーノックのヤケクソ逃げ切りもあるか?
♡テーオーパスワード、フォーエバーヤング
終わらせやしない、燃え尽きるまで、くたばるまで
夢を追いかけ本気になった心は自分の指図も受けないんだよなあ...
KYダービー
◎ フォーエバーヤング
◯ ドーノック
▲ オナーマリー
△ ソサエティマン
エバヤンの激走に期待しましょう。フィアースネスは来ません。
AILEくん予想の予想
ケンタッキーダービー
◎フォーエバーヤング
⚪︎テーオーパスワード
フィアースネスは来ません
日本馬のケンタッキーダービー初制覇に期待しましょう
NHKマイルC
◎ボンドガール
⚪︎ジャンタルマンタル
▲ゴンバデカーブース
△アルセナール
アスコリピチェーノは来ません
KYダービーは偉大なる大韓民国出身でアンチ日本のAILEくんが日本馬に呪いをかけるためにこの予想で間違いない
NHKマイルCは今日でモレイラ本命に味を占めてゴンバデカーブースかなと思ったけど、なんだかんだ武豊LOVEが発動しそう
ルメールの一番人気は嫌う傾向あるからアスコリピチェーノは来ませんにしそう
ケンタッキーダービー
◎ヤン子
NHKマイル
◎アレンジャー
新潟大賞典
◎レーベンスティール
リアルスティール産駒の強さがわかる日となるでしょう
NHKマイル
◎ジャンタルマンタル
単複3万勝負
ケンタッキーダービー
◎シエラレオーネ
単複&馬連総流し&三連複総流し
荒れろ〜
ケンタッキーダービーはガミらないように中人気から非国民単勝総流し行くゾ〜
NHKマイル
◎ジャンタルマンタル
○ボンドガール
▲チャンネルトンネル
△ゴンバデカーブース
△アスコリピチェーノ
△ノーブルロジャー
単勝&三連複ボックス
こっちはそれほど荒れないでしょう
NHKマイル
◎ボンドガール
武豊と藤田晋祝勝会会場
NHKマイル
◎チャンネルトンネル
○アスコリピチェーノ
▲ゴンバデカーブース
△アルセナール
ジャンタルマンタルは来ません
NHKマイルC
◎アスコリピチェーノ
○ジャンタルマンタル
▲ノーブルロジャー
△ボンドガール
△ウォーターリヒト
ジャンタルマンタルが内に入ったら考えたけど、ここは素直にアスコリピチェーノ本命
ノーブルロジャーは巻き返しがあってもいいので重い印
配当に期待して馬連◎▲1点と三連単頭固定◎-印と▲-印の24点で勝負
ケンタッキーダービー
◎フォーエバーヤング
NHKマイルカップ
◎ボンドガール
藤田を愛せよ サイゲに生きる
人の子ら 人の子ら
藤田を褒めよ 讃えよ晋を
ケンタッキーダービーは日本馬の馬連馬複馬単ワイドに単複の親日応援馬券だけ買いました
ケンタッキーダービー
◎フォーエバーヤング
◯テーオーパスワード
サイバーエージェントとポノスの新時代馬主がアメリカを席巻します
NHKマイルC
◎ボンドガール
藤田社長の初の国際G1制覇はこちらかもしれません。
>>4010
そういう「妨害された方が悪い、やったもん勝ちなんだから負け犬はガタガタ言うな」って発想はどうかと思うけどね
JRAは事前に降着に関するルールを明示している
加害馬とその騎手にはそれぞれ調教再審査と騎乗停止の処分が下っている
これ以上何を求めるというのか
ちなみに審議にならない程度の妨害はモレイラが上手いので覚えておくと役に立つかもしれない
しつこいなお前
絵に描いたような藁人形論法で草生えちゃう
悪いこと言わんからもうやめとき
競馬スレって時々やべーのわくよな
生理前のホモ怖いなーとづまりすとこ
普段から言ってるならともかく自分が馬券外した時に限ってそういうこと言うからガタガタ言うな黙ってろって言われるんじゃないですかね
納得できない書き込みを遅くに掘り起こすこと自体は個人的には全然いいと思う
相手の書き込みを曲解して言ってないことを捏造してそれを非難するやり口はちょっとよろしくなかったね
まあ今日は寝よう!
>>4031
毎 月 一 回
NHKマイルC
◎ジャンタルマンタル
○アスコリピチェーノ
▲ウォーターリヒト
△チャンネルトンネル
△ウォーターリヒト
2着以下を当てるレースになるでしょう
ボンドガールは来たらおもしろいけど多分来ません
NHKマイルC
◎ゴンバデカーブース
◯ジャンタルマンタン
▲アスコリピチェーノ
△ボンドガール
NHKマイルC
◎ ロジリオン
◯ジャンタルマンタル
▲アスコリピチェーノ
△チャンネルトンネル
ケンタッキーダービーの出馬表と馬柱にらめっこしてたけどまったくわかんないゾ……
シエラレオーネあたりよさそうに見えるけど過去データ見ると内枠組がキツそうでマジ狂い!
NHKマイル
◎アスコリピチェーノ
◯アルセナール
▲ディスペランツァ
△ジャンタルマンタル
ケンタッキーダービー
◎シエラレオーネ
○フィアースネス
▲キャッチングフリーダム
△ジャストアタッチ
△レジリエンス
・レース傾向的に差しが強そうに見えた
・1800〜1900で結果残してるの
・悪い馬場でも結果残してるの
この辺を色々鑑みてこの印に落ち着いたゾ
エバヤンはワンチャンありそうだし応援も兼ねて買いたいけど海外レースでの日本人気馬特有の混ぜるとオッズがまずあじな現象が起きてるので切ります
◎-○▲-▲△の3連複5点勝負でオッズ安いとこだけちょっと買い足し
寝て起きたらお金が増えてるとか最高だよなぁ?(予祝)
NHKマイル
◎ボンドガール
◯ディスペランツァ
▲アスコリピチェーノ
△ユキノロイヤル
ジャンタルマンタルは来ません
エバヤン現地オッズでもかなり人気の方みたいですね
>>4025
ポノス関係なかった
酔って思考変になってたかも
2着か…!?
うわー!すげー激戦!というかあるかこれ…?
エバヤン3着か…
しかし負けて強しのいかついレースぶりだった
めっちゃ惜しかったな…出遅れで詰んだかと思ってた
惜しいなぁ
勝って欲しかった
ダニーすき
ミスティックダンは買ってナーイ!
シエラレオーネ本命だったけど払い戻しは0です
負けはしましたけど内国産馬がKYダービー3着ですよ
時代が変わりつつありますね…瑠星もエバやんもお疲れさま
地味にテーオーも掲示板やんか。
パスワードも掲示板入ったのか。凄いな
テーオー5着ってマジかよ
日本ダートのレベルぶち上がりすぎだろ
好きだったゼルビアをメチャクチャにしたのが他でもないCAなので藤田氏の馬は素直に応援できない部分がある…
エバヤンおっしい!!
2頭で上がっていくの熱かった!!
テーオーパスワードもすごい!!!
惜しかったなあ
とはいえフォーエバーヤングはこれぐらいは当然とも思えるぐらい評価してたから納得ではある
むしろテーオーパスワード5着の衝撃
エバヤンくんはこれで2冠目3冠目を狙いに行くんかな
マジで強い馬ですねエバヤン...
出来ればアメリカ三冠皆勤してほしいけどなー俺もなー
シエラレオーネの複勝だけ買っといて良かった
儲けた分は新潟大賞典の推し騎手応援馬券代にします
すんごぉい…
テーオーパスワードってケインズの調教師だったんですね
こっちも先が楽しみ
歴史が動くまで本当にあとわずかでしたね…無敗はストップしましたがむしろエバヤン本当に強い馬だな…という形になったのはそれはそれでよかったかもしれません
テーオーパスワードも本当によく頑張りました。日本馬陣営の皆さん本当にお疲れさまでした
惜し過ぎィ!
出遅れからの揉まれるも何故か外に出て上がって来てシエラレと競り合って3着化ってけ物かな?
朝から興奮してブルっちゃうよ…
NHKマイルC
◎ディスペランツァ
◯ロジリオン
▲ジャンタルマンタル
△アスコリピチェーノ
母はアメリカ血統とは言えマル外ではなくリアルスティール産駒というのがすごく価値があると思う
そしてコパノリッキー産駒でケンタッキーダービー5着というのも震えるほど良い
ダートも相当レベル上がってきていますね。それだけに羽田盃の8頭立ては寂しかった……
木村君!短期免許で日本に来ないか!
最後の直線は夢を見た
パスワードくんも掲示板入りすげぇよ…
みなさんお疲れ様でした
もしアメリカ三冠を続戦するとなれば中1週、中2週なんだよなぁ
サウジからずっと使い詰めだし流石に休養かな
2着馬騎手が瑠星の手綱を引っ張る?動画が出ていますがどこのタイミングでの物なんですかね。
>>4071
なんでそんな無茶なスケジュールで開催してるんだ…
>>4073
クラシック三冠は日本やヨーロッパ諸国はイギリスを規範にしていますが、南米も含むアメリカ大陸は独自路線のところが多いですね
ヨーロッパもヨーロッパでアイルランドはセントレジャーを古馬に開放していたり
大目標が1つ終わってそろそろ馬に休んでもらいたくもあるし、そのまま残り2戦に出てほしくもある
心がふたつある〜
アメリカ競馬は日程とかハンデとか色々キツい条件を課された上で勝つから尊いんだ キズナが深まるんだってスタンスですからねぇ
独自路線なら仕方ねえな
口座のお金が増えてないやん!(予祝失敗)
自分の印だと本命の単複買うしか助かる道はなかったですねクォレハ……
なんにせよエバヤンもパスワードもよう頑張った
>>4071
今年のベルモントSはサラトガの10Fだからプリークネスは無理せずベルモントで頑張ってほしい
>>4069
文化的に海外に抜け出すとサークルから見放されちゃうんですよね……
アメリカの騎手がほとんど来ないのはそのため
今回アメリカ遠征した日本馬
テーオーサンドニ アリシーバS2着
フォーエバーヤング ケンタッキーダービー3着
テーオーパスワード ケンタッキーダービー5着
みんな掲示板入りしてるのすごい
無理を承知で残る三冠レース狙ってみないか?
さて国内
新潟11R 新潟大賞典
◎ノッキングポイント
新潟記念Vなのにハンデ良心的、これはチャンスですよ
○マイネルクリソーラ
▲キングズパレス
△ヨーホーレイク、ダンディズム、ブレイヴロッカー、レーベンスティール
レイク59キロ!?勘弁してくレイク(激ウマ)
◎○=印の馬複とワイド
京都11R 鞍馬ステークス
◎ヤクシマ
○レイベリング
▲カルロヴェローチェ
△ジャスパージャック、スマートクラージュ
カンタジャックが穴開けたら楽しいなあ
印馬単とワイドのボックス
東京11R NHKマイルカップ
◎ジャンタルマンタル
共同通信杯で府中の最終直線は経験済み。スロー展開も高速バトルも自由自在でさらに外側
N響アンサンブルは川田のために演奏しろ
○アルセナール
大外で自由にやろう そしてクイーンSの末脚が出れば大逆転もあるせなーる
▲アスコリピチェーノ
ルメールさん復帰おめでとう
△ノーブルロジャー、ディスペランツァ、キャプテンシー、ゴンバデカーブース
消ボンドガール
内枠で揉まれて掛かって沈む姿が見える 川田かレーンがヤネなら挽回できたのに
◎単勝と◎=印の馬複
今映像見たけどシエラレオーネの騎手の左手はなんだったんすかね……
https://video.twimg.com/amplify_video/1786912516771024896/vid/avc1/1280x720/RjX2prmsTwJfvKZV.mp4
NHKマイル
◎アスコリピチェーノ
◯ゴンバデカーブース
▲ジャンタルマンタル
△ノーブルロジャー
NHKマイル
◎ウォーターリヒト
◯アスコリピチェーノ
▲ジャンタルマンタル
△ノーブルロジャー
NHKマイルカップ
◎ゴンバデカーブース
◯アスコリピチェーノ
▲ディスペランツァ
△ダノンマッキンリー
NHKマイルカップ
◎シュトラウス
◯ディスペランツァ
▲アスコリピチェーノ
△ゴンバデカーブース
ジャンタルマンタルは来ません
NHKマイルカップ
◎アスコリピチェーノ
◯ジャンタルマンタル
▲ボンドカール
△ノーブルロジャー
NHKマイルC予想
◎アスコリピチェーノ
◯ボンドガール
▲シュトラウス
△ゴンバデカーブース
ジャンタルマンタルが来たら月曜日まで競馬辞めます
NHKマイル
◎ディスペランツァ
単複
>>4082
いつもの川田信者くん一貫してるのは好きだけど露骨な武豊アンチなのは嫌い。シュガークン消す理由とかかなり適当だったしね
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/5 京都10R 芝・右外 1400m 1着賞金2,000万円
┃ 橘ステークス (L) . ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 別定 発走14:50
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bデビッドテソーロ .[牡3]│57│角田河│(東)小手川│NZT 14┃
┃2 │2. │(外)コーティアスマナー .[牝3]│55│ 幸 │(西)高橋義│3歳1勝 1┃
┃3 │3. │リジル [牝3]│55│藤 岡│(西)奥村豊│3歳1勝 1┃
┃4 │4. │オメガウインク [牝3]│55│団 野│(東)大和田│Fレビュー 5┃
┃5 │5. │アスクワンタイム .[牡3]│58│浜 中│(西)梅田智..|.ア-リントン13┃
┃6 │6. │ペアポルックス [牡3]│57│松 若│(西)梅田智..|.かささぎ 1┃
┃6 │消│ストレイトアスク ..[牝3]│55│西 塚│(西)藤原英│未芝14 1┃
┃7 │8. │ジョーローリット ..[牝3]│55│柴田裕│(西)中竹和│3歳1勝 1┃
┃7 │9. │ガロンヌ .[牡3]│57│池 添│(西)上村洋│未芝14 1┃
┃8 │10│オーサムストローク .[牡3]│57│野 中│(東)伊藤圭│NZT 8┃
┃8 │11│スパークリシャール .[牡3]│57│長 岡│(東)小島茂│NZT 10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/5 新潟11R 芝・左外 2000m 1着賞金4,300万円
┃第46回 新潟大賞典 (GⅢ)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:20
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ヨーホーレイク [牡6]│ 59.0│荻野極│(西)友道康│金鯱賞 3┃
┃1 │2. │ホウオウアマゾン .[牡6]│ 58.0│佐々大│(西)矢作芳..|.小大賞.止┃
┃2 │3. │ヴァンケドミンゴ .[牡8]│ 54.0│角田和│(西)藤岡健..|ディセンバ-9┃
┃2 │4. │デビットバローズ .[牡5]│ 56.0│横山典│(西)上村洋│大阪城 2┃
┃3 │5. │ダンディズム .[セ8]│ 57.0│富 田│(西)野中賢│小大賞 8┃
┃3 │6. │セルバーグ [牡5]│ 57.0│丸山元│(西)鈴木孝│小大賞 3┃
┃4 │7. │ノッキングポイント [牡4]│ 57.5│杉 原│(東)木村哲│金鯱賞12┃
┃4 │8. │ブレイヴロッカー [牡4]│ 56.0│太 宰│(西)本田優│大阪ハン 2┃
┃5 │9. │カラテ .[牡8]│ 59.5│国分優│(西)辻野泰..|フェブラリs15┃
┃5 │10│ファユエン .[牝6]│ 53.0│菊 沢│(東)勢司和│福島牝13┃
┃6 │11│リフレーミング .[牡6]│ 57.0│丸 田│(西)鮫島一│福民報 1┃
┃6 │12│シーズンリッチ [牡4]│ 57.0│大 野│(東)久保田│金鯱賞13┃
┃7 │13│キングズパレス [牡5]│ 56.0│松 岡│(東)戸田博│美浦S 1┃
┃7 │14│マイネルクリソーラ ..[牡5]│ 56.0│丹 内│(東)手塚貴│中山記 5┃
┃8 │15│レーベンスティール .[牡4]│ 58.0│津 村│(東)田中博│香港V 8┃
┃8 │16│ヤマニンサルバム .[牡5]│ 58.0│斎藤新│(西)中村直│金鯱賞10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/5 京都11R 芝・右 1200m 1着賞金2,300万円
┃ 鞍馬ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:30
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ディヴィナシオン [牡7]│58│古川吉│(西)森秀行│シルクロー13┃
┃2 │2. │(外)ヤクシマ .[牡4]│57│藤 岡│(西)寺島良│春雷S..13┃
┃3 │3. │マイネルジェロディ .[牡6]│57│角田河│(西)西園正│北九短 5┃
┃4 │4. │アスコルターレ [牡6]│57│ 幸 │(西)西村真..|.障害未.止┃
┃4 │5. │Bカリボール [牡8]│57│川 須│(西)西村真│阪急杯18┃
┃5 │6. │プルパレイ .[セ5]│58│浜 中│(西)須貝尚│モルガナイ.7┃
┃5 │7. │B(外)ジャスパージャック .[牡8]│58│田 口│(西)森秀行..| モルガナ 12┃
┃6 │8. │カルロヴェローチェ [牡4]│57│酒 井│(西)須貝尚│阪急杯 8┃
┃6 │9. │サンライズオネスト [牡7]│58│西 塚│(西)河内洋│モルガナイ.3┃
┃7 │10│(外)レイベリング [牡4]│57│和田竜│(東)鹿戸雄│D卿CT 8┃
┃7 │11│オールパルフェ [牡4]│57│松 若│(東)和田雄│モルガナイ.8┃
┃8 │12│スマートクラージュ [牡7]│58│団 野│(西)池江泰│阪急杯10┃
┃8 │13│ジャスティンスカイ [牡5]│58│池 添│(西)友道康│六甲S..10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/5 東京11R 芝・左 1600m 1着賞金13,000万円
┃第29回 NHKマイルカップ (GⅠ)┃(´∀` )<3歳牡・牝オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ダノンマッキンリー .[牡3]│57│北村友│(西)藤原英│ファルコンS1┃
┃1 │2. │(外)ノーブルロジャー .[牡3]│57│松 山│(西)吉岡辰│毎日杯 2┃
┃2 │3. │ディスペランツァ .[牡3]│57│鮫島克│(西)吉岡辰│アーリントン1┃
┃2 │4. │イフェイオン ..[牝3]│55│西村淳│(西)杉山佳│桜花賞11┃
┃3 │5. │ボンドガール [牝3]│55│武 豊│(東)手塚貴│NZT 2┃
┃3 │6. │ロジリオン ..[牡3]│57│戸 崎│(東)古賀慎│ファルコンS5┃
┃4 │7. │チャンネルトンネル .[牡3]│57│岩田望│(西)福永祐│アーリントン3┃
┃4 │8. │Bエンヤラヴフェイス .[牡3]│57│菱 田│(西)森田直│NZT 9┃
┃5 │9. │キャプテンシー [牡3]│57│M.デム-│(西)松永幹│NZT 16┃
┃5 │10│ウォーターリヒト [牡3]│57│菅原明│(西)河内洋│皐月賞16┃
┃6 │11│アレンジャー .[牡3]│57│横山和│(西)昆 貢│アーリントン2┃
┃6 │12│ゴンバデカーブース [牡3]│57│J.モレイラ |..(東)堀宣行..|.ホ-プフル消┃
┃7 │13│シュトラウス .[牡3]│57│北村宏│(東)武井亮│ファルコンS9┃
┃7 │14│アスコリピチェーノ [牝3]│55│C.ルメール|..(東)黒岩陽│桜花賞 2┃
┃7 │15│マスクオールウィン [牝3]│55│岩田康│(東)牧光二│桜花賞14┃
┃8 │16│ジャンタルマンタル [牡3]│57│川 田│(西)高野友│皐月賞 3┃
┃8 │17│ユキノロイヤル .[牡3]│57│石 橋│(東)小野次│NZT 3┃
┃8 │18│アルセナール ..[牝3]│55│横山武│(東)木村哲│クイーンC 2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
>>4083
ムチ打とうとしたら近すぎて当たってしまっただけな感じもしますね
NHKマイルカップ
◎ジャンタルマンタル
◯アスコリピチェーノ
▲ダノンマッキンリー
△ボンドガール
NHKマイルカップ
◎ボンドガール
◯ジャンタルマンタル
▲アスコリピチェーノ
△ゴンバデカーブース
例年荒れるイメージの強いGIですが、今年は近年稀に見る実績馬揃いということで固めに決まるのではないでしょうか
そんな中で調教良し前走からの上積みもあるボンドガールに期待を込めて本命にしました
新潟大賞典
◎カラテ
カラテだ。カラテの単複あるのみ
昨年59kgで制覇。8歳になる今年は59.5kgですがこのオッズなら面白いでしょう
新潟大賞典
◎マイネルクリソーラ
○レーベンスティール
▲ダンディズム
△ヨーホーレイク
NHKマイルカップ
◎ノーブルロジャー
○ボンドガール
▲ディスペランツァ
△ジャンタルマンタル
NHKマイルC
◎アスコリピチェーノ
高速馬場も揉まれない枠順も全てこの馬の味方になってる
キレ勝負になりそうなメンバー構成の中で、ノーザン一番の期待馬がキレの違いを見せつける
◯ジャンタルマンタル
前走高速決着のダメージ心配も立ち写真見る限りは体ムキムキ継続で大丈夫そう
もう少し内寄りの枠欲しかったけどアスコリピチェーノに次ぐ着順には来れそう
△ダノンマッキンリー
気性不安も内で溜めて爆発すれば
△ノーブルロジャー
隠れたトップスピードの持ち主
△ディスペランツァ
持久力勝負に強いタフ馬
△ボンドガール
叩いて一変あるかな
△アルセナール
大外枠から無駄なく回せれば
◎◯⇔△三連単二頭軸流しマルチ
新潟大賞典
◎マイネルクリソーラ
今の新潟は上がりのかかるタフな外伸び馬場なのでこの馬に最適な舞台が整った
ローカルの馬場を知り尽くした丹内Jとのコンビもアツい
◯ノッキングポイント
自分のリズムで走れれば強い馬なので1コーナーまで距離のある新潟は合う
杉原Jも新潟得意だし、復活の勝利あるかも
▲ヤマニンサルバム
左回り得意、GⅡは厳しかったけどGⅢなら十分勝ち負けできる
△ヨーホーレイク
斤量重いけど実力はトップクラス
△ダンディズム
出遅れ癖あるけど広い新潟コースなら挽回可能
△リフレーミング
重賞では若干物足りないけど3着ならありそう
△レーベンスティール
実力微妙な4歳もローカル重賞なら
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
ケンタッキーダービーのミスティックダン絡みの馬券はNaNじぇい予想班の的中者はゼロだろうなと思ってたら
ヒネくれた謎の買い方して結果的にブチ当ててる人が複数名いて草生える
フィアースネスよりシエラレオーネのほうが予想班に人気してるあたりはえらい
NHKマイルC
◎アスコリピチェーノ
◯ゴンバデカーブス
▲ボンドガール
△キャプテンシー
お前こっち来すぎだって!って手で制してるように見えますね
かと言って押さえつけているわけでもないし、ましてや一部で言われているような日本馬、日本人騎手に勝たれるのは許せないから出た行動ではないはずです
アメリカの大一番では頭に血が上った騎手同士がレース中に馬上で殴り合い始めたこともあったので……
NHKマイルC
◎ゴンバデカーブース
◯アスコリピチェーノ
▲ジャンタルマンタル
△ノーブルロジャー
日本に勝たれるのは許せないから説はガチンコのヘイトスピーチなのでマジでアカンやつ
エバヤン陣営から異議が出てない時点でそういうことなのにねえ
NHKマイルC
◎アスコリピチェーノ
◯ノーブルロジャー
▲ディスペランツァ
△ボンドガール
スミヨンみたいに逮捕寸前までヤラカシたのもありましたね
NHKマイルC
◎ジャンタルマンタル
◯アスコリピチェーノ
▲ボンドガール
△ゴンバデカーブース
堅いレースになります
NHKマイル
◎ボンドガール
◯アスコリピチェーノ
▲ロジリオン
△チャンネルトンネル
新潟大賞典
◎マイネルクリソーラ
◯レーベンスティール
▲キングスパレス
△リフレーミング
https://twitter.com/FUMACLUB/status/1786939138224099461
フォーエバーヤングは一度帰国するとのことです
前に馬がいるのに隣の馬にちょっかい出してたのならそれはもうただのマヌケなんよ
NHK
◎ジャンタルマンタル
◯ディスペランツァ
◯ノーブルロジャー
▲アルセナール
新潟
◎ダンディズム
◯キングズパレス
▲ノッキングポイント
△ヨーホーレイク
NHKマイルC予想
◎ジャンタルマンタル
◯シュトラウス
▲チャンネルトンネル
△ディスペランツァ
NHKマイルC
◎アスコリピチェーノ
◯ゴンバデカーブス
▲ボンドガール
△キャプテンシー
新潟大賞典
◎レーベンスティール
◯ヨーホーレイク
▲マイネルクリソーラ
△ノッキングポイント
新潟大賞典
◎キングズパレス
◯マイネルクリソーラ
▲デビットバローズ
△ リフレーミング
NHKマイル
◎アスコリピチェーノ
◯ディスペランツァ
▲アルセナール
△ノーブルロジャー
NHKマイルC
◎ジャンタルマンタル
◯アスコリピチェーノ
▲ロジリオン
△ノーブルロジャー
川田将雅NHKマイルカップ祝勝会会場
NHKマイルC
◎ジャンタルマンタル
◯ノーブルロジャー
▲ディスペランツァ
△ロジリオン
新潟大賞典
◎カラテ
◯ノッキングポイント
▲レーベンスティール
△リフレーミング
新潟の空手を信じろ
NHKマイル
◎ジャンタルマンタル
○アスコリピチェーノ
3連単3連複2頭軸総流しで
ケンタッキーダービーで取っ組み合いと言えば1933年のが有名ですかね
https://i.imgur.com/BPltQbC.jpeg
ブローカーズディップの項目に詳細が書いてあります
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%97
東京の戸崎は強いvs買ってない時の戸崎は強い
どうしよ
>>4108
それが正解よね
三冠とは言っても他の2レースは賞金も安いし
新潟大賞典
◎レーベンスティール
フォーエバーヤングと同じリアルスティール産駒ということで
珍しく海外馬券が当たったので元手にNHKマイルイグゾオオオオオ
◎ジャンタルマンタル
◯アスコリピチェーノ
▲ロジリオン
2歳王者は言わずもがな、この世代でハイレベルに競い合ってるのが1400戦でその中でも距離延長が上手く転びそうなロジリオンを穴として期待。
◎単勝に軸の馬連と◎→◯▲→▲◯で三連単
府中はかなり南風が強いですね
つまり時計が出るので時計の裏付けがない馬には手を出しづらい
強い馬が順当に来るレースになるんじゃないでしょうか
NHKマイルカップ
◎アスコリピチェーノ
○ボンドガール
▲ジャンタルマンタル
△ノーブルロジャー
☆ロジリオン
注ダノンマッキンリー
注アルセナール
注ディスペランツァ
3連複◎○→印総流し
NHKマイルC
◎ジャンタルマンタル
◯アスコリピチェーノ
▲ノーブルロジャー
△ディスペランツァ
新潟大賞典予想
◎レーベンスティール
◯ヨーホーレイク
▲マイネルクリソーラ
△キングズパレス
NHKマイルカップ
◎3ディスペランツァ
今の東京は内外差がなくインでうまく立ち回れるタイプに勝機あり
⚪︎14アスコリピチェーノ
フラットな条件ならこの馬が一番強い
▲5ボンドガール
伝説の新馬戦の一発では終わらないだけのポテンシャルあるはず
三連複二頭軸流し
3・14−5・6・9・13・16・18
3・5−6・9・13・16・18
11点、各500円
新潟大賞典
◎1ヨーホーレイク
斤量は重いがこの出走メンバーの中では頭ひとつ抜けた存在
⚪︎11リフレーミング
シンプルに福島巧者の可能性あるが外からグングン差してくる競馬は今の馬場向きか
三連複流し
1−4・5・8・9・11・13・15
11−4・5・8・9・13・15
36点、各100円
最近の開催だと内枠が穴開けたりしていましたが今日は新潟1000らしいキレイな外3頭決着
NHKマイル
◎ディスペランツア
内で溜めて大外から飛んでくるでしょう
サメカツくんのG1初勝利に期待しましょう
新潟大賞典
◎リフレーミング
前走の追い込みがこのレースにも合いそう
新潟記念
◎キングズパレス
この条件はキレより持続力。左のクソ長直線はドンピシャ。3勝クラスで戦ってきた相手は強いし、56キロで出られるここは手厚く狙う。
単勝。
NHKマイルC
◎アスコリピチェーノ
超抜走破タイムは無視できない。枠も動きやすく左回りでさらに上積み。ルメール配して勝負。
○ノーブルロジャー
このメンバーならあまり流れず内・前有利になるのではと予想。東京でも強い競馬をしていてオッズが甘い。
◎○ワイド1点
NHKマイルC
◎アレンジャー
◯ジャンタルマンタル
▲アスコリピチェーノ
△ノーブルロジャー
△ディスペランツァ
アレンジャーがアレするでしょう
ワイドBOX
NHKマイル
◎アスコリピチェーノ ルメール!ルメール!
○ジャンタルマンタル 川田!川田!
▲ゴンバデカーブース モレイラ!モレイラ!
3連複1本勝負と行こうや
新潟大賞典
◎キングズパレス 安定感を評価(この後選ぶ馬券種類的に) 斤量有利も追い風
○リフレーミング こっちも安定感で選ぶ、テン乗りが多いのも鞍上に左右されにくいと見てプラス評価
ワイド1点
G3男ツムツムのレーベンスティールを足して3連複も買いたいところだけど間が空きすぎてるから不安なのでヤメ
◎ダノンマッキンリー
謙ちゃん京都3連勝でおっぱげる
新潟大賞典、1番人気のレーベンスティールはじめ4歳4頭が掲示板にすら届かず……
ロジックなつかしい
近くの乗馬クラブに来てたって聞いたなあ
皐月賞のレベルが高かった
ジャンタルマンタル強いけどこれを相手にもしなかったジャスティンミラノヤバい
ルメールさん!?
朝日杯勝ち馬の2歳王者がマイルで負けるわけにはいかないよなぁ!?
残り400くらいのところで内ラチ沿いごちゃついたけどんまそ…よく見てなかったです(節穴)
当たらねぇ
JpnⅡまで競馬引退します
あそこから2着に来るのエグい
そりゃ審議なるよな
ちょっとクリストフが無理やり通そうとしたのが腹立つし悲しい
やっぱ無理やり復帰したから上手く操縦できんわな
ボンドガールがちょっとかわいそうだった(小並感)
落馬にならなくてよかったと思うしかない
金が入ってるから順位は確定なのかな
ガッツリ外締められて焦っちゃったのかなあ
皐月賞見ててもジャンタルマンタルは早め先頭で押し切りたいはずだから、川田を先に行かせてから外に持ち出せば良い勝負だったと思うけど
どっちが先に入っているかわからないけど内でこれだけごちゃつくのはいただけない
◎○▲がそのまま1.2.3着なった書き込みもありますね当たった人オメシャス
パトロールビデオ見るとマスクオールウィンはまっすぐ走っててアスコリピチェーノの進路変更が強引に感じますね(素人)
クリストフは復帰早々騎乗停止ありそう
ジャンタル本命だったのに払い戻しゼロ
不思議ですね〜
ロジリオンは買ってないよ〜
不利食らった2頭がドベとドンツーなのは流石にかわいそう(小並感)
ボンドガールは手応えよさそうだったのもあって余計に
最近落馬多い中でこういうのは怖いからやめてくれよ……
>>4147
クリストフで騎乗停止って書かれるとスミヨンの方を想起してしまうバグがある
ルメール珍しくへったくそでしたね……最後は馬の力で伸びたけど
川田におもちゃにされてた
戸崎さんがギラギラしててうれしい
ヨーホーはまた三着か 59で頑張ってるよ
ルメさんやっぱり感覚が戻り切っていないんでしょうね。復帰即G1は流石にキツかったか。
東京ラストは豊ワンツー
>>4133
ブレイヴロッカーに2000は距離短い気がするんですよね…陣営はやたら出すけど
あと新潟は向いてない気もする
制裁こそあれど騎乗停止ではないみたいですね
ルメールと岩田康誠に3万円ずつで決着
パトロールビデオを見ると分かりますが今回はニ頭の起因が同時発生したことによる斜行でしたので、この場合大抵一頭目が大幅な斜行でもない限りは両者過怠金止まりですね
ボンドガール軸だった自分からしますと消化不良の競馬ではありますが、インを突くというのはこういうリスクがある以上受け止めるしかないと同時に次走以降の挽回に期待したいです
同レースでモレイラ騎手も最後の直線外側斜行で過怠金30,000円だそうです。
ルメールさん復帰が早すぎたんじゃないですかね
新潟大賞典の4歳馬、4頭出走で8,9,11,13着って派手にグロいですね…
トリプル斜行もなかなか珍しい気がする
こういうマジでついてないトラブルも起きてしまうけど、逆に言えばガチンコでやってる証左ってことでもあるわね
俺の馬券も破壊されたけど、こういうの込みで競馬だからまま、ええわ
事故だけはマジで気をつけてもらえれば…
そういえば去年もジョッキーカメラ無かったね
NHKだから?
アスコリピチェーノの敗因が騎手が休み明けだからと言われてて草
確かにルメールって休んだ直後の騎乗、大抵人気裏切るんよなぁ
ルメさんは前にグランアレグリアでもやらかしてるしNHKマイルとは相性良くないのかもしれない。
そりゃ万全の状態で復帰する騎手はいないし…
ステレンボッシュ戸崎はたまげた
高知11R 一発逆転ファイナルレース
3-4-7-10-11
三連複BOX
乗り替わりの戸崎さんはソングラインとかストレイトガールで結果出してるし普通に勝ちそう
桜花賞馬ステレンボッシュ 戸崎圭との新コンビで桜花賞へ
https://www.daily.co.jp/umaya/news/2024/05/05/0017619696.shtml
https://imgur.com/WWolzsd.jpg
禁断の桜花賞“二度打ち”
浦和の桜花賞を勝って阪神の桜花賞にも出てくるとはたまげたなあ
モレイラはオークスの日は日本にいないんでしたっけ?
6-7の取捨選択ミスった
もう競馬やめます
ジャンタルマンタルがこのパフォーマンスならさらに3週空いて走るジャスティンミラノはどんだけのオッズになるでしょうかねえ
エフフォーリア以上?ソールオリエンス以下?何回ダービー1着外したかわかんねえ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/6 名古屋11R ダ・右 2100m 1着賞金4,000万円
┃ 第24回 名古屋グランプリ (JpnⅡ). ┃(´∀` )<4歳以上 (指定交流) 別定 発走16:55
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │エクセスリターン [牡5]│56│団 野│(栗)野中賢│観月橋 1┃
┃2 │2. │ヒロイックテイル .[セ7]│56│多田羅│(高)田中守│仁川S..13┃
┃3 │3. │レッドファーロ ..[牡5]│56│横山典│(栗)松永幹..| ブリリアS 6┃
┃4 │4. │(地)ディクテオン .[セ6]│57│岡 部│(栗)吉岡辰│川崎記 4┃
┃5 │5. │トランセンデンス [牡6]│56│大畑雅│(高)田中守│東海桜 6┃
┃5 │6. │Bアンタンスルフレ [セ6]│56│丸 野│(名)角田輝│東海桜 4┃
┃6 │7. │ハクサンアルタイル [牡4]│56│友 森│(名)坂口義│東海桜 7┃
┃6 │8. │アルバーシャ [牡6]│56│浅 野│(名)今津博│東海桜 9┃
┃7 │9. │ブリーザフレスカ .[牝5]│54│塚本征│(名)塚田隆│東海桜 2┃
┃7 │10│ノットゥルノ .[牡5]│58│武 豊│(栗)音無秀│川崎記 6┃
┃8 │11│キリンジ [牡4]│56│和田竜│(栗)佐々晶│マーチS..11┃
┃8 │12│フォルベルール [牡6]│56│松 戸│(金)井樋一│A1特別2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/8 川崎11R ダ・左 2100m 1着賞金4,000万円
┃ 第70回 エンプレス杯 (JpnⅡ). ┃(´∀` )<4歳以上牝 (指定交流) 定量 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │キャリックアリード .[牝5]│55│御神本│(大)藤田輝│兵女王 4┃
┃2 │2. │グレースルビー [牝7]│55│達 城│(大)堀千亜│土古記 1┃
┃3 │3. │アンティキティラ [牝5]│55│多田羅│(高)別府真│佐賀VC1┃
┃4 │4. │グランブリッジ .[牝5]│55│川 田│(栗)新谷功│川崎記 2┃
┃5 │5. │ライオットガール [牝4]│55│岩田望│(栗)中村直│兵女王 1┃
┃5 │6. │コスモポポラリタ [牝5]│55│笹 川│(大)宗形竹..|A2B1選11┃
┃6 │7. │アイコンテーラー .[牝6]│55│松 山│(栗)河内洋│川崎記 3┃
┃6 │8. │マルグリッド ..[牝4]│55│今 野│(兵)新子雅..| B1B2特 1┃
┃7 │9. │スノーパトロール .[牝4]│55│小林捺│(川)田島寿│B3特別6┃
┃7 │10│(外)オーサムリザルト [牝4]│55│武 豊│(栗)池江泰..| アルデバ 1┃
┃8 │11│マテリアルガール .[牝4]│55│吉 原│(浦)小久智..|スプリンHC1┃
┃8 │12│アーテルアストレア [牝5]│55│菱 田│(栗)橋口慎│兵女王 2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
皐月が高速決着だった年はダービーに繋がらないとか聞きますがどうなるか。
アルアインが皐月でレコード出した年はダービーのタイム激遅だったなぁ。
名古屋グランプリ
◎ノットゥルノ
○キリンジ
▲ディクテオン
△ブレーザフレスカ
△レッドファーロ
普通に行けばノットゥルノとディクテオンだろうけど馬場渋るならディクテオンは少し下げる
>>4177
勝ち馬のジャスティンミラノに限れば、ドスロー共同通信杯で(勝手に)前に上がっていってジャンタルマンタルと同等の末脚を使えたので、あまり気にする必要はないような気がします
皐月賞の前はその共同通信杯のせいで高速決着への対応がどうか疑われていましたが結果は見ての通り
共同通信杯はここ10年ぐらいで皐月賞の有力前哨戦になったけど、どういうわけか共同通信杯と皐月賞を勝った馬はダービーを勝てないんですよね
ほんと何ででしょうね
VMの登録馬出てるけどなんか…牝限ハンデGⅢみたいなメンバーっすねそりゃ最上位層はちゃんといるけど
去年とかがあんまりタイトル持ち揃ったから思っちゃうのかな
個人的にはメンバー揃ってると思いますねVM
引退した馬のこと言っても仕方ないですし
ほれ、三冠牝馬に0.1差まで迫った馬がいるぞ、と言いつつ…
ナミュール、マスクトと来てその次がウンブライルモリアーナになるのは確かに何かメンバー微妙じゃない?ってなる気持ちもわかる。スタニングローズは状態良さそうだしマスクト以外の4歳よりやれそうだけど
>>4159
モレイラさん制裁点12点で来年の短期免許発行がピンチなんだが…
(15点で最大2ヶ月に短縮、31点でアウト)
ヴィクトリアマイルって面子揃ってると「今年変じゃね?」って言われる類のレースじゃないの?
噂によると、マスクトディーヴァ、悲願のGⅠ制覇チャンスらしいネ
で、4歳世代、古馬に散々いじめられてるらしいじゃないの
これなんとかなればせえやこれ
かれこれ9年前の話になりますが、オークス馬のヌーヴォレコルトが人気を集めるもシンガリ人気の重賞未勝利馬ミナレットがかっ飛ばして末脚不発に終わったり、
馬自身の実績や格がそのまま結果に直結しない難しいレースという印象があります
ナミュールはドバイ帰り&先週帰厩してまたすぐ長距離輸送
マスクトディーヴァも2走前の東京新聞杯6着と長距離輸送に不安あり
長休明けの大阪杯を経て上積みを見込めるナミュールと同厩のスタニングローズが面白そう
名古屋グランプリ
◎キリンジ
◯レッドファーロ
▲ノットゥルノ
△エクセスリターン
名古屋グランプリ
◎ディクテオン
○ノットゥルノ
▲レッドファーロ
△キリンジ
買い目絞って勝負
名古屋グランプリ
◎ ノットゥルノ
◯ ディクテオン
▲ アンタンスルフレ
△ レッドファーロ
◎ノットゥルノ
◯ディクテオン
▲キリンジ
△レッドファーロ
◎頭に馬単流しと◎→◯→▲△三連単
名古屋グランプリなんすかこれ……
豊さん見事だけど後ろの馬は何やってたんだ…
ヒロイックテイルかあ…ノットゥルノ勝つのはわかってたんだから単勝一点かロマン求めて総流しでしたねえ
エリ女を勝ったブレイディヴェーグは今何やってるんや…
宝塚も出ず秋復帰との情報もあるが果たして…
今年はエリ女と同じ舞台だし順調ならかなり有力だったのにぁ
思えばグランシュヴァリエがエスポワールシチーに並びかけた日もこんな空気でしたね
瑠星本人は「手綱を掴まれた事実はありません」と表明。
一部海外報道では「騎手が手を出した事を認めた」みたいな話しもあるし…ただ本人が言っているのでこれで終了ですかね。
まあ終了というか、そもそも変な外野が勝手におっ始めてただけよね……
エコロヴァルツは岩田父に変わるのか。
オーサムリザルト強いんだろうけどグランブリッジ差し置いてこんなに人気するか?って思ったけどレース明日だった…
エンプレス杯目ぼしいダート牝馬の上位層揃い踏みじゃないっすかこれ
ほぼJBCですよこんなん
川崎12R
トレンチタウン複勝
ドウデュースが凱旋門賞に登録ですか
素人目にも違うレースの方が輝けるように見えるけど、それでも浪漫を追うのね
エンプレス杯
◎アイコンテーラー
◯グランブリッジ
▲アーテルアストリア
牝馬限定のダートグレード競走を見る度にテリオスベル・ロス感じるんでしたよね?
ノーリーズンが逝ってしまった
ウマ娘化されていたとは知らな(カット)な
エンプレス杯
◎アイコンテーラー
○マテリアルガール
▲オーサムリザルト
△グランブリッジ
△ライオットガール
△アーテルアストレア
馬場悪くなる想定で逃げたら中央勢に指数負けてないマテリアルガールの逃げ残り期待
元々本命予定だったグランブリッジが出来落ちとのことで評価下げ
7単複
三連単マルチ7-11-4.5.10.12
ネットケイバでエンプレス杯の出走馬の馬柱見ようとしたら有料限定で草
そんなケチケチするとこじゃないでしょうよ
へぇっ!?て思って見てみたら5走表示なら普通に見られたゾ
9走表示はダメみたいですね
あっそっかぁ……いつも競馬新聞ページで馬柱見てたから気付かなかったゾ
でもどうせデフォで5走表示なんだから競馬新聞ページでも表示しといてくれよなぁ〜頼むよ〜
川崎4Rで大外枠の係員が離れていないのにゲートを開けてしまってカンパイ、900m戦で全ての馬が既に距離を走ってしまっていることから全馬券が返還だそうです
現代の日本の競馬でカンパイは初めて見たかもしれません
交流重賞にテリオスベルの名前がないの寂しいわね
エンプレス杯
◎ アイコンテーラー
◯ グランブリッジ
▲ オーサムリザルト
△ アーテルアストレア
エンプレス杯
◎グランブリッジ
単複1万
アイコンテーラーが来ない事にかけます
テリオスベル時代の終わりはもの悲しいなぁ
エンプレス杯
◎オーサムリザルト
○グランブリッジ
▲アイコンテーラー
△アーテルアストリア
エンプレス杯
◎アーテルアストレア
○グランブリッジ
▲オーサムリザルト
△ライオットガール
アイコンテーラーは来ません
1日に2回目のカンパイーとは
カンパイって競馬用語初めて知りました(ニワカ並感)
日に2回のカンパイは聞いたことないですねぇ、特に1回目は怪我人が出るところだったし
どんな再発防止策になるんだろう
エンプレス杯実力接近ながらオッズが安い…
ここは見に回るゾ
ちなみに予想はアイコンテーラー軸グランブリッジオーサムリザルトアーテルアストレア紐
8分遅れって何事かと思ったら10レースで事故ってたんすね…
松島さんまた絶頂してそう
1周目スタンド前でも後ろから強引に押し上げてくる馬が見当たらなくて、ああ、テリオスベルは引退してしまったんだな、って
キャリックアリードはなんちゃって地方馬とはいえ交流は何かしら地方馬が絡むなぁ
オーサムリザルトちゃんお強い
連勝馬は連勝が止まるまで買え(至言)
オーサムリザルトはやっぱBC目指すんですね
(何度血統表を見てもデピュティミニスターの5×2クロスで)笑っちゃうんすよね
オーサムリザルトの無敗の連勝街道はどこまで伸びるかこれからも楽しみです
カンパイはネットニュースでも引用されてるけど以前笠松でも1日2回出たことがあるし一度起きると連鎖するイメージ
そして複数人の落馬事故と散々な日でしたね…(3人病院へ搬送)
(ファントムシーフのために指定席も遠征のための宿もとっていて苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
ずっと応援していてやっと現地で見られると思った矢先にこれはいや〜きついっす
カンパイといえば園田暴動事件
30度損傷はほぼほぼ引退ですね……
川崎でカンパイなんて、今も管巻いてる爺さん方が若い頃なら暴動モノですよ
でもバクチ打ちたるもの一回くらいは暴動を生で経験したい(変態)
ヴィクトリアマイル、2強は割と信頼できそうだけど3連系の買い方が非常に困る
スタニングローズ、頼めるか?
過度な近親交配のせいと言われても仕方ない故障の頻発ですね
でも抑えた配合だとディスペランツァみたいに大舞台で弾けないし…
全く別の血統のサンデーサイレンスが再来してくれればカンペキなんだよな!
https://i.imgur.com/CaHO2tX.jpeg
>>4242
ちょっと横になるわ…
>>4241
ウォーエンブレムがそうなってくれるはずだったんですが…
ファントムシーフはG1馬のブラストワンピースとペルシアンナイトでも無理だったの考えたら今の実績で種牡馬入りは無理だし
かと言って怪我明け調教での30%損傷でまた復帰目指すのも…ドウシタライイカ
結局のところ日本は辺境ですから、こういう時には難しい
マル外や持ち込み馬がまた流行る時代が来るかも
https://jra-fun.jp/yasugodzilla/
今年も日本ダービー名物 謎コラボの季節がやってまいりました
>>4241
そもそもファントムシーフは狙った上でのインブリード(輸入した米牝馬にハービンジャー付けてる)ですから、
血の行き詰まり云々と言う話では無いです
よくもまあこんな配合に挑戦したよなとは思う
ハーパーの馬柱見たら去年の桜花賞から国内G1を走り続けててビックリしたゾ
今回のVMで7走連続国内G1になるんですが、G1未勝利馬でこれだけ連続するのって他に例はあったんでしょうか
G1・2着回数9回で有名なシーキングザダイヤは2回7連続G1(Jpn1込)出走してる
1回日テレ盃挟んじゃってるから14連続にはならなかったけど
ファントムシーフくんひとまず復帰を目指してくれるようで個人的には嬉しい
ずっと待ってるからな〜
ずっとリハビリしてるとウイポで早めないのくせに8歳くらいまで毎月OP特別走って二桁着順たたき出しまくるやつになりそう
ファントムシーフが行う幹細胞移植手術は3年前にデアリングタクトが行った治療法ですね
直近ですと昨年オークス3着のドゥーラも同様の手術を行って現在はリハビリ中とのことです
復帰まで1年以上はかかるでしょうけどまずは無事治療が進んで元気にターフに戻ってきてほしいですね
医療の進歩すねえ
そういえば再生医療から蘇った馬ってカネヒキリ以来聞きませんね
まあ、ある程度実績残してる牡馬なら引退して種牡馬コース、牝馬は大半が6歳3月あたりを目処に繁殖入りするからカネヒキリやデアリングタクトみたいな例は稀だと思う
何か知らぬ間にバトルボーンまで怪我で離脱してるし、多すぎないですかね…
お父さんの悪いところもしっかり受け継いでしまったんでしょうか
ファッ!?バトルホーンさん?
シルステ産駒の宿命ですかね
2、3歳まで保てばいいといわれればそれまでなんですが
口マンチックウォリアーは安田記念に参戦決定とのこと
ゴールデンシックスティ?府中でアジアマイル王決定戦をやりませんか?
そもそも屈腱炎に対する幹細胞移植は
幹部に幹細胞を移植し新たに屈腱を作ることで患部の腱のつながりをできる限り綺麗にし、
治療後の瘢痕組織を失くし元の組織を維持するのが目的ですから、
再発リスクはあるし、幹細胞から新しく生まれる腱繊維が他の組織と綺麗に繋がるようにシビアなリハビリを行う必要があります
例としてウインドミネーターは幹細胞移植をしてリハビリを続けてましたけど結局復帰前に屈腱炎再発で引退してますから、
基本的には厳しいものだと思った方が良いかと思います
ただそれまで引退不可避だった子のうち何分の1かでも復帰できる可能性が増えたと言うのは正しく医学の進歩でしょう
セイウンハーデスも壊れてウォーターナビレラはメンタル逝ったしキツイですね…
現役だとエエヤンが年1ペースで思い出したように走ってくれるかのレベルだと思う
>>4262
カネヒキリは最後は治療した反対の脚やったはずだし馬自身の賢さ故の復活でしょうね…
レガレイラが凱旋門賞登録だそうで
軽いから3歳牝馬送り込むべきなんて意見も凱旋門前後にはチラホラ見かけますし
実際やってみてどんな感じかは楽しみですね
北村宏司が日本人初の凱旋門賞ジョッキーかぁ。
12月27日誕生日の早生まれ馬として話題になっていたプリーミーが本日の川崎8Rで無傷の6連勝
これで(計算が間違ってなければ)中央転入に必要な収得賞金の条件を満たしますが、果たして中央にやってくるのかどうか注目ですね
ヴィクトリアマイル、これはさすがにカッチカチ予想で馬券組んでええやつか?
ヴィクトリアマイルって荒れるイメージありますけどまぁ荒れない年もありますからね
簡単に荒れるレースするだなんて女だな?
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/8177185.html
>堅いレースになるでしょうね
ま…まあ、あんたほどの実力者がそういうのなら………
>>4271
やっぱり江田照って女の子の扱い上手いんじゃないか?(錯乱)
ストライドガールはともかくケイアイエレガントちゃんと入れてる兄貴そこそこいてブルッちゃうよ…!
ケイアイエレガントは確かどこかのスポーツ紙の記者が◎打ってたような記憶がある
それを信じて馬連の軸にしていた人はまだしも、三連系買ってた人は軒並み爆死したでしょうね……
ミナレットって3連単の高配当ベスト10に3度絡んでなかった?
同着のやつ割れてなかったら6000万馬券って聞いた事あるの
新馬戦が2着同着でそれぞれ3000万円弱と1500万円弱、つまり前者の着順で決まれば6000万円弱
そしてヴィクトリアマイルでは2000万円強の払い戻しを演出
京王杯スプリングカップ
◎スズハローム
◯ダディーズビビッド
▲リュミエールノワル
△ソーヴァリアント
京王杯予想
◎トウシンマカオ
○ウインマーベル
▲レッドモンレーヴ
△ソーヴァリアント
ビッグアーサー産駒が好きなので
京王杯スプリングカップ
◎ウインマーベル
○ダノンスコーピオン
▲メイショウチタン
△ダディーズビビッド
京王杯スプリングカップ
◎トウシンマカオ
◯リュミエールノワル
▲グランデマーレ
△レッドモンレーヴ
優勝:カラス
https://twitter.com/dreamhorse_jp/status/1788821762886541517
伝説:ババヲナラスクルマ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm13239892
笠松さん新聞に乗ってない伏兵がよく出てくるように見えるのだが…
京王杯SC
◎レッドモンレーヴ
◯ウインマーベル
▲ソーヴァリアント
△トウシンマカオ
京王杯SC
◎レッドモンレーヴ
◯アネゴハダ
▲スズハローム
△リュミエールノワル
京王杯SC
◎リュミエールノワル
◯ウインマーベル
▲ソーヴァリアント
△レッドモンレーヴ
リュミエールノワルを応援してます
京王杯
◎ウインマーベル
◯トウシンマカオ
△レッドモンレーヴ
▲リュミエールノワル
京王杯スプリングカップ
◎ リュミエールノワル
◯ ソーヴァリアント
▲ ウインマーベル
△ トウシンマカオ
京王杯スプリングC
◎トウシンマカオ
◯ソーヴァリアント
▲リュミエールノワル
△ウインマーベル
京王杯SC
◎ソーヴァリアント
◯ウインマーベル
▲トウシンマカオ
△レッドモンレーヴ
ソーヴァリアントの復活勝利を信じろ
京王杯スプリングカップ
◎ダディーズビビッド
◯ウインマーベル
▲ソーヴァリアント
△リュミエールノワル
1400では強いので
京王杯スプリングカップ
◎レッドモンレーヴ
◯リュミエールノワル
▲ウインマーベル
△スズハローム、メイショウチタン、ダディーズビビッド
馬単ボックス
東京10R六社Sはマキシがいるので実質レモネイドスキャンダルステークス
京王杯SC
◎ウインマーベル
1400のスペシャリスト。対抗馬が来ないようならこの馬の勝ちなんじゃないですかね?
◯リュミエールノワル
1400に戦場を移してから三連勝で好タイム持ち…でも和生の前走コメントが不穏なんだよなあ
▲レッドモンレーヴ
前年チャンピオンが弱いわけがない…けど和生の前走コメントが不穏なんだよなあ
◎単勝に軸の◯▲馬連、◎⇄◯→▲、7.13の三連単
都大路S
ピンハイ〜
京王杯SC
◎ レッドモンレーヴ
◯ ウインマーベル
▲ ダディーズビビッド
△ アネゴハダ
馬自体は全盛なんだろうけど1400と左回りの露骨なパフォ落ち両揃いのマカオは流石に…
京王杯SC
◎スズハローム
条件戦上がりだがこの馬の切れ味にはロマンがある。ストライドかなり伸びるので東京で更に前進。マーベルとマカオは枠が疑問符でつけ込む余地あり
○レッドモンレーヴ
安田記念6着強い。追切強度戻り巻き返し
単勝と馬連ワイド各1点
京王杯スプリングC
◎グランデマーレ
G2初勝利できるよな!津村!
京王杯SC
馬連、ワイド
13–4,11
三連複
4,11,1
京王杯SC
◎トウシンマカオ
○クリノガウディー
▲ロードマックス
△バルサムノート
京王杯SC
◎ダディーズビビット
○リュミエールノワル
▲トウシンマカオ
△レッドモンレーヴ
京王杯SC
◎メイショウチタン
○リュミエールノワル
Bコース替わり初週は例年前残り傾向。スローペース逃げに持ち込めれば祝勝会あると思います
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/11 京都8R 芝障・右 3930m 1着賞金4,100万円
┃ 第26回 京都ハイジャンプ (J・GⅡ). ┃(´∀` )<障害4歳以上オープン (混合) 別定 発走13:50
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bザメイダン ..[牡8]│60│石神深│(東)新開幸..| ペガサスJ8┃
┃2 │2. │(外)アサクサゲンキ .[セ9]│60│小 牧│(西)音無秀..| ペガサスJ2┃
┃3 │3. │ヴァリアメンテ [牡6]│60│西 谷│(西)中内田│障害OP3┃
┃4 │4. │トライフォーリアル .[セ7]│60│五十嵐│(東)萩原清│阪神SJ5┃
┃5 │5. │ラジェドール ..[セ6]│60│大江圭│(東)小笠倫│障害OP5┃
┃6 │6. │(地)サンデイビス .[牡6]│60│上 野│(東)村田一..| ペガサスJ3┃
┃7 │7. │スワヤンブナート .[セ5]│60│小野寺│(西)坂口智│三木ホ-.3┃
┃7 │8. │サクセッション [セ7]│60│ 伴 │(東)国枝栄│牛若JS3┃
┃8 │9. │B(地)メイショウハチク ....[セ10]│60│中村将│(西)安達昭..|障害OP12┃
┃8 │10│メイショウアツイタ .[牡6]│60│森一馬│(西)高橋義│清秋JS9┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/11 京都11R 芝・右外 1800m 1着賞金2,800万円
┃ 都大路ステークス (L) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ピンハイ .[牝5]│55│武 豊│(西)田中克│大阪城12┃
┃2 │2. │(地)ダノンティンパニー .[牡6]│57│藤 岡│(西)中内田│阪急杯 9┃
┃3 │3. │アウスヴァール .[セ6]│57│古川吉│(西)昆 貢│福民報 9┃
┃4 │4. │アルナシーム .[牡5]│58│横山典│(西)橋口慎│D卿CT 9┃
┃5 │5. │Bワールドウインズ .[セ7]│57│団 野│(西)笹田和│六甲S 2┃
┃6 │6. │セオ .[牡4]│57│岩田望│(西)上村洋│立雲峡 1┃
┃6 │7. │リューベック ..[牡5]│57│田 口│(西)須貝尚..|マイラ-ス゛14┃
┃7 │8. │ショウナンマグマ .[牡5]│58│池 添│(東)尾関知│福民報 4┃
┃7 │9. │セントカメリア .[牝5]│55│西村淳│(西)高野友│愛知杯 9┃
┃8 │10│フォワードアゲン [セ7]│57│和田竜│(東)加藤和│大阪城 9┃
┃8 │11│Bプライドランド [牡8]│57│酒 井│(西)高野友│総武S..15┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/11 東京11R 芝・左 1400m 1着賞金5,900万円
┃第69回 京王杯スプリングカップ (GⅡ) ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │トウシンマカオ .[牡5]│57│菅原明│(東)高柳瑞│高松宮 6┃
┃2 │2. │リュミエールノワル .[牡5]│57│川 田│(東)上原佑│湘南S 1┃
┃2 │3. │ソーヴァリアント [牡6]│57│J.モレイラ |..(東)大竹正│マイラ-ズ.5┃
┃3 │4. │レッドモンレーヴ [牡5]│58│横山和│(東)蛯名正│中山記15┃
┃3 │5. │クリノガウディー .[牡8]│57│松 岡│(西)藤沢則│京葉S..14┃
┃4 │6. │プルパレイ .[セ5]│57│T.オシェア |..(西)須貝尚│鞍馬S 2┃
┃4 │7. │グランデマーレ .[牡7]│57│津 村│(西)藤岡健│D卿CT15┃
┃5 │8. │アネゴハダ .[牝5]│55│三 浦│(西)佐々晶..|サンライズs1┃
┃5 │9. │ダノンスコーピオン [牡5]│58│戸 崎│(西)福永祐│阪神C 13┃
┃6 │10│ロードマックス [牡6]│57│吉田豊│(西)中村直..| モルガナ 14┃
┃6 │11│スズハローム .[牡4]│57│鮫島克│(西)牧田和│キタサンC.1┃
┃7 │12│メイショウチタン [牡7]│57│柴田善│(西)本田優│谷川岳 1┃
┃7 │13│ダディーズビビッド [牡6]│57│浜 中│(西)千田輝│D卿CT 5┃
┃8 │14│バルサムノート .[牡4]│57│北村友│(西)高野友│オーシャンS9┃
┃8 │15│Bウインマーベル .[牡5]│58│松 山│(東)深山雅│高松宮12┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
村田一誠も重賞トレーナーか
2歳にソットサス産駒のニシノイッキサスっていうのがいて笑ったけど
京王杯スプリングカップ
◎アネゴハダ
◯スズハローム
▲レッドモンレーヴ
△トウシンマカオ
あのおじさんあと1勝で4500勝だよ
殿人気で逃げ勝ち万馬券は見事貫太
>>4290
マキシ勝ちましたね
京王杯SC
◎リュミエールノワル
○ウインマーベル
▲トウシンマカオ
△スズハローム
3連複ボックスかな
どっちだ…?
最後ウインの鼻先が出てるように見える
元G1馬とはいえ5戦連続二桁着順だったダノンスコーピオン復調の気配あるの福永厩舎凄いな
もしかして実況録り直し案件?
メイショウチタンはやる事しっかりやってくれたので悔いはないです
しかし福永厩舎凄いですね、こうなると厩舎の2歳馬デビューがますます楽しみになってきます
レベル自体はまぁまぁ高そうですがこっからスプリンターズSを見据えている陣営がどれだけいるのかってのは気になりますねぇ
福永厩舎とかいう再生工場
ひょっとして出走馬の複勝を買い続けるだけでプラス収支なのでは?
スズハロームやりますねぇ!ワイド美味しい
京王杯SCスワンS阪神CというG1には直結しないが屈指の1400巧者が集まるのでレベルは高いレース群
1400巧者でもその距離のG1が無かったら意味無いじゃないか……ん?
6月19日へんにぃ、今年からG1級に昇格した1400mのレース、やるらしいっすよ
出てみませんか?
阪神カップをさっさとG1にすればいいんだよね
オーストラリア遠征、しよう!(ウィンクスS)
なんだこれは、ダノスコの着順とそれを読んでる馬券購入者たちの慧眼にたまげたなぁ…
福永厩舎これまでの調教師たちと次元が違う気がしますね、ワンチャン騎手時代の実績を超えていくのでは
ハナズゴールでも勝てたオールエイジドSゥ…
でも超高速戦になった場合は勝ち馬はスプリントGIを制してるのでウインマーベルの秋には期待ですね
これで調教師としても三冠馬輩出なんてしたらまさに令和のミスター競馬ですね
でも4500勝おじさんいるしなぁ…
正直良血馬が多すぎて普及点の勝ち数でも叩かれそうなのがね…
高額募集のクラブ馬だっているし尚更
及第点の間違いです
豊さんを乗せて第100回ダービーを勝つ未来もあるかもしれない。
福永調教師は10年もすると騎手時代の重賞成績軽く超えてるかも
レッドモンレーヴとウインマーベルを買うのは分かるし
トウシンマカオを今回消すのも分かるけどスズハロームを買える理屈は正直わかってない
ダノンスコーピオン福永厩舎入りの話見たときは
結果出すのは難しいにしろG1馬の立て直しへの試行錯誤なんかは貴重な経験になるんでしょうねとか思ってたのに
いきなり結果出して笑っちゃうんすよね
単純に前走の内容を評価しました>スズハローム
あと1勝クラスの中京1400稍重で去年の京王杯より速い時計で0.8差つけて勝ってたので左1400はハマると見ましたね
「短距離のサメカツは抑えておけ」とシュワちゃんが言ったらしいが、本当だぜ。
チャンネルトンネルも初重賞と初GI出走の記録残しとしか思えない転厩でしたしね
福永厩舎の良血期待馬に新人騎手が乗ってダービーでクソ騎乗やらかすやつ見てぇなぁ俺もなぁ〜
邪悪な愉しみ方はやめろー!
福永調教師のコメントと次走以降も乗せるのか気になりますねぇ!
福永祐一の頭脳と人脈がコラージュできたら最強なんだよな
粗品はナミュール本命
AILEくんの本命もナミュール確定だし、この2人の本命が被った時の馬券外の確率は高い
これは人気馬の一角切れますね
>>4315
1400三冠ってこう見ると微妙に特性が異なってて面白いですね……
7ハロンG1をつくれとダイアトニックも申しております
ウンブライルはブリンカー外して大丈夫なんですかね…川田が言ってた事も理解は出来るけど本番のG1でやる事なのか
ヴィクトリアマイル
◎フィアスプライド
ヴィクトリアマイルのルメールJは勝率37.5%、単勝回収率202%と異常な数値
ここに対する陣営の思いも強く、本数多くしっかり乗り込んできてるのも評価できる
◯フィールシンパシー
元々東京マイルで1分31秒9の好タイムを叩き出したこともあるスピード馬
左回り得意なタイプなので東京マイルはベスト条件、8枠もこの馬には歓迎ポイント
▲ナミュール
今日とんでもない早い上がりを出したレッドモンレーヴに東京で勝利した実力は捨てがたい
△スタニングローズ
元々器用な馬だけにロスなく走れれば
△マスクトディーヴァ
モレイラJというだけで押さえないとダメ
△サウンドビバーチェ
近走精彩欠くも侮れない1頭
◎⇔◯▲△→◯▲三連単F
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/12 京都11R ダ・右 1400m 1着賞金2,400万円
┃ 栗東ステークス (L) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:30
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bタガノクリステル .[牝5]│ 54.0│和田竜│(西)長谷浩│コーラルs 6┃
┃1 │2. │サンライズフレイム .[牡4]│ 58.5│藤 岡│(西)石坂公│ポラリスs 1┃
┃2 │3. │(外)ジャスパープリンス [牡9]│ 56.0│川 須│(西)森秀行│天王山13┃
┃2 │4. │サンライズアムール ...[牡5]│ 57.0│坂井瑠│(西)小林真│天王山 8┃
┃3 │5. │サヴァ [牡6]│ 56.0│松 若│(西)上村洋│アンタレスs5┃
┃3 │6. │デンコウリジエール .[牡7]│ 57.0│浜 中│(西)荒川義│オアシスs11┃
┃4 │7. │(外)ペースセッティング .[牡4]│ 56.0│団 野│(西)安田翔│吾妻小 3┃
┃4 │8. │アイオライト .[牡7]│ 59.0│菱 田│(東)武藤善│コーラルs15┃
┃5 │9. │メイショウダジン .[牡7]│ 56.0│小 沢│(西)渡辺薫..| ベテルギ12┃
┃5 │10│メイショウテンスイ [牡7]│ 56.0│古川吉│(西)河内洋│天王山10┃
┃6 │11│ロードアウォード .[セ4]│ 56.0│ 幸 │(西)吉岡辰│鳴門S 1┃
┃6 │12│Bエルバリオ .[牡5]│ 55.0│斎藤新│(西)高野友│オアシスs 7┃
┃7 │13│サクセスローレル .[牡5]│ 55.0│酒 井│(西)北出成│オアシスs13┃
┃7 │14│マルモリスペシャル .[牡5]│ 56.0│田 口│(西)大橋勇..|.東京スフ゜6┃
┃8 │15│サトノテンペスト [牡6]│ 55.0│中 井│(西)高橋亮│天王山 6┃
┃8 │16│アルファマム .[牝5]│ 56.0│北村友│(西)佐々晶│天王山 4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/12 東京11R 芝・左 1600m 1着賞金13,000万円
┃第19回 ヴィクトリアマイル (GⅠ) ┃(´∀` )<4歳以上牝オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ライラック [牝5]│56│戸 崎│(東)相沢郁│阪神牝10┃
┃2 │2. │フィアスプライド ..[牝6]│56│C.ルメール|..(東)国枝栄│中山牝 9┃
┃2 │3. │スタニングローズ [牝5]│56│西村淳│(西)高野友│大阪杯 8┃
┃3 │4. │Bコンクシェル [牝4]│56│岩田望│(西)清水久│中山牝 1┃
┃3 │5. │ウンブライル .[牝4]│56│川 田│(東)木村哲│阪神牝 2┃
┃4 │6. │マスクトディーヴァ .[牝4]│56│J.モレイラ |..(西)辻野泰│阪神牝 1┃
┃4 │7. │ハーパー .[牝4]│56│池 添│(西)友道康│大阪杯13┃
┃5 │8. │サウンドビバーチェ .[牝5]│56│松 山│(西)高柳大│東京新14┃
┃5 │9. │テンハッピーローズ . [牝6]│56│津 村│(西)高柳大│阪神牝 6┃
┃6 │10│ナミュール [牝5]│56│武 豊│(西)高野友│ドバイT . 2┃
┃6 │11│ルージュリナージュ .[牝5]│56│横山和│(東)宗像義│中山牝13┃
┃7 │12│キタウイング .[牝4]│56│杉 原│(東)小島茂│谷川岳 8┃
┃7 │13│モリアーナ [牝4]│56│横山典│(東)武藤善│阪神牝 3┃
┃8 │14│フィールシンパシー .[牝5]│56│横山琉│(東)小島茂│福島牝 2┃
┃8 │15│ドゥアイズ [牝4]│56│鮫島克│(西)庄野靖│阪神牝 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
>>4337
ブリンカーを外すことにリスクがあるのは陣営は百も承知でしょうから、それだけのメリットがあるんでしょうね
こうでもしないと勝ち負けは厳しいという苦肉の策なのか、ローリスクと見込んだ上での賭けなのか、単純にこの先を見据えてのチャレンジなのか……
買っても買わなくても怖い存在なので私はボックスで買う予定です
ヴィクトリアマイル
◎ナミュール
単複3万一点勝負
俺の6万円を武豊の4500勝祝にぶち込んでやるぜ
VM
◎ナミュール
○スタニングローズ
▲マスクトディーバ
△モリアーナ
ヴィクトリアマイル
◎マスクトディーバ
○モリアーナ
▲ウンブライル
△コンクシェル
ナミュールはマスクトディーヴァに勝つのは諦めるアル
ブリンカーって事前申請必要かつそうしたらレース直前にやっぱいらないは駄目なんですよね
チークピーシズはともかく視野を狭めるホライゾネットは付けたり外したり問題ないの理不尽過ぎる
ヴィクトリアマイル
◎マスクトディーヴァ
○スタニングローズ
▲ナミュール
△ウンブライル
△ハーパー
△サウンドビバーチェ
△ルージュリナージュ
馬連ボックス&三連複ボックス。保険で◎単勝も
荒れそうで荒れないちょっと荒れるレースになるでしょう
AILEくん予想の予想
ヴィクトリアマイル
◎ナミュール
⚪︎ウンブライル
▲フィアスプライド
△ハーパー
マスクトディーヴァは絶対に来ません
マスクトディーヴァで思い出しましたが、ダディーズアイルくんが無事勝ち上がりましたね
喜ぶんやど?
ヴィクトリアマイル
◎ウンブライル
○ナミュール
▲フィアスプライド
△マスクトディーヴァ
ヴィクトリアマイル
◎ナミュール
◯マスクトディーヴァ
▲ルージュリナージュ
△キタウイング
本命2頭穴2頭のどっちつかずの予想。
スピルバーグ産駒のルージュリナージュとミナレットと馬主が同じキタウイングが場を荒らせるかどうか。
ヴィクトリアマイル
◎ナミュール
○コンクシェル
▲マスクトディーヴァ
△モリアーナ
>>4347
ダディーズAILEくんおめでとう
ヴィクトリアマイル
◎ナミュール
○マスクドディーヴァ
▲ウンブライル
△モリアーナ
堅いレースになるでしょう
ヴィクトリアマイル
ウンブライルとライラックのワイド1点
ヴィクトリアマイル
◎ナミュール
◯フィールシンパシー
▲マスクトディーヴァ
△ドゥアイズ
ナミュールは格が違うってはっきりわかんだね
ヴィクトリアマイル
◎マスクトディーヴァ
◯ナミュール
▲フィアスプライド
△コンクシェル
ヴィクトリアマイル
◎マスクトディーヴァ
◯フィールシンパシー
▲コンクシェル
△サウンドビバーチェ
ヴィクトリアマイル
◎ドゥアイズ
○ハーパー
▲スタニングローズ
△フィアスプライド
△マスクトディーヴァ
雌 鹿 の 眼 光
ヴィクトリアマイル
◎フェアスプライド
◯マスクトディーヴァ
▲コンクシェル
△ウンブライル
ナミュールは来ません
ヴィクトリアマイル
◎ウンブライル
◯モリアーナ
▲ナミュール
△スタニングローズ
ヴィクトリアマイル
◎ コンクシェル
◯ マスクトディーヴァ
▲ ナミュール
△ フィアスプライド
ヴィクトリアマイル
◎マスクトディーヴァ
◯フィアスプライド
▲ナミュール
△コンクシェル
ヴィクトリアマイル
◎ウンブライル
◯マスクドディーヴァ
▲モリアーナ
△フィアスブライド
ナミュールは来ない事にかけます
ヴィクトリアマイル
◎10ナミュール
◯6マスクトディーヴァ
▲5ウンブライル
△2フィアスプライド
ヴィクトリアマイル
◎ナミュール
○マスクトディーヴァ
▲ライラック
△ルージュリナージュ
流石に2強に逆らえない
ワイドとそこからで三連複で
◎ウンブライル
川田さん買っときゃなんとかなるでしょの精神
◯キタウイング
いつも後方から届かない末脚頼りだけど、出遅れなければ思い切って前からにしてみない?
▲フィールシンパシー
シンパシー感じるんでしたよね?
コンクシェルがぽーんとハナをきって◯▲がついて行って残りつつ◎が差し切る感じでオナシャス!
ヴィクトリアマイル
◎10ナミュール
昨秋から本格化してマイルCS勝利にドバイターフはドウデュースに先着するほどまでに
今の馬場はフラットだし十分差してこれる
馬連流し
10−2・6
2点、各2000円
ワイド流し
10−1・8・11
3点、各1000円
東京11R 松屋の天ぷらのバラけてる身ね味噌たらこサラダでヴィクトリアマイル
◎ナミュール
○マスクトディーヴァ
▲フィアスプライド
☆モリアーナ
△ドゥアイズ
△サウンドビバーチェ
三連単10→2,6,8,13,15→2,6,8,13,15
(6の二着付けは厚めに買います)
あのおじさん4500勝達成
ついに4500勝
地味にすごい
地味とは…
VMは二強に不安要素アリアリでこのオッズならあえて避けても悔いはないって気になるんだなあ
◎スタニングローズ
復帰初戦にしてはまあまあな走りだった前走と、龍星でなくあえて淳也継続ってところに何か策や思いがあるんじゃないかと期待。マイラーじゃないとは言うけど1800でシュネルとクビ差ですし
◯マスクトディーヴァ
▲ナミュール
△ドゥアイズ、ライラック、サウンドビバーチェ
◎軸にワイドと◎◯軸の三連複
4500勝目はゴドルフィンだったかぁ。あんま予想できなかった。
ヴィクトリアマイル
◎フィアスプライド
○ウンブライル
▲コンクシェル
△ライラック、スタニングローズ、ルージュリナージュ、ドゥアイズ
消マスクトディーヴァ、ナミュール
なぜか勝てない阪神牝馬S勝馬と、検疫明けの調教になる帰国馬を思い切って外して勝負
戸崎はVM得意なんだけどライラック最内がどうなるか
VMは赤枠が軸なので赤=全の枠連!
ヴィクトリアマイル
◎マスクトディーヴァ
◯コンクシェル
▲ナミュール
△ウンブライル
△モリアーナ
もうかんなり仕上げてるから抵抗しても無理ヨ
大人しくするアルヨもう・・・・・・諦めるアル
ワイドBOX
◎コンクシェルの単複と人気2頭へ馬連ワイド
◎ドゥアイズホワイトドラゴン
○マスクド永谷園
▲4501勝目を飾る馬
△G Iはルメール
△G Iは池添
◎単複1万ずつ、◎➖○▲△の馬連・三連複流しをくらえAILEゥ
初めて買う時はワイド買っときゃいいんすかね?
狙い目が1頭なら複勝、狙い目が2頭ならワイドでいいんじゃないですかね
単勝がいいゾ
3着には来そうだな〜とか難しいこと考えずにとりあえず勝つと思った馬を買えば良いだけですし1点買いならガミもなくてうん、美味しい!
竜二も1500勝達成
おめでとうございます。
単勝か複勝ですかね
とにかく当ててみたいなら複勝ですが
こないだのジューンテイクみたいな馬を単勝で買える漢でありたひ…
極道熊「ウン……ここどこや!?」
謎の中国人「キヅイタカ」
熊「ここどこや!?なんや!?」
中「ここは、東京競馬場だ。噂によると、今日G1らしいネ」
熊「ンオォ……」
中「で、マスクド(永谷園)ディーヴァを応援しに来たらしいじゃないの」
熊「んなことはしてへん!」
中「いや、(1着の気が)してる、(ナミュールは罠だって)聞いてる」
「だから今日はちょっと、マスクドディーヴァ1着固定の馬券しか買えないということで、覚悟してもらうからね」
1500勝もかなりすごい数字なのにそれの3倍はちょっとおかしい…おかしくない?
【JRA騎手通算勝利数】
4500 武豊 ☆
2944 横山典弘 ☆
2943 岡部幸雄
2636 福永祐一
2541 蛯名正義
2328 柴田善臣 ☆
2111 河内洋
2040 川田将雅 ☆
2016 増沢末夫
1918 藤田伸二
※5/12 東京2R終了時点 ☆印は現役
逃げ4先行3/8/14中段1/5/6/7後方10/13
逃げを無理に追わずにこの隊列でスタートから競り合い少なめで最終直線まで行きそう+今週芝がAコースからBコースに切り替わりで時計も早くなりそう→内枠と前脚質ちょい評価上げくらいのガバガバ展開予想の上で
◎10ナミュール
展開予想したけど状態が万全なら大外一気で勝てそう、今年は頑張って
○8サウンドビバーチェ
去年は21℃小雨の良馬場寄りで5着で今年も似た馬場気候になりそうなので先行馬の中で高評価
▲△6マスクドディーヴァ5ウンブライル
前述の理由で前脚質よりちょい評価下げ
⭐︎2フィアスプライド3スタニングローズ4コンクシェル7ハーパー
前残り&黒赤青絡みの枠連に期待
去年はソングライン/ソダシ/ナミュール3頭に買い目絞ってトリガミだったので、今年は絞らずナミュール軸で印付けた馬相手に広めに買います
ヴィクトリアマイル
◎フィアスプライド
◯ナミュール
▲マスクトディーヴァ
△コンクシェル
逃げて前残りしそう…逃げて前残りしそうじゃない?
ただ大きくは荒れないと思います
◎ドゥアイズ
○ナミュール
洛陽Sは流れたペースを8枠から止まらず押し切る着差以上に強い内容。阪神牝馬Sは出遅れ&ドスローも33.0フラットで上がってみせ高速馬場にも対応する成長を見せた。厳しい流れになるほどこの馬の持続力が生きると見て、昨日も大穴を開けたサメカツ強気の前受け期待
相手は充実の5歳を迎えたナミュールを信用。
単勝馬連ワイド。ワイドを厚めに勝負
ヴィクトリアマイル
◎スタニングローズ
2枠から総流し
ヴィクトリアマイル
◎マスクトディーヴァ
○ナミュール
▲ライラック
△スタニングローズ
京都9Rのゆうすけのまくりがかっこよかった
ヴィクトリアマイル
◎スタニングローズ
◯ナミュール
▲マスクトディーヴァ
△フィールシンパシー
お待ちぃ、ヴィクトリアマイルを予想するぞ!
ぶった切るのはウンブライル
この馬は徐々に1400向きの馬になっている感があり、全兄ステルヴィオに近い
実は時計も他馬と比べて速くなく、東京マイルで負けた相手もシャンパンカラーやサクラトゥジュールでは疑いたくもなるので切る
◎マスクトディーヴァ
昨年のローズSで1600通過タイムが1:31.2とかなり速く、ラスト4Fのラップタイムも異次元レベル
今後の騎乗馬や制裁点を考慮してもここでもう一つGⅠを何としても獲りたいモレイラの神騎乗も期待できる
○フィアスプライド
中山に好走歴多いが、関屋記念や府中牝馬Sを見る限り決して左回りでも悪くない走り
本来3月で引退するのを先延ばしにした陣営の思いも別格、ルメールなら問題ないさ
▲ナミュール
武がどれだけ下げるか心配も、マイルの実力は牡馬と合わせてもトップクラスだろう
△スタニングローズ
調教内容はお前がナンバーワンだ
△サウンドビバーチェ
昨年ソングラインやソダシ相手に0.5秒以内の差ならいけんじゃね
△モリアーナ
ノリさん頼みます
△フィールシンパシー
偽横山息子の初GⅠか……
△ドゥアイズ
持ちタイムならGⅠ級
ヴィクトリアマイル
◎ナミュール
◯マスクトディーヴァ
▲ハーパー
△ウンブライル
ヴィクトリアマイル
◎ナミュール
〇ライラック
▲テンハッピーローズ
1着以外は荒れそう
ヴィクトリアマイル
◎ウンブライル
◯フィアスプライド
▲マスクトディーヴァ
△コンクシェル
ナミュールは間違いなく来ません
ヴィクトリアマイル
◎ナミュール
◯ハーパー
▲フィールシンパシー
古馬混合G1で勝ったナミュールが能力一枚上でしょう
相手は相手なりに走れそうな人気薄の2頭
マスクドディーヴァは来ません
ヴィクトリアマイル
◎マスクトディーヴァ
◯スタニングローズ
▲フィアスプライド
△ ナミュール
マスクド永谷園ディーヴァはナミュールより強いこれ常識
VM
◎マスクトディーヴァ
◯ナミュール
▲ウンブライル
△フィアスプライド
◎フィールシンパシー
複勝勝負
ヴィクトリアマイル
◎ナミュール
◯ハーパー
△マスクドディーヴァ
▲ライラック
ヴィクトリアマイル
◎スタニングローズ
◯マスクドディーヴァ
▲フィアスプライド
△ウンブライル
△サウンドビバーチェ
△テンハッピーローズ
△ナミュール
Wローズの好走に期待
ヴィクトリアマイル
◎フィアスプライド
◯ナミュール
▲ウンブライル
△スタニングローズ
ルメールを信じろ
ヴィクトリアマイル
◎マスクトディーヴァ
相手は3,4,8,10,14,15に馬連三連複流し
なかやまきんに君は本命ハーパーだそうです
ハーパワー!
ヴィクトリアマイル
◎ナミュール
◯モリアーナ
▲マスクトディーヴァ
△ドゥアイズ
ナミュールが完勝します
2着以降は接戦です
ヴィクトリアマイル
◎マスクトディーバ
◯ナミュール
▲ウンブライブ
△スタニングローズ
(波乱は)ないです。
きんにさんこのあと表彰式やるのか。
フィアスプライド草
ヴィクトリアマイル
◎スタニングローズ
◯ナミュール
▲マスクトディーヴァ
△コンクシェル
薔薇一族の復活を見よ
ヴィクトリアマイル
◎マスクトディーヴァ
◯ナミュール
▲スタニングローズ
△ウンブライル
マスクトディーヴァが勝ちます
なぜなら僕と同じ誕生日だからです(意味不明)
ヴィクトリアマイル
◎ナミュール この中だと1枚上手っぽそう
○マスクトディーヴァ つよそう
▲ウンブライル 前走マスクトディーヴァと0.1秒差ならつよいはず
△コンクシェル 逃げが決まれば前残りもあるか
△モリアーナ 外枠の差し組の中なら一番ありそう
◎-○-▲△の3連複
ナミュールさん!?
草
…は?
なんすかこれ
テンハッピーローズ…!?
しかもタイムもいい…!?
草
さすがのナミュールもクソ臨戦過程には勝てなかったか
ツムツムおめでとうだけどわけわからん
G3だったか
9-2-6かな?
津村かよぉ!
なんだG3だったのか…
ホモは牝馬に勝てないを今日はNaNじぇい民全員で証明しましたね…
もうG2はいらない
9→2→6ですね
まさかツムツムとは…
津村おめでとうだわ
やっぱり荒れたじゃないか(憤怒)
こういうどうやっても買えない馬が頭で来るのがたまらん
単勝208倍ですって
すごいわね
津村G1初勝利オメシャス!
津村本当にオメシャス
マスクトディーヴァめちゃくちゃ頑張ってたというかいつぞやのウオッカみたいに馬群縫ってたけど届かなかったわね
えっこれ(タニノギムレット繋がりのウマ娘馬券が当たった)
エピファネイア産駒の古馬G1(というか馬自身が古馬になってから)初制覇?
ルメモレから総流しのマルチ!
よし誰でも取れる簡単な馬券だな!
馬主の天白泰司氏は31年目にして初の重賞制覇、GⅠ制覇です
おめでとうございます
テンハッピーローズが津村にハッピーを届けてくれて良かった(小並)
フィアスプライドとマスクドディーヴァのワイドしか拾えませんでした
津村騎手見事なG1初制覇おめでとうございます。G2も勝て(錯乱)
なかないで
ハンサムすねえ津村J
カレンブーケドールも祝福
単勝200倍て
これは天才津村
こんなん俺も泣いちゃうわ…
もたらしてくれたハッピーが10どころじゃなくて泣き笑っちゃうんすよね
WIN5、1票!?
草
サッカーの試合で草
>>4445
まーたタイムスリッパーが出たのか
2枠から総流ししたら一番高いの引いて笑いが止まらん
めちゃくちゃ荒れたな
テンハッピーローズの豆単複以外は外したわ
感極まってただけにこれは余計に笑う
ツムラ家族、東京競馬場に来ていない
テンハッピーローズ買ってた馬券親爺がいたら何を見出していたのか聞いてみたい
勝つと思われてないやんけ!
WIN5当てた人未来人か何か?
4億かよ!
津村騎手も天白オーナーもWIN5の4億的中者もおめでとう
win5ボーデン民が最後総流ししてるパターンですねこれは…
WIN5総取り夢あるなあ
4億!??www!??!
ナミュール出遅れは想定内としてテンハッピーローズがここで来るのか…
ルメさん軸の馬連総流しか馬単総流しマルチあたりが現実的な万馬券ルートだった感じかな
とはいえこれは……三連系じぇい民はことごとく虐殺されたかな
枠連でも万馬券だったんすね
しかもちゃんと取ってる兄貴がいてたまげる
テンハッピーローズこの戦績で1400の馬じゃないのかよ…
家族がサッカーの試合見に行ってる日の津村は買え
21世代はUSAやソングラインやタイトルホルダーいなくなってもここへ来て強いの出てきてるなぁ。
ハーパーはさすがにもう今後は無条件で消しかな……
ナミュールはこういうとこあるからいいとして(よくない)、
スタニングローズもちょっとマイルではないのかな
逆に気になったのはハーパーとライラック
ここまで負ける馬とは思ってなかったので
まぁ歩様的に何かあったとは考えにくいですが
ハーパーは秋華賞エリ女の頃と比べると体重減ってしかないからなぁ。今の数値はオークスの時と同じとはいえ成長した分を考えたらやっぱ良い状態ではないんだろうし
G1連続とか善戦すら出来なくなってる以上どうでもいいから札幌記念辺り使ってエリ女目指して欲しいところ
ライラックは元々春の成績5戦全て掲示板外、1枠も全て掲示板外だからなぁ
21世代でVM三連覇!?
ハーパーがクイーンカップ勝った時の2着がドゥアイズでこっちは今回4着なんですよね
成長曲線の差って奴かも
21世代は主役級はもうほとんど去ったはずなのに底力が凄いぜ
21世代と22世代を相手しなきゃいけない他世代はなかなかに不憫
ハーパーは、枠内駐立不良(突進)。
マスクトディーヴァのJ.モレイラ騎手は、最後の直線コースで十分な間隔がないのに先行馬を追い抜こうとしたことにつき戒告。(被害馬:15番)
モレイラ・・・
テンハッピーローズに印回ってる人ちゃんといて流石
https://www.jra.go.jp/JRADB/jpg/2024/05/202402050811A.jpg
JRA公式の写真、良い写真ですね……
津村本当におめでとう
負けて悔いなし
これだからやめられん
贔屓をするつもりじゃないけどマスクトディーヴァ強いっすね
一回進路閉じられてそこから開けた内目掛けてもう一回加速して…ポテンシャルはGⅠ獲れてもおかしくなく見える
ゲートが激しく揺れてたしハーパーは外傷を負ってるでしょうね
ナミュールはゲート開くタイミングがズレたのがアンラッキーでしたよね
凡走組もそれなりに理由があっての凡走が目立ったレースなので「次回、ご期待ください」でも大丈夫なのかなとは思いました
12世代は2連覇×2の4連覇だけど21世代は全部違う馬による3連覇すね。
来年辺りフィアスプライドが取ってもおかしくない
4歳世代ってもしかして牝馬もアレな感じですかね…
>>4389
コメ欄から来たけどオメシャス!
スタニングローズと同枠で良かったですね
コロナ直撃に性差も糞もないから仕方ないと思う
このスレでも前言われていたと思うけど、それまで種牡馬リーディング上位常連だった種牡馬が相次いで引退した後の世代というのも大きそう
ディープ産駒の6歳牝馬がG Iで連対するとはね
ウンブライルは川コメを見るに元々こんなもんっぽいですね。マスクトは負けて強し
そもそもリバティアイランドやブレイディヴェーグがいる時点で上位勢のレベルは保障されてるわね
テンハッピーローズの評判
ローザネイにそっくりよね。ローザがいける人なら満足じゃない?
馬名はローザよりハッピーだしね。
今日一緒に走っていたスタニングローズ他アロマデローサ、ローズキングダムといった薔薇一族血統とはまったく似ていません!
サラブレッドにありがちな母フェータルローズや母方祖母のプリムローズイヴから受け継がれている月見草英名※由来のローズが入った素敵な馬名です。
※イヴニングプリムローズが月見草の意味。母方曽祖母の馬名も月見草の一種のオエノセラ
テンさんセンハッピー位に見えるのだが…
少額でも馬券買って応援するのって面白いですね
それに金掛かってる分本気になる人の気持ちも少しわかりました
競馬界にも2024年問題の波が来て馬運車不足ですか……
今年の北海道開催は馬の入れ替えが満足にできない厩舎が多発しそう
今年の馬券代稼いでくれたテンハッピーローズには頭が上がりません
でも次はもう買えないと思います
>>4492
頭が上がらないっていっても直立してたら馬の頭の方が上にない?
よく髪の毛むしゃむしゃされちゃうんだよね
このレースで4歳世代どうこう言ってるのはさすがに…レース見てた?
マスクトディーヴァが一番強い競馬してたろ
なんでもかんでも文句言ってりゃいいってもんじゃない
大西直宏がブログで挙げた4頭で昨日のVM馬券内独占してて笑っちゃうんすよね
テンハッピー目をつけててもナミュール馬券内確定としてたから終わりだよもう
世代牝馬大将格のリバティアイランドとブレイディヴェーグもいないですからねぇ
規定でクラブ馬がいない6歳牝馬勢は別として5歳勢より4歳のマスクトディーヴァが3着に入ったという事は強い方では(ドゥアイズも4着)
12Rで捲れたからセーフ
みんなVMですって頭に来て賭けるからオッズがめちゃくちゃだよもう
https://twitter.com/3to4hiramatsu/status/1789891334481863148?t=Xkgzp0oBDMkj__lvORLmew&s=19
謙ちゃん超凡ミスで武豊4500勝を祝いそびれてる
次はノリさんの3000勝ですね(あと56勝)
というか同日に1500勝達成したリュージとノリさん足した数とほぼ同じだけ勝ってるこのおじさんなんなの……?
ケンタッキーダービーの売り上げが過去最高を更新
https://www.jairs.jp/contents/newsprot/2024/17/1.html
アメリカも景気が上向いてきた?
馬券の売上って景気が悪くなると伸びるんじゃなかったっけ
何度レース映像見てもテンハッピーローズのレースぶりがブービー人気馬のそれじゃなくて笑う
前半流れて2000m前後を主戦場にしている馬には追走がしんどくなったのかもしれないし、人気のマスクトディーヴァは進路を失うというラッキーもあったとは言え、
中段馬群の後方外目でしっかり脚を溜めて、4角から直線に向くまでの位置取りも完璧、先に抜け出したフィアスプライドに襲い掛かる末脚はド迫力でした
荒れそうなときの馬券術として枠連総流しはアリですね
ハッピーハッピーハッピーハピハピハピハピハピハピハッピーローズ
その「荒れそうなとき」ってのがいつなのか分かんねぇから苦労してるんだよなぁ
みつを
ヴィクトリアマイルは荒れやすいレースだから、ま、多少はね
あとは冬の小倉芝1200はいつも荒れ放題なイメージ
今確定オッズ見てみたら2枠から総流しなら傾斜つけなくてもトリガミはなかったんですねぇ
>>4503
https://i.imgur.com/kaO2h9e.jpeg
予想が全部外れてても馬券当たれば良いんだよの精神は大事
>>4507
さすがに草
まあこのスレの枠連総流し兄貴も本命スタニングローズで2枠軸だったのでんまあそう……
岩手の無敗馬フジユージーンは東京ダービーを目標に
三冠目にはフォーエバーヤング来るし、一冠目こそ少頭数で盛り上がりに欠ける印象あった新三冠路線もここから盛り上がっていくといいな
>>4502
リーマンショックの頃もJRAの売上は下がり続けてたぞ
ありとあらゆる物が値上がりして庶民の懐は苦しくなっているというのに、
なぜ公営競技の売上だけは上がり続けているのか、コレガワカラナイ
馬券は値上がりしないのでのめり込まなきゃ値上げ値上げのご時世下手すら競馬は安く遊べる趣味なのかもしれない
itachi9464@gmail com
oi.duelsiroyo114@ezweb.ne jp
080-6170-9464
Huawei nova lite 3
坪井翼
〒567-0835
大阪府
入場料200円って時点で破格なんだよね、府中の内馬場なんか家族連れにとっちゃありがたい遊び場
中に入ってる飲食店も特段高くないし重賞の週を避ければ混んでないし
我々の納税が子供達の憩いの場に繋がってて涙がで、出ますよ
>>4509
しばらく地元を走るっぽい情報が一時期出回ってたけど気が変わったんですかね?
通用するか大敗するかはさておき楽しみになってきたゾ
>>4513
今度子供連れて佐賀競馬場に行きますよ〜行く行く
入場料100円で子供はタダはありがたい
ナミュール出遅れ、思いのほか激しいハナ争いからのハイペース、前半時点で「なんか思ってたんと違う……」となった今回のVM
それでもまさか二桁人気が勝つとは思いもしなかったが……
テンハッピーローズは色んな歯車が綺麗に噛み合ったのもあるだろうけど、ハマれば強いという認識でええんかしら
高知競馬場も去年デッカいジャングルジムみたいなのができてましたねぇ
職員のおじちゃん曰く平日だと競馬場自体はタダで入れるから親子連れが結構来てるらしい
家族連れは楽しい遊び場でハッピー
我々馬券購入者は楽しくお小遣い稼げてハッピーハッピーやんケ
幼稚園の遠足で中山競馬場に行きましたねぇ!
風が強くてお弁当が砂混じりだったゾ
正直ターフィーくんとじゃんけんしてお絵かきセット貰えたり
馬の乗り物に乗りまくれるする時点で
もう入場料ペイできるんすよね
しかも馬券が上手けりゃ飯代も稼げる
競馬場は最高の子育てスポットだあ…
なお子供の情緒
>>4507
Xでなぜかこれに批判的な意見が集まってたけどむしろ抜け目なくてクレバー
ああなる可能性も踏まえてたから枠連を買ったわけでね
人間、広ーい原っぱを見るだけでテンション上がりますからね
しかも本物のお馬さんを近くで見れたり、
何より馬がすげースピードで駆けていく姿は動物園では見られないですからお子様も大興奮って訳ですよ。
もちろんお子様が遊べるスポットも用意されてますし
イベントも結構な頻度でやりますし
だから家族サービスとして行くにも結構悪くないスポットなんですよね競馬場
お子様だけじゃなくてパパやママも楽しめるアクティビティが用意されてるって結構貴重だと思います
昨日の新潟最終とかも1番人気と同じ帽子の伏兵が勝ったおかげで波乱の結果なのに枠連だけ安かったような
今は単枠指定も無いから楽しい券種なのかも
よくつまんなそうにしてる子供に「ほら!お馬さん走るよ!」って無理矢理興味持たせようとしてる親を見る
パドックギャン泣きクソガキ兄貴姉貴を放置する親は絶許
昔「お父ちゃんが連れてってくれる動物園馬しかおらんねん」って言ってた奴居たなぁ…
東京タワーって小説に出てきましたね
大人が思ってるほどは子どもにとって楽しい場所ではないかも知れないね
少なくとも「また行きたい!」って言われた話は周囲では聞いたことない
とはいえ競馬場側がいろいろ手を尽くしてくれるのはありがたいし、
子ども時代のこれがきっかけで騎手を志した話も聞くし、あくまで人ぞれぞれかな
>>4524
同じぐらいの人気の馬が同枠だったら軸に良いかもね
ゾロ目買うかどうか迷うけど
(取消や除外は)あっちょっと待ってもらって……
子供って大人が思っている以上に大人の影響を受けているんで、
連れて行ってくれた大人が子供にもわかりやすく楽しそうにしていれば、また行きたいと思ってもらえるんじゃないですかね
難しい顔して新聞とにらめっこしているさまは本人は楽しくても子供にとっては楽しそうに見えないゾ
ウィルソンテソーロは川田に乗り替わり
GJが報じた通り、原くんとテソーロは切れてしまったみたいですね……
>>4509
こマ?嬉しいなあ
というか南関以外の地方組のダート三冠出走条件がイマイチよくわかんないッス
各地方のトライアルを勝てばいいのかしら?
>>4532
ユタカやルメールもNGで川田は⭕なのよくわかんないっすね…
もっと分からないのは各競馬場でダービーの名称を禁じたこと
サンタアニタ→ケンタッキーのダービーローテにキャッキャ言ってるのに矛盾してる
まあ、優駿って言い換えりゃいいんですが
https://www.nikkansports.com/keiba/column/rapusodi/news/202405140000079.html
障害騎手の調教時ケガリスクを抑えるためにエアバッグ付き保護ベストを試験導入するとのことです
乗馬だと一般的に使用されているんですね。導入に動いた加矢太騎手の貢献度がお太い!
製品としてはライダー向けのエアバッグベストとほぼ変わらないですね、というかメーカーも同じ
これ着た状態で下馬しようとするとカートリッジがお腹に食い込んで気持ちいい(建前)気持ちよくはない!(本音)
あくまでも"東京ダービー"にこだわるサトノエピック
優先権持ちで埋まってるから除外決定的なのに日本ダービーには出走問題ないのこれもうわかんねぇな
レースでは重量とか万一誤作動した時に八百長の話まで発展しそうとか
導入への課題は多いんでしょうけど
調教時の事故が減るだけでも違いますものね
バイクの世界じゃ普通に使われてるものですから、馬に乗る人が使うのは実に合理的な選択
オークス、元々荒れがちなレースだから1頭軸総流しとか全通り買いとかしようかな……
カチカチな結果になって馬券を外すより大荒れになって馬券を外す方がはるかにつらい
オークスが荒れがちなレースっていうのは初めて聞いた
荒れがちなレース(一番人気過去10年6.2.0.2)
秋天や有馬に次いでトップクラスにガッチガチなレースなんですけどそれは大丈夫なんですかね…
自分の予算と買い方で取れる馬券を取るべきだと思うんですよね
それこそ何百万馬券とか狙う人は100点くらい買ってもいいと思うけど
あんま1レースを当てることにやきもきしない方がよさそう
やだ!小生最小限の投資で万馬券当てなきゃやだ!
だから修行してます
どうせ当たらない牝馬限定戦は見に徹するのが賢いホモだぜ!
オークスは勝ち馬はともかく相手の荒れっぷりがすごいイメージある
1600から急に2400まで伸びるからか馬券内に謎の馬が入りがちで、三連系は人気通りに買うとまずい印象
(データは確認して)ないです。
2023年3着ドゥーラ
2022年2着スタニングローズ
2021年3着ハギノピリナ
2020年3着ウィンマイティー
2019年2着カレンブーケドール
なんやかんやで近年は2桁人気が1頭馬券に絡んでいますね
ワイド総流しか3連総流しですかね
人気薄が絡むとしたら2着か3着と割り切って、三連複フォーメーションでステレンボッシュ-対抗2, 3頭-全が傾向的に良さそうかな
(ステレンボッシュを逆転できそうな馬はいないので三連単を買う意味は)ないです
「これは荒れるゾ〜(ウキウキ)」ってんで流しで全通り買ったら1人-3人-2人で決着して盛大にガミって終わるんスよね
穴馬を当てる喜び
>>4548
ここら辺今見ると買える馬ばっかりだから
後で見た時に2400ならこいつ買えるって思えそうな馬買えばいいな
>>4548
なんでお前2桁人気だったん?って馬が多いですね……
ハギノピリナは怪我さえなけりゃ間違いなく重賞取れてたなぁ…
>>4553
それがなかなか……難しいねんな……
>>4556
府中2400だから7と8枠を切ろう(提案)
三連系で紐荒れを期待するか、カチカチ馬単に全力投入するかは考え所さん
この前競馬場行って15k投資して30k返ってきたけど自分の賭け方と投資金額だとここらが限界な気がする
>>4557
去年のオークス3着のドゥーラは7枠だったんだよなあ
デアリングタクトのオークスの2着ウインマリリンも8枠(こっちは7番人気だから大穴ってほどではないけど)
大井記念
◎セイカメテオポリス
○ヒーローコール
▲サヨノネイチヤ
△ランリョウオー
2000ならこれで
同斤量になったサヨノネイチヤが飛ぶかどうか
オークス穴寄りで狙うなら先行馬ですね
去年のドゥーラみたいな形がないわけではないですが、後ろからで届くのはやっぱり人気してる馬が基本と見るべき(今回ならライトバックとかスウィープフィートとか)
穴の先行馬が突っ込んできやすいのは初めての2400で全員無理せずに落ち着いたペースになりやすいからとかあるんでしかね?
>>4548 の馬を見るとリファール(ニジンスキー)かトニービンを持ってるんでそこ狙いで穴がいればいいのかなと
>>4561
ところがどっこい"前走の"4コーナーで2番手以内だった馬は直近10年のオークスで1頭も馬券に絡んでないんだよなあ
オークスで結果的に逃げ先行するようになった馬が好走したのを見て、とにかく前に行く馬から買うと痛い目に遭うゾ
2400mという距離を考慮して、穴馬は1800m以上の距離で実績のある馬から探したいですねぇ
1800mのスイートピーSを差し切り勝ち、3年前の勝ち馬ユーバーレーベンと同じ父ゴールドシップ母父ロージズインメイのビッグレッドファーム産のコガネノソラが面白そうだけど、穴人気しそう
はえ〜ダービーはエポカドーロが逃げて2着に粘ったりロジャーバローズが単独2番手から超絶人気薄で勝ったりしてたけどまた傾向違うんすねぇ。
>>4565
あ、前走だった。
けどロジャーバローズ京都新聞杯で逃げてたし一緒か。
俺にはわからない…牡馬のこともわかってるとは言えないのにホモが牝馬のことをわかるわけがないんだ
「このレースは前に行った馬が好走する傾向がある!」なんて言われても、全てのレースでの脚質ごとの好走率を見ればわかるように前に行った馬の方が好走しやすいのは当たり前
なので予想の材料にするなら前走での位置取りが大事なんですね
オークスは牝馬版の菊花賞みたいなもんなので、とにかく折り合って末脚伸ばす方が有利なんすね
ホモの牝馬戦予想なんか役に立たないとVMで分からされたので気になった馬と穴馬で勝負するぜ
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/15 大井11R ダ・右外 2000m 1着賞金3,200万円
┃第69回 大井記念 (SⅠ)┃(´∀` )<南関東4歳以上オープン 定量 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サヨノネイチヤ ..[牡5]│57│西啓太│(大)坂井英│ブリリアC.1┃
┃2 │2. │バーデンヴァイラー .[牡6]│57│森泰斗│(川)内田勝│神奈記 6┃
┃3 │3. │ミヤギザオウ [牡5]│57│桑 村│(大)森下淳│皐月盃 2┃
┃4 │4. │ヒーローコール .[牡4]│57│矢 野│(浦)小久智│ブリリアC.2┃
┃5 │5. │キタノオクトパス .[牡7]│57│石 崎│(船)張田京│日吉OP7┃
┃6 │6. │ランリョウオー .[牡6]│57│本 橋│(浦)小久智..|.ブリリアC10┃
┃7 │7. │セイカメテオポリス .[牡6]│57│吉 原│(大)渡邉和..| はがくれ1┃
┃7 │消│ナンセイホワイト [牡4]│57│笹 川│(大)米田英│ブリリアC.3┃
┃8 │9. │キャッスルトップ .[牡6]│57│山田義│(船)渋谷信│かしわ...7┃
┃8 │10│マースインディ .[牡9]│57│藤田凌│(大)阪本一│神田川 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/16 大井11R ダ・右外 1200m 1着賞金800万円
┃'24メトロポリタンメイカップ (準重賞) ┃(´∀` )<4歳以上 (指定交流・JRA所属2勝クラス) 別定 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │フジコチャン [牝4]│55│安 藤│(大)荒山勝│A2B1選4┃
┃1 │2. │エルロイ .[牡5]│57│木間塚│(船)矢野義│B1選抜5┃
┃2 │3. │ロイヤルペガサス [牡7]│57│本田正│(大)宗形竹│A2B1選5┃
┃2 │4. │(地)キングクー [牡5]│57│藤田菜│(美)根本康..| ラジ福島5┃
┃3 │5. │B(外)ハリーバローズ .[牡7]│57│石 崎│(大)森下淳│神田川10┃
┃3 │6. │スペクタクル .[牡6]│57│吉 井│(大)月岡健..|A2B1選10┃
┃4 │7. │ダイシンウィット [牡7]│57│野 畑│(美)小笠倫│葛飾特16┃
┃4 │8. │ブルーダイヤカフェ .[牡7]│57│佐々大│(美)和田勇│袖ケ浦15┃
┃5 │9. │タカラマドンナ [牝5]│55│矢 野│(栗)杉山佳│4上2勝 8┃
┃5 │10│リベイクフルシティ [セ4]│57│和田譲│(大)宗形竹│A2B1選6┃
┃6 │11│パワースレイヴ ..[牝5]│55│菅原涼│(大)鷹見浩│A2B1選9┃
┃6 │12│アイスマン ..[牡6]│57│丸山元│(美)土田稔│葛飾特12┃
┃7 │13│(地)マイレッドスター [牡5]│57│森泰斗│(栗)安田翔│4上2勝12┃
┃7 │14│(外)アドバンスファラオ .....[牡4]│57│笹 川│(栗)森秀行│4上2勝 8┃
┃8 │15│ティアラフォーカス [牡5]│57│御神本│(大)宗形竹│A2B1選4┃
┃8 │16│ストームゾーン [牡5]│57│藤田凌│(大)荒山勝│A2B1選1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
大井記念
◎セイカメテオポリス
○サヨノネイチヤ
▲バーデンヴァイラー
△ヒーローコール
理由:調教が良かったので。
豚に真珠
猫に小判
馬の耳に念仏
犬に論語
ホモに牝馬
大井記念
◎サヨノネイチヤ
○セイカメテオポリス
▲ランリョウオー
連勝中の馬は連勝が止まるまで買え(至言)
大井記念
◎セイカメテオポリス
○ヒーローコール
▲サヨノネイチヤ
固そう
ついにS1勝ったかサヨノネイチヤ!
ゴール直前まで前に馬がいたおかげか最期までまっすぐ走ってましたね
イクイノックス×アーモンドアイ受胎したってマジ?
プレッシャー凄そう
結局オークスは荒れがちなのか荒れないがちなのかどっちなのだよ
(荒れたレースになるだなんて)女だな?
過去20年で1番人気が馬券に絡まなかったのは7回、そのうち5回は2番人気か3番人気が絡んでるので基本的に上位人気の信用度は高いです
さらに言えば近10年の勝ち馬は1〜3番人気なので3頭から流して遊んでみてもいいのでは
期待されてたけど距離延長適応ならず惨敗というとソダシですねえ
なるほどなあ
俺はクイーンズウォークからワイドと馬連総流しするぜ
予算が増えてたら馬単総流しマルチも
ナイスネイチャバースデードネーション2024は7500万に僅か届かず299%の達成率でフィニッシュ
素晴らしい取り組み
正直確実に昨年より落ちる(それが悪いとかでなくある意味当然の事)と思ってたから最後に捲るとは思わなかった
ヨシオが病気の為5月11日に永眠
つい先月あってきて元気に誘導のお仕事していたのに…
オークスの枠順出ましたね
枠の成績はともかくとして馬単体で見るならクイーンズウォークは前走みたいに包まれるのは良くなさそうなだけに同じ2番はあんまり喜べない感じで
スウィープフィートもライトバックが隣にいるのは少し嫌か。ステレンボッシュは先入れな以外は盤石な馬番
あ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5bdac8025213495af52fcdd81992ba7d954d75
https://i.imgur.com/Q6HXWRp.jpeg
平安Sにテリオスベル記念って副題つけるのはどうだろうか
キングクーがんばえ〜
即PATからだと馬券買えないけど
メトロポリタンメイカップ(南関東A2B1 JRA2勝クラス)
◎ストームゾーン
○ティアラフォーカス
▲フジコチャン
JRA所属馬は来ません
メトロポリタン
アドバンスファラオの単勝
ナイス差し返し
>>4592
やりますねぇ!
どう見てもストームゾーンが勝つ流れだったのにやりおる
クイーンズウォーク2番ン!?
もうおしまいです
ステレンボッシュ号二冠達成おめでとうございます
ビッグレッドファームが今年のゴールデンウィーク中の見学者のトラブル多発を受けて来年のゴールデンウィークの見学の休止を決定
今年のお盆の時期も休止を含めて検討中とのこと
他の牧場でも指笛鳴らされたりペットを持ち込まれたりしていたので、いっそどの牧場も一般見学はやめちゃっていいんじゃないですかね
本業に支障が出たらいけないですからね
最初から観光前提で受け入れてる牧場もありますが単純にマナーが良くても人が増えたら対処がキツいなんてことも多いですし
マナー違反に対して直接マナーを啓蒙するにはどうすれば効果的かより深く模索する段階でしょうね
厄介なのはそもそも見学って体で来てない不法侵入(本人達は当然そう思ってない)の家族連れとかだからなぁ。車で勝手に牧場の敷地入ったりね
その辺って見学休止した所で感もあるから対応大変そう
馬を見たいだけなら乗馬クラブや土着の馬の牧場(木曽馬の里とか)でも良くて、わざわざ競走馬の生産なんかもやっている牧場に行く必要はないわけで
現役を退いた競走馬に惹かれるのはわかるけどさあ……
寂れた観光地で働いてたことありますけど親子連れって倹約意識高い(オブラート)ことが多くてタダで済みそう(タダではない)ならなんでものりこめー^^しますからね
遠出しなきゃ余計な金かかんないし子どもも家でゲームとかしてたほうが楽しいんじゃねえかな…
とんでもないヘイトスピーチで草
オブラート突き破るチクチク言葉俺は好きだぜ
設置するのがタダなら入場ゲート作りたくなるよね
実際入場料制度は乞食とこ民度低いやつらの冷やかし対策にはいいと思う
金払ってんだからなにしてもいいだろみたいな風俗の汚客根性ある人間はしらなーい
入場料って功労馬展示事業との兼ね合いはどうなんでしょうね、取ったら「広く一般に常時展示」にあたらないって言われるんだろうか
でもなけなしの助成金より来場者対応の方がよほどコストがかかってそうで…見たい人間は金払ってでも見に行くんだからどんどん金取ってほしいですけどね
でも入場料徴収で素直に払うタイプの人らはノーザンホースパークとかAERUとか観光牧場行ってそうなんですよね
大井12R
シトラスダル単勝
オークスはこの前ここで話が出てたように上位人気馬&穴馬の組み合わせで買いたいけど
今回の二桁人気勢はさすがに微妙なのでは……?ともなっている
ミアネーロやコガネノソラあたりで妥協(?)すべきか……?
流石に1勝しただけの駆け込み登録馬はもう切る
来たら頭テンハッピーハッピーハッピーローズになるしかない
https://x.com/sponichikeiba/status/1791363568799256940
ドウデュースが帰厩してますがドウデュースのドウデュースも元気そうですね
調子はドウデュース
京都 平安ステークス
◎ハギノアレグリアス
○スレイマン
▲グロリアムンディ
△テンカハル、ハピ、ミッキーヌチバナ、ゼットリアン、オーロイプラータ
△は3着候補群でいいとして、残りは順番どうひっくり返るかわからない
東京 メイステークス
◎プラチナトレジャー
ほんとだもん!ほんとうにタケシいたもん!うそじゃないもん!
平安ステークス
◎スレイマン
◯ハギノアレグリアス
▲ハピ
△オーロイプラータ
ミトノオーは応援だけします
平安ステークス
◎メイショウフンジン
○ハピ
▲ミトノオー
△ミッキーヌチバナ
平安ステークス
◎ハギノアレグリアス
○ミッキーヌチバナ
▲ミトノオー
△テンカハル
ハギノアレグリアスが完勝します
Hey!Annステークス
◎ミッキー抜き花
○ハピハピハピハッピー
▲スレイ男
△ヴィクなんとか、日曜ファンデー
平安ステークス
◎ハギノアレグリアス
○スレイマン
ワイド1点
手ぇ広げるとバカを見るレースだべ
平安ステークス
◎ハピ
○ハギノアレグリアス
▲ミッキーヌチバナ
△グロリアムンディ
メイステークス
◎オニャンコポン
○クルゼイロドスル
▲プレサージュリフト
△ヒップホップソウル
オニャンコポンの復活を信じろ
平安ステークス
◎グロリアンムンディ
◯ ハギノアレグリアス
6ハピ
△メイショウフンジン
平安ステークス
◎ミッキーヌチバチ
○オーロイプラータ
▲ハギノアレグリアス
△ハピ
平安ステークス
◎メイショウフンジン
◯スレイマン
▲ハピ
△ハギノアレグリアス
平安ステークス
◎ハギノアレグリアス
◯スレイマン
▲ミッキーヌキバナ
△オーロイプラータ
平安ステークス
◎ハギノアレグリアス
◯ハピ
▲ミッキーヌチバナ
△オーロイプラータ
平安ステークス
◎ ミッキーヌチバナ
◯ハギノアレグリアス
▲ハピ
△スレイマン
平安ステークス
◎ミトノオー
◯ハピ
▲スレイマン
△ヴィクティファルス
平安ステークス
◎ハギノアレグリアス
◯オーロイプラータ
▲スレイマン
△メイショウフンジン
平安ステークス
◎オーロイプラータ
◯ハギノアレグリアス
▲ ミッキーヌチバナ
△ テンカハル
平安S
◎ヴィクティファルス
○ゼットリアン
▲オーロイプラータ
△テンカハル
テリオスベルの捲りを封じたミトノオーとフンジンの自爆ハイペースコンビによって後ろ決着不可避
平安ステークス
◎ミッキーヌチバナ
◯オーロイプラータ
▲ゼットリアン
勢いのあるダノンレジェンド産駒に期待しましょう
京都2R(3歳未勝利)
◎エコロネオ
某取り違え事件で有名になった馬の片割れ
骨折明けらしいですが頑張ってくれよな〜頼むよ〜
エコロネオ……(1番人気13着)
平安ステークス
◎ミッキーヌチバナ
◯ヴィクティファルス
▲ハギノアレグリアス
△オーロイプラータ
調教が良さそうなので
平安S
◎テンカハル
◯ミトノオー
▲スレイマン
△カフジオクタゴン
メイS
◎クルゼイロドスル
◯レインフロムヘヴン
▲ヒップホップソウル
△プレサージュリフト
桜花賞3着4着よりも桜花賞13着の方が人気なのか
頭おかしなるで
今日は狙っている馬の出走がないから最近ノーマークだった地方競馬のデータ整理してたんだけど、近年の盛り上がりも頭打ちで馬券売上も減少傾向にあるのかな?
当然入場人員もその傾向が強く、スタンド改修に全振りしているように見える船橋が心配になったりした
平安ステークス、1〜4人気が5.6枠に固まってるの草ですよ
◎スレイマン
オープン上がってからは苦戦続きだったけどいよいよ充実期か
◯ハピ
単勝に対して複勝がめちゃくちゃ買われてそうと思ったらそうでもないのか
▲ミッキーヌチバナ
太宰が一桁人気の重賞とかいうレア感
⭐︎ヴィクティファルス
前走が実力じゃなくて気分の問題だったら期待はできるけど本命にはできなさすぎるよなあ…
◎軸馬連、◎◯軸の三連複
>>4634
プレスリリース出てますが2023年度は過去最高売上を更新してますね
https://blog.f-keiba.com/info/2024/03/post-3c10.html
あと船橋は改修工事の影響で来場制限してます
>>4636
園田ェ……
地方競馬はコロナ禍によるバブルから売上持続と設備等各種改善発展を行うフェーズに入ってきてますね
こういう時に改革や設備増強等ができないと先細り不可避ですので頑張ってほしいです
労組がダービー前日のストを通告ですか
https://www.sanspo.com/race/article/general/20240518-GGOBE4YL5RKPBMYR6JTDTOG6KI/
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/18 京都11R ダ・右 1900m 1着賞金3,800万円
┃第31回 平安ステークス (GⅢ) ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │テンカハル .[牡6]│57│坂井瑠│(西)矢作芳..| ブリリアS 9┃
┃1 │2. │ミトノオー .[牡4]│57│松 山│(東)牧光二│マーチS 2┃
┃2 │3. │メイプルリッジ [牡5]│57│西村淳│(東)堀宣行│是政S 1┃
┃2 │4. │Bサンデーファンデー .[牡4]│57│松 若│(西)音無秀│平城京14┃
┃3 │5. │ハギノアレグリアス [牡7]│57│岩田望│(西)四位洋│アンタレスs3┃
┃3 │6. │ハピ .[牡5]│57│菱 田│(西)大久龍..|.天皇春.止┃
┃4 │7. │ミッキーヌチバナ .[牡6]│57│太 宰│(西)高橋亮│アンタレスs1┃
┃4 │8. │Bスレイマン .[牡6]│57│斎藤新│(西)池添学│アンタレスs2┃
┃5 │9. │カフジオクタゴン [牡5]│57│藤 岡│(西)矢作芳│平城京 8┃
┃5 │10│Bグロリアムンディ [牡6]│57│ 幸 │(西)大久龍│川崎記 9┃
┃6 │11│ゼットリアン .[牡4]│57│和田竜│(西)吉田直│平城京 6┃
┃6 │12│メイショウフンジン [牡6]│57│酒 井│(西)西園正..| ブリリアS 1┃
┃7 │13│クリノドラゴン [牡6]│57│武 豊│(西)大橋勇..| ブリリアS11┃
┃7 │14│Bオーロイプラータ [牡4]│57│鮫島克│(西)宮本博│仁川S 7┃
┃8 │15│ヴィクティファルス .[セ6]│57│池 添│(西)池添学..|アンタレスs14┃
┃8 │16│(外)バハルダール [牡5]│57│水 口│(西)池江泰│仁川S..16┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/20 東京11R 芝・左 1800m 1着賞金2,400万円
┃メイステークス.. ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ヒップホップソウル .[牝4]│ 55.0│戸 崎│(東)木村哲│中山牝16┃
┃1 │2. │プラチナトレジャー .[牡6]│ 55.0│横山武│(東)国枝栄│福民報 3┃
┃2 │3. │バラジ [セ5]│ 56.0│永 野│(東)鹿戸雄│金鯱賞11┃
┃2 │4. │Bカルリーノ [牡8]│ 53.0│ 原 │(東)矢嶋大│福民報11┃
┃3 │5. │レインフロムヘヴン .[セ6]│ 55.0│三 浦│(東)堀宣行│白富士11┃
┃3 │6. │コスモカレンドゥラ .[牡8]│ 54.0│柴田大│(東)粕谷昌│大阪城14┃
┃4 │7. │アサマノイタズラ [牡6]│ 55.0│T.オシェア |..(東)手塚貴│東風S..13┃
┃4 │8. │Bカレンシュトラウス [牡7]│ 55.0│石川裕│(西)平田修│谷川岳13┃
┃5 │9. │シルトホルン .[牡4]│ 57.0│大 野│(東)新開幸│六甲S 5┃
┃5 │10│グリューネグリーン [牡4]│ 56.0│田 辺│(東)相沢郁│大阪城10┃
┃6 │11│オニャンコポン [牡5]│ 57.0│菅原明│(東)小島茂│六甲S 9┃
┃6 │12│エンペザー .[牡5]│ 55.0│吉田豊│(西)田中克│谷川岳10┃
┃7 │13│クルゼイロドスル ..[牡4]│ 56.0│津 村│(西)高橋義│D卿CT12┃
┃7 │14│シーズンリッチ [牡4]│ 57.0│北村宏│(東)久保田│新大賞13┃
┃8 │15│ジューンオレンジ ..[牝4]│ 54.0│横山和│(西)長谷浩│谷川岳 4┃
┃8 │16│プレサージュリフト [牝5]│ 55.5│C.ルメール|..(東)木村哲│京都牝11┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
平安ステークス
◎メイショウフンジン
◯ミトノオー
▲ヴィクティファルス
△オーロイプラータ
平安ステークス
◎ミッキーヌチバナ
◯ハギノアレグリアス
▲スレイマン
△テンカハル
平安ステークス
◎ハギノアレグリアス
◯グロリアムンディ
▲ミトノオー
△テンカハル
京都10Rでグラスワンダー産駒21年連続中央勝利
平安ステークス
◎オーロイプラータ
◯ヴィクティファルス
▲ミッキーヌチバチ
△スレイマン
平安ステークス
◎スレイマン
◯ミッキーヌチバナ
▲グロリアムンディ
△ハピ
ハギノアレグリアスは絶対に来ません
平安ステークス
◎ ミトノオー
◯スレイマン
▲バハルダール
△メイプルリッジ
平安S
◎ミッキーヌチバナ
○ハギノアレグリアス
▲ヴィクティファルス
△メイショウフンジン
△ミトノオー
もう一度やりたいぜ。(重賞連勝)
メイS
◎プラチナトレジャー
○グリューネグリーン
▲エンペザー
△シルトホルン
△ジューンオレンジ
平安Sはスレイマン複勝で手堅く
最終直線で捕まるかと思いましたが上手いこと足を残してましたね
前残りで追い込んで追いついたのがハピだけ…ってかんじですかね?
競り合わないやん!
一緒に残りきったやん!
やっぱりテリオスベル姉貴呼んでこなきゃ…
カフジオクタゴン惜しかったな…フンジンさせないか
(前が残る展開なんて)聞いていません
しかしながらミトノオーの逃げはお見事でしたね…
最終直線からのミトノオー今日は足残りましたね
馬券には入れれなかったけど春天(芝3200)競走中止→ダート1900で2着はハピおもろいっすね
ハピが勝ってハッピーれない
テリオスベル引退でイキイキしてる馬多すぎて笑っちゃう
こんなところでボックスの恩恵にあずかるとはな(本命ヌチバナのミトノオーフンジン入れたワイドボックス)
逃げ馬前残りしてくれるからすき
この東京のルメールのハナ差だけゴールしっかり差し切れる技術はマジでなんなんですかね
今のはルメールも上手かったけど菅原が引いちゃってて下手なのもデカかったなぁ
本物のトップクラスとそうじゃない人間の差はやはり大きい
東京最終
◎ガンウルフ
○シュプリンガー
たまには最終もやっとかないとね
ワイド1点
ダメだった
まあプラってるし明日だよ明日!
「テリオスベルにメチャクチャにされてきた馬は見直しが必要だ」とシュワちゃんが言ったらしいが、本当だぜ。
日本ダービー前日の25日に24時間ストライキを通告 関東労、美駒労、関西労の3労組
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/45290
やべえよやべえよ…
儲かってるなら還元してやれよ
前回も言われていたけどそんな単純なものじゃないんですよね
旧賃金の人は参加するメリットないし、今回も全馬労は参加しない
大元を辿れば昭和30年代の国会審議あたりまで遡るのかなあ
厩舎労働者の使用者は調教師、という判断が出たけど、数年後に競馬会や馬主会も事実上の使用者であることを認められた
(使用者を調教師のみとしてしまうと労務処理ができないと事実上認められた格好)
これが今日の労使交渉が複雑になっている元凶の元凶だと思う
よく分かんねぇけどよぉ
調教師に人事権渡して一律給料やめて終身雇用やめたらいいんじゃねえのかな
それやると毎年の調教師免許更新時に厩務員の安定雇用をできる財務状況か、厩務員の労務管理ができているかのチェックが必要になりそう
そしてそれによって存続が怪しくなりそうな厩舎もチラホラ……
チェルヴィニア2人気か……
消せるなら消したいけど消せない……
いっそクイーンズウォーク単複でお茶濁そうかな
>>4666
調教師と厩務員は使用者と労働者の関係だけど、契約は厩舎によってまちまちなんでしたっけ?
法人化して厩務員と雇用契約を結ぶところもあれば、厩務員はあくまで個人事業主で業務委託関係だったり…。
ちょっとうろ覚えなので間違ってるかもしれませんが。
去年ストライキあった時は結局レース強行してスト潰ししたしJRA的には「餌やり係が喚いてて草w」ぐらいにしか思ってなさそう
スト側に馬潰す気ないと敢行できないでしょうね…
>>4671
言っても直接の労使交渉は調教師会と労組だし調教師サイドが続行無理と根をあげた訳でもないのにJRAがいきなり中止ってのも変な話だし…
馬主や栗東の厩舎や厩務員にしても損失でかねない話になったでしょうし
スト自体は労働者の権利だし別に反対しないんですけど、やるなら24時間とかじゃなく当分の期間で開催日ストやらないと圧力にならないんじゃ?とは思いますね
1日2日なら全馬労とヘルパーでどうにかなるって去年で分かってるわけで
まあこういうのは当事者のセンシティブなアレがあるので深入りしませんが…
休んだところで学生とかOB動員して強行開催したみたいですからねえ
厩務員からしても世話してる馬をいつまでも放ったらかしにしてられないですし
まず普通の会社勤めとは比べ物にならないぐらい労使関係が複雑。文字に起こすだけで頭がクラクラしてくるぐらい
次に厩務員同士でも給与体系が大きく異なる。団体交渉は足並みを揃える必要があるのに、それが事実上不可能なぐらいには
まあ外国人労働者雇い入れてるみたいですし大して変わらず今後も安い労働力頼りになるのかな
あれからもう1年かぁ
https://x.com/brookesbldstck/status/1791755439157268782
自分の子供よりかわいい馬達を人質に取られているようなもんだからやるのも辛いわな
結局そこを見透かされているから去年は失敗したし
>>4677
インドの経済成長もあってそれも頭打ちになりそうな空気感がありますねぇ!
>まあこういうのは当事者のセンシティブなアレがあるので深入りしませんが…
これが正解ですわね
外野でしかない我々がこれ以上この話をしたところで行きつくところは下衆の勘繰りにしかならないし
まさに下衆の勘繰りをやりたいんだ!ということであればんまあそう…
学徒動員ってキチンとしたソースの話や目撃情報ってありましたっけ
https://x.com/tsd8msrkgs157rz/status/1790999312824160440
テンポイントがクラシック無冠に終わったのはストライキのせいだと思っているジジイなので、この時期の団体交渉にはどうしてもナーバスになってしまいますね……
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/19 新潟11R 芝・直 1000m 1着賞金2,300万円
┃ 韋駄天ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:20
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │カイザーメランジェ .[牡9]│57│荻野極│(東)矢嶋大│春雷S..16┃
┃1 │2. │ブーケファロス [牡4]│56│杉 原│(東)清水英│駿風S 1┃
┃2 │3. │(外)ショウナンハクラク .[牡5]│56│角田和│(西)松下武│春雷S 6┃
┃2 │4. │サトノファビュラス .[牝7]│54│菊 沢│(東)宗像義│モルガナイ.5┃
┃3 │5. │マウンテンムスメ ..[牝6]│52│藤田菜│(東)天間昭│北九短18┃
┃3 │6. │リバーラ .[牝4]│53│小林勝│(東)高柳瑞│シルクロー17┃
┃4 │7. │アビッグチア .[牝6]│54│柴田善│(東)水野貴│千葉S..16┃
┃4 │8. │スリーパーダ [牝5]│53│角田河│(西)斉藤崇│京都牝17┃
┃5 │9. │マイヨアポア [牝6]│53│横山琉│(東)和田正│ルミエAD 9┃
┃5 │10│ディヴィナシオン [牡7]│56│松本大│(西)森秀行│鞍馬S 8┃
┃6 │11│Bメディーヴァル .[牡6]│54│小 崎│(西)寺島良│京葉S..11┃
┃6 │12│ロードベイリーフ [牡7]│56│佐々大│(西)森田直│モルガナイ.9┃
┃7 │13│チェイスザドリーム ..[牝5]│55│丸山元│(西)矢作芳│千葉S..14┃
┃7 │14│B(外)ジャスパージャック .[牡8]│57│永 島│(西)森秀行│鞍馬S..10┃
┃8 │15│アイアムハヤスギル .[牡8]│53│江田照│(東)奥平雅..| ジャニュア13┃
┃8 │16│ファイアダンサー .[牝6]│54│丹 内│(東)鈴木慎..| モルガナ 13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/19 東京11R 芝・左 2400m 1着賞金15,000万円
┃第85回 優駿牝馬 (GⅠ)┃(´∀` )<3歳牝オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ミアネーロ ..[牝3]│55│津 村│(東)林 徹│フラワーC 1┃
┃1 │2. │クイーンズウォーク [牝3]│55│川 田│(西)中内田│桜花賞 8┃
┃2 │3. │エセルフリーダ .[牝3]│55│武 藤│(東)武藤善│ミモザ賞 1┃
┃2 │4. │パレハ .[牝3]│55│田 辺│(西)新谷功..| 忘れな. 6┃
┃3 │5. │コガネノソラ ..[牝3]│55│石川裕│(東)菊沢隆│スイートピ-1┃
┃3 │6. │サンセットビュー [牝3]│55│三 浦│(西)新谷功│フローラS..9┃
┃4 │7. │ステレンボッシュ [牝3]│55│戸 崎│(東)国枝栄│桜花賞 1┃
┃4 │8. │ホーエリート [牝3]│55│ 原 │(東)田島俊│フラワーC 2┃
┃5 │9. │ラヴァンダ ..[牝3]│55│岩田望│(西)中村直│フローラS..2┃
┃5 │10│アドマイヤベル [牝3]│55│横山武│(東)加藤征│フローラS..1┃
┃6 │11│ヴィントシュティレ [牝3]│55│北村宏│(東)古賀慎│未芝20 1┃
┃6 │12│チェルヴィニア [牝3]│55│C.ルメール|..(東)木村哲│桜花賞13┃
┃7 │13│スウィープフィート .[牝3]│55│武 豊│(西)庄野靖│桜花賞 4┃
┃7 │14│ライトバック [牝3]│55│坂井瑠│(西)茶木太│桜花賞 3┃
┃7 │15│サフィラ .[牝3]│55│松 山│(西)池添学│クイーンC 9┃
┃8 │16│ショウナンマヌエラ .[牝3]│55│岩田康│(西)高野友│桜花賞17┃
┃8 │17│タガノエルピーダ .[牝3]│55│M.デム-│(西)斉藤崇..| 忘れな. 1┃
┃8 │18│ランスオブクイーン [牝3]│55│横山和│(西)奥村豊│未芝20 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
AILEくん予想の予想
オークス
◎スウィープフィート
⚪︎ライトバック
▲タガノエルピーダ
△ショウナンマヌエラ
ステレンボッシュとチェラヴィニアは絶対に来ません
◎ステレンボッシュ
オークス
◎スウィープフィート
武豊を信じろ
オークス
◎ショウナンマヌエラ
◯コガネノソラ
▲アドマイヤベル
△サフィラ
色々考えをこねくり回しに回した結果、ゴルジャス産駒を買うことにしました。
オークス
◎ステレンボッシュ
○クイーンズウォーク
▲チェルヴィニア
△タガノエルピーダ
オークス
◎ステレンボッシュ
距離云々言われるけど2歳時のどこかもっさりとした走り見ると距離伸びた方が良さげ
戸崎Jは強い馬に乗ると無難に乗ること多く、問題はない
◯クイーンズウォーク
桜花賞前からオークス狙いという陣営談からもここが狙い目
桜花賞以外は全て上がり最速、中長距離で同じ走り再現できれば上位に食い込む
▲アドマイヤベル
瞬発力勝負は苦手気味も持続力勝負になった時のタフさは目を見張るものがあり
△エセルフリーダ
スピードに難ありも鞍上の言うこと聞く素直さ
△ホーエリート
フラワーCは折り合い欠くも上位進出で評価
△チェルヴィニア
東京GⅠのルメールJは押さえたい
△スウィープフィート
末脚の鋭さは評価しないといけない
△ライトバック
気性前向きすぎるも末脚は鋭い
◎→◯▲⇔◯▲△三連単F
オークス
◎ラヴァンダ
◯ステレンボッシュ
▲コガネノソラ
△スウィープフィート
△アドマイヤベル
岩田みらいくん中央GⅠ初制覇祝勝会会場
ワイドBOX
ダービーの武豊は来そうだけどオークスの武豊はあんま来なそう
オークスゎラヴァンダの複勝がイイって聞ぃたョ( ͡° ͜ʖ ͡°)
オークス
◎ステレンボッシュ
〇クイーンズウォーク
▲スウィープフィート
◎ 単勝
◎-〇▲-全頭 三連単
◎-〇▲-全頭 三連複
ステレンボッシュが普通に固い……。あとは2頭の有力馬に中内田と武の加護あらんことを期待する
穴だとランスオブクイーンやエセルフリーダにまさかのワンチャンがあっても面白いけど、ピンポイントで狙うのはね……
新しい靴が欲しいから三連系はデカめのやつを頼む
◎ミアネーロ
津村騎手を2週連続G1制覇に導いてくれるでしょう
オークス予想
◎タガノエルピータ
◯ステレンボッシュ
▲スウィープフィート
△クイーンズウォーク
オークス
◎ステレンボッシュ
◯コガネノソラ
▲クイーンズウォーク
△チェルヴィニア
ステレンボッシュは乗り替わり関係なく勝ちます
オークス
◎ステレンボッシュ
◯アドマイヤベル
▲クイーンズウォーク
△ライドバック
ステレンボッシュ二冠達成おめでとうございます
オークス
◎コガネノソラ
◯チェルヴィニア
▲ステレンボッシュ
△ライトバック
オークス
◎ステレンボッシュ
◯クイーンズウォーク
▲コガネノソラ
△チェルヴィニア
オークス
◎ライトバック
◯スウィープフィート
△クイーンズウォーク
▲チェルヴィニア
ステレンボッシュは着外です
オークス
◎ステレンボッシュ
◯ミアネーロ
▲コガネノソラ
△エセルフリーダ
オークス
◎ステレンボッシュ
◯チェルヴィニア
▲クイーンズウォーク
△アドマイヤベル
堅いレースになります
オークス
◎ステレンボッシュ
◯クイーンズウォーク
▲チェルヴィニア
△ライトバック
オークス
◎チェルヴィニア
◯ステレンボッシュ
▲エセルフリーダ
△コガネノソラ
オークス
◎チェルヴィニア
◯ステレンボッシュ
▲スウィープフィート
△ラヴァンダ
ルメール復活G1勝利を信じろ
オークス
◎ホーエリート
◯ステレンボッシュ
▲ミアネーロ
△ラヴァンダ
荒れる事に期待
オークス
◎チェルヴィニア
◯クイーンズウォーク
▲ステレンボッシュ
△ライトバック
オークス
◎アドマイヤベル
◯タガノエルピーダ
▲ステレンボッシュ
△クイーンズウォーク
優駿牝馬
◎ライトバック
◯ステレンボッシュ
▲スウィープフィート
△アドマイヤベル
オークス
◎スゥィープフィート
◯チェルヴィニア
△ステレンボッシュ
▲クイーンズウォーク
武さん頼むよ〜
オークス
◎ステレンボッシュ
○チェルヴィニア
▲ライトバック
△エセルフリーダ
△アドマイヤベル
△スウィープフィート
過去10年で馬券内に入った馬はすべて2勝以上しており、1勝のみの馬は全消し
また1着馬も1〜3番人気のいずれかが勝っているので頭はステレンボッシュ、チェルヴィニア、ライトバックの3頭に絞りたい
三連単フォーメーション
◎〇▲-◎〇▲-◎〇▲△△△
オークス
◎チェルヴィニア
◯ステレンボッシュ
▲ホーエリート
△コガネノソラ
△タガノエルピーダ
オークス
◎ステレンボッシュ
◯ライトバック
▲アドマイヤベル
△ダガノエルビータ
オークス
◎スウィープフィート
○クイーンズウォーク
▲ステレンボッシュ
△タガノエルピーダ
△ライトバック
△チェルヴィニア
自分が一番オークス合うと思う◎と川田がそう言ってる○の2頭軸で4頭に三連単マルチ
オークス
◎ヴィントシュティレ
◯パレハ
▲チェルヴィニア
△サフィラ
△エルピーダ
大逃げ炸裂の未来が見えたので
戸崎は来ません
優駿牝馬(オークス)
◎ステレンボッシュ
◯アドマイヤベル
▲クイーンズウォーク
△ミアネーロ、コガネノソラ、チェルヴィニア、サフィラ
消スウィープフィート、ライトバック
桜花賞馬を逆転できるとしたら府中実績組
ベルの府中経験は豊富かつ安定しているので次点評価
過去データで7戦以上経験組は0-1-0-25なので該当スウィープは消し、ライトバックは折り合いガチャリスク高なので今回は消す
オークス
◎チェルヴィニア
◯スウィープフィート
▲ステレンボッシュ
△サフィラ
オークス
◎ステレンボッシュ
◯タガノエルピーダ
▲ミアネーロ
△チェルヴィニア
△コガネノソラ
血統面・実績・馬体重等から走る要素だらけなステレンボッシュは切れないですね
基本桜花賞組か忘れな草賞組から選ぶのがベターですが、ミアネーロとコガネノソラはそんなデータに逆らえるポテンシャルを感じました
>>4713
おっ待ていっ(江戸っ子)ユーバーレーベンは勝ち鞍新馬戦のみだったところからオークス制覇しましたね
収得賞金が1勝クラスという意味でしたら合ってます
ユーバーレーベンの通算成績15戦2勝これマジ?つてなる奴ですね
阪神JF含め重賞で好走止まりだったのがあの一瞬弾けたので、今回も重賞で勝てずとも出走権勝ち取った馬みたいなのがすごくいやらしい穴として来るかもしれませんね
オークス
◎スウィープフィート
◯ステレンボッシュ
▲タガノエルピーダ
△アドマイヤベル
武豊が28年ぶりにオークスを取ります
◎ステレンボッシュ
モノが違いますわ
単勝たっぷりと枠連4-1, 2, 3, 5
以前たけし落馬の際にジャンプ回避で話題になったエイシンホイップちゃんが東京1Rで見事勝利
おめでとうございます
オークス
◎チェルヴィニア
◯コガネノソラ
▲スイープフィート
△ステレンボッシュ
オークス
◎クイーンズウォーク
◯ ステレンボッシュ
▲チェルベニア
△アドマイヤベル
川田が2年連続で勝ちます
オークス
◎タガノエルピーダ
◯チェルヴィニア
▲ステレンボッシュ
△エセルフリーダ
オークス
◎ライトバック
◯ステレンボッシュ
▲スティープフィート
△クイーンズウォーク
坂井瑠星くんを信じます
優駿牝馬(オークス)
◎タガノエルピーダ
○ステレンボッシュ
▲ミアネーロ
△ライトバック
△クイーンズウォーク
朝日杯3着の底力を
オークス
◎クイーンズウォーク
○チェルヴィニア
▲アドマイヤベル
△ライトバック
△タガノエルピーダ
ラヴズオンリーユーとカレンブーケドールが何故か浮かんだんですよ
だから
◎△ディープ×嵐猫持ちのキズナ産駒固め
○まあルメールは来てくれるだろう
▲たけし来て♥
戸崎は来週頑張って♥
◎1頭軸のワイドフォーメーション
調教助手から異例の転向の坂口騎手が新潟で初勝利!
アマンテビアンコ骨瘤が改善せず東京ダービー回避
オークス
◎12チェルヴィニア
桜花賞は大外枠から外回されるわ直線挟まれるわでまともに競馬できず
母チェッキーノはオークス2着馬で娘がリベンジしてくれる
三連単フォーメーション
12→7⇔1・2・3・5・8・10・14・15・17
18点、各200円
三連複フォーメーション
12−1・5・10−1・3・5・8・10・14・15・17
18点、各200円
◎スウィープフィート
◯コガネノソラ
消しクイーンズウォーク、チェルヴィニア
単勝とワイドでシンプルに
デカい馬は来ないというデータがあったので(キャリア7戦以上が来てないことから目を逸らしつつ)
オークス
◎ スウィープフィート
◯ ミアネーロ
▲ アドマイヤベル
△ ステレンボッシュ
府中雨降ってきた?
ホモに優駿牝馬は分からない
私は…ノンケです!
◎ステレンボッシュ
桜花賞組でも距離延長に一番難がなさそうなので、格付けが済んだとは思わないけどこの馬が一番かなあ
◯タガノエルピーダ
そういう意味では桜花賞以外からやってきた馬にこそチャンスがあるのでは
▲アドマイヤベル
同じく桜花賞を経験していないけれど、東京の2000まででしっかり成績を残していて、そもそもフローラS自体かなりオークスと繋がるレースなので期待
△スウィープフィート
この世代は多士済々って感じなんでここまでの成績見るとそのまま上位に食い込むイメージあるなあ
◎単勝、◎軸の馬連、◎軸の三連複
オークスはステレンボッシュが勝つよ!
勝たなかったら桜の木の下に埋めてもらっても構わないよ!
やっぱり東京は外回したら無理っぽい馬場ですね。
AILEくん、牝馬レースだからってわざと外しに行く予想はちょっと・・・
オークスの大口投票見てると想像以上に3桁万円以上が飛び交っててビビる
この中に菊池寛がいないことを祈るばかり
おほぉ、オークスを予想するぞ!
ぶった切るのはスウィープフィート
確かに桜花賞の末脚はなかなかのものだったが、4着以下に敗れた馬のリベンジが難しいのがこのオークスってレースだ
武がこの枠順で内に潜り込むってのも考えにくいし、今の馬場なら流石に厳しいとも思うので切ってみる
◎ステレンボッシュ
元々桜花賞よりもオークス向きと陣営が判断してる中での鮮やかな桜花賞勝利
距離伸びても大丈夫そうだし、唯一不安視されてる乗り替わりも、今年の戸崎は乗れているので無問題
○ライトバック
問題は気性面のみで、桜花賞を見ても末脚の鋭さはトップクラス
オークスは上がり最速の馬が好走しやすいし、折り合いさえつけば相当強いぞ、この馬
▲チェルヴィニア
東京の根幹距離の重賞でルメールは自動的に買え、毎回過剰人気でも大抵来るぞ!
△ミアネーロ
ツムツムが二週連続GⅠで魅せる
△クイーンズウォーク
元々オークス向きとの陣営の判断はどうなんだ
△コガネノソラ
隠れたトップスピードを持つ中距離タイプ
△ラヴァンダ
意外とつえーぞ、こいつぁ
△アドマイヤベル
武史、武史、タケシィ!
△タガノエルピーダ
デムーロスペシャルを見せてお
△ランスオブクイーン
和生の大外枠は買い
自信はないので、三連複かな
優駿牝馬
◎コガネノソラ
◯ステレンボッシュ
▲スウィープフィート
△クイーンズウォーク
△ミアネーロ
ワイドと三連複BOXで
優駿牝馬
◎タガノエルピーダ
◯ライトバック
△ラヴァンダ
△ホーエリート
内枠は団子で全滅、外枠の末脚勝負
12着固定の3連単と3連複で
優駿牝馬
◎ステレンボッシュ
◯チェルヴィニア
▲タガノエルピーダ
△ライトバック
オークス予想
◎コガネノソラ
◯ステレンボッシュ
▲チェルヴィニア
△クィーンズウォーク
優駿牝馬
◎ステレンボッシュ
◯チェルヴィニア
▲ライトバック
△コガネノソラ
オークス予想
◎スウィープフィート
◯ステレンボッシュ
▲コガネノソラ
△ミアネーロ
オークス
◎ランスオブクイーン
◯ステレンボッシュ
▲クイーンズウォーク
△コガネノソラ
オークス
◎ライトバック
◯ステレンボッシュ
▲スイープフィート
△チェルヴィニア
りゅうせいを信じろ
オークス
◎ミアネーロ
◯チェルヴィニア
▲ライトバック
△スウィープフィート
ツムツムの2週連続G1オナシャス!
オークス
◎タガノエルピーダ
◯ステレンボッシュ
オークス
◎ステレンボッシュ
◯チェルヴィニア
▲アドマイヤベル
△ミアネーロ
△エセルフリーダ
△スウィープフィード
△タガノエルピーダ
先週のVMは馬券買っていたら三連複取れていたのに買わずに後悔したので今日は買います
nhkの解説、このお母さんからこんな仔達が産まれていますっていう図が出ていて新規に分かりやすくて良い
◎ステレンボッシュ
母国ブラジルからの騎乗依頼で帰国中の桜花賞を制したモレイラ騎手から乗り替わり&ジャスティンミラノと併せてオークスダービー両方1番人気候補に騎乗とプレッシャーも多々あるだろうけど戸崎騎手頑張れ
粗品がガチガチの堅めに張ったぶん惜しいところまで行けるかもよ
ルメールかぁ
ルメール天才
えー…マジで脳死ルメールが正解かよ…
戸崎さん自分が乗ったオークス2着馬の娘に差されたかぁ…
うお、あそこから差し切れるのはお見事チェルビニアとルメール騎手おめでとうございます
戸崎は頑張ったよ
カッチカチの決着でしたね
やっぱりルメール凄いってね、また一つ確信させていただきました
終わってみれば桜花賞組のカチカチワンツースリーでしたね
>>4737
あっそうだ(唐突)
俺ノンケちゃうかもしれんな
チェルヴィニアとステレンボッシュとかカチカチかよ
スウィープフィートスタート後に挟まれて最後方になっちゃったの痛すぎィ!
でもキレのいい脚持ってるし、秋華賞も本命で行きますよ〜
https://i.imgur.com/Ypzh5oe.jpeg
競馬はルメール(至言)
https://i.imgur.com/jT0UO2c.jpeg
>>4768
今回は許されていい…良くない?
今回は別に戸崎ミスしてないしなぁ
相手が強すぎた
ここ数年2桁人気が馬券に絡んでたのを見て色気を出したら爆死する年でしたね
買わなくてよかった〜と思うわけ
道中内に包まれてガッツリマークされる形になっちゃったのが痛かったですね>ステレンボッシュ
結果進路があるタイミングで抜け出さざるを得ず、チェルヴィニアの末脚に屈した、と
強いていうなら超ハイペースでもう少し外に回せたならなぁと
インからしっかり捌いてきたし
ダービー🐴💴もルメールで決まりですね
強いて言えば最初の入りが少し後手だったのと向正面の折り合いがギリギリだったのが最後の脚に影響したかもなあ
スウィープは展開スムーズで進路もあったけどちょっと伸びなかったですね
舞台設定的には秋華賞で外枠引けたら面白そうですが
>>4775
自分が屈させた馬の親戚でダービー取ったら気持ちいいだろなぁ
スウィープはちょっと距離が長かった
秋華賞楽しみ
ホモは牝馬に勝てない(確信)
ステレンボッシュ右トモ落鉄してない?
>>4738
ババーン!
>>4777
4角はスムーズに行けてましたよね。
仕掛けるのが早かったのかな
基本的に人気馬がそのまま上位なんですよね
5着に変なんいますが
落鉄してあれかぁ
法則に気付いた途端その法則から外れる現象に名前をつけたい
高めの馬券を獲りたいから上位人気から軽視するならライトバックっしょ笑
の精神で馬券買ったら見事に返り討ちに会いました
もう許せるぞオイ!
>>4786
昔流行ったマーフィーの法則とかで既にありそうですね
和生がいつの間にか五着にいる…俺は怖い…
人気通りの決着だとワイド渋いですねかと言ってブービー来られても当たらないですけど
ランスオブクイーンは2000以上で全連対してるし穴党なら狙えなくもないとこかも
個人的には今回本当にえらいのは点数削ってきっちり三連系で儲けた人だと思いますねえ
和生はNHKマイルでも低人気5着にしてましたね
馬券には無関係だけどGⅠの掲示板は賞金もたんまり出るので馬主からの印象はいいかも
藤岡佑介裏開催京都にて
人気2-1-1-1
着順2-1-0-2
これは門番
高知12R ファイナルレース
4-5-9-11-12
三連複BOX
ここも勝って一気のプラ転狙いますよ
なんで中央でプラスだったのに高知に行ってしまったのか
哀れ。
どうだ回収率悪化して恥ずかしいだろ?
競馬初めて丸3年だけどようやく世代戦の面白さに気づいてきたゾ
というか今年それぞれの路線にタレント多い…多くない?
香港のロマンチックウォーリアーが日本のレースでわざわざ遠征して走ってくれるの嬉しいけど2000mのレースじゃなくてマイル(安田記念1600m)登録なんすね
香港だとマイルに化け物が居るから日本ならまあイケるやろという陣営の判断かもしれない
服部騎手引退
これ西村淳也騎手の同期が不在に
モレイラがブラジルのG2後検量で斤量不足が発覚
これもう日本で乗れないかも
1kgの差が物を言う世界で550gのしかも不足は地味にヤバいのでは…
あ、「マジックマン」ってそういう…
アルーリングアクト27歳で出産ははえ〜すっごい
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=265144
ダービーどうすんねん
モレイラダービー大丈夫なんか?
>>4804
あ、斤量消失マジックは待ってもらって…
陰謀論的に考えると誰かにはめられたんすかね
斤量不足なんてめったに聞かないけど
荻野琢真騎手は骨には異常なしも騎乗復帰のメドはすぐには立たないとのこと
https://x.com/furuyatti/status/1792478496091959448
そもそもダービー何に乗るのか出てなかったし…
堀厩舎のどっちかに乗るんじゃとは言われてましたが
斤量不足といえば柴田善臣シンコウシングラー事件
日本だってムーアが腹帯持たないで検量して注意止まりだしどうにかなるでしょ
東スポの安田隆行&田原成貴対談動画楽しい
前半で約30分があっという間だ
ダノンエアズロックかゴンバデカーブースか、まぁダービーは騎乗停止喰らっても期間的に乗れるはずだけど、安田のソウルラッシュ乗れないかもな方が痛いな
どっち乗るか知らんけどこれだけデカい制裁だと来年の短期免許は絶望的
となると今週は制裁点ガン無視のスーパーモレイラが見れそう
岩手の怪物フジユージーンが東京ダービーに無事選出。どこまでやれるか楽しみですね。
トウケイニセイとかメイセイオペラとか岩手ってちょいちょい怪物輩出しますね
ちょっと前にもロールボヌールという怪物が居たんですが他地区に打って出る前に怪我で終わってしまいましたからねえ。
モレイラの斤量不足はデマとのこと
馬具側の問題でありジョッキーには騎乗停止の処分は無い
よかった……インチキマジックマンは居なかったのね
岩手といえばフレッチャビアンカが去年の東京記念以来行方不明
大井金盃にもこの前の大井記念にもいませんでしたね…
モレイラがダービー勝って「天国の康太が背中を押してくれたと思います…」ってインタビュー受けてるとこみてみたい
私は戸崎にダービー勝ってほしいけどな〜
令和最初のダービージョッキーが嵐を起こします
ロマンチックウォリアーとヴォイッジバブルが東京競馬場に到着
https://twitter.com/gallop_keiba/status/1792751019459489851
安田記念楽しみですね
口マンは路線こそ中距離だけど去年マイルG1で金60と1馬身差くらいの2着で、金60に勝った事あるカリフォルニアスパングルにはマイルで2回勝ってたりするし左回りさえ問題ないなら普通に勝ち負けしそう
どうしたんだ安田記念
海外の強豪が出走だなんてまるで国際競走みたいじゃないか
行けたら行くわ(ガチ)
本当に来る奴があるか
今年の安田も濃いメンツになるのか(歓喜)
日本のマイラーどんどん出そう、ペプチドナイルとかさ
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/22 浦和11R ダ・左 1400m 1着賞金1,400万円
┃ 第7回 プラチナカップ (SⅢ) ┃(´∀` )<南関東3歳以上オープン 別定 発走17:45
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ブルベアイリーデ [牡8]│56│野 畑│(川)鈴木義│幸OP 1┃
┃2 │2. │スマートセラヴィー [牡8]│56│矢 野│(船)川島一│3上プリム1┃
┃3 │3. │アマネラクーン [牡7]│56│森泰斗│(浦)小久智│川崎マイ 6┃
┃4 │4. │ブンロート .[牡7]│56│吉 原│(船)矢野義..|ウマ娘記.消┃
┃5 │5. │カジノフォンテン .[牡8]│56│石 崎│(船)玉井昇│かしわ...9┃
┃5 │6. │サヨノグローリー [牡6]│56│澤 田│(浦)工藤伸│3上プリム5┃
┃6 │7. │ボンディマンシュ [セ8]│56│御神本│(大)藤田輝│神田川 1┃
┃6 │8. │ツーシャドー [牝5]│54│和田譲│(浦)小澤宏│しらさぎ 1┃
┃7 │9. │アランバローズ .[牡6]│56│笹 川│(船)林正人│京成GM3┃
┃7 │10│ティーズダンク .[牡7]│56│本田正│(浦)水野貴│3上プリム8┃
┃8 │11│ポリゴンウェイヴ [牡4]│56│桑 村│(浦)小久智│4上多摩8┃
┃8 │12│ジャスティン .[牡8]│57│西啓太│(大)坂井英..|.東京スフ゜1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/23 笠松12R ダ・右 1400m 1着賞金2,500万円
┃第33回 オグリキャップ記念 (SPⅠ). ┃(´∀` )<4歳以上 (地方交流) 別定 発走17:05
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │スペシャルエックス [牡4]│57│岡 部│(道)田中淳│エトワ-ル. 5┃
┃2 │2. │タイガーインディ .[牡7]│57│廣 瀬│(兵)保利平│兵大賞 1┃
┃3 │3. │タイセイドリーマー [牡6]│57│塚本征│(笠)後藤佑│A2特別2┃
┃4 │4. │ポッドヴァイン [牡5]│57│深 澤│(笠)伊藤好│A4B3特9┃
┃5 │5. │Bオメガレインボー .[牡8]│57│笹 川│(浦)小久智..| かしわ 10┃
┃6 │6. │スペシャルトーク [セ6]│57│馬 渕│(笠)森山英│A1特別4┃
┃6 │7. │デュードヴァン .[牡7]│57│矢 野│(大)坂井英│神田川 2┃
┃7 │8. │(外)ヘルシャフト .[牡7]│57│吉 原│(高)打越勇│黒船賞 2┃
┃7 │9. │セイルオンセイラー .[セ5]│57│友 森│(名)塚田隆│飛山濃 1┃
┃8 │10│メルト [牡5]│57│丸 野│(名)角田輝│飛山濃10┃
┃8 │11│キャットリング ..[牝6]│55│大畑雅│(名)竹下直│A2特別2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
モレイラ自身が騎乗停止について改めて否定。ダービー安田共に問題なく騎乗可能。
プラチナカップ
◎アマネラクーン
◯サヨノグローリー
▲ツーシャドー
△ボンディマンシュ、アランバローズ、ティーズダンク
プラチナカップ
◎ツーシャドー
このオッズなら単勝だけでいいかな
軸が出遅れ終了…
明日はダービーの枠順発表だ
ドキドキで仕事も手につかねえぜ
あとスト決行の決断日でもありますね
前回はSNSで学徒動員言いまくってたのとかで興醒めしましたけど
ストは正直どーでもええわ
NaNじぇいじゃ週刊誌のゴシップ記事と大差ない不毛な話題にしかならん
ルメールなら内枠も捌けるだろうしレガレイラvsジャスティンミラノと見るなら良い枠を引いた印象ですね
マイラーとはいえ世代トップレベルのジャンタルマンタルに2度快勝してる以上ジャスティンミラノの能力は1枚も2枚も上手と見ますが果たして
レガレイラは徹底マークされそうな最内ですねこれ
直前まで考えますが個人的に予想は立てやすい並びかな
白帽でレガレイラ当確でございます
オグリキャップ記念
◎ヘルシャフト
○オメガレインボー
▲デュードヴァン
△スペシャルエックス
ワイド5-8
三連単8→5⇔1.2.7
(白帽を理由にレガレイラを買うのは)女だな
(逆らうのは)違うよ…
スタートあんまり良い馬じゃないし周りが牡馬でゴチャつくのもマイナスに働くことはあれどプラスに働くことはない
無理せず後ろで脚溜めて直線向いたらルメールが進路見つけて末脚伸ばすだけなのはそうだけど、川田やモレイラらの厄介勢が進路譲るわけもなく
少なくとも言われているほど鉄板だとは思えない(まあそれはジャスティンミラノを含めた他の馬にも言えることだけど)
レイラちゃんはエフフォーリア以来の父仔3代ダービー2着の可能性があるねんな。
親子のダービー着順では揃ってシンガリ負けを喫したジョーカプチーノ・ジョーストリクトリ親子が愛しい
怒ってオナニー
>>4848 を導くために>>4847 が「愛しい」という単語をわざわざ使ったのかな?
ロジユニヴァースの本命はレガレイラちゃんですか
TNNGMRT「4枠は消し」
先月酒気帯び運転で逮捕された佐賀の山口勲騎手は不起訴
https://www.sagakeiba.net/news/2024/05/23/459119/
まあミラノ軸が固そうだねえ
そこからどううまくオッズのついた馬券を買うかになりそう
コスモキュランダとシックスペンスは消せるなら消したいが……
なんか今年のダービー出走馬は例年以上に背負うものが大きいような気がする。
モレイラが激走させて次走モレイラじゃなくなってる馬は基本激走で消耗してるからコスモキュランダは切っていい
シックスペンスはシンプルにローテも走ってきた相手も内容も微妙過ぎて川田でも無理
ディープインパクトカップ(ダート1600m)
もうちょっとこう…名前と合わせたほうが…
エアグルーヴカップ(ダート2100m)よりはマシでしょ
レース名云々より控除率が良いんだからメインより力入る
ライスシャワーカップ(芝1200)よりはマシだから
シルクロードS(芝1200m)
こんなんマルコポーロもびっくりやろ
今さらなんすけど、カーブあるのにスタートが横一列って外側の馬がすげー不公平じゃないすか。実質の距離が伸びちゃうし
だから陸上みたいにレーンごとのスタートラインずらした方が良いと思うんですよね
良い子の諸君!だれもやっていないことというのは、誰もが考えたうえでやっていないことだ
馬鹿の考え休むに似たりということだな!
人間と同じように同一レーン内を走りきるんならそれでいいかもしれないんですけどね
ちなみに陸上競技のレーンはカーブが緩くなる分外枠の方が若干有利です
ゲート斜めになんかしたら自然に走らせるだけで外の馬が内に切れ込んできて多重落馬頻発して騎手足りなくなるゾ
騎手を根絶やしにしたいのならそれでもいいのかもしれないけど
最近この手のガイがあちこちに出張ってきてウマ娘の功罪感じるんでしたよね?
この程度は微笑ましい思い付きの範疇でしょ。
本気かどうかすら分からんし
ムキになってわざわざ誹謗中傷を書き込む方がどうかしてる
そういえば大井の2000mは4コーナー出口近く(直線が400ない)なので若干ゲートが直線に対して真っ直ぐに置いてないんですよね確か
有利不利があるような話ではないですけど
馬鹿みたいな意見は叩き潰さないといけないんだ
みたいな人多すぎィ!
メイショウタバル取消……
ウマ娘の一番罪な部分はススズとかインモーとかの内輪(旧2ch)ノリを広めたことだと思う
公式側の人間(声優)がセイウンスカイをウンス呼びしたことでオタクが悪ノリしているだけという言い訳もできなくなってしまった
罪状しょぼすぎて草
TBR回避でペース引っ掻き回しそうな馬は誰かいるやろか。
実際に競走馬に関わる人間に苦言を呈されているのにショボいも何もあるかい
(ウマ娘から入ったユーザーが大体スズカ呼びとかファイン呼びとかしてる実態とかけ離れた叩き方してて)笑っちゃうんすよね
(マイナス意見だけ抽出して叩くだけならダビスタも同じことができる可能性が)濃いすか?
ウンス呼びはNGでセイちゃん呼びはOKという風潮
言っちゃ悪いけどスタートラインずらしの話といい
朝からNaNじぇい民たちがゴリゴリの無自覚老害ムーブしとる
NaNじぇい民も歳食ったってことよ
スズカフェニックスやセイウンコウセイ実装されたらなんて呼ばれるのかは単純に気になりますねぇ!
ウンコ呼びだけはやめて差し上げろ
今の今まで名前をメイショウタバラだと勘違いしててすみませんでした
こうなるとシュガークンがハナを切ってそのまま逃げてほしい
皐月賞では8枠16番のダノンデサイルが競走除外
ダービーでは8枠16番のメイショウタバルが出走取消
なーんかいやだねえ
誰がハナとるんだろう……
サンライズアースとレガレイラはそういう走りじゃないしシュガー君は外から行く分消耗する
よりによって間違いなく先行であろうタバルが取消とは
逃げ馬不在で内前の先行馬有利!→あーダメダメなんで競り合ってるのもうめちゃくちゃだよ
共同通信杯の再現でジャスティンミラノ二冠達成ですね
それは冗談としても外からの強烈なプレッシャーがなくなったのは追い風なはず
府中2400ならルメールが前取ってくるの嫌ほど見てきたんだよなぁ
誰も行かないならまさかの先行策も
去年はドゥラエレーデが開幕落馬&テン乗りのレーンが勝利&スキルヴィング死亡とかいう地獄みたいな空気のダービーだったけど今年はどうなんだろ
一つ言えるのは戸崎勝ってもトサキコールは起きなさそうだな…ってくらいで
これという逃げ馬がいなくなる以上集団が固まる展開になりそうなので、内のレガレイラとルメールがどのポジションで競馬をするかがカギになりそうな気がしますね
あとこういう時のノリさんは怖い
ストライキの影響による取消が出ましたね
>>4884
戸崎コールしたいけどなー俺もなー
(九州民なので現地観戦はでき)ないです
久しぶりの武豊ダービー勝利でユタカコール見たいけどなあ俺もなあ
【人生相談!ヨシトミ先生に聞け】「何をしてるんですか!!」 柴田善臣を激怒!?させた質問とは…
https://tospo-keiba.jp/shibatayoshitomi/45462
善臣激怒
シンエンペラーが坂井瑠星を男にする
久しぶり(2年前)言うほど久しいか?
>>4889
やっぱりノンケはダメだな
女にハマるくらいなら競馬にハマるほうがいいって菊池寛がきっと言ってたがそれは本当だぜ
日本ダービーはミスタージーティーに期待してええか?
東に行くと露骨に成績下がる困ったちゃんだけど今回は陣営がなんかすごい対策をしてることに期待
ミラノとのワイドでも75倍くらいつく
あれ?土曜日の前日発売オッズ出てないな?と思ったらそうかストライキの影響か
当たり前にレースが開催されるものと思い込んでた自分に反省
葵ステークス
◎エトヴプレ
○ガロンヌ
▲オーキッドロマンス
△アウェイキング
葵ステークス
◎ナムラアトム
⚪��エトヴプレ
▲オーキッドロマンス
△ガロンヌ
葵ステークス
◎エトヴプレ
○オーキッドロマンス
▲アスクワンタイム
エトヴプレが圧倒的軸
ちょっと欲をかいてオーキッドとアスクにも手を伸ばしたいね
◎単勝&◎軸の馬連・ワイド
葵ステークス
◎ペアポルックス
◯ガロンヌ
▲アスクワンタイム
△エリカカリーナ
今日の東京の午前中、芝2鞍に障害もあってダートが1鞍しかないのが何か違和感
葵ステークス
◎ナナオ
◯エトヴプレ
▲エリカカリーナ
△ナムラアトム
葵ステークス
◎ナナオ
◯ペアポルックス
▲モズトキキ
△ガロンヌ
葵ステークス
◎ガロンヌ
○ナナオ
▲オーキッドロマンス
△エトヴプレ
オーキッドロマンス本命予定だったけど美浦のスト影響で下げ
エトヴプレはマイラー寄りの1400ベストと思ってる
葵ステークス
◎ オーキッドロマンス
◯ ガロンヌ
▲ ピューロマジック
△ エリカカリーナ
葵ステークス
◎モズトキキ
◯ガロンヌ
▲エトヴプレ
△オーキッドロマンス
葵ステークス
◎エトヴプレ
◯ガロンヌ
▲オーキッドロマンス
△エリカカリーナ
葵S
◎ナムラアトム
◯ナナオ
▲アスクワンタイム
△カルチャーデイ
クレアお姉ちゃんが好きなのでアトムくんも応援します
葵ステークス
◎ピューロマジック
◯ペアポルックス
▲エリカカリーナ
△ナムラアトム
葵S
◎ペアポルックス
◯ジョーローリット
▲オーキッドロマンス
△ナムラアトム
葵ステークス
◎ナムラアトム
◯ ガロンヌ
▲エトヴプレ
△エリカカリーナ
葵ステークス
◎ガロンヌ
◯アウェイキング
▲エドヴプレ
△ペアポルックス
葵ステークス
◎アウェイキング
◯エトヴプレ
▲モンシュマン
アウェイキングは右回りで課題を持つ馬ですが、未勝利戦の同条件京都1200mで上がり3F33.7を出した実績あり
前走から継続騎乗の菱田騎手のエスコートで上手く右回りの内刺さりクセを克服できれば勝ちは狙えますし、悪癖が出ても力でゴリ押しで馬券内も有り得そうです
ジャスティンミラノのオーナーが色々言われてますがどうなんでしょうかね
馬券に関わる
ノーザン出禁になったのはどうやら本当らしい(氏の所有している2歳馬と3歳馬以上の生産牧場を見比べながら)
ゴシップが好きやねえ
ゴールドシップ?(乱視)
葵ステークス
◎オーキッドロマンス
◯ガロンヌ
▲エトヴプレ
△ペアポルックス
葵ステークス
◎ナムラアトム
◯ガロンヌ
▲オーキッドロマンス
△エトヴプレ
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
葵ステークス
◎オーキッドロマンス
月並みな言い方だけど戦ってきた相手が違う
◯エトヴプレ
そりゃコラソンビートタガノエルピーダ討ち取って桜花賞も強豪とともに掲示板とか軽視しようがない。ただ1400〜が本領なのでは…という疑念はある
▲アウェイキング
前走は条件戦といえど勝ちっぷり良し。もっと上のレベルの馬かもしれない
△エリカカリーナ
この馬も強豪と好勝負。
◎軸の三頭馬連と三連複
俺の全てを見てくれ!
鳳雛Sのブルーサン、午前中に見た時は3番人気だったのに今見たら普通に1番人気になってる……
雲取賞の勝ち馬が舐められすぎだっただけとも言う
>>4919
タガノエルピーダはなんか勘違いしてた…
どんどん俺の恥ずかしいレスが記録されて…晒されちまう…
こんな掲示板なんだ
恥もケツアナも捨てろ
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/25 京都9R ダ・右 1800m 1着賞金1,900万円
┃ 鳳雛ステークス (L) . ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 別定 発走14:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │デトネイション ..[牡3]│57│角田河│(西)石橋守│3歳1勝 1┃
┃2 │2. │ノットイナフ .[牡3]│57│ 幸 │(西)浜田多│ユニコ-ンS8┃
┃3 │3. │オウケンシルヴァー [牡3]│57│M.デム-│(東)松永康│3歳1勝 4┃
┃4 │4. │ブルーサン [牡3]│58│和田竜│(西)川村禎│羽田盃 8┃
┃5 │5. │シークレットキー [牡3]│57│松 山│(西)杉山晴│京浜盃 4┃
┃6 │6. │カシマエスパーダ [牡3]│57│田 辺│(東)鈴木慎│3歳1勝 1┃
┃6 │7. │コトホドサヨウニ .[牡3]│57│城 戸│(西)奥村豊│わらび...1┃
┃7 │8. │センチュリボンド [牡3]│57│武 豊│(西)庄野靖│伏竜S..10┃
┃7 │9. │ミッキークレスト [牡3]│57│坂井瑠│(西)大久龍│新ダ18..1┃
┃8 │10│ピカレスクノベル [牡3]│57│小 沢│(西)高橋義│未ダ18..1┃
┃8 │11│(地)モズミギカタアガリ [牝3]│55│岩田康│(西)藤岡健│兵庫CS3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/25 京都11R 芝・右 1200m 1着賞金4,100万円
┃第7回 葵ステークス (GⅢ).┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 馬齢 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ナムラアトム .[牡3]│57│浜 中│(西)長谷浩│ファルコンS4┃
┃1 │2. │モンシュマン .[牡3]│57│松 山│(西)上村洋│3歳1勝 1┃
┃2 │3. │ガロンヌ .[牡3]│57│池 添│(西)上村洋│橘S 1┃
┃2 │4. │ニコラウス [牡3]│57│荻野極│(東)上原佑│3歳1勝 1┃
┃3 │5. │アスクワンタイム .[牡3]│57│岩田望│(西)梅田智│橘S 4┃
┃3 │6. │オーキッドロマンス ..[牡3]│57│内田博│(東)手塚貴│ファルコンS2┃
┃4 │7. │ジョーローリット ..[牝3]│55│柴田裕│(西)中竹和│橘S 5┃
┃4 │8. │モズトキキ ..[牝3]│55│亀 田│(西)村山明│雪うさぎ1┃
┃5 │9. │(外)アウェイキング ..[牡3]│57│菱 田│(西)矢作芳│ゆきつ. 1┃
┃5 │10│(外)エトヴプレ [牝3]│55│藤 岡│(西)藤岡健│桜花賞 5┃
┃6 │11│エポックヴィーナス .[牝3]│55│酒 井│(西)新谷功..|Fウォーク賞1┃
┃6 │12│シカゴスティング [牝3]│55│西村淳│(西)庄野靖│桜花賞12┃
┃7 │13│ペアポルックス [牡3]│57│松 若│(西)梅田智│橘S 2┃
┃7 │14│ナナオ .[牝3]│55│和田竜│(西)小栗実..|マ-ガレットs1┃
┃7 │15│クリスアーサー [牡3]│57│ 幸 │(西)渡辺薫..| ファルコン.16┃
┃8 │16│エリカカリーナ .[牝3]│55│鮫島克│(東)宮田敬│3歳1勝 1┃
┃8 │17│ピューロマジック [牝3]│55│横山和│(西)安田翔..|マ-ガレットs2┃
┃8 │18│カルチャーデイ .[牝3]│55│武 豊│(西)四位洋│Fレビュー 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
葵ステークス
◎ナムラアトム お茶の水博士も絶賛
○オーキッドロマンス オーキド博士も絶賛 初淀だけど頑張れ
▲ニコラウス ニコルも絶賛
△アスクワンタイム、エトヴプレ、ペアポルックス
ペアポルックスは1桁枠なら勝ち負けだけどオレンジ帽なら紐まで
┏━━━━━━┓ ∧_∧ 5/25 東京11R ダ・左 1400m 1着賞金2,200万円
┃ 欅ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━┻○━○━━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │バトルクライ [牡5]│59│戸 崎│(東)高木登│欅S 1┃
┃1 │2. │クインズメリッサ .[牝6]│55│藤 懸│(西)宮本博│越後S 2┃
┃2 │3. │Bアドマイヤルプス [セ7]│58│丹 内│(東)加藤征│ポラリスs12┃
┃2 │4. │Bヘラルドバローズ [牡5]│57│津 村│(西)寺島良│大和S..13┃
┃3 │5. │コパノニコルソン .[牡5]│57│松 岡│(西)宮 徹│鎌倉S 1┃
┃3 │6. │サンライズジーク ..[牡4]│57│三 浦│(西)矢作芳│霜月S..16┃
┃4 │7. │コスタノヴァ [牡4]│57│C.ルメール|..(東)木村哲│白嶺S 1┃
┃4 │8. │エンペラーワケア [牡4]│59│川 田│(西)杉山晴│根岸S 1┃
┃5 │9. │ベジャール .[牡5]│57│T.オシェア |..(東)田中博│バレンタs 4┃
┃5 │10│B(外)(地)シアージスト ...[牡5]│58│J.モレイラ |..(東)堀宣行│京葉S 1┃
┃6 │11│ロードラディウス .[牡4]│57│佐々大│(西)森田直│天満橋 1┃
┃6 │12│ハチメンロッピ [牡4]│57│ 原 │(東)矢野英│バレンタs 2┃
┃7 │13│フルム .[牡5]│58│水 口│(西)浜田多│ポラリスs 3┃
┃7 │14│カセノダンサー [牝5]│55│石川裕│(西)中尾秀│ポラリスs 9┃
┃8 │15│レッドヴェイロン [牡9]│58│吉田豊│(東)鹿戸雄│バレンタs 1┃
┃8 │16│レディフォース .[牝4]│55│長 岡│(西)杉山佳│黒船賞 4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
3歳スプリンターのダービー、葵Sを予想するぞ!
ぶった切るのはナムラアトム
ナムラクレアの弟で、期待が大きいのはわかるが、あんまスピードに長けたタイプには見えない
もう少し渋った馬場の方が活躍できそうな気がするので切る
◎ガロンヌ
1800でデビューも徐々に距離短縮で結果を出し、1400で連勝中
直前の坂路調教も抜群の時計で、間隔詰まってる疲労は大丈夫そうだ
○エトヴプレ
フィリーズレビューではあの1400の鬼、コラソンビートを下して勝利
中京2歳Sでは展開向かずも凄まじい鬼脚で、前でも良し、後ろでも良しの自在性は魅力的だな
▲オーキッドロマンス
毎回好走してもさほど人気しない不思議な馬、倒してきた相手、僅差で負けた相手どれを取ってもレベルが高い
△モンシュマン
地味に未勝利でエトヴプレに勝利してたりする
△ニコラウス
最近好調の荻野極に託す
△モズトキキ
トキキキ……笑っちゃうんすよね
△ペアポルックス
小倉でみせた1200を1分7秒8は規格外のスピード
△ナナオ
奈々男……チュッ(笑)
△クリスアーサー
ビッグシーザー……じゃなくて、アーサー産駒は買っておきてー
>>4921
今もうAILEくんに見られてるんだよ。皆AILEくんのHDに記録されてる。
葵ステークス
◎クリスアーサー
この人気マジ?福島2歳Sはエドヴプレとハナ差2着、中京2歳Sでは勝ち。菜々→みゆぴー乗り替わりの前走は行きたがるところが出てしまったしビッグアーサー産駒だけに距離も長い。良馬場1200で巻き返し。
〇エドヴプレ
二戦続けて強い競馬。当然評価すべき
◎単勝と◎-〇馬連ワイド、ややワイドを厚めに
葵S
◎ナムラアトム
◯ニコラウス
3連単2頭軸総流しでいくぞ〜
久しぶりに来ましたがまーだNaNじぇい管理放棄されてるんですね
いえーいaileくん見てるぅ〜?
ピューロマジックナナオにやり返したか
前止まらんねえ
ノーチャンスすぎた
念のため買っといた相手は来たのにエトヴプレの方が飛んでズコー
GⅢ賭けられるほど知識無いから見で良かったってわけ(賭けるならピューロマジック切ってた)
葵ステークスで600円負けたからって取り返すつもりでエンペラーワケアに単勝1000円ぶち込んだら傷が広がってしまった…
浅ましい安定思考までドアップで!ああ恥ずかしい!
ピューロマジック勝ったのに全然和夫に褒めてもらえてなくて草
行った行った行った決着で評価が難しいけど、これを馬場や展開の助けだと思って次走で軽視すると痛い目に遭いそう
特に勝ち馬は古馬相手でも勝負になるんじゃないか。(スプリンターズSに)来いすか?
ジャスティンミラノを軸にするのは決めてるけど三連複で不測の事態に備えるか
頭固定の三連単で高配当を狙いに行くか迷う^〜
小牧加矢太騎手、勝利したレースで騎乗停止処分を喰らう
ダービーは楽しむくらいの賭け方にして
目黒記念に注力しますよ〜するする
>>4940
これ万が一負けてたら2週間くらい騎乗停止だったんですかね
武史がF4で勝った有馬前日に油断騎乗による逆転負け2着やった時は2日間だったな。ただその時のは
「決勝線手前で数完歩追う動作を緩めた騎乗ぶりは、明確に着順に影響があったとは言えないものの、騎手としての注意義務を怠った」
って裁決だったけど、今回のは仮に負けてたら明確にそれが原因で負けたと裁決されるだろうから
途中送信しちゃった
だからまぁ期間はわからんけど武史のよりは確実に重かっただろうね
過去には四位騎手が1ヶ月くらってますね
https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/entry-225336.html
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
〇レガレイラ
▲シンエンペラー
△ダノンデサイル
△アーバンシック
△ダノンエアズロック
△ミスタージーティー
◎単勝
◎-〇▲△-〇▲△三連単&三連複
今月は負けがかさんでるんでここらで一発
日本ダービー
◎シンエンペラー
◯シックスペンス
▲エコロヴァルツ
△アーバンシック
坂井瑠星を信じろ
ジャスティンミラノは来ません
東京優駿
◎ジャスティンミラノ
能力値は世代の中でもトップだと思うし、NHKマイルのジャンタルマンタルにしろオークスのステレンボッシュにしろ今年の世代は能力高いとされてる馬はやはりしっかり来ている(ステレンボッシュは割と早い段階で落鉄してたのに惜しい2着に来れたのも地力が違うから)
共同通信杯見ても府中は問題ないし、極端に崩れる事はないと思う。能力以上の激走見せたコスモキュランダと違って皐月賞レコードの疲れはそれ程残してなさそうな走り(が故の接戦着差)だったのも良い
もし1倍台に下がらなかったらありがたいね
日本ダービー
◎シックスペンス
○アーバンシック
ジャスティンミラノとレガレイラは来ません
AILEくん予想の予想
東京優駿
◎シュガークン
○シックスペンス
▲コスモキュランダ
△サンライズジパング
武豊騎手ダービー7勝目祝勝会場
ジャスティンミラノとレガレイラは絶対に来ません
今回はかなり難しい
AILEくんはガチで大好きな馬の時は本命外す傾向あり
武+キタサンブラックの弟となるとコントレイルのラストランの時のようにしてくる可能性ある
でも、そうなるとジャスティンミラノ本命はなさそうだし、レガレイラはルメールとはいえ牝馬だからなさそう
つまり、シュガークン一択
今回はジャスティンミラノとレガレイラ軸でみんなぶち込めェい!!
日本ダービー
◎ダノンデサイル
ノリを信じろ
日本ダービー
◎レガレイラ
◯ジャスティンミラノ
▲アーバンシック
レガレイラ日本ダービー勝利おめでとうございます
日本ダービー
◎2レガレイラ
◯13シンエンペラー
▲8アーバンシック
△6コスモキュランダ
日本ダービー
◎シュガークン
単複3万円
武豊の逃げが炸裂する
東京優駿
◎シックスペンス
◯ジャスティンミラノ
▲レガレイラ
△シンエンペラー
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯ダノンエアズロック
▲アーバンシック
△レガレイラ
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯レガレイラ
▲アーバンシック
この3頭を信じて三連単三連複全通り買います
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯ダノンエアズロック
▲コスモキュランダ
△アーバンシック
レガレイラは絶対に来ません
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯シンエンペラー
▲コスモキュランダ
△レガレイラ
皐月賞組が順当に強いので
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/26 京都10R 芝・右外 1400m 1着賞金2,700万円
┃ 安土城ステークス (L) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:15
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ドロップオブライト .[牝5]│ 54.0│小 沢│(西)福永祐│六甲S 3┃
┃1 │2. │サブライムアンセム [牝5]│ 54.0│西 塚│(西)藤原英│阪神牝 9┃
┃2 │3. │ボルザコフスキー .[牡5]│ 57.0│吉村誠│(西)清水久│マイラ-ズ.9┃
┃2 │4. │(外)ヤクシマ .[牡4]│ 55.0│ 幸 │(西)寺島良│鞍馬S 5┃
┃3 │5. │スコールユニバンス ...[牝5]│ 52.0│田 口│(西)矢作芳│六甲S..13┃
┃3 │6. │アナゴサン .[牡6]│ 56.0│松 若│(西)牧田和│洛陽S 6┃
┃4 │7. │ビーアストニッシド [牡5]│ 57.0│和田竜│(西)小崎憲│マイラ-ズ.6┃
┃4 │8. │ルプリュフォール .[セ8]│ 57.0│北村友│(西)松永幹│ポラリスs14┃
┃5 │9. │エナジーグラン .[牡5]│ 55.0│亀 田│(西)高柳大..| モルガナ 10┃
┃5 │10│サトノアイ [牝6]│ 52.0│古川吉│(東)森一誠│阪急杯14┃
┃6 │11│トーセンローリエ [牝4]│ 53.0│荻野極│(東)小笠倫│福島牝 8┃
┃6 │12│(外)ゴールデンシロップ ...[牡6]│ 54.0│富 田│(東)鈴木慎..|ニュ-イヤs11┃
┃7 │13│ホウオウノーサイド [牡5]│ 54.0│菱 田│(東)斎藤誠│谷川岳 9┃
┃7 │14│グレイイングリーン [牡6]│ 56.0│団 野│(西)池江泰│六甲S 8┃
┃7 │15│ロードマックス [牡6]│ 56.0│佐々大│(西)中村直..|京王SC12┃
┃8 │16│アサヒ [牡5]│ 55.0│永 島│(東)金成貴│谷川岳14┃
┃8 │17│エイシンスポッター .[牡5]│ 57.5│角田河│(西)吉村圭│六甲S 7┃
┃8 │18│シングザットソング .[牝4]│ 55.0│斎藤新│(西)高野友│阪神牝 4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/26 東京11R 芝・左 2400m 1着賞金30,000万円
┃第91回 東京優駿 (GⅠ)┃(´∀` )<3歳牡・牝オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サンライズアース [牡3]│57│池 添│(西)石坂公│皐月賞12┃
┃1 │2. │レガレイラ ..[牝3]│55│C.ルメール|..(東)木村哲│皐月賞 6┃
┃2 │3. │ジューンテイク .[牡3]│57│岩田望│(西)武英智│京都新 1┃
┃2 │4. │ビザンチンドリーム .[牡3]│57│西村淳│(西)坂口智│皐月賞13┃
┃3 │5. │ダノンデサイル .[牡3]│57│横山典│(西)安田翔..|.皐月賞.除┃
┃3 │6. │コスモキュランダ .[牡3]│57│M.デム-│(東)加藤士│皐月賞 2┃
┃4 │7. │ミスタージーティー [牡3]│57│藤 岡│(西)矢作芳│皐月賞10┃
┃4 │8. │アーバンシック [牡3]│57│横山武│(東)武井亮│皐月賞 4┃
┃5 │9. │ダノンエアズロック .[牡3]│57│J.モレイラ |..(東)堀宣行│プリンシパ1┃
┃5 │10│サンライズジパング [牡3]│57│菅原明│(西)音無秀│皐月賞 9┃
┃6 │11│シュガークン .[牡3]│57│武 豊│(西)清水久│青葉賞 1┃
┃6 │12│シックスペンス .[牡3]│57│川 田│(東)国枝栄..|スプリングs1┃
┃7 │13│(外)シンエンペラー [牡3]│57│坂井瑠│(西)矢作芳│皐月賞 5┃
┃7 │14│ゴンバデカーブース [牡3]│57│松 山│(東)堀宣行│NHKMC4┃
┃7 │15│ジャスティンミラノ [牡3]│57│戸 崎│(西)友道康│皐月賞 1┃
┃8 │消│メイショウタバル [牡3]│57│浜 中│(西)石橋守│皐月賞17┃
┃8 │17│ショウナンラプンタ [牡3]│57│鮫島克│(西)高野友│青葉賞 2┃
┃8 │18│エコロヴァルツ [牡3]│57│岩田康│(西)牧浦充│皐月賞 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
第91回東京優駿(日本ダービー)
◎ジャスティンミラノ
賞金でサイゼリアのミラノ風ドリア1,000,000食
あるいはドトールのミラノサンド612,244食
◯アーバンシック
▲レガレイラ
スワーヴ産駒が2400保つか?それが全ての○▲
△シックスペンス、コスモキュランダ、シンエンペラー、ダノンデサイル
買い目は迷ってる
第138回目黒記念
◎サトノグランツ
神戸新聞杯でレコードV出したり初海外でレベルスロマンスの3着に残る馬が弱いはずがない
内側から、重く見込まれた馬からでエエヤン
◯ヒートオンビート
▲シュトルーヴェ
△マイネルウィルトス
◎単勝と◎→印の馬連
ダービー
◎ジャスティンミラノ
○レガレイラ
▲アーバンシック
△シンエンペラー
☆ビザンチンドリーム
ビザンチンドリームは前走不運が重なったので巻き返しあると思います
買い方はまだ迷っているけど、高配当狙うならビザンチンドリーム軸に三連複とか?
日本ダービー
◎シュガークン
○シンエンペラー
▲レガレイラ
△ジャスティンミラノ
偉大なるしゅがはママが新たなる勲章を手にします。
もしくは藤田社長が新時代の扉を開くか17年ぶりの夢か。
ジャスティンは負けることはあっても3着より下になることはないと思います。
目黒記念
◎サトノグランツ
そろそろ勝ってもおかしくない。
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯アーバンシック
▲ビザンチンドリーム
△ダノンエアズロック
戸崎と藤岡康太を信じる
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯アーバンシック
▲ダノンデサイル
△コスモキュランダ
レガレイラは来ません
目黒記念
◎クロミナンス
◯シュトルーヴェ
▲ジューンアヲニヨシ
△ヒートオンビート
サトノグランツは来ません
日本ダービー
◎ダノンデサイル
皐月賞4着のアーバンシックに勝利してるし、ゴール後の勢いも前にいた割にアーバンシックに抜かさない感じ出てた
隣が出遅れ癖のあるビザンチンドリームなので前に行きやすいのも期待値が高まる要因
◯ジャスティンミラノ
シンプルに馬券内というだけならこの馬が一番可能性が高そう
皐月賞レコードの反動云々は、NHKマイルCをジャンタルマンタルが勝ってるから気にしなくてもいいはず
▲ダノンエアズロック
レガレイラを下してるし、鞍上モレイラJはなんとしてもGⅠをもう一つ勝ちたいはず
△レガレイラ
シンプルにこの枠でルメールJは怖い
△コスモキュランダ
持続力勝負に持ち込めば逆転も
△アーバンシック
末脚的に距離延長プラスかも
△シックスペンス
逃げ馬不在で前に行きやすいかも
△ショウナンラプンタ
シュガークンよりも馬券内想像できる馬
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯シュガークン
▲コスモキュランダ
△レガレイラ
サクソンウォリアー産駒がデンマークの国際GⅢを制覇
https://x.com/WorldRacing1/status/1794386994820501716?t=3_xgtehX9f_xRj-OhajQiA&s=19
ディープの母系がヨーロッパだから上手いこと適合するんですかね
オレはミスタージーティーを買う
いいか、ミスタージーティーだぞ
日本ダービー
◎アーバンシック
◯レガレイラ
▲ダノンエアズロック
△ジャスティンミラノ
たけし念願の日本ダービー制覇
目黒記念
◎クロミナンス
◯マイネルウィルトス
▲シュトルーヴェ
△ヒートオンビート
日本ダービー
◎レガレイラ
◯ジャスティンミラノ
▲シンエンペラー
△アーバンシック
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯アーバンシック
▲レガレイラ
△ビザンチンドリーム
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯ダノンデサイル
▲ダノンエアズロック
△アーバンシック
目黒記念
◎クロミナンス
◯マイネルウィルトス
▲シュトルーヴェ
△ジューンアヲニヨシ
レガレイラ来ませんに100AILE君のケツの穴
日本ダービー
ジャスティンミラノ◎
ダノンエアズロック◯
レガレイラ▲
コスモキュランダ△
キズナ産駒日本ダービー祝勝会会場
東京優駿(日本ダービー)
◎アーバンシック
○レガレイラ
▲ジャスティンミラノ
△シックスペンス
△シンエンペラー
いとこ同士で決めます
日本ダービー
◎レガレイラ
○アーバンシック
▲ジャスティンミラノ
△ダノンデサイル
上がり理論とルメールを信じろ
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯ダノンデサイル
▲コスモキュランダ
△アーバンシック
目黒記念
◎シュトルーヴェ
◯クロミナンス
▲マイネルウィルトス
△ヒートオンビート
僕はホモなので牝馬のレガレイラは来ません
なんで宣伝してるの…?耳長いしウマ娘なの?
https://x.com/edomae_elf/status/1794392322190516705
https://i.imgur.com/66k8978.jpeg
コスモキュランダに超露骨なサイン発動したけどどうすっかな〜
日本ダービー
◎コスモキュランダ
◯レガレイラ ルメール
▲ゴンバデカーブース
△ジャスティンミラノ
ミルコ・デムーロスペシャルが炸裂するってはっきりわかんだね
ダービー
◎アーバンシック
◯レガレイラ
▲ジャスティンミラノ
△コスモキュランダ
東京優駿
◎サンライズアース
◯アーバンシック
▲シックスペンス
△ダノンデサイル
3連複フォーメーション
◎→◯▲△→3列目総流し
内枠買っとけ!
目黒記念
◎サトノグランツ
◯シュトルーヴェ
▲クロミナンス
△マイネルウィントス
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯コスモキュランダ
▲シンエンペラー
△シュガークン
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯シックスペンス
▲シンエンペラー
△レガレイラ
△ダノンデサイル
△アーバンシック
△ダノンエアズロック
あと新時代の扉サインでビザンチンドリーム(母父ジャングルポケット)の複勝を少し買います。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43830382
日本ダービー
◎2レガレイラ
皐月賞は展開がハマらなかったが元々の末脚の爆発力は牡馬の一級線以上だしルメールに手が戻る今回は巻き返せる
リファールのクロス持ちでスタミナは十分にありそうなので2400もこなせる
馬単流し
2→6・8・9・15
4点、各1000円
ワイド流し
2−7・18
2点、各1000円
目黒記念
◎4クロミナンス
ルメールが乗るならこの馬の足りない部分を補って重賞勝てるかも
⚪︎9シュトルーヴェ
モレイラが乗るならこのハンデでもいけそう
三連単流し
4→1・2・5・9・12
9→1・2・4・5・12
40点、各100円
競馬歴1年経ちました
単勝予想今の所2割しか当てられません
単勝予想なら2割も当てれば上等じゃないっすかね
東京優駿 日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
まぁ勝ち確って程じゃないが馬券内来ない程こけるとも思えない
○シンエンペラー
中山3戦だけ見ると勝ち切れない馬みたいな印象持ってしまうが府中は合うと思うし坂井瑠星ダービージョッキーもあると思う
▲ダノンエアズロック
弥生賞は度外視。そこで負った怪我明けの府中でしっかり勝てるし府中巧者感もある
⭐︎シュガークン
タバル取り消しでハナ主張もあるのかな。ウオッカからそんなに経ってないのとホープフルで既に牡馬負かしとるやんって感じでレガレイラの牝馬制覇にそんなに浪漫感じないから浪漫追うなら呪い打破のこっちだな
日本ダービー
◎シュガークン
◯シンエンペラー
▲シックスペンス
△ジャスティンミラノ
☆エコロヴァルツ
指名馬のワンツーフィニッシュでお願いします
ルメール、騎乗機会11連続連対継続中
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯シンエンペラー
ジャスティンはスタート良すぎて押し出されて逃げる形にならない限り馬券内は確実でしょう
対抗は人気落としてるけど前目で粘れそうなシンエンペラー
三連複2頭軸流し
◎◯ー2.4.5.6.8.12
保険で◎◯馬連・ワイドと◯の単勝
まぁシステム的にあらゆる陣営が分かっててやってはいますがストの影響は何もなさそうですね(あったらヤバいって)
ヤバくなかったらストの意味は…?
世界は変わらんよ
これまでも
そしてこれからも
日本ダービー
◎シュガークン
◯レガレイラ
▲シンエンペラー
△コスモキュランダ
ドゥラメンテ産駒&青葉賞組というロマン。
レガレイラは出遅れなければワンチャン
目黒記念
◎サトノグランツ
◯シュトルーヴェ
▲クロミナンス
△ジューンアオニヨシ
そろそろやってくれるはず
東京優駿
◎ジャスティンミラノ
○シックスペンス
▲アーバンシック
△コスモキュランダ
△シンエンペラー
△ショウナンラプンタ
◎から3連複1頭軸流し
>>4993
国鉄がストしても変わらなかったんだからさ
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯アーバンシック
△シュガークン
▲シックスペンス
ジャスティンミラノは三冠を取るので通過点でしょう
日本ダービー
◎ダノンデサイル
◯ダノンエアズロック
▲ジャスティンミラノ
△アーバンシック
日本ダービー
◎シックスペンス
◯シンエンペラー
▲ジャスティンミラノ
△コスモキュランダ
日本ダービー
◎シュガークン
◯シンエンペラー
▲ダノンエアズロック
△ダノンデサイル
目黒記念
◎ジューンアヲニヨシ
◯クロミナンス
▲シュトルーヴェ
△サトノグランツ
武豊を信じろ
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯アーバンシック
▲コスモキュランダ
△ゴンバデカーブース
目黒記念
◎サトノグランツ
◯マイネルウィルトス
▲クロミナンス
△シュトルーヴェ
レガレイラは来ません
日本ダービー
◎シンエンペラー
◯ジャスティンミラノ
▲レガレイラ
△アーバンシック
日本ダービー
◎ジューンテイク
◯レガレイラ
▲ショウナンラプンタ
△シュガークン
ジャスティンミラノは間違いなく来ません
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
○レガレイラ
馬単馬連5万円ずつぶち込んでやるぜ!
今年の青嵐賞は2:26.3
日本ダービー
◎コスモキュランダ
◯ジャスティンミラノ
▲ゴンバデカーブース
△シンエンペラー
△サンライズジパング
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
◯コスモキュランダ
△ジューンテイク
△アーバンシック
△シュガークン
△シックスペンス
△シンエンペラー
ワイドフォーメーション◎◯-◎◯△△△△△
なんか今日は予想してる兄貴かなり多いっすね
やっぱ日本ダービーは特別なんすねぇ
日本ダービー
◎シンエンペラー … 追い切りでフォーム良化で新馬以上の出来、坂井騎手がダービージョッキーになる準備は整いました
◯ジャスティンミラノ … 実質本命レベルで不安材料が少ない。懸念は共同通信杯→皐月賞ローテから勝ち馬が出ていないことでしょうか
▲コスモキュランダ … 皐月賞クビ差2着でこの人気なら買いたいですね。弥生賞→皐月賞組はダービーでも侮れないです
△レガレイラ … ルメール騎手は切れない
△ダノンエアズロック … モレイラ騎手も切れない。左回り特化(というより右回りが致命的にダメ)で東京コースなら面白い存在でしょう
兎にも角にも、ゲートにたどり着いた全17頭の無事完走を願います
ダービー、キズナ産駒だらけ
体重変動、全員一桁変動以内
さぁ、日本ダービーを予想するぞ!
ぶった切るのはシックスペンス
スプリングSを勝ってはいるが、掲示板内に入った馬たちの次走が全て掲示板外とレベルを疑いたくなる
ルメールもこの馬ではなくレガレイラを選んでるし、東京2400向きではないと判断できるので切ってみたいと思う
◎ジャスティンミラノ
この馬は7枠キングな成績で、3戦3勝全て7枠からという極端なもので、実は戸崎も7枠が得意ときたもんだ
ハイペースの皐月賞を前につけてコスモキュランダに抜かせない豪脚披露で、ちょっと逆転は難しそうだ
○アーバンシック
この馬の走りを見てるとピッチが遅めなので大箱コース向き、長くいい脚で勝ちはなくとも、最後は必ず差してくるタイプ
追い切りを見ても好調そうだし、武史がエフフォ、ソールで取りこぼした栄光をリベンジだ
▲コスモキュランダ
ジャスティンミラノほどではないがスピード能力は高い、岡田軍団の悲願達成成るか!?
△レガレイラ
小柄な牝馬なので、内枠は避けたかったが、ルメールの東京根幹距離は自動的に買い目に
△ジューンテイク
岩田ジュニア、君に託すよ!ぶちかませや
△ダノンデサイル
ノリさん、ポツンはやめてよね
△ダノンエアズロック
モレイラ買わねぇ奴いる!?いねぇよなぁ!!
△シンエンペラー
瑠星、さぁ漢になる時が来たぞ……
△ショウナンラプンタ
シュガークンと差のない競馬、乗り方次第だぞ、克駿!
お次は、簡単に目黒記念だ
ぶった切るのはサトノグランツ
レベルが低いと嘆かれる4歳、実力のほどはよくわからんが切りだ、切り!
◎シュトルーヴェ
東京2400はこの馬の強さが発揮される舞台
○ヒートオンビート
今週軽く追い切りでも好時計、やるんだなお前!?
ええい、ワイド1点買いじゃ!
日本ダービー
◎シュガークン
しゅがはがダービー馬のお母さんになりたがっている。ユタカ、なんとかしろ。
日本ダービー
◎シンエンペラー
◯レガレイラ
目指せ凱旋門
◎アーバンシック
○レガレイラ
▲ダノンエアズロック
△シュガークン
横山武史日本ダービー初勝利祝勝会場
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/26 京都11R 芝・右外 1800m 1着賞金2,000万円
┃ 白百合ステークス (L) . ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 別定 発走16:05
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │モモンウールー [牝3]│55│斎藤新│(西)池添学│君子蘭 3┃
┃2 │2. │(外)オフトレイル .[牡3]│57│和田竜│(西)吉村圭│アーリントン6┃
┃3 │3. │ナムラフッカー [牡3]│57│亀 田│(西)村山明│あやめ..1┃
┃4 │4. │フユソウビ [牡3]│57│佐々大│(東)青木孝│あずさ 11┃
┃5 │5. │タガノヘラクレス .[牡3]│57│高 杉│(西)千田輝│未芝18 1┃
┃6 │6. │ハイディージェン [牡3]│57│菱 田│(西)森田直│未芝18 1┃
┃7 │7. │エコロレイズ .[牡3]│57│松 若│(東)岩戸孝│山藤賞 4┃
┃8 │8. │ミナデオロ [牡3]│57│西 塚│(西)藤原英│未芝18 1┃
┃8 │9. │トゥルーサクセサー .[牡3]│57│三 浦│(東)高木登│未芝18 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/26 東京12R 芝・左 2500m 1着賞金5,700万円
┃第138回 目黒記念 (GⅡ). ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走17:00
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ジューンアヲニヨシ ..[牡4]│ 55.0│池 添│(西)松下武│烏丸S 1┃
┃2 │2. │サトノグランツ [牡4]│ 58.5│川 田│(西)友道康│アミ-ルT. 3┃
┃3 │3. │メイショウブレゲ .[牡5]│ 56.0│酒 井│(西)本田優│天皇春 8┃
┃4 │4. │クロミナンス [牡7]│ 57.5│C.ルメール|..(東)尾関知│日経賞 2┃
┃4 │5. │ヒートオンビート .[牡7]│ 59.0│坂井瑠│(西)友道康│日経賞 7┃
┃5 │6. │シュヴァリエローズ ..[牡6]│ 56.0│西村淳│(西)清水久│メトロポリS3┃
┃5 │7. │シークレットラン .[牡8]│ 52.0│内田博│(西)村山明..|.大阪ハン14┃
┃6 │8. │マイネルウィルトス .[牡8]│ 57.5│横山武│(西)宮 徹│日経賞 3┃
┃6 │9. │Bシュトルーヴェ [セ5]│ 58.5│J.モレイラ |..(東)堀宣行│日経賞 1┃
┃7 │10│ナイトインロンドン .[牡4]│ 52.0│鮫島克│(東)大竹正│六社S 7┃
┃7 │11│ダンディズム .[セ8]│ 57.0│岩田望│(西)野中賢│新大賞10┃
┃8 │12│ケイアイサンデラ ..[牡4]│ 54.0│藤 懸│(西)小林真│烏丸S 3┃
┃8 │13│バラジ [セ5]│ 56.0│丹 内│(東)鹿戸雄│メイS 13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
>>4962
軸◎相手○▲△の三連単三連複と、軸◎☆相手全通りの三連複と、おまけで☆の単勝を買いました
戸崎、男になれ!
◎レガレイラ
○ダノンエアズロック
▲コスモキュランダ
馬連BOX、三連複1点
外人で決まると言うのに、このチョッパリ共は無駄なあがきを・・・
AILE兄さん、こいつはやっぱダメっすね
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
東京優駿
◎ジャスティンミラノ
あくまで3着内は堅いということで
◯シンエンペラー
距離伸びて良さそうな走りと血統
▲コスモキュランダ
いいだろ…ダービー男だぜ…?
△ダノンエアズロック
でもなあ…ダノンだしなあ…というかモーリスだしなあ…
⭐︎アーバンシック
武史!お前にダービーはまだ早い!
◎軸に印の馬単裏表流し、◎軸の三連複流し、◎⇄◯→▲△⭐︎
目黒記念
◎シュヴァリエローズ
追加登録じゃなく初めからここに出るつもりはっきりしてたんですよね。ハンデも軽くてあんまり人気通りにならないこのレースならアリかと
◯クロミナンス
有力馬の中でハンデがだいぶ軽い、というかグランツシュトルーヴェはいきなり1キロ以上増えるのは酷な気が
▲マイネルウィルトス
ベテランはどのタイミングで崩れるか分かんないから難しい
△1.2.9.11
◎軸の◯▲馬連と、◎◯軸の▲△三連複
何度もリピートして見てくれ(審議)
◎コスモキュランダ
○ジャスティンミラノ
▲レガレイラ
△シンエンペラー
皐月賞の上位2頭がレベル高い予想で◎○2頭軸
多くの騎手のマークはジャスティンパレスに行くと思うので、Mデムーロが弥生賞の時みたいな早仕掛けでコスモキュランダの長い足を活かして2017年ダービーのレイデオロみたいな向正面から進出する騎乗してくれれば
シンエンペラー金玉デカかった
日本ダービー
◎ジャスティンミラノ
○レガレイラ
▲シュガークン
△シックスペンス
△シンエンペラー
ノリ!?
ダノンがダービーを!?
やっぱりノリってノリだわ
なんなんだよこの爺さんジョッキー達は!
皐月賞なんてダービーを取るのに必要ないということですか
おじさんすごいよ!(賞賛)
サンライズ4着やんけ…
JRAジョッキー最高齢GⅠ勝利更新です
まさかのダノンデサイル!
恐れ入った横山典弘
競馬は横山典弘
ノリ!?ハァモウ
ダノンの悲願やっと達成か?
いやー皐月賞出走直前取消しでダービーで取り返すとは思わなかった、横山典さんすごいわおめでとう
素直に脱帽
頑張ったが4着じゃ金にならんのじゃ池添…
2年連続でクラシック馬を排出した京成杯って出世レースなのでは?
ノリさん凄いってね、また一つ確信させていただきました
最年長ダービージョッキーおめでとうございます
共同通信杯→皐月賞の連勝馬がダービー勝てないジンクス継続
ノリ!?ハァモゥ
ダービーの表彰台にタットレ
やっぱりショゴセンとノリも買わないとな
川田君にこだわらなくなったらあっさりダービー勝てそうだとは思っていたけど、まさかデサイルで達成するとは…
おめでとうございます
ダノンの勝負服がね、ジャスティンの前に来た時流石マジックマンと思ったのよ
いやそっちだと思わんよ…
ノリさんおめでとう
ノリさんの皐月賞回避の判断すごいっすね
デサイル買えなかった分、色気出さずにワイドと複勝にしとけば良かった
5Gすごいわね
ミラノとシュガークンで少し夢を見れただけよしとしておこう…
上位は割とはっきりしてるしおもしろそうな世代ではある
上がりもいいし
ここでパッとしなかったアーバンシックの未来はどっちだ
せめてどっかの重賞を取りたい
上位勢は菊花賞か秋天どっち行くんかな
シンエンペラーは凱旋門だろうけど
青葉賞からダービー馬が出るなんてのは今のシステム的にあり得ないというか凱旋門賞を日本馬が制する方が恐らく簡単ってのは言われてはいますがここまでとは・・・
シンエンペラーよく伸びてきましたね
りゅうせい愛す
ハイとまでは行かなくても59秒台くらいのペースは確実に作ってたであろうメイショウタバルが出れなかった事で見てて面白い展開になったね
勝ったのが皐月に出れなかったデサイルってのも、仮にタバルがいてペース変わってても〜と未知数になるのが良い
観戦中のわし「ミラノ微妙に伸びきれないなあ……あーあー、結局モレイラか〜い……じゃない!? ノリさん!?!?!?!?!」
コスモとシュガークンは是非とも菊を取りに行って欲しい
ノリさん気取られまくってたけど15人気4着に持ってきた謙ちゃんもヤバい
夢見た
デサイル本命の予想兄貴おるやん! やりますねぇ!
>>5045
>>5057
ナランフレグが勝った高松宮記念で同じ白帽のサリオスが勝ったと勘違いして大喜びしてた爺さんがWINSにいたのを思い出した
https://i.postimg.cc/fR4K5LYc/1-6.jpg
ダービー12勝
>>5062
真ん中の顔面蒼白のお兄さんが一番先に辞めるとは…
しれっとミッキーも馬車に乗ってる
レガレイラは「強い馬である」という前提を踏まえつつ今年に限っては一旦秋天JC有馬を見送って秋華賞エリザベスにターゲットを絞りなおすってのはダメなんですかね
今の今までダノンザテイルだ思ってました…(小声)
目黒記念
◎クロミナンス
○サトノグランツ
▲ジューンアヲニヨシ
△シュトルーヴェ
ハンデ戦難しいけど割と堅そう
栄城賞
◎ウルトラノホシ
○トレベルオール
▲トゥールリー
△デッドフレイ
今日最大の銀行
福永洋一記念
◎ユメノホノオ
○モダスオペランディ
▲デシジョン
△ガルボマンボ
1600で出遅れても勝ってくれなきゃ困る
レガレイラはトラックバイアス的に厳しかったしシックスペンスはまあ距離かな
アーバンとエアズロックは思いのほか負けたなあ
アーバンシックはこれまでのコメント的にまだ未完成の馬、エアズロックは…なんか暴れてたし折り合い欠いた?
来週から中山2000mをうんちしながら完勝できそうな馬探すか…
ウンコしながら走って後にダービー勝つウマがマキバオーがデサイルの二択になりました。
目黒記念
◎マイネルウィルトス
◯ヒートオンビート
▲クロミナンス
△1.9
◎◯→▲△3連単2軸マルチ18点
いつもの中長距離重賞のおっさん2頭から
三複で久々に万馬券取れた〜
(三単はこんなもん取れ)ないです。
デサイルは調教抜群で話題にはなってたけどまさか勝つとはなあ
まさにミサイルのような加速力
え?ミサイルではなくデサイル・・・?
この斤量でも連勝かシュトルーヴェやるね
>>5021 兄貴を見てシュヴァリエローズ押さえました
3着付けにして馬券外しました
モレイラ怒りの目黒制覇
今日は18レース買って的中したのが5レース。回収率はぴったり100%
5レースとも単勝しか当たらなかくて単勝買ってて2着ってのも3回
これ他の馬券買わずに単複だけで勝負した方が回収率上がる説ありますかね
単勝自体は好きでよく買うけど点数絞らないといけないのがちょっとつまらないんですよねえ
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/26 佐賀6R ダ・右 2000m 1着賞金2,000万円
┃第66回 栄城賞 ┃(´∀` )<佐賀3歳オープン 定量 発走18:05
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │シーブレ .[牝3]│54│出 水│(佐)渡辺博│3歳特別4┃
┃2 │2. │ケンタッキーダンス [牝3]│54│田中直│(佐)松島壽│3歳特別7┃
┃3 │3. │トレベルオール .[牡3]│56│笹 川│(佐)真島正│佐賀皐 3┃
┃4 │4. │トゥールリー ..[牡3]│56│矢 野│(佐)北村欣│佐賀皐 4┃
┃5 │5. │ウルトラノホシ .[牡3]│57│石川倭│(佐)真島元│佐賀皐 1┃
┃5 │6. │ケンタッキーグレイ [牝3]│54│澤 田│(佐)北村欣│佐賀皐 5┃
┃6 │7. │フークファンタジー [牝3]│54│飛 田│(佐)手島勝│佐賀皐 9┃
┃6 │8. │デッドフレイ .[牡3]│56│石川慎│(佐)鮫島克│佐賀皐 2┃
┃7 │9. │キトーウィン .[セ3]│56│金 山│(佐)池田忠│佐賀皐 6┃
┃7 │10│アマルフィー [牡3]│56│山口勲│(佐)真島元│佐賀皐11┃
┃8 │11│フェノーウルフ .[牡3]│56│山 下│(佐)鮫島克│3歳特別5┃
┃8 │12│カシノルーカス .[牡3]│56│川島拓│(佐)古賀光..| B級特別2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/26 高知5R ダ・右 1600m 1着賞金1,200万円
┃第15回 福永洋一記念 ┃(´∀` )<高知4歳以上 定量 発走18:15
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │デシジョン .[牡5]│57│井上瑛│(高)西川敏│A1選抜1┃
┃2 │2. │ヒカリオーソ ..[牡8]│57│畑 中│(高)別府真│春野特 6┃
┃3 │3. │グッドヒューマー [セ10]│57│永 森│(高)打越勇│春野特 9┃
┃4 │4. │ララメダイユドール [牡10]│57│宮 川│(高)打越勇│A2. 1┃
┃5 │5. │ユメノホノオ .[牡4]│57│吉 原│(高)田中守│二十四 1┃
┃6 │6. │ガルボマンボ .[牡5]│57│林謙佑│(高)細川忠│二十四 2┃
┃6 │7. │ナムラボス .[牡7]│57│多田羅│(高)工藤真│春野特 2┃
┃7 │8. │Bダノングリスター .[セ8]│57│ 岡 │(高)別府真│春野特 3┃
┃7 │9. │モダスオペランディ [牡8]│57│赤 岡│(高)田中守│春野特 4┃
┃8 │10│シートン [セ11]│57│妹 尾│(高)打越勇│A2特別1┃
┃8 │11│ゼンノジャスタ .[牡7]│57│岡村卓│(高)雑賀正│A2特別6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
直近5年NaNじぇい日本ダービー予想人数
2020 18
2021 17
2022 63
2023 31
2024 54
手動なので誤差もあると思いますが、今年は一昨年に次ぐ多さでしたね
最近ここ来たんですけど昔はあまり競馬予想してる人いなかったんすね
福永洋一記念
◎ユメノホノオ
◯ガルボマンボ
▲ヒカリオーソ
ここはユメノホノオの圧巻の走りに期待、ヒカリオーソもこの距離ならおもしろいかもしれません
ちなみに福永洋一記念は来年から地方交流重賞になるとのことです。楽しみですね(高知競馬公式のモーニング展望より)
>>5081
ウマ娘効果で予想兄貴結構増えたイメージですね
かくいう僕も割と新参なんで昔の事はあまり知らなくてセンセンシャル!
ダービーの口取り式に青木功来てたらしくて大草原不可避
ユメノホノオ敗れ連勝が12で止まる
昔は予想も少なかったからAILEくんが午前中にまとめ記事出す場合とかもあったね
今は予想兄貴多いからギリギリまで出さなくなったけど
多分昔からまーったく変わらないのって、ぶった切り兄貴が予想の時にぶった切ってるって部分だけかも(昔は9兆%荒らしだったけど・・・・)
AILEくんを脳かんとか言い出す人もだいぶ減ったし
今は純粋に競馬楽しむ人増えて良い感じや
みんな、夏競馬で生観戦、しよう!
夏競馬は観るもので
賭けるものじゃないと職場の先輩が言っていたが本当だぜ
ダービーの余韻の中ひっそりとシルソニくんが引退…
https://x.com/tospo_keiba/status/1794652116038083050?t=skfiMT0gvURFJRG143Hb5g&s=19
終わってみれば現2歳からが期待と言われたエピファネイア産駒が活躍した春のクラシックだった
昔ここで早枯れ種牡馬だの散々な言われようだったけどね
クラシック前にダメになるようなら早枯れどころではなくない…?
エピファネイアはエフフォーリアとデアリングタクトが4歳以降微妙だったからそういう風潮広まったけど3歳で強いってだけてそこまで極端に早枯れって感じでも無いと思いますけどね
最近だと古馬になってからでも重賞勝つ馬出てきてますし今後ダノンデサイルみたいなサンデー牝馬以外の産駒も出てきて色んなタイプ出てくるんじゃないでしょうか
>>5088
種牡馬なれなかったの悲しいなぁ
ノリさんや安田調教師いわくダノンデサイルはまだ良い時の状態ではなかったとのこと
これマジ?
アリストテレスが4歳なりたての時にAJCC勝って以降確かイズジョーノキセキの府中牝馬まで1年以上(ほぼ2年)古馬重賞勝てなかったんだっけ?
ただその後ジャスティンカフェだったりブローザホーンが出てきて、今年はついにテンハッピーローズで古馬G1も勝って傾向も変わりつつある感じ
世代別
250万 デアリングタクト、アリストテレス
250万 エフフォーリア、テンハッピー、ジャスティンカフェ
250万 サークルオブライフ、ブローザホーン
250万 モリアーナ
500万 ダノンデサイル、ステレンボッシュ
1000万 今年デビュー
1800万
1500万
種付料高ければすごいのが出るって訳じゃないけどエピファネイアは今年デビューの馬から色んなタイプ出てくる気がしますね
キズナやエピファネイアの配合や使い方がだんだん解ってきた感があって嬉しいですよ
馬券?安田は資金不足なんで夏競馬で取り戻します
エフフォーリアもデアリングタクトも古馬からの不調の原因には血統は無関係だからねえ
他の初期エピファ産駒も正直妥当な範囲の競争成績だと思うし、早枯れ傾向とすら言いがたい
エピファ産駒早枯れ説に限らないんだけど競馬ファンの中には恣意的なサンプルや極端に少ないデータから
傾向とは名ばかりの陰謀論レベルの説を見出してしまう人たちがいて
なまじ声が大きいばかりにそれに踊らされてしまう人たちも大勢いるのよね
特に競馬を始めてあまり日が経ってないじぇい民たちは
こういう説に対しては「何を根拠に提唱されているのか」を確認しないとマジで馬券的にバカをみるから自衛、しよう!
有名な説やエピソードもちゃんと調べるとガバガバの極致だったりすることがまれによくあるゾ
エピファネイアは古馬以降パッとしない風潮が払拭されつつあるけどリチャ含むハーツクライ孫世代が今そんな感じっぽいなぁ。
https://x.com/B1ywA/status/1779506056940732865
https://i.imgur.com/nrNxyj7.jpeg
この写真今見るとなんか泣けますね
と言いつつリチャ産駒はまだ古馬になってすらいないし今の段階では何とも言う方がアレか…
中山GJはステゴ産駒を買えという偉大なデータ
ハーツ系の種牡馬って
ジャスタウェイ
シュヴァルグラン
ウインバリアシオン
スワーヴリチャード
くらいですかね?
ジャスタウェイからダノンザキッドが出たけどそれ以外G1勝ってるのはスワーヴリチャードのレガレイラくらいなんでリチャードにはがんばってほしいですね
ハーツは当たり多数なのにその子供はあんまり奮わないんすね(母数で言えばディープ子も同じくらいか?)
ハーツ産駒なら2歳マイルダービー古馬グランプリ制覇のドウデュースは種牡馬として欲しいタイトル全部押さえてるくらいなので今からタクヤの射精いくつ分になるか楽しみ
あとはアメリカから日本へ戻ってきたYoshidaですかね
ノリさん、ダノンさん、ショーゴさんおめでとうございます
というかノリさんまた息子たちの前で勝ったのか…
息子が見てないと勝てない男
まさか現地参戦してダービーでノリさんのデットーリジャンプを味わえるなんて
馬券は見物代にくれてやるわ(負け推しみ)
キズナ、エピファネイア産駒がそれぞれクラシック勝ったので菊はロゴタイプ産駒が勝つかもしれない
しかし昨年ああいった事があって、今年は全馬無事完走を…と願ったダービーを勝ったのが
皐月賞に重大な決断をして大事を取ったダノンデサイルとノリさんというのが巡り合わせを感じますね
ダービーはもっとも運のある馬が勝つと言われてますが、デサイルはノリさんが主戦だったというのが幸運の始まりだったのかもしれません
まあ途中京成杯で別のウンが付きましたが…いや出したというのが適切でしょうか…
次はミッキー冠でクラシック、勝とう
…高知でユメノホノウ負けてるじゃん!?
高知ファイナル
4-2-1
キズナ産駒が活躍するのは嬉しいんだけど、王道の優等生タイプだけじゃなくテリオスベルみたいな面白ホースも出してほしい(ワガママ)
なんだよプボおじさんじゃ不満だってのかよ(憤怒)
恐らく3年後にいるテリオスベル産駒を待て!
プボおじさんはクラシック皆勤だしどちらかと言えば優等生タイプじゃない……?
天皇賞春を4年連続で3着以内とかこんなに息の長い活躍をするとは思わなかったけど
テリオスベルは走り方が面白いだけで戦績は優等生だからな…
キズナ産駒自体が馬主孝行な優等生が多いイメージ
特に初年度
加速悪すぎるのに砂被るの苦手、後ろから差せる脚もない
よく条件戦を突破できたなと思いますね……
面白ホース…やっぱりロックディスタウンやシルヴァーソニックみたいな背面跳び大好き氏がいるオルフェーヴル産駒ですかね…
当時偉大な父がいて埋もれないようノースヒルズが努力してビアンフェとかを生産したらしいですね
まぁその父で最高傑作を作り上げてしまったんですけど
高知 福永洋一記念が来年から地方交流重賞に。という一報が
ほんとぉ?
安田記念はリピーターが強いし今年はセリフォス軸が無難そうだなあ
ガイアフォースもハイペースだと芝ダート関係なく好走するから対抗で抑えたいし、逆にソウルラッシュは思い切って消したい
ステラヴェローチェは宝塚で夢見たかったけどなあ
もっと距離あった方がいいと思うけどそれでもステラヴェローチェの単複行きますよ〜イクイク
モレイラは来年の短期免許のためにもなりふり構わない騎乗してくるからソウルラッシュは切れない
人気馬で切れそうなのはナミュールあたりかな
ところでダービーの勝ち時計がオークスよりも遅かった事については誰も触れないんですね
ジャスティンミラノのジョッキーカメラを見たけどこれは戸崎さんはトラウマものだろうなあ
後半で囲まれてしまったにも関わらず最終直線で割と綺麗に抜け出せてるのに
先頭に立っておそらく勝利を確信したであろうタイミングで、存在しなかったはずの最内スペースからなぜかダノンデサイルが出てきてる
オークスは前2頭だけが飛ばしたとはいえ1000m通過57.7(その後緩んで後方待機ままでは辛い展開に)
ダービーは一団で62.2とかいう超スローの純粋に先行有利で比べる事は出来ないし大一番の割には異質な展開だったなとしか
ダノンデサイルの担当は過去にオペも担当していたんすねえ。20数年経てオペの無念を晴らしたのか。
昨日は青嵐賞から遅かったんだよなぁ…
安田記念は浪漫勇士をどう見るかだけどなんかカッチカチな結果になりそうな気がする
5月23日付JRA競走馬登録
ドッチナンダイ(牡2)父アルアイン
馬名意味由来は「どちらかを考えている状態」。
パワー!!!がありそう
ドッチナンダイ
兄は18'目黒記念覇者のウインテンダネス
父アルアインでなかやま向きのパワー!が期待される一頭
フジユージーン回避
不来方賞かはたまた黒潮盃か
今年のG1戦線は複数勝ってる騎手が居なかったり初G1勝利だったりする騎手が多かったりするんですね
ちなみに今週末は安田記念でウインカーネリアン(三浦皇成騎手)が出走予定です
あっ、おい待てぃ
エルトンバローズ西村淳、ガイアフォース長岡も加えいれろー
ジオグリフに相談役乗せて最年長GIを1週で更新してくれんかな。
最後にG1乗ったのいつだっけか去年乗ってた記憶が無いんだけども
相談役が最後にGⅠ乗ったのは2021年のJC(ムイトオブリガード16着)ですね
ちなみに最後の重賞勝利は同年のレパードS(メイショウムラクモ)です
相談役は懇意にしてた調教師や馬主がだいぶ引退されて重賞戦線から遠ざかってるでしたっけ
今年の東京開催マイルG1は競馬学校20期生が勝利してますね
ウインカーネリアンの高松宮記念からの転戦って約10年で2勝してるけど他は馬券外なんだなってなって、勝ち馬見たらカナロアとグランアレグリアであっ…ってなった
ただBCと高松宮の経験は活きると思いたいなぁ
>>5141
隼人は戦線離脱中なんで丹内の出番が来たか…!
>>5143
嘘つけどうせまた川田だゾ
中距離戦線からも参戦可能だしマイラーが最強じゃなくて強いのがマイルの頂点に立つんだよなぁ
マイラーと言えば近年のG1で川田がどんどん2000以下寄りになってるようでこの先ダービーJC有馬勝つとこ見れるのかしら
去年オークス勝ったばっかだろ!って思ったけどそもそも近年どころか今まで勝った国内G1のほぼ半数が1600なんですね…
モレイラのソウルラッシュが勝って、やっぱりなってなりそう
2着はルメール
ソウルラッシュは去年ちょっと負け過ぎてる感じなのが気になるわね
ナミュールはコンディションがアレだったからこちらは見直せそう
川田さん天皇賞春はともかく秋も勝ってないんすね。
ダノンプレミアムは惜しかったけど前に化物がいた。
騎手の川田将雅が困惑 数人に囲まれての過剰なサイン要求を明かす「僕自身も警察の方に助けていただきました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecddf8a90d040910007a0ee6f01a1393cf1247c9
数人(意味深)に囲まれていたとはたまげたなぁ
安田記念は悪いこと言わないから短距離路線組は軽視した方がいいと個人的には思う
本当に取捨に困るのは香港組
どうすりゃいいんだ
安田記念は天候の影響も加味せにゃならんのが難しそう
鳴尾記念はボッケリーニ大先輩との比較考慮ですかね
台風直撃とまではならずに済みそうですが土日の天気は悪そうですしねぇ
ところでモレイラなんですが安田記念勝たないと来年の短期免許取得が絶望的だったりします…?
一応今年の9か国56レースのうち2勝すれば短期免許確保できるのでそれ次第ですかね(ブラジルの国際GⅠ2年連続勝利は厳しい)
ただ2レース制覇も茨の道(世界をドサ回りしないと難しい)なので、安田記念制覇が一番現実的ではあります
指定外国競争の一覧
https://spaia-keiba.com/news/detail/8807
ヴォイッジバブルとロマンチックウォリアー陣営は調整の順調ぶりをアピール
レース前に吹くのは万国共通なんすかねえ
これって来年来られなくなるだけで来年リーディングに入るなり指定G1勝つなりすれば再来年は来日できるんですかね?
フジユージーンは寝違えかぁ
私も今朝利き手の手首寝違えたからそのつらさはよくわかる
お大事に
船橋12Rカメラの水滴ヤバくて草
https://www.nankankeiba.com/result/2024052819030212.do
>>5156
うーん…こりゃ無理そうかな
香港勢が今年ヤバそうだしなぁ…
言うてソウルラッシュならチャンスなくもないやろ
まぁ、香港勢以外にもセリフォス&東京マイル王川田だから手強いが
ソウルラッシュは安田記念との相性がどうなんだろねえ
エルトンバローズは毎日王冠の走り出来るなら強いと思うけど良馬場以外は苦手みたいだから今週の天気的にはキツいかな…
斤量に多少の優位があっても、なんか相手が勝手に自滅した感があっても、府中でソングラインとシュネルマイスターを凌いだっていうのは見逃せないっすね
水曜日船橋 若潮スプリント
◎ギガース
○ザイデルパスト
▲エイムフォーエース
△エドノフェニックス、スピネーカー、オーソレリカ
>>5165
あの毎日王冠ほんとすき
シュネルマイスターの単勝勝ってた当時はブチギレながら見てましたが
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/29 名古屋11R ダ・右 2100m 1着賞金1,200万円
┃第54回 東海優駿 (SPⅠ). ┃(´∀` )<東海3歳オープン 別定 発走18:05
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │エナジーロマネスク .[牝3]│54│丸山真│(名)坂口義│3歳特別3┃
┃2 │2. │キャッシュブリッツ [牡3]│56│渡 邊│(笠)笹野博│駿蹄賞 3┃
┃3 │3. │スティールアクター .[牡3]│56│加藤聡│(名)角田輝..|.新緑賞.除┃
┃4 │4. │サンデーロウリュウ . [牝3]│54│細 川│(名)宇都英│駿蹄賞 5┃
┃5 │5. │チェイスザウィンド [牡3]│56│宮 下│(名)原口次│3歳特別1┃
┃5 │6. │フークピグマリオン ..[セ3]│56│今 井│(名)宇都英│駿蹄賞 1┃
┃6 │7. │ソーラレイ .[牡3]│56│塚本征│(名)塚田隆│3歳特別5┃
┃6 │8. │ロイヤルストレート .[牡3]│56│浅 野│(名)藤ヶ人 | 3歳特別1┃
┃7 │9. │ウインジャック .[牡3]│56│大畑慧│(名)倉地学│新緑賞 8┃
┃7 │10│ニジイロハーピー .[牝3]│54│大畑雅│(名)今津勝│のじぎく 1┃
┃8 │11│ベアサクシード [牡3]│56│丸 野│(名)安部幸│駿蹄賞 2┃
┃8 │12│ミトノウォリアー .[牡3]│56│岡 部│(名)角田輝│新緑賞 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/29 船橋11R ダ・左 1200m 1着賞金1,700万円
┃ 第4回 若潮スプリント (SⅢ) ┃(´∀` )<南関東3歳オープン 別定 発走20:05
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ビッグショータイム [牡3]│57│和田譲│(船)齊藤敏│アヴニ-ル1┃
┃2 │2. │トーセンヴィオラ .[牡3]│56│西啓太│(浦)小久智│東京湾11┃
┃3 │3. │エイムフォーエース .[牡3]│56│吉 原│(船)山下貴│NZT 7┃
┃4 │4. │モノノフブラック .[牝3]│54│澤 田│(浦)野口寛│浦桜花11┃
┃5 │5. │ザイデルバスト .[牡3]│56│御神本│(船)川島一..|クロッカスフ゜1┃
┃5 │6. │スピネーカー [牡3]│56│木間塚│(船)矢野義│3歳(一)2┃
┃6 │7. │ヘリアンフォラ .[牝3]│54│本 橋│(船)石井勝│フロックス. 5┃
┃6 │8. │ギガース [牡3]│58│森泰斗│(船)佐藤裕│兵庫CS5┃
┃7 │9. │エドノフェニックス [牡3]│56│本田正│(大)佐宗応│フロックス. 1┃
┃7 │10│リノデスティーノ ..[牡3]│56│岡村健│(船)渋谷信│浦800選1┃
┃8 │11│フクノフードゥル [牝3]│55│笹 川│(大)福田真│3歳(一)1┃
┃8 │12│オーソレリカ [牝3]│54│福 原│(浦)水野貴│フロックス. 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/30 船橋11R ダ・左 1700m 1着賞金800万円
┃短夜賞 (準重賞).. ┃(´∀` )<南関東3歳以上オープン 別定 発走20:15
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アルラ [牡5]│53│御神本│(浦)箕輪武│武蔵国 3┃
┃2 │2. │グレースルビー [牝7]│52│達 城│(大)堀千亜│エンプレス 7┃
┃3 │3. │ブリッグオドーン [牡7]│56│本田正│(大)渡邉和│ブリリアC.7┃
┃4 │4. │キャッスルブレイヴ [牡5]│54│篠 谷│(船)渋谷信│A2B1特5┃
┃5 │5. │カジノフォンテン .[牡8]│56│石 崎│(船)玉井昇│プラチナC6┃
┃6 │6. │B(外)エアアルマス .[牡9]│56│笹 川│(川)林隆之│ブリリアC.6┃
┃7 │7. │ジョエル [牡6]│57│ 所 │(船)張田京│皐月盃 8┃
┃8 │8. │ベストリーガード .[牡5]│56│澤 田│(船)矢野義..|京成GM10┃
┃8 │9. │ホウオウスクラム .[牡9]│56│本 橋│(船)佐藤裕 .3上プリム10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
取り敢えずストは3労組全て妥結で終了。
若潮スプリント
◎オーソレリカ
出資馬なので
複勝
若潮スプリント
モノノフブラックの単勝
若潮スプリント
◎エイムフォーエース
○ギガース
堅いレースになると思います
声出た
負担重量58kgを跳ね返す見事な勝利でした
エイムフォーエースはゲート内で何度も立ち上がってましたね……
若潮スプリントに間に合わなかったので最終やりますよ〜やるやる
◎クジラ
○ラビットヘアー
▲マオノオラクル
△ハタノラトゥール
なんで競馬なのにクジラとかラビットが走ってんですかね……
三連単で勝負!
なんだこれ
柴田裕一郎右足首骨折ですか
調子よさそうだっただけに無念
>>5177
初年度にこれはキツいですよ
いやでも骨折前にある程度乗れる奴だと宣伝できてた分まだマシなのか…?
安田記念の穴は6〜8枠の差し馬、はっきりわかんだね
元々その傾向があったけど近年は特にそれが顕著
善臣とMURの壮絶な叩き合いから丸10年経つのかぁ
>>5177
関節の骨折はリハビリしっかりやらないと可動域に制限かかるんで焦らずやって欲しいですね
故障はそれそのものよりもリハビリがキツいんだよね
それ一番言われてるから
安田記念の出走馬と騎手が確定 未定だったジオグリフの鞍上は北村宏司騎手に
まあ厩舎的にはそうよね
ヒムヤー系希望の星で昨年から何かと産駒が好調のダノンレジェンドですが、今年の種付け数はなんと210とのことです
すごいですねこれ
安い、アメリカ土着血統のヒムヤー系でほぼ何でも付けられる、地方で使えるダート短距離系、仕上がり早くて古馬でも枯れない
4拍子揃ってたら人気になるよなと思ったけどここまでとは
本国だとホーリーブル後継がいまいちらしいので、割と本気でダノンレジェンドに掛かっている可能性もありますねえ!
週末の新馬戦で産駒がデビューする新種牡馬をまとめてみました
ウインブライト、ナダル、モズアスコット、ルヴァンスレーヴ、フォーウィールドライブ、アドマイヤマーズ、サートゥルナーリア、フィエールマン、シスキン、タワーオブロンドン、ノーブルミッション
例年がどれくらいなのかよく知らないけど、多い……多くない?
最強雄筋肉チンポバトル!!
ちんちんなんて何本あってもええですからね
ちなみに今年の2歳はドゥラメンテのラストクロップ世代でもあります
他に今年の2歳世代がラストクロップになる主な種牡馬は、ケイムホーム、コパノリチャード、ダノンシャーク、ディープスカイ、トゥザグローリー、バトルプラン、フェノーメノ、メイショウサムソン、モンテロッソらです
ゼッフィーロ引退ですか
異系血統はさ3系統くらいあるといいんだよね
鳴尾記念、なんとも味わい深いメンツだぜ……
荒れてもおかしかなさそう
いつもキングリーとレジェンドがごっちゃになるゾ(池沼)
鳴尾記念地味に面白いメンバーですよね
水沼騎手スマホ持ち込みで騎乗停止
水沼くんさあ…ちょっと前に大問題なったのに…スマホはアカンて…
加藤和宏先生ウマ娘にお熱になってる場合とちゃうで……
ちゃんと指導して、どうぞ
その加藤和師がいの一番に謝罪しているし・・・
各方面に水沼騎手の営業かけたりして一生懸命面倒見てたのも垣間見える中でこれは加藤先生かわいそう
スマホ7
これしかも書き方的に使い方もヤバかったのかもしれませんね……
加藤和「ウマ娘のプレイなら問題ないと思った」
>>5200
前の6人の時は「悪質な外部通信は認められなかったけどそもそも持ち込みがダメ」って感じだったのでわざわざ区別をつけたなら外部通信でのメッセージのやり取りとかがあったのかもしれませんね
ここにに書き込んでたのかもしれん
貧弱な想像力なので全裸自撮りしつつSNSライブ配信とかくらいしか悪質な外部通信を思いつかない
調整ルームのルームツアーとかないんすかね
MZTNくんの懺悔ホモビでも期待するか…
いや、何やってんですかねほんと
水沼くん少し危なっかしいところがあるからこれをきっかけに廃業とかなったら胡散臭い予想屋界隈のおもちゃになりそう
師匠はきちんと指導するのはもちろんしっかり守って差し上げろ
水口くん単によく考えずバカやっちゃった感じだから先生に叱られたらよく考えずちゃんとしそうではある
水口くんへの熱い風評被害
水原くん?
水沼、水口、水谷…?
京サラの主戦かつ池江厩舎の怪獣みたいな馬に調教つけてる水口優也騎手に風評被害を及ぼすのはNG
そういえば昔原田和騎手が場内で散々な野次飛ばされてて可哀想だった(やらかしたのは同姓の別人)
金曜日特有のオッズになってますね…(ソウルラッシュ133倍)
外部通信を伴わない娯楽なんていくらでもあるのに何故…と思ってしまいますが
幼少期からスマホがある状況だと大人になってもつい依存してしまうんでしょうか
一方武史はポケモンカードを持ち込んで自慢していた
今どきは携帯可能問わず家電機器がネットワークに繋げられるんだよなぁ(極論だと冷蔵庫とか)
解約済みスマホの持ち込みでボートは騒動になったのに通信機能消してプリロードしとけば機器で動画視聴OKというのはJRAは緩すぎるんじゃないですかね
毎度思うけどG1の即PAT投票解禁と同時に大口投票する馬券親父には一体何が見えているんだろうか(レッドモンレーヴ1番人気を見ながら)
単勝だけ異次元で他はまあまあ
枠連だけ至って真面目な倍率ですき
ボートだか競輪は宿舎に持ち込める最新型のゲーム機がGBAとかいう話しありましたね
もう麻雀、トランプ、花札を覚えるしかないのかもしれない。
今の時代面白いボドゲは山のようにあるので、将棋麻雀覚えないと娯楽がないなんて事は起きないんじゃないですかね
ノリさん人狼強そう(偏見)
やっぱり三競オートがナンバーワン!
新聞だけで楽しめる
そもそもスマホ規制&缶詰してるのが日本競馬くらいらしいので、厳しすぎるという見方もある
武豊はその辺緩くするようにずっと働きかけてたんだけど、去年からの流れで台無しに
公営競技である以上仕方ない
再発防止策としてバレットや通訳(兼エージェント)のデバイス所持も厳しくしたけど他の記者とのすれ違いざまに端末のやり取りもできるだろうから可能性は潰しきれないんじゃないかな
スマホ規制緩和派の競馬関係者も少なくないみたいだしねえ
実際には大半が普通にスマホを使っててどんくさい騎手やチクられた騎手だけ罰則取られてるのか、
それともみんなちゃんとスマホ断ちしてて単にルール守れないやつだけ順当に罰則取られてるのか
良くも悪くも保守的ってことですね
ユタカさんの機械オンチという性格なのも騎手としての模範なのかもね
ダービー週に乗り役続けなきゃこの日に府中行けないなんてジョーク飛ばすくらいだし(指定席がネット限定)
鳴尾記念
◎ボッケリーニ
○ロードデルレイ
▲エアサージュ
△ディープモンスター
△バビット
ヨーホーレイクは来ません
もうさジョッキールーム付近にEMP兵器仕掛けて終わりっ!でいいんじゃない?
神奈川大学が平塚キャンパスを川崎競馬組合に売却
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_27886.html
トレセンができるとの事で、所属馬の全体的なレベルアップにつながるかと思います
鳴尾記念
◎ 9.ヨーホーレイク
○ 4.ボッケリーニ
▲ 6.ロードデルロイ
△ 14,6,2
競馬予想
◎9ヨーホーレイク
◯13ニホンピロキーフ
▲6ロードデルレイ
△5ヤマニンサンパ
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/1 京都11R 芝・右内 2000m 1着賞金4,300万円
┃第77回 鳴尾記念 (GⅢ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │カラテ .[牡8]│57│高 杉│(西)音無秀│新大賞14┃
┃2 │2. │ディープモンスター .[牡6]│57│浜 中│(西)池江泰..|.小大賞.消┃
┃3 │3. │バビット .[牡7]│57│和田竜│(西)浜田多│福民報16┃
┃3 │4. │ボッケリーニ .[牡8]│57│J.モレイラ |..(西)池江泰│日経賞 5┃
┃4 │5. │ヤマニンサンパ .[牡6]│57│団 野│(西)斉藤崇│アンドロメs3┃
┃4 │6. │ロードデルレイ [牡4]│57│川 田│(西)中内田│白富士 1┃
┃5 │7. │スカーフェイス .[牡8]│57│松 若│(西)中竹和│天皇春11┃
┃5 │8. │アリストテレス [牡7]│57│横山典│(西)上村洋..|マイラ-ス゛15┃
┃6 │9. │ヨーホーレイク [牡6]│57│岩田望│(西)友道康│新大賞 3┃
┃6 │10│フォワードアゲン [セ7]│57│藤 岡│(東)加藤和│都大路 5┃
┃7 │11│アウスヴァール .[セ6]│57│古川吉│(西)昆 貢│都大路 8┃
┃7 │12│ホウオウアマゾン .[牡6]│57│坂井瑠│(西)矢作芳│新大賞16┃
┃8 │13│ニホンピロキーフ [牡4]│57│田 口│(西)大橋勇│マイラ-ズ.3┃
┃8 │14│(外)エアサージュ .[牡6]│57│松 山│(西)池添学│金鯱賞 8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/1 東京11R ダ・左 1600m 1着賞金2,200万円
┃アハルテケステークス.....┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bタマモロック .[牡4]│58│永 野│(東)伊藤圭│キンカメC..1┃
┃2 │2. │(外)パライバトルマリン .[牝4]│57│丸山元│(東)林 徹│京葉S 7┃
┃2 │3. │ハギノアトラス [セ8]│58│武 藤│(西)鮫島一│吾妻小12┃
┃3 │4. │キタノリューオー [牡6]│60│津 村│(東)萱野浩│オアシスs 4┃
┃3 │5. │サンライズジーク ..[牡4]│57│T.オシェア |..(西)矢作芳│欅S 14┃
┃4 │6. │アスクドゥラメンテ .[牡5]│58│戸 崎│(西)藤原英..| アルデバ 8┃
┃4 │7. │ゴーゴーユタカ [牡5]│58│岩田康│(東)武井亮│オアシスs 6┃
┃5 │8. │ケイアイシェルビー [牡6]│58│藤 懸│(西)平田修│オアシスs 9┃
┃5 │9. │イーグルノワール .[牡3]│55│C.ルメール|..(西)音無秀│兵庫CS4┃
┃6 │10│Bディパッセ .[牡5]│58│北村宏│(西)高柳大│アハルテケ 5┃
┃6 │11│Bビヨンドザファザー .[牡5]│58│北村友│(西)藤岡健│オアシスs除┃
┃7 │12│レオノーレ ..[牝5]│56│三 浦│(西)福永祐│コーラルs 2┃
┃7 │13│ユティタム .[牡4]│59│佐々大│(西)須貝尚│オアシスs 1┃
┃8 │14│B(外)ジャスパーゴ一ルド...[牡6]│58│横山和│(西)森秀行│天王山11┃
┃8 │15│アクションプラン .[牡4]│58│内田博│(東)池上昌│下総S 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
鳴尾記念
◎アリストテレス
テンハッピーローズやダノンデサイルとエピファネイア産駒の躍進が続くのでここらでノリさんが三冠馬を最も追い詰めたアリストテレスを復活させます。
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
成尾記念
◎ヨーホーレイク
復帰から三ヶ月で三走目は詰めてる気もするけど、追い切りに気持ちが乗ってそうなので軸とさせていただきます
○ロードデルレイ
まだ発展途上とか微妙に不穏なワードも聞かれるけど…実力は最上位だと思うので
▲バビット
本当は前の馬はエアサージュを狙ってたんだけど、スタートダッシュの弱さとそれの改善が見えてこないと。前行く馬も少なく走りやすそうなこちらに期待
△ボッケリーニ
前走で老いがきたとまでは思ってないけど…そんな複勝たんまり買える感じじゃないと思うんすよねえ
◎軸○▲馬単裏表、◎○軸で▲△の三連複
普通の重賞ではカチカチの人気決着はいくらなんでも恥ずかしいから、でも手を広げたくなるのをこらえながら三連複一点勝負するあの、緊張感がたまんなく好きっ
NaNじぇい民にはヨーホーレイクが人気するやろなあと思ったら案の定やった
どうせアリストテレスも穴人気するんだら?
鳴尾記念
◎ヨーホーレイク
〇バビット
▲アリストテレス
△カラテ
◎単勝&馬連ボックス&ワイドボックス&三連複ボックス
ロードデルレイは来ません
鳴尾記念
◎ロードデルレイ
◯ヨーホーレイク
▲ディープモンスター
△ボッケリーニ
鳴尾記念
◎ディープモンスター
○ボッケリーニ
▲バビット
△カラテ
内枠内枠アンド内枠おじさん軍団で
鳴尾記念
◎ボッケリーニ
○ヨーホーレイク
▲スカーフェイス
△フォワードアゲン
鳴尾記念
◎ディープモンスター
○ロードデルレイ
▲ヨーホーレイク
△ボッケリーニ
京都 鳴尾記念
◎ロードデルレイ
四歳、同距離連勝中、ヤネ固定レース選択は買い
そろそろロードでG1狙える馬が出てきてもいいハズ
◯ボッケリーニ
今回のボッさん検定合格者はデルレイのみ
馬単一点でバトルしようぜ!
東京 アハルテケステークス
◎アスクドゥラメンテ
◯レオノーレ
▲ジャスパーゴールド
△イーグルノワール、ユティタム
買い目検討中
鳴尾記念
◎ボッケリーニ
◯ロードデルレイ
▲ディープモンスター
△ エアサージュ
8歳馬の意地を見せます
ヨーホーレイクは来ません
ニホンピロの小林英一さんはゴルシの小林英一さんとは同姓同名の別人なんすね。
鳴尾記念
◎ヨーホーレイク
◯ロードデルレイ
▲アウスヴァール
△バビット
鳴尾記念
◎ボッケリーニ
◯アリストテレス
▲ヨーホーレイク
△バビット
鳴尾記念人気上位三頭の三連複で7.5倍っすか
安すぎる気がするけど古馬別定重賞なんてこんなもんでしまかね…?
鳴尾記念
◎ヨーホーレイク
◯ロードデルレイ
▲ボッケリーニ
△ニホンピロキーフ
>>5243
そして本業は同じというオチ(ベアリング製造)
鳴尾記念
◎ロードデルレイ
◯ボッケリーニ
▲ディープモンスター
△バビット
鳴尾記念
◎ヤマニンサンパ
◯エアサージュ
▲ヨーホーレイク
△ディープモンスター
和田竜二
イエデゴロゴロ
初勝利
よーし馬を買ったぞ!
君の名前は…家でゴロゴロだ!ってどんな思考してたら辿り着くんだ
>>5248
初めて知った…産業機械の設計やってるから両社とも知ってるけど、
規格化されたベアリングって20年も30年も進歩ない分野なんだけど品質やコストの追求が極まってるせいか中小のメーカーもずっと生き残ってますね
大きいベアリング屋さん談合でしょっちゅう怒られてるよね
それはそうと石神Jr.2勝目おめでとう
京都新馬のショウナンザナドゥ買おうと思ってたけど複勝1.1-1.1かぁ
鳴尾記念
◎ボッケリーニ
◯ロードデルレイ
▲アリストテレス
△ヨーホーレイク
>>5252
俺達はそんな思考に至れないから馬主になれない程度の稼ぎしかないのかも…
やっぱり…The Rising Sunを…新馬を…最高やな!
昼休み終わってこれが流れるとスイッチ入りますね
オキテスグメシとネルトスグアサのネーミングセンスには嫉妬した
騎手時代変わった事しまくってた村田厩舎の2歳馬の名前もクセが強い(ココムラータ、ニシノイッキサス)
クソみたいな理由でスマホ持ち込んでて草
二度と馬に乗せんなこんな奴
悪質ですし西田(現調教師)みたいに一度取り消して外で働いて免許再取得を目指すルートが信頼回復の近道ですかね…
障害の乗り役は貴重でこの件でレース使えない陣営も出てくるでしょうし
関係者ならともかくパンピーがそこまでブチギレることか……!?
まあ別にいいんだけど
>>5259
見返したらアルデムラータの間違いでした…
「俺は嫌な思いしてないから」ならそれでいいんじゃないの
誰かが落馬して死んでも知らん顔してそう
八百長防止のためにスマホの持ち込み制限してるんだからそれを破ったら馬券購入者がキレるってのもわからんでもない
「公平性を保てや!」のニュアンスでキレてるんだとしたら(過剰な中傷はともかく)別におかしくないよ
落馬どうこうの支離滅裂な話を始めてる人はたぶん理屈が通じないタイプだからスルーして、どうぞ
鳴尾記念
◎スカーフェイス
○ロードデルレイ
▲ボッケリーニ
△エアサージュ
△ディープモンスター
おじみたいに天皇賞で大金星とはならなかったが早い時計にはそこそこついていけるし前が流れてほしい
鳴尾記念
◎ヨーホーレイク
今まで戦ってきたメンバーのレベル高く、GⅠでもいい勝負できそう
前半じっくり溜め込めば弾ける
◯ボッケリーニ
実績十分の馬にモレイラJは怖い
馬的にはここで無理する必要ないけど、モレイラJは少しでも賞金稼ぎたいはず
▲ヤマニンサンパ
勝ちはなくとも馬券内に入ってくる可能性は高いタイプの馬
△カラテ
まだまだやれる実績馬
△ディープモンスター
この舞台でなら実力発揮
△バビット
単騎逃げできれば粘れる
△ニホンピロキーフ
外から見ながらの競馬で
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
鳴尾記念
◎ヨーホーレイク
◯アリストテレス
▲バビット
⭐︎フォワードアゲン
ヨーホーレイクはここで勝って大舞台に出て欲しいですね。
おもしろそうな穴馬に流します。
鳴尾記念
◎ ロードデルレイ
◯ ニホンピロキーフ
▲ ボッケリーニ
△ ヤマニンサンパ
ヨーホーレイクはきません
鳴尾記念
◎アウスヴァール
○ボッケリーニ
▲ロードデルレイ
△ヤマニンサンパ
逃げ切りに夢を見たくなる時ってありますよね
さすがに◎単複一点では厳しいのでワイドボックスも
デルレイ馬体検査…?
あ、除外か
デルレイ軸しかないから馬券は終わり。しかし上手くいかない馬だなぁ…
デルレイがデラレナイに
外れたからアレだけどロードデルレイ除外のせいでどの組み合わせでも配当安過ぎィ!
ここで元行方不明組のヨーホーさんが勝ちかぁ。
同期のステラおじさんも続けるか
ディープインパクト産駒ってジオン残党?
4000円馬券買ったら4000円そっくりそのまま帰ってきました
不思議ですねぇ
人気上位2頭吹き飛んただけでこの荒れっぷり
本命的中馬券全滅までドアップで!ああ恥ずかしい!
安田記念
◎ガイアフォース
◯セリフォス
▲ロマンチックウォリア―
△ヴォイッジバブル
安田記念は良のつもりで着順予想組んでたけど道悪になる可能性があるのね
困った……
AILEくん予想の予想
安田記念
◎セリフォス
⚪︎ナミュール
▲パラレルヴィジョン
△コレペティトール
セリフォスが昨年のリベンジを果たします
ロマンチックウォリアーは絶対に来ません
JRAの馬券はちゃんと口マンチックウォリアーと印字されるけど、
J-PLACEの馬券は9文字までしか対応していないらしく口マンチックウォリで切れちゃうみたいだ
安田記念
◎ウインカーネリアン
○ダノンスコーピオン
▲ジオグリフ
△ドーブネ
競馬は口マンなので三浦皇成初GI制覇か低迷していた馬の復活か藤田組1期生の初GI制覇に期待します。
セリフォスは抑えるとして他に道悪得意で府中マイルに強くて持ちタイムもいい馬…
ウインカーネリアンだ…(絶望)
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/2 京都11R ダ・右 1200m 1着賞金2,200万円
┃ 松風月ステークス ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:30
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │シゲルホサヤク .[牡6]│ 54.0│高 倉│(西)藤沢則│エニフS. 8┃
┃1 │2. │B(地)アティード .[牡6]│ 56.0│田 口│(東)加藤士..| ジャニュア10┃
┃2 │3. │ケイアイロベージ .[セ6]│ 57.0│富 田│(西)野中賢│洛陽S..10┃
┃2 │4. │ラプタス .[セ8]│ 60.5│小 沢│(西)渡辺薫│かきつ. 9┃
┃3 │5. │(外)マニバドラ .[牡4]│ 55.0│松 山│(西)森秀行│春風S 1┃
┃3 │6. │Bドンアミティエ [牡4]│ 55.0│和田竜│(西)今野貞│千葉S 6┃
┃4 │7. │メズメライザー .[セ5]│ 55.0│M.デム-│(西)千田輝│京葉S 8┃
┃4 │8. │パラシュラーマ [牡4]│ 56.0│松 若│(西)浜田多│天王山 2┃
┃5 │9. │イスラアネーロ [牡5]│ 56.0│池 添│(西)吉村圭│越後S 4┃
┃5 │10│ジレトール ..[牡5]│ 57.5│鮫島克│(西)松永幹│天王山 1┃
┃6 │11│スマートフォルス [牡4]│ 57.0│浜 中│(西)吉村圭│令月S 6┃
┃6 │12│ロンドンプラン .[牡4]│ 56.0│中 井│(西)宮本博│北九短15┃
┃7 │13│ロードエクレール .[牡6]│ 56.0│藤 岡│(東)斎藤誠│越後S 6┃
┃7 │14│アームズレイン .[牡4]│ 57.5│岩田望│(西)上村洋..|.東京スフ゜8┃
┃8 │15│アーバンイェーガー [牡10]│ 55.0│荻野極│(東)高橋文│千葉S..11┃
┃8 │16│(地)メイショウミツヤス . [牡6]│ 55.0│古川吉│(西)木原一│コーラルs10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/2 東京11R 芝・左 1600m 1着賞金18,000万円
┃第74回 安田記念 (GⅠ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │カテドラル [牡8]│58│斎藤新│(西)池添学│大阪杯 9┃
┃1 │2. │ガイアフォース [牡5]│58│長 岡│(西)杉山晴│フェブラリs2┃
┃2 │3. │レッドモンレーヴ [牡5]│58│横山和│(東)蛯名正│京王SC2┃
┃2 │4. │ジオグリフ .[牡5]│58│北村宏│(東)木村哲│大阪杯 5┃
┃3 │5. │ナミュール [牝5]│56│武 豊│(西)高野友│VM 8┃
┃3 │6. │ドーブネ [牡5]│58│菱 田│(西)武幸四│中山記 2┃
┃4 │7. │[外]ロマンチックウォリア- [セ6]│58│J.マクドナ|..(香)C.シャム . |香QE2C1┃
┃4 │8. │エアロロノア ..[セ7]│58│ 幸 │(西)笹田和│マイラ-ズ.4┃
┃5 │9. │パラレルヴィジョン .[牡5]│58│C.ルメール|..(東)国枝栄│D卿CT 1┃
┃5 │10│ソウルラッシュ .[牡6]│58│J.モレイラ |..(西)池江泰│マイラ-ズ.1┃
┃6 │11│Bウインカーネリアン ..[牡7]│58│三 浦│(東)鹿戸雄│高松宮 4┃
┃6 │12│フィアスプライド ..[牝6]│56│坂井瑠│(東)国枝栄│VM 2┃
┃7 │13│ステラヴェローチェ ..[牡6]│58│横山典│(西)須貝尚│大阪杯 4┃
┃7 │14│コレペティトール .[牡4]│58│岩田康│(西)中竹和│マイラ-ズ.8┃
┃7 │15│[外]ヴォイッジバブル .[セ6]│58│Z.パ-トン.|..(香)P.イウ ..|チャンピオM3┃
┃8 │16│Bエルトンバローズ ..[牡4]│58│西村淳│(西)杉山晴..|チャンピオM8┃
┃8 │17│セリフォス .[牡5]│58│川 田│(西)中内田│マイラ-ズ.2┃
┃8 │18│ダノンスコーピオン [牡5]│58│戸 崎│(西)福永祐│京王SC4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
安田記念
◎パラレルヴィジョン
○ロマンチックウォリアー
▲フィアスプライド
△ソウルラッシュ
セリフォスは来ません
安田記念
◎セリフォス
○ロマンチックウォリアー
▲ヴォィッジバブル
△ジオグリフ
安田記念
◎ステラヴェローチェ
○セリフォス
▲ソウルラッシュ
△ガイアフォース
安田記念
◎ダノンスコーピオン
○ロマンチックウォリアー
▲ガイアフォース
△セリフォス
△パラレルヴィジョン
美浦滞在なのにわざわざ福永調教師が追い切りにやってきた気合の入れっぷり
空馬が一生懸命走っていると応援したくなりますね
自分が買ってないレースに限りますが
安田記念
◎ロマンチックウォリアー
昨年マイルのGⅠ香港スチュワーズCであのゴールデンシックスティと僅差の勝負
前走は不利な展開で強引な競馬になるもプログノーシスをねじ伏せるなど、今の日本馬ではちょっと太刀打ちできないレベルかも
◯ソウルラッシュ
GⅠではあと一歩足りない現状も、恵の雨の力でGⅠ獲りの大チャンス到来
モレイラJとの相性も良さそうだし、GⅠ勝たないと来年の短期免許に関わることから本気の騎乗でここを勝ちに来るはず
▲ステラヴェローチェ
実はマイル4戦2勝2着1回と好成績残す、バゴ産駒らしく時計のかかる馬場はお手のもの
△ガイアフォース
フェブラリーS好走とパワー型のマイラー
△パラレルヴィジョン
東京マイルの鬼ルメールJ騎乗ならワンチャン
△ウインカーネリアン
昨年大外枠響いたけど、この枠なら
△ヴォイッジバブル
外枠から自分のペースで押し切る競馬を
◎◯→◎◯▲→◯▲△三連単F
ダノンスコーピオン、福永厩舎に移ってから調教内容良くなってないか?
しかし、大外枠……
悩みどころだな
安田記念
◎ロマンティックウォリアー
○ソウルラッシュ
▲ヴォイッジバブル
△ステラヴェローチェ
日本の道悪巧者対香港勢
安田記念
◎ソウルラッシュ
○パラレルヴィジョン
▲ジオグリフ
△ナミュール
安田記念
◎セリフォス
○ガイアフォース
▲ステラヴェローチェ
△ロマンチックウォリアー
安田記念
◎ヴォイッジバブル
○ロマンチックウォリアー
▲フィアスプライド
△ガイアフォース
安田記念
◎パラレルヴィジョン
○ロマンチックウォリアー
▲ソウルラッシュ
△ヴォイッジバブル
セリフォスは来ません
安田記念
◎ロマンチックウォーリアー
○ソウルラッシュ
▲ガイアフォース
△セリフォス
オブライエン師、英ダービー10勝目てヤバいすね
安田記念
◎ ソウルラッシュ
○ ヴォイッジバブル
▲ ウインカーネリアン
△ ガイアフォース
安田記念
◎セリフォス
○ソウルラッシュ
▲コレペティトール
△ガイアフォース
安田記念
◎ステラヴェローチェ
○ソウルラッシュ
▲ロマンチックウォリアー
△ジオグリフ
安田記念
◎ソウルラッシュ
○ガイアフォース
▲ステラヴェローチェ
△パラレルヴィジョン
安田記念
◎パラレルヴィジョン
○ダノンスコーピオン
▲ステラヴェローチェ
△ガイアフォース
ロマンチックウォリアーとソウルラッシュは来ません
安田記念
◎ ソウルラッシュ
○ ステラヴェローチェ
▲ ガイアフォース
△ フィアスプライド
安田記念
◎エルトンバローズ
○セリフォス
▲レッドモンレーヴ
△パラレルヴィジョン
安田記念
◎ガイアフォース
○ダノンスコーピオン
▲パラレルビジョン
△アリストテレス
安田記念
◎15ヴォイッジバブル
昨年の香港マイルでソウルラッシュやセリフォスを既に下しており実績は十分
重賞では安定感もあるし2000をこなせる馬なので持久戦になっても強い
馬連・ワイド流し
15−2・5・10・13・18
10点、各500円
安田記念
◎ナミュール
○ソウルラッシュ
▲セリフォス
△ロマンチックウォリアー
武豊を信じろ
安田記念
◎ステラヴェローチェ
○ジオグリフ
▲ガイアフォース
△セリフォス
安田記念
◎ダノンスコーピオン
○レッドモンレーヴ
▲ソウルラッシュ
△フィアスプライド
荒れそうなので
パラレルヴィジョンの前走ダービー卿CTから安田記念ってパッとしないイメージある
モーリスはこの勢いのまま勝ってたんですねえ
安田記念
◎ロマンチックウォリアー
○パラレルヴィジョン
▲ヴォイッジバブル
△ソウルラッシュ
安田記念
◎セリフォス
〇ロマンチックウォリアー
▲ナミュール
△ソウルラッシュ
△ヴォイッジバブル
△ガイアフォース
◎単勝+三連複ボックス&3連単ボックス
馬券抜きにすればステラヴェローチェに復活Vを成し遂げてほしい気持ちと
ダノンスコーピオンがちょっと面白いんじゃないかという気持ちがあります
安田記念
◎パラレルヴィジョン
○ソウルラッシュ
△ステラヴェローチェ
▲セリフォス
安田記念
◎ウインカーネリアン
○ソウルラッシュ
▲セリフォス
△ダノンスコーピオン
三浦皇成G1初制覇おめでとうございます
追い切りがとても良く見えたので
安田記念
◎セリフォス
○ヴォイッジバブル
▲ステラヴェローチェ
△ロマンチックウォリアー
さぁ、安田記念を予想するぞ!
ぶった切るのはセリフォス
気性面で問題を抱える馬なので、外枠に入ったのはマイナス、昨年のマイルCSと同じ展開になりかねない
後ろに控える方法も考えられるが、衰えやすいダイワメジャー産駒なだけに3歳時のようなキレは期待できないし、道悪も微妙そうなので切ってみる
◎ソウルラッシュ
良馬場だとキレ負けするものの、渋った馬場は4戦4勝のパーフェクト
追い切りもきびきびとした走りができているし、モレイラ最終週に最後にして最大のチャンスが到来だな
○ガイアフォース
昨年安田記念4着、そして道悪ではセントライト記念でアスクビクターモアやローシャムパークを抑えて勝利した経験あり
専属騎手のように付きっきりの長岡が、菱田や津村のように初GⅠをここで戴冠するのも期待したい
▲ステラヴェローチェ
マイルでは長期休養明けの富士S以外はすべて連対、ノリさんがダービーのように位置取りに行けば怖い存在だ
△ジオグリフ
ドレフォン産駒を諦めない
△ナミュール
道悪向きではないけど一応……
△パラレルヴィジョン
東京の芝根幹距離のルメールは自動的に買え!
△ロマンチックウォリアー
高松宮記念でも来たし、今の香港馬は侮れん
△コレペティトール
ジーニアス岩田のガシ追い炸裂しそう
△ヴォイッジバブル
地味にパートン好きなんよなぁ
△エルトンバローズ
エルトンジョンっていたなぁ
安田記念
◎ガイアフォース
○パラレルヴィジョン
▲ロマンチックウオリアー
△ソウルラッシュ
安田記念
◎ヴォイッジバブル
○ロマンチックウォリアー
▲ステラヴェローチェ
△パラレルヴィジョン
香港馬勝つから見とけよ見とけよ〜
安田記念
◎セリフォス
○ナミュール
▲ソウルラッシュ
△エルトンバローズ
安田記念
ロマンチックウォリアー
ヴォイッジバブル
ダノンスコーピオン
セリフォス
ガイアフォース
以上5頭の3連複BOX
安田記念
◎ステラヴェローチェ
◯ドーブネ
▲ロマンチックウォリアー
△セリフォス
ステラヴェローチェくん祝勝会場
気象庁の資料漁りつつ…昨年より今年は深夜に雨があったようなのでそれなりに湿った、コテコテ良条件ではないと仮定。
東京 安田記念
◎セリフォス
中内田川田のマイル戦は銀行レース。外側枠も好材料
◯パラレルヴィジョン
中山得意とはいえJRAアプリリリース記念勝ってるし…ルメール確保は陣営の着狙いとみる
▲フィアスプライド
条件戦とはいえ雨の府中で上がり34.0出せてるのは気になる。
△ロマンチックウォリアー、エアロロノア、ウインカーネリアン、ヴォイッジバブル、エルトンバローズ
香港馬は紐まで。
消ガイアフォース、ナミュール、ダノンスコーピオン
ガイアと蠍は良馬場だよなあ…大外は有利なんだけど。ナミュール臨戦過程が物凄く不安。
安田記念
◎ソウルラッシュ
◯ガイアフォース
▲セリフォス
△ウインカーネリアン
安田記念
◎ガイアフォース
◯ソウルラッシュ
去年の安田・秋天であのメンバー相手に好走してるガイアフォースに期待しましょう。
相手は調子が良さそうなソウルラッシュ。
リピーターレースですがセリフォスは外枠がマイナスと思うので切ります
◎単勝 ◎◯馬連ワイド
三連複2頭軸流し◎◯ー3.7.8.11.13.15.18
安田記念
◎ドーブネ
◯ソウルラッシュ
▲ガイアフォース
△ステラヴェローチェ
9Rを見た感じ最終直線前残り狙いで粘るのもワンチャンスありそうです。◎単複とワイド馬連ボックスで
香港勢はきません
安田記念
◎ソウルラッシュ
◯ロマンチックウォリアー
▲パラレルヴィジョン
△ヴォイッジバブル
△フィアスプライド
ワイドBOX
安田記念
◎ガイアフォース
◯セリフォス
▲ダノンスコーピオン
△ロマンチックウォーリア
△パラレルヴィジョン
△ソウルラッシュ
△フィアスプライド
安田記念
◎ダノンスコーピオン
実況はどうせロマンティックが止まらないとか言おうとしてるんだろうけどキャンセルだ。
安田記念
5 7 10 11 のワイドボックス
当たっても配当駄目そう
安田記念
◎ソウルラッシュ
○ヴォイッジバブル
▲セリフォス
△浪漫、ガイア、レッドモンレーヴ、エルトンバローズ、フィアスプライド
安田記念
◎セリフォス
○ガイアフォース
▲ロマンチックウォリアー
△パラレルヴィジョン
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
安田記念
日本の馬っていうのは極論東京1600〜2400を勝つこと目標に生産されてるんだから、その蠱毒を生き抜いた日本馬が負けるわけがない
◎セリフォス
勝つまでの信頼は置けないけど、ここは馬券内ガチ
◯レッドモンレーヴ
昨年6着でここまでタイムも上げてきて今が充実期
▲エルトンバローズ
ソングシュネルを倒した実績、そして東京1800先行のスタミナがこのシチュエーションで活きるのではないか
◎の複勝、◎⇄◯▲の馬連と三頭三連複
ハッキリ言って俺後悔してる(香港馬&モレイラルメール無視)
◎ステラヴェローチェ
6歳馬の意地を見せ初G1勝利
安田記念
◎ロマンチックウォリアー
このオッズなら
単勝
ヴォイッジバブル、ナミュール頑張れ
馬場がどうなるか…
コバテツ亡くなったてマジか…まだ若いのに…
傘さしてるゴミカス多過ぎ
香港!
口マンかぁ…
本物やわ
宝塚も来て♡
いや、「見事」以外言うことないな
馬場がどうとかいう馬なじゃなった、それだけや
横綱相撲だ…
ただただ強い
ナミュールもやりますねえ
つよすぎ
さすが本場だわ
豊さんナミュール良かった道中で3着には来ると分かる走りだった
ロマンチックウォリアーTYSG
日本マイラーは井の中の蛙か…あるいはロマンチックウォリアーが龍だったか
一瞬ナミュールが差すかと思いましたが全然余裕でしたね
ガイアフォースよくやってるなあ
ロマンチックウォリアーやべーな比較的近場とはいえ海外遠征で結果出るのが凄い
宝塚マジで出るんか?
まさか安田記念を「前哨戦」として考えていたとか・・・?いやいや何もかもが違うんだからそんな訳・・・
混戦かと思ったら掲示板内カッチカチですね
良いレースだったわ
普通におめでとうだわ
「ロマンチックウォリアーの調教師はシャムさんです」←こんなんで笑ってしまった
マクドナルドさんいい笑顔ですねえ
>>5355
一応安田の結果関係なくほぼ出ないとは言ってるね
これが浪漫勇士だと言わんばかりの強い勝ち方でしたね
このレベルの海外馬が来てくれたこと自体も嬉しかったですがあの喜びようを見るとより嬉しくなる
こんなお強いのにタマついてない
この怪物が勝てない金60はなんなんだよ
>>5358
大物Trainer
道悪で荒れるかとおもったら人気馬上位独占で(配当が)固くなってんぜ?
やっぱVM組は買わないとダメっすね
こういう馬が血を残せないってんだからねぇ
いかに日本競馬がブラッドスポーツと呼ばれているかよくわかる
マイル最上位組がそのまま掲示板に来てるのがいよいよ絶望感ある
日本のG1で外国馬が勝つのかなり久しぶり?
この馬が3.6倍で買えたのマジ!?ってレベルの強さだった
関係者の皆さんおめでとう!
いろはす飲んでて草
この結果なら3連複買えば良かったなあ
ロマウォといい金69といいこの血を残せないのは仕方ないけど勿体ないねえ
俺の金を分けてあげたいよ
>>5371
後のフェスティバル
絶妙に追いつけないあたり突き放されるよりもキますねぇ…
国内マイラー最後の希望はジャンタルマンタルに託した!香港でお礼参りだ
セリフォスが思ったよりも伸びなかったのは、年齢なのか渋った馬場なのか…
とにかく残念だが残念だ
一方のヴォイッジバブルはブービーですか
ずいぶん負けたなあ
とにかく浪漫勇士の強さに感服するレースでしたね。陣営のみなさんおめでとうございます
ナミュールは惜しかったですね
単勝人気上位5頭で掲示板独占ですか
(配当が)堅くなってんぜ?
高知12R 一発逆転ファイナルレース
1-5-6-8-11
三連複BOX
まだジオンは負けておりません
おっちゃん居なくなったらズバリ的中で草
https://i.imgur.com/Pyjc6aK.jpeg
ソウルラッシュはここまでのGⅠ善戦の実績で種牡馬入りはできそうな気がするけど
せめて一つはGⅠ獲って箔をつけたいトコだろうなあ
残されたチャンスは少なそうだけど
>>5369
馬主さん単勝ガッツリ買ってそう
ルーラーシップの三代父Kingmambo、トニービン、サンデーサイレンス、Storm Catはやべーな
日本で活躍する血統目白押しかよ
最終東西ともクソ荒れ…
そういや今回の安田記念4歳馬エルトンバローズしかいなかったんですね
ソウルナミュールセリフォスもそろそろキャリア終盤な気もするし今後の勢力図がどう変わるか
>>5338
手を広げて的中しても回収率イマイチになることが多いので、こういう判断ができるようになりたい
>>5385
コレペティトール「いや申し訳ない」
ロマンチックウォリアー宝塚記念回避
それはそう
逆にステラヴェローチェは宝塚の方に出て欲しかったわね
夢を託して穴馬4頭単勝買いましたがかすりもしませんでした…
浪漫戦士の3.6倍に夢を託すべきだったのか
安田記念はカチカチ決着だった割に予想班の的中者は意外と少ないのね
ナミュール消されすぎ問題
>>5390
色気出す人が多かったですねぇ
3.6倍を見て口マンの単勝を買えた人は馬券上手
ナミュールは臨戦過程がね…
MCSでは鞍上含めどうなるのかしら
>>5387
許し亭許して
口マンチックウォリアー強過ぎる
ヨーロッパでも北米でも通用しそう
>>5390 ,5392
香港馬や雨とか過去と比べにくい要素満載で7年連続で牝馬の連対は無理だろと決めつけてた
前走はアンラッキーなだけだったのはわかってたんだけど
マクドナルド騎手、鞭の頻度と使い方による制裁・・・
どうでもええな!
ゴール前見事な風車鞭でしたね
まぁ短期免許じゃないし
NaNじぇい予想班の全体的な傾向として
不安要素のある人気馬は紐で抑えるんじゃなくて完全に消したがるクセがある気がするね
つまりNaNじぇい民の心にはぶった切りの魂が眠っている
出来るだけ買い目減らしたいからね、しょうがないね
どれだけ組み合わせ増やしても当たるのは基本1通り
ナミュールは牝馬だからホモに嫌われたのもあるかもしれませんね
勝手に牝馬を嫌って勝手に負けるNaNじぇい民かわいそう
雑魚ちんぽかわいそう
テンハッピーローズも読めなかったしホモは本質的に牝馬に弱い
「○○は絶対来ません」の精神が定着しているものと思われる
(紐で抑えるなどというのは)女だな?
このロマンティックウォーリアーをまったく寄せ付けなかったゴールデンシックスティーンって見てみたかったですね
どういう馬券スタイルなのかにもよる
基本的には馬券は絞るものだよ、当てに行っても勝てない
正直ナミュールの陰が薄い…薄くなかった?
切るって判断はしてたけどレース終わるまで全く意識が向かなかった
馬券を絞るのはそれはそう
あくまで個々次第だけど、その絞り方に改善の余地はあるのかも知れないね
とりあえず俺は軸を立てるのを極力やめてボックス買いするようにしたら回収率も的中率も目に見えて上がった
ぶった切るのはナミュール
ドバイからVM、そして安田記念と名牝クラスじゃないと厳しいローテーション
雨の成績も良くないし切る
ぶった切り兄貴風に説明するならこんな感じですかねえ
割とみんなこんな感じじゃない?
最初は前走で人気落としたナミュールを軸に流すつもりだったけど、チャンスありそうな穴馬が多くて買い目増えそうだったのと口マンのオッズが思ったよりついていたので雑念を振り払って口マン1点勝負にしたゾ
ロマンチックウォリアーばっかり見てたから、後ろから来るであろうナミュールは全く気にしてませんでしたね
むしろロマンチックウォリアーの近くにいたはずのルメール(パラレルヴィジョン)がリプレイ映像見るまでいたことに気付かなかった
的中率がどれだけ低くても0じゃない限り回収率は100%を超えうる可能性があるを信条にしました
万の外れを叩き出してもくじけない
一番想定外だったのはガイアフォースっすねえ馬券内ではないけど
骨折明けからいきなり安田記念でこんなに走れるとは
よく心房細動明けは走るとかあるけど、このダメージの種類・程度なら復帰後でも走るとかってデータも集めないと…
レープロ開いて4コマ見たら今回はオグリだったんで
芦毛サインだと嬉々として紐にしたら
本当に惜しいとこまで来てて芝生えますよ
来週はとうとう函館か
現地行きたいけどフライトも宿も少なくて厳しい…厳しくない?
函館行ったことある兄貴たちいたら話聴きたいっす
ガイアフォースはハイペースにめっぽう強い馬っぽいのでそういう抑え方しといたほうがいいかもですね
ハイだった秋天はイクイノックスに先行しておきながら掲示板、フェブラリーは連対、
一方で早くなかったチャレンジカップはベラジオオペラはともかくG1勝ち負けのレベルにはない馬たちにすら完敗するありさま
何気に2年近く上がり最速とは無縁の馬なんですよね
次回以降もハイペースになるレースなら掲示板以上は全然ありえるかなって
どこ住みかは分からないけど北東北民でもない限り新幹線で日帰りはやめた方がいいゾ(1敗)
宿は競馬場の近くに湯の川温泉っていう温泉街があるしそこに泊まってもいいですね
まあ市内はどうしても高くなるんで、自分なら新函館の東横泊まっちゃいますが…
空港の便数もちょっと足りなそうなので羽田か丘珠・新千歳の離発着便が使える人以外は日帰りは現実的じゃないっスね
元道民からしてもあんな場所までいくなら日程ギチギチは勿体ないのでお泊り推奨っス
宝塚記念を回避したロマンチックウォリアーは天皇賞秋を目標にするとのこと
使い詰めだったからこれでいいと思います
適距離はマイルではなく2000、2200は少し長いと言われていたので、天皇賞参戦は楽しみですねぇ!
高速時計勝負だと分が悪いけど、昨日みたいな馬場なら大威張りできるのは証明してくれたので
ドウデュース(宝塚記念次第)
リバティアイランド
スターズオンアース
プログノーシス
ジャスティンパレス
べラジオオペラ
ローシャムパーク
ダノンベルーガ
たまらねぇぜ
ロマンチックウォーリアーは次走香港C大目標ともありますがその前に秋天になりそうなんですかね
日本の2000で走るとこ見たい
>>5398
世間の危険な人気馬をぶった切って
自分だけ当てると気が狂うほど気持ちええんじゃ
函館SSは距離短縮後覚醒したアサカラキングに期待します
軸馬と穴馬が来て、ついでにぶった切った馬まで来たら後悔ハンパないっすけどね
馬券の読みは外れることもあるから的中した時が面白いんだ
東京ダービーもそろそろ考えなくちゃ
白砂対応力があるのか?MURとかずおのユニコーンガンダム
ガンダムじゃない ステークスだごめん
ニコニコのリアルダビスタ生産馬のヴァンディヴェール(父サンダースノー)が大井の2歳新馬戦を完勝
https://www.nankankeiba.com/result/2024060320040104.do
おそらく5年くらいは続いてるのはすごいわね
>>5429
2017年1月に繁殖牝馬決める所から放送してるんで丸7年ですね
予想班でトップクラスに馬券が上手いであろうぶったぎり兄貴ですら
ぶったぎった馬が馬券内に来ることはちょくちょくあるからね
印もつけなかった馬が馬券内に来ることは(たぶん)滅多にないのに
ぶったぎりはコスパ悪いのでは?
VMの枠連総流し兄貴とか安田の口マン単勝1点兄貴とか、私とは見えているものが全く違うんじゃないかと思ってしまう
>>5423
サトノレーヴも面白いゾ〜これ
父ロードカナロア母父サクラバクシンオーでそれ以上にまずハクサンムーンの弟というスプリントの申し子
前走の春雷ステークスも俄かに出世レースと化してるしね
浪漫単勝1点は人気とオッズ考えたらそこまでおかしくない気が
もちろんその度胸と潔さは凄いんですけど
今年のG1は全頭の単勝だけ買ってれば今のところ大勝ちという事実
なんだ、競馬って簡単にボロ儲けできるじゃんアゼルバイジャン
このテイエムオペラオーとメイショウドトウって言う馬の馬単を買い続ければ儲かるんだな?
非常に面白みのない馬券ですが…ゥ…
約一年間に渡ってG1の1、2着を占領し続けたってやっぱ今考えてもおかしなことやってますね…
アベレージだけでいえばナンバーワンはぶった切り兄貴かもだけど、タイホプボ馬連ぶち込み兄貴とか、アカイイト一点突破兄貴とかちょいちょいホームランぶち当てる人もいますよね
まあぶった切り兄貴も弥生賞で三連単30万馬券当ててたけど…
てか、AILEくんの歴代最高ホームランはいくらなんだろ?
いつだったかどでかいの当ててた気もする
AILEくんは海外レースでの印のつけ方を見ても
ぶっちゃけ実際には違う買い方してるかそもそも買ってないかなんじゃないかなって気はする
むしろあんな無茶な買い方はしないでくれてるほうがいいまである
AILEくんは俺プロの買い方はデフォルトからいじってないっぽいので額に関しては別のかけ方してると思う。
直近だと19年のフェブラリーSは◎○▲で123決めてて▲が割と人気薄だった。
6/19 阪神11R マーメイドS(G3)
https://orepro.netkeiba.com/mydata/yoso_detail.html?id=84180211-2022
◎ソフトフルート(1人気・3着)
○マリアエレーナ(4人気・2着)
▲ウインマイティー(10人気・1着)
△ゴルトベルク(15人気・6着)
スルーセブンシーズは来ません
備考 スルーセブンシーズ 2人気・10着
か
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/9269824.html
第36回フェブラリーステークス (GⅠ)
1番人気◎インティ 1着
2番人気○ゴールドドリーム 2着
8番人気▲ユラノト 3着
3番人気△オメガパフューム 10着
今年もいい予想をしていきたいと思います
今回のレースはこの2頭で堅いでしょう
>>5439
あっ、おい待てぃ(江戸っ子)
タイホプボ兄貴は馬連じゃなくて馬単だゾ
1年後に振り返るとタイホプボ馬単は相当手堅く見えるけど、あのレース前の時点で高らかにぶち込み宣言するのはやはりヤバい(再確認)
大井8R
1-5-11
ワイドBOX
コントレイルとキンカメの2頭が顕彰馬に選出
オジュウチョウサンは来年には顕彰馬になってそう
アグネスデジタルは今年が選定対象最終年ですかね・・・
キンカメは競走成績というより種牡馬としての功績DKSGで選ばれた昨今だと珍しいパターンですね
シーザリオが地味に票数多い気がするけど何でなんだろう?エピファネイア産駒の活躍とリオンディーズ産駒からもG1馬出たから?
もっと気軽にたくさん顕彰馬にすればいいのに…
毎回話題に上がりますけど記者で文字読めない人が少なからずいるのはどうにかならないんですかね
来年はイクイノックスも対象になるからオジュウは今年くらいの得票にとどまりそう
モーリスって結構凄いと思うんだけど
結構凄い程度じゃ選ばれないんだなあ…王道のミドルロング路線でそれなりの怪物が毎年生まれてきますしねえ
東京ダービーの予想をしよう
私はまだハビレを見限りません(本命にするとは言っていない)
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/5 大井11R ダ・右外 2000m 1着賞金10,000万円
┃第70回 東京ダービー (JpnⅠ). ┃(´∀` )<3歳牡・牝選定 (指定交流) 定量 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ポンドボーイ .[牡3]│57│藤田凌│(大)朝倉実│東Dチャレ2┃
┃1 │2. │マコトロクサノホコ [牡3]│57│御神本│(船)川島一│東京湾 1┃
┃2 │3. │シシュフォス [牡3]│57│森泰斗│(船)佐藤裕│東京湾 2┃
┃2 │4. │ハビレ [牡3]│57│笹 川│(美)武井亮│羽田盃 4┃
┃3 │5. │ティントレット .[牡3]│57│矢 野│(大)荒山勝│羽田盃 7┃
┃3 │6. │イチニチショチョウ .[牡3]│57│江里口│(大)嶋田幸│3歳(一)2┃
┃4 │7. │アンモシエラ .[牝3]│55│坂井瑠│(栗)松永幹│羽田盃 2┃
┃4 │8. │シンメデージー [牡3]│57│吉 原│(高)打越勇│西日クラ.1┃
┃5 │9. │オーウェル .[牡3]│57│和田譲│(浦)小久智│東京湾 4┃
┃5 │10│サトノエピック .[牡3]│57│横山和│(美)国枝栄│ユニコ-ンS2┃
┃6 │11│イモノソーダワリデ .[牡3]│57│鷹 見│(大)須田和│東Dチャレ1┃
┃6 │12│フロインフォッサル ..[牡3]│57│本田正│(船)山下貴│羽田盃 3┃
┃7 │13│キタノヒーロー .[牡3]│57│石 崎│(船)張田京│東Dチャレ4┃
┃7 │14│ラムジェット [牡3]│57│三 浦│(栗)佐々晶│ユニコ-ンS1┃
┃8 │15│ムットクルフェ [牡3]│57│山崎誠│(大)的場直│羽田盃 5┃
┃8 │16│クニノトキメキ ..[牡3]│57│今 野│(船)張田京│東京湾 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
岩手のフジユージーンいないし高知のシンメデージーに期待してるけど、高知と園田とはいえ無敗な上に吉原だからロマンとするにはオッズが激マズですね…
素直にりゅうせいに(東京)ダービージョッキーになって貰うのを応援するか…
大井10 夏木立賞
◎ウナモンタナアルタ
○ネオトキオ
△アドマイヤデルタ、アポロリヤム
大井11 東京ダービー
◎アンモシエラ
○ラムジェット
▲サトノエピック
△ポンドボーイ、マコトロクサノホコ、シシュフォス、イモノソーダワリデ、フロインフォッサル
せめて3着には南関が入って欲しいんじゃ
大井10ハロンが意外と得意な藤田ボーイよ穴を開けろ
大井12 ゲンマ賞
◎ロードアブソルート
○ロアリングルックス
▲カナウ
東京ダービー
◎アンモシエラ
〇ラムジェット
固いレースになるでしょうね
馬連・ワイドのみ
東京ダービー予想
◎アンモシエラ
○ラムジェット
▲サトノエピック
△シンメデージー
東京ダービー
◎サトノエピック
○ラムジェット
▲アンモシエラ
△マコトロクサノホコ
東京ダービー
◎アンモシエラ
○サトノエピック
▲イモノソーダワリテ
△ハビレ
ホモの兄ちゃんにはラムジェットよりアンモシエラ人気なんですね
大井経験あるというか三冠初戦2着はデカいか
東京ダービー
◎ラムジェット
○アンモシエラ
▲サトノエピック
△シンメデージー
東京ダービー
◎サトノエピック
コーナーで緩んで再加速する大井外回りの流れに合う
○ラムジェット
能力高く外枠は合いそう
▲ハビレ
2走連続の不利で人気を落とすなら
△アンモシエラ
目標にされてどうか
東京ダービー
◎アンモシエラ
○ラムジェット
▲サトノエピック
△フロインフォッサル
>>5504
逆に言えばユニコーンS上位2頭と比べたときの強みが大井経験ぐらいしかない
2頭揃ってアンモシエラに負かされるとは考えにくいので頭はないかな
東京ダービー
◎サトノエピック
単勝1点勝負
ところでグーグル検索くん検索結果にnetkeibaのsp版出してくるのやめてくれませんかね……
東京ダービー
◎アンモシエラ
○サトノエピック
▲ラムジェット
△フロインフォッサル
適性が一番重要だしユニコーンS組は本命打てないんで消去法本命
とはいえ馬券的には2頭軸にせざるえないので輸送距離脚質馬格から2択でサトノエピックを選ぶ
ワイド7-10
三連単マルチ7-10-2.8.12
ラムジェットの単勝売れすぎだろ
やっぱ(MURが)好きなんすねぇ〜
>>5509
多分これはnetkeiba側の怠慢ゾ
東京ダービー
◎ラムジェット
○サトノエピック
▲ハビレ
ユニコーン組が相当な人気を集めている以上絞るしかない
>>5495
高知にはもっと強そうな無敗馬がいるからね…(プリフロオールイン)
それに完敗し続けたリケアサブルが兵庫の重賞連勝しちゃうんだからね
東京ダービー
◎アンモシエラ
○ラムジェット
▲シンメデージー
大井経験を考えるとアンモシエラを買いたくなりますね
高知の雄シンメデージーにも期待しましょう
東京ダービー
◎サトノエピック
○ラムジェット
▲ハビレ
△アンモシエラ
前走ユニコーンSの2頭が強いと思います
特にサトノエピックはこれまでに緩急のある流れへの対応力を見せているので、3角4角で緩んでから直線再加速する流れになる大井外回りにも対応できそうです
三連単軸1頭◎-○,▲,△
あとは○-◎-▲と▲-◎-○と▲-◎-△
オッズがしょぼすぎる○-◎-△は買いません
坂井騎手が27歳、望来騎手が24歳って知ってびっくりしたゾ
なんとなく逆くらいの年齢に感じてました
思ったより歳いってたし思ったより若かった
馬複とかと比べると単勝ではアンモシエラとシンメデージーが売れてる感じですねぇ
東京ダービー
◎ラムジェット
○サトノエピック
▲アンモシエラ
△マコトロクサノホコ
東京ダービーから大井でも競走馬トラッキングシステムの運用を始めるみたいです
レーンは宝塚だけ来日か、何乗るんだろ
東京ダービー
アンモシエラの単勝
JDD勝ちには京都1800勝ちが明確に繋がってたデータはあったから京都1900になった新ユニコーンも繋がるんだろうけど
2歳時とはいえアンモシエラも京都は勝ってるし、船橋も大井もしっかり走れてるってのはいいよね
東京ダービー
◎ハビレ
○アンモシエラ
あえて羽田盃組を信頼します
アンモシエラの+11kgはどうなんでしょうねこれ
デビュー時500kgで初勝利時が488kgで今回+11の488kgだから気にしなくていいと思うゾ
東京ダービー
◎サトノエピック
単勝一点勝負で良いって安田記念で学びました
東京ダービー
◎ 7 アンモシエラ
◯ 4 ハビレ
▲ 14 ラムジェッド
△ 8 シンメデージー
△ 10 サトノエピック
△ 12 フロインフォッサル
単勝 7
馬連 7-4.10.12.14 4通り
三連複 7-4.10.14-4.8.10.12.14 9通り
三連単 7-4.10.12.14-4.8.10.12.14 16通り
馬券は買わず予想だけ
ソーヴァリアントが競争能力喪失、引退…残念ですね。
東京ダービー
◎シンメデージー
○サトノエピック
▲ラムジェット
△シシュフォス
アンモシエラは来ません
TCK公式配信に角居先生が出とる
東京ダービー
◎アンモシエラ
羽田盃2着でナイターも大井も経験あって3kg減があるなら買い。軸の1頭
○ラムジェット
ユニコーンS勝ちを素直に評価。まだ格付けが終わってない分逆転は十分あり
▲ハビレ
2戦とも不利あっての結果なのでそれさえなければ上位候補
△イモノソーダワリデ
△シシュフォス
△マコトロクサノホコ
△サトノエピック
△フロインフォッサル
◎単勝
三連単フォーメーション
◎○-◎○-▲△△△△△
ここは見っすね…わからなさすぎる
とりあえずPOG指名のサトノエピック応援だけしておくゾ
TOKYO MXの中継で紹介されてた船橋にんじんグミが気になる所さん
>>5524
なら大丈夫そうですね
パドックで少しうるさい様子でしたが本馬場に入ってからは落ち着いてそう
現地お客さん凄いっすね
ラムジェット強いな
力違ったなあ。勝負所でガシガシしていたからヤバいと思ったら…
カチカチ馬券ですかね
良く分からないから買わないでよかった
三浦皇成GⅠ馬との出会い!
あんだけしごき続けながら最後めっちゃ加速するのなんなん
さすがにKYダービーに向かおうとしただけの事はある
高知シンメデージーはちょっと過剰人気かと思ったが良く頑張った
う〜むユニコーンS組が普通に強かったですね
シンメデージーよく頑張った
皇成初G1おめでとう!(すっとぼけ)
シンメデージーがグランシュヴァリエしてて気持ち良かった(小並感)
今後の南関クラシックは馬場貸し兼非南関地方馬の為の凱旋門賞って感じでいいのではないか
中央組が賞金持ってっちゃった…
格が違う…
ラムジェットはエンジンはいるのが遅いタイプなんですかね
入ったらかっ飛ぶみたいだけども
三浦はjpn1なら2勝目か
これは地方G1!あっちはなんやかんや知らんけど多くの人が注目してる中央G1レース!
そこに何の違いもありゃしないだろうが!
個人的には南関東の強いのは優駿スプリントに回って適正vs地力の勝負が見たかったり
まぁ現実は他地区遠征なんでしょうけど
シンメデージーこのあとどうするんでしょう
このレースだけ見れば黒潮盃確勝レベルでしょうけど
黒潮菊花賞は同厩のプリフロオールインで使い分けとか
どう転んでも馬券が売れれば儲かる大井の主催者が、他所や現場に相談せず勝手にJRAとやった事ですから
南関のトップどころが黒潮ダービーに群がる時代が来るなら、それはそれで楽しいのでは
カッチカチでしたね……
直前にオッズ見て傾斜つけたからプラスにはなったけどこれじゃリスクとリターンが見合ってないと思いました
やはり、大穴まみれになると最高やで
配当安すぎィ!
勝ち時計だけ見たら東京大賞典も余裕で勝てるレベルなんで今後が楽しみっすね。
>>5545
自レス失礼。JBCスプリントも勝ってるから3勝目だったわ。
>>5552
古馬ダートの一線級相手に3歳馬が勝ち負けするのはルヴァンスレーヴやクリソベリル級でないと厳しいので、
ラムジェットがそのレベルにあるのか、今後しっかり見ていきたいですね
ラムジェット陣営がチャンピオンズカップ参戦表明する未来があるかもしれない
三浦、東京大賞典でウシュバやナイルやエバヤンぶちのめしてG1制覇
出来るよな?
>>5550
交流重賞は中央競馬でも地方競馬でもない別種の博打
真面目に大金をつぎ込むのは危険すぎる
じゃけん南関ヒラ買いましょうね〜
三浦皇成チャンピオンズ勝てるとええなぁ
トラヴァーズS行って英米ダービー馬撃破しながらGIジョッキー、なろう!(無茶振り)
>>5557
船橋や川崎は逃げ先行と差し込んでくる馬の組み合わせで決まりやすいからいいけど大井の平場はガチで魔境なのでNG
シンガリ人気やブービー人気が平気で連対してくる
このままラムジェットがスマートファルコン路線に行って、MURもGI素人童貞路線突き進む可能性も
交流重賞はトンチキ戦法とは裏腹に出走回数も安定感もあったテリオスベル銀行なくなっちゃったからしばらくやめておこうかな……
できればテリオスベルがいるうちにトラッキングシステムを見たかった
直線の短いコースだと向正面で激しく動くからトラッキングシステムも面白くなりそう
>>5560
大井ロト競馬とか言われてる時もありましたね
>>5560
この不条理さが珍味なんだよ。好きな奴はそれ取って煮込み食べちゃうんだよ
賞金計算して本命蹴飛ばして穴取るのは女と寝るより快感だと田倉やミスター船橋が言ったが本当だぜ
古馬戦線も楽しみだけどJDCでのエバヤンとの直接対戦も楽しみ
とりあえず改革元年としては概ね終わった感がありますが詰めないといけないところは沢山ありましたね
JBC2歳優駿で1勝馬が2着になると本賞金が890万円で1勝クラスを勝ち上がった馬(900万円)より下で事実上春2冠の挑戦権無しになる不具合は早急に直してほしい(サンライズジパングは芝路線に回り活躍したが来年からは不可能)
財布の違う地方と中央を同じ賞金で分ける方式に限界があるんじゃないですかね
今は地方競馬の景気が良いからこの程度で済んでるくらい
東京ダービーの着順とその所属を並べてみた
JRA
JRA
JRA
高知
JRA
船橋
船橋
大井
……大井はこれでええんか?
東京ダービーの売得金は前年比232.3%
https://x.com/nikkankeiba/status/1798332915807588859
元から南関東三冠とかいいながら道営デビューからの移籍(年によっては中央1勝クラスから転籍)が主役になってたし多少はね?
大井は売り上げ出ればそれでいいので
https://i.imgur.com/5jKJejD.jpeg
切れ味鋭い皮肉やめろ
ダート三冠新設元年の初代ダービー馬の意味なら合ってる
誰がなんと言い張ろうとダートグレード競争と化した農林水産大臣賞典東京ダービーの栄誉ある一回目を制したジョッキーは三浦皇成さんというのはほしのあきファンの競馬の神様すら認めた事実
現状の一口クラブ23年産駒募集状況
社台TC:公開済み、新規入会は受付終了
サンデーR:公開済み、新規入会は受付終了
G1TC:公開済み、新規入会受付中
ターファイト:公開済み、出資申し込みは8月開始予定
広尾TC:先行募集のみ公開(一部はすでに満口)、新規入会受付中
友駿:公開済み、新規入会受付中
ユニオンOC:公開済み、出資申し込みは7月開始予定(入会金無料キャンペーン中)
ラフィアンTC:公開済み、出資申し込みは7月開始予定
ローレルC:公開済み(おそらく追加募集アリ)、新規入会受付中
YGG:特別先行募集のみ公開中(現2歳馬も出資可)、新規入会受付中(新規入会ポイント付与キャンペーン中)
上記以外はまだ動きなし
「ビールとセックスは生がいい」とは言うけど店によってはサーバーの洗浄がいい加減であまり美味しくなかったりするので最近はもっぱら瓶ビールですね
たまに非熱処理のオリオン置いてる店があるのでそのときはそっちも
gobaku
マテンロウオリオンは函館SSか、すっかりスプリント路線になってるが合ってる感じしないんだよなぁ
そういえばサラブレッドって割とビール好き多いらしいですね
アルコール分解能力が人間とレベチだし
エプソムと函館スプリント難しい…難しくない?
ゼニヤッタがギネスビールが好物みたいな逸話がありましたね
肉牛にも時々ビール飲ませるんでしたっけ
>>5580
エプソムはまだ見てないけど函館SSはアサカラキングでイキますよ〜
まぁ麦から作ってるからわからなくもないけどさ…
ビール漬けは某メダルゲームみたい
六甲盃
◎セイカメテオポリス
○ガルボマンボ
▲メイショウハクサン
△スマイルミーシャ
いつも通り南関高知から
三連単マルチ4-7-6.9.11.12
水にビール混ぜとくと好きな味なので良く飲むらしく、輸送時のストレスによる脱水症状対策に使えるらしいですね
ただまぁ馬にとっても嗜好品なので個人(馬)によって好き嫌いはあると
>>5582
肉牛にビールを飲ませるのは胃腸の調子を整えて飼料をよく食べるようにするためらしいですね
当たり前だけど肉牛の体じゃちょっと飲ませたぐらいじゃ酔っ払うわけもなく
お酒に弱い人が多い三重県で松阪牛の農家が頂き物のビールを牛に飲ませてみたのがはじまりというホンマかいなって説もあるらしい
体重ベースで考えればそりゃちょっとやそっとじゃ効かないだろうしそもそも草やら干し草をエネルギーにしてるから分解能力も凄そう
>>5575
東京パン愛好会こと東サラもコントレイル産駒が8頭いるラインナップ発表したゾ
母馬優先のみ存続で最優先制度廃止、1000口超えた馬から随時抽選とかいう謎制度で既存会員のメリットほぼなしで新規会員も取りやすくなってるはずゾ
>>5575
東京パン愛好会こと東サラもコントレイル産駒が8頭いるラインナップ発表したゾ
母馬優先のみ存続で最優先制度廃止、1000口超えた馬から随時抽選とかいう謎制度で既存会員のメリットほぼなしで新規会員も取りやすくなってるはずゾ
大井11R 優駿スプリントトライアル
◎カヌレフレイバー
千二で3連勝はどうやっても強い。ここも馬券内は確実
○コールブランド
基本1500だが門別のフレッシュ新馬の1100で勝っていて距離は対応できそう
▲コタツデミカン
千二で連勝中
ワイドボックス
>>5590
1着→ブービー→シンガリ負け
なんすかこれ
園田の爆破予告騒動、調べたらなんともやるせない気持ちになりました
オタクにありがちな過剰な表現で悪質さは感じられないだけに…
「私の応援している馬が不利な枠順だと勝ちづらくなるので、レースをさせないように投稿した。本気で爆破しようとは思っていなかった」
って供述してしまっている時点で単なるヲタク特有のレトリックとは言えないので……
いや本人が冗談のつもりでも通報されたら申し開きの余地ありませんが
昔園田でわざと1枠買ったら皆外行き過ぎてぽっかりインから突き抜けてものすごい高配当取れたゾー
爆破予告された側は冗談や悪ふざけだと思って何も対応しませんでしたとはいかないですしね
なんで何年も前から予告したやつが逮捕されてるニュース流れてるのにまだやるバカがいるんですかね…
さすがにニュアンスとして爆破予告ではないでしょ…と思うけど
もう冗談でもそういうことは言えないですね
https://i.imgur.com/VhWpvtb.jpeg
21歳女、園田で犯人は火酒ちゃんじゃないか言われていて草
https://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner.php
予告を知っていたなら事前に客に告知しておいてくれよ、って怒りの感情が先に来た
具体的な日時場所が同一ポスト(旧ツイート)にないかつ相手に直接予告してなくてもアウトなんすねぇ…
マジで滅多なこと言えないじゃん
タケゾーのお父様、急死していたんですね。50は若いなあ…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0619f3215d157648087518e849e0f0a3668888c1
>>5599
まぁ何か逮捕してる事と矛盾してるけど爆破の可能性は100無いからしなかったんでしょうね
さすがに起訴まではいかないと思うよ
それはどうだろう
自分も全くの誤認逮捕でフルに勾留されたことあるけど、メンツを気にしてかそれはもう酷い有様だった
特に近畿圏の警察はメンツを気にする人が多そう(偏見)だから、明らかにジョークの類とは言え証拠もあるし起訴までは踏み切りそう
園田に入り浸ってる馬券親父のほうが酷いこと言ってそう(偏見)
それはともかくSNSで発信することの重要性が近年増してきている影響もありそうですね
関西は人権活動家()が強いイメージだから警察も色々ありそう(偏見)
関東の神奈川県警も負けていられないな
発言に責任感を持てってのはリアルでもネットでも大事だけどそこら辺意識ゆるふわが多いからドンドン引き締めてけ
ちょうどゴルフ場で謎のバケツが爆発なんてのもありましたし
個人が爆発物を作成するってのが映画やドラマの中だけの非現実的な話じゃなくなってますしねぇ
昔の競馬法に戻して学生は馬券買えないようにして終わりでいいんじゃない?(適当)
>>5608
外国人労働者が飲み物のアルミ缶に仕事用の洗剤入れて化学反応起きて意図せず電車内で爆発した事もあるし危険物の生成って悪意の有無関係ないんじゃないですかね
でもこれでダメなら普段から飛び交ってる騎手への殺すぞ含めた罵詈雑言は捕まらんのかいと言う気はする
現地での罵詈雑言は明確な証拠が残ってないからね、しょうがないね
>>5604
セキュリティエンジニアの同僚が不審なアクセスをしたとかで勾留されたことを思い出した
最初はすぐ釈放されるだろと笑ってたんだけど警察が職場にまで盤外戦術仕掛けてきたんでさすがにやばいとなって上司や同僚で持ち回りでハゲましに行った思い出
21歳で園田入り浸ってるとか逮捕されても良かったまであるよ
函館SSとエプソムC枠発表
朝からキング銀行ってことでいいの?
アサカラキングは1歩目が速い逃げ馬では無いのでむしろ外目の方が買いやすかったと思います
>>5615
テンは並で二の脚が伸びるイメージっすね
確実に3角までにはハナ取れる
外枠気味のほうが良かったのはんまあ、そう…
でも距離短縮してからのバクシン街道をずっと見てきたから今回も買いますよ〜買う買う
ちなみに兵庫県警はサイバー犯罪まわりでの「前科」が数件ありますねぇ!
グレーですらないものを補導したりしてメタメタに批判されています
まあ今回のはサイバー犯罪とはちがうけど
件の人物のXが鍵垢になってましたがとりあえず釈放された感じですかね
園田は馬主協会まわりも以前からイザコザだらけだしちょっと近寄り難いですね……
兵庫県警の逮捕基準はよくわからないけど兵庫県警基準なら瀧川はもう30回ぐらい逮捕されてそう
美浦村がウマ娘とコラボするらしいんですけどアクセス大丈夫なんですかね
土浦駅からバス?駅から徒歩だと4時間はかかるはず
https://x.com/mihovillage/status/1798882573629678045
直売所で500円課金ごとにカード1枚(全10種)ですから直売所の売り物次第では大量の野菜や要冷蔵物を抱えたヲタクが美浦の田舎道を彷徨うことに
その点栗東は…ちょっとはアクセスしやすいのかな?
トラブルが起きてから「そんなの自分は考えもしなかった」とか言ってる方がヤバいと思うんですけど(名推理)
栗東は美浦と比べたらアクセスは雲泥の差ですね
坂路だけじゃなく調教師が馬主と直接会ってやり取りしやすいのも西高東低の理由だと真剣に思うぐらいには
美浦の水は馬にとっては不味いらしいですね
霞ヶ浦と琵琶湖の差かな?(適当)
>>5628
実際そういう事らしく、水質が悪くて馬が良くならないので調教師の中には自前で浄水器設置してる厩舎もあるらしいですね
重賞のない土曜日久しぶりっすね
調べたら2月最終週以来か
重賞どころかリステッドもOPも無いんすね
これだけ科学がハッテンしていれば競走馬に最適な味と栄養の水とかありそうだけど調べても全然出てこないねんな…
馬の胃潰瘍を防ぐ水(電解水)みたいなのは見ましたがそういう精製した水って味的には不味そう(偏見)
そういや昨日NARのライブ中継見てて思ったのはレース名に記号が多くて良く分からないのと高配当がちょくちょく出てハマる人はハマるんだなあと
競走馬用のプロテインとかそういうのはまだ無いんすかね
まあプロテインなんか飲まなくてもムキムキだけど
ムキムキです草ばっか食ってますって人間だと中々信じられんな…
最近のお馬さんは色々サプリも食べてますけどね
飼葉に混ぜてバリボリ
探してみると馬用プロテインもあるみたいです
サプリ系ですと最近はウメムスビの馬主である紀州ほそ川飼料が競走馬専用サプリを開発してたのが話題になってましたね
函館開幕の未勝利で1.07.9とは馬場良いっすね
競走馬は流石に草ばっかり食ってるわけにもいかないんで色々混ぜてますよ
燕麦とかの穀類そのままだったり、それらを成型したペレットをエネルギー補給に
サプリメントでビタミンやミネラル類を補給したりしてます
https://www.jra-f.co.jp/goods
ミネラル補給かなにかでレンガ舐めてるのありましたよね
函館メインにアララララ出るじゃん!!
Diggy Diggyしてきた
>>5640
それはおそらく鉱塩(ミネラルブロック)ですね
ペロペロ舐めて無機質を補給できます。含有鉄分が多いと赤くなるのかな?
https://uminaka-park.jp/blog/animal/post-64.html
ビッグレースで勝った馬がたまの贅沢みたいに青草とかプレミアムな食事とかしてるのなんか好き
豚のほほ肉の塩漬け産駒JRA初勝利おめでとうございます
買ってない(買い忘れた)時に限ってみゆぴー2連勝しててんほぉ
>>5642
はえ〜鉱塩ってものがあるんですね
夏場は塩分補給で岩塩舐めさせたりしてる厩舎もあるらしいですね。あと粉のポカリを直接飼葉に混ぜたり
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=20746
もはや肉以外だったら何でも食べそうですね…
草と一緒に虫食ってることも割とありそうだからそういう意味では肉も食ってると言えそう
お馬さんにポカリは乗馬クラブでもやってましたねぇ!薄めの粉ポカリをガブガブ飲んでて可愛かった(小並感)
あとおやつだとニンジンやリンゴもありますが、角砂糖とかもめちゃくちゃ好きですね。虫歯リスクがあるので本当にたま〜にですが、目の色が明らかに変わって欲しがります
サートゥル産駒初勝利
ついこの前まで走ってたと思ったらもう産駒が走ってるのか…
馬は甘味を感じる機能が強いのでとにかく甘いものに目がないとは聞きますね
馬にニンジンというのも、甘味があってとにかく安価だから餌として定着したと聞く
だからニンジンより甘いものがあったら普通にニンジンにそっぽ向くとか(ビワハヤヒデのあれ)
バナナはバナナで食感が苦手っぽいという子もいるらしいしこいつら相当グルメだな
東京の新馬戦は新種牡馬の産駒4頭が上位独占ですか
京都新馬なんすかこれ
確か虫食うとアレルギー性蕁麻疹出す馬いて、癖になるから競走能力に影響出るらしいっすね
先週新馬出てたクライスレリアーナは蕁麻疹出たけど、疲れから来るストレス性の蕁麻疹でホッとしたって木村師が言ってた
馬も人間みたいなんすねぇ
京都第9R 一乗寺特別
◎ゴールドブレス
出資馬なので
複勝1点
アメリカの馬だとよくペパーミントキャンディが大好物の馬とかいますよね
ニンジンは食感が好きという話は聞きましたね
ヨーロッパだとニンジンではなくてリンゴが好きというイメージだとか
もしかしてハーツコンチェルトは本質的に条件馬なのか
ダービーでも条件戦でも入着出来る特殊能力
というより押し出されたとはいえオープンファイアがだらしなくて
間違えてPOGスレの方に書いちゃった
まあ2着なら順番待ちってところですかね…キングズパレスみたいにズルズルもあるかもしれないけれど
現4歳弱い煽りに巻き込まれてるけど現状最強の1勝馬というアイドルホース的存在ですからね
着外じゃなきゃ番組選択も楽だし出資者としては有り難いのでは(弟はもう…)
高杉今日2勝か
騎乗停止貰ったのは痛いけどやっぱ乗れますね
ダービー以降の負け方がアレすぎるし最強の1勝馬はさすがに無理がある
今回は唯一の58kgトップハンデだったしそれで半馬身差の2着なら十分じゃないですかね
OPには問題なく上がれそうだし遅生まれだからもう1年くらい成長しそうな気もするし
ダービー3着馬であることを気にしなければ今日は結構良い内容だったけどね
ハンデ差もあったし流石に準オープンは抜けてきそうだが
>>5662
……??
ハーツコンチェルトは武井の中ではマシな方だけど武井じゃなければな馬でもあると思う
ビッグマウスからのアレが目立つだけで、武井厩舎自体は優秀な成績ですけどね
特に2歳戦は儲かる
>>5662
最強の1勝馬って評価は初めて聞いた
ハーツコンツェルト自体は正直新馬戦がピークだったと思いますけどね
青葉賞はスキルヴィングの完勝
ダービーは松山の進出が完璧な神騎乗だったしレースレベルも低かった
4歳世代の成績持ち出されてまたキレちゃったのかと思ったけどそういうわけではないっぽい?
高知11R 一発逆転ファイナルレース
1-2-8-10-12
三連複ボックス
そういや明日出走するヴェルトライゼンデもハーツコンチェルトと同じダービー3着馬でしたね
Today is the "DAY"はかなり注目してるんだけどもしかして俺だけ……?
函館スプリントS
◎シュバルツカイザー
洋芝向きのパワー型で、中央ではスピード不足も北海道シリーズなら
スタート不安あるもポンと飛び出せば人気馬とさほど変わらない実力出せると思う
◯サトノレーヴ
1200は5戦5連対のパーフェクト
函館も2戦2連対と得意にしており、普通に考えれば馬券内は固い
▲カルネアサーダ
函館での勝ちはないものの洋芝は得意、短距離の鮫島駿Jも心強い
△サウザンサニー
開幕週の馬場とマッチしそう
△オタルエバー
洋芝でなら侮れない一頭
△シナモンスティック
番手競馬でチャンスあり
△キミワクイーン
不調武史Jも函館の舞台合う
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
エプソムC
◎ルージュリナージュ
隠れた東京1800巧者で、6戦4連対は立派な成績
ヴィクトリアマイルでは出遅れながらもナミュールやモリアーナを抑えての5着と実力も十分
◯サイルーン
中山で連勝してここに臨んできているが、元々東京は得意なコース
ディープ×キンカメという高速馬場に強そうな配合も光る
▲グランディア
この舞台では、昨年のむらさき賞でローシャムパークと接戦を演じていたし、このメンバー相手ならチャンス
△トゥデイイズザデイ
最内枠鍵も立ち回り次第では上位に劣らない
△タイムトゥヘヴン
本日函館で大暴れの鞍上に期待
△レーベンスティール
前走惨敗もルメールJに乗り替わりで変わり身ありそう
△レッドランメルト
近走は道悪ばかり、良馬場ならば巻き返せる
△アルナシーム
一瞬のキレ味を活かした乗り方できれば
◎◯→◎◯▲→◎◯▲△三連単F
エプソムカップ
◎トゥデイイズザデイ
○ルージュリナージュ
▲サイルーン
△グランディア
△ラケマーダ
レーベンスティールは来ません
函館スプリントステークス
◎サトノレーヴ
○アサカラキングス
▲カルネアサーダ
△キミワクイーン
アルナシームの馬券はあるなし?
函館スプリントS
◎シナモンスティック
○サトノレーヴ
▲サウザンサニー
△アサカラキング
エプソムC
◎シルトホルン
○アルナシーム
▲トゥデイイズザデイ
△カレンシュトラウス
函館スプリント
◎サトノレーヴ
○ジャスティンスカイ
▲サウザンサニー
△ゾンニッヒ
4歳馬は来ません
函館SS
◎サウザンサニー
○ジャスティンスカイ
▲カルネアサーダ
△ビッグシーザー
△アサカラキング
どう捌くか課題も速力は十分足りるはず
エプソムC
◎サイルーン
○ラケマーダ
▲グランディア
△マイネルケレリウス
△レーベンスティール
体質に難持つファミリーだが去勢効果で克服へ
エプソムカップ
◎ニシノスーベニア
○ヴェルトライゼンデ
▲レーベンスティール
△グランディア
函館スプリントS
◎サトノレーヴ
○アサカラキング
▲カルネアサーダ
△ゾンニッヒ
函館スプリントステークス
◎ゾンニッヒ
○ビッグシーサー
▲ アサカラキング
△ サトノレーヴ
エプソムカップ
◎レーベンスティール
○トゥデイイズザデイ
▲シルトホルン
△ルージュリナージュ
函館SS
◎オタルエバー
○サトノレーヴ
▲アサカラキング
△サウザンサニー
エプソムC
◎タイムトゥヘヴン
○レーベンスティール
▲ヴェルトライゼンデ
△ニシノスーベニア
エプソムC
◎ヴェルトライゼンデ
○ルージュリナージュ
▲アルナシーム
△サイルーン
函館スプリント
◎アサカラキング
◯サトノレーヴ
▲キミワクイーン
△ビッグシーザー
函館スプリントS
◎アサカラキング
○サトノレーヴ
▲ビッグシーザー
△カルネアサーダ
エプソムC
◎ニシノスーベニア
○レーベンスティール
▲ルージュリナージュ
△サイルーン
まだまだヤル気なのが凄いっすね…
https://nankandamasii.jugem.jp/?eid=19487&s=09 #gsc.tab=0
函館スプリントS
◎アサカラキング
○ビックシーザー
▲ジャスティンスカイ
△サトノレーヴ
エプソムC
◎ルージュリナージュ
○アルナシーム
▲ニシノスーベニア
△タイムトゥヘヴン
エプソムC
シルトホルン、サイルーン、アルナシーム、ルージュリナージュ、レーベンスティール
5頭馬連、三連複BOX
函館SS
サトノレーヴ、ビッグシーザー
2頭の単勝、馬連
函館SS
アサカラキングの単勝
函館スプリントS
◎アサカラキング
○ジャスティンスカイ
▲ゾンニッヒ
△ジュビリーヘッド
エプソムC
◎サイルーン
○ルージュリナージュ
▲ニシノスーベニア
△アルナシーム
東京未勝利でダビスタ薗部さん久々の勝利
エプソムカップ
◎トゥデイイズザデイ
○アルナシーム
▲ヴェルトライゼンデ
△セルバーグ
函館スプリントS
◎ジャスティンスカイ
◯セッション
▲ビッグシーザー
△サトノレーヴ
函館スプリントステークス
◎アサカラキング
○サトノレーヴ
この二頭で無難に。6F戦で内側に入るなんて幸運そのもの
▲ビッグシーザー
外側はきついよ!ヤネの先行能力に全てを託す
△サウザンサニー、カルネアサーダ、ジュビリーヘッド、セッション
カルネアが若い頃サメカツ騎乗で4200/6!?紐に入れます
◎○馬複とワイド、◎○〜印で三連複
エプソムカップ
◎サイルーン
○ルージュリナージュ
▲レーベンスティール
斤量きついし回復度合いも気になるし、ルメさんだから印つけてます(迫真)
△トゥデイイズザデイ、シルトホルン、グランディア
消ヴェルトライゼンデ
快気祝い...といきたいけど今回は様子見させて
買い目は未定
函館スプリントステークス
◎アサカラキング
○サウザンサニー
▲シュバルツカイザー
△サトノレーヴ
エプソムC
◎タイムトゥヘヴン
○ルージュリナージュ
▲サイルーン
△グランディア
函館スプリントS
◎アサカラキング
○サトノレーヴ
▲ジャスティンスカイ
△カルネアサーダ
エプソムC
◎トゥデイイズザデイ
○グランディア
▲ルージュリナージュ
△シルトホルン
東スポの記者が唐澤弁護士と競馬予想ライブ配信してるんですがこれは大丈夫なんですかね……
エプソムC
◎ルージュリナージュ
○トゥデイイズザデイ
▲サイルーン
△グランディア
函館スプリントS
◎ジャスティンスカイ
○アサカラキング
▲サトノレーヴ
自信はまったくない。
エプソムC
◎ルージュリナージュ
○マイネルケレリウス
▲グランディア
△タイムトゥヘヴン
函館スプリントステークス
◎アサカラキング
◯サトノレーヴ
▲ビッグシーザー
△ゾンニッヒ
>>5698
一体何が大丈夫だと言うのか
函館スプリントステークス
◎サトノレーヴ
◯ジャスティンスカイ
▲アサカラキング
△ウイングレイテスト
エプソムC
◎アルナシーム
○レーベンスティール
▲シルトホルン
△ルージュリナージュ
エプソムC
◎ルージュリナージュ
○ヴェルトライゼンデ
▲アルナシーム
△トゥデイインザデイ
函館スプリントステークス
◎ゾンニッヒ
◯ビッグシーザー
▲サウザンサニー
△ジャスティンスカイ
アサカラキングは来ません
函館スプリントS
3 4 11 13 のワイド
3 単勝
16 複勝
順当に人気順になりそうだけど大外のロマンも捨てがたい
リスグラシューの全弟エボルヴィングとリスグラシューの初仔シュヴェルトリリエが一緒に走った京都6Rはハナ差でエボルヴィングが勝利
どっちかは勝ってくれよと思ってただけにワンツーは嬉しいな。特にあんまキレる脚無いと思ってたシュヴェルトリリエは控えれば母譲りの末脚も使えるのわかったの大きいね
夏競馬だな、エプソムCを予想するぞ!
ぶった切るのサイルーン
玉を取ってから(去勢してから)かなり好調だが、この馬の本質はパワー型のマイラー
1800はこなせる範疇だろうけど、中山や中京のマイルの方が合っていそうなので、ここは切ってみる
◎アルナシーム
複勝圏内7回中6回が1800という非根幹距離中距離のスペシャリスト
左回りは馬券内無しも、ノリさんが2週連続で調教つけるぐらいには期待してるみたいだし、カズヲ→ノリさんの乗り替わりは馬券内率高し!
○レーベンスティール
東京1800は2戦して2戦とも好内容、1勝クラスでは1分47秒4という好時計を披露している
新潟大賞典は負けすぎも、勝負どころで他馬にのしかかられたのでどうしようもない、今回ルメールでリベンジだ
▲シルトホルン
セルバーグを逃げさせて、2番手につければ、今回の差し馬多いメンツなら一発ありそうな雰囲気ビンビンだ
△トゥデイイズザデイ
重賞勝利で最高に1日を
△ヴェルトライゼンデ
流石に叩きだと思うが、実力的に見限れない
△ラケマーダ
ナマケータにならんようにな
△グランディア
三浦の勢いに任す
お次は、函館スプリントSだ
ぶった切るのはビッグアーサー……じゃなくて、ビッグシーザー
前走はイン有利な中を走った割に伸びず、前々走は勝ったトウシンマカオ以外は微妙なメンツ相手
適性的にはスプリンターも、徐々にズルさを覚えてきて、反応が鈍い事が多いので、今回は切りたい
◎アサカラキング
開幕週に逃げて強いこの馬が内枠を取れば、そりゃ本命にもしたくなる
うーん、でも2、3着に負ける気もするから三連複でいくか、三連単2、3着付けでいくかが悩みどころだ
○サトノレーヴ
無難に強いだろ、この馬は
スタート後に二の脚使ってポジション取りに行けるし、ピッチ走法なのでローカルも合う
▲カルネアサーダ
夏競馬といえば牝馬、函館スプリントSといえば牝馬だ!
△オタルエバー
小樽ってくらいだから北海道で強いんだろ、きっと
△キミワクイーン
函館だと信用できそうな気がする
△ウイングレイテスト
斤量重いが、タフさならこの馬が一番
△ジャスティンスカイ
あまり洋芝向きには思えんけど、一応
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/9 函館11R 芝・右 1200m 1着賞金4,100万円
┃第31回 函館スプリントステークス (GⅢ) ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サウザンサニー .[牡4]│57│菱 田│(東)岩戸孝│船橋S 1┃
┃1 │2. │カイザーメランジェ .[牡9]│57│佐々大│(東)矢嶋大│韋駄天15┃
┃2 │3. │アサカラキング .[牡4]│57│斎藤新│(東)斎藤誠│モルガナイ.1┃
┃2 │4. │サトノレーヴ [牡5]│57│浜 中│(東)堀宣行│春雷S 1┃
┃3 │5. │オタルエバー [牡5]│57│角田河│(西)中竹和..|オ-シャンS12┃
┃3 │6. │シナモンスティック [牝5]│55│丹 内│(東)宗像義│春雷S 8┃
┃4 │7. │(外)シュバルツカイザー .[セ6]│57│大 野│(東)大竹正│高松宮13┃
┃4 │8. │カルネアサーダ [牝5]│55│鮫島克│(西)福永祐│春雷S 4┃
┃5 │9. │キミワクイーン .[牝5]│56│横山武│(東)奥村武│D卿CT16┃
┃5 │10│Bウイングレイテスト ...[牡7]│59│松 岡│(東)畠山吉│1351TS 4┃
┃6 │11│ジャスティンスカイ [牡5]│57│池 添│(西)友道康│鞍馬S 1┃
┃6 │12│ジュビリーヘッド .[牡7]│57│富 田│(西)西園翔│春雷S 9┃
┃7 │13│ビッグシーザー .[牡4]│57│坂井瑠│(西)西園正│高松宮 7┃
┃7 │14│セッション [牡4]│57│藤 岡│(西)斉藤崇..|マイラ-ス゛11┃
┃8 │15│マテンロウオリオン .[牡5]│57│横山和│(西)昆 貢│高松宮16┃
┃8 │16│ゾンニッヒ .[牡6]│57│武 豊│(西)池江泰│モルガナイ.6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/9 京都11R ダ・右 1800m 1着賞金2,200万円
┃ 三宮ステークス ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:35
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │オメガギネス [牡4]│58│松 山│(東)大和田│オアシスs 3┃
┃1 │2. │マカオンドール [牡6]│56│和田竜│(西)今野貞..|.大阪ハン10┃
┃2 │3. │ゴールドハイアー [牡6]│57│西 塚│(西)大久龍│マーチS 8┃
┃2 │4. │ヴィジョンオブラヴ [牡9]│52│川 須│(東)新開幸..| ブリリアS14┃
┃3 │5. │ザイツィンガー [牡8]│54│国分恭│(西)牧田和│吾妻小 8┃
┃3 │6. │Bメイショウドヒョウ .[牡7]│54│太 宰│(西)西園正..| アルデバ12┃
┃4 │7. │Bエクロジャイト .[牡4]│56│小 沢│(西)福永祐│根岸S..15┃
┃4 │8. │レガーメペスカ [牡7]│55│田 口│(西)藤野健│上賀茂 1┃
┃5 │9. │アルーブルト .[牡6]│55│ 幸 │(西)畑端省│平城京 3┃
┃5 │10│ラインオブソウル ..[牡5]│54│松 若│(西)音無秀..|アンタレスs13┃
┃6 │11│デシエルト ..[牡5]│57│岩田康│(西)安田翔│オアシスs 5┃
┃6 │12│オディロン .[牡5]│55│M.デム-│(西)浜田多│平城京12┃
┃7 │13│Bマリオロード ..[牡5]│55│酒 井│(西)安達昭│平城京 5┃
┃7 │14│Bウェルカムニュース .[牡5]│57│西村淳│(西)池江泰│マーチS..13┃
┃8 │15│Bアルドーレ ..[牡9]│55│永 島│(東)戸田博..| ブリリアS16┃
┃8 │16│スパイラルノヴァ [牡6]│54│角田和│(西)藤岡健│大阪城15┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/9 東京11R 芝・左 1800m 1着賞金4,300万円
┃第41回 エプソムカップ (GⅢ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │トゥデイイズザデイ .[牡5]│57│津 村│(西)池江泰│谷川岳 2┃
┃1 │2. │ノースザワールド ..[牡6]│57│菅原明│(東)斎藤誠..|マイラ-ス゛12┃
┃2 │3. │ルージュリナージュ .[牝5]│55│丸 田│(東)宗像義│VM 5┃
┃2 │4. │ヴェルトライゼンデ ..[牡7]│58│戸 崎│(西)池江泰 23大阪杯9┃
┃3 │5. │タイムトゥヘヴン .[牡6]│57│北村友│(東)戸田博│D卿CT 6┃
┃3 │6. │レーベンスティール .[牡4]│59│C.ルメール|..(東)田中博│新大賞11┃
┃4 │7. │マイネルケレリウス .[牡4]│57│石川裕│(東)奥村武│府中記 1┃
┃4 │8. │Bワールドウインズ .[セ7]│57│内田博│(西)笹田和│都大路 7┃
┃5 │9. │レッドランメルト ..[牡5]│57│T.オシェア |..(東)国枝栄│オクト-バ13┃
┃5 │10│シルトホルン .[牡4]│57│吉田豊│(東)新開幸│メイS 3┃
┃6 │11│サイルーン .[セ5]│57│岩田望│(東)堀宣行│春興S 1┃
┃6 │12│Bグランスラムアスク [牝5]│55│御神本│(西)矢作芳│中山牝12┃
┃7 │13│ラケマーダ .[牡4]│57│石 橋│(西)千田輝│分倍河 1┃
┃7 │14│Bカレンシュトラウス [牡7]│57│北村宏│(西)平田修│メイS 5┃
┃7 │15│アルナシーム .[牡5]│57│横山典│(西)橋口慎│都大路 2┃
┃8 │16│グランディア ..[セ5]│57│三 浦│(西)中内田│スピカS 1┃
┃8 │17│ニシノスーベニア ..[牡5]│57│田 辺│(東)上原博│D卿CT 4┃
┃8 │18│セルバーグ [牡5]│58│丸山元│(西)鈴木孝│新大賞12┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/11 川崎11R ダ・左 900m 1着賞金1,200万円
┃第4回 川崎スパーキングスプリント (SⅢ).. ┃(´∀` )<南関東4歳以上オープン 別定 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯┻○━○━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │コパシーナ .[セ7]│55│今 野│(川)内田勝│A2B1選8┃
┃2 │2. │プライルード [牡5]│57│本田正│(大)藤田輝..|東京スプ10┃
┃3 │3. │カプリフレイバー [牡7]│57│川島正│(船)稲益貴..|`ウマ娘記4┃
┃4 │4. │エンテレケイア [牡6]│57│和田譲│(浦)小久智│A2(下) 1┃
┃5 │5. │(外)ヴァンデリオン .[牡7]│55│矢 野│(川)河津裕│鎌倉S..14┃
┃5 │6. │ティアラフォーカス [牡5]│55│御神本│(大)宗形竹│24メトロC 3┃
┃6 │7. │ホウオウスクラム .[牡9]│57│山 中│(船)佐藤裕│短夜賞 9┃
┃6 │8. │アポロビビ [牡8]│57│笹 川│(浦)小久智..|東京スプ11┃
┃7 │9. │マッドシェリー .[牝6]│53│神 尾│(川)山田質│ドレミスプ.1┃
┃7 │10│サンダーゼウス .[牡5]│55│森泰斗│(川)高月賢│SSチャレン1┃
┃8 │11│アルバミノル .[牡6]│55│古 岡│(川)河津裕│SSチャレン2┃
┃8 │12│ノボベルサイユ .[牝6]│51│西啓太│(川)山崎裕│SSチャレン3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
出馬表AA兄貴いつも乙シャス!
函館スプリントステークス
◎ジャスティンスカイ
前走鞍馬Sのタイムは超抜。友道厩舎だが1200合う
登り坂レイアウトの函館1200だけにマイルこなしたスタミナも生きていい、スプリント界新星誕生に期待。
エプソムカップ
◎ニシノスーベニア
2走前の幕張Sの勝ち方は流石に衝撃的だった。大型馬だけにここに来てようやく身が入ったか。前走ダービー卿CTも出負けながら押し上げて4着なら十分。相手弱めだし全然争覇圏内。中山向きとみてここまで人気を落とすなら狙う。
単勝で
函館SS
◎アサカラキング
◯キミワクイーン
▲シナモンスティック
△ビッグシーザー
エプソムC
◎ニシノスーベニア
◯アルナシーム
▲ヴェルトライゼンデ
△レーベンスティール
函館SS
◎アサカラキング
◯ビッグシーザー
▲サウザンサニー
◎◯▲三連単複
函館スプリント
◎サトノレーヴ
◯ビッグシーザー
▲ジャスティンスカイ
△3.7.9.12
エプソムカップ
◎グランディア
◯サイルーン
▲アルナシーム
△1.4.5.6
安芸S、ユーガずいぶん怒ってたけど誰になんで怒ってたんやろ
どこかで進路カットされたんかな
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
函館スプリント
◎サトノレーヴ
◯アサカラキング
▲ゾンニッヒ
△シュバルツカイザー
下馬評通りの二強と北海道得意の二頭を
◎単勝と◎軸の◯▲馬連と◎→◯→▲△の三連単
エプソムカップ
◎ラケマーダ
◯トゥデイイズザデイ
▲シルトホルン
△ルージュリナージュ
ラケマーダって二戦しかしてないけど1600、1800走って東京無敗なんですよね
ヴェルトライゼンデとレーベンスティール無視して高配当期待で
◎軸馬単とワイド
エプソムカップ
◎シルトホルン
◯サイルーン
▲ニシノスーベニア
△ルージュリネージュ
◎◯軸で色々
函館スプリント
◎アサカラキング
○シナモンスティック
逃げ残るとうれしいね ワイド
エプソムC
◎サイルーン
○トゥデイイズザデイ
▲シルトホルン
△アルナシーム
☆ラケマータ
◎-○-▲△☆の3連複
テン遅い逃げ馬の宿命か、アサカラキング
推しのサトノレーヴが勝ってくれてマジ嬉しい(^^)v
スプリントの王になるために生まれてきたような血統だもんね
ウイングレイテスト、実績だと最上位ですもんねえ。
逃げ馬の宿命というか1200だと逃げれるほどテン速くないんやな
1400で頑張れ
オメガギネスとりあえず久々に勝てて良かった
オープンでトップハンデでこれかよ…
他の馬もそんな弱くないのに
ニシノスーベニア良かったけどルメールがさらに良かった…
万全なら強い…というかこのメンバーなら確勝ってレベルかレーベンスティール
カスリもしなくてマジ狂い
地方重賞まで引退します
シャンプーハットの恋さんがまたWIN5当ててて笑っちゃうんすよね
恋さんの今年の
うまんちゅでの回収率41.9%
WIN5での回収率1446.7%
700円が650円になって戻ってきました
やっぱり掛け金100円では渋いですね
納税の義務が発生するぐらいの万馬券当ててみてえなあ
200万当てても10倍っていうのを見るとデカく儲けるにはやっぱ元手がいるんだなぁと思い知らされますね
適当に買った3連単100円が帯になって返ってこねぇかなぁ
大万馬券を現実的に狙うなら、1レースに平気で万札突っ込むくらいの予算がないと厳しいですね
ヴァンケドミンゴ知らんうちに高知移籍してたんか
ユニコーン移動したから、来週はマーメイドSだけなのか
流石に寂しいからなんか重賞もうひとつ新設すればいいと思うんすけどね
中央にもダート2100mの重賞欲しい……欲しくない?
東京ダ2100のリステッドってブリリアントSとブラジルCの2レースだけなんですけど、近3年の平均レーティングがいずれも103くらいなんでGⅢも厳しいですね…
じゃあチャンピオンズカップを東京開催に戻すか!
ちょっと未来からスポーツ年鑑を持ってくれば豆券が500万に変わるゾ
東京ダート2100いいですね、帝王賞の叩きで使う陣営も居そうだし
>>5735
め い さ く
東京ダート2100mのOPスレイプニルSのおかげでダート交流戦線を魔境に変えてしまったテリオスベルが解き放たれたと考えると、魅力的な条件だと思いますねぇ
オメガギネス、レーベンスティール…お前らは4歳世代の柱になれ
サトノレーヴくんはファストフォースと同じ超速血統なんすね。
>>5738
第二、第三のテリオスベルがダートに現れる日よ来い…!来い…!!
帯広12Rの2番は前走から-118kg……-118kg!?
https://www.nankankeiba.com/uma_shosai/2024060903050212.do
輓馬は体重増減もスケールでかいっすね(適当)
高知11R 一発逆転ファイナルレース
1-5-8-10-12
三連複ボックス
15歳馬が普通に走っててびびった
ゴールドシップ世代か
>>5744
5-8-10の三連複やりますねぇ!
>>5746
ありがとナス!
気温が上がるにつれてどんどん回収率が悪化してますが、ここから持ち直せたら嬉しいです
ばんえいだとこのくらいの増減は割とよくあるのかなと思ったけど他の馬はそこまでの増減じゃないですね…
昨日の川田騎手激怒の理由は調べても今のところ良く分からんけど川田がキレてたくらいしか分からなかった
というか憶測に乗っかって川田騎手を叩く奴らが多すぎて騎手って職業は大変だなと思いました(小並)
川田キレてましたっけ
京都10Rだし珍しくメインには乗ってないし、一応地上波には映像乗ったっぽいけどまぁ気づかないのも仕方ない
>>5741
あんなのがそうポンポン現れてたまるか!
30年以上騎手やってる江田照がこんな馬は初めてと言うぐらいだぞ!
グリチャンで観ててなんか怒っとるなーとは思いましたが、あとでパトロール見ても何か妨害があったようには見えませんでしたね
挙げるとすれば直線での貫太の進路修正が大袈裟すぎるくらいですけど、他馬にぶつけたわけではないし制裁も無かったしでんにゃぴ…
半分シミュレーションの事もあるし見る分にはあまり気にしなくてもいいんじゃないですかね
>>5734
そのかわりダート1600G1を中京にトレード
これだ!!
芝1800のG1レースがあるといいんだよね
千直14001800のG1用意して全部制覇出来たらヤマニンゼファーとグランアレグリアが惜しくも達成できなかった三階級制覇達成した事にしておけ?
ダイアトニックウインマーベルみたいな1400巧者すき
ここ数年から入った層なんで分からないんですけど昔にもいたんですかねこういうの?
言ってしまえばサクラバクシンオーもそれに当てはまるかもしれない
当時はスプリントとマイルの区別が曖昧で、マイルG1で良績を残した馬が最優秀短距離馬に選出されるのが普通だったから
春のスプリントG1高松宮記念もまだなくあったのは暮れのスプリンターズSのみで、香港遠征が一般的になるのもだいぶ後の話なので
武士沢チャレンジの後継者を至急頼むよブッシー
https://youtu.be/pKsWanwWBjQ?si=uLT7fFpVGnljOVTb
川崎11 川崎スパーキングスプリント
◎プライルード
○サンダーゼウス
▲エンテレケイア
△カプリフレイバー、ティアラフォーカス、アルバミノル
時差少ないニコ生甦れ甦れ
◎単複と◎〜印馬単?
>>5761
システム全体を再構築
ダメみたいですね(諦観)
関東オークス
◎アンデスビエント
○クリスマスパレード
▲プリンセスアリー
△メイショウヨシノ
川崎11 関東オークス
◎アンデスビエント
◯イゾラフェリーチェ
▲クリスマスパレード
△メイショウヨシノ、プリンセスアリー、ミスカッレーラ
クリスマスパレードだろ!カンタもだ!
川崎ダート適性やナイター適性がわからないのが辛いぜ
関東オークス
◎イゾラフェリーチェ
○プリンセスアリー
▲クリスマスパレード
△アンデスビエンド
関東オークス
◎イゾラフェリーチェ
◯アンデスビエント
▲プリンセスアリー
△メイショウヨシノ
関東オークス
◎アンデスビエント
◯プリンセスアリー
▲クリスマスパレード
△メイショウヨシノ
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/12 川崎11R ダ・左 2100m 1着賞金3,500万円
┃ 第60回 関東オークス (JpnⅡ) ┃(´∀` )<3歳牝 (指定交流) 定量 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │スピナッチバイパー [牝3]│55│達 城│(川)八木仁│3歳選牝1┃
┃2 │2. │メイショウヨシノ .[牝3]│55│団 野│(栗)荒川義│3歳1勝 1┃
┃3 │3. │イゾラフェリーチェ [牝3]│55│戸 崎│(美)鹿戸雄│スイートピ-9┃
┃4 │4. │シンメルーブス [牝3]│55│西啓太│(浦)野口寛..|JRA交流1┃
┃5 │5. │プリンセスアリー [牝3]│55│森泰斗│(浦)鹿沼良│東プリンセ3┃
┃6 │6. │アンデスビエント [牝3]│55│田 口│(栗)西園正│3歳1勝 1┃
┃6 │7. │ローリエフレイバー [牝3]│55│笹 川│(大)月岡健│東プリンセ2┃
┃7 │8. │グラインドアウト .[牝3]│55│赤 岡│(高)田中守│のじぎく 4┃
┃7 │9. │クリスマスパレード .[牝3]│55│石川裕│(美)加藤士│フローラS..4┃
┃8 │10│ミスカッレーラ [牝3]│55│御神本│(船)川島一│東プリンセ4┃
┃8 │11│アンバーシュガー .[牝3]│55│藤 原│(笠)伊藤好│3歳(二)8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/13 門別10R ダ・右外 2000m 1着賞金1,500万円
┃ 第52回 北海優駿 (H1) ┃(´∀` )<3歳 (地方交流) 定量 発走20:40
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │フィーロ .[牡3]│57│笠 野│(道)桧森邦│3歳未勝1┃
┃2 │2. │スティールドリーム .[牡3]│57│阿部龍│(道)角川秀│3歳特別1┃
┃3 │3. │ファイヤーボール [セ3]│57│阪 野│(道)田中正│40万下 1┃
┃4 │4. │オオイチョウ .[牡3]│57│石川倭│(道)小国博..| ダイヤモC2┃
┃5 │5. │アムレートゥム [牡3]│57│服部茂│(道)田中淳│3上特別2┃
┃6 │6. │ジャガーバローズ .[牡3]│57│吉 原│(大)福永敏│3歳(七)1┃
┃6 │7. │ミソ .[牡3]│57│松 井│(道)佐久雅│北斗盃 2┃
┃7 │8. │プラセボ .[セ3]│57│小 杉│(道)米川昇│早苗月 2┃
┃7 │9. │パッションクライ .[牡3]│57│桑 村│(道)山口竜│北斗盃 3┃
┃8 │10│フライングロッド .[牡3]│57│岩 橋│(道)田中淳│3上C3 . 4┃
┃8 │11│ブラックバトラー .[牡3]│57│落 合│(道)田中淳│北斗盃 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
関東オークス
◎アンデスビエント
○プリンセスアリー
▲イゾラフェリーチェ
田口貫太騎手初重賞制覇祝勝会会場
関東オークス
◎ イゾラフェリーチェ
◯ プリンセスアリー
▲ メイショウヨシノ
△ クリスマスパレード
関東オークス
◎ローリエフレイバー
○アンデスビエント
▲プリンセスアリー
△メイショウヨシノ
関東オークス
◎ミスカッレーラ
○イゾラフェリーチェ
ミカに託す
関東オークス
◎イゾラフェリーチェ
○アンデスビエント
▲プリンセスアリー
初ダートのクリスマスパレードは来ません
関東オークス
◎イゾラフェリーチェ
○プリンセスアリー
▲アンデスビエント
△ローリエフレイバー
前早くならないか?
貫太重賞初制覇おめ
中央が心許ないから地方勢が2頭は絡む買い目で三連複買ったが8は買ってないよお…東京ダービーに続き高知勢しゅごい…
本線じゃなかったけどよく残してくれた
高知の馬が南関でこんなに暴れるなんて、20年前に言っても誰も信じない
田口貫太オメシャス!!
うおっグラインドアウト3着……! 今年の高知マジで熱いな
田口貫太騎手おめでとう! おそらく宮島咲良さんも大喜びしてると思います
8番買えてる馬券親父に何が見えていたか聞いてみたい
穴馬派おじゃる丸、グラインドアウトは買っていたのにミスカッレーラが抜ける痛恨のミス
カンタ母ちゃんの誕生日だったのか。最高の親孝行っすね。
貫太騎手初重賞制覇ウレシイ…ウレシイ…
馬券は単勝以外は…ナオキです
ワイ高知専門家、流石にグラインドアウト3着はレースレベルに疑問
高知3歳でも別に上位の馬でもないのに距離と適性で他が終わってたとしか…
田口騎手インタビューの盛り上げ方上手いな……!?
8さえ来なければ…と思ったけど4着が更に人気薄の4だからどの道ハズレなんで諦めついた。
牡牝の違いあれプリフロから3秒近い差付けられたのがここまで戦えるんだからなぁ
血統面から不安だったメイショウはともかく他中央2頭が色々言い訳しても負け過ぎで…結果前2頭がそのままワンツーだったから展開不利でも無いわけで
中央とはいえ流石にいきなりダート変わりで交流重賞狙いに来るのは南関舐めてんのか感はあったし…
馬券は間に合いませんでした
関東オークス見逃したゾ…貫太もう重賞勝ちとかはやいっすね
というか他のJRA勢が不甲斐なさすぎィ!
クリスティみたいに初ダートでもそこそこやれたり(3着)ミスマンマミーア(4着)に至ってはダートで頭打ちになって芝で活躍とかまだこの時期なら地力でどうにかなる風潮はあったんですけどね
今年は今回のメンバーが今後どれだけ実績積めるか注視したいですね
かつては競走馬の墓場と揶揄され駄馬だけ集めたレースで話題と売上作った競馬場がそれを元手に賞金上げた事で強い馬も集まるようになり南関に混ざり交流でも勝負出来るようになったって本当に凄いっすね。
ファイナルレース作ったばっかのときは冬場なら公営ナイター唯一の開催だったし稼げるようになったんですよ
素晴らしいのはその儲けを2歳戦の賞金に回した事、下級戦の優勝賞金が数万円だった時代に新馬戦の1着賞金がなんと60万円で高知生え抜きの強豪を作り出す土台になった
あとはネット馬券の普及ですね
手数料の問題はまだ未解決ですが、アレで高知は地の利を持つ勝ち組になった
それ以前の交流重賞なんて経費倒れの恥晒しの罰ゲームで、いち早く維持を諦めた笠松が生き残って複数維持するような北の場がバタバタ潰れる地獄だった
>>5793
あの高額新馬戦の一期生がディアマルコなんだから、高知は本当に運に恵まれてる
ナイター資金だってかなりの割合ハルウララマネーで、ハルウララは本来イブキライズアップのおまけですから
それでグランシュヴァリエが交流重賞出まくって馬主が高知に惜しい馬を預ける流れができた
地方競馬潰れた所はあともう少し耐えてたらって競馬場がいくつかあって勿体ないと感じますね・・・
今から新規で地方競馬増えるなんて事はないでしょうし
<削除>
吉田隼人ジョッキー、記憶障害も回復しつつあるようで会話も成り立つようになったみたいですね。退院も近いとか。
>>5796
地方競馬の廃止は単なる売上減少だけじゃなくて、
設備の老朽化や自治体の思惑も絡んでいるんだよなぁ…
荒尾なんか黒字化したのに三セク債適用で廃止になったし
門別 北海優駿
◎ブラックバトラー
◯パッションクライ
▲スティールドリーム
△ファイアボール
吉原さんは来ません
川崎11R 中原オープン
◎ホウオウトゥルース
○ミヤギザオウ
▲デルマルーヴル
皐月盃の上位勢を信じろ
か、かすりもしない……
(北海優駿に)切り替えていく
◎オオイチョウ
前走フジユージーンの2着だったこの馬に期待します
>>5802
結果見たら馬券内に来てましたね…なお
地方競馬のライブ見てると1000m未満の短距離レースとか色々新鮮で楽しい
今の時代なら軽井沢あたりにインバウンド需要も見込んで競馬場とかできれば儲かりそうと思って調べたら戦前にはあったんですねえ
新規に作るとしてもIRの方が初期投資とか諸々有利でしょうからねぇ、どうせ馬券の売上の大半はオンラインだし
育成施設のチャンピオンヒルズですら地元民の訴訟乗り越え作ったくらい
姫路みたいに休止→再開なら可能性はありますけど、今からの新設は住民との合意や環境アセス、運営する自治体の負担もろもろ考えて無理ですね…
そもそも公営競技場は1958年の閣議決定で新規設置不許可、62年の長沼答申で現状維持が確定してますから、
三競オート大好きな人間が組閣しない限りは実質不可能になってます
あと広い敷地が必要でスプリント戦でもない限り30分に1回、結果が出るまで2分くらい必要とギャンブルとしてはコスパが悪い方ですから
スロットやトランプ等のカジノの方が単純なギャンブルとしてみればコスパが良いですね(マカオの競馬場廃止の理由の一つ)
新規に作れないならソウルか香港あたりを獲得しよう(提案)
既にあるなら問題ないでしょう
>>5807
いきなり侵略かよ?チョッパリらしいな
それはそうと、コリアカップを上手いこと使って中距離ダートの拡充に繋げられないだろうか
今年も誰かワンチャン狙いで行くんだろうなあ
極端に言えば、売上堅調でも左派の市長やプロ市民の頑張り次第でつぶれるのがレース場ですから
だから今度の園田は心配
コリアカップは日テレ盃よりメンバー薄くて賞金高いって感じなので
まずは韓国馬のレベルアップから…でしょうかね
コリアカップは今年からBCダートマイルの優先出走権と遠征費用の一部負担の特典があるので参戦する馬のレベルは高くなりそうな気がしますね
仙台や明日熊本にもオープンする馬券発売は行わずレース映像を放映するだけのVIESTAも、WINSじゃなくてVIESTAなのは自治体や地元議員の反発があってのことなんですかねぇ
公営ギャンブル不毛の地の仙台はともかく、熊本はすぐ近くに競輪のサテライトがあるんですけど
(どちらも周囲にパチンコ店が多数あるのは内緒)
SB柳田の愛馬ゴッドヴァレーが日曜京都5Rでデビュー
怪我で休養中ですけど見に行くんですかね?
馬券販売あるとどうしても賭博場の雰囲気になってしまうけど、馬券販売をやめて単に動物が頑張ってる所を見られる場所って立ち位置にして
若年層やファミリー層の取り込みをしたかったのかもしれないすね
大都市圏は生で馬を見に行きやすいけど仙台熊本は最低でも日帰り旅行の範疇になるし、人口が一定以上あって集客が最低限見込めそうな競馬場の無い県と言う話なら筋は通る気がします
次作るとしたら広島辺り?
パチンコ屋はどうなんだって話も含めて結局は政治
ただ共産党内部ではレース場潰すのは大手柄とみなされるらしいので地獄
しかし、VIESTAって誰得なんですかね?
昔競艇が同じ事やって大コケした記憶がありますが
馬券じゃなくて3色(3種類)くらいの物品を賭けられるようにすればいいのでは?
物品を買い取ってくれる謎の店が近隣に建つけど場所は教えてくれなそう
もっと露骨にスマホ持ってない爺さん向けのノミ屋が暗躍しそうな気が
自分みたいに紙馬券にこだわらない層にはレースライブが見れるのはありがたいですかね
逆にレース映像どころかオッズの情報すら流さないライトWINSの方が存在意義が謎
パチンコ屋モデルをパクるのは無理なんだよなぁ……
遊技の結果に応じた景品を提供できるのはパチンコ屋とスマートボール屋だけと風営法で決まってるので
まぁそのパチンコ屋に関する法律も昔のものなので現代に適応できてない感はあるんでこれに限らずそういう法律はブラッシュアップされると嬉しいですね
あれこそ売場を作りたいけど反対派がうるさい土地ならではの妥協の産物じゃないですかね
どこも追随しないってことはコケたって事なんでしょうけど
>>5819
熊本民ですが自由席も有料指定席も予約いっぱいでレースライブ見られません(半ギレ)
よく肥後もっこすと呼ばれる頑固者は熊本ではむしろ希少種で、わさもんと呼ばれる新しいもの好きが多い土地柄なんでしょうがないとは思いますが
>>5813
そういやギータの馬の1頭が地元広島のパチ屋由来じゃないかって噂されてますね
今日のドキュメント72時間はばんえい競馬です
https://x.com/NHK_PR/status/1801249139373789367?t=soqrphK07Y6uH9i4R2DdTA&s=19
WINSの馬券売らない版を想像していたのに公式サイト見てみたらまるで別物でおっぱ……おっぱげた
>>5818
60代70代だってスマホ使いまくりなのに
もう使えない人は相当ですよ
武豊はまあ…
騎手は機械音痴のほうがいいんだよね
だって調整ルームでTwitter見たりTikTok見たりできなくなるじゃん!
ばんえいの72時間見ますよ〜見る見る……ヌッ!(発走)
>>5824
み、見ますよ……
「これ(穴で大勝ち)を覚えてしまったら元の暮らしに戻れない」
至言すぎる
500円を42300円にしたビギナーお姉さん「これを覚えると元の世界に戻れなくなる」
わかるよ
面白かったです
帰り際のじいちゃんの「イヤー楽しかった!」が素敵
ずっと前にやった日本ダービーのも面白かったけど今回のも良かった(小並感)
ドキュメント72時間の競馬回にハズレ無しですねぇ
>>5823
アクアプローヴァですね
大学のグラウンドの近く
https://i.imgur.com/e5wvQoU.jpeg
距離のリアリティがすごい
通ったんだろうなあ
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/15 京都11R 芝・右外 1600m 1着賞金2,700万円
┃ 米子ステークス (L) . ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │リプレーザ [牡6]│57│国分優│(西)大根田│AリーフS 9┃
┃1 │2. │トゥードジボン ..[牡5]│57│松 山│(西)四位洋..|マイラ-ス゛10┃
┃2 │3. │フリームファクシ [牡4]│58│角田和│(西)須貝尚│谷川岳 3┃
┃2 │4. │メイショウシンタケ [牡6]│58│西村淳│(西)千田輝│六甲S 4┃
┃3 │5. │ホウオウノーサイド [牡5]│57│永 島│(東)斎藤誠│安土城 9┃
┃3 │6. │トランキリテ .[牡5]│57│川 田│(西)松永幹│マイラ-ズ.7┃
┃4 │7. │エスコーラ ..[牡6]│57│ 幸 │(西)中内田│洛陽S 7┃
┃4 │8. │ラインベック .[セ7]│58│荻野極│(西)友道康│D卿CT10┃
┃5 │9. │(外)ノーブルロジャー .[牡3]│54│坂井瑠│(西)吉岡辰..|NHKMC12┃
┃5 │10│ケイアイシェルビー [牡6]│57│藤 懸│(西)平田修│アハルテケ 5┃
┃6 │11│アスクコンナモンダ [牡5]│57│岩田望│(西)中内田│D卿CT 3┃
┃6 │12│ビーアストニッシド [牡5]│58│和田竜│(西)小崎憲│安土城17┃
┃7 │13│(外)モズゴールドバレル ..[牝5]│55│田 口│(西)藤岡健│阪神牝 7┃
┃7 │14│ディオ .[牡5]│58│M.デム-│(西)辻野泰│D卿CT11┃
┃8 │15│アナゴサン .[牡6]│57│松 若│(西)牧田和│安土城 4┃
┃8 │16│グラティアス .[牡6]│57│団 野│(西)安田翔│谷川岳 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/16 京都11R 芝・右内 2000m 1着賞金3,800万円
┃ 第29回 マーメイドステークス (GⅢ) ┃(´∀` )<3歳以上牝オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ベリーヴィーナス .[牝5]│ 53.0│藤 懸│(西)鈴木孝│下鴨S 1┃
┃1 │2. │ジューンオレンジ ..[牝4]│ 54.0│富 田│(西)長谷浩│メイS 8┃
┃2 │3. │ピンハイ .[牝5]│ 54.0│北村友│(西)田中克│都大路 4┃
┃2 │4. │ミッキーゴージャス .[牝4]│ 56.5│浜 中│(西)安田翔│大阪杯14┃
┃3 │5. │ラヴェル .[牝4]│ 54.0│坂井瑠│(西)矢作芳│中山牝11┃
┃3 │6. │(外)ホールネス .[牝4]│ 52.0│西 塚│(西)藤原英│熊野特 1┃
┃4 │7. │Bマリネロ [牝5]│ 50.0│松 若│(東)嘉藤貴│弥彦S 9┃
┃4 │8. │セントカメリア .[牝5]│ 53.0│西村淳│(西)高野友│都大路 3┃
┃5 │9. │コスタボニータ .[牝5]│ 56.0│岩田望│(西)杉山佳│福島牝 1┃
┃5 │10│ゴールドエクリプス .[牝5]│ 53.0│ 幸 │(西)大久龍│阪神牝 8┃
┃6 │11│インザオベーション [牝5]│ 51.0│荻野極│(西)武幸四│パールS. 3┃
┃6 │12│タガノパッション [牝6]│ 53.0│M.デム-│(西)武幸四│福島牝 6┃
┃7 │13│アリスヴェリテ [牝4]│ 50.0│永 島│(西)中竹和│4上2勝 1┃
┃7 │14│Bエリカヴィータ .[牝5]│ 54.0│小 沢│(東)国枝栄│福島牝 5┃
┃8 │15│エーデルブルーメ .[牝5]│ 54.0│川 田│(西)福永祐│ダスカC . 1┃
┃8 │16│ファユエン .[牝6]│ 53.0│菊 沢│(東)勢司和│新大賞 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
米子ステークスはノーブルロジャースが走りますが
このレース過去10年で3歳馬の勝率100%なんですよね
出走したのが50キロスマイルカナ一頭というカラクリですが…
柴田善臣57歳10カ月と16日に最年長勝利記録を更新
おっさんども元気ですね……
米子S
◎トランキリテ
◯アスクコンナモンダ
▲ノーブルロジャー
△ディオ
京都のタァイムだいぶ速いっすね
勝ちも差しが多いし好タイム出してる馬でいいんじゃないすかね(持ちタイム一番はシンタケだけど)
◎軸に三頭馬連、◎◯軸に二頭三連複
米子S
◎モズゴールドバレル
このぐらいの人気の貫太君単複は楽しめそうです
トゥードジボン逃げ切りかあ
ノーブルロジャーも3着はそこそこですね(クソレビュー)
いや4着っぽいか
武豊本日連対100%…?
「武豊騎手がJRAで1日6鞍以上騎乗し、連対率100%」だったのは2002年9月22日以来、21年8ヶ月ぶりとなりました。
この日の11R神戸新聞杯はノーリーズンで2着。10RムーンライトHはデュランダルで勝利。#武豊
2002年09月22日のレース情報 | 競馬データベース
db.netkeiba.com/race/sum/09/20…
撮影:山中博喜
https://x.com/netkeiba/status/1801916974982955209
帯広11R ムーンストーン特別B1
◎マツノタイガー
近2走は苦戦続きですが鞍上が主戦に戻ったので
>>5845
よくこんな記録引っ張り出してきたな……(褒め言葉)
日曜日
京都11 マーメイドステークス
◎エーデルブルーメ
○ジューンオレンジ
福永厩舎重賞初制覇のため日本男児川田もメイチ仕上げ
桃〜全枠複総流し8点
東京11 スレイプニルステークス
◎メイプルリッジ
◯クールミラボー
▲オーロイプラータ
△キタノヴィジョン、ホウオウルーレット
買い目検討中
高知7R 高知優駿
◎プリフロオールイン
破竹の勢いにある馬は負けるまで本命
○マジックセブン
▲ワンウォリアー
△サノノスピード
消アムクラージュ
南関は高知適性が微妙なので切る
◎→印の馬単
……やめようね!
https://x.com/ouma_channel/status/1801911070841618684
競馬ファンのマナー問題って無限に沸いてきますね
マーメイドS
◎アリスヴェリテ
ハンデ関係無く普通に強くねって馬が50キロとかいう化け物ハンデなら馬券外はないでしょ
エーデルブルーメはカワーダの新京都複勝率が化け物なので馬券内は来るだろうけど単勝人気程頭としての信頼感は無さそうで少し足りなそう
コスタボニータの取捨は悩むねぇ…先行しての前走のラスト見ても総合能力だけならNo.1だと思うが京都は合うのか合わないのか。今日トゥードジボン勝ったしイスラボニータ産駒京都メイン連勝と行って欲しいが…
マーメイドS
◎ピンハイ
○ホールネス
▲コスタボニータ
△タガノパッション
マーメイドS
◎エーデルブルーメ
○セントカメリア
▲ベリーヴィーナス
△ピンハイ
マーメイドS
◎ゴールドエクリプス
○エーデルブルーメ
▲ミッキーゴージャス
△ジューンオレンジ
△コスタボニータ
昨年4着だったのが忘れられてるだろうしウマ娘で実装されてる血が多ければ走ってくるんじゃないかな(超適当)
マーメイドS
◎タガノパッション
⚪︎ミッキーゴージャス
▲エリカヴィータ
△インザオベーション、エーデルブルーメ
マーメイドS
◎ピンハイ
○ミッキーゴージャス
▲セントカメリア
△コスタボニータ
ハンデ戦は案外実績馬から
東北優駿
◎フジユージーン
寝違えで東京ダービー回避もここは公開調教
相手は荒れそう
高知優駿
◎ワンウォリアー
○プリフロオールイン
▲ミシロウェイ
△サノノスピード
重ならプリフロ銀行だったんだけど地獄の良馬場濃厚で実質知事賞並のスタミナ要求されるなら一番スタミナあるワンウォリアーから行きたい
んで良馬場だと南関馬は要らない
高知優駿
◎プリフロオールイン
○アムクラージュ
単複は元返し不可避なので相手1頭あげるなら不適でも挑戦してきた心意気を買う、1着3着のワイドで引っかかってくれ
マーメイドS
◎エーデルブルーメ
○アリスヴェリテ
▲ジューンオレンジ
△ゴールドエクリプス
マーメイドS
◎ラヴェル
○セントカメリア
▲コスタボニータ
△ピンハイ
マーメイドS
◎ゴールドエクリプス
前走マイル経験で速い流れにも対応可能になってそう
平坦コースでは割と安定して走るし、今の外伸び馬場ならこの枠順も味方に
◯ピンハイ
古馬になってからイマイチ勝ちきれない競馬続くも地力上位
昨年中日新聞杯ヤマニンサルバムから0.1秒差、牝馬限定戦ならやれる
▲タガノパッション
愛知杯でミッキーゴージャスと0.1秒差、出遅れ怖いけど外差し決まりそう
△ベリーヴィーナス
みんな差し警戒で逃げ切りも
△ジューンオレンジ
インからロスない競馬できれば
△ミッキーゴージャス
斤量重めも牝馬限定戦なら上位クラス
△ラヴェル
斤量軽く、前流れればチャンス
△セントカメリア
最後にちょろっと差すの得意
△アリスヴェリテ
元々期待馬、この斤量50kgでなら
◎単複
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
マーメイドS
◎セントカメリア
⚪︎エーデルブルーメ
▲タガノパッション
△インザオベーション
△アリスヴェリテ
△コスタボニータ
三連複◎流し
スレイプニルS
◎クールミラボー
⚪︎ダノンラスター
▲オーロイプラータ
△メイプルリッジ
馬連ボックス
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
スレイプニルS
◎オーロイプラータ
追い込み一辺倒のこの馬に距離延長&長い直線はベストマッチというか一戦走って勝ってるんですね
◯ダノンラスター
▲メイプルリッジ
◎複勝に◎軸ワイドと三連複
マーメイドS
アリスヴェリテとベリーヴィーナスでクソハイペースになること以外何もわからない、というか信用できないので金を捨てるだけになりそうなレースは避けます(個人的にはピンハイがいいんじゃないかと思ってます)
これが大儲けレースから逃げようとする男の顔です!
◎ベリーヴィーナス
最内、キズナ産駒、逃げ馬、鞍上は藤懸貴志…
シャムロックヒルの再現になります
競馬場って野球場と違ってイベントとか他競技で使われたりしないですよね
なんかもったいない気がする。あんなにでかいのに
札幌函館とかあれでやっていけてるのか謎
まあ公金入ってますからねえ
とはいえ北海道2場は勿体なさ感じる
函館とかもうひと開催くらいしてもよさそうなのに
ライブ開催とかどーすか?って思ったけど俺が思い付いて皆がやってないあたりきっとやらん方が良いんだろうな…
芝の保護が第一だから馬場においそれと人や機材入れられないしそうなるとスタンドしか使えないしなあ。それに賃料エゲツナイ額になりそう
中山競馬場の近隣育ちだけど、地域住民向けにはいろいろやってたよ
幼稚園の遠足ではシートとお弁当を持って中山競馬場に行き、小学校のサッカー部では競馬場杯という競馬場の広場で試合やるサッカーの大会に参加し、夏の花火大会も毎年のように行ってた
小倉ももう一開催どこかのタイミングでやれないもんですかね
浦和みたいに中が公園になってて非開催時は普通に入れるようにするとか?
よかった、こういう考え俺だけじゃなかったんだ……
アスコット競馬場でエアレースを3年間やった事はありますね(今はエアレースXとして実機を会場で飛ばさずフライトデータを予めパイロットの拠点で収集してXR技術でまるで街中を飛び回ってるようにしている)
マーメイドS
◎ ベリーヴィーナス
○ エーデルブルーメ
▲ インザオベーション
△ コスタボニータ
マーメイドステークス
◎エーデルブルーメ
○コスタボニータ
▲セントカメリア
△ジューンオレンジ
マーメイドS
◎アリスヴェリテ
〇コスタボニータ
▲ピンハイ
△エーデルブルーメ
忘れた頃に来る江田照男
8番人気単勝138倍
マーメイドS
◎ピンハイ
○ジューンオレンジ
▲ミッキーゴージャス
△タガノパッション
マーメイドS
◎コスタボニータ
◯エーデルブルーメ
▲アリスヴェリテ
△ホールネス
マーメイドS
◎ミッキーゴージャス
◯エーデルブルーメ
▲セントカメリア
△コスタボニータ
新潟を軽飛行機用滑走路にしよう
マーメイドS
◎タガノパッション
〇インザオベーション
▲エリカヴィータ
△エーデルブルーメ
マーメイドS
◎ミッキーゴージャス
大阪杯はミルコの乗り方が酷かった。3勝クラス見てると内でも折り合えるし、ここでは地力抜けてるのでトップハンデでも7倍も貰えるなら。単勝。
柳田選手のゴッドヴァレーは新馬三着
どこかで勝てそう
なかなか強かったですね
てかレベルの高い新馬だった
マーメイドS
◎エーデルブルーメ
○タガノパッション
▲ラヴェル
△アリスヴェリテ
マーメイドs
6 13 15 16 ワイドボックス
7 複勝
重量差が最大6kg超なので軽めの斤量の馬を中心に選択 外枠でもチャンスは充分
マーメイドS
◎エーデルブルーメ
◯タガノパッション
▲アリスヴェリテ
△コスタボニータ
マーメイドS
◎コスタボニータ
推しなので
◯アリスヴェリテ
自己条件の時ベリーヴィーナスに負けてるけどまぁ3キロ差あったら逆転するんじゃないすか。てか50キロて
▲ラヴェル
こういう立ち位置になっちゃうとはなぁ…夢見させて
△エーデルブルーメ
抑えはするけど頭は…
マーメイドS
◎ホールネス
○エーデルブルーメ
▲タガノパッション
△インザオベーション
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/16 東京11R ダ・左 2100m 1着賞金2,200万円
┃スレイプニルステークス... ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │カフジオクタゴン [牡5]│58│柴田善│(西)矢作芳│平安S 4┃
┃1 │2. │シークレットラン .[牡8]│57│ 原 │(西)村山明│目黒記13┃
┃2 │3. │クールミラボー [牡4]│57│C.ルメール|..(西)寺島良..| ブリリアS 3┃
┃2 │4. │(外)バハルダール [牡5]│57│水 口│(西)池江泰│平安S 9┃
┃3 │5. │キタノヴィジョン .[牡7]│58│菅原明│(東)萱野浩..| ブリリアS 8┃
┃3 │6. │ダノンラスター [セ8]│58│内田博│(東)堀宣行..| ブリリアS 7┃
┃4 │7. │Bヴァンドゥラン .[牡4]│57│石川裕│(西)高柳大│エアグルC7┃
┃4 │8. │メイプルリッジ [牡5]│57│三 浦│(東)堀宣行│平安S 5┃
┃5 │9. │Bベルウッドグラス [牡4]│57│柴田大│(東)牧光二│八王子 1┃
┃5 │10│アスクワイルドモア ..[牡5]│58│T.オシェア |..(西)藤原英 23ダイヤS14┃
┃6 │11│エクセスリターン [牡5]│57│木幡巧│(西)野中賢│名古GP5┃
┃6 │12│(外)ミスティックロア .[牡4]│57│田 辺│(西)矢作芳│桃山S 1┃
┃7 │13│(地)リチュアル .[セ5]│57│団 野│(西)田中克..| ブリリアS 2┃
┃7 │14│Bホウオウルーレット [牡5]│57│岩田康│(東)栗田徹│アンタレスs9┃
┃8 │15│サイモンザナドゥ .[牡4]│57│丸山元│(西)小林真│上賀茂 5┃
┃8 │16│Bオーロイプラータ [牡4]│57│戸 崎│(西)宮本博│平安S..11┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/16 高知7R ダ・右 1900m 1着賞金1,600万円
┃第52回 高知優駿 ┃(´∀` )<3歳オープン (地方交流) 定量 発走18:15
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │マジックセブン .[牡3]│56│佐 原│(高)那俄性│山桃特 1┃
┃2 │2. │ミシロウェイ .[牡3]│56│畑 中│(高)倉兼育│黒潮皐 5┃
┃3 │3. │プリフロオールイン [牡3]│56│宮 川│(高)打越勇│黒潮皐 1┃
┃4 │4. │アムクラージュ [牡3]│56│吉 原│(浦)藤原智│東京湾 7┃
┃5 │5. │サノノスピード [牡3]│56│赤 岡│(高)目迫大│黒潮皐 2┃
┃5 │6. │ジョウショーライン .[牡3]│56│妹尾浩│(高)雑賀正│山桃特 6┃
┃6 │7. │アグロドルチェ [牡3]│56│澤 田│(高)宮川浩│山桃特 3┃
┃6 │8. │ワンウォリアー [牡3]│56│岡村卓│(高)工藤真│西日クラ.4┃
┃7 │9. │パンセ .[牡3]│56│永 森│(川)高月賢..| ダイヤモC4┃
┃7 │10│エーステンペスト [牡3]│56│林謙佑│(高)宮川真│仙台屋 5┃
┃8 │11│イッセーノーデ .[牝3]│54│多田羅│(高)宮路洋│C3-8 3┃
┃8 │12│ホーリーバローズ .[牡3]│56│郷 間│(高)別府真│山桃特10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
マーメイドステークス
◎13アリスヴェリテ
前走同じコースで速いタイムを経験しているし斤量も3キロ減がデカい
番手につけた時は安定した競馬ができるので軽斤量を活かした走りを期待したい
三連単フォーメーション
13⇔3・6・9→2・3・4・5・6・8・9・12・15
48点、各100円
井崎先生2週休みは心配…
マーメイドステークス
◎セントカメリア
◯ゴールドエクリプス
ホモは牝馬に勝てない
戸崎さん祝1500勝
マーメイドS
◎アリスヴェリテ
○ベリーヴィーナス
斤量軽めの2頭がちゃっちゃと逃げて差し届かず前残りしてくれたら嬉しいなぁ
ワイドと馬連
スレイプニル
◎クールミラボー
○オーロイプラータ
▲メイプルリッジ
△リチュアル
△カフジオクタゴン
わかんね
◎-○▲-○▲△の3連複フォーメーション
マメコちゃん父リヤンドファミユなのかよ凄いな
マーメイドS
◎ゴールドエクリプス
○ミッキーゴージャス
前目で競馬できるゴールドエクリプスに今日のDコース代わりは面白いんじゃないでしょうか
エーデルブルーメは来ません
まなみおめでとう
やっぱ50キロ背負って良い馬じゃないな
まなみん重賞初タイトル!
まなみちゃんやったね。荒れたかと思いきやまあまあ固いっすね…
うわまなみやったわこれ
テイエムスパーダといい女性騎手が大勝負するとこれがあるイメージ
バカ逃げかと思いきや58.3での大逃げ50キロなら残りますよね。
アスクワイルドモアくん砂は全くダメっすね
まぁ昨日の同期ブラックブロッサムと違って慎重な復帰戦としての砂だろうから回ってくるだけなのはわかってた部分ですな
アリスヴェリテで柴田裕一郎騎手が初勝利したときに調教師がレースぶりに注文をつけていたけど、控えて惜敗続きで前走は大逃げして勝利
最初のうちから逃げさせるのは馬をダメにしてしまうリスクが大きいから慎重になるのもわかるけど、ようやく調教師サイドが腹を括ったか
永島騎手、福永さんや川田さんに師事していたら周りの若手と差を付けられないという理由でノリさんに師事するような騎手なので、そりゃあ逃げさせたら鮮やかな競馬しますよね
見事なノリポツンを継承したまなみん
流石に福永さんや川田さんに師事したら周りの若手と差をつけられないからとノリさんに師事しただけの事はある…
佐々木騎手、減量が無くなってモロに成績落ちてますね
多くの「乗れる若手」がここで消えてきたけど乗り越えられるか
にっちもさっちも行かなくて逃げさせて勝ったけどそっから崩れた(割にはたまに好走する)のではレッドベルオーブを思い出しますが
こっちはコントロール利いてるみたいですし、ハンデに頼らなくてもどっかでまた活躍できそうですね
誰だか忘れたけど負担重量が増すごとに露骨に成績落とす女性騎手がいたから、そういう騎手は酒井学に師事すると良さそう
酒井学は体重が46kgぐらいしかなく、重さの異なる4種類の鞍(一番重いものは10kgオーバー!)を使い分けているそうなので
まなみ騎手が華々しい勝利をあげる一方奈穂ちゃんはこれは痛いですね痛い
女性の顔骨折は辛いだろうなあ
https://x.com/Lynn_0601_/status/1802244873057378404?t=6q5xjxewL012VL96npZJRw&s=19
ホントにラヴズオンリーユーのオークスからハマった人なんですか…?
馬券の上手さって実のとこファン歴の長さはあんま関係ないと思う
勘所をわかってる人はすぐいい馬券取るし、ベテランのおじいちゃんでもヘッタクソな人は多い
まあそれでも楽しいのが競馬なんですけどね
ワタシなんて競馬歴25年すけど一回も年間プラスありません(自語り)
フジユージーン危なげなく東北優駿を楽勝
やっぱつえぇわ
プリフロオールインも楽勝!
馬券の巧拙って馬を見る目というより買い方ですよねほとんど
すごい知識量あるのに、それでどうやって儲けるの??て不合理な買い方してる人をよく見かける
単複至上主義
フジユージーンは不来方賞で中央馬相手に岩手三冠チャレンジになるのか次走が楽しみです
遅れましたが永島騎手初重賞制覇おめでとうございます
磨きをかけてきた差しの競馬でも重賞制覇できる日を楽しみに待ってます
帯広の8〜10Rまで3連続で純烈リーダーの誕生日を祝う個人協賛レースなの面白過ぎんだろこれ
高知ファイナル
5-6-9-11-12
三連複ボックス
高知ファイナル
◎5 ボマライン
◯8 ヒロシゲダイヤ
▲11 シュバルツリッター
△2.7.12
馬連 5.8-5.7.8.11 5通り
三連複 5.8-5.7.8.11-2.5.7.8.11.12 14通り
三連単 5.8.11-5.7.8.11-2.5.7.8.11.12 36通り
これで22年の野路菊Sから重賞馬2頭目ですねぇ!
次はトップナイフくん、函館で君も続こう!
あーもうだめですジオンは負けました
まだだまだ終わらんよ(宝塚記念)
しかしメンバーが
昨年の有馬馬
昨年の春天馬
昨年の皐月賞馬
今年の大阪杯馬と二着馬三着馬
今年の春天馬より2200適性はありそうな二着三着馬
とGⅠクラスに限っても結構上半期チャンピオン決定戦に相応しい…相応しくない?
ドウデュースかいまいち信用ならんのどうにかならんのか
言うて国内で鞍上武豊ならどこでも複勝圏内だしなんの問題ですか?とは思う
ルージュエヴァイユたんには新たなるジャスタウェイ産駒の希望になってほしいけどなぁ。
>>5926
日本競馬史上最強馬候補の一角イクイノックスを世代限定戦とはいえ府中の2400mで負かしているんだし、もうちょっと信用してあげてもいいんじゃないかな
でも去年の有馬記念を見ても使いながら状態を上げてくるタイプに感じるから、ドバイからの休養明けでは人気ほど信用できないのもわかる
有馬の勝ち方は結構薄氷だったんじゃないかなとは思う
まくるタイミングが完璧すぎた
あれより早かったら垂れてそうだし遅かったらまくりきれない
雨降り続けて重馬場下手すりゃ不良馬場確定みたいな天気予報してるからなぁ
重馬場京都大賞典で勝ってるプラダリアとかは良さそうよね。あとその時何故か中団後ろ寄りから行って3着だったプボも春天みたいに先行できればありそう
方
ドウデュースは負けて負けて一番大事なレースで勝つってイメージなので宝塚記念がそれじゃない可能性は普通にある。
勝負どころでの加速で遅れがちなのを下り坂で補えるディープボンドおじさんは結構チャンスあると思うわ
前走でまだ枯れてないことをしっかり示しているのもプラスよ
ただ勝ち切るまでいくイメージも湧かないのよね…
ディープボンドは京都以外だともう駄目になってるだろうからここメイチでくるとは思うけど2200た勝ちきれるビジョンが見えない…
ディープボンドさんG1のスパートになると普通に足が遅いという致命的な欠陥がね…
じゃあ早めに抜け出して粘りこむかと言ったらソラを使う疑惑があるのもね…
勝負根性と根本的なスピードがちょっと足りなそうなテイエムオペラオー
今日しみじみ思ったんですが、何故東京ダービーに遠慮して他の所がダービーの名前を使えなくなる必要があるのかが分からない
挙句その東京ダービーで高知の馬が地方最先着しちゃうんだから、笑うに笑えない
それに、アメリカだってケンタッキーに遠慮せずあちこちでダービーやってるのに
そもそも東京優駿(日本ダービー)なのがそもそもの間違いでは?
あまり興味ない人が日本ダービーを東京ダービーって間違えて話してたけど修正する気にもならんかった
ダート路線整備したばかりで色々試行錯誤してるんじゃないですかね 不評ならまた改称などあるでしょう
個人的には「ダービー」推しなら優駿の方を括弧書きにすればいいのにとは思うけど
桜花賞(浦和)は桜花賞(JRA)と区別のつく名前に変えろ定期
黒潮マイルチャンピオンシップは黒潮が前に来るからまだいいけど、マイルチャンピオンシップ南部杯は途中まで中央のマイルチャンピオンシップと完全一致だからややこしい
交流重賞なのもあってアグネスデジタルに至ってはその両方を勝ってるし
今年の春競馬は高松宮記念から始めて芝平地G1と時々G2G3の重賞を賭ける程度のライト勢なんですが
今までの回収率が89%でした 一喜一憂して楽しめてるから別にいいけど儲けてる馬券巧者はどのくらい回収率あるんですかね・・・
高知のお陰でなんとかプラスですね、ええ。
https://postimg.cc/SXWVx9GB
三歳戦でもなければ牝馬戦でもない東海と佐賀の桜花賞
(日頃ならボロボロの回収率を)癒やしてる、テンハッピーローズが効いてる
ザク兄貴は馬券購入は高知だけにした方が良さそうですね…
高知型ザクIIってコト…!?
去勢後のサラブレッドのキンタマ
https://x.com/coeurforterds/status/1802549445461975291?t=vY10vnFkipCpASxbyiM1Fw&s=19
>>5947
いや、(中央も回収率向上に貢献)してる。(高松宮記念ワイド1点が)効いてる
https://postimg.cc/rzv4CNx4
マテラスカイ死去
享年10歳
https://www.breeders.co.jp/pages/113/detail=1/b_id=899/r_id=701/ #block899-701
まだ若いのにそうか…産駒がいることが少し救いですね
https://youtu.be/DhNJsF5CEG8?si=Fu5-laIUKXal751J
随分昔の宝塚だなと思ったらこの時以来の京都開催なんですね
前走で超絶レコード叩き出した後に普通に勝っちゃうのすごいですねこれ。
菊はそんなにだったけど春天宝塚の京都下り坂の捲りは芸術過ぎる
勝つのは淀の武豊とハーツクライ産駒か
ルメールと淀のディープインパクト産駒か
淀のディープインパクト産駒武豊?(空目)
さきたま杯はレモンポップ勝つことよりこのアホみたいな量の雨の影響が確実に残る馬場走って無事である事を祈るレースになりそう
浦和は第6R以降中止
今日も入線直前に脚滑らせた馬がいましたからねぇ
Jpn1昇格元年のさきたま杯で事故なんてなったらいたたまれないので、浦和競馬のスタッフの皆さん頑張ってください
さきたま杯はイグナイターからイキますよ〜
レモンポップは浦和のコースへの対応がどうか
浦和は現在微量の雨で今晩中には雨が上がり明日は晴れの予報(最高気温30度超え)
さきたま杯発走の17:45までに馬場状況がどう変化するかに加えて、暑さに強い馬を見極めるのも重要になりそうです
土日も雨予報だし、宝塚記念も道悪ですかねえ
ドウデュースは道悪0-0-0-2だし、勝ってるレースは大抵高速馬場だから辛そう
ベラジオ-プラダリア-ブローザホーン-ディープボンドあたりですかね
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/19 浦和11R ダ・左 1400m 1着賞金8,000万円
┃第28回 さきたま杯 (JpnⅠ) ┃(´∀` )<3歳以上 (指定交流) 定量 発走17:45
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アランバローズ .[牡6]│57│御神本│(船)林正人│プラチナC3┃
┃2 │2. │シャマル .[牡6]│57│川 須│(栗)松下武│かしわ...1┃
┃3 │3. │サヨノグローリー [牡6]│57│澤 田│(浦)工藤伸│プラチナC4┃
┃4 │4. │アマネラクーン [牡7]│57│森泰斗│(浦)小久智│プラチナC1┃
┃5 │5. │イグナイター .[牡6]│57│笹 川│(兵)新子雅│ドバイGS5┃
┃5 │6. │ティーズダンク .[牡7]│57│和田譲│(浦)水野貴│プラチナC5┃
┃6 │7. │(外)レモンポップ [牡6]│57│坂井瑠│(美)田中博│サウジC.12┃
┃6 │8. │Bサンライズホーク .[セ5]│57│M.デム-│(栗)牧浦充│黒船賞11┃
┃7 │9. │バスラットレオン [牡6]│57│内田博│(栗)矢作芳..|.1351TS10┃
┃7 │10│Bオメガレインボー .[牡8]│57│吉 原│(浦)小久智│オグリ記..3┃
┃8 │11│Bタガノビューティー . [牡7]│57│石 橋│(栗)西園正│かしわ...2┃
┃8 │12│リコーシーウルフ ..[牡7]│57│今 野│(大)荒山勝..|`4上ゆり1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/20 笠松10R ダ・右 1400m 1着賞金1,000万円
┃第7回 ぎふ清流カップ (SPⅠ) ┃(´∀` )<西日本3歳 (地方交流) 別定 発走15:55
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ブルーチース .[牡3]│56│藤 原│(笠)田口輝│3歳特別3┃
┃2 │2. │ダイジョバナイ .[牡3]│56│大山真│(兵)飯田良│兵庫CS9┃
┃3 │3. │ウィルソンウェイ [牡3]│56│大畑雅│(笠)加藤幸│3歳1特 1┃
┃4 │4. │ワラシベチョウジャ ..[牝3]│54│渡 邊│(笠)笹野博│笠松QC2┃
┃5 │5. │スティールアクター .[牡3]│56│加藤聡│(名)角田輝│東海優 6┃
┃5 │6. │チェイスザウィンド [牡3]│56│宮 下│(名)原口次│東海優12┃
┃6 │7. │ミトノウォリアー .[牡3]│56│岡 部│(名)角田輝│東海優 4┃
┃6 │8. │コールミーメイビー ..[牝3]│54│今 井│(名)角田輝│笠松QC1┃
┃7 │9. │リケアサブル [牡3]│56│吉 原│(高)田中守│兵庫CS7┃
┃7 │10│バインドロック [牝3]│54│丸 野│(兵)盛本信│3歳A. 8┃
┃8 │11│キスリング [牝3]│54│塚本征│(笠)田口輝│笠松QC3┃
┃8 │12│ミトノユニヴァース .[牡3]│56│永 井│(兵)玉垣光│3歳AB 4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
さきたま杯
◎レモンポップ
◯シャマル
▲イグナイター
△タガノビューティー
浦和11 さきたま杯
◎レモンポップ
◯イグナイター
▲シャマル
△タガノビューティー、アマネラクーン
二着以下を当てるレース。シャマルは確かに道悪巧者だがスタートトチったら終わるので、その分イグナイターにチャンスがあるとみた
追い込み全ツッパのタガノと道悪浦和の実績豊富なアアマネを紐で…
さきたま杯
◎イグナイター
○シャマル
▲レモンポップ
△バスラットレオン
さきたま杯
◎イグナイター
○レモンポップ
▲タガノビューティー
△シャマル
☆オメガレインボー
さきたま杯
◎シャマル
◯イグナイター
▲レモンポップ
△バスラットレオン
さきたま杯
◎レモンポップ
○タガノビューティー
▲イグナイター
不良馬場なら考えものだったけど回復してるし決め脚もある分逆らわない
さきたま杯
◎レモンポップ
◯イグナイター
▲アマネラクーン
△アランバローズ
レモンポップが絶対勝ちます
シャマルは来ません
ハズレたらアイェ君のケツを差し出します
さきたま杯
◎レモンポップ
〇イグナイター
△タガノビューティー
△サンライズホーク
◎から馬連流し
ここを当ててジオン復活用の軍資金を増やしていきますよ
さきたま杯
◎バスラットレオン
○サンライズホーク
▲アマネラクーン
△レモンポップ
さきたま杯
◎シャマル
〇レモンポップ
▲イグナイター
前にいったいったでこの3頭の硬い決着になるでしょう
問題は誰が勝つかですが、この馬場に内枠、小回りとなればシャマルに夢を見たいですね
さきたま杯
◎サンライズホーク
○アランバローズ
▲バスラットレオン
△シャマル
さきたま杯
◎レモンポップ
逆らう理由がない。仮に負けても本命にしなかった人が上手いとかそういうのは一切ないと思うくらいに運要素の負け以外ないだろう。それくらい他の馬が素で勝つ要素は皆無
さきたま杯
◎レモンポップ
○シャマル
▲サンライズホーク
△タガノビューティー
さきたま杯
◎レモンポップ
◯イグナイター
▲タガのビューティー
△シャマル
さきたま
◎レモンポップ
○シャマル
▲アマネラクーン
△オメガレインボー
ちょい穴狙いますよ〜
◎頭で○▲△の3連単フォーメーション
実力通りに決まるならレースなんてやらなくていいし馬券買う意味もないんだよなあ……
というわけで実力は認めつつも1400mはワンターンしか経験のないレモンポップに地方のダートなら馬場不問のイグナイターが付け入る隙があると見て、
イグナイターとレモンポップの馬複しこたまとイグナイター頭の三連単を少し買います
知識と自信がないので見てるだけにしますがここまでレモンポップ人気だと三連単でもそうそう儲けるの厳しそうですね
外すのが嫌なら儲けようという考えは捨てることですね
唯一国内重賞でレモンポップを打ち破った実績のあるギルデッドミラーと三浦皇成に期待しましょう
勝ったらBCへという陣営の気合いを信じて◎イグッ!ナイターの単で。
相手にならんな
カッチカチな結果ですね
タガノビューティーが惜しかったねえくらいの感想しかないよもう…
レモンポップはシャマルを外からつぶし、キツいコーナーに入る前に先頭を奪いこのペースでも押し切る強い競馬
イグナイターはスタート少し後手踏んだ以外はうまく仕掛けを遅らせたり完璧だったけど相手が強かった
馬複はしっかり取れたので今夜は飲みに行きますよ〜行く行く
ああいう形になったら浦和じゃ無理っすね。勝つなら4角でレモンポップの前に居ないと。
まぁそれを求めるのはレモンのスピード考えると酷というか、結局レモンがこけて出遅れとかの運要素しかない
レモンポップやっぱり強いってね、またひとつ確信させていただきました
イグナイターもいい競馬はしてましたが…それでも今後ますます期待したくなります
シャマルはハナ取れなかったのが痛かったですがそれでも3着粘ったのは頑張りましたね
昼の時点でレモンポップーイグナイターの馬連オッズ4倍ちょいあったはずなのになんで最終3.6倍なんですか
プラス終了だしママ、エアロ・・・
>>5991
あのスマファルですら惨敗した事もある魔境・浦和だからコケるの期待したんですが無理筋でしたね…
>>5981
ホモは馬券がうまい
>>5990
前行った馬がそのまま馬券にきたけどなかなかのハイペースでしたからね
チャンピオンズカップで逃げて勝ち損ねていたら、騎手心理でまた少し違った展開になったかもしれないけど
レモンポップってまだGⅠ級4つ目なのかなんかあまりの勢いにもっと勝ってたものかと
ほんと海外遠征ダメダメなのが玉に瑕ですね
しかしハイペースで沈んだとかでもなく単純に追走出来ず沈んだサンライズホークは前走の惨敗から馬がおかしくなっちゃったんですかね?
さきたま杯って思ったより浅い時間にやるんすね(今更)
浦和は住宅街ど真ん中にある関係で南関4場で唯一ナイター無しですからね。
ナイターが無くて泣いたあ
あーもう一回言ってくれ
3コーナー不自然な形してるけどあのフェンスの向こうはすぐ民家沿いの道路ですからね
だからあれ以上広く出来ないし殉職した騎手も多数いるのに来年はフルゲート14頭にしようとしてるらしくて大丈夫かなと思う
門別11R
◎メイドイットマム
3連勝中のニシケンボブに人気が集まっていますが自分はこちらに期待
(12Rの2歳重賞は分から)ないです
さきたま杯で気づいてなかったけど福島牝馬Sの落馬事故は結局ライトクオンタムとグランベルナデットの2頭を引退に追い込んだか…
奇しくもどちらも3歳前半は良かったけどそれ以降はボロボロで今年復調の兆しを見せてる中での福島牝馬Sだったが…
で、同じディープラストクロップのオーギュストロダンはG1を6勝目か。ホントピンかパーというかタコ負けしても次であっさり勝つな
さきたま杯は3角から4角あたりでもうこの3頭で決まりかなってなりましたね
特にレモンは勝確だっておもってました
隼人にしてもそうだけどあの落馬は命が無事だっただけで御の字って感じですね…
ロダンの単勝に賭けるだけでギャンブル満喫できそうね
毎回有馬記念のようにとまでは言わないけどG1レースくらいは馬番抽選を公開してほしいと思う
今日は宝塚記念の出馬表が発表される日です
ディープ産駒はこれでサンデーサイレンスやステイゴールドに並ぶ14年連続G1制覇
これは黄金旅程
死してなお更に輝くのはまさに英雄
日本競馬界の歴史に燦然と輝く名馬のヒーロー列伝はさぞかし立派で格好良い名文句が謳われてるんだろうなあ
真に素晴らしいものなら謳い文句なんて必要ないってそれ一番言われてるから
弱点があるからこそ広告が打たれる
人気の内枠
次点の外枠
穴の中枠
って感じになったかな
この並びならベラジオオペラが逃げそうだが
ヒートオンビート次第でジャスティンパレスとベラジオオペラは番手を狙いそう
ドウデュースは叩き型な上戸崎だったとはいえ先行した秋2戦が微妙だったし京都の坂使っての捲り狙いかなぁ
パレスって秋天も有馬も後ろからだったけど前目につけられんですかね?
ドウデュースも雨で馬場が荒れるのと直線平坦適性を考えるとうーむ…
昔は先行もしてたしルメールなら…っていう願望込みではあるかな。枠的にも包まれて坂のスパートタイミング上手くいかないよりかは最初から先行してる方が良さげ
ジャスティンパレスは出遅れとか出足がつかなかったりしなければ、基本的に先行馬じゃないすかね…?
ベラジオオペラ
お前は令和の歌劇王になれ
歌劇王の二つ名はさすがにハードル高すぎる気がするんですがそれは大丈夫なんですかね…
>>6022
春古馬変則2冠したあと秋古馬3冠すれば十分よ
宝塚記念はステイゴールドを買え!当たり前だよなぁ?
ステゴ系の産駒はどこ…ここ?
オルフェもゴルシもちょっと影薄くなってきましたね
ソーヴァリアント引退しちゃったし
ミクソロジーがここからだって時に大怪我しちゃったのが痛かったねぇ
DJ、オルフェ、ゴルシのステマ軍以外からステイゴールドのラインは出てこないもんでしかね…
来年産駒デビューのインディチャンプに期待しましょう
そういえばウインブライトが今年産駒デビューでしたね
社台SS入りができたフェノーメノが大爆死したのが何気に痛恨でしたね…
オルフェゴルシもそろそろベテランの域に入ってくるし、ステゴ直系が繋がらない可能性もあるなあ
オジュウがとんでもないのを産み落とすから…(震え声)
エポカドーロがなんかすげえ産駒出すから…
ウシュバテソーロが種牡馬入りしてダートの怪物出すぞ
宝塚記念大雨予報ですね
道悪に定評があっても濡れた芝は苦手という馬もいるので、馬券を買うならよく考えて慎重にいきたいところ
雨はホントわからん
べラジオオペラは重スプリングSでは勝ってるけど重皐月はこけてて適正どっちなんだい!ってなるし
その皐月勝ってるソールオリエンスとか、重馬場京都大賞典勝ってるプラダリアは雨だから買える!ってなるのかというとうーんだし
当日の馬場と馬体重出てから判断するけどあの例の凱旋門賞を引き合いに重馬場のドウデュースは消しと言ってる競馬民もいたり
データを自分が買いたい馬券の為に使ってるみたいな層も居るんだろうな
オキニ隠しとかいう名言
プラダリアが穴人気してあっさり負けそう
もしくは善戦するか、どっちかです(syamu)
>>6036
買いたい馬を最初に決めてからその馬が来るデータをあらゆる方面から探し当てる井崎脩五郎方式
しかし井崎先生2週連続欠席は心配ですね。電話出演すらないとなると
若い頃からあんな顔だったからまだ若く見えるけど76歳、井崎先生も敬愛する大川慶次郎が亡くなった歳をとうに超えているんですよね……
井崎さん30年前の映像とか見ても今と全く変わってないからビビる
大雨なら大雨でアーモンドアイのJCレコードより遅いレベルのタフな戦いが見てみたかったり
2週連続で東京で重賞が無いのは寂し過ぎる
ダート2100m設定出来るし今年のアンデスビエント以外の中央勢の不甲斐なさから関東オークスここでやれないかしら、川崎では地方全国交流重賞として各地の強豪勢揃いみたいなレースにして(当然南関東牝馬三冠最終戦)
関東オークス自体が川崎と南関が長年育ててきたレースなんですから、安易に中央に持ってこようとか言ってはいけない(戒め)
やるなら新設重賞作ってそっちを三冠に組み込む方式
去年まではこのタイミングでユニコーンSやってたんですけどね
まぁダート重賞はそれこそ今年の三冠路線やった後でもっかい日程とか条件考えると思いますし、
それ次第じゃないですかね
>>6042
東京ジャンプステークス「あの…」
>>6041
いくら何でも2200mで2:20はいやーキツいでしょ(IKZE)
芝をロンシャンのやつに取っ替えないと...
東京ジャンプステークスを東京JSと略されるとなんかいかがわしい感じがする(偏見)
まぁ小学生も飛んだり跳ねたり年がら年中障害競走みたいなところありますからね
5〜10歳の子達が走って飛んだり跳ねたりする…
これは確実にJSですね…間違いない
JSは全裸に覆面で飛んだり跳ねたりしないんだよなぁ……
YGGの23年産駒募集馬が発表
https://ygg-owners.jp/news/detail/626
今年は夏秋の市場メインで考えてるっぽいけど各地のネクストスター狙いっぽい子がいるのはクラブならでは感
ただ400口じゃなくて1000口にして欲しかった
足が速いともてるのも小学生といえる
嘘だ絶対読モとかアイドルの卵とかやってるゾ
教育費が高過ぎる
昔自死した中学生がディープインパクトの子に生まれて最強になりたいと遺言に残してたな
ある意味推しの子か…
空に憧れて 空を駆けてゆく
あの子の命はコントレイル
ディープで思い出したけど、ディープがデビューした翌日のイベントで「これまで長く競馬をご覧になってきた中で、1番すごいと思ったレースは何ですか」と聞かれた井崎脩五郎が「昨日の新馬戦です」って答えてんだよな
南井が「関西にはもう一頭強い馬がいる」と言うずっと前に、今年のクラシックの期待馬として謎の関西馬トウカイテイオーを挙げたり、この業界で長く飯食ってるだけのことはあるよね
普段は細江と下ネタの応酬やってるスケベオヤジだけど
東京JS
◎ヴェイルネビュラ
○ジューンベロシティ
▲オールザワールド
△ロスコフ
△ダイシンクローバー
青函S
◎カワキタレブリー
○ユキノファラオ
▲レイベリング
△ブトンドール
△カンティーユ
天保山S
◎ロードアウォード
○エーティーマクフィ
▲アルファマム
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/22 東京8R 芝障・左 3110m 1着賞金2,900万円
┃第26回 東京ジャンプステークス (J・GⅢ).┃(´∀` )<障害3歳以上オープン (混合) 別定 発走14:01
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ダイシンクローバー .[セ8]│61│黒 岩│(西)高橋一│若狭湾 9┃
┃2 │2. │ホッコーメヴィウス [セ8]│60│井上敏│(西)清水久│東京HJ2┃
┃3 │3. │ジューンベロシティ .[牡6]│60│高 田│(西)武英智│中山GJ2┃
┃3 │4. │Bギガバッケン .[セ9]│60│ 伴 │(東)岩戸孝│中山GJ8┃
┃4 │5. │ヴァレッタカズマ .[牡5]│60│小野寺│(西)藤野健│障害OP1┃
┃4 │6. │ロードトゥフェイム .[牡6]│60│坂 口│(東)尾形和│障害OP3┃
┃5 │7. │コウユーヌレエフ [牡10]│60│小 牧│(西)斉藤崇│東京JS8┃
┃5 │8. │ナリノモンターニュ [牡7]│60│金 子│(東)上原博..| ペガサスJ5┃
┃6 │9. │ロスコフ [牡6]│60│草 野│(東)久保田│障害OP2┃
┃6 │10│ブラックボイス .[牡5]│60│石神深│(東)宮田敬│春麗JS1┃
┃7 │11│サクセスエース .[牡6]│60│上 野│(東)竹内正│障害OP1┃
┃7 │12│トゥルボー .[牡8]│60│中村将│(東)小笠倫│イルミネJS7┃
┃8 │13│ヴェイルネビュラ [セ6]│60│五十嵐│(東)大竹正│障害OP1┃
┃8 │14│オールザワールド [牡7]│60│森一馬│(西)中竹和│三木JS1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/22 函館11R 芝・右 1200m 1着賞金2,300万円
┃ 青函ステークス ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:25
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サトノラムセス .[牡6]│57│古川吉│(西)橋口慎│ポラリスs13┃
┃1 │2. │レッドベルオーブ .[牡6]│58│菱 田│(西)河嶋宏│ポラリスs15┃
┃2 │3. │[地]ラビュリントス .[牝4]│55│岩 橋│(道)田中淳..| ヒダカソウ10┃
┃2 │4. │(外)レイベリング [牡4]│57│丹 内│(東)鹿戸雄│鞍馬S 7┃
┃3 │5. │ソウテン .[牡5]│57│藤 岡│(西)斉藤崇│春雷S..14┃
┃3 │6. │コムストックロード .[牝5]│55│松 岡│(東)宗像義│京都牝 3┃
┃4 │7. │ブトンドール ..[牝4]│55│北村友│(西)池添学│北九短 3┃
┃4 │8. │モリノドリーム ..[牝5]│55│横山武│(東)鹿戸雄│モルガナイ.2┃
┃5 │9. │カルロヴェローチェ [牡4]│57│佐々大│(西)須貝尚│鞍馬S..12┃
┃5 │10│(地)カンティーユ .[牡6]│57│横山和│(東)嘉藤貴..| ラピスラズ2┃
┃6 │11│クリノマジン .[牡5]│57│大 野│(西)高橋義..| モルガナ 11┃
┃6 │12│マメコ .[牝5]│55│永 野│(西)武英智│UHB杯 1┃
┃7 │13│ユキノファラオ .[牡6]│57│内田博│(東)石毛善│春雷S..11┃
┃7 │14│ビッグシーザー .[牡4]│59│鮫島克│(西)西園正│函館SS3┃
┃8 │15│カワキタレブリー [牡5]│57│岩田康│(西)杉山佳│春雷S 7┃
┃8 │16│イーサンパンサー [牡8]│57│角田河│(東)千葉直│北九短16┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/22 京都11R ダ・右 1400m 1着賞金2,200万円
┃ 天保山ステークス ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ベジャール .[牡5]│57│池 添│(東)田中博│欅S 3┃
┃1 │2. │レオノーレ ..[牝5]│55│ 幸 │(西)福永祐│アハルテケ 9┃
┃2 │3. │エーティーマクフィ .[牡5]│57│団 野│(西)武英智│コールドS 2┃
┃2 │4. │スマートフォルス [牡4]│57│荻野極│(西)吉村圭│松風月 5┃
┃3 │5. │メイショウテンスイ [牡7]│58│西 塚│(西)河内洋│栗東S 4┃
┃3 │6. │エルゲルージ .[牡5]│57│M.デム-│(西)石坂公│高瀬川 1┃
┃4 │7. │ロードラディウス .[牡4]│57│和田竜│(西)森田直│欅S 10┃
┃4 │8. │テーオーステルス .[牡5]│58│松 山│(西)奥村豊│コーラルs 7┃
┃5 │9. │Bサトノルフィアン [牡5]│57│坂井瑠│(西)高橋康│BS11賞1┃
┃5 │10│コパノパサディナ .[牡4]│57│岩田望│(西)村山明│越後S 5┃
┃6 │11│コパノニコルソン .[牡5]│57│田 口│(西)宮 徹│欅S 5┃
┃6 │12│(外)ピンシャン .[牡7]│59│松 若│(西)森秀行│カペラS..15┃
┃7 │13│メイショウダジン .[牡7]│58│小 沢│(西)渡辺薫│栗東S..13┃
┃7 │14│ハチメンロッピ [牡4]│57│ 原 │(東)矢野英│欅S 4┃
┃8 │15│ロードアウォード .[セ4]│57│川 田│(西)吉岡辰│栗東S 8┃
┃8 │16│アルファマム .[牝5]│57│西村淳│(西)佐々晶│栗東S 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/23 京都11R 芝・右外 2200m 1着賞金22,000万円
┃第65回 宝塚記念 (GⅠ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bシュトルーヴェ [セ5]│58│D.レーン │(東)堀宣行│目黒記 1┃
┃2 │2. │ジャスティンパレス .[牡5]│58│C.ルメール|..(西)杉山晴│ドバイSC4┃
┃3 │3. │ベラジオオペラ .[牡4]│58│横山和│(西)上村洋│大阪杯 1┃
┃4 │4. │ドウデュース .[牡5]│58│武 豊│(西)友道康│ドバイT . 5┃
┃4 │5. │ディープボンド [牡7]│58│ 幸 │(西)大久龍│天皇春 3┃
┃5 │6. │ヒートオンビート .[牡7]│58│坂井瑠│(西)友道康│目黒記 7┃
┃5 │7. │プラダリア .[牡5]│58│池 添│(西)池添学│大阪杯 6┃
┃6 │8. │カラテ .[牡8]│58│岩田望│(西)音無秀│鳴尾記 6┃
┃6 │9. │ソールオリエンス ..[牡4]│58│横山武│(東)手塚貴│大阪杯 7┃
┃7 │10│ローシャムパーク .[牡5]│58│戸 崎│(東)田中博│大阪杯 2┃
┃7 │11│ヤマニンサンパ .[牡6]│58│団 野│(西)斉藤崇│鳴尾記 4┃
┃8 │12│ブローザホーン [牡5]│58│菅原明│(西)吉岡辰│天皇春 2┃
┃8 │13│ルージュエヴァイユ .[牝5]│56│川 田│(東)黒岩陽│大阪杯 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
僅かに内ホッコーメヴィウス残したか(0kg)
カラ馬の影響でジュンベロの進路狭くなったのにそれで更にロスコフの進路が狭くなったと言われてもなぁって感じの審議だが果たして
1.1倍危うく飛びかけるも負けない辺りはさすルメ
江ノ島S
ロマンシングブルー、デコラシオン、ディープリッチのワイドボックス
荒れて下さい、オナシャス!
序盤:マイネルモーント逃げるのか(困惑)
終盤:マイネルモーント逃げ切るのか(困惑)
ぐえー4着5着
まぁ勝負は明日のヅカだから……
全部メイン軸が連対したけど馬券はプラマイ0…
少点数買いの悲哀を感じますね
いやマイネルモーントの単複くらい買っておけばよかった…
小崎が今日の二鞍でどちらも単勝100倍超えの大穴をどちらも3着に持ってきましたね
これは仕事人
京都12R
フォーチュンタイムおめでとうございます。
https://youtube.com/shorts/ILNxts9Cn2k?si=JpCBEP4ELczqc9mI
ありがとうございます。
また馬本人か関係者が書き込んでる…
関係者は忙しいが馬本人は馬運車の中で暇だから馬本人でしょうね
サダムオプシスの血統インブリードはともかくあのピラミマにサムライハート付けたことあるのにビックリ(バンドワゴンとスワーヴリチャードの谷間)
宝塚記念
◎ベラジオオペラ
○ジャスティンパレス
▲ドウデュース
△ディープボンド
宝塚記念
◎ブローザホーン
阪大、春天と超長距離連戦をあんなに好走するとは思ってなかった
で、適距離に戻るわけだけど雨不良馬場京都2200勝ちがある以上雨や京都の心配をする必要はなさそうで
周りが適正わからんからワンチャンあるってよりかは普通に能力的にも通用すると思う中で不安要素が薄いって点で本命にしたいと思う
相手にはジャスティンパレスとべラジオオペラ
ヤマニンサンパへのワイドも少しだけ買う
宝塚記念
◎ジャスティンパレス
○ブローザホーン
▲プラダリア
△ドウデュース
道悪はデカくて馬力ある馬より軽い馬の方が有利とレイパパレが大阪杯圧勝した時に見たので◎ブローザホーン単でイキまーす
宝塚記念
◎ルージュエヴァイユ
◯ジャスティンパレス
▲プラダリア
△ディープボンド
本命はジャスタウェイ産駒のルージュエヴァイユですが、対抗以降は正直迷っています。
宝塚記念
◎ジャスティンパレス
京都芝2200といえばディープ産駒、土曜の芝レースもディープ系が躍動
元々直線長いコース向きの馬、ルメールJとの相性も抜群なので好位につけて押し切れる
◯ブローザホーン
道悪の鬼で、他馬が苦しむような馬場になればこの馬にチャンス到来
春天は若干距離長いと思わせて2着と今がこの馬の全盛期かな
▲ドウデュース
道悪は2戦とも着外だけど、ピッチ走法だし、コーナリング性能と内枠活かせれば
△シュトルーヴェ
このレース乗るために来日したようなレーンJに期待
△ディープボンド
道悪で時計掛かれば何とか
△ソールオリエンス
追い切り好内容+大外一気決まる馬場なら
△ヤマニンサンパ
団野Jの一発あるかも
△ルージュエヴァイユ
宝塚記念といえば牝馬
◎→◯▲⇔◯▲△三連単F
明日は東京メインも気になるっすね
距離延長成功したのに1400に戻って大丈夫なのかなロジリオンに一度も勝たせていないバシシューで大丈夫なのかなリュミエールノワルにもう全てが大丈夫なのかなシュトラウスと豪華な一戦です
AILEくん予想の予想
宝塚記念
◎ドウデュース
⚪︎ブローザホーン
▲プラダリア
△ディープボンド
ドウデュースがグランプリ連覇します
ジャスティンパレスは絶対に来ません
宝塚記念
◎プラダリア
○ジャスティンパレス
▲ソールオリエンス
△ブローザホーン
◎単勝と◎○ー◎○▲△の馬連フォーメーション
ドウデュースはAILEくんの呪いで来ません
京都11R 宝塚記念
◎ルージュエヴァイユ
○ベラジオオペラ
▲ブローザホーン
△ディープボンド、ローシャムパーク
消ジャスティンパレス、ドウデュース
宝塚記念は牝馬ですよ。昨年雨が降ったり止んだりのエリザベス女王杯で二着になだれ込んでいるのでコースも馬場も問題なし
ドバイ組はシーマ馬券外並びにターフ(0004)がそもそも次走ポシャる傾向にあるのでバッサリ切り
宝塚記念
◎ジャスティンパレス
○ドウデュース
▲プラダリア
△ブローザホーン
宝塚記念
◎ブローザホーン
○ローシャムパーク
▲プラダリア
△ドウデュース
宝塚記念
◎ブローザホーン
○べラジオオペラ
▲ドウデュース
△プラダリア
宝塚記念
◎ドウデュース
○ブローザホーン
▲べラジオオペラい
△ジャスティンパレス
ドウデュースの圧勝に期待しましょう
宝塚記念
◎ジャスティンパレス
○ベラジオオペラ
▲ブローザホーン
春のGIは1度しか勝っちゃいけないと誰が決めた(JpnI込みなら坂井がジンクス崩した)
宝塚記念
◎ドウデュース
○ジャスティンパレス
▲ブローザホーン
△プラダリア
要雨具って程の雨ではございませんが馬場回復はしないと思います。そんな天候
宝塚記念
◎ジャスティンパレス
○ベラジオオペラ
▲ドウデュース
△プラダリア
宝塚記念
◎ドウデュース
○ベラジオオペラ
▲ディープボンド
△ジャスティンパレス
宝塚記念
◎シュトルーヴェ
◯ブローザホーン
▲ドウデュース
△ルージュエヴァイユ
ドウデュースは足元を掬われそうな気がする
宝塚記念
◎ドウデュース
○ベラジオオペラ
▲ディープボンド
△ジャスティンパレス
宝塚記念
◎ベラジオオペラ
○シュトルーヴェ
▲ブローザホーン
△ジャスティンパレス
ドウデュースは来ません
宝塚記念
◎ドウデュース
○ジャスティンパレス
▲ローシャムパーク
△ブローザホーン
△べラジオオペラ
ドウデュースが重馬場苦手という風潮
凱旋門賞は別次元だから問題なし
宝塚記念
◎ブローザホーン
○ドウデュース
▲プラダリア
△べラジオオペラ
宝塚記念
◎ルージュエヴァイユ
○シュトルーヴェ
▲ブローザホーン
3連単のみ
プボも入れたかったけど、AILEくんが呪いそうなので
宝塚記念
◎9ソールオリエンス
弱くはないがキレる脚なく長くいい脚も使えない
だが道悪外伸び馬場ならこの馬が伸びてきそうな不思議
三連複フォーメーション
9−2・3・12−2・3・4・10・12・13
12点、各300円
宝塚記念
◎ブローザホーン
○シュトルーヴェ
▲ソールオリエンス
△ジャスティンパレス
宝塚記念
◎べラジオオペラ
○ブローザホーン
▲ローシャムパーク
△ジャスティンパレス
ドウデュースが勝ったらアイェくんのケツの穴舐めます
宝塚記念
◎プラダリア
○ジャスティンパレス
▲ブローザホーン
△ソールオリエンス
宝塚記念
◎ベラジオオペラ
○ソールオリエンス
▲ジャスティンパレス
△プラダリア
△ローシャムパーク
今日で4歳世代最弱説に終止符が打たれます
エリキング強かったですね、、、
来年のクラシックも楽しみ
宝塚記念
◎プラダリア
○ディープボンド
▲べラジオオペラ
△ローシャムパーク
宝塚記念
◎ドウデュース
○ローシャムパーク
▲ディープボンド
△ジャスティンパレス
宝塚記念
◎ローシャムパーク
○ディープボンド
▲ルージュエヴァイユ
△ソールオリエンス
◎軸に馬連流しと◎複勝
宝塚記念予想
◎プラダリア
○ブローザホーン
▲ソールオリエンス
△ジャスティンパレス
雨なのでドウデュースは来ません
宝塚記念
◎ドウドュース
○ジャスティンパレス
▲ディープボンド
△ローシャムパーク
不良馬場ではないのでドウデュースが来ます
弁護士渾身の宝塚記念の予想
https://x.com/callinshow/status/1804560488635728125
2024 京都11R 宝塚記念
◎3ベラジオペラ 9.25
◯2プラダリア6.5
▲2ジャスティンパレス6.5
△13ルージュエバイユ5.75
△10ローシャムパーク5.5
△5 ディープボンド5
△12ブローザホーン4.5
△4ドウデュース4
宝塚記念
◎ジャスティンパレス
○ドウデュース
▲プラダリア
△ディープボンド
外差しが効く馬場、恐らくドウデュースは外差しを狙ってくるでしょうし、ジャスティンパレスがその進路をガッチリと抑えて差し切らせない展開になると思います
あとの2頭は京都巧者を。印は控えめですがベラジオオペラをいいターゲットにできればディープボンドも面白いでしょうね
宝塚記念
◎ジャスティンパレス
○シュトルーヴェ
▲ローシャム
△プラダリア
ルメールを信じろ
宝塚記念
4 5 12 13 ワイドボックス
2 4 12 三連複
5 複勝
ワイドは悪天候に強めなタイプを三連複は無難に人気順に選択
ドウデュースが真面目に凱旋門を狙うなら馬券内には入ってほしいですね
◎ローsyamu_park
ウィイイイイイッス!
どうも〜syamuで〜す
今日は、宝塚記念当日ですけども
え〜とですねぇ…まぁ…開催場所の、え〜京都競馬場、に行ってきたんですけども…
私に勝てる馬は、誰一人、いませんでした…
宝塚記念
◎ブローザホーン
⚪︎ジャスティンパレス
▲べラジオオペラ
△シュトルーヴェ
穴的な所だとルージュは気になったけどあくまで牝馬が馬券にってのは阪神宝塚の話なので京都宝塚には関係ないかな。そんな暑くもなさそうだしね
宝塚記念
プラダリアディープボンドブローザホーンのワイドBOXで
ドウデュースは来ません
宝塚記念
◎ジャスティンパレス
◯ドウデュース
▲ディープボンド
三連単イクゾッー
ディープボンドは単勝も買います
宝塚記念
◎ディープボンド 大好きな馬なので
◯ドウデュース 国内の重馬場位はこなしてくれないと
▲ブローザホーン 春天で買わずに悔しい思いをしたので
⭐︎プラダリア 京都巧者&グランプリ男でなんとか
コレ予想じゃ無いですね。素人の買い目なんて感情馬券でいいんだ上等だろ
宝塚記念
◎ブローザホーン
○ジャスティンパレス
▲ドウデュース
△プラダリア
宝塚記念
◎ドウデュース
○ブローザホーン
▲プラダリア
△ソールオリエンス
△ディープボンド
宝塚記念
◎ドウデュース
○ジャスティンパレス
▲ブローザホーン
△ベラジオオペラ
宝塚記念
◎ディープボンド
○ソールオリエンス
▲カラテ
あくまで応援なので複勝だけ
上半期の総決算、宝塚記念を予想するぞ!
ぶった切るのべラジオオペラ
大阪杯の勝利は鮮やかだったが、最後追いつめられており、2200は若干長い印象
重馬場のスプリングS勝ってはいるが、本質は良馬場向き、ここは切ってみたい
◎ブローザホーン
京都開催の宝塚記念といえばディープやマックイーン、穴でナリタセンチュリーやエアダブリンなど前走春天組が強い!
京都は2-1-0-1、道悪は4-1-2-3とこのレースで輝けなかったらどこで輝くんだと言わんばかりの成績だ
○ドウデュース
能力だけ見ればこの中でも1枚も2枚も上手
近走はスタート一息なのが気がかりだが、流石に凱旋門目指す馬がここで好走しないのはなしだ
▲プラダリア
京都は2戦2勝、実際同舞台の京都記念2年連続好走と得意の舞台で、しかも道悪で急浮上だ
△シュトルーヴェ
レーン様、頼んます
△ジャスティンパレス
今日のルメールは一味違う
△ローシャムパーク
Low syamuさん park?
◎7プラダリア
○4ドゥデュース
▲12ブローザホーン
忘れた頃の池添謙一に万馬券の魂をかけて7軸馬券
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/23 函館11R ダ・右 1700m 1着賞金2,400万円
┃ 大沼ステークス (L) . ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:20
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │プリンスミノル [牡5]│57│丹 内│(東)中舘英│吾妻小 4┃
┃2 │2. │フルム .[牡5]│58│水 口│(西)浜田多│欅S 9┃
┃3 │3. │サヴァ [牡6]│58│岩田康│(西)上村洋│栗東S 9┃
┃3 │4. │Bナチュラルハイ .[牡4]│57│永 野│(東)黒岩陽│吾妻小 6┃
┃4 │5. │ホールシバン .[セ6]│57│富 田│(西)高橋義..|.23平城.止┃
┃4 │6. │Bメイショウユズルハ [牡5]│57│浜 中│(西)岡田稲│ダイヤモS8┃
┃5 │7. │アクションプラン .[牡4]│57│菱 田│(東)池上昌│アハルテケ 3┃
┃5 │8. │ライラボンド .[牡5]│57│大 野│(東)杉浦宏│オアシスs10┃
┃6 │9. │Bタガノクリステル .[牝5]│56│古川吉│(西)長谷浩│栗東S..12┃
┃6 │10│ゴーゴーユタカ [牡5]│57│ 黛 │(東)武井亮│アハルテケ 8┃
┃7 │11│テーオードレフォン ..[牡5]│58│丸山元│(西)梅田智..|アンタレスs12┃
┃7 │12│サブライムアンセム [牝5]│57│北村友│(西)藤原英│安土城 8┃
┃8 │13│Bバトルクライ ..[牡5]│59│鮫島克│(東)高木登│欅S 16┃
┃8 │14│ルコルセール ..[牡6]│58│佐々大│(東)堀宣行..|.グリチャC13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/23 東京11R 芝・左 1400m 1着賞金2,700万円
┃パラダイスステークス (L) ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:30
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │(外)ゴールデンシロップ ...[牡6]│53│ 原 │(東)鈴木慎│安土城14┃
┃1 │2. │メイショウチタン [牡7]│57│柴田善│(西)本田優│京王SC8┃
┃2 │3. │(地)サトノペルセウス [セ6]│55│西 塚│(西)藤原英│渡月橋 1┃
┃2 │4. │ドロップオブライト .[牝5]│54│小 沢│(西)福永祐│安土城 6┃
┃3 │5. │Bアサヒ .[牡5]│55│丸 田│(東)金成貴│安土城 5┃
┃3 │6. │オーキッドロマンス ..[牡3]│53│内田博│(東)手塚貴│葵S 10┃
┃4 │7. │スコールユニバンス ...[牝5]│51│亀 田│(西)矢作芳│安土城12┃
┃4 │8. │ボルザコフスキー .[牡5]│57│藤田菜│(西)清水久│安土城 7┃
┃5 │9. │シュトラウス .[牡3]│53│杉 原│(東)武井亮..|NHKMC16┃
┃5 │10│フリームファクシ [牡4]│57│横山典│(西)須貝尚│米子S..10┃
┃6 │11│シングザットソング .[牝4]│55│石川裕│(西)高野友│安土城 3┃
┃6 │12│リュミエールノワル .[牡5]│57│石 橋│(東)上原佑│京王SC5┃
┃7 │13│ロジリオン ..[牡3]│54│三 浦│(東)古賀慎│NHKMC3┃
┃7 │14│グランデマーレ .[牡7]│57│津 村│(西)藤岡健│京王SC9┃
┃8 │15│Bカルリーノ [牡8]│52│吉田豊│(東)矢嶋大│メイS 15┃
┃8 │16│アルーリングウェイ [牝5]│53│T.オシェア |..(西)藤岡健│谷川岳 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
井崎先生ェ宝塚でも来れないのか…大丈夫かな…
カラテ、ヤマニンサンパ、ルージュエヴァイユのどれかはこねーかな
複勝だけ買っておくかなあ
>>6126
年齢も年齢ですし心配ですね……
井崎先生はもう事は済んでて春のG1戦線が終わってから発表とか嫌な考えが脳をよぎるけど元気でいてくれよな〜頼むよ〜
サイレンススズカC(ダート1400m)結構荒れましたね…
宝塚記念
◎プラダリア
◯ローシャムパーク
▲ベラジオオペラ
△ジャスティンパレス
△ドウデュース
△ブローザホーン
☆ディープボンド
◎◯軸で
◎ディープボンド
私の夢はいつだってディープボンドです。
https://orepro.netkeiba.com/mydata/yoso_detail.html?id=120809040-2024
たけし「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!! !!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
ドウデュース、ソールオリエンス頑張れ
JRAの中継(本馬場入場)でドローン使ってる
これまでやってたっけ?
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
宝塚記念
◎ブローザホーン
◯ドウデュース
▲ジャスティンパレス
△ベラジオオペラ
本命というかブローザホーンを基準として、それを上回る可能性があるのはGⅠホルダーかなあって予想
◎単勝に◎軸の三連複と◎⇄◯→▲△と◯▲△の三連複
パラダイスS
◎ロジリオン
◯リュミエールノワル
▲グランデマーレ
◎◯のワイド◎→◯の馬単◎◯▲の三連複
◯
三浦さん裏開催メインでそりゃないよ…
宝塚記念
◎シュトルーヴェ
○ジャスティンパレス
前走の切れ味はG1にも届く
インがガバガバになったとこをレーンのイン突きマジックが炸裂します
単勝と馬連ワイド
東京11Rめちゃくちゃ荒れてて草
>>6110
せっかくドウデュースをドウドュースと書かなくなったのに今度はベラジオペラとルージュエバイユですか……
この人マジで識字障害とかあるんじゃないか?
ウチパク→相談役→ノリさん
順調に世代後退してますね…
よっしゃブローザホーン最強!
草
凄ェ!流石菅原明良ァ!
ソールオリエンスくんいいやん
凄ェ!流石アキラァ!
ソール復活も嬉しいなあ
明良ァ!おめでとう!
これWIN5大変なことになったんでは
ソールオリエンスは買ってねぇんだ
ほんとに重馬場強いんすねえ
4歳勢も意地見せたなあ
流石明良ァ!!!
ァ!
分かりやすく馬場適性の差が
ワンツーは凱旋門へ行け
明良ァ!
函館東京がおじさん勝ってたのに対してここは若手が勝ったかぁ。
明良ァ!から貰い泣き。おめでとう!
菅原君初G1制覇オメシャス
荒れましたねぇ
明良ァ!
おめでとうございます。馬券は外れましたがうれしそうな笑顔が見れたので幸せです
ドウデュースは伸びなかったなあ
それでも凱旋門行くんだろうか
週替わりのヒーローいいですね、ええ
去年はルメ川田が目立ちすぎたからこういう初GⅠ久々GⅠで弾けるジョッキーを見れるのが楽しい
中野先生も感無量でしょうね。
アキラァ!
馬券は掠りもしなかったけど菅原くんおめでとう
さすがにこの結果でキズナ春天みたいな適性度外視レース選択は辞めてほしい
普通に秋古馬三冠目指してほしい
ソールとベラジョン良かった
菅原君とブローザホーンおめでとう!
この世代ほんと強いですね
ドウデュースくんは松島オーナーの口マンに全振りしてる馬なので今日の結果度外視でもいいのかもしれない。
宝塚は惨敗でしたが東京レースでヨシトミノリのワイドと複勝が当たったのでヨシ!
さて小倉だ!芝1200楽しみだなあ
いやまあドウデュースは凱旋門行くでしょう
武豊が拒否しない限りオーナーがいかない理由がないし…
ドウデュースは天候ガチャに賭けるんじゃないかなぁ。去年の引ければワンチャン、一昨年寄りだったら直前回避してもらって
ドウデュースは馬柱の美しさとか他の馬とのレースの兼ね合いとか考えなくていいから気楽に見れるんだよなあ
大阪杯組が頑張って前走海外勢が沈んでて草
まあドウデュースは凱旋門行くんだろうなぁ…
悪路が駄目なら国内の方が無難だし興奮原因ならまだ可能性ありそうではあるけどうーん
馬場がキツイ凱旋門はこの走りなら行ってもキツそう
しかしながら今年に入ってエピファネイア産駒は古馬になってからだらしないが完全に払拭された感あるなぁ。
ってのと去年のドゥラキタ産駒大暴れから先輩の13世代産駒が反撃してる。
こんな露骨に馬場適正が出ることあるんすねぇ
ともあれおめでとう明良ァ!
まだ俺には高知があると思ったけど今日のファイナルって記者選抜じゃなくない?
海外ならBCでいいでしょドウデュース
オーサムリザルトも行くんだし
凱旋門は行くだけ無駄よ
良馬場得意の馬と重馬場得意の馬って脚の動かし方とかが違うんですかね?
ドバイターフもだけど外回してた世界線を見てみたかった
それでも今日の1着は難しいでしょうが
>>6177
記者選抜だけど3歳戦なんでいつもより格差あるってだけやね
ピッチ走法の方が重馬場に向いてるとか言われますね
馬体重軽いほうが走りやすそうだし気性的に重馬場がいやってお馬さんもいそう
こういう馬場になるとノーザンF産の馬は実力発揮できんこと多いなあ
高速馬場向きの血統なのか、調教なのか……
コバミク心配な落ち方…
まぁ府中で勝つ馬作りしてるから仕方ない
プラダリアはもっと重馬場適性ある馬がいて残念だな
高知11R ファイナルレース3歳
1-2-4-5-8
三連複ボックス
ジオンはまだ負けておりません
なにげにAILEくん123着全部入れてるんすね
外有利馬場の中上がり3F34.0の1、2着に対して内通ったドウデュースは34.6の上がり3位か
ただどっちかってと最後の坂終わっても全然スパートもかけられてない辺りが道悪(或いは京都)適正の無さなんだろうな。コース違うけど有馬はしっかり4コーナー前にスパート出来てたし
明良くんおめ
ドウデュース軸で爆死したので帝王賞まで競馬引退します
予想
宝塚記念
◎ソールオリエンス
○ドウデュース
▲ブローザホーン
△ベラジオオペラ
ソールオリエンスの復活に期待しましょう
ジャスティンパレスとローシャムパークは間違いなく来ません
AILEくんじゃないでしょこれ(猜疑心)
ブローザホーンの戦績見てるとコツコツと積み上げてきた人馬がやっと報われた
まさに宝塚記念優勝馬な感じがいいですね、ええ
上半期の結びだからリボン賞なんですかね
上半期の中央終わり!閉廷!
今日の反省はソールオリエンスっすねえ
春天のボンドよろしくオッズがうま
ブローザホーンとソールオリエンス軸にしておきながら馬券外したのでもう競馬やめます
途中送信しちゃった
オッズがうまいんだからダメ元ラストチャンスで抑えておくべきだった
高松宮記念 マッドクール 坂井瑠星
大阪杯 ベラジオオペラ 横山和生
桜花賞 ステレンボッシュ J.モレイラ
中山GJ イロゴトシ 黒岩悠
皐月賞 ジャスティンミラノ 戸崎圭太
天皇賞春 テーオーロイヤル 菱田裕二
NHKマイルC ジャンタルマンタル 川田将雅
Vマイル テンハッピーローズ 津村明秀
オークス チェルヴィニア C.ルメール
日本ダービー ダノンデサイル 横山典弘
安田記念 ロマンチックウォリアー J.マクドナルド
宝塚記念 ブローザホーン 菅原明良
武は爺さんだからしゃーないにしてもデムーロはどうしちまったんだ…
改めてブローザホーンの成績見たら良馬場より重い時のほうが明らかに上り速くて笑っちゃうんすよね
>>6196
ルメさんが離脱していたのもありますが本当に勝利ジョッキーバラバラな年ですねえ…
ミルコはコスモキュランダとの菊花賞が今年最大のチャンスかなぁ。
パラダイスS
内田博→柴田善→横山典の美浦5G
宝塚記念
菅原明→横山武→横山和の美浦若手
なんじゃこりゃ
旧時代の扉から新時代の扉
>>6190
ドウデュース以外やりますねぇ!
よくよく考えてみるとノリさん、相談役、ウチパクで決まるメインレースってすごく珍しいですね
>>6203
どういう馬券買うのかは知らないけどソール頭固定の3連単とかで外していてほしい(願望)
ヴァンケドミンゴくん4年ぶりの勝利おめでとう(高知6R)
JRAでは芝しか走ったことがなかったですが地方の条件戦でもやりますねぇ!
>>6204
中央オープンクラスのレースが50代の騎手のワンツースリーで決着したのは初めてだそうです
条件戦のメインレースで同様の事象があったかどうかは知らない
しかしドウデュース、凱旋門賞に向けてこの馬場で完勝とまでいかずとも及第点は出しておかないとというレースでこれは……
……本当に行くんですか?
ドウデュースは故障とか怖いしロンシャン行かせないほうが良いと思うけど、きっとオーナーの夢が優先ですよね…
戦績は十分なのでもう夢優先でいいと思いますね
個人馬主ですからね
気の済むようにやるのが一番
プラダリアくんさぁ……
よくやったよ
ルメールが1ヶ月放牧
まあ個人所有でダービーと有馬取ったらあとは凱旋門になりますよね
天皇賞春秋とかもあるかもしれませんが
ドウデュースは去年の秋の戦績を見ても今時珍しいレースを使いながら調子を上げてくる馬だと思っているので、
凱旋門賞行くなら来月にも向こう行って8月9月と1レースずつ使うぐらいの気持ちで挑んでほしい
本気で勝つつもりならエルコン方式で現地滞在で1年掛けて馬体を欧州仕様にするしかないでしょうね。
帯広11R 柏林賞(BG3)
◎クリスタルゴースト
○サクラヤマト
▲マルホンリョウユウ
ハンデ戦なので負担重量の軽い馬を狙います
それはそれとしてマルホンリョウユウも2、3着には入ってくると思います
前半戦が終わって…回収されまくり悶絶しまくり
メインくらいしかやらないのに全投票マイナス、積もって5万とか競馬のセンスなさすぎて辛い
う〜むハンデの重い馬が頑張りましたねぇ
マルホンリョウユウの着順だけは合ってましたが
ばんえいってどうやって予想すればいいんですかね……?
>>6218
全投票マイナスって的中してもトリガミって意味……?
もしそうなんだとしたら、買い方を改めるべきだと思います
>>6221
ガミもあれば完全なハズレもありますねえ
複勝と馬連と三連複を組み合わせてます
買い方自体は悪くなさそうなのに…?点数が多いんでしかね?
1月〜4月までは重賞平場問わず結構いい思いしてたけど
5月6月は散々でしたねぇ!
毎年同じ傾向だし俺…ダービーは見のほうがいいのかも…
自分も5月は散々だったな
4月は川崎記念ライトウォーリアのおかげで回収率200%超えたけど。6月は今日で何とか100%超
地方は水曜のさきたま杯でトントンかややプラスぐらいにはなったはず
中央は1〜3月がボロボロすぎてヴィクトリアマイル取ったのに回収率80%ちょっとですねぇ!
悔しいから7月からは月の資金配分はそのままに勝負レースを見極めて買い目を増やす練習をします
>>6222
的中しても複勝だけというオチかな?
馬連や三連複が的中しているのにガミってるなら、オッズを見て点数を減らしたり買い方を変えたりケンに回ったりすると良いと思います
>>6228
その通り、複勝一点当たればいい方ですね
馬連は流し3点まで、三連複は一頭軸4頭(6点)までと決めてるんですがその絞り込みが致命的にヘタクソみたいです
オッズの安い複勝は買うのやめましたね、ええ
どうせ買うなら1万ぶち込むつもりでいかなきゃいけないと気付きました
>>6220
出走メンバーが以前に直接対決した時の力関係や、近走の着順を見てぼんやり決めてますね(クソ予想)
ぶっちゃけ予想せずに眺めてるだけでも割と楽しいのでスポーツ観戦のつもりで配信見てる時もあります
迷走したら単勝1点縛りするといいゾ
競馬予想の基本は勝ち馬を当てることなので、やっぱ1着にこだわる意識は大事
あと買い方に絶対的に無駄がないので、買い方が雑な人はそんなに当たらなくても回収率回復したりする
買い方に関してはキャプテン渡辺のnetkeibaコラムが物凄く参考になりました
色々あった上半期競馬でしたが個人的に一番衝撃的だったのはノリさんのダービー制覇ですねぇ
今でも変な夢でも見たんじゃないかと思う
単勝といえばムラコ氏の単勝三頭流は効率悪いけど楽しそう
ダノンデサイルは最初えーー!ってなったけど、直後なんか妙に納得感も覚えましたけどね、皐月賞出てなかったからバレてなかったのかって
アーバンシックと比較してあまりに人気無さすぎた
ダービー2勝の大ベテランが内枠で先行できる馬に乗ったらそら1発あってもおかしくないよなって己の不明を反省しました
ただテンハッピーローズは今でもよくわかんないです……
ノリさんのダービーは何もユタカさんから最年長G1おろか最年長ダービーまで持ってかなくても…と思いましたね
本当に貴方はかつて「ダービー勝てないジョッキー」扱いされてたんか…?
と言うわけでユタカ!もう20年行けるよな!
【定期】ドウデュース、カイバ完食
>>6196
ゆうすけ「これは寝言だけどフェブラリーSが入っていませーん」
しかしながら勝利ジョッキーがバラバラなのもそうですがGI初勝利も3人いるんすね。
下半期GIもこの流れが継続して皇成やイワミラあたりが悲願をかなえられるか。
テーオーロイヤル菱田とブローザホーン菅原は「これあるだろ…!」ってムードからしっかり勝ち切ってるのが充実期って感じがする
テンハッピーローズ津村はんにゃぴ…
スプリンターズS:C.ルメール
秋華賞:C.ルメール
菊花賞:C.ルメール
天皇賞(秋) :C.ルメール
エリザベス女王杯:C.ルメール
マイルCS :C.ルメール
ジャパンC :C.ルメール
チャンピオンズC :C.ルメール
阪神JF :C.ルメール
朝日杯FS :C.ルメール
中山大障害:C.ルメール
有馬記念:C.ルメール
ホープフルS :C.ルメール
>>6241
あ、おい待てぃ
多分ルメールは香港行くゾ
ルメールは1か月のリフレッシュ休暇
https://news.livedoor.com/article/detail/26656133/
まだ落馬の影響で調子が戻ってきてないんでしょうか
そして1か月休んでも有力馬は来るだろうと言う圧倒的自身
ドウデュースは上手く進路が取れなかったっぽいですね…信じて頭にしましたが悔いは無いし完走してくれてよかった(小並)
不思議なもので最後に勝ってから3走目にまた勝つ成績を持った馬なので次走に期待しますよ
>>6243
ルメールが圧倒的成績を残せるのは勿論腕もあるけど、ノーザンの一番手騎手の座を確固たるものにしてるからってのが大きいでしょうね
この1ヶ月ノーザンからは有力2歳がデビューしないということかも
>>6244
ドウデュースの進路に関しては武史とアキラァが外に出させないようにするのが上手かったですね
ドウデュース自身も少し掛かってて反応鈍そうでしたから、空いてる内に突っ込まざるを得ない…
復帰後もアロンズロッドのために新潟のどこでデビューすることになってもいい予定らしいですからね
にしてもこの上半期はエピファネイア無双だった、今の現役より繁殖の質が上がったうえにセレクトも控えてるし産駒の価格めっちゃ釣り上がりそう
ダービー取って、5歳牡馬と6歳牝馬がG1勝っちゃいましたからね
成長力が無いという俗説も打ち破った
エピファネイアに続きリオンディーズもG1馬出しましたし
今年デビューのサートゥルナーリア産駒にも期待がかかりますね
もう日本中シーザリオまみれや
はようジャパニーズスッパスターまみれになろうぜ
狙ってシーザリオ3×4クロスを仕込める日も近い(効果があるかどうかは知らない)
ディープ牝馬にレイデオロをつけると、なんと自動的にウインドインハーヘアの3×4が出来ちまうんだ(なお)
ルメール騎手の休暇がルメール放牧って書かれてるの草
クリストフルメール 75(+22)
肥えスギィ!
>>6250
グランアレグリアとレイデオロの藤澤配合は見てみたい
なお
特に牝馬は成長遅くて馬格無くて気性も悪いと3拍子揃ったのが多いんで、
とにかくでかい牝馬を付けるしか無さそうなんですよね
https://www.youtube.com/watch?v=m-RlAXTbPW0
関係者がこうやって裏側見せてくれて色んな情報公開してくれるの、馬を追う人間からするとありがたいですね
ロジャーバローズ急死ってうせやろ?
早すぎる
リアルダビスタのヴァンディヴェールは2歳(一)を勝って連勝
姉貴があと一歩取れなかった重賞を獲れるか
2019ダービーの思い出
https://i.postimg.cc/NFZv1JP1/E179-F5-E9-E6-CD-43-CF-A929-EE9-FF7-BEF3-B6.jpg
ワグネリアンといいドゥラメンテといいダービー馬の早世は辛いなぁ…
マカヒキおじさん達は長生きしてほしいしシャフくんも無事に引退まではこぎつけてほしい。
平成最後のダービー馬と令和最初のダービーがもうこの世にいないなんて
ロジャーバローズといえばつい一昨日勝った産駒のオーキッドロマンスですか
1400路線ですがスプリントマイルのGⅠ勝って血を繋げられればいいですね
函館最終で落馬した小林美駒ジョッキーは脱臼ですがかなり重い症状のようで復帰まではかなりかかる見通し。
今年もこの時期ですね
https://i.imgur.com/OeK9Y8B.gif
サンタアニタトライアル10頭立てで1.2.3番人気みんな飛ぶんかい!
8時50分発走予定のレースで放馬するのはやめろォ!
そこそこあっさり捕まったらしく除外にはなりませんでしたが
>>6259
能力試験・新馬戦の走りで注目されていたミスタージョンと一騎打ちで勝ったのは凄いですねこれ
あとは返し馬で見せた砂かぶりの課題を克服できれば戦法の幅も広がってより楽しみになりますね
ドゥレッツァのインターナショナルSは札幌記念以外の夏のローテーション模索って感じで面白そうではあるんですが
あまり丈夫ではないドゥレッツァでやるのはやっぱり気がかりではありますね
スターズオンアースが札幌記念で復帰予定で
ルメールはそっちにとかもあるんでしょうかね
帝王賞
◎セラフィックコール
○ノットゥルノ
▲ウィルソンテソーロ
△キングスソード
悩むな〜
大井11R帝王賞
◎ウィルソンテソーロ
○セラフィックコール
▲キングズソード
△ディクテオン、ノットゥルノ、メイショウハリオ
消サヨノネイチヤ
Jpn名物2着以下を当てるレース。ウィルソンも辛勝程度とは思うけど
サヨノはねぇ...応援してるけど中央馬とレベル差が大きすぎて流石に買えない
大井10R露払賞
◎プロスペロ
○ヴィクラント
▲カツノサンキュウ
△マテラハチイチ
逃げたら一つ...進めば二つ...
帝王賞
◎グランブリッジ
○キングズソード
▲メイショウハリオ
△ウィルソンテソーロ
帝王賞
◎ウィルソンテソーロ
○セラフィックコール
▲ノットゥルノ
△キングズソード
セラフ
帝王賞
◎ウィルソンテソーロ
○キングズソード
▲ノットゥルノ
△グランブリッジ
セラフィックコールは来ません
帝王賞
◎ノットゥルノ
○ライトウォーリア
▲ウィルソンテソーロ
△キングスソード
逃げ吉原に番手豊で前が残るペース作って終わり
◎メイショウハリオ
◯ウィルソンテソーロ
見せてやれ、俊
帝王賞
◎キングズソード
○セラフィックコール
▲ウィルソンテソーロ
△ノットゥルノ
馬複◎○と三連単◎-○▲△と○▲-◎-○▲△
帝王賞
◎ライトウォーリア
○キングズソード
▲グランブリッジ
△ディクテオン
帝王賞
◎キングズソード
○ウィルソンテソーロ
▲ライトフォーリア
△サヨノネイチャ
帝王賞
◎ライトウォーリア
○キングズソード
▲セラフィックコール
△ノットゥルノ
帝王賞
◎メイショウハリオ
単複のみ
オッズが上位4頭で固まりすぎ感が
買うならこの馬、と考えましたがそもそも見するべきレースなのかも(疑心暗鬼)
帝王賞
◎ウィルソンテソーロ
〇ライトウォーリア
▲サヨノネイチャ
△メイショウハリオ
△ノットゥルノ
◎からワイド流し
帝王賞
◎ノットゥルノ
○ウィルソンテソーロ
▲キングズソード
△メイショウハリオ
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/26 大井11R ダ・右外 2000m 1着賞金8,000万円
┃第47回 帝王賞 (JpnⅠ).┃(´∀` )<4歳以上 (指定交流) 定量 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │グランブリッジ .[牝5]│55│坂井瑠│(栗)新谷功│エンプレス 2┃
┃2 │2. │ライトウォーリア .[牡7]│57│吉 原│(川)内田勝│川崎記 1┃
┃3 │3. │(地)ディクテオン .[セ6]│57│横山和│(栗)吉岡辰│名古GP4┃
┃4 │4. │サヨノネイチヤ ..[牡5]│57│西啓太│(大)坂井英│大井記 1┃
┃4 │5. │ノットゥルノ .[牡5]│57│武 豊│(栗)音無秀│名古GP1┃
┃5 │6. │トランセンデンス [牡6]│57│安 藤│(高)田中守..|名古GP10┃
┃5 │7. │セラフィックコール [牡4]│57│D.レーン │(栗)寺島良│川崎記 5┃
┃6 │8. │ウィルソンテソーロ ..[牡5]│57│川 田│(美)小手川..| ドバイWC4┃
┃6 │9. │マースインディ .[牡9]│57│藤田凌│(大)阪本一 .|4上ゆり消┃
┃7 │10│バーデンヴァイラー .[牡6]│57│森泰斗│(川)内田勝│大井記 2┃
┃7 │11│メイショウハリオ .[牡7]│57│浜 中│(栗)岡田稲│サウジC.消┃
┃8 │12│キングズソード [牡5]│57│藤 岡│(栗)寺島良│かしわ...4┃
┃8 │13│ヒロイックテイル .[セ7]│57│矢 野│(高)田中守│名古GP2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/27 船橋11R ダ・左 1200m 1着賞金800万円
┃千葉日報賞スプリント (準重賞).. ┃(´∀` )<南関東4歳以上オープン 別定 発走19:50
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │(外)ベストマッチョ .[セ11]│56│本 橋│(川)佐々仁│3上プリム4┃
┃2 │2. │ポーチュラカ .[牝4]│51│岡村健│(船)渋谷信│ドレミスプ.7┃
┃3 │3. │ホウオウスクラム .[牡9]│56│山 中│(船)佐藤裕..|川崎SS10┃
┃4 │4. │レベルフォー [牡8]│54│木間塚│(船)矢野義│ドレミスプ.3┃
┃5 │5. │スマートセラヴィー [牡8]│56│本田正│(船)川島一│プラチナC9┃
┃6 │6. │ブンロート .[牡7]│56│澤 田│(船)矢野義..|プラチナC12┃
┃7 │7. │Bスワーヴシャルル .[牡8]│56│森泰斗│(大)藤田輝│フジノウェ13┃
┃8 │8. │ロードグラディオ [牡8]│56│御神本│(大)村上頼│3上プリム2┃
┃8 │9. │カールスバート [牡6]│54│本 橋│(船)齊藤敏│A2特別9┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
帝王賞
◎ウィルソンテソーロ
○セラフィックコール
▲キングズソード
△ライトウォーリア
帝王賞
◎ノットゥルノ
○ウィルソンテソーロ
▲セラフィックコール
△ライトウォーリア
帝王賞
◎セラフィックコール
◯ノットゥルノ
▲キングズソード
△メイショウハリオ
△ライトウォーリア
☆ディクティオン
◎から三連複流し
美浦馬はイマイチみたいなので栗東馬で固めて買いたい。バーデンヴァイラーにも頑張って欲しいのでワイドを◎と
豊さんとルメール何でもやるなあw
帝王賞
◎セラフィックコール
○ノットゥルノ
▲ウィルソンテソーロ
右回りなら頂点を掴んでもおかしくはない
帝王賞
◎ノットゥルノ
○セラフィックコール
▲ウィルソンテソーロ
△サヨノネイチヤ
帝王賞
ライトウォーリアの単勝
帝王賞
◎ウィルソンテソーロ
○ノットゥルノ
▲サヨノネイチャ
△メイショウハリオ
帝王賞
◎ノットゥルノ
○メイショウハリオ
▲ウィルソンテソーロ
△グランブリッジ
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
◎ノットゥルノ
◯ウィルソンテソーロ
▲グランブリッジ
実力拮抗の中近走成績が順調で成長も見込めそうなノットゥルノが一番来る可能性があると予想
まあそうは言ってもここで負けるような愛嬌のある奴でもないんだろ川田将雅って男は?
グランブリッジはロマンという名の欲張り
◎複勝◎◯の馬連◯⇄◎→▲
ゆうすけで始まりゆうすけで締めた上半期
ノットゥルノこんな負けるか…終始チグハグでしたね…
キングズソードとディクテオンが人気落としてたからこれ結構つくかも
宝塚で盛大に爆死してたから助かる……!
>>6297
あっそっかあ…(色々あって遠い昔に思えたフェブラリーS)
ノットゥルノはスタートで最初の直線の位置でもう終わりでしたね複勝買うなら川田にしておくべきだった
ディクティオンが来なければ…
まあ差がつきすぎてて意味の無いたらればなんですけど
これ当てたじぇい民はいるんですかね…
ゆうすけも中々買える騎手になってきましたね
ダートのゆうすけ
ゆうすけ砂の王者になったなぁ。
キングズソード単勝5倍台だったはずなのに最終でノットゥルノ抜いて4.5倍の3番人気なのブルっちゃうよ…
>>6299
3連複2頭軸とかで絞れてれば72.7倍ドカンですね
3連単はマルチで買った人もいるのか267倍止まり…
ディクテオンは抑えていたんだけどノットゥルノがあんなに何も出来ないとはなあ…
>>6307
頭固定でフォーメーション買ってたので厚く買っていなかった買い目でも267倍は嬉しい
もっと買っておけばよかったというのは結果論
キングズソード、お前が帝王だ!
軸ウィルソンなら当たってたなあ…
イクイノックスがいなくなってもBMSキングヘイロー強いなぁ。
ノットゥルは最初の方いやいやしながら走ってたから最後余力なかったな
ウィルソンの複勝を買わなかった私がバカだった
単勝一万はだめだねぇ
>>6311
孫の代になっても適性がどこなのか分からなくて草
まあこんだけ血が薄まったらどこもそんなもんだろうけど
ジャックドール降ろされてた頃のヘタレゆうすけからは想像つかない快進撃っぷりすね…
特濃野獣ミルクの効能凄スギィ!
降ろされてなかったらゆうすけワンツー見れたんでしかね
BS11賞だから11からとか舐めた馬券買ったらカスリもしなくて草。いや草じゃねえわ。
ゆうすけ(騎手ですよん)「1着にしてやるからなぁ〜♥️♥️♥️♥️♥️♥️」
観客「ママーッ!!!!!!!!」
ぬっと伸びたキングズソードがゴール版を通過する。ただそれだけで、客席はほとばしるような叫びとともに馬券が飛び交った。たまげたなぁ。
藤岡佑介の2024年
G1開幕戦、フェブラリーS勝利
クラシックトライアルでセキトバイースト、エトヴプレなどの人気薄馬たちをクラシック参戦に導く
弟康太、急逝
同期吉田隼人、怪我で戦線離脱
同期の川田将雅、津村明秀が二週連続G1勝利(津村はG1初勝利)
上半期を締め括るG1帝王賞勝利
ゆうすけの情緒の上がり下がりが心配になる
結果今見ました
ゆうすけまた勝ったんか!
>>6318
ゆうすけがママポジションになってて草
ゆうすけは性格もいいらしいし実質ママ
ゆうすけはその騎乗技術を大舞台でもしっかり発揮できるようになってきたわね
昨日の帝王賞も、キングズソードで押してポジションを取りに行くなんて数年前では考えられない
今後も大舞台での活躍に期待できますよ〜
津村もそうだけど、歳をとってやっと腕にメンタルが追いついてきた感
津村は実際にはかかっているのをその腕前でかかっていないように見せることが多かったから、ぱっと見では折り合っているのに直線で弾けないから不当に低く見られていた印象
川田世代の中では津村が一番上手いみたいなこと誰かがいってましたよね
誰かが言っていたというか、模擬レースでも他を圧倒していたので周知の事実だった
言っていたのなら川田もゆうすけもみんな言っている
ゆうすけ「学校時代は津村か、津村以外か」
川田「俺、(学校時代)津村には一度も勝てなかった」
藤岡父「(佑介に対して)お前は下手くそで引っ掛かるから、津村を乗せるわ」
四位「(津村が勝てないのは)なんでなんやろうな」
占い師「あなたは優しい性格で、もしかしたら勝負事には向いていないかもしれない。きっと自分のためには頑張れない。でも、あなたは人のためなら頑張れる」
津村は同郷(船橋市)で応援していたので嬉しいですね
ちなみに船橋市には競馬場がふたつもあるので(中山競馬場、船橋競馬場)みんな遊びに来てくれよな
池添暴れてて草
木刀の系譜入りか?
挙げ句過怠金最大100億円になってるし
https://i.imgur.com/Fj32Zvp.png
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d2c04509a7f9061054b159df63b36a01d053ac
これか
なんだ喧嘩でもしたんか
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20240628s00004048145000c
Twitterで他人とレスバするだけで留められなかったのか
頭ドリームジャーニーかよ
完全年功序列の競馬村で先輩ぶん殴るってよっぽど腹に据えかねてたとかですかね
デイリーに詳細あった
酔ってパワハラしてキレられてスマホの画面割られてって感じか
なんだかなぁ
https://www.daily.co.jp/umaya/news/2024/06/28/0017821115.shtml
うーんこの気性難
>>6336
うわあ、よくこれで開催4日停止で済みましたね
スマホ割った富田も悪いと思うけど発端は池添だから処分が重めなんすかね
酒って怖いな〜とづまりすとこ
池添さぁ…
発端もそうだし先輩だし日を置かず自分から呼び出して口論のきっかけ作ってるのが悪質と見られたんじゃないですかね多分
田中剛調教師が騎手時代に江田照男に絡んだ時も14日間(JRA開催4日)だったらしいですね
木刀の4ヶ月って恐ろしい…
池添はいい加減年相応の振る舞いができるようにならんとユタカより先に乗り鞍が無くなるよ
富田くんはまあ…物に当たるのはやめよう!
例の集まり、とうとう武史以外全員消えてしまいましたね……
まあ後輩に絡み酒した池添が一番悪いと思います
処分もそういう感じですね
あとサンパウロ競馬がなくなりそう
https://x.com/keeeeeeba/status/1806546744647512207?t=Dqfp5LUBL4WoeyIK3z8tnw&s=19
池添でググると気性難ってサジェストされて、これじゃ池添が気性難みたいじゃねーか!って思ってたけど、どうやら本当に気性難みたいですね……
>>6346
マジか…
サッカーで行ったときに遊びに行ったことがあるだけで普段意識なんかしてないけど寂しいな
バキバキスマホで富田呼び出しかのかと思うと草
ちなみに富田の腹筋
https://i.imgur.com/sSUClH5.png
>その行為に耐えかねた富田が近くにあったスマホをテーブルにたたきつけたところ画面が割れたが、その携帯は池添のものだった。
笑い事じゃないのにここカッスレみたいな勢いで笑ってしまった
「近くにあったスマホ」だから酔っていた富田騎手も池添のスマホだと分からずにやっちゃんったんでしょうか
それが事態をより複雑化させたのかな…まあ池添なにしとんねんで終わる話だけど
例の飲み会が呪いの飲み会扱いされてるの草
>>6352
ジョッキーで無事なの武史だけで草
https://i.imgur.com/Sk6TUBE.png
冷静に考えるとやわらかスマホが自分のでも池添のでもなかったケースが一番ヤバそう
>>6354
逆に血の気が引いて冷静にはなれそう(トラブルにならないとは言ってない)
二人とも懺悔ホモビ出演で全く並んでゴォォォォォォルイン!しよう
2日と4日だしまぁ1週2週の話だけどルメールお休みでカンタミライは留学で今日調教中負傷した今村含め落馬負傷も最近結構いて、足りるんすかね騎乗停止該当週
富田鼻骨骨折とかアカンやつやん
口論だけで済んでなかったのか……
傷害事件じゃないかたまげたなぁ
JRAは同日、池添を29日から開催日4日間、富田暁騎手(27)=栗東・木原=を同2日間の騎乗停止処分としたと発表。2人は函館競馬場の調整ルームで口論となり、暴行騒動を起こした。
池添が顔面を殴るなどして富田は鼻骨を骨折したものの、今週の週中の調教にも乗っており、週末のレースにも騎乗予定だった。池添は土日で騎乗予定だった10鞍、富田は同14鞍全てで乗り代わりとなる。
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=268417
木刀コースやろ
4日は甘すぎるわ
騎手なんて基本的に先祖代々中卒の泡銭ばかり持ってるチンピラだと考えれば、こんなのは表に出ないのが百倍はあるんでしょうね
怪我隠して乗るのも信頼失うよ…
それを阻止するために誰かがチクったんじゃないんすかね
https://twitter.com/0723Kenchan/status/1806580664936136973
一応話はついたようですね
>>6363
先輩側からの一方的な仲直りしたんで反省してまーすコメントじゃあねぇ…
そもそも富田は競馬サークルの外から来たから立場が弱いはず
それがこうなったんなら腹に据えかねる事が積み重なった結果なんじゃないでしょうか
未明に45分も取っ組み合いとか何やってんだ
https://www.sanspo.com/race/article/general/20240628-Y5X4C3EBTVJY5PNLUK44DP7HRY/
ドリームジャーニー実装直後にドリームジャーニーするとはたまげたなぁ…
岩田父が藤懸さんボコったときの処分ってどんなんでしたっけ
>>6350
貫太くんかわいい
まあ口論込みで45分だと思いますがそれでも元気ですね
体力勝負やしな
>>6348
念のため聞くけどサッカー「観戦」で行ったんだよな?
選手としてブラジル行くような人がこんなホモブログのホモ掲示板の競馬スレにいるなんて頭おかしなるで
岐阜の親戚に会いに行くついでに名古屋で期間限定騎乗したブラジル人が居たんだから、カズみたいにブラジル武者修行をするホモも居るかもしれない
先輩にヘコヘコ媚へつらって後輩には酒飲んでダル絡み気に入らないと顔面グーパンとかとんでもないなぁ
水沼と一緒に永久追放でいいよ
女性問題だったり性格に難があることは知ってましたが、目下に酔ってダル絡みした挙句のこのムーブはあまりにダサすぎて正直かなり幻滅したぞ池添
呪いの写真もそうだけど今回も歳下囲ってって感じなんだろうし
節度を持ったリーダーになるかそれができないなら先輩同輩も連れてくるかあるいは後輩囲うのやめるかしなきゃダメよ
いつもの豊さんの子分首席アピールとウマ娘で知らない人に対しては印象良くしてるけど、結局何にも成長してないなという感じ
なんかお互い様みたいな話っぽくしてるのが輪をかけてダサい
形だけでも「自分が100悪いです」ぐらい言えないのかね
先輩が謝ったら許さないわけにはいかんからね
「謝罪しました」で終わらせたらよかったのに
実際のところは当事者しかわからないというのを差し引いても出てる情報がね…
まあそれはそれとして公正競馬という意味では不味いスマホが30日ならJRAの処分としてはこんなもんなんでしかね
>>6364
穿った見方しすぎじゃないですかね
思った以上に悪質で草も生えない
酔って年下にパワハラした挙句逆ギレして暴力事件起こしてレース前日に騎乗停止になって関係者に大迷惑かけて…
その辺の会社勤めならクビ飛んでもおかしくないよ…
池添と富田って以前から交友はあったんですかね?
https://x.com/saboten_no_hana/status/1806568667695731008
武幸四郎で草生やしてしまった
鼻骨骨折って出してるのデイリーだけ?中スポは擁護の声まで掲載していて競馬村ここに極まれりって感じだ
偶然当たったとか何かのはずみでは鼻骨は折れないからガチで殴りにいったはずだし、そもそも池添は空手経験者だし、それで相手ぶん殴って骨折って実質4日の騎乗停止とは大した統括団体サマですね
>>6384
幸四郎が殴られたのはキャバのアフターで入った中華料理屋じゃなかったっけ?
どうせそれを入れるなら皐月賞のデムーロvs勝春も入れてほしかった
岡部が馬上で他の騎手殴ってたのは……さすがに古すぎるか
デムVSカッチーは約20年越しのリベンジを果たしたから…
鼻折って4日ってだいぶ軽く感じる
お互い様、って判断なんだろうか
というかこれで1ヶ月以上も騎乗停止食らってた人たちはどれだけ悪質だったんだ…
豊やルメールで麻痺してたけどそりゃ体育会系の村社会で仕事してる金持ってる中卒のチビなんて人格者な方が珍しいよな…
豊も豊で定期的に愛人報道出るし人格者かと言われるとうーむ(山田フォント)
JRAは大崎騎手に無期限騎乗停止処分を出した頃の精神を思い出すべきだよね
まあ騎手というかスポーツ選手に人格者であることは別に求めてないけど
せめてかっこよくあってくれ
>>6390
武豊の愛人は毎度毎度佐野量子似の美人って言われてるから実質一途
木刀持って一方的に暴力を振るったのと
互いに手を出してる喧嘩で片方だけ怪我した話を同列には扱えないでしょ
池添のほうが落ち度は大きいのは確かだけど富田も決して被害者ではねーわ
>>6394
池添こんなところに書き込んでる暇あったら関係者に謝罪行脚してこい
えぇ…(困惑)
一方的に殴られたわけじゃないから富田も騎乗停止食らってんでしょうに
個人的には発端で立場も上の先輩である池添が9悪いわ
恐らく日常茶飯事なんだろうけど若手がキレるほどって何言ってたんだかね
記事を見ると池添も怪我はしてるみたいですね
これ同年代だったら50:50で処理される案件でしょ
お互いカッとなってやったのならともかくその場は一旦収めたのに怒りが収まらずわざわざ電話で呼び出す時点で論外だろ
ほんと池添は常識ねーな
病院沙汰になったからめくれただけで、こんなの氷山の一角だと思いますけどね
騎手の標準は田原くらいで考えた方が良い
誰も富田は悪くないなんて言ってないのに何を言い出すんだこいつは
監視カメラに映った池添富田の45分間を見てみたい
パトロールビデオ公開あくしろよ
藤田がツイッターで「言える立場じゃないけど」と前置きした上で調整ルームでの揉め事はローカル遠征あるあるって書いているがそんな普段から揉め事してんのかよ…
調整ルームの喧嘩ってどんな感じで発生するのかな
レスリングのロッカールーム編みたいに急にどっちかがイチャモンつけて始まるんだろうか
言い争いぐらいは日常茶飯事でも暴力沙汰は稀だと思いたい
江田照と田中剛のトラブルも風呂場での出来事なのにしっかり騎乗停止もらってるぐらいだから、もっと目立つ場所での暴力沙汰が見過ごされるなんてないだろうし
何気に鼻骨骨折だしてた記事がサイレント修正されてて草生える
圧力かな?
まあわざわざ書いたあたり事実なんだろうけど足並み揃えようねってことかな
そもそも空手家が後輩にいちゃもんをつけて後輩の身体に深刻な傷を与えるなんて、そんなのはホモビに任せとけって話ですよ
まあIKZEがノンケの証拠はないですし、馬主に掘られる騎手ってのは居そうですが
騎手に掘られたい馬主も多少はいそう
冷静に考えると後輩殴って骨折させた人間が実質1週間で復帰できるJRAヤバすぎて笑う
裁決委員も「酒の席絡みだし実質無罪っしょ!笑」ぐらいのノリでやってそう
>>6409
あの人はまあ、前々から二刀流の噂はありましたから(小声)
ホモは文豪としか言いようがない小姓の告発文が出回った事もあったし
落馬ラッシュでガチで乗れる人が足りてないって問題も少し影響してそう
>>6410
一方的に暴力振るったんならそうだけど
今回は酔っ払い同士の喧嘩で双方怪我してるんだから妥当じゃないですかね
まあ擁護というわけじゃないけど騎手の騎乗停止ってのは結構ダメージの大きい処分ですよ
その分給料丸っとなくなるうえにお手馬を奪われるリスクも考えれば、実質罰金数百万とかそういうレベル
人気薄とはいえ両者日曜メインの騎乗もありましたしねぇ
普段乗鞍が少ない騎手にはこうゆうアクシデントがチャンスになったりするんだろうな
池添もいい歳なんだから幸とかを見習ってほしい
酒辞めてその時間でゴルフ極めた方が迷惑にならないな
幸さんって実のところトレセンでトップクラスに喧嘩強いらしいですね
それで穏やかにニコニコしてるのがかっこいいんだよね
ゆうすけや幸が暴力沙汰起こしたら「どうして…」って大変ショックだけど、池添だったら正直「あぁもうほんとしょうもない…」っていう呆れの方が先に来ますね
イメージって大切ですわね
>>6413
普通喧嘩で鼻は折れないよ
騎手の暴力沙汰っていろいろあったのに田中剛の件だけプリンの奪い合いという大嘘が広まってるのが笑う
真実がクッソくだらない理由らしいけど
>>6420
じゃあなんで「互いに粗暴な行為に及んだ」なんて話になるんですかね
池添が一方的に暴力を振るったって言いたいならその証拠を持ってこなきゃ話にならないよ
豊さんが未だに騎手会長で善臣さんが相談役な理由がわかった気がする
代替わりしてやらかしたら一気に地に落ちるもん
デイリーだけ書かれていた鼻骨骨折の記載が無くなっているのでここは事実と異なる可能性が高いですね
騎乗停止2日って事は大したいざこざじゃないんだろうな
怪我してたらその程度じゃ甘すぎるし
>>6424
そうかな?
仮に事実と異なっていたら問題だし、公式(JRA)が発表していること以上のことはやめておこうって他社と足並みを揃えたと考えた方が自然な気がする
競馬マスコミ界隈はJRAの統制が完全に効いてますからね(逆らったら取材できないし)
まあここで富田骨折って言ったらたとえ事実でも必要以上に池添が悪者みたいになりますからね
事実と違うなら関係者は公に抗議していいし記事だした側も誤報について謝罪すべき案件だと思うけどそれらが無いのはね…
>>6422
誰もそんなことは言ってないのにあなたには何が見えているんだ…
あと顔面にパンチもらって粗暴な行為に及ばない人の方が珍しいと思う
JAが停止日数で池添のほうが「より」悪いよって言ってるのは紛れもない事実ですからね
>>6430
池添に言わせると処分の差は年齢差らしいよ
>>6429
こんなきっかけで連想するなんて失礼なことは承知の上で、ネコパンチ(競走馬)のことを思い出した
誘導馬を引退して久しいけど元気にしてるかな
相棒の江田照はまだまだ元気だぞ(今週まさかの一鞍入魂だけど)
酒の絡みとはいえやった事は擁護できないですしもうちょっと厳しく処分してもいい内容だとは思いますが
それはそれとして問題行動の話題になると馬の話題以上に積極的になる層には正直引きますね…
ネコパンチはノーザンレイクに入ったのでわりと近況が見れますよ
元気そうです
>>6434
ありがとナス!さっそく動画見てきたゾ
あと最近まで誘導馬のお仕事してたんですね
私がちょっと前に東京を離れてそれっきり見てなかったから、勝手にそのタイミングで引退したんだと勘違いしてたゾ……(痴呆)
ネコパンチやシルポート、マルターズアポジー辺りの主役になりきれない逃げ馬すき
戦績は地味だけど何だかんだ思い出に残ってる
テリオスベルもいずれその枠で語られるようになるのだろうか……
ステージギミックちゃんは逃げ馬の分類でいいんかなアレ……
いやでも捲り逃げって表現されるし一応逃げで合ってるか
通過順位を見ると1-1-1-1になるから逃げ馬でいいんじゃないですかね……?
勝ったときは1コーナー入る頃に先手奪って逃げてるから逃げ馬
逃げられないことが多すぎるのと、逃げられなかった逃げ馬が稀にやる苦肉の策を常用してなおかつそれでも堅実に賞金稼いでいただけの逃げ馬
単純に上りの脚がないから差されるだけで垂れて負けるって感じじゃないのが本当に面白い子だったわね…
あの気性を持たせれば勝ち星倍になる馬結構いそう
JRAが育成した馬なので一体どんな育成をしたのか知りたい
これですよ、JRA育成牧場管理指針って言うんです。
日高や宮崎なんかで、実践してるんですよ
https://jra.jp/facilities/farm/training/research/
昔風に言えばマル抽ですから
もっと昔風に言えばクジ馬
多くを期待してはいけない
JRAは今週からしばらくダート1400m戦が無い日々が続くけど
この条件しか走れない馬はどうするんでしかね?
#今週の下河辺産
https://youtube.com/shorts/_5rklZ_gQQM?si=QBIVx-C7HscmZCRJ
JRA育成馬といえばヨシオもですね
ホルモン処理した牝馬に乳母をやらせたりとか実験的な取り組みもしてたそうで
https://blog.jra.jp/.s/ikusei/2024/05/post-c79f.html
大物はなかなかだけど、先週も3頭勝ち上がってるし値段の割には結構楽しめそうですけどね
馬主してたら買ってみたい
テリオスベルって1000万ちょっとで買われたのに2億5000万も稼いだんか
キタサンブラック「おっそうだな」
id:tV4sy.k2
福島早速大荒れ
馬連28万
小倉4Rはずいぶん空馬の影響を受けましたね…この時期の3歳未勝利でこういうレースだとやりきれない陣営もあるでしょうが…
空馬の影響受けまくって外してやりきれない これも競馬か…
ユタカさんの「(自分の3連勝に)騒がないでください」発言がすごい皮肉になってる
今日の函館の武豊騎手、馬券内外してないですね
5Gってなんだよ(哲学
バーデンバーデンにも福島の名を冠したレースがあるんですかね?
北九州記念
◎ナナオ
高速馬場だと劣るけど、道悪馬場は得意中の得意
逃げ先行揃ったメンバーも斤量的に有利で、和田竜Jも心強い
◯サーマルウインド
前走初の1200でサトノレーヴとタイム差なしの2着は立派
クッション値の低い馬場なら父ドレフォンの血が騒ぐ
▲ピューロマジック
スタートの上手さは一戦級、逃げが2番手で斤量53kg活かして
△グランテスト
ロードカナロアの牝馬は夏競馬でこそ
△メイショウソラフネ
この枠順活かせる鞍上
△ペアポルックス
両隣遅めの馬なのでスタート決まれば
△ジャスパークローネ
水分含んだ馬場ならいけそう
△カンチェンジュンガ
2月の下関Sがかなり強い内容
◎⇔◯▲→◯▲△三連単F
ラジオNIKKEI賞
◎ヤマニンアドホック
開幕週の福島は内枠の成績良く、この馬も逃げや番手競馬の内容が良い
福島得意の津村Jだし、斤量も割と軽めの54kgならここはチャンス
◯ショーマンフリート
前走差し馬向きの馬場を前につけて勝っている好内容
その枠に入らなければ本命視していたレベルで実力高いと見ます
▲オフトレイル
前走かなり鞍上と喧嘩しながらも2着確保はかなり良い内容、折り合えるかは微妙も強い馬
△ウインマクシマム
今回差しになりそうなのが気がかりも、実力は高い
◎ー◯▲△馬連流し
◎◯▲△三連複BOX
ラジオNIKKEI賞
◎サトノシュトラーセ
○セットアップ
▲ミナデオロ
△オフトレイル
北九州記念
◎ ペアポルックス
○エイシンスポッター
▲バースクライ
△ ジャスパークローネ
北九州記念
◎グランテスト
○ナナオ
▲ペアポルックス
△サーマルウインド
ラジオNIKKEI賞
◎メイショウヨゾラ
○アレグロブリランテ
▲ジュンゴールド
△セットアップ
>>6457
交換競争としてJRAトロフィーという競争を開催してるみたいです(wiki情報)
ラジオNIKKEI賞
◎オフトレイル
○セットアップ
▲ウインマクシマム
△ショーマンフリート
北九州記念
◎ペアポルックス
○ナナオ
▲ヨシノイースター
△サーマルウインド
TV西日本北九州記念
◎ジャスパークローネ
○ペアポルックス
▲ナナオ
△バースクライ
ラジオNIKKEI賞
◎アレグロブリランテ
○シリウスコルト
▲オフトレイル
△ウインマクシマム
函館朝から257万…夏競馬だなあ。
昨日も福島と小倉で200万越えが合計3回も出てたし、まあ多少はね?
空馬の影響でグチャグチャになったレースも含まれてますが
ラジオNIKKEI賞人気の割れ方エグいっすね
北九州記念
◎ピューロマジック
○ナナオ
▲ヤクシマ
△トゥラヴェスーラ
3歳牝馬のワンツーに期待しましょう
ラジオNIKKEI賞
◎サトノシュトラーセ
○ヤマニンアドホック
▲ミナデオロ
△ショーマンフリート
京都2歳S勢に期待しましょう
ラジオNIKKEI賞
◎セットアップ
○サトノシュトラーセ
▲ログラール
△アレグロブリランテ
北九州記念
◎ピューロマジック
○サーマルウィンド
▲グランテスト
△ペアポルックス
北九州記念
◎ナナオ
○ジャスパークローネ
▲ヨシノイースター
△サーマルウインド
ラジオNIKKEI賞
◎サトノシュトラーセ
○ウインマクシマム
▲シリウスコルト
△セットアップ
北九州記念
◎ ジャスパークローネ
○ サーマルウィンド
▲ カンチェンジュンガ
△グランテスト
ラジオNIKKEI賞
◎サトノシュトラーセ
○シリウスコルト
▲セットアップ
△ウインマクシマム
ラジオNIKKEI賞
6 単勝
2 5 10 12 ワイドボックス
斤量の軽い牝馬が影響どれだけ与えるのか気になるところさんですね
よし、混戦模様のラジオNIKKEI賞を予想するぞ!
ぶった切るのサトノシュラーセ
この馬は2000での実績しかなく、今回と同距離の毎日杯ではついていくのがやっとで実力を発揮しきれず
今回逃げ先行馬が揃っており、ペースが速くなれば、毎日杯のように5着前後に突っ込んでくるのがやっとではないだろうかと思い切る
◎シリウスコルト
皐月賞はペース厳しい中を2番手につけて、中山の急坂で止まってしまうまでは上位争い
ラジオNIKKEI賞と相性の良い内枠を引き、平坦な福島ならばこの馬が一番強い
○アレグロブリランテ
横山カズヲがわざわざ函館からこの馬に乗りに来るんだから、相当な期待馬なのだろう
デビュー戦で、同条件を走って強い内容だったし、不利気味な外枠もカズヲなら何とかしてくれそうだ
▲ログラール
スプリングSはチャンネルトンネルの斜行さえなければ上位争いしていたくらいには実力馬
△メイショウヨゾラ
斤量51キロなら楽逃げできる可能性もある
△ヤマニンアドホック
アドホックってラテン語で特別なんだってよ
混戦だし、◎からの馬連とワイド流しだな、こりゃ
お次は、北九州記念だ
ぶった切るのはナナオ
確かに斤量軽いし、このくらいの馬場は得意そうではあるが、なんかできすぎじゃないかと思う
調教の加速も悪いし、前走負けたペアポルックスとほぼ同斤量(2キロは牡牝差)と考えると厳しいかもと思い、切る
◎ジャスパークローネ
海外で敗戦続きも、坂路でラスト11.7秒は調子のよい証拠(一応やたら時計出す厩舎ではあるが……)
ピッチ走法で、脚の回転も速く、小回りコースなら実力を出し切れる
○エイシンスポッター
前がやり合うなら、この馬の圧倒的末脚が炸裂しそうだ
小倉は1勝クラス、2勝クラスの宗像特別を勝利した舞台なだけに合うはずだ
▲テイエムスパーダ
忘れた時のテイエムスパーダ、斤量重くても油断ならないな!
△グランテスト
ロードカナロア産駒ってだけで押さえたい
△メイショウソラフネ
ノリさんの小倉ってどんなもんだろうか
△カンチェンジュンガ
また覚えにくい馬名だな、オイ……
△ショウナンハクラク
小沢、穴を開けてくれ!
△バースクライ
スプリントの西村淳は怖いぞ
ラジオNIKKEI賞
◎ シリウスコルト
○ ウインマキシマム
▲ サトノシュトラーセ
△ ショーマンフリート
北九州記念
◎グランテスト
○ナナオ
▲サーマルウインド
△テイエムスパーダ
北九州記念
◎カンチェンジュンガ
◯ナナオ
▲ピューロマジック
△テイエムスパーダ
ラジニケ
ワ
イ
ド
◎アレグロブリランテ
◯シリウスコルト
▲ウインマクシマム
△メイショウヨゾラ
北九州記念
◎バースクライ
○ナナオ
▲エイシンスポッター
△ペアポルックス
ラジオNIKKEI賞
◎サトノシュトラーセ
○シリウスコルト
▲オフトレイル
△アレグロブリランテ
北九州記念
◎ジャスパークローネ
○ナナオ
△ヨシノイースター
▲エイシンスポッター
ラジオNIKKEI
◎サトノシュトラーセ
○ヤマニンアドホック
▲ウインマクシマム
△ジュンゴールド
北九州記念
◎ナナオ
○ペアポルックス
▲ピューロマジック
△バースクライ
ラジオNIKKEI賞
◎サトノシュトラーセ
○ショーマンフリート
▲ヤマニンアドホック
△ミナデオロ
ラジオNIKKEI賞
◎サトノシュトラーセ
○ウインマクシマム
▲シリウスコルト
△セットアップ
北九州記念
◎サーマルウインド
○ ピューロマジック
▲ ジャスパークローネ
△ グランテスト
北九州記念
◎ナナオ
○ ピューロマジック
▲グランテスト
△ ヨシノイースタ
ラジオNIKKEI賞
◎アレグロブリランテ
○ヤマニンアドホック
▲シリウスコルト
△ショーマンフリート
井崎先生ェ今週も休み続行とか流石に心配になってくるぞマジで
巴賞
◎ホウオウビスケッツ
地力最上位、この程度の人気なら
北九州記念
◎エイシンスポッター
決め手強烈。開幕週ながら外差し馬場で
ラジオNIKKEI賞
◎メイショウヨゾラ
メンバーレベル低く、51キロ楽逃げなら一発あっても
┏━━┓ ∧_∧ 6/30 函館11R 芝・右 1800m 1着賞金2,400万円
┃巴賞┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:25
┣━┯┻○━○━━━━━━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │B(地)ナイママ [牡8]│57│亀 田│(東)武藤善│福民報15┃
┃1 │2. │リューベック ..[牡5]│57│荻野琢│(西)須貝尚│都大路10┃
┃2 │3. │サンストックトン [牡5]│57│横山武│(東)鹿戸雄│福民報 6┃
┃2 │4. │エミュー [牝4]│55│藤 岡│(東)和田正│福島牝 9┃
┃3 │5. │Bサトノエルドール [牡8]│58│大 野│(東)国枝栄│大阪城 7┃
┃3 │6. │ラリュエル .[牝5]│55│高 杉│(西)矢作芳│福島牝10┃
┃4 │7. │ショウナンマグマ .[牡5]│58│永 野│(東)尾関知│都大路 6┃
┃4 │8. │フォワードアゲン [セ7]│57│ 黛 │(東)加藤和│鳴尾記10┃
┃5 │9. │ホウオウビスケッツ . [牡4]│57│岩田康│(東)奥村武│東風S 3┃
┃5 │10│グリューネグリーン [牡4]│57│浜 中│(東)相沢郁│メイS 7┃
┃6 │11│ワールドリバイバル [牡6]│57│鮫島克│(西)牧田和│平城京15┃
┃6 │12│デビットバローズ .[牡5]│57│武 豊│(西)上村洋│新大賞 4┃
┃7 │13│モントライゼ .[牡6]│58│古川吉│(西)松永幹│谷川岳 6┃
┃7 │14│オニャンコポン [牡5]│58│菱 田│(東)小島茂│メイS 2┃
┃8 │15│アケルナルスター .[牡5]│57│丹 内│(東)清水英│ステイヤ-14┃
┃8 │16│Bショウナンバシット [牡4]│57│佐々大│(西)須貝尚│メトロポリS4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/30 小倉11R 芝・右 1200m 1着賞金4,100万円
┃第59回 北九州記念 (GⅢ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━━○━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ディヴィナシオン [牡7]│ 56.0│松本大│(西)森秀行│韋駄天 5┃
┃1 │2. │テイエムスパーダ .[牝5]│ 56.0│酒 井│(西)木原一│高松宮18┃
┃2 │3. │サーマルウインド [牝5]│ 55.5│川 田│(東)奥村武│春雷S 2┃
┃2 │4. │グランテスト ..[牝4]│ 53.0│坂井瑠│(西)今野貞│ライスシャC1┃
┃3 │5. │メイショウソラフネ .[牡5]│ 56.0│横山典│(西)石橋守│春雷S..10┃
┃3 │6. │(外)ヤクシマ .[牡4]│ 55.0│ 幸 │(西)寺島良│安土城18┃
┃4 │7. │モズメイメイ .[牝4]│ 55.0│国分恭│(西)音無秀│高松宮15┃
┃4 │8. │トゥラヴェスーラ [牡9]│ 58.0│永 島│(西)高橋康│シルクロー 6┃
┃5 │9. │ペアポルックス [牡3]│ 54.0│松 若│(西)梅田智│葵S 2┃
┃5 │10│エイシンスポッター .[牡5]│ 58.0│角田河│(西)吉村圭│安土城 1┃
┃6 │11│(外)ジャスパークローネ .[牡5]│ 58.5│団 野│(西)森秀行│AQスプ.11┃
┃6 │12│ピューロマジック [牝3]│ 53.0│松 山│(西)安田翔│葵S 1┃
┃7 │13│カンチェンジュンガ ..[牡4]│ 55.0│田 口│(西)庄野靖│春雷S 5┃
┃7 │14│ナナオ .[牝3]│ 52.0│和田竜│(西)小栗実│葵S 3┃
┃7 │15│(外)ショウナンハクラク .[牡5]│ 56.0│小 沢│(西)松下武│韋駄天14┃
┃8 │16│ヨシノイースター .[牡6]│ 57.0│丸山元│(西)中尾秀│春雷S 3┃
┃8 │17│Bメディーヴァル .[牡6]│ 53.0│小 崎│(西)寺島良│韋駄天 4┃
┃8 │18│バースクライ .[牝4]│ 55.0│西村淳│(西)千田輝│オーシャンS3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/30 福島11R 芝・右 1800m 1着賞金4,100万円
┃第73回 ラジオNIKKEI賞 (GⅢ). ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │シリウスコルト .[牡3]│56│三 浦│(東)宗像義│皐月賞14┃
┃2 │2. │メイショウヨゾラ [牝3]│51│吉田豊│(東)高柳瑞│3上1勝 4┃
┃3 │3. │セットアップ [牡3]│58│戸 崎│(東)鹿戸雄..| サウジD 11┃
┃4 │4. │ヤマニンアドホック ..[牡3]│54│津 村│(東)辻哲英│山藤賞 1┃
┃5 │5. │(外)オフトレイル .[牡3]│56│田 辺│(西)吉村圭│白百合 2┃
┃5 │6. │ウインマクシマム ..[牡3]│55│松 岡│(東)畠山吉│青葉賞 5┃
┃6 │7. │アレグロブリランテ ..[牡3]│56│横山和│(東)上原佑│皐月賞15┃
┃6 │8. │サトノシュトラーセ .[牡3]│56│M.デム-│(西)友道康│青葉賞 4┃
┃7 │9. │ログラール .[牡3]│54│北村友│(西)松永幹│3歳1勝 1┃
┃7 │10│ミナデオロ [牡3]│57│西 塚│(西)藤原英│白百合 1┃
┃8 │11│ジュンゴールド [牡3]│54│荻野極│(西)友道康..| スプリンs10┃
┃8 │12│ショーマンフリート .[牡3]│54│菅原明│(東)手塚貴│3歳1勝 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
出馬表兄貴いつも乙シャス!
こーへーの派手なガッツポーズ初めて見たかもしれない
微妙に荒れた馬場なのに32.2で逃げ切られたらどうしようもない
何を思ったかウマ娘スレに誤爆していました……
ラジオNIKKEI賞
◎オフトレイル
○シリウスコルト
▲ショーマンフリート
☆ジュンゴールド
地元出身の田辺騎手が導くオフトレイルに期待しましょう
馬連◎-○▲
三連複○-☆-全
ラジニケ賞、2番残ってほしかった…
大混戦のせいかこの人気の組み合わせでこの配当はやっすいなあ…馬連29倍しかないのか…
これが夏競馬なんだよ、二桁着順連発でも激走しちゃうやつはしちゃうんだよ、分かるか?
誤爆兄貴おめっとさん
Farhh産駒重賞初制覇おめでとうござ……と思ったらイギリスのG1を勝った馬がすでに2頭いるんですね
>>6491
アリャトナス!!
今後は誤爆に気をつけます
直線でモズメイメイがサーマルウインドに噛み付きなのか幸せなキスなのか不明ですが顔面押し付けてますね…
予想大外れもいいとこで寝過ごして変えなくてよかったーって思うわけ
夏競馬がずっとこんな調子だったらオレの回収率マジに壊れるな
昔は条件戦で降級馬中心に予想を組み立てれば簡単に儲けられたけど、それもなくなっちゃったからねぇ
やば…やば…(夏競馬)分かんないね…
むしろ夏になっても堅すぎて儲からないという印象が強い
美味しい穴馬がことごとくバレてる
大荒れはあるにはあるけど分かるわけない馬券ばっかで、広げまくる穴党しか拾えない
今日は自分が勝って終われたのもあるけど、小堺アナの急遽スタジオ実況ハプニングや田辺の勝利ジョッキーインタビューと面白いことが多くて楽しかった
>>6498
G1無い、重要な重賞も少ない夏競馬はライト層が買わないですからね。美味しい人気に有り付くのは難しい。
今日のラジオNIKKEI賞のオフトレイルは結構美味しかったと思う
メイショウヨゾラが逃げるのは過去3走からも鞍上からも枠からも斤量からも明らかで、前に行きたい馬、3歳戦らしく折り合いに不安のある馬も多く、ハイペースが見込めたので、
開幕週福島らしからぬ差し馬の台頭までは事前に予想できた人は多かったと思う
田辺もインタビューで語っていたようにオフトレイルの最後方からの競馬と、サトノシュラーセのデムーロ早仕掛けは完全に予想外だったけど、デムーロのペース読みの下手さを不安視していた人もいたかもしれない
>>6498
それを夏競馬って言うんじゃないのか
昨日一昨日はじめて夏競馬に賭けてみて見事に撃沈したんですよね・・
激走する穴人気の馬の見分け方とかあるんすかねえ
そんなのがあったら穴馬なんてもの自体が存在しなくなるんだよなぁ
2024年の後期分引退名馬繋養展示事業の新規助成対象馬が決定しました。
対象馬は以下の10頭です。
https://meiba.jp/news/view/5417
1 カレンミロティック 金鯱賞(GⅡ)
2 ジョーストリクトリ NZトロフィー(GⅡ)
3 セレスハント 北海道スプリントC(GⅢ)
4 チアズメッセージ 京都牝馬S(GⅢ)
5 テイエムオオアラシ 小倉記念(GⅢ)
6 トウケイヘイロー 札幌記念(GⅡ)
7 ナムラタイタン 武蔵野S(GⅢ)
8 ネコパンチ 日経賞(GⅡ)
9 ライラプス クイーンC(GⅢ)
10 ロードクエスト スワンS(GⅡ)
数日前にいたネコパンチ兄貴おめでとうございます
夏競馬は当たらないって言う人が多いけど夏以外も当たってない人ばっかじゃないですかね?
当てて儲けている人なんかほとんどいないのがギャンブルですし…
JRA銀行に預けてるだけだから…
>>1 立て乙
JRAが「競走時間帯の拡大」期間の営業体制を発表、7月27日〜8月4日の2週間
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202407010000513_m.html?mode=all
BSイレブン競馬中継延長ウレシイ...ウレシイ...(ニチニチ
>>6505
おお〜、やればできる!
ネコパンチやダイユウサクみたいな一世一代の激走で自分の老後を掴み取るのってなんかいいっすよね
それすらかなわない馬も大勢いるのは……んにゃぴ
>>6510
やったぜ。
新潟の空いてる時間帯は札幌のレースやってくれるんですかね?
これは将来のナイター開催への布石かもしれないですね
高知がおまんこになっちゃう
ダービーキャンペーンのクオカード届いたんですけど簡易書留で届くんですね
現金書留→金券は現金ではないので送れない
定形(外)郵便やゆうメール→郵便事故の補償がない
だから一般か簡易の書留を使う必要があったんですね
本日は八戸1歳セリでした
https://www.jbis.or.jp/seri/2024/11L1/sale/
売却率75%
平均落札価格333万円
売却率が良くなったのは良いですね
ウインバリアシオン産駒が多いなと思って調べたら青森にいるうえに青森の馬産復興の重責を担っているとか大変だなと思った(小並
札幌は16時20分以降現金使えなくなったりしてちょっとした混乱は起きそうですね、まぁ実質4日間ならまぁ
うーん…もったいない
ケンタッキーダービー5着テーオーパスワード(牡3)は両前脚骨折が判明。年内は休養の見込み。
https://x.com/netkeiba/status/1808063252804559007
八戸市場はタイヘイ牧場生産馬が4年連続(ショウリダバンザイは母馬として2年連続)の最高額でした
上場馬4頭が再上場無しで全て落札されていたりとこのセリでは一番存在感がありますね
交流重賞を沸かせた相棒テリオスベルの引退で存在感が薄くなったタイミングでしれっと勝ってしまう江田照
90年代から健在の忘れた頃の江田照男とかいう格言
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/3 川崎11R ダ・左 1600m 1着賞金3,000万円
┃第28回 スパーキングレディーカップ (JpnⅢ) ┃(´∀` )<3歳以上牝 (指定交流) 別定 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯━╋○━○┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │カラフルキューブ .[牝5]│55│矢 野│(大)荒山勝..|`4上ゆり9┃
┃2 │2. │ボヌールバローズ [牝4]│55│吉 原│(大)福永敏│しらさぎ 4┃
┃3 │3. │スノーパトロール .[牝4]│55│小林捺│(川)田島寿│B3特 11┃
┃4 │4. │スピーディキック [牝5]│55│御神本│(浦)藤原智│阪神牝11┃
┃5 │5. │(外)フーリッシュホビー .[牝5]│55│本田正│(船)山下貴│B2特別1┃
┃5 │6. │ミチノアンジュ [牝3]│52│笹 川│(大)福田真│浦桜花 3┃
┃6 │7. │ライオットガール [牝4]│57│松 山│(栗)中村直│エンプレス 4┃
┃6 │8. │キャリックアリード .[牝5]│55│赤 岡│(大)藤田輝│エンプレス 3┃
┃7 │9. │ドライゼ [牝5]│55│戸 崎│(大)真島大│平城京 9┃
┃7 │10│アーテルアストレア [牝5]│57│菱 田│(栗)橋口慎│エンプレス 6┃
┃8 │11│ミラクルティアラ [牝4]│55│坂井瑠│(栗)野中賢│上総S 1┃
┃8 │12│ヴィブラフォン [牝5]│55│菅原明│(美)高木登│兵女王 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/4 園田11R ダ・右 1870m 1着賞金2,000万円
┃第25回 兵庫優駿 (重賞Ⅰ)....┃(´∀` )<兵庫3歳 定量 発走17:45
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │クラウドノイズ ..[牡3]│56│大山龍│(脇)坂本和│3歳AB 1┃
┃2 │2. │オーシンロクゼロ [牡3]│56│廣 瀬│(園)玉垣光│西日クラ.2┃
┃3 │3. │ワンダーグリー .[牡3]│56│大山真│(園)田中一..|兵庫優tr3┃
┃4 │4. │ウェラーマン .[牡3]│56│下 原│(脇)盛本信│西日クラ.5┃
┃5 │5. │ミスターダーリン [牡3]│56│吉村智│(脇)柏原誠│西日クラ.6┃
┃5 │6. │プリムロゼ .[牝3]│54│吉 原│(園)雑賀伸..|JRA交流2┃
┃6 │7. │ウインディーパレス [牡3]│56│長谷部│(脇)小牧毅..|兵庫優tr1┃
┃6 │8. │メロディメーカー .[牝3]│54│川 原│(脇)松浦聡│3歳A. 1┃
┃7 │9. │グランレザンドール .[牡3]│56│山本咲│(脇)石橋満..|兵庫優tr4┃
┃7 │10│マルカイグアス [牡3]│56│鴨 宮│(脇)橋本忠..|兵庫優tr2┃
┃8 │11│ゴールデンロンドン .[牡3]│56│永 井│(脇)田村彰│3歳AB 3┃
┃8 │12│レイアンドダンス [牡3]│56│杉 浦│(園)諏訪貴│3歳AB 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
スパーキングレディーカップ
◎ミラクルティアラ
○アーテルアストレア
▲キャリックアリード
☆ヴィブラフォン
ライオットガール、スピーディキックは来ません
<削除>
競馬場の払い戻しで新五百円玉大量に出てきてたけど新札も出てきやすいんですかね
>>6506
夏競馬は確率が他の季節に比べて操作されてますからね
>>6506
馬券が難しいということは勝つ馬がわからないということです(進次郎構文)
難しいのが最初からわかってるなら普段絶対買わない所から攻めればいいんじゃないですかね
相撲の荒れる◯場所みたいなもんですよ
夏は当たらないって人は名前で売れる馬で取ってる人なのかもしれませんが
みんなが荒れると思ってるレースほどオッズが分散してうま味(あじ)が少ない
みんながガチガチだと思ってるレースほど逆張りする意味があるけどこれがなかなか…難しいねんな
スパーキングLC
◎アーテルアストレア
○ヴィブラフォン
▲ミラクルティアラ
ジョッキーが川崎経験と実績に乏しい点で人気にならないだろうと思いきや現在2番人気とは…
スパーキングレディーカップ
◎スピーディキック
○ライオットガール
▲アーテルアストレア
△キャリックアリード
やば…やば…地方競馬わかんないね…
スピーディキックが来たら全裸で風呂入ってきてやるよwwww
スパーキングレディーカップ
◎キャリックアリード
○スピーディキック
▲ライオットガール
△アーテルアストレア
スパーキングレディーカップ
◎キャリックアリード
○ミチノアンジュ
▲.ミラクルティアラ
△スピーディキック
スパーキングレディーカップ
◎スピーディキック
⚪︎ミラクルティアラ
◎単勝と馬連
スパーキングレディーカップ
◎キャリックアリード
○ライオットガール
▲アーテルアストレア
△ヴィブラフォン
スパーキングレディーカップ
◎ ミラクルティアラ
○ スピーディキック
▲ ライオットガール
△ フーリッシュホビー
スパーキングレディーカップ
◎ライオットガール
○ヴィブラフォン
▲アーテルアストレア
△キャリックアリード
スパーキングレディーカップ
◎ヴィブラフォン
○キャリックアリード
▲ライオットガール
△スピーディキック
スパーキングレディーカップ
◎スピーディキック
◯ミラクルティアラ
▲フーリッシュホビー
△ヴィブラフォン
△キャリックアリード
リピーターが多そうな川崎1600なので去年好走したスピーディキックから軸流しで相手を印の馬に
57kgは軽視するけど来たら仕方ないのスタイルで
あとカラフルキューブが好きなので上位人気3頭とのワイドも少し
スパーキングレディーカップはスピーディキックの複勝だけにぎります
3.8倍1番人気で草
めちゃんこ買われてるやん
ひっしー好調すねえ
ハピも頼んだぞ!
本命飛んだけど三連複ボックス買いなので問題なし!
ミラクルティアラやっぱり過剰人気でしたねえ…逆にキャリックアリードは乗り替わりもあってか人気無さ過ぎ。
東京競馬場でやっていた花火大会の画像見ましたが現状の照明設備で普通にナイター開催やれそうっすね。
今年の上半期のG1勝利騎手がバラバラで初G1もたくさん出て、種牡馬だけでなく騎手も群雄割拠ですねぇ
G1以外では田口貫太が関東オークスで重賞初勝利キメたのが印象的
津村ははよG2勝て
九州産馬の盛り上がりに期待したいですねぇ!
“九州産馬の父”本田土寿さんの開拓精神 育成場「高森ヒルズ」完成 評判も上々
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=268776
高森町だったり南阿蘇村だったりしろ
44歳「3冠ジョッキー」が酒に酔って大ゲンカ…若手ホープが大怪我も「JRA」の裁定に疑問の声 騎手本人を直撃すると返ってきた「意外な答え」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc2315f80a9014653a3dab35e3ec85dc24337a8c
「一部報道にもありましたが、富田騎手は、池添騎手から暴行を受けた結果、鼻骨と肋骨を骨折したと聞いています。
たとえば一般企業で、先輩社員が17歳も年下の後輩に同じことをしたら懲戒処分は免れないでしょうし、警察沙汰になってもおかしくない案件ですよ」
肋骨までやってたとかマジ?
記事の内容が全部マジなら「一気飲み強要してトラブったのを後輩に間入ってもらって止められてそれでも怒りが収まらずに深夜調整ルームに呼び出して殴って鼻と肋骨折った」ってことになるけど情けなさすぎないか池添
多分わざわざデイリー新潮の記事を持ち出してあれやこれやと語るほうが情けないと思うんですけど(凡推理)
別に暴行事件について語るのはいいとけどデイリーって一回鼻骨骨折の記事取り下げてなかったっけ
取り下げたのデイリースポーツの方だったんかな
単なる騎手同士の喧嘩を婦女暴行と騒ぎ立てるのは余程ネタがないのか池添に恨みがあるのか
肋骨って折れても騎乗に支障ないんですか?
>>6553
デイリースポーツとデイリー新潮は全くの別物ゾ
傷害は親告罪じゃないので当事者同士で納得しているとか関係なく警察が介入すればいいんじゃないすか(適当)
わざわざ呼び出して殴っているところから過失でもないんだし
と思ったけど道警か……
文春は曲がりなりにもNumberで競馬取り上げるからまだしも新潮はねえ…
バカみたいに直撃できるのはあるかもしれない
でも報道ってものは慎重であるべきですよ
新潮だけにね
審議のランプが点灯しております。
>>6555
あっても乗るのがジョッキーみたいなとこあるんで……
丹内さんとかも「ここ数日で急速的に(顔面骨折が)回復した」とか言って発表された全治よりも早々に復帰したりしてましたし
復帰に時間かかるとその間にお手馬が取られていなくなっちゃうからね、しょうがないね
取材を盾にされて提灯記事に徹する出版社ばかりよりは、こういう所がいくらかある方が本来は健全なんじゃないですか
>>6560 はスレ中ギャグの御法不良により戒告
兵庫優駿
◎ウインディーパレス
○オーシンロクゼロ
▲クラウドノイズ
◎○-◎○-▲の3連単
兵庫優駿
◎ウインディーパレス
○オーシンロクゼロ
▲ワンダーグリー
△ウェラーマン
スパーキングサマーチャレンジ
◎フォーヴィスム
○アイブランコ
▲ブラックオパール
△エスポワールガイ
△ブラックパンサー
準重までやるからなオイ!
荒れた荒れた
ここまで外せば清々しい
兵庫優駿なんすかコレ。
観客の声かけにうっかり答えただけで無期限騎乗停止になるのに同業の後輩を呼び出して殴って骨折っても9日間で済むのってすごいな
池添は絶対またやるだろうな。その前に干されるか
またやる じゃなくて またやった なんだよなぁ……
見た目若いけどもう44ですからねえ。もう引退してもおかしくない歳なんだし弟のところで助手でもやればいいんじゃないですかね…
ドリームジャーニーは「この男をこのまま放っておくとロクなことにならない」と無知な人間共に警告していただけなのかもしれない。
サイゲが広告塔として雇えばJRAは厄介払いできる、ウマ娘ファンは喜ぶ、池添もちやほやしてもらえるで三方よしなんだよなぁ
頭のネジ外れた暴力野郎を世に放つのは良くないので、競馬村で面倒見るのが最善ではあるでしょうねぇ
でも繁華街に飲食店開いて胡散臭い連中とつるんだり気に食わない客を威圧したり無期限関与禁止を言い渡されたりする池添を見たくないかと言われると正直見たい
>JRAからも話すなと言われていまして
これが一番言っちゃいけないことだと思うんですけど(名推理)
>>6575
まるでロンブー亮くんみたいだあ…
【蛯名正義コラム】ジョッキーの不祥事に思うこと 「いま一度、気を締め直してほしい」(東スポ競馬)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee17797f6a96674759082a4fbb67fed8642a5fc
蛯名も引退して丸くなったな
現役の頃は絶対激怒してただろ
>>6571
そういやジョッキーって年齢の限界はないんだよな
なんなんだあの50代達…
定年で引退する調教師が突如騎手免許試験を受けたことがあってな……
なんか富田が被害者扱いになってるけど
人のスマホ破壊した上に喧嘩買ってるからしっかり騎乗停止食らってるんだよなぁ
池添君よく来たわね、いらっしゃい
何でそうなるんですかね
池添が一方的に暴力振るったんならなんで富田も騎乗停止になったのか説明してくんないかな
JRAによる忖度
その忖度に富田が大人しく従う理由って何なんですかね
一方的に暴力振るわれた上に騎乗停止させられてまで池添を守る理由なんてないでしょ
競馬界隈で富田がコネなしで池添がバリバリのコネもちなのはそうですけどまあ推測の域を出ないっすね
>>6582
逆に喧嘩両成敗ならなんで停止日数に差が出たのか説明してほしいですね
IKZEくん!トレセンに戻ろう!
一騎手の暴行傷害を隠蔽する為にJRAの主導で関係者や世間に嘘ついて被害者を騎乗停止にするとか
それこそ競馬界に大ダメージ不可避のスキャンダルなんですがそれは…
>>6586
年上なのと仕掛けた側だからでしょ?
逆に喧嘩両成敗でないならなんで富田が騎乗停止くらったのか説明ほしいですね
で、富田が悪くないとかどこにも書き込まれてないのに何一人で怒ってるんですかねこの人は
IKZE並の気性難ですね…
JRAと言えども結局は役所みたいなもんなんで、自分の代でスキャンダルがあるとその後に響くのでなあなあにして済ませることはあるだろう
ただ当の本人が>>6575 みたいな感じなので、もう誤魔化しきれないとなったら一気にいろいろ噴出するおそれはある
少なくとも>>6557 や>>6559 は喧嘩とは認識してないんですがそれは
>>6589
数日前にもいた流れ読めてない馬鹿でしょ
キンタマ取って差し上げろ
JRAの隠蔽説まで持ち出しておいて富田が悪くないとは言ってないは無理があるんだよなぁ
富田にも非があるなら何を隠蔽したんですかねぇ…
えっ何この池沼兄貴は
TDN喧嘩ならば傷害事件にならないとでも思ってんの?
そんなんじゃ甘いよ
甘いと言われても富田が被害届提出してないのが答えでしょ
それに事件って言うなら先に器物損壊罪を働いたのは富田なんですがそれは
>>6593
お前の自意識過剰なんじゃねえの?(TKNUC)
>>6595
淫夢語録も知らずにマジレスするとかクビだクビだクビだ
HSDなら淫夢語録とか使いこなしてレスバしてきそう
まあ言いたいこともわかるけど色んな意味で池添の自業自得としか言えない
こんなとこにも池添擁護の業者湧くのかとか思ったけどそんなわけないから単に思想強めのファンですかね
まあ池添のやらかしがしんどい気持ちが察します
JRAが池添を守るために事件を隠蔽したんだ!なんて言い出す方がよっぽど思想強くないですかね
(酒の席でグチグチ言われてたとはいえ)器物損壊先に働いたのは富田なのに
IKZEのほうが罪が重くなってるんだからまあそういうことでしょう
富田君にも罪があることが証明できたからと言って、IKZEの罪は無かったことにはできないんだよ?
誰も池添を守るためなんて書いてないと思うけどこの人には何が見えてるの
非開催日にこんなスレでID真っ赤にしてる方が思想強いから心配すんな
>>6602
100:0ではないと言ってるだけで池添の方が落ち度は大きいってずっと言ってるんですがそれは
>>6603
じゃあ>>6583 の「JRAの忖度」ってどういう意図なのか教えてくれませんかね
>>6604
兵庫優駿があっただろいい加減にしろ
>>6605
その書き込み具体的に教えて
>>6608
全部
逆にどこを見て池添が全面的に悪くないって思ったんですかね…?
>>6609
全部
池添が一方的に暴力振るったんならなんで富田も騎乗停止に?
↓
JRAの忖度
↓
その忖度に富田が大人しく従う理由は?
↓
富田がコネなしで池添がバリバリのコネもちだから(推測)
この流れで富田を被害者扱いしてないは無理があるんじゃないですかね…
まあ無抵抗の後輩を木刀で滅多打ちにするような奴が死ぬまで現役続けられた世界だし
喧嘩の怪我なんて大したことないんでしょ(適当)
全然無理がないと思うんだけどお前の自意識過剰なんじゃないの?(パクリ)
顔面レッドランメルトになってるからもう寝たら?
>>6562
回復した(完治したとは言ってない)ってことですか
すごい世界でブルっちゃうよ…
>>6613
だからこれで富田が被害者じゃないならJRAは何に対して忖度して池添は何に対してコネを使ったんですかね…
言ってしまうのも悪いですがこういう話題を好まない理由としてヒートアップして喧嘩腰になる輩が出てきたり
妄想と願望他推察だけで叩き出すのが出てくることなんですよね
(そういうのは他所でやって)来いすか?
ID:zaDaAWYMくんは書き込み口調で損しとるわ
おって思うような書き込みあってもあんな調子じゃ擁護もしたくなくなる
池添だったらホモ掲示板でレスバしててもおかしくないという妙な信頼感がある
>>6617
Twitterでの池添にそっくりよね。池添がイケる人なら大満足じゃない?
なんか最初のところで躓いてる気がするわ 被害者扱いの受け取り方あたりで
じゃあ責任取って流れ変えるけど
函館記念のサヴォーナは池添間に合うけど乗り換えの可能性あるんですかね?
流れ変えたいなら書き込まずに寝るか
せめてIKZE関係のない話にして、どうぞ
>>6622
一時が万事こんな調子だから明日もID真っ赤にしそうですねクォレハ…
結局富田が今週末乗れるのなら顔中に大怪我したは誤報っぽいですね
>>6624
森泰斗「ほんとぉ?」
https://i.imgur.com/acg64jl.jpeg
まあ顔面見りゃわかるでしょ
新規客の増え始めている今、騎手はこの程度の生き物だと世間に示すのは有意義かもしれない(精一杯の擁護)
変に夢持ったまま歴重ねるよりは、最初に現実見た方が後々良い…はず
>>6625
いつ観ても2週間でどうこうなる内容じゃねーよ!
鼻の骨とか肋骨は割と折れてもどうにかなる
サッカーとかだとマスクみたいなのつけて出てる選手よくいますよね
野球選手とか騎手とかオタクにも人気がある競技のプレイヤーなのにオタクと親和性がないのはおもしろいとおもう
https://www.chunichi.co.jp/article/922867
七夕賞は語呂合わせで枠連7-7が馬連のオッズから計算した割合と比べて過剰に購入されているので、それ以外の枠連はオッズがうまあじなのでは?という考察
こういうの面白いですね
実質ジョイマンの日ですからね
なんだコイツ〜!
今年の七夕賞の7-7、流石にいやーキツイでしょ(騎乗停止中)
似たようなのだと昔アイマスがばんえいとコラボした時に全レース馬単7-2がアホみたいに売れて現地の何も知らない人が困惑したらしい
くっ
7-6-5の三連単売れてそう
今日は池添来てないのか…
買いたい馬から逆算してサイン馬券にするのがプロのサイン馬券師だから…
井崎先生のコラムとか読んでるとよくそんなこじつけもとい豆知識引っ張ってきたなと未だに感心する
新紙幣になったし渋沢栄一と同じ実業家が所有してる馬買えば当たるでしょ
レッドラディエンスが3倍前半なりそうなレースに賭けるんだったらプロキオンのヤマニンウルスに全ツッパする方が結果的には儲かりそう
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/6 函館11R ダ・右 1700m 1着賞金2,200万円
┃マリーンステークス.┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:25
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │リリーミニスター .[セ7]│ 54.0│菱 田│(西)緒方努│福民友 9┃
┃2 │2. │キングストンボーイ ..[セ6]│ 56.0│岩田康│(東)鹿戸雄│平城京 2┃
┃3 │3. │Bナチュラルハイ .[牡4]│ 56.5│永 野│(東)黒岩陽│大沼S 2┃
┃3 │4. │Bトウセツ [牡5]│ 56.0│鮫島克│(西)杉山佳│アンタレスs4┃
┃4 │5. │テーオードレフォン ..[牡5]│ 57.0│丸山元│(西)梅田智│大沼S 4┃
┃4 │6. │サンテックス .[牡4]│ 55.0│武 豊│(西)浜田多│夏至S 1┃
┃5 │7. │(地)クロパラントゥ .[セ6]│ 54.0│浜 中│(東)古賀慎│吾妻小 7┃
┃5 │8. │Bサトノロイヤル .[牡6]│ 54.0│富 田│(西)新谷功..|アンタレスs15┃
┃6 │9. │Bレッドゲイル ..[牡5]│ 55.0│丹 内│(東)手塚貴│越後S..10┃
┃6 │10│リキサントライ [牡6]│ 54.0│横山和│(西)緒方努..|アンタレスs16┃
┃7 │11│サンライズジーク ..[牡4]│ 55.0│佐々大│(西)矢作芳..|.アハルテケ14┃
┃7 │12│ベルダーイメル ..[牡7]│ 58.0│藤 岡│(西)本田優│大和S 9┃
┃8 │13│Bバトルクライ ..[牡5]│ 58.0│北村友│(東)高木登│大沼S..13┃
┃8 │14│Bホウオウルーレット [牡5]│ 56.0│横山武│(東)栗田徹│スレイプニ 2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
小倉5R 新馬戦
◎タマモティーカップ
調教タイム良く2歳から動きやすいデクラ産駒なら買い
単勝
>>6639
しぶさ(わ)で4-2-3ゾ
あと今週はオオタニサン30歳サインもあるゾ
…コイツいっつもサインになってんな
オオタニサインで当たった例あるんでしかね?
なんとかなれーッ
リトルハピ勝利
明日はハピが勝ってハッピー
ハピの由来:古代エジプトの男神
つまりホモは牝馬に勝てな…プロキオンSに牝馬いなかった
七夕賞も織姫不在ですね
今週の重賞は真夏の男祭り♂
>>6642
馬券買えてねえ!
>>6650
実は黙って丸乗りさせてもらいました。ありがとうございます
マリーンS
◎ホウオウルーレット
ベテルギウスS4着はペプチドナイル、ミッキーヌチバナがおりハイレベル
ごちゃついたところをスパッと頼むぞ武史
釜山S
◎クロデメニル
昨年の釜山Sでは勝ち馬と0.1秒差の4着。この馬は1000がベストで1200だとちょっと長い…という特徴があるだけにこのレースは数少ない絶好の舞台
陣営コメントの狙い通りかなり馬体重を絞ってきており、このオッズなら面白いのではないでしょうか
マリーンS
◎テーオードレフォン
◯ホウオウルーレット
▲バトルクライ
バトルクライそろそろ復調の気配が欲しいが…
とか言ってたら馬体検査…
除外されちゃっt
>>6654
その前に除外されましたね……
メインで100勝目とは目出度い喃猛蔵
(クロデメニル単複買ってたので良かったもののオープン入りするところが見たかったので)泣く
また世代後退か…
コイツいっつも記録更新してんな
これが新時代を扉ですか
アイル君メイン3連続本命的中おめでとうございます
まなみん100勝
たけぞー100勝
ダノンレジェンド産駒100勝
ヨシトミ2323勝
を達成した日
>>6664
うーんこれは世代交代
善臣フサフサ勝利
タケゾーが100勝しちゃったからどういう髪型になるのか心配でならない
猛蔵は顔のパーツが良いからどんな髪型も似合いそう
コバジュンにも真面目な優等生と評価されていたのであんまり浮ついた髪型にはしないんじゃないかな
ビシッと七三分けにして欲しい
野武士総髪スタイルで往こう
馬主してる人って昭和体育会系多そうなので坊主のがウケが良さそう(偏見)
坊主って手入れも帽子被るのも楽だから、すごく似合っているし継続してほしい気持ちはありますね
でも本人がやってみたい髪型があるのなら挑戦してみてもいいと思う
10年後20年後にあの頃は若かったと振り返る猛蔵を見てみたい
そういやしばらくやってた銀髪三浦はなんだったんだ
坊主ってどんなに顔が良くても恋愛対象には見れないって女性が多いらしくて……
坊主だけど各地に10人以上ガールフレンドいた奴が大学の同期にいましたねぇ!
JRA騎手の年収があれば髪型は関係ないでしょ。顔は古風なイケメンだし
プロキオンS
◎ハピ
弟が初出走初勝利をあげた土曜、兄が日曜続くってことありそう
メンバー構成的に前は流れそうなので、この馬の末脚が活きる展開になりそう
◯ヤマニンウルス
新馬をとんでもない着差で勝った舞台だけに合う
2着馬と徐々にタイム縮まってきてるのと休み明けで少しだけ割引も押さえは必要かな
▲グロリアムンディ
近走パッとしないけど、外枠引けたし、幸J継続でそろそろ好走ありそう
△ヴァンヤール
休み明けも内枠活かせれば
△ゲンパチルシファー
小倉1700は馬券外なし条件
△ブルーサン
斤量差活かした逃げあるならば
△ブラックアーメット
なるべく砂被らずに外差しを
△ラインオブソウル
外枠のシニスターミニスター産駒は侮れない
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
七夕賞
◎キングズパレス
右回りの2000以上のレースは6戦6連対と堅実な結果を残す
溜める競馬だけにハマるかどうかわかんないけど、強い馬ではあるかと思います
◯バビット
平坦コースで逃げると相変わらずしぶとい馬かと
京都記念でべラジオオペラと0.3秒差でこの人気なら買いたい
▲ボーンディスウェイ
歳を重ねるごとにズブさが増してるが、内枠でロスなく運べればまだまだやれる
△レッドラディエンス
福島の戸崎Jはかなり信頼置ける
△カレンルシェルブル
昨年福島記念0.2秒差3着、前流れてくれれば
◎単勝
◎◯▲馬連BOX
◎ー△ワイド流し
プロキオンS
◎スレイマン
○ハピ
▲バスラットレオン
△デシエルト
☆ゲンパチルシファー
七夕賞
◎キングズパレス
○ボーンディスウェイ
▲ダンディズム
△カレンルシェルブル
七夕賞
◎キングズパレス
○カレンルシェルブル
▲アラタ
△ノッキングポイント
プロキオンS
◎ハピ
○ヤマニンウルス
▲デシエルト
△ヴァンヤール
なぜタケゾーがノンケだという前提で話が進んでいるのか(憤怒)
実際騎手がホモォになる環境なんかあるんですかね?
賞金で祇園で遊びまくって飽きたみたいな心境にたどり着いたらありえるかも
よく吉田豊騎手はガチという噂を聞くけどどうなんでしょうかね……?
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/7 小倉11R ダ・右 1700m 1着賞金3,800万円
┃第29回 プロキオンステークス (GⅢ).┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bマリオロード ..[牡5]│57│松 山│(西)安達昭│三宮S 5┃
┃1 │2. │(地)ヴァンヤール [牡6]│57│荻野極│(西)庄野靖│シリウスS..3┃
┃2 │3. │ゲンパチルシファー [牡8]│57│団 野│(西)佐々晶│アンタレスs8┃
┃2 │4. │リプレーザ [牡6]│58│国分優│(西)大根田│米子S..14┃
┃3 │5. │Bスレイマン .[牡6]│57│西村淳│(西)池添学│平安S..10┃
┃3 │6. │Bレガーメペスカ [牡7]│57│田 口│(西)藤野健│三宮S..10┃
┃4 │7. │バスラットレオン [牡6]│58│坂井瑠│(西)矢作芳..|`さきたま7┃
┃4 │8. │Bウェルカムニュース .[牡5]│57│M.デム-│(西)池江泰│三宮S 7┃
┃5 │9. │ハピ .[牡5]│57│菱 田│(西)大久龍│平安S 2┃
┃5 │10│メイショウダジン .[牡7]│57│小 沢│(西)渡辺薫│天保山10┃
┃6 │11│ヤマニンウルス [牡4]│57│武 豊│(西)斉藤崇│雅S 1┃
┃6 │12│デシエルト ..[牡5]│57│岩田康│(西)安田翔│三宮S 3┃
┃7 │13│ブルーサン [牡3]│54│和田竜│(西)川村禎│鳳雛S 2┃
┃7 │14│ブラックアーメット [牡6]│57│泉 谷│(西)角田晃│吾妻小 1┃
┃8 │15│Bグロリアムンディ [牡6]│58│ 幸 │(西)大久龍│平安S 8┃
┃8 │16│ラインオブソウル ..[牡5]│57│松 若│(西)音無秀│三宮S 2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/7 福島11R 芝・右 2000m 1着賞金4,300万円
┃第60回 七夕賞 (GⅢ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ノースザワールド ..[牡6]│ 55.0│柴田善│(東)斎藤誠│エプソム 14┃
┃2 │2. │レッドランメルト ..[牡5]│ 56.0│吉田豊│(東)国枝栄│エプソム 17┃
┃2 │3. │Bボーンディスウェイ .[牡5]│ 56.0│木幡巧│(東)牧光二│福民報 2┃
┃3 │4. │レッドラディエンス .[牡5]│ 57.0│戸 崎│(西)友道康│メトロポリS2┃
┃3 │5. │Bカレンルシェルブル .[牡6]│ 57.0│田 辺│(西)安田翔│福民報 5┃
┃4 │6. │アラタ .[牡7]│ 58.0│横山典│(東)和田勇│金鯱賞 5┃
┃4 │7. │ノッキングポイント [牡4]│ 57.5│杉 原│(東)木村哲│新大賞 8┃
┃5 │8. │ダンディズム .[セ8]│ 57.0│三 浦│(西)野中賢│目黒記 6┃
┃5 │9. │バビット .[牡7]│ 57.0│内田博│(西)浜田多│鳴尾記 7┃
┃6 │10│リフレーミング .[牡6]│ 57.0│丸 田│(西)鮫島一│新大賞 5┃
┃6 │11│キングズパレス [牡5]│ 57.0│松 岡│(東)戸田博│新大賞 2┃
┃7 │12│ダンテスヴュー .[牡5]│ 55.0│石 橋│(西)友道康│福民報 7┃
┃7 │13│グレンガリー .[セ9]│ 53.0│丸山元│(東)萩原清│メトロポリS8┃
┃8 │14│Bフェーングロッテン ...[セ5]│ 58.0│石川裕│(西)宮本博│小大賞 5┃
┃8 │15│セイウンプラチナ [牡5]│ 55.0│ 原 │(東)千葉直│ドゥラメンC1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
>>6680
騎手は男芸者というくらいですから、ホモの馬主に枕とかは歴史上皆無ではないでしょうし、ああいう閉鎖的な徒弟社会ではホモは一人居れば下へ下へ伝播する
歌舞伎役者、演歌歌手、映画評論家、そういう業界はそれこそ一杯ある
8月から中央地方の若手騎手が集うYJSが始まるので、ホモの兄ちゃんも好みの新人を見つけよう!
七夕賞
◎リフレーミング
○レッドラディエンス
▲カレンルシェルブル
△キングズパレス
プロキオンS
◎ハピ
○スレイマン
▲ヴァンヤール
△グロリアムンディ
七夕賞
◎カレンルシェルブル
○レッドラディエンス
▲リフレーミング
△キングズパレス
プロキオンS
◎デシエルト
○スレイマン
▲ブルーサン
△ブラックアーメット
昔あった田原原作の漫画でアル中の騎手や安田富男モデルの宗教狂い騎手は出て来たけどホモの騎手は居なかったな。代わりに主人公がホモのヤクザに掘られそうになっていたけどw
盛岡せきれい賞は芝が荒れているためダート2000に変更
そんなエルコンドルパサーの共同通信杯じゃないんだから…
金沢で厩務員の落馬死亡事故…
https://nordot.app/1182411856281682318
今年の競馬業界呪われてるな
小倉5R、2頭が単勝1倍台ってずいぶん珍しいっすね
2頭軸ならまだしも単勝はどっちか負けるんだからどっちも買いたくないですね…
結局3番人気(10.8倍)が勝ってて笑っちゃウンスよね
しかも3人→1人→2人で決着したから3連複でも2.4倍しかつかない
競馬場で日傘をさすのは……やめようね!
>>6693
三連単4850円で美味しかったです
女性やファミリーへの訴求に対してルールやマナーの啓蒙は弱いなぁと感じますね
野次が良くないことだとはわかっているけど来週池添に絶対ハナ叩けよと野次が飛ぶのはちょっと楽しみ
乗鞍があるかは知らん
>>6694
ゆうすけがいつもの優しそうな顔でお願いしていましたね
JRAサイドは騎手にこんなこと言わせてるのを聡ずかしいと思ってほしい
七夕賞
1 2 10 15 ワイドbox
12 単勝
データで見ると人気順で54kg以上が実力相応に勝つ傾向があるそうですが、気温が気温なので斤量軽い方もチャンスありそうですね
雨の傘も日傘もスタンドの上覆う屋根あれば自然と消えそうなもんだけどそういう構造にする競馬場はないんですかね。雨合羽がある雨はともかく直射日光対策はやめろめろとは言いづらい気候だし
七夕賞
◎ バビット
◯ セイウンプラチナ
▲ ボーンディスウェイ
△ カレンルシェルブル
プロキオンS
◎ ヤマニンウルス
七夕賞
◎リフレーミング
○バビット
▲ボーンディスウェイ
△キングズパレス
プロキオンS
◎ハピ
○デシエルト
▲ヴァンヤール
△レガーメぺスカ
七夕賞
◎アラタ
○リフレーミング
▲カレンルシェルブ
△フェーングロッテン
プロキオンS
◎ハピ
○ヤマニンウルス
▲ブラックアーメット
△デシエルト
>>6700
雨や直射日光が嫌なら建物の中にいればいいんじゃないですかね……
パドックやレースを生で見たいのなら傘を差さない、雨に濡れたり直射日光を浴びたりしたくないなら生で見るのは諦める、簡単なことですよ
どの競馬場も屋根はついてますけど、片持ちでは現状よりコース側に延ばすのは難しいですね…
立ち見エリアに高さ40〜50mのゴツい支柱建てるか、スタンド後ろから吊り橋みたいに吊るかしないと支えられない
七夕賞
◎カレンルシェルブル
○キングズパレス
▲レッドラディエンス
△ボーンディスウェイ
プロキオン
◎ヤマニンウルス
○デシエルト
▲ハピ
△バスラットレオン
七夕賞
◎レッドラディエンス
○キングズパレス
▲バビット
△ダンディズム
プロキオンS
◎ブラックアーメット
○スレイマン
▲ハピ
△ヤマニンウルス
>>6688
マンダリンヒーローの初芝挑戦がダート2000mになってて草
発走4時間前の時点で単勝1.2倍の圧倒的支持を集めてますねぇ!
七夕賞
◎セイウンプラチナ
○レッドラディエンス
▲バビット
△アラタ
イン前有利な馬場なので
プロキオンS
◎ブルーサン
○ハピ
▲ヤマニンウルス
△ブラックアーメット
七夕賞
◎ボーンディスウェイ
○セイウンプラチナ
▲キングズパレス
△バビット
プロキオンS
◎ハピ
○ヤマニンウルス
▲ブルーサン
△ブラックアーメット
七夕賞
◎キングズパレス
○アラタ
▲リフレーミング
△セイウンプラチナ
プロキオンS
◎ブルーサン
○デシエルト
▲ハピ
△ブラックアーメット
七夕賞
◎ボーンディスウェイ
○カレンブシェルブル
▲リフレーミング
△キングズパレス
プロキオンS
◎ヴァンヤール
○ハピ
▲バスラットレオン
△デシエルト
プロキオンステークス
◎9ハピ
斤量58kgだと厳しくなるも斤量57kgなら好走できる
⚪︎12デシエルト
実力ありもコーナリング下手なので外枠ならまだなんとか
▲14ブラックアーメット
コーナー4つのコースは合うタイプ
三連単2頭軸マルチ
9・12⇔2・3・5・6・11・13・14・15
9・14⇔2・3・5・6・11・13・15
90点、各100円
七夕賞
難しすぎるので馬連BOXで遊ぶのみ
2・4・5・8・11
10点、各100円
井崎先生復帰するのかよかった
プロキオンS
◎ハピ
○スレイマン
▲ブルーサン
△ヴァンヤール
△ウェルカムニュース
七夕賞
◎キングズパレス
○レッドラディエンス
▲レッドランメルト
△ボーンディスウェイ
ここのホモ予想師たちはヤマニンウルスの評価は控えめなんすね
しばらくお休みしていらっしゃっていたのでよくない状況も覚悟していましたけど、井崎先生復帰ウレシイ…ウレシイ…
プロキオンSは荒れやすいからね
しょうがないね
プロキオンS
◎ヤマニンウルフ
◯デシエルト
▲スレイマン
△バスラットレオン
△ハピ
△ラインオブソウル
七夕賞
◎カレンルシェルブル
◯キングスパレス
▲リフレーミング
△ボーンディスウェイ
△ダンディズム
△フェーングロッテン
七夕賞
◎アラタ
七夕はノンケが盛り合う日なのでホモは勝てない
プロキオォンS
◎ハピ
ヤマニンウルスは来ません
七夕賞
◎フェーングロッテン
夏は牝馬!タマがなけりゃ実質牝馬!
プロキオンS
◎ブルーサン
太陽が暑さに負けるわけないだろ!
プロキオンS
◎ハピ
9-2,7,13
七夕賞
◎レッドラディエンス
4-10,14
プロキオン
◎ヴァンヤール
○スレイマン
▲ブラックアーメット
☆ラインオブソウル
ワイドボックス
七夕
◎レッドラディエンス
○キングスパレス
▲リフレーミング
△ノッキングポイント
◎○-◎○-▲△の3連単
AILEくんの予想はこちら
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10235402.html
プロキオンステークス
◎ヤマニンウルス
○ブラックアーメット
▲グロリアムンディ
△マリオロード
ハピは来ません
七夕賞
◎ノースザワールド
○リフレーミング
▲ノッキングポイント
△バビット
柴田善臣七夕賞祝勝会会場
キングズパレスは来ません
五稜郭ステークス
◎マイネルエンペラー
○タシット
▲フェアエールング
△カヨウネンカ
キミノナハマリアは来ません
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
プロキオンS
大胆な逆張りは女の子の特権
◎スレイマン
小倉実績は信頼に足る。前走は謎だったけど一応問題がちゃんと分かったコメントがあるので信用。
◯ハピ
ハッピーハッピーハッピー(言う事なし)
◎単勝と◎◯のワイド
福島記念
二頭出しは人気薄を買え!
◎ダンテスヴュー
◯レッドラディエンス
▲キングズパレス
人気のリフレーミングとは福島2000では0.3差、充実期の5歳に55kgしか背負わされないのならここはダンテスヴューを買いたい
◎と◯▲のワイド
プロキオンS
◎ブラックアーメット
○スレイマン
▲ハピ
△ヤマニンウルス
☆グロリアムンディ
馬連◎軸に傾斜つけて流し4点
三連単フォーメーション◎◯-印-印の24点
>>6723
さっそく来ません来てて草
強いな、鞭は流石に入れたけど余裕だった
この熊強いな
チャンピオンズC間に合ってくれ
ヤマニンウルス相手に恵まれたとかこれまでのレベルは・・・とか理由付けてみたけど失礼なこと言っちゃったな
小倉1700でスレイマンを負かしたのはキングズソードだけです
おめでとうございます
戦車っていうか軍馬か何かかな?
>>6723
◎ヤマニンはまあいつものって気はしますが△マリオロードはAILEくんやりますねぇ!
「無敗馬は負けるまで買え」とはいうけど「そろそろ爆発するかも・・・」と思っちゃう人は多いので・・・
ヴァンヤール来てないよぉ……マリオだよぉ……
ブルーサンがかっ飛ばすのはわかっていて、そのペースですんなり2番手3番手を取るのは厳しいと予想したけど、何の問題もなかったな……>ヤマニンウルス
ジャスタウェイから久々に大物出てきたなぁ
チャンピオンズCでラムジェットに壮絶な競り合いの末勝ちそう
いやー上位人気奮闘しましたね
福島はディープインパクト産駒かぁ
まだまだ健在
キングズパレス勝ちきれねえな…これは特殊なファンつきそう
ウチパクさんはどうしたんでしかね…?
七夕の方は3連単ドンピシャやったぜ。
戸崎さんありがとー!フラーッシュ!
久々に万馬券を取れて気持ちがいい
ベテランなんだからもう少し考えて乗ってよ内田さん…
買ってない時の戸崎は強い
また一つ、確信させていただきました。
夏競馬あるある
・意外と荒れない
夏競馬が荒れるのは重賞じゃなくて平場なんだよねそれ一番言われてるから
ブルーサンは見たい競馬してくれたからよかった
和田サンこれからもお願いします
フェーングロッテンくんは…体重減考えてもなんかもうダメな気がする走りだったなぁ
バビットはパンサラッサしたかったんだろうか
ウルスは本当に巨漢馬の扱いに慣れている斉藤さんとこでよかった
素質馬が壊れるか壊れないかは本当に厩舎力でるから
ツインターボやらパンサラッサのタイムで大逃げにならなかったらしんどいわね…
新馬戦でも予想人気通りの着順になってて、見る人が見ればはっきり分かんだね、ってなってすごいと思いました
せきれい賞
◎マンダリンヒーロー
このメンバーでダート2000替わりじゃ負けるわけにはいかんよなあ
>>6747
輸送に耐えられるかという心配もありますが、ゆくゆくは斉藤厩舎の巨漢コンビでドバイに向かうところを見てみたいですね
スローに落としたかったけどセイウンプラチナが来て行かざるを得なかったんでしょう
りゃいあんは平和賞以来の地方重賞2勝目か
マンダリンヒーローは惜しかったわね
あの展開から2着になったのは凄いと取るべきなのか、いつ何時でも2着という運命を背負ってると取るべきなのか…
バビットが誘導馬スペース通る度に嘶いていたし誘導馬芦毛だしおバビがビンビンになっていたので芦毛の牡馬が好きなのは本当のようです。
ビンビンになってる所は撮りそこねた
https://i.postimg.cc/RZYGLqJs/20240707-152618.jpg
帯広11R ばんえい大賞典(BG3)
◎ライジンサン
○スマイルカナ
>>1292 のイレネー記念と完全に同じ予想
負担重量の差はありますがライジンサンが文句なしに強いと思います
(ビックリするくらい かすりもしなかった)
明日からセレクトセールですね
3番のお客様と19番のお客様と217番のお客様の叩き合いが楽しみですね
60!
お客様は自分で番号選べるもんなんでしかね。
22番のお客様は現役時代と同じなんだけども
75!
>>6751
一瞬斉藤崇調教師そんな太ってたっけ…?って思ってしまった
ドンフランキーとのコンビね
90!
53!
ドイチェスダービーに出走したサクソンウォリアー産駒でイタリアダービー馬のBornaは惜しくも2着でした
ダノンデサイルは菊花賞直行
タケホープ以来のダービーと菊花賞の二冠馬誕生に期待しましょう
ドウデュースは凱旋門賞には向かわず
秋天ジャパンカップ有馬で引退の模様
>>6768
私もそれが良いと思います。去年の例もあるので、秋天JCでもうひとつでも有馬では馬券的に注意が必要ですね
松島オーナーも、素質馬とかわからんから一番可愛い馬を買うと決めて牧場に行って、真っ先に駆け寄ってきた可愛い仔馬が後のドウデュースになるなんて最高の気分でしょう
ちなみに後のドウデュースが真っ先に駆け寄ってきたのは「お!人間やんけ!飯もらったろ!」と思っていたという説があります
藤田オーナーが白毛(ソダシとアマンテビアンコの従弟)を1億9000万で落札
https://www.jrha.or.jp/select/2024/127.html
凱旋門は今年はシンエンペラーだけですかね
白くても牡馬なら放出するんすね
私はトゥデュースに出て勝って欲しかった
だって、愛の力が日本競馬の因習を破壊するならこれ以上素敵な事はないじゃないですか
寺山先生もあの世でビンビン
ドウデュースは適性は合ってないだろうけどThe 主人公ホースって感じだったし凱旋門賞行ってほしかった気持ちはある。
ダービー制覇、有馬制覇以上のドラマと言うとオーギュストロダンとの直接対決になるのかなぁ。
>>6770
競馬ファン的にはありがたいんだけど元町田市民としてはそんなことよりゼルビアの惨状をなんとかしてほしい
惨状て1位で不満なのか?
ハイ…
>>6775
悪名轟かせてますけど順位も良いし問題ないんじゃ?
仲良かったゼルビアサポが何人も「今のゼルビアは応援できない、もう着いていけない」って離れちゃってるんですよね
これ以上はスレ違いだからもうやめるけど
>>6779
ダウト
町田サポは全国に8人しかいないから仲良かったサポが何人もいるわけがない
嘘つくならもっと上手につこうね
もしかしてJリーグスレに居る町田アンチ兄貴か?
オリファンより多いんだからいいだろ
全国に8人ってことはないだろww
もっと少ないわ
イケゾエくんはホモビに出るんか…?
IKZE「こう嫌がってんのを無理矢理、ていうのが、やっぱ最高っすね」
「こう股を広げられて、「さぁ入れて」なんて言われても全然興奮しないんすよ。」
「だから…Sっていう事は、Mって事なんじゃないかな?」
出資4世代目で初めてデビュー前に死亡ファンド解散になってしまった
いやーきついっす(素)
サッカーと言えば、中田(ホ)のいたペルージャのガウッチ会長は、トニービンの馬主でもあるんですよね
金持ちはホモとスポーツチームと競走馬が好き
自分も近日入厩ってとこで心臓疾患からの死亡がありましたねぇ
リップサービスもあるとは言え育成や調教師からも中々好感触だっただけに結構引きずりましたね
ドウデュースが秋古馬三冠の中で1番欲しいのって秋天なんですかね?
距離だけ見ればそりゃ2000の勝ち鞍欲しいのはそうだけど実際は有馬狙いで緩く行くんじゃないすかね
文男爺ちゃんこの酷暑の中復帰していきなり11番人気を3着持って来て草。元気だなあ。
日中のうちに1レースだけ乗ってたんですねぇ
明日は最終レースに出てくるようなのでリアタイで見たい
安斉愛結ってホントに新人か?パッと見た感じでは優菜真白(星空キラリ)に似ている
優菜真白の方は11年前の2013年に19歳でデビューだから、鯖読んでいたとすれば今34歳ってのは妥当なラインだと思う
誤爆です
大変失礼いたしました
もしかしてジャスティンミラノの社台SS入りと引き換えに出禁解除された?
>>6796
種牡馬内定でもしたんですか?
>>6796
現状皐月賞しかG1勝ってない馬なんて社台からしたら別にいらないし、何の交換条件にもなってないですよね
普通に出禁って情報自体がデマだったんじゃないの?
キズナの後継は喉から手が出るほど欲しいんじゃないすか
活躍馬が牝馬に偏っていて他に後継候補が大勢いるわけでもなし
キズナの後継って正直必要なんすかね…?
同一GⅠ3年連続馬券内、重賞4勝(内海外1勝)、獲得賞金7億の名馬がいるプボねぇ…
>>6801
天皇賞のことなら2着2着2着3着なので4年連続ですね
>>6800
G1級勝ってる牡馬が今のところジャスティンミラノだけだからねぇ
他の後継候補がディープボンド、バスラットレオン、ダートでハギノアレグリアスぐらいかしら
出禁はデマだったとしても皐月賞の口取りボイコットしてるし関係悪かったのは間違いないと思う
ディープの孫から後継が出ないかもしれないなんて数年前まで考えもしなかった
いやまあコントレイル産駒は来年からだけど
ディープ孫世代だとラウダシオン、イロゴトシ、フォーエバーヤング、ジャスティンミラノがGI(JpnI)持ちだけど今のとこはエバヤンが筆頭になりそう。
>>6804
皐月の時はノーザンのGMが出席してますよ
去年1年だけ馬主側が自粛した
本当に出禁食らったけど1年だけだった
本当に永久出禁食らってたけどジャスティンミラノがクラシック勝ったしお互い歩み寄った
出禁自体がデマで社台はそこまで気にしてない
まぁ1番目か2番目じゃないですかね
結局全部憶測になるんですが
>>6775
藤田は早々に町田を捨てて新しいチームにしようとしてたのにゴネたのは他でもない町田サポなんだよなぁ
聡を知れ聡を
藤田が勝った馬がウマ娘に値する馬になる日はサ終より先に来るのか?
2億4000万のワールドプレミアより高い馬がGI勝った例は未だ無しなのが凄く心配
地方だとプリウスより安い総大将
も一杯居るんですけどね
物の値段って不思議ですね
(フォーエバーヤング知らない人このスレで初めて見た…)
あの馬がサイゲ馬だって発想なかった
ごめん
全日本2歳優駿は国際格付け未取得
普通にごめんなさいしたんでしょ
三木が揉めたのは色んな人が証言してるからガチ
ミラノの活躍でダービー欲しくなったんでしょう
ダービー勝ちたいなら社台グループと喧嘩するわけにはいかないからね
>>6812
国際格付けあるゾ(国際L)
(マカヒキ1.5億に)笑っちゃうんすよね
マカヒキとロゴタイプ産駒が揃って1億円越えウレシイウレシイ…
マカヒキ産駒買ったの金子で草
マカヒキ産駒、逆に池江厩舎に行かないかな
🤖{こんなに産駒に高い値段が付くならもっと早く種牡馬入りさせればよかったのに…
やっぱマカヒキに思い入れあるんすねえ
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/9 佐賀6R ダ・右 1400m 1着賞金800万円
┃第28回 霧島賞 ┃(´∀` )<九州産3歳以上 (指定交流・JRA2勝クラス以下) 別定 発走16:55
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │イチザウイナー ..[牡5]│57│山 下│(佐)平山宏│A1A2特5┃
┃2 │2. │カシノルーカス .[牡3]│56│川島拓│(佐)古賀光..|JRA交流1┃
┃3 │3. │テイエムチュララン [牝3]│54│太 宰│(栗)畑端省│瀬田特17┃
┃4 │4. │ゴーツウキリシマ ..[牝4]│54│山口勲│(栗)牧田和│4上2勝10┃
┃5 │5. │アネロイド .[牡4]│56│石川慎│(佐)手島勝│B級特.. 4┃
┃5 │6. │オバケノキンタ [牡4]│56│鷲 頭│(栗)大根田│障害未10┃
┃6 │7. │タケノサイコウ .[牡5]│56│飛 田│(佐)古賀光│A1特別2┃
┃6 │8. │ハナハナグスト .[牝5]│54│青 海│(佐)矢野久..|JRA交流4┃
┃7 │9. │アイアンムスメ [牝6]│54│赤 岡│(高)田中守│C2-4 1┃
┃7 │10│カッコヨカ .[牡5]│56│小 牧│(栗)笹田和│3上2勝13┃
┃8 │11│アイタカ .[牝3]│54│永 島│(栗)谷 潔..|JRA交流1┃
┃8 │12│ルピナステソーロ [牝6]│54│永 森│(高)宮川真│B2特別3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/10 大井11R ダ・右外 1200m 1着賞金2,200万円
┃第14回 優駿スプリント (SⅡ)┃(´∀` )<南関東3歳オープン 別定 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ヘリアンフォラ .[牝3]│54│山 中│(船)石井勝│B3C1特2┃
┃1 │2. │オーソレリカ [牝3]│54│福 原│(浦)水野貴..|.若潮スフ゜2┃
┃2 │3. │ビッグショータイム [牡3]│56│澤 田│(船)齊藤敏..|.若潮スフ゜9┃
┃2 │4. │モントーク [牝3]│54│笹 川│(大)佐野謙..| B3(六) 消┃
┃3 │5. │エドノフェニックス [牡3]│56│本田正│(大)佐宗応..|.若潮スフ゜8┃
┃3 │6. │ミモレフレイバー [牝3]│54│安 藤│(大)福永敏..| 優スプTr4┃
┃4 │7. │トーセンヴィオラ .[牡3]│56│町 田│(浦)小久智..|若潮スプ11┃
┃4 │8. │ティントレット .[牡3]│56│矢 野│(大)荒山勝..| 東ダ-ビ16┃
┃5 │9. │チャダルクン [牡3]│56│岡村健│(大)赤嶺本..| B1B2特 7┃
┃5 │10│パペッティア [牝3]│54│本 橋│(大)荒山勝│アヴニ-ル3┃
┃6 │11│タケシ .[牡3]│56│山崎誠│(大)的場直│B3(六)..2┃
┃6 │12│カヌレフレイバー .[牡3]│56│西啓太│(大)坂井英..| 優スプTr1┃
┃7 │13│ザイデルバスト .[牡3]│56│御神本│(船)川島一..|.若潮スフ゜3┃
┃7 │14│スマイルナウ [牡3]│56│張 田│(船)張田京..|.海風スフ゜1┃
┃8 │15│ポッドレオ .[牡3]│56│鷹 見│(大)的場直│B3特別1┃
┃8 │16│ギガース [牡3]│58│森泰斗│(船)佐藤裕..|.若潮スフ゜1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
霧島賞
◎ルピナステソーロ
○アイタカ
▲タケノサイコウ
△イチザウイナー
霧島賞
◎ルピナステソーロ
○アイアンムスメ
いつもの高知から
セレクトセール、簡単にウン千万とか何億って金が動いて頭おかしくなりそう
円安とか不景気は一部の金持ちにとっては無関係なんすね...
あそこに居る人達は天上人みたいなもんなんであんまり気にしない方がいいっす。
キズナ産駒はなんかこんなもんなんかなって結果でしたねぇ
売る側としては1200万で付けてこれでいいんだろうか
【地方競馬】的場文男騎手が競馬開催期間外の不適切な行為で乗り代わり
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7faa9f56de4712edcf61f9c8af0128b67a5de8b
同組合は「現状、処分委員会が調査中のため詳細はお答えできない」と説明したが、騎手間でのトラブルの報告があり、的場文のみに非があったとみて処分が下された。なお、同騎手は8日から5カ月半ぶりに騎乗を再開したが、痛みから9日は乗り代わることになっていた。
ええ…
文男爺ちゃんナニやらかしたんですかね…
そらもうアレよ
富田ジョッキーいいカラダしてますねえ…
https://youtu.be/-bbYzCNSd88?si=HBuzVFpK3fUvNqNp
この年まで乗れる理由が「脂が乗った時期に遊びまくった」っていうのが強ち間違ってなかったという訳ですね…(同時期乗りまくってた石崎が体ボロボロになり先に引退)
池添と戦わせよう
開幕からカンタの格好がイキり過ぎィ!失望しましたファン辞めますになりかけましたが、
1つ前の企画の企画が服をコーディネートしてもらうものだったんですね
謹んでお詫び申し上げます
調整ルームに女連れ込んだ御神本には勝てないでしょう…
なんてことを言うんだ
調整ルームでの過ごし方に詳しい御神本騎手なんだよ
どう過ごすかは彼に聞けばいいんだ
施術師を呼んだだけなんだよなぁ
競馬の魅力を一般女性に伝えたかったんだろうなぁ(棒読み)
川田騎手が身体のメンテナンスに専念するため2週間お休みされるとのことです(公式インスタグラムより)
どうぞお大事に…
ニコ百復旧でテリオスベルファン歓喜
2週間と言わずとも夏はみんなローテーションでもっと休んで良いと思う
体力の消耗も激しいでしょうし
騎手不足?知らなーい(へったくそな絵)
ヨシトミもトップジョッキーや年長者が率先して休養取ることで界隈にいい変化が起きるといいですねて言ってましたね
乗鞍の少ない若手にチャンスが回るのは良いことかもしれない
藤田菜七子結婚報道出てますけど
相手がJRA職員なんだとか
今後騎手続けられるんですかねぇ…
JRA職員だったらさぞかし騎乗が上手いんでしょうね(ゲス顔)
今後も騎手を続ける予定とのこと
結婚によるメンタルの変化がいい方に出たらいいですね
ドイル姉貴とかも居ますしね
文男!
文男!?
川田放牧
菜々子おめでとう!
ここ3日で色々あるな
地方には宮下とか別府とか居ますから
菜七子にできない理由はない
川田将雅 85(+30)
体重計に表示された数値に開いた口が塞がらない川田将雅
(例の画像)
>>6848
これがウマ息子ちゃんですか
2週間の短期放牧で30kgも増えるってギンシャリボーイみたいに築地に放牧したのかな?
https://x.com/kt_keiba5/status/1810867019966980171
リーディングサイアーノリさん
水沼Jは来年2月末まで騎乗停止
9ヶ月ともなるとほぼ引退勧告みたいなもんですかね。
西谷はそんな感じでしたね
もっとも他の乗り物だとこの手のやらかしは年単位もありますから、温情さえ感じる
https://x.com/gendai_keiba/status/1810944054881874138
戻れるかどうかは当人の行動次第でしょうけど、こうして所属厩舎の師に頭を下げさせることになったことも含めてしっかり反省してほしいですね
来年2月って騎手免許の更新時期だったような・・・
加藤先生は復帰まで支えるとのことですがJRA的には今のうちに身の振り方を考えろということでしょうか
昔は重大な何かをやらかした騎手は、免許を取り上げられて厩務員やりながら禊して再免許を待つってルートはありましたね
早い話が御神本がやったあれ
>>6857
ピカピカ西田雄一郎もそうでしたね
スピード違反で警察に行かなきゃいけなくなったんだけど、その警察に向かう途中でまたスピード違反やらかしたやつ
一度騎手免許を返上して牧場かどっかで働き、再度騎手免許を取得してそこそこの活躍をして今は調教師
むしろ事故起こして死ななかったのが奇跡的な速度超過してたような(西田)
優駿スプリント
◎オーソレリカ
出資馬なので
ファンからの叱咤激励(エゴサして即ブロ)は笑っちゃうんすよね
処分云々は置いといて、とりあえずお酒はやめよう!
乗り役は食えないぶん飲み放題の職だからこれ無理だゾ(リアル0カロリー理論)
金もってんだからタクシー待たせるくらいできないのぉ
優駿スプリント
◎ギガース
○カヌレフレイバー
本命→対抗 の一点勝負で
兵庫CSの5着を評価したいですね
水沼の件は甘々な前例作ったルメールを責めろ
優駿スプリント
◎カヌレフレイバー
◯ギガース
▲ザイテルバスト
△エドノフェニックス
△モントーク
△ポッドレオ
-13kgは夏バテか?仕上げてきたのか?後者だと思いヒモ荒れを予想して人気薄込みの◎軸の三連複で
名前が好きなのでタケシとのワイドを16と少額
優駿スプリント
ギガースしか知らないからギガース◎
うーんこのカッチカチ…
距離路線は違えどクラシック戦線やってた馬は格が違いますねぇ…
ダート三冠路線歩んでたのにあっさり勝たれるとか恥ずかしく無いのかよ?
東京ダービー6秒近く離されてたのでナメてましたがティントレットお強い…タケシもうちょっと頑張ってくれれば…
オーソレリカはやっぱり1200が長かったかもしれない
ティントレットが1200mにあっさり対応したのは驚いた
逆にギガースはやはりもう少し距離が欲しいですね
ウチパクの勝負服を見てなんとも言えない感情になった
大井にしてはずっとカッチカチだったのに最終だけバカ荒れすんの止めてくれませんかね…
テンハッピーローズ津村でBCマイル挑戦とはたまげたなあ
BCフィリー&メアターフ目標とか言われてましたけど明らか長いですし出れるならBCマイルの方が納得ですね
また大荒れさせてほしい
最近は日本馬のBC遠征がずいぶん活発になりましたけど何か理由があるんですかね?
向こうの受け入れ態勢が変わったとか、欧州で動きがあったとかのニュースを知らないんですが
最近西海岸の競馬場での開催が多いので欧州行くより遠くないし豪州ほど検疫厳しくないし芝もそんな重くないんで行きやすいんだと思います
BCクラシック以外馬が集まらないので向こうが積極的に呼び込んでると聞いたことがありますがどうなんでしょうね
>>6879
調べたら豪州の検疫マジでアホほど厳しくて笑う
そういやここ何年かはロシア迂回ルートを通るので欧州行のフライト時間が2時間ぐらい伸びたなんて話聞きましたが
馬も同じように迂回してるならなおさら欧州遠征は大変になってるんでしょうかね
大井9R
3-6 ワイド
手堅くいきます
>>6883
言うほど手堅いか?
文男さんの件、検索するとハッキリ窃盗と書いちゃっている人居ますがどうなんでしょ…地方そんな詳しくない人間からしたら元気な爺ちゃんというイメージしかないんですが。
あんな端金でキャリアを棒に振るか?という気持ちと、でもありえないことが起きるのが競馬だし…という気持ちがありつつ公式発表を待ちましょう
おっさんが何してようが知らんけど最初靭帯痛めたとかいう嘘が流れてたのはホント終わってる体質だなと思う
昔の人なので他人の金は自分の金、自分の金は他人の金、後で返すからへーきへーきのノリで勝手に使っちゃったのかもとか言われてたりしますね
地方の騎手なんて全員何かしら犯罪行為経験してるでしょ(クソデカ主語ド偏見)
何故よりにもよってこのタイミングで中央なら大丈夫とか思うんですかね…
昔ったってバブルの頃で30代よ
十分コンプラ学ぶ時間はあると思うがねぇ
窃盗は癖になってしまう
本人に自覚がない
何年か前のトークショーで人の飲み物勝手に取ったりカッパ持ってったりしてるって話があるんで、
まぁその辺の意識が薄い人なのかもしれないです
https://www.youtube.com/watch?v=ulOyFosZfro
手癖の悪い奴は一度盗んでなあなあで許されると歯止めが効かなくなる
新しくできたVIESTAの席予約できたから明日行ってみるゾ
>>6891
それはつまり八百長や暴動がしょっちゅう起きる時代にデビューしたって事で
倫理観が根本的に違うんでしょうし、噂が事実なら前々から何か意見があったんじゃないでしょうか
(年齢的に流石に心配なのでこれきっかけで現役)やめてください…
(大井の)アイアンマン!
バーデンヴァイラーはダメだったみたいですね
JpnⅢ2勝のバーデンヴァイラーが引退 左前脚屈腱炎が判明
https://www.sanspo.com/race/article/general/20240712-BMDFXLKUAVJFBIYCHV2XATLJJM/
函館2歳S
◎ エメラヴィ
○エンドレスサマー
▲ニシノラヴァンダ
△サトノカルナバル
函館2歳ステークス
◎リリーフィールド
○ヴーレヴー
▲ニシノラヴァンダ
△カルプスシュペル
函館2歳S
◎ヴレーヴー
○リリーフィールド
▲ニシノラヴァンダ
△サトノカルナバル
△エンドレスサマー
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/13 函館11R 芝・右 1200m 1着賞金3,100万円
┃第56回 函館2歳ステークス (GⅢ).┃(´∀` )<2歳オープン (国際)(特指) 馬齢 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │エンドレスサマー .[牡2]│55│横山和│(東)上原佑│新芝12 1┃
┃2 │2. │チギリ [牝2]│55│北村友│(東)鹿戸雄│未芝12 1┃
┃3 │3. │リリーフィールド [牝2]│55│武 豊│(西)小崎憲│新ダ千..1┃
┃3 │4. │ヒデノブルースカイ .[牡2]│55│高 杉│(西)梅田智│新芝千 1┃
┃4 │5. │ニシノラヴァンダ [牝2]│55│永 野│(東)奥平雅│新芝12 1┃
┃4 │6. │モズナナスター .[牝2]│55│菱 田│(西)矢作芳│新芝12 2┃
┃5 │7. │サトノカルナバル ..[牡2]│55│佐々大│(東)堀宣行│新芝14 1┃
┃5 │8. │ラインパシオン [牝2]│55│大江比│(東)水野貴│新ダ11..1┃
┃6 │9. │ヴーレヴー .[牝2]│55│浜 中│(西)武幸四│新芝12 1┃
┃6 │10│カルプスペルシュ [牝2]│55│鮫島克│(西)石坂公│新芝12 1┃
┃7 │11│シュードタキライト .[牡2]│55│丹 内│(東)菊川正│未芝12 1┃
┃7 │12│オカメノコイ [牝2]│55│藤 岡│(東)小笠倫│新ダ千..1┃
┃8 │13│エメラヴィ [牝2]│55│横山武│(西)松永幹│新芝12 1┃
┃8 │14│ヤンキーバローズ [牡2]│55│岩田康│(西)上村洋│新芝12 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/13 福島11R ダ・右 1150m 1着賞金2,200万円
┃ 安達太良ステークス ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アッティーヴォ .[牡10]│57│菊 沢│(西)大根田│令月S..12┃
┃2 │2. │エクロジャイト ..[牡4]│57│ 原 │(西)福永祐│三宮S..14┃
┃3 │3. │Bサイクロトロン [牡7]│58│三 浦│(西)音無秀│京葉S 9┃
┃4 │4. │(外)メタマックス [牡4]│57│菅原明│(西)森秀行│コーラルs11┃
┃4 │5. │(地)タイセイブレイズ ..[牡6]│57│M.デム-│(西)牧浦充│越後S 8┃
┃5 │6. │(外)マニバドラ .[牡4]│57│松 山│(西)森秀行│松風月 2┃
┃5 │7. │(地)メイショウミツヤス . [牡6]│57│小 沢│(西)木原一│松風月12┃
┃6 │8. │パウオレ [牝5]│55│戸 崎│(東)嘉藤貴│越後S..11┃
┃6 │9. │シゲルホサヤク .[牡6]│57│高 倉│(西)藤沢則│松風月 9┃
┃7 │10│イスラアネーロ [牡5]│57│石 橋│(西)吉村圭│松風月11┃
┃7 │11│Bハコダテブショウ [牡6]│58│石川裕│(東)相沢郁│千葉S..15┃
┃8 │12│ナックドロップス .[牝5]│55│佐藤翔│(東)杉浦宏│越後S 7┃
┃8 │13│メイショウミライ .[牡9]│57│杉 原│(西)西園翔│令月S..13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
#今週の下河辺産
https://youtu.be/obNC-oQXgog?si=hAfv75ubwvlxN_b2
函館2歳ステークス
◎チギリ
○ヤンキーバローズ
▲ヒデノブルースカイ
△シュードタキライト
函館2歳ステークス
◎ 7 サトノカルナバル
○ 5 ニシノラヴァンダ
▲ 1 エンドレスサマー
△ 13 エメラヴィ
函館2歳
◎エメラヴィ
○シュードタキライト
▲ヴーレヴー
△ニシノラヴァンダ
>>6895
左の方の1列目のメガネ兄貴か?
函館2歳S
◎チギリ
○ヴーレヴー
▲シュードタキライト
△サトノカルナバル
函館2歳S
◎エメラヴィ
○サトノカルナバル
▲ニシノラヴァンダ
△ヴーレヴー
函館2歳S
◎サトノカルナバル
○ニシノラヴァンダ
▲ヴーレヴー
△エンドレスサマー
函館2歳ステークス
◎サトノカルナバル
○カルプスペルシュ
▲エンドレスサマー
△ヤンキーバローズ
函館2歳S
◎ サトノカルナバル
◯ エンドレスサマー
▲ ニシノラヴァンダ
△ シュードタキライト
東京デビューからの転戦が〜ってのはそもそも能力高い子がこのローテ踏まないだけって事で良くも悪くもどうでもいいデータ
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
函館2歳S
◎エメラヴィ
◯エンドレスサマー
▲カルプスペルシュ
△ニシノラヴァンダ
函館の鬼武史が選んだ馬でいい気がするけれどどうなんだろう
◎から三頭馬連と◎◯軸▲△紐の三連複
函館2歳S
◎カルプスペルシュ
○エンドレスサマー
▲エメラヴィ
△サトノカルナバル
函館2歳S
◎サトノカルナバル
○エンドレスサマー
▲ヴーレヴー
△カルプスペルシュ
函館2歳S
◎ヴーレヴー
○エメラヴィ
▲エンドレスサマー
△ニシノラヴァンダ
函館2歳ステークス
◎エメラヴィ
○カルプスペルシュ
▲チギリ
△エンドレスサマー
函館2歳S
◎リリーフィールド
◯ひでノブルースカイ
△ヴーレヴー
▲オカメノコイ
#函館デビュー#前走ダート#減量馬#ホモは牝馬に勝てない
函館2歳S
◎エンドレスサマー
☆オカメノコイ
ワイド!
うーん、完璧だ
佐々木くん初重賞勝利おめ
一人外し本命馬券外紐だけ当たりはやだこんな恥ずかしい…横須賀市…
サトノ最近息吹き返してますねえ
大逃げ単勝万馬券エグい…
小倉11R単勝100円だけどあざーす
函館記念
◎グランディア
○リカンカブール
▲サヴォーナ
△サンストックトン
函館記念
◎ホウオウビスケッツ
○トップナイフ
▲チャックネイト
△マイネルクリソーラ
函館記念
◎ホウオウビスケッツ
⚪︎チャックネイト
▲マイネルクリソーラ
△ハヤヤッコ
トップナイフは流石に間隔がね…
函館記念
◎デビットバローズ
○トップナイフ
▲チャックネイト
△リカンカブール
函館記念
◎ホウオウビスケッツ
○リカンカブール
▲チャックネイト
△オニャンコポン
函館記念
◎サヴォーナ
○チャックネイト
▲リカンカブール
△マイネルクリソーラ
函館記念
◎ホウオウビスケッツ
巴賞はペース流して上がりもまとめて2馬身差の完勝。間隔詰まってるが追切動きよく今が充実してると見た
最終週だが言うほどタフ馬場でもなくインが使えて先行勢も薄め、かつ巴賞組は不利という通説で人気も思ったほどなのでここは連勝に期待したい
○エンパイアウエスト
この2連勝は着差以上に内容が濃いしドゥラメンテ×サドラーとかいかにも函館走りそう
▲アウスヴァール
単騎逃げ見込めてこの軽斤量なら押さえ必要
◎単勝と馬連ワイド流し
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/14 福島11R 芝・右 1200m 1着賞金2,300万円
┃福島テレビオープン....┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │(外)デュガ .[牡5]│57│丸山元│(西)森秀行│阪急杯11┃
┃1 │2. │サトノアイ [牝6]│55│丸 田│(東)森一誠│安土城15┃
┃2 │3. │Bカリボール [牡8]│57│杉 原│(西)西村真│鞍馬S 3┃
┃2 │4. │エターナルタイム ..[牝5]│55│戸 崎│(東)中川公│シルクロー 3┃
┃3 │5. │グラスミヤラビ .[牝5]│55│佐藤翔│(東)杉浦宏│東風S..14┃
┃3 │6. │フレッチア .[牡9]│57│石川裕│(東)木村哲│モルガナイ.4┃
┃4 │7. │トーセンローリエ [牝4]│55│横山琉│(東)小笠倫│安土城10┃
┃4 │8. │ロードベイリーフ [牡7]│57│田 辺│(西)森田直│韋駄天 7┃
┃5 │9. │バンデルオーラ [牡5]│57│菊 沢│(西)牧浦充│春雷S..12┃
┃5 │10│エナジーグラン .[牡5]│57│小 沢│(西)高柳大│安土城13┃
┃6 │11│ブーケファロス [牡4]│57│菅原明│(東)清水英│韋駄天 8┃
┃6 │12│(地)ベラジオソノダラブ .[牡4]│57│木幡巧│(西)小椋研│B1特別3┃
┃7 │13│スリーパーダ [牝5]│55│石 橋│(西)斉藤崇│韋駄天10┃
┃7 │14│サンライズオネスト [牡7]│58│吉田豊│(西)河内洋│鞍馬S 6┃
┃8 │15│アビッグチア .[牝6]│55│柴田善│(東)水野貴│韋駄天13┃
┃8 │16│チェアリングソング .[セ7]│57│ 原 │(東)青木孝│朱鷺S..17┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/14 函館11R 芝・右 2000m 1着賞金4,300万円
┃第60回 函館記念 (GⅢ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サヴォーナ .[牡4]│ 57.5│池 添│(西)中竹和│天皇春 6┃
┃1 │2. │オニャンコポン [牡5]│ 57.0│菱 田│(東)小島茂│巴賞 4┃
┃2 │3. │エンパイアウエスト ..[牝5]│ 53.0│横山武│(東)黒岩陽│パールS. 1┃
┃2 │4. │グランディア ..[セ5]│ 56.0│三 浦│(西)中内田│エプソムc 6┃
┃3 │5. │サンストックトン [牡5]│ 55.0│藤 岡│(東)鹿戸雄│巴賞 6┃
┃3 │6. │リカンカブール [牡5]│ 58.0│津 村│(西)田中克│大阪杯16┃
┃4 │7. │エミュー [牝4]│ 54.0│鮫島克│(東)和田正│巴賞 13┃
┃4 │8. │プラチナトレジャー .[牡6]│ 55.0│永 野│(東)国枝栄│メイS 9┃
┃5 │9. │アウスヴァール .[セ6]│ 54.0│古川吉│(西)昆 貢│鳴尾記13┃
┃5 │10│トップナイフ [牡4]│ 57.5│横山和│(西)昆 貢│菊花賞14┃
┃6 │11│アケルナルスター .[牡5]│ 56.0│ 黛 │(東)清水英│巴賞 3┃
┃6 │12│ホウオウビスケッツ . [牡4]│ 57.5│岩田康│(東)奥村武│巴賞 1┃
┃7 │13│デビットバローズ .[牡5]│ 56.0│武 豊│(西)上村洋│巴賞 2┃
┃7 │14│Bハヤヤッコ .[牡8]│ 58.5│浜 中│(東)国枝栄│大阪杯12┃
┃8 │15│Bチャックネイト .[セ6]│ 58.5│佐々大│(東)堀宣行│天皇春14┃
┃8 │16│マイネルクリソーラ ..[牡5]│ 56.0│丹 内│(東)手塚貴│新大賞 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
函館記念
◎デビットバローズ
○リカンカブール
▲マイネルクリソーラ
△エンパイアウエスト
△ハヤヤッコ
巴賞から2kg以上減が過去の好走パターンらしいが負担重量ルール変更から1kgでも効力を発揮すると踏む
函館記念
2 3 12 13 ワイドボックス
7 複勝
夏なので相変わらず牝馬はいれておきたいですね4歳馬も奮闘してほしいところ
このおじさん函館リーディング1位争いに加わっているんですけど
武史が2着回数で勝っててリーディングは無いらしいけどやっぱすげぇわこの人
函館記念
◎サンストックトン
○アケルナルスター
▲エンパイアウエスト
△オニャンコポン
これもう分かんねぇなとなるメンバーとオッズですが、ここまで差しが届いてなかった馬にゆうすけ初騎乗は面白いと思います
本命単複とワイドボックスで
函館記念
◎グランディア
○ハヤヤッコ
▲エンパイアウエスト
△サンストックトン
函館記念
◎リカンカブール
○サンストックトン
▲サヴォーナ
△マイネルクリソーラ
ラブカンプー娘新馬勝ちめでたい
早逝した母の血が受け継がれるといいなあ
函館記念
◎オニャンコポン
○デビットバローズ
▲サヴォーナ
△グランディア
函館記念
◎ トップナイフ
○ ホウオウビスケット
▲ チャックネイト
△ サヴォ―ナ
函館記念
◎リカンカブール
○サヴォーナ
▲トップナイフ
△デビットバローズ
函館記念
◎ホウオウビスケッツ
○デビッドバローズ
▲アケルナルスター
△トップナイフ
△リカンカブール
>>6940
ラブカンプーは火災前に移動して無事だったらしいっすよ
函館記念
◎アケルナルスター
◯マイネルクリソーラ
▲チャックネイト
△サヴォーナ
△エンパイアウエスト
△ホウオウビスケッツ
函館記念
◎エンパイアウエスト
ホモは牝馬に勝てない
函館記念
◎チャックネイト
○ホウオウビスケッツ
▲ハヤヤッコ
△マイネルクリソーラ
函館記念
◎エンパイアウエスト
○サヴォーナ
▲チャックネイト
△リカンカブール
函館記念
◎リカンカブール
G1ジョッキー津村が勝ちます
6-2,11,14,15にワイドと三連複
地上波で響き渡るカリ(意味深)ボール(意味深)
戸崎!?ハァモウ
AILEくん予想
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10238217.html
函館記念
◎デビットバローズ
○リカンカブール
▲オニャンコポン
△ハヤヤッコ
サヴォーナは来ません
佐世保ステークス
◎タツダイヤモンド
○ジュストコル
▲ダンツイノーバ
△フロムダスク
アドマイヤラヴィは来ません
福島テレビオープン
◎アビッグチア
○ブーケファロス
▲スリーパーダ
△デュガ
柴田善臣福島テレビオープン祝勝会会場
エターナルタイムは来ません
カリボールは流石に草
買えない
うわ、函館記念アケルナルスターおるやん!
買えんけど頑張れ!
カリボールはエクスカリバーの別称らしいけどエクスカリバーはエクスカリバーでほんのり下ネタを感じる
>>6956
某王が鞘とか言うから……
よしホウオウビスケッツナイスだ
巴賞が〜とか関係なかったぜ
デビットバローズなんか故障したみたいな感じですかね…
最終週なのに全く差し決まらかったっすね。
銀魂でお馴染みの大和屋氏、父ジャスタウェイ以来10年振りのオープンクラス勝ちなんすね
ビスケッツは去年のダービー出てた勢の一頭だったか。
世代としてちょっとずつ盛り返しつつあるんかな。
アドマイヤジャスタみたいに前年ダービー出走経験者は無条件で狙った方がいいかもしれませんね(なお先週頑張ったノッキングポイントは故障)
巴賞の上位組は函館記念で不利って専門家の人たち言ってたやん!
ジンクスは壊されるもの(至言)
>>6964
巴賞去年も2着馬輩出してるんすよ…
今年の大阪杯2着と宝塚記念勝ち馬の間に
データより今の馬場のが大事だよね
トップナイフは休養明け考えるとこんなもんってことですかね
でもGⅠの前に一個重賞獲っておくならプログノーシス出る札幌記念は厳しいぞ
>>6965
巴賞勝ち馬が勝ったのエリモハリアー以来だぞ
命名由来で草生えた
マジでそっちなんかい
https://smart.keibalab.jp/column/yamatoya/94/amp.html
来年までグッバイ函館。メイン最終とカスリもしなかったよ。
社会人やってて思うけど多分退職するまで開催中に行けることない気がする函館競馬
じゃけん仕事やめましょうね〜
当たり馬券だけを買えば仕事を辞めても食っていけるのに…
つまりこういうことやねんな
https://i.imgur.com/C3qo5fa.jpeg
福島芝、脳死内枠ボックスで当たりそうだな〜と思いつつそれじゃ予想している意味ねえよなという変なプライドが邪魔しちゃうんですよね…プライド捨てれれば今日爆勝ち出来たのに。
今日勝ててもそれ以外の日に勝てるんですか???
馬券(大好き)師「アーキモチ!」
G3でジョッキーカメラって初めて?
七夕賞からかな
夏の新潟でお昼休みにパドック解放ですって、すごいわね
マーキュリーC
◎ロードアヴニール
○メイショウフウジン
▲テンカハル
△アラジンバローズ
マーキュリーC
◎11ギガキング
○9クラウンプライド
▲1メイショウフンジン
△13ビヨンドザファザー
メイショウフンジン、天敵テリオスベルもいなくなったし相手になるクラウンプライドは3キロ重い上にテン乗り武史だしで
ここで勝てなかったらヘリオスみたいに一生重賞勝てなそうになってしまいそうなくらい好条件揃ってるけどどうなるかなぁ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/15 盛岡12R ダ・左 2000m 1着賞金3,000万円
┃第28回 マーキュリーカップ (JpnⅢ). ┃(´∀` )<3歳以上 (指定交流) 別定 発走18:15
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │メイショウフンジン [牡6]│54│酒 井│(栗)西園正│平安S 3┃
┃2 │2. │ヒロシクン [セ5]│54│高 松│(岩)佐藤雅│一條記 1┃
┃3 │3. │テンカハル .[牡6]│54│坂井瑠│(栗)矢作芳│平安S..13┃
┃3 │4. │グローリーグローリ .[牡9]│54│山本哉│(岩)菅原勲│一條記 2┃
┃4 │5. │ロードアヴニール [牡4]│54│団 野│(栗)野中賢│招福S 1┃
┃4 │6. │Bスワーヴアラミス [牡9]│58│落 合│(道)田中淳│赤レンガ..5┃
┃5 │7. │アラジンバローズ [セ7]│54│下 原│(兵)新子雅│A1A2特7┃
┃5 │8. │ケイアイパープル .[牡8]│55│小 野│(道)小野望│赤レンガ..3┃
┃6 │9. │クラウンプライド .[牡5]│57│横山武│(栗)新谷功..| かしわ 12┃
┃6 │10│パワーブローキング .[牡5]│54│本田正│(船)佐藤裕│A2特別1┃
┃7 │11│ギガキング .[牡6]│54│吉 原│(船)稲益貴│かしわ...8┃
┃7 │12│グランコージー [牡7]│54│坂 口│(岩)千葉幸│一條記 4┃
┃8 │13│Bビヨンドザファザー .[牡5]│54│北村友│(栗)藤岡健│アハルテケ 1┃
┃8 │14│フレイムウィングス .[セ7]│54│山本政│(岩)酒井仁│一條記 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/18 船橋11R ダ・左 1000m 1着賞金2,100万円
┃第14回 習志野きらっとスプリント (SⅡ). ┃(´∀` )<3歳以上オープン (地方交流) 別定 発走20:05
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │(外)イモータルスモーク [牡7]│56│赤 岡│(高)田中守│園田FC2┃
┃2 │2. │Bスワーヴシャルル .[牡8]│56│森泰斗│(大)藤田輝│千葉日 1┃
┃3 │3. │ビリーヴインミー [牝6]│54│岡村健│(名)沖田明│サマ-C. 8┃
┃3 │4. │カプリフレイバー [牡7]│56│川島正│(船)稲益貴│川崎SS4┃
┃4 │5. │Bリュウノユキナ .[牡9]│58│菅原涼│(大)坂井英 .3上プリム11┃
┃4 │6. │ハセノエクスプレス [牡6]│56│張 田│(船)張田京│ム-ンスト-3┃
┃5 │7. │ティアラフォーカス [牡5]│56│御神本│(大)宗形竹│川崎SS3┃
┃5 │8. │スマートセラヴィー [牡8]│56│矢 野│(船)川島一│千葉日 7┃
┃6 │9. │オールスマート [牡8]│56│本 橋│(佐)鮫島克│園田FC1┃
┃6 │10│ブンロート .[牡7]│56│澤 田│(船)矢野義│千葉日 4┃
┃7 │11│エンテレケイア [牡6]│56│吉 原│(浦)小久智│川崎SS2┃
┃7 │12│マッドシェリー .[牝6]│54│神 尾│(川)山田質..|川崎SS11┃
┃8 │13│ロイヤルパールス [牡9]│56│木之前│(名)榎屋充..|湾岸スタ-3┃
┃8 │14│プライルード [牡5]│56│本田正│(大)藤田輝│川崎SS1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
マーキュリーC
◎クラウンプライド 前走は度外視、国内連戦で立ち直る
○メイショウフンジン テリオスベルに鍛えられた、この素敵な粘りを見せてお
▲テンカハル 調教上向き、盛岡の広い左回りは合う
△ビヨンドザファザー 前走で復活、1900mまでは実績あるが2000mでどうか
☆ギガキング 船橋の王だが盛岡も得意、力を出し切れば食い込みも
消ロードアヴニール 連勝街道もレースレベルに疑問、重賞でこのオッズでは
マーキュリーC
◎テンカハル
○メイショウフンジン
▲ビヨンドザファザー
△クラウンプライド
△アラジンバローズ
タフさはメンバー随一、早め進出出来れば
盛岡11R ジュライカップ
◎ジャミールフエルテ
○ワカタツフェイス
JRA所属時以来の芝コースで立て直してほしい所さん
ワイド1点勝負
マーキュリー カップ
◎メイショウフンジン
○クラウンプライド
▲ロードアヴニール
△テンカハル
マーキュリーC
◎クラウンプライド
○ケイアイパープル
▲ビヨンドザファザー
△メイショウフンジン
△テンカハル
ギガキング-22は笑っちゃうんすよね(アラジンバローズも-18だけど)
マーキュリーC
◎ロードアヴニール
○メイショウフンジン
馬連1-5
馬単5→1
三連単1,5→1,5→4,7,11,12
ロードアヴニールは京都の一勝クラスでとんでもない不利を受けたが差しきった。実は怪物説を信じて
クラウンプライドはコリアカップから帰ってきて以降不振が続いてるので今回は消し
三着に変なのが来て欲しい
季節が季節だけに夏バテか、何もなければいいが…
マーキュリーカップ
◎ メイショウフンジン
◯ ロードアヴニール
▲ テンカハル
△ クラウンプライド
マーキュリーカップ
◎クラウンプライド
◯メイショウフンジン
▲ロードアヴニール
△アラジンバローズ
固いレースになりそうですが穴を開けるとしたらアラジンバローズに期待ですかね
しかしながら測定機械の不具合を疑うレベルでマイナス2桁馬体重多い…多くない?ということで不安ですがまずは無事全馬完走してほしいですね
クラウンプライドやっぱつえー
と思ったらビヨンドザファザー来てビビった
何はともあれ久々の勝利おめっとさん
フンジンくん押しても押しても行けず地方馬にハナ叩かれた段階でイヤな予感しましたがここまで負けるか…体調ですかね…
クラウンプライド普通に強いんかい!
ロードアヴニールも実力見せられたんじゃないでしょうか
テン速くないとはいえヒロシクンにハナ取られるのはいかんでしょ
クラウンプライドよく粘りました
3コーナー辺りでアラジンバローズに一瞬夢を見ましたがキツかったですね
クラプラくん国内での勝利はもちの木賞(2歳1勝クラス)以来ってマジ?
クラプラくんはあとはGIないしJpnI取ってスペのラインを繋げてほしい
>>6997
正直勝つ気0の爪痕残すだけの暴走に近い逃げみたいなのについていってもそれはそれで感あったからな…
まぁヒロシクン抜きにしてもクラウンプライドがハナ奪う形になってどっちにしろ沈んだんだろうけど今日のデキだと
テリオスベル姉貴もこれには苦笑い
テリオスベル「最初にハナ奪えないなら途中から奪えばいいよね」
テリオスベル姉貴「抜かれたからやる気を無くすようでは情熱がない」
今日テリオスベルが居たらどうなっていたんだろうなあと思わせる。本当に唯一無二でしたねえ。
中間ペース落とすといくら坂があっても捲り切れる事を吉原(ユーロビート)が証明してるし先行馬には難コースではある
テンカハルがそれに挑み乱した分後方で死んだふりしたビヨンドザファザーが伸びてきた
テリオスベルのすごいところは前行く馬を全部すり潰した上で自分はしっかり馬券内に残るところなんだよな
普通は共倒れになるから逃げ先行馬陣営は文句の一つも言いたくなるが、大崩れしないどころかなんならそれがベストの戦法ですらあるから何も言えないという
強い馬に賭けるんじゃなくてその日勝てる馬に賭けるんだよ、と知り合いに言われて目から鱗だったなぁ
次から楽しみだわ
逆にどういう馬券の買い方をしていたんですかね
有馬記念でアーモンドアイ頭で買ったり?
カンタは来週から2ヶ月フランス武者修行ですか。日本国内でも幼く見えるのにあっち行ったらマジで小学生に間違われそう…
貫太が何かの間違いで欧州美女と結婚したら嫉妬で気が狂うと思う
どっちに対しての嫉妬なんですかねぇ…
そら決まっとるやろ おーん
結婚したのか…俺以外のやつと…
でも向こうの騎手が相手だったらもっとすごい乗り手が生まれる可能性
子出し10ですか
貫太は両親が騎手の良血だし、毎日10kmのランニングをするストイックな面もあるからな
顔も相変わらず可愛いようで少し勝負師の表情も出てきた
JRA重賞は未勝利も関東オークスでしっかり勝ち切っているし、これがきっかけで大化けするかもしれない
2✕3武豊くらいの騎手が誕生してほしい
タケユタカは後継が怪しいので全弟のコウシロウか近親のヒデノリに期待ですね
もしかすると未出走の全兄たちから出てくるかもしれないけど
>>7018
ディープインパクトの2×3ですか
武豊に顔が可愛くて馬乗りも上手い息子が居たらどうなってたのだろうか
親父の血がうっかり出てしまって常に息子とは思わずに騎手として育ててしまうだろうなぁ
下の子は期待せずに可愛い子どもとして育てる
言うて武豊はセン馬みたいなもんやし
種がないのか幼少期の家庭環境が糞すぎたかは子供作る気がないのか奥さんが不妊なのか
ゲスの勘繰りなのであれですが色々言われてますな
武豊の子なんていたら勝手に金賭けてスッた輩が拉致して身代金要求されそう
ユタカにとっては腕時計がジュニアみたいなもんやし
武豊と武英智師の子供が出来たら武彦七の3×3ですね
純粋な日本原産日本生まれ日本育ちの馬が居ないと知ってマジ狂い
戦国時代の馬はポニーレベルで日本の競馬シーンに居る馬は全部先祖が海外ってマジかよぉ!?
在来種でも木曽馬なんかは雑種を交配で純血に近づけて復活させてましたが
トカラ馬とか与那国馬は純血がそのまま残ってるんじゃなかったですかね
競馬用は日本の公営競馬の設立経緯が経緯なので在来馬は消えていきましたね
原義のポニー(肩までの高さ147cm以下の馬の総称)であって
木曽馬とかは120cmぐらいありますし絶滅した南部馬なんかは150cmぐらいあったなんて話ですから
サラブレッドよりは小型とは言えポニーとしてよく見るシェトランドポニー(100cm)よりはだいぶ大きいんですけどね
サバイバル力というか頑丈さなら在来馬のほうが強いんでしたっけ
木曽馬は斜面に強いですねぇ!
在来種の野間馬はわざと小さく見窄らしいよう生産する事によってお殿様に奉納させず農耕や運搬の戦力にしたらしい
戦国時代の馬はポニーだったは反論も増えてきて結論は出てないそうですね(同時期の海外にはアラブ並にでかいのが軍馬にいたらしいし)
在来馬が丈夫で悪路に強いジムニーだとしたらサラブレッドはフェラーリかフォーミュラカーってくらい性質が違いますからねぇ
ばんえい競走が日本独自のものだから
ばんば競走を目的に生産されたばんえい競走馬はもはや日本固有と言っていいかもしれない
サラブレッドの成り立ちが軍馬改良のためにスピード改善してたら、
何故か他の要素(砲撃音でも驚かない気性の良さ、悪路でも走破できる頑丈さ)を無視してスピードばっかり伸ばした結果、
レース競技専用みたいな品種が出来上がったと言う話なんで、本来の軍馬用品種としては壊滅的ではあります
ははぁ……(感心)
先週都井岬で野生の馬たちを見て日本の馬力強いなぁって感動してたからびっくりしちゃった……
戦争なんてない方がええですからね
そもそもサラブレッドは軍馬に向かないのでは?というのは陸軍も競馬会側も認識してて、だからこそ「軍馬改良」のお題目に沿うよう(アングロ)アラブ馬のレースもやってたわけです
結果として馬匹の改良は進みましたが、在来馬と輸入した種牡馬の交雑も進んだので純粋な在来馬は急速に減少して一部の離島や岬といった僻地でのみ生きている、という経緯ですね
ええ…
https://world.jra-van.jp/news/N0015193/
'24トワイライトカップ
◎ロードグラディオ
○ティーズダンク
▲グレートジャーニー
△レベルフォー
ポラリスサマースプリント
◎ジャスパーメジャー
○スティールペガサス
▲シュロス
△スマートダンディー
トワイライトカップカチカチスギィ!
ガストリック新潟でやっと復帰かあ
指定席の抽選が当たればアイビスSD見に新潟競馬場行く予定なんですがそもそも競馬場行くのが初めてでなんかやらかさないか少し心配なんすよね
傘をささない場所取りしないは学んだ
ノッキングポイント引退か
やっぱり去年の菊花賞呪われてんじゃねえの?(ノッキングポイント以外も菊花賞以降全く勝ててない)
リュウノユキナ9歳のおじさんなのに23kg増やした後の34kg減とかいう超ハードトレしてんな
プライルードなんすかそれ…
今年も半分切ったし上半期の一口馬主どうだったっけで見返したら中央全然勝って無くて狂うぅ^〜〜〜
https://imgur.com/a/FQ2HnHV
世間より一足遅れてボーナスが出たので増やしたいと思います
AILEくんの予想を見習いたいですね(真似するとは言っていない)
小牧太騎手に地方免許が交付されましたね
合格者の皆さんおめでとうございます
https://www.keiba.go.jp/topics/2024/07/1910300960121.html
笠松騒動で免許取り消された二人も復帰か
馬券って当たったら代わりに鉛筆とかもらって外で交換する感じです?
競馬法できちんと定められているのに、なんで法の抜け穴を突くような真似をする必要なんかあるんですか
私は詳しいことは存じ上げませんが云千万単位の万馬券を当てられた方はあちらの別室に向かわれますよ
1910年代に三点方式で馬券を売ってた事はありました(馬券が当たったら商品券がもらえる→場外で換金可能)
UMACAで高額払戻ゲットして毎年85万ずつ口座に返したら税金取られないか気にはなる
小牧でも園田に行く以上1年厩務員するのかな
北野や有馬はリーディングジョッキーなのにそれやらされて揉めた記憶が
騎手免許なんだから8/1以降の開催で乗れるんじゃ?
まぁ太のお師匠の根回しで川原の厩務員の期間がめっちゃ減った事もあるし…
評判のピコチャンブラック圧勝でしたねえ
二着三着もほぼ人気通りに来てるし普通に抜けてると考えるべきか
うーん、ピコチャン自体は強かったけど7馬身差に関しては2着以下の馬が思ってた以上に弱かっただけだったな。多分2着以下は今後勝ち上がりすらできない新馬戦だった
谷間の福島開催ですしこれで次めちゃくちゃ売れるなら馬券は嫌いたい感じ
┏━━━━━━┓ ∧_∧ 7/20 小倉9R 芝・右 1200m 1着賞金1,400万円
┃ひまわり賞.... ┃(´∀` )<九州産2歳オープン (指定) 別定 発走14:25
┣━┯━┯━━┻○━○━━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │カシノシンボル [牡2]│53│和田翼│(西)谷 潔..|.未芝12.15┃
┃1 │2. │コウユーモジョカー ..[牝2]│55│団 野│(西)斉藤崇│未芝12 1┃
┃2 │3. │[地]ウサギ .[牝2]│55│出 水│(佐)中川竜│九州産 1┃
┃2 │4. │サバイバルナイン [牝2]│53│荻野極│(東)和田雄..|.未芝12.13┃
┃3 │5. │イチザマジック [牝2]│53│城 戸│(東)的場均..|.未芝12.17┃
┃3 │6. │カシノクンプウ .[牡2]│53│酒 井│(西)北出成..|.未芝12.10┃
┃4 │7. │レーニス ..[牝2]│53│秋 山│(西)宮 徹│未芝12 2┃
┃4 │8. │ケイテンアイジン .[牡2]│55│永 島│(西)谷 潔│新芝12 1┃
┃5 │9. │ランインザウインド .[牡2]│53│鷲 頭│(東)堀内岳│未芝12 3┃
┃5 │10│ザボドフスキー [牡2]│53│角田和│(西)藤沢則│未芝12 8┃
┃6 │11│ジューシーオレンジ .[牝2]│53│吉村誠│(東)根本康│未芝12 6┃
┃6 │12│エイヨーアメジスト .[牝2]│55│田 口│(西)牧田和│新芝12 1┃
┃7 │13│[地]テイエムサガボーイ......[セ2]│55│石川慎│(佐)平山宏..|ひまわcc1┃
┃7 │14│ヤッホーキリシマ ..[牡2]│53│小 牧│(西)笹田和│未芝12 9┃
┃7 │15│ナンシヨウト ..[牝2]│53│河原田│(西)岡田稲..|.未芝12.11┃
┃8 │16│カシノベティ [牝2]│53│松本大│(東)和田雄..|.未芝12.14┃
┃8 │17│ニシノサンストーン .[牡2]│53│ 幸 │(西)北出成│未芝12 5┃
┃8 │18│[地]カシノアップビート .....[牝2]│55│飛 田│(佐)鮫島克..|ひまわCt1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/21 小倉11R 芝・右 1800m 1着賞金4,100万円
┃第72回 中京記念 (GⅢ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │テーオーシリウス [牡6]│ 55.0│西 塚│(西)奥村豊│福民報13┃
┃2 │2. │アルナシーム .[牡5]│ 57.0│横山典│(西)橋口慎│エプソムc 5┃
┃3 │3. │セルバーグ [牡5]│ 57.0│和田竜│(西)鈴木孝│エプソムc 7┃
┃3 │4. │ワールドリバイバル [牡6]│ 55.0│小 牧│(西)牧田和│巴賞 14┃
┃4 │5. │カテドラル [牡8]│ 58.0│ 幸 │(西)池添学│安田記16┃
┃4 │6. │エピファニー .[牡5]│ 58.0│杉 原│(東)宮田敬│大阪杯10┃
┃5 │7. │Bエルトンバローズ ..[牡4]│ 59.0│西村淳│(西)杉山晴│安田記 8┃
┃5 │8. │タガノパッション [牝6]│ 53.0│M.デム-│(西)武幸四│マーメイド15┃
┃6 │9. │ボーデン ..[セ6]│ 54.0│団 野│(東)上原佑│錦S 1┃
┃6 │10│ソレイユヴィータ .[牝4]│ 50.0│吉村誠│(西)杉山晴│博多S 7┃
┃7 │11│アナゴサン .[牡6]│ 56.0│松 若│(西)牧田和│米子S 3┃
┃7 │12│セオ .[牡4]│ 57.0│岩田康│(西)上村洋│都大路 1┃
┃8 │13│ニホンピロキーフ [牡4]│ 56.5│田 口│(西)大橋勇│鳴尾記12┃
┃8 │14│ロングラン ..[セ6]│ 57.0│松 山│(東)和田勇│福民報 8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ひまわり賞
◎エイヨーアメジスト
○ケイテンアイジン
▲コウユーモジョカー
九州産といえばアレスバローズ、の時代到来ですかね
テレQ杯
◎シェイクユアハート
○ヴェローナシチー
▲ラスマドレス
△マイネルメモリー
ひまわり賞、18頭立てで7人気から単勝万馬券オッズって中々珍しいですね
札幌12Rにカルパが出走してたけどかなりピンク色でビビる
肌の色がピンク色なだけで体毛自体は白いと分かっていてもビックリする
>>7063
ひまわり賞は地方でも通用しないような馬も混ざってるのでメンバーでかなり能力差が出るレースですね
基本的に時計が足りてない大穴は来ない
今回もきっちり売れた4頭で決まってるので、実質少頭数のレース
荒れないとなると面白くない気がするけど、九州限定の狭い相手関係できっちり取捨選択する必要性があって、そこ妙味もあるので個人的には結構好きなレースで毎年楽しみにしてる
4頭立てと思えばケイテンアイジン6.1倍は美味しかったですね
マイネルメモリーいいっすね
相手関係が強化されるほど力が増す馬なのか
小倉最終の荒れ方は仕方ないよねとしか、まさかの先行3頭残り
ソノママソノママにぶち込んだ人はご愁傷様
今見始めたんですけど船橋競馬の公式配信に勝浦正樹さん出てて草
他の出演者もムラコ氏にホソジュンと豪華メンバー過ぎる
Following a revision of German animal welfare laws, it is now illegal to train horses younger than 30 months of age. Nancy Sexton looks at the potential impacts:
ドイツの動物福祉法の改正により、30か月未満の馬を調教することは違法となった。ナンシー・セクストンは、その潜在的な影響について次のように考察している。
https://x.com/TheOwnerBreeder/status/1814299679728742451
ドイツ競馬閉店の日!
凱旋門賞勝つ日より亡くなる日の方が早く来そうだな
結局こういうのって家畜化された動物には滅びの道だって気づかねえのかな
>>7072
そもそも動物様を家畜にするとこからアウトなら矛盾しないからセーフ
ムルザバエフさんマジで日本移籍検討してそう
日本語教室通ってるとか言ってましたよね
中京記念
◎エピファニー
○ニホンピロキーフ
▲アルナシーム
△ロングラン
中京記念2024
◎エピファニー
○アルナシーム
▲エルトンバローズ
△カテドラル
△ロングラン
中京記念
◎ 2アルナシーム
○ 6エピファニー
▲ 9ボーデン
△ 3セルバーグ
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/21 札幌11R 芝・右 1200m 1着賞金2,300万円
┃しらかばステークス.. ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │[地]ラビュリントス .[牝4]│51│岩 橋│(道)田中淳│青函S..14┃
┃2 │2. │ユキノファラオ .[牡6]│55│ 黛 │(東)石毛善│青函S 8┃
┃3 │3. │プルパレイ .[セ5]│56│浜 中│(西)須貝尚..|京王SC13┃
┃4 │4. │マイネルジェロディ .[牡6]│55│横山武│(西)西園正│鞍馬S 9┃
┃5 │5. │ゾンニッヒ .[牡6]│57│武 豊│(西)池江泰│函館SS6┃
┃6 │6. │マスクオールウィン [牝3]│52│北村友│(東)牧光二..|NHKMC15┃
┃6 │7. │マメコ .[牝5]│54│永 野│(西)武英智│青函S 4┃
┃7 │8. │シナモンスティック [牝5]│55│鮫島克│(東)宗像義..|函館SS11┃
┃7 │9. │コムストックロード .[牝5]│54│丹 内│(東)宗像義│青函S 3┃
┃8 │10│カルネアサーダ [牝5]│55│藤 岡│(西)福永祐..|函館SS16┃
┃8 │11│レッドベルオーブ .[牡6]│55│菱 田│(西)河嶋宏│青函S..10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/21 福島11R ダ・右 1700m 1着賞金2,300万円
┃ ジュライステークス (L). ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │オウケンムーン [牡9]│58│菊 沢│(東)岩戸孝│障害未 8┃
┃2 │2. │ハギノアトラス [セ8]│57│柴田大│(西)鮫島一..|.アハルテケ13┃
┃2 │3. │Bマリオロード ..[牡5]│57│戸 崎│(西)安達昭│プロキオン 3┃
┃3 │4. │Bメイショウユズルハ [牡5]│57│石 橋│(西)岡田稲│大沼S 8┃
┃3 │5. │ミファヴォリート .[牝5]│55│丸山元│(東)辻哲英│三条S 1┃
┃4 │6. │ライラボンド .[牡5]│57│三 浦│(東)杉浦宏│大沼S 7┃
┃4 │7. │ショウナンライシン .[牡4]│57│柴田善│(東)大竹正│鶴ヶ城...1┃
┃5 │8. │ホウオウノーサイド [牡5]│57│内田博│(東)斎藤誠│米子S..16┃
┃5 │9. │デンコウリジエール .[牡7]│59│菅原明│(西)荒川義│栗東S..14┃
┃6 │10│ロバートソンキー .[牡7]│58│伊藤工│(東)林 徹. 23日経新5┃
┃6 │11│B(外)ジャスパーゴ一ルド...[牡6]│57│木幡巧│(西)森秀行│アハルテケ 6┃
┃7 │12│メイショウテンスイ [牡7]│58│吉田豊│(西)河内洋│天保山 3┃
┃7 │13│エーティーマクフィ .[牡5]│57│石川裕│(西)武英智│天保山 2┃
┃8 │14│ケンシンコウ .[牡7]│59│田 辺│(東)小西一│根岸S..16┃
┃8 │15│Bディパッセ .[牡5]│57│松 岡│(西)高柳大..|.アハルテケ11┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
中京記念
◎6エピファニー
同条件の小倉大賞典を1馬身差つけて勝っているので内容的にはかなり良かった
折り合いに難がある馬だけど杉原が継続して手綱を握っているのでプラスに働く
単勝
1点、2000円
ワイド
6−3・14
2点、各1000円
中京記念
◎エルトンバローズ
○エピファニー
▲アルナシーム
△ロングラン
中京記念
◎エルトンバローズ
○アルナシーム
▲セオ
ハンデが重いということは実力があるとJRAが言ってるようなものです
中京記念
◎エピファニー
○エルトンバローズ
▲ロングラン
△セルバーグ
中京記念
◎アナゴサン
○ボーデン
▲セオ
△エルトンバローズ
中京記念
◎ニホンピロキーフ
○エピファニー
▲アルナシーム
△エルトンバローズ
カンタを信じろ
中京記念
◎エピファニー
○エルトンバローズ
▲アルナシーム
△セルバーグ
中京記念
◎ニホンピロキーフ
○ボーデン
▲セルバーグ
△タガノパッション
中京記念
◎セオ
○ニホンピロキーフ
▲エルトンバローズ
△エピファニー
中京記念
◎ワールドリバイバル
⚪︎ニホンピロキーフ
▲エピファニー
△カテドラル、テーオーシリウス、タガノパッション
小牧太JRA最後の重賞好走を期待
中京記念
◎エピファニー
○ニホンピロキーフ
▲ボーデン
△セオ
中京記念
◎ロングラン
○エルトンバローズ
▲エピファニー
△セオ
中京記念
◎エルトンバローズ
○ロングラン
▲カテドラル
△エピファニー
中京記念
◎エルトンバローズ
○アルナシーム
▲ボーデン
△アナゴサン
新馬戦は着順やタイムより直線でスッと加速できているかを重視しているので、3角4角から馬なりのまま上がってそのままノーステッキで快勝とかされると結構困りますね
先行馬はスムーズに良い位置を取れるかどうか、差し馬は進路ができたときにスッと加速して伸びてこれるか、ここが着順に与える影響が大きいので
良い位置取れなくて加速も壊滅的なのに着順が高いところで安定していたテリオスベルみたいなのも稀にいるけど
キングスコールゴール直前に脱糞レコード勝ちですか…
大物ですよ…
王道を征く
脱糞どころかパドック放伐してるからな。今年のダービー馬はウンコデサイルだったしウンコスコールもやるかもね
デサイルの脱糞、乗ってたノリさんが2角あたりでトモの緩さを感じたって安田師に報告した話好き。やっぱりわかるもんなんですねぇ
アドマイヤミヤビは脱糞中にゲート開いて惨敗してたけど、本当に強い馬は脱糞してても勝つんですね
中京記念
2 9 10 12 ワイドボックス
6 単勝
気温高いので人気と斤量軽めに期待したいですね
>>7093
展開関係なくしっかり力を出し切るレーススタイルなのに連闘でも馬体重増えてたり、常識の範疇で考えてはいけない存在だと思う>テリオスベル
武豊騎乗でミッキーなんとか産駒のナムラローズマリーが勝ちました
おめでとうございます
名前は…ナオキです(中京記念勝ち馬)
中京記念
◎セルバーグ
○ニホンピロキーフ
▲アルナシーム
△カテドラル
セルバーグはここを目標に仕上げてきたという鈴木調教師の言葉通り追い切り抜群、3走前の小倉大賞典でも3着とこのコースと相性は良いかもしれません
対抗ニホンピロキーフも小倉との相性抜群。貫太君中央重賞初制覇のチャンスは十分あります
中京記念
◎ エピファニー
○ エルトンバローズ
▲ ロングラン
△ ニホンピロキーフ
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
中京記念
◎アナゴサン
オープン昇格後こそマイル以下で使われてるけど距離は融通が利き、特にこの条件でも好成績
斤量56キロも活きるはず
◯ロングラン
▲カテドラル
◎単複、◎軸◯▲ワイド、◎◯▲三連複、◎→◯⇄▲三連単
今日の競馬中継はどこ…?
中京記念
今日は土用の丑の日なので(う)のつくものが縁起物だそうなので
◎テイオーシリウス
あと見た目がうなぎっぽいから
◯アナゴサン
中京記念
◎アナゴサン
◯エピファニー
▲ニホンピロキーフ
△テーオーシリウス
粗品ニホンピロキーフから鞍替えした
自衛隊さん!? ファンファーレどうした
またノリさんが最年長重賞制覇記録を更新してしまったのか
小倉クソ荒れしそうと思ったら堅い…
エピファニーと杉原はホント手が合ってるね。ノリさんが上手すぎた
普通に人気決着でしたね
というかエルトンバローズはまあまあ強いでいいですかねこれ(ソウルラッシュは59キロでGⅢ勝ってたし)
3連複3570円ならまあ…
(馬券は見事に外れましたがアルしゃん初重賞制覇)ウレシイ…ウレシイ…
Xでも元気ぶりぶりな様子を見せてくれるアルしゃんことアルナシームのさらなる活躍に期待したいですね
全場でおじさんどもが元気ですね
そういやライオンってユニコーンライオンいなくなったらアルナシームしか知らないや
本命メイショウテンスイなのに相手みんなぶっ飛んだ
札幌武豊1着
小倉ノリ1着
福島善臣2着
これが新時代の扉
吉田豊ってもう49歳なの…
>>7117
本命の単勝は
小牧さん(恐らく)中央所属としてはラスト騎乗大穴ブチ開けた!
今日はエブリワンブラックが高知初出走ですね。
けっこう支持されてるけど大量にホモビ送りにされそう
小牧さんとまなみの園田ワイド買っときゃよかったなあ
>>7121
アナウンサーの実況めっちゃ熱くてこっちまでテンション上がったわ
太勝つとは…
号泣不可避
太最後勝って良かったわ
小牧パパやりますねぇ!園田に戻ってもまだまだ活躍する姿が見たいですね
ちなみにかやた君は小倉に向かってるそうです
アルナシームが重賞買ったので、2021年の朝日杯の掲示板組が全頭重賞勝ち馬になったことになりますね
その5頭の中に史上最強馬候補の一角であるイクイノックスは含まれないので、なおさらすごいことだと思います
そういえば小倉名物1200外枠外差し祭りがなかったですね
小倉1200の外差し祭りは冬のイベントだから
>>7122
173戦0勝のナミノハナがいるレースじゃないか…
5爺は永久に不滅です
皆ケイテンアイジンを冠名+愛人だと誤解してる…
西郷どんに愛人なんているわけねえだろ。小姓や稚児は居るけど(早口)
>>7127
小牧ジュニアはセレモニーに間に合ったみたいですね。画像はXからの拾い物ですがグッと来ますね。
https://i.imgur.com/VI8uA2g.jpeg
https://i.imgur.com/paZNKmV.jpeg
>>7133
ケイアイテンジンだと勘違いしてる人も散見されますねえ、天神って福岡にある地名だから九州馬ぽいし
なおケイアイテンジンは実際に昔居た模様
5Gって武豊、横山典、柴田善、小牧太、熊沢でしたっけ
50歳になった岩田康はinとしてあと誰かいましたっけ
ウッチーは岩田父より年上のもうすぐ54歳ですね。
去年はシャンパンカラーで勝ってるしまだまだ健在
いしがきマイラーズ
◎アーバンキッド
○ギャレット
▲ブローヴェイス
△スターオブケリー
トレノ賞
◎グッドヒューマー
○ヘルシャフト
▲スリーグランド
△デシジョン
2021年朝日杯FS
1着ドウデュース(日本ダービー)
2着セリフォス(マイルCS)
3着ダノンスコーピオン(NHKマイル)
4着アルナシーム(中京記念)
5着ジオグリフ(皐月賞)
6着トウシンマカオ(京阪杯連覇)
すごいですねこれ
>>7135
敬天愛人といえば南洲翁って東の人は案内知らないものなんですかね
ウマ娘なら絶対おはら節とか歌う。トレーナーのよかちごポジ狙う(確信)
エブリワンブラックくん下級条件とはいえ久々に勝ったか。
この1勝を機に少しでも気持ちが上向いてくれれば
エブリくん高知初戦を普通に勝ちましたねぇ!
南関のオープン特別だと苦戦気味だったけど高知のC3なら流石に格が違ったか
これでシュガハ産駒が今季4勝目になるのか。
菜七子主戦のキングクーも今年どっかで勝ちたいなぁ。
エブリワンブラック何年ぶりの勝ちだウレシイウレシイ…
流石にここでは負けんよな
シュガハって普通に名牝ですよね
エブリくんはここでイキることを覚えてほしい
もっとボス馬の風格出してホラ
身体能力は中央の時から一目置かれてたんだから
三宅アナめざまし卒業したからまた競馬実況やってもらいたい
本日から日高セレクションセールが開催されています
キズナ産駒が億超えですか
ダート交流GI勝ちが出てもおかしくないですからね
昨年に引き続き今年も1億円馬ですか
今日はプレミアムセッションの日なので明日以降は落ち着いて行くでしょうが、それでも売却率は9割を超えそうですね
>>7150
セレクションで1億超えたのは23年ぶり2度目ですよ
>>7151
去年1頭いたはず…と思ったら税抜きで1億超えてなかったですね(9400万)
セレクション初回以来とはたまげたなぁ
ダートで活躍するキズナ産駒が見たいゾ
カモン第二第三のテリオスベル
新潟は芝の状態が良く、内はそう簡単には荒れないだろうとの事ですのでアイビスはバカラクイーン戦法が炸裂するかも?
種付け料3年連続4000拓也だから地方ドサ回りじゃなくダート三冠路線か中東で大暴れ級出てほしいですね
まぁ今年皐月賞馬(ダービー2着)輩出したのでさらなる値上がりもありそうですし…
拓射算を種付け料表記のスタンダードにするのやめろ
10000拓也になった2年後に13333拓也になってその1年後に逝きました
ノーザンダンサーの血1滴=1カラットのダイヤモンド
ダイヤモンド1.0ct買取価格=1556000円(なんぼやHPより)
つまり拓也さんが519回射精出来ればノーザンダンサーを超えることが可能
モーリスのおよそ2年分(シャトル種牡馬での種付数含む)と考えたら結構きついですね
モー(無)リッス
後継が出るまで頑張れ❤️頑張れ❤️
一応ピクシーナイトがいるけど
じゃあこれ、ゴールドアクター
ジャックドール...お前がモーリスを継げ
セレクション2日目は流石に落ち着いてますね(今年から1日目は一番いい馬が出てくるプレミアムセッション)
金沢で単勝450.8倍は夢がありますね
東スポによる福島県の馬の温泉紹介動画(ジャックドール出演)
https://www.youtube.com/watch?v=6iFf5NvVunA
途中でヒシミラクルも使ってた例のプールも出てきます
東スポ様、人間が温泉に入ることに何の意味が
>>7156
本場英国が1.05ポンドにあたるギニーを基本通貨単位として用いている以上、本邦の競馬ファンが拓射を用いるのも立派な馬事文化である
研修の一環で人間がウォータートレッドミル体験するのは聞いたような
7Rに重賞ある出馬表にやっぱり違和感あるっすね。
アナルを突く度に潮吹くユルユルな子なら稀によくいる
間違って11Rにマークしちゃう人やっぱり出てくるんだろうなあ……
普段から南関高知もやってれば7Rメインは日常なので、現地場外組の馬券オヤジ力が試される夏
https://www.jbis.or.jp/seri/2024/11B2/
今年のセレクションセールの売却総額は昨年比15.5億円増の71.9億円(税別)でフィニッシュ
一方で中間価格、平均価格、売却率は前年を下回る結果となりました
種牡馬別で見ると実績のあるキズナやキタサン、順調な滑り出しの新種牡馬サートゥルナーリア、来年が産駒デビューのダノンスマッシュが人気を集めています
そう言えば2か月くらい経ったなと思って主要な新種牡馬の現時点の勝ち上がり見てみたんですが
サートゥルナーリア:3/10
ルヴァンスレーヴ:0/11(地方は4/13)
ゴールドドリーム:0/3 (地方は8/26)
モズアスコット:2/8
ナダル:3/13
フォーウィールドライブ:0/11(地方は6/13)
タワーオブロンドン:3/19
ミスターメロディ:1/10
フィエールマン:0/10
ノーブルミッション:0/6(地方は2/7)
アドマイヤマーズ:3/13
と言う結果で、フィエールマンとルヴァンスレーヴに露骨に逆風が吹いてますね
ゴールドドリームはやっぱり地方用という感じ。ただ去年の大正義モーニンみたいな事にはならなさそう(2歳馬だけで地方リーディング2位)
うしくんは3頭勝ち上がってるのか。
これはタワーオブロンドン(ステイヤー)産駒との交配もあるな。
産駒頭数を考えればアドマイヤマーズはよく頑張ってますね
フィエールマンは入着すらゼロというのが悲しいですが、2000m以上の新馬・未勝利が増える秋開催で巻き返しを期待したい
ルヴァンは…なんでこんな成績悪いんですかね?
元から一子相伝の気が強くて産駒の当たり外れが激しいロベルト系
ルヴァンスレーヴの血統構成が芝向き(父ボリクリ、母父ネオユニ)でダート牝馬付けた結果適正散らかった
繁殖牝馬の質が一枚上の社台系生産馬がまだデビューして無くて必要以上に悪く見える
パッと考えてこの辺でしょうか
成績から考えても本質的には芝向き種牡馬っぽさを感じます
言われてみれば確かにボリクリ×ネオユニだとあまりダート感無いですね
社台SSの場長も「芝ダの二刀流も狙えそう」って話してましたし、ちょっと適性が謎
川田の休養てバカンスではなく寝たきりになるくらい体調悪くての休養だったんすね
騎手の皆さんはもっと自分の体を大切にしてもろて……
と言いたいところだけど長期休養するとお手馬取られたり騎乗依頼が減ったりするから、なかなか難しいんでしょうね
あの武豊でさえも落馬負傷からの長期休養からしばらくは低迷したぐらいなので
>>7180
豊さん低迷期の騎手リーディング
https://www.jra.go.jp/datafile/leading/j2011.html
川須丸山の期待の若手がいたり三冠取ったのにトップ10にもいない池添だったり
相談役も今週から2週間休養だそうです
この問題はエージェント制度も絡んでますからね
昔なら所属の騎手を乗せる原則がある程度守られてましたから、乗鞍は分散してたし多少休んでも許された
こんなに怪我の内じゃないとか言われる可能性は昔のほうが高かったんでしょうけどね
>>7174
今日門別で行われるホッカイドウ所属馬限定の2歳重賞も7頭中3頭がモーニン産駒ですね
なんだこの種牡馬〜!
今度はヨシトミが放牧か
馬の入れ替えが巧みな厩舎ですね
>>7181
川須はここまでなるかってくらい勝ち減っててビビりますね
かしわ記念こそ勝ったけど
相談役ももうすぐ58かぁ。
もうすぐ俺の年齢に追いつく
パリ五輪が開幕しますが明日27日(土)から早速馬術競技の一つ、総合馬術が行われます
出場する選手の中にはJRA所属の戸本一真選手もいます。一昨年(2022年)の有馬記念などで誘導馬に騎乗されていた方ですね
ちなみに相棒となるヴィンシーJRA号はセルフランセという種の馬だそうです
英国馬術界に激震!有力金メダリストが馬への”虐待ビデオ”流出で直前に五輪辞退を発表「長い鞭で最低でも1分間に25回、馬を叩いている」【パリ五輪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf7cec7749d8579e26c2fba688b25dc993d5271
こいつらほんま…
フランスは活動家とテロリストのパラダイスだからな
いや馬術競技で1分間に25回は普通におかしい部類
(悪辣なスキャンダル方面にしか話題を向けないのは)ちょっとズレてるかな…
そういった話題で盛り上がるよりも真面目にここまで取り組んできた人馬の競技により熱視線を注いでほしいですね
やがて馬術馬はこの手の活動家に遠慮して馬型ロボットになるかもしれませんね
モータースポーツみたいなノリになるけど、将来的には生身の馬より安く楽しめるようになるかも
>>7189
ん?
お盆近いからね、しょうがないね
日曜の新潟は強い西風予報なんで直線は向かい風
前の馬を風よけにして好位差しが理想か
内ラチ戦法は複数頭が選ばないと勝負にはならないでしょう
ダンカークが引退とは知らなかった
https://x.com/Versailles_Farm/status/1816638477901136252?t=OqFLvig5GRdF9Kdqu0-FMw&s=19
ダンクーガ?(弱視)
明日から新潟は18時25分まで開催だけど他の競馬場もその時間帯まで居られるのかな
予算を超えても安心
セリに勝つためのカード決済
https://x.com/yosuke918/status/1816446086632124760?t=hGhbRR1VQAwwfv2fz_5dWA&s=19
(入会費)14万!?
ちょうど先週の福島メインでダンカーク産駒勝ってましたね
芝の成績がアレだったので中央ではあまり目立たなかった印象ですが
地方だと良かったりしたんでしょうかね
一応2018年の地方ファーストシーズンリーディングサイアー獲ってますね
ただそっからイマイチ産駒成績が伸びませんでした
アメリカ血統の割にスピード感無くてゴリゴリのパワータイプ種牡馬って感じで、
深い砂は得意だけどスピードの絶対値が足りてなかった印象
代表産駒は国内だとJBC2歳勝ったアイスジャイアント辺り?
今週から頸部のプロテクター着用解禁なんすね。
文男さんの件、やっと公式から出ましたね。ただあくまで「金銭トラブル」で通すんすね…
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=270812
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/27 新潟7R 芝・左外 1800m 1着賞金2,400万円
┃ 関越ステークス ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アルビージャ [牡6]│57│嶋 田│(東)手塚貴│緑風S 1┃
┃2 │2. │フライライクバード [セ7]│57│戸 崎│(西)福永祐│白富士 3┃
┃2 │3. │スパイラルノヴァ [牡6]│57│内田博│(西)藤岡健│三宮S..16┃
┃3 │4. │クルゼイロドスル ..[牡4]│57│川 田│(西)高橋義│メイS 4┃
┃3 │5. │ホウオウリアリティ .[牡6]│57│和田竜│(東)高木登│日経賞10┃
┃4 │6. │ハーランズハーツ .[牡7]│57│M.デム-│(西)橋口慎│福民報10┃
┃4 │7. │Bセレシオン [牡5]│57│荻野極│(西)友道康│弥彦S 1┃
┃5 │8. │ガストリック [牡4]│57│ 幸 │(東)上原博. 22ホ-プフ16┃
┃5 │9. │アスコルティアーモ ..[牝4]│55│C.ルメール|..(東)林 徹..|センテニアS1┃
┃6 │10│Bグランスラムアスク [牝5]│55│西村淳│(西)矢作芳│エプソムc 8┃
┃6 │11│コスモカレンドゥラ .[牡8]│58│柴田大│(東)粕谷昌│メイS 12┃
┃7 │12│シルトホルン .[牡4]│57│吉田豊│(東)新開幸│エプソムc 3┃
┃7 │13│トゥデイイズザデイ .[牡5]│57│坂井瑠│(西)池江泰│エプソム 10┃
┃8 │14│ブラックマジック .[牡7]│57│松 岡│(東)戸田博│白富士 6┃
┃8 │15│Bカルリーノ [牡8]│57│ 原 │(東)矢嶋大..|パラダイs16┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/27 新潟9R 芝・外→内 3250m 1着賞金2,900万円
┃第26回 新潟ジャンプステークス (J・GⅢ).┃(´∀` )<障害3歳以上オープン (混合) 別定 発走16:50
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │リレーションシップ [牡7]│60│高 田│(西)斉藤崇│障害OP5┃
┃2 │2. │ダイシンクローバー .[セ8]│61│中村将│(西)高橋一..|.東京JS10┃
┃3 │3. │マイネルヴァッサー [牡11]│60│草 野│(東)土田稔│障害OP6┃
┃4 │4. │ウインチェレステ .[牡6]│60│金 子│(東)畠山吉│障害OP4┃
┃4 │5. │ホッコーメヴィウス [セ8]│60│小 牧│(西)清水久..|.東京JS止┃
┃5 │6. │パトリック .[牡8]│60│森一馬│(西)岡田稲│障害OP2┃
┃5 │7. │サペラヴィ ..[牡7]│60│江田勇│(東)南田美│障害OP1┃
┃6 │8. │Bニューツーリズム ..[セ8]│60│ 伴 │(東)黒岩陽│障害OP3┃
┃6 │9. │ロンギングバース .[セ6]│60│大江圭│(東)竹内正│障害OP4┃
┃7 │10│エンデュミオン .[牡7]│60│小野寺│(西)清水久│障害OP2┃
┃7 │11│サクセッション [セ7]│60│石神深│(東)国枝栄│京都HJ9┃
┃8 │12│サイード [セ5]│60│黒 岩│(西)角田晃│三木JS7┃
┃8 │13│トライフォーリアル .[セ7]│60│五十嵐│(東)萩原清│京都HJ6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
避暑用プログラムの実験が始まるけど
新潟7Rがメインなのはともかく札幌はいつも通りの11Rメインなのがややこしや
メインレースの後の夕方に障害重賞観れるのいいね
明日の夕方天気悪いみたいなんですが(夕立対策は)大丈夫なんでしょうかねぇ
新潟競馬いきなりレコードタイム出ましたね
スピードが出やすいコンディションなのか純粋に1着馬が強かったのかは不明ですが
まあまあ荒れてますね
俺が買ったときだけ荒れてほしい
モーリスグラシューことシュヴェルトリリエくんは予後不良か…
POGでも指名してたしただただ残念やなぁ。
応援してるライフセービングくんの2勝目ウレシイ…ウレシイ…(馬券を買えたとは言ってない)
1勝クラス戦とはいえ2600mを勝てたのは長距離適性を感じられて良いですねぇ!
新潟ジャンプステークス
◎ホッコーメヴィウス
○サクセッション
▲リレーションシップ
△パトリック
小牧加矢太騎手重賞初制覇祝勝会会場
他の印は新潟と好相性の馬で選びました
新潟JS
◎サペラヴィ
◯サクセッション
▲ニューツーリズム
小牧ジュニアやった!
加矢太くんやったぜ。
ホッコメに競りかけるかななんかとか思ったんですがああなるとホッコメですねかやたおめでとう
3連単取れたけど何で過去の俺はもっと大きく張らなかったのか(ギャンブルあるある)
加矢太の初重賞勝利見逃しちゃっ…たあ!
結構本気でこれからの障害を背負って立つ人材ですよね
>>7220
その先は地獄だぞ
加矢太騎手まだ重賞勝ってなかったんですね
なんか意外
自分もパドック見てチャカチャカしてるなあ…で直前に変えた買い目で儲けが減ったとか悔やんだ事あるから気持ちはわかる
土曜は半日仕事だからいつもメイン最終しか買わないのですがしっかりメイン以降の新潟買ってしまった…
直感に従って最初に買った馬券が一番
あとから情報入れても大概外しますね
しっかり考えて理屈付けで買い目を変えたなら外しても後悔しない……と思ってる
これが人間なかなか未練を断てないものだけど
馬券は仕組み上ギリギリで買うほど有利ですからね
そうやって納得させるしかないだけで基本は後悔しかなさそう
今年は中央回収率127%地方回収率102%の勝ち組だぜ!
なお去年
さすがスミヨン
アイビスサマーダッシュ
◎チェイスザドリーム
○ディヴィナシオン
▲マイヨアポア
△グレイトゲイナー
クイーンS
◎コガネノソラ
○コンクシェル
▲ボンドガール
△ラリュエル
オーギュストロダンにしては中途半端な順位
アイビスサマーダッシュ
◎ショウナンマッハ
○ディヴィナシオン
▲チェイスザドリーム
△モズメイメイ
⭐��マウンテンムスメ
クイーンS
◎イフェイオン
○ウンブライル
▲コンクシェル
△ボンドガール
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/28 札幌11R 芝・右 1800m 1着賞金3,800万円
┃第72回 クイーンステークス (GⅢ).┃(´∀` )<3歳以上牝オープン (国際)(特指) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ボンドガール [牝3]│51│武 豊│(東)手塚貴..|NHKMC17┃
┃2 │2. │ウンブライル .[牝4]│55│C.ルメール|..(東)木村哲│VM 6┃
┃3 │3. │イフェイオン ..[牝3]│52│西村淳│(西)杉山佳│NHKMC5┃
┃3 │4. │ラリュエル .[牝5]│55│佐々大│(西)矢作芳│巴賞 5┃
┃4 │5. │(外)モズゴールドバレル ..[牝5]│55│高 杉│(西)藤岡健│米子S..11┃
┃4 │6. │Bコンクシェル [牝4]│56│横山武│(西)清水久│VM 13┃
┃5 │7. │アルジーヌ .[牝4]│55│藤 岡│(西)中内田│博多S 1┃
┃5 │8. │ウインピクシス [牝5]│55│横山和│(東)上原博│福島牝 3┃
┃6 │9. │スタニングローズ [牝5]│57│北村友│(西)高野友│VM 9┃
┃6 │10│キタウイング .[牝4]│55│ 黛 │(東)小島茂│VM 11┃
┃7 │11│エリカヴィータ .[牝5]│56│池 添│(東)国枝栄│マーメイド 7┃
┃7 │12│コガネノソラ ..[牝3]│51│丹 内│(東)菊沢隆│優駿牝12┃
┃8 │13│ドゥアイズ [牝4]│55│鮫島克│(西)庄野靖│VM 4┃
┃8 │14│モリアーナ [牝4]│57│武 藤│(東)武藤善│VM 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/28 新潟7R 芝・直 1000m 1着賞金4,100万円
┃第24回 アイビスサマーダッシュ (GⅢ)..┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │リプレーザ [牡6]│58│ 幸 │(西)大根田│プロキオン 9┃
┃1 │2. │ショウナンマッハ [セ5]│57│石 橋│(西)茶木太│TVh杯.10┃
┃2 │3. │ロードベイリーフ [牡7]│57│和田竜│(西)森田直│福TVO13┃
┃2 │4. │(外)ジャスパークローネ .[牡5]│58│団 野│(西)森秀行│北九記16┃
┃3 │5. │マウンテンムスメ ..[牝6]│55│藤田菜│(東)天間昭│韋駄天 2┃
┃3 │6. │クムシラコ ..[牡6]│57│内田博│(東)石毛善..|フリーウェイ13┃
┃4 │7. │Bハギノメーテル [牝5]│55│藤 懸│(西)寺島良│佐世保13┃
┃4 │8. │マイヨアポア [牝6]│55│石川裕│(東)和田正│韋駄天 6┃
┃5 │9. │グレイトゲイナー [牡7]│57│笹 川│(西)森秀行│オーシャンS7┃
┃5 │10│ファイアダンサー .[牝6]│55│戸 崎│(東)鈴木慎│韋駄天 3┃
┃6 │11│アビッグチア .[牝6]│55│丸山元│(東)水野貴│福TVO12┃
┃6 │12│Bウイングレイテスト ...[牡7]│59│松 岡│(東)畠山吉│函館SS2┃
┃7 │13│チェイスザドリーム ..[牝5]│55│坂井瑠│(西)矢作芳│韋駄天 1┃
┃7 │14│デュアリスト .[牡6]│57│小 沢│(西)福永祐│千葉S 8┃
┃7 │15│モズメイメイ .[牝4]│55│国分恭│(西)音無秀│北九記 3┃
┃8 │16│ディヴィナシオン [牡7]│57│松 山│(西)森秀行│北九記11┃
┃8 │17│テイエムスパーダ .[牝5]│57│酒 井│(西)木原一│北九記18┃
┃8 │18│Bメディーヴァル .[牡6]│57│小 崎│(西)寺島良│北九記15┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
アイビスSD
◎ファイアダンサー
○チェイスザドリーム
▲ウイングレイテスト
△ショウナンマッハ
クイーンS
◎コンクシェル
○ウンブライル
▲ボンドガール
△スタニングローズ
アイビスSD
◎チェイスザドリーム
○モズメイメイ
▲ジャスパークローネ
△テイエムスパーダ
クイーンS
◎イフェイオン
○ボンドガール
▲コンクシェル
△コガネノソラ
クイーンステークス
◎ドゥアイズ
○コガネノソラ
▲アルジーヌ
△スタニングローズ
アイビスSD
◎チェイスザドリーム
○ファイアダンサー
▲ロードベイリーフ
△マウンテンムスメ
アイビスSD
◎メディーヴァル
○ディヴィナシオン
▲チェイスザドリーム
△マウンテンムスメ
△ロードベイリーフ(良馬場ならマイヨアポアとチェンジ)
基本的には新潟千直経験者、特に今年の韋駄天Sに出走した馬を狙うのがベターなレース
ただチェイスザドリームは鞍上坂井騎手の千直戦績が芳しくないためこの印で。大外絶好枠のメディーヴァルに期待したいです
そして意外と内枠も馬券に絡むレースでもあり、△には内目から2頭を。マイヨアポアは馬場が悪いと戦績が露骨に悪くなるため良馬場なら馬券に入れたいですね
クイーンS
◎コガネノソラ
○ウンブライル
▲ウインピクシス
△ボンドガール
ゴルシ産駒と丹内騎手の組み合わせは無条件で抑えろ!というのもありますが、実績のある1800に戻ったこととまだまだ底が見えてないポテンシャルを持つコガネノソラに期待しましょう
ボンドガールは51kgかつ豊さんに加えて最内絶好枠ですが、距離への不安と洋芝との相性、さらに重馬場などなど不安要素が多数ありなのでこの印に。応援してる馬ですので勝ったら個人的には嬉しいですが…
クイーンS
◎アルジーヌ
○イフェイオン
▲ドゥアイズ
△ウインピクシス
アイビスSD
◎マイヨアポア
○ファイアダンサー
▲ジャスパークローネ
△マウンテンムスメ
新潟に笹川騎手おるやん!
2Rの未勝利戦で1番人気の初出走馬に騎乗するとは責任重大ですねクォレハ……
クイーンS
◎ウンブライル
○ボンドガール
▲モリアーナ
△イフェイオン
アイビスSD
◎チェイスザドリーム
○ファイアダンサー
▲ジャスパークローネ
△ディヴィナシオン
アイビスSD
◎チェイスザドリーム
○ファイアダンサー
▲ウイングレイテスト
△ジャスパークローネ
クイーンS
◎イフェイオン
○ドゥアイズ
▲ボンドガール
△ウンブライル
クイーンステークス
◎13ドゥアイズ
本来外枠不利もとんでもない量の降雨で内が荒れるなら浮上
⚪︎12コガネノソラ
雨と洋芝が合うタイプだし斤量も軽い
▲3イフェイオン
本来本命候補も雨で少し評価下げる
三連複二頭軸流し
12・13−1・2・3・7・9・10・14
3・13−1・2・7・9・10・14
13点、各200円
アイビスサマーダッシュ
◎13チェイスザドリーム
牝馬でカナロア産駒で短距離ダート経験ありと新潟千直の好走条件かなり満たす馬
坂井はあまり千直得意とは言えないが先行押し切りを期待したい
馬連
13−4・9・15・17・18
5点、各500円
クイーンステークス
◎ドゥアイズ
○ウンブライル
▲イフェイオン
△モリアーナ
アイビスSD
◎ファイアダンサー
○ディヴィナシオン
▲マイヨポア
△テイエムスパーダ
アイビスSD
◎モズメイメイ
○チェイスザドリーム
▲ジャスパークローネ
△ファイアダンサー
クイーンS
◎イフェイオン
○コガネノソラ
▲ウンブライル
△ドゥアイズ
アイビスサマーダッシュ
◎ウイングレイテスト
○チェイスザドリーム
▲ジャスパークローネ
△メディーヴァル
クイーンS
◎モリアーナ
○ウインピクシス
▲ドゥアイズ
△コンクシェル
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
アイビスSD
◎チェイスザドリーム
元々ダートスプリントと相関のある千直で、その期待通り芝替わりの前走を勝ち切った素質は本物のはず
◯マイヨアポア
▲グレイトゲイナー
△ショウナンマッハ
◎単勝と◎軸三頭ワイドと◎◯軸二頭三連複
クイーンS
◎ドゥアイズ
メンバー的にお気に入りの馬選んで「こんなにオッズついていいの?」するレースだと思う。
それならスムースにいかないながらVM4着のこの馬の単勝一点で
クイーンS
◎ウンブライル
○ドゥアイズ
▲モリアーナ
△ウインピクシス
アイビスサマーダッシュ
◎チェイスザドリーム
○ジャスパークローネ
▲ウイングレイテスト
△ショウナンマッハ
アイビスSD
◎ファイアダンサー
○リプレーザ
▲チェイスザドリーム
△ウイングレイテスト
△ディヴィナシオン
外ラチに向かって走っても距離ロスは実は数十センチほど、逆くの字で走れる外枠じゃない差し馬から。昨年の忘れ物を取りに行く
クイーンS
◎コガネノソラ
○ウンブライル
▲モリアーナ
△スタニングローズ
切れるタイプじゃないけど上がり順位は優秀なのは今日の馬場に合うのでは
ありゃオーギュストロダンのJC参戦は白紙か
>>7247
100万以上払い戻すまで続けろ
クイーンs
1 6 9 12 ワイドボックス
3 単勝
最近外しまくってるのでなんとか当てたい
アイビスSD
◎ディヴィナシオン
○ファイアダンサー
▲マウンテンムスメ
△ショウナンマッハ
△モズメイメイ
チェイスザドリームはたぶん来ないと思います
クイーンS
◎コガネノソラ
○ウンブライル
▲イフェイオン
△アルジーヌ
△ドゥアイズ
ボンドガールはおそらく来ないと思います
ステイゴールド記念でステイゴールド系が勝つの初めてか?
んー、阿寒湖特別アドマイヤテラ勝ちきれずか
ステイパーシストが勝ってたのか。
あかんこぉ^〜(気さくな特別)はアスターブジエが勝利
2代父ステイゴールドは勿論ですが、母父がマンハッタンカフェ。まさにあかんこぉ^〜な血統ですね
クイーンS
◎ボンドガール
◯スタニングローズ
▲ドゥアイズ
△ウンブライル
アイビスSD
◎ファイアダンサー
◯チェイスザドリーム
▲テイエムスパーダ
△ウイングレイテスト
クイーンS
◎ボンドガール
◯ドゥアイズ
▲ウインピクシス
△コンクシェル
△コガネノソラ
◎から三連複流し
アイビスSD
◎チェイスザドリーム
◯ファイアダンサー
▲ウイングレイテスト
△ジャスパークローネ
△ショウナンマッハ
これも◎から三連複流しで
メンツ的に59キロでもウイングレイテストがおかしくないかも…?
クイーンS
◎ボンドガール
○ドゥアイズ
▲アルジーヌ
△コガネノソラ
◎-○▲-○▲△の3連複フォーメーション
アイビスSD
◎チェイスザドリーム
○ファイアダンサー
▲ディヴィナシオン
△ショウナンマッハ
◎-○-▲△の3連複フォーメーション
アイビスサマーダッシュ
◎ ファイアダンサー
○ チェイスザドリーム
▲ ディヴィナシオン
△ マウンテンムスメ
クイーンS
◎ コンクシェル
○ ウンブライル
▲ イフェイオン
△ ボンドガール
チェイスザドリーム+20ってなんすか
夏場の増量はガレるよりはいいって園田のおっちゃんみたいな風貌の人がWINSで言ってた
クイーンS
◎ウンブライル
○コガネノソラ
▲アルジーヌ
△スタニングローズ
ボンドガールは来ません
アイビスサマーダッシュ
◎ディヴィナシオン
○ウイングレイテスト
▲デュアリスト
△グレイトゲイナー
チェイスザドリームは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10244073.html
AILEくんの予想はこちら
ボンドガールちゃん内からスルスルと上がってきたなぁ。
NHKマイルの不利で気持ち切れてなくてよかった
斤量ガン有利なレースになったなぁ
ドゥアイズが一番強い感じかな
ボンドガ頑張ったな
コガネノソラはやはり1800強いですね、ええ
そしてボンドガールがしっかり好走してくれたのもウレシイ…ウレシイ…
メイメイ-グレイテスト-スパーダと実績馬がきっちり上位というアイビスも珍しい気が
内枠で人気落としていたからジャスパー狙ってみましたがやっぱり外か…
アイビスの方は掠りもしなくて笑っちゃうんすよね
(1000直は予想が難しすぎる可能性が)濃いすか?
まぁクイーンのほうは取れたし誤差だよ誤差!
3連複パーフェクトは気持ちがいい
ここでモズメイメイが復活するとは…予想的中された方おめでとうございます
(本命対抗が4着5着で苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
前走3着で今回1着か
モズメイメイ調子戻してきたのかな
きょうすけはアフリカンゴールドの京都記念以来の重賞勝利です。
アイビスSDは去年も低レベルだったが今年は風を考慮してもさらにレベルが落ちた感。レース上がり33.5ってお前。しかしこの路線のレベルが今後上がるとも思えず
今日の上位馬が次走人気するようならバッサリ切っていいね
そう・・・(無関心)
それってあなたの感想でスよね
感想伸べたらいかんのか?
ちなみに昨年は快晴良馬場、今年は良馬場発表でしたがレース前に雨が降ってました
レースは回顧が大事でしょ
投げたお金を無駄にしないように……学ぼうね!
アイビスSDは上位のレベル低いというか、千直勢がこんなもんなんだなという感想ですね個人的には
そもそもこんなに実績馬が揃うの久しぶりだったので、シンプルに蹴散らされた
59キロ背負って堂々先行したウイングレイテストは評価したいですねえ!当然ここがピークなはずもないし
アイビスSDの勝ち馬が同年のスプリンターズSを勝利したのは2004年のカルストンライトオまで遡ります
それ以降ではアイビスSD3着内まで広げてもスプリンターズSは2着3回・3着2回なので、今年の結果如何に関わらず本番とは結び付かないレースですね
更年期のホモこわいなーとづまりすとこ
今年の1,2,3着は既に1200-1400重賞馬であることは留意されたしですね
スプリンターズSが本番の馬はこの時期休んで直行かトライアルから始動が基本ですしね
とはいえCBC賞やキーンランドカップで今日のメンバーを積極的に買いたいからと言われるとうーむ(山田フォント)
×買いたいから
○買いたいか
夏競馬なんて好きな馬買えばええねん
マイルでは2キロ重いソウルラッシュとクビ差
1400では1400タイトル持ちを退け初重賞勝利
スプリントでは59キロを背負って二連続連対
今年7歳のコントレイル世代
この馬の適性なんなんですかね…
和田さんの横綱相撲が見れて今日は満足…だわけねぇだろぉえええええ!(松岡修造並感)
最終レースで三連単ぶち当ててびっくりさせたる!
10,13-10,13-3,6,7,10,11,13,14の10点勝負
笹川騎手JRA初勝利なったか……!?
笹川くん中央初勝利めでたいな(早漏)
いくら上位が重賞馬とはいえ千直大好き氏軍団が爆死って珍しいと思うんすよね
今後もこうなるのか、それとも今年があまりにも不甲斐ないだけなのか
笹川やったぜ
アオったときはどうなることかと思ったけどペースが流れてくれて、結果的に直前向くまで我慢してあとは持ち前の持続力を発揮するだけの最高の展開になった
馬券的にも助かった
笹川騎手JRA初勝利おめでとう!(確定)
昼休み以降あんまり着順が良くなかったですが最後の最後にやってくれましたね
笹川くんオメシャス!その格好は何なのだよ団野くん
https://imgur.com/qcFlUeF.jpg
>>7279
しょうもない感想言ってしょうもないと言われてなんか不満か?
生理かな?
みんななんで君づけなんだと思ってたら笹川まだ30になったばかりなんすね
…えっその年でもう2000勝してたんすか
(戦慄)
すぐ切れるホモの正体は女だな?
えぇ…
その後の書き込みちゃんと見てないんすかね…
いちいちしょうもないとか言っちゃうやつの方がしょうもないよ。これもしょうもないレスだしこれに返してくるやつもしょうもない
まーた池添がホモ掲示板に出張ってきてんのか(呆れ)
???
アイビスSDの結果を見て短距離のレベルが云々言ってるのがしょうもないから
後ろのコメでしっかり反論されてんのに何が見えてるんですかね…
でもその反論したの君じゃないじゃん
他人の褌で相撲取らないでね?
笹川翼の2023年の出走回数1600回超えで草
地方騎手ってめっちゃ走るんすね
ちなみに松山弘平が904回らしい
>>7303
すぐ切れて後輩に傷害負わせる池添みたいなこと言ってんのは>>7282 じゃないんですかね…
池添くん!トレセンに帰ろう!
>>7305
誰が反論したかって重要なんですかね
見えてなかったなら見えてなかったと素直に謝って、どうぞ
あんまりしょうもないレスバ続けても仕方ないんで気持ち切り替えましょうよ、ね?
>>7276 は短距離のレベルの話はしていないと思うんだけど池添には何が見えてんだ
>>7308
だから池添はID:97ZAscrkとID:/6dVM3T2じゃないんですかね…
>>7311
じゃあ聞くけどアイビスSDに短距離のトップ勢が出てきた例ってどんだけあるんですかね
そこを見て上位勢のレベルが云々言ってるからしょうもないって言われるって自覚して
というか皆さん>>7276 がそんなに的確なこと言ってるって思ってるんですかね?
的外れな批評にひろゆき構文で返されて黙るか謝るかすればいいところを
感想言っちゃダメなのか!とか言い返してたら「しょうもない」で返されても何もおかしくないと思うんですがそれは
アイビスSDのレース内容についてもう一つ触れるとしたらマウンテンムスメと藤田菜七子騎手でしょうか
レース開始直後から果敢に内枠から外ラチへスーッと移動するという覚悟の決まった騎乗がありましたが
その際に外ラチ沿いを前で走っていたチェイスザドリームとテイエムスパーダが少し引いたために速度が少し落ちたのがJRA公式のリプレイからでも分かります
その後はマウンテンムスメとテイエムスパーダが中盤ペースを握りましたがここで一息入れたために2ハロン目と3ハロン目はそこまで速くないタイムに
最後のほうは垂れるマウンテンムスメを避けるように横に馬群が広がり、そこをモズメイメイが上手く捌いて先頭を駆け抜け、中盤一息入れることができたテイエムスパーダも前で粘り3着という展開でした
日本一の電撃戦とも言われる新潟千直でもペースメイクの概念があるという面白さを感じましたね
>>7310
感想を述べるのは自由だけどその感想がお粗末ならそう言われることを分かってくれればいいです
あとこれは大事なことですが、私も競馬歴がそれほど長いわけでもありませんので上の振り返りは的外れな点が多いかもしれません
ここはこうじゃない?とご指摘をいただけると嬉しいですし、ここにいるホモの兄ちゃんたちと客観的に振り返るのも楽しいですので、そういう場であってほしいですね
まあこれだけ丁寧に見ようとする姿勢を大事にしても馬券の腕には結びつかないのが競馬の難しさですね、ええ
結局サイン馬券買ったりオッズにおんぶ抱っこで観戦して酒飲んで管巻くのが一番健全なのでは?
千直やるたびに思うけど当てるのこ無ゾ
まあ>>7276 みたいなのは負け惜しみで言ってるんでしょうけど
当てた側からしたらレースレベルが低いとか言われたら気分悪いですよね
一発逆転ファイナルでも未勝利戦でも凱旋門賞でもケンタッキーダービーでも勝った奴が偉い
モズメイといえばあのフライングスタートが有名だし出れば買いたくなるわね。
きょうすけ(騎手ですよん)「1着にしてやるからなぁ〜♥️♥️♥️♥️♥️♥️」
観客「メイメイーッ!!!!!!!!」
ぬっと伸びたモズメイメイがゴール板を通過する。ただそれだけで、客席はほとばしるような叫びとともに馬券が飛び交った。たまげたなぁ。
>>7276 だけど変なのに粘着されてて芝直1000
丹内「(自身の51キロについて)3週間前から逆算して長期で仕上げました。たくさん数に乗るので水抜きはしたくなかったから、食事でやりました。」
馬だけじゃなくて騎手の方も仕上げに抜かりなかったようです
クロスカントリーみろよみろよ
>>7325
池添くん!トレセンに帰ろう!
そういや池添と言えば性懲りもなくXやってますね
暴力の代名詞に使われるくらいなら大人しく引退すりゃいいのに
流石に酒は控えてるだろうし…
池添騎手といえば鼻を骨折した古川騎手が復帰しましたね
いやいやいや…
こういう書き込みこそ叩けよ…
ここは自分の嫌いな相手になら何言っても問題ないスレなんですかね
?????
これは自演しようとして失敗したのか?
GCでクロカンやってるけどなんかすごい競技っすね…
日本メダル取れそう
やばいやばい…
グリチャンWebでは中継してくれなくて(泣く)
めちゃくちゃタフなことやってるしサラブレッドだと持たないのかなぁ。
東京開催も現地で見たかったな
順位表を見て、やっぱりイギリスとフランスは違うなぁって思うわけ
こればっかりは歴史と文化の違いなのでそう簡単にはひっくり返せませんね
>>7339
ドイツが1位にさっきまでいたけど落馬失権して大波乱中だゾ
ヒシミラクルやダイユウサクみたいな何を根拠に買って万馬券当ててるのか聞きたくなるレースがありますけど教えてくれないですよね
聞いても釈然としないとは思いますが
>>7336
ほれ、CATVを契約すれば三競オートもプロ野球も見られるぞ・・・と言いつつ
https://x.com/umajin_keiba/status/1817494254501167357
3勝クラスと未勝利の売上同じって凄いですね
>>7341
どんな馬でも単勝買ってる人はいますからねぇ
ぶちこみしてるのは凄い
クロスカントリーってタイムアタック要素もあるんですかね?
既定のタイム(今回だと9分2秒)を超えると1秒ごとに減点対象になるらしいですね
規定タイムより早くゴールしても加点とかは無いんでしょうか?
>>7341
ヒシミラクルとファストタテヤマで決まった菊花賞で馬連を取った知り合いのおっさんは、
京都で重賞を2つ勝っている点に注目してファストタテヤマから馬連と馬単を総流ししたと言っていました
ファストタテヤマが差し切っていればなぁ、とも言っていました
>>7347
それは見てる感じなさそう。
>>7348
その根拠で買うのはなかなか凄いですね
普通の人と嗅覚が違うんですかね?
団体は日本暫定2位でクロスカントリー終了
実況解説がウキウキで笑っちゃう
昨日の競馬ビートってどこで収録してたんですかね
カンテレの空いてるスタジオとか?
>>7352
関テレのスタジオっぽいですねクォレハ...
https://pbs.twimg.com/media/GTjcJMUa4AAGM0O.jpg:orig
馬術が熱い
大岩さんほぼパーフェクトでメダル確定!
92年ぶりメダル確定やったぜ。
歴史的快挙おめでたい
バロン西以来のメダルとかマジで歴史的快挙ですね…
フランスもワンミスでレベル高い
バロン西がメダル取ったのもう92年前になるのか!俺も年取るわけだわ
実況以上に解説が大喜びしてて僕もう大いに感動ですね
クロスカントリーが面白かった(KONAMI)
92年前ってのは第1回日本ダービーの年なのか。
馬体検査の減点が悔やまれますね…
でも人馬ともに無事なのが一番だし仕方ないね♂
ともあれメダルおめでとナス!
おめでとナス!
おめでとナス!
初老ジャパンって何だよ(哲学)自称なのが芝
(五輪開催前に馬術競技のダイマをした時はこれほどの歴史的快挙になるとは思ってなくて)笑っちゃうんすよね
人馬ともにおめでとうございます
初老ジャパンとはいうものの今年と一昨年のダービージョッキーはそろそろ還暦なんだよなぁ…
和田(47)、幸(48)、吉田豊(49)、岩田父(50)、ウチパク(54)
ほれ、5Gの後任はすでに準備できてるぞ、と言いつつ…
>>7368
江田照(52)「あっ、おい待てぃ」
ちゃんと4人分メダルもらえるんすねぇ
そういうやよく昔は騎兵将校しかでれなくて、軍服がそのままユニフォームだったって本当なんですかね
だとすれば現代よりずっと相対的地位の高い競技だったんでしょうかね
これって…勲章ですよぉ(歓喜)
つまり今年の凱旋門賞は英仏日の三連単ってことでよろしいか?
シティオブトロイ-ルックデベガ-シンエンペラーと考えれば割とありそうですね...
>>7371
48年のロンドン五輪までは男子の騎兵将校のみに参加資格があったのは本当です(52年のヘルシンキ五輪から女性解禁)
28年のアムステルダム五輪の写真を見る限りは軍服での参加はガチっぽいですね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Paardensport%2C_SFA002005763.jpg
馬術のメダル出たの凄いなぁ
この調子で次は競馬がメダル取る番だな!
6冠ジョッキー
地方通算5106勝の岡部誠騎手が6件の不適切行為で処分 合計開催8日の騎乗停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e47624945fb200e8a027245aa7f43b79dead16
名古屋には露出狂調教師も居ますしね
こういう時に可能な限り内々で処分できる仕組みと組織が整ってるJRAは、良し悪しはどうあれ強い
ディープ没後5年ってマジ?
ついこないだだと思ってたのに、時の流れが早すぎる
何か今年地方も中央もやらかし多くないっすか?
むしろこれまでなぁなぁで済ましてた事をちゃんと問題にし始めたのでは
今までは表面化しなかっただけで泣き寝入りだったって事なんですかね…なんだかなあ。mrtitが恐らく文男さんの件と思われるお気持ち表明していましたがあの爺さんの手癖悪さを知らなかった訳ないだろと思いましたね。
好意的に見ると今後は誰であったもスルーはしないといういい表現なのかもしれませんね
急に不祥事増えたように見えてラインを厳しくしただけの自衛隊みたいな感じなんですかね?
じわじわ盛り上がりつつあるから引き締めとこうみたいな
調整ルームでスマホ見て9ヶ月騎乗禁止なのに傷害は2日間、窃盗は4日間って何かアレすね…いら理屈は分かるけど
殺人だと騎乗停止一ヶ月くらいなんかな
外圧に振り回されて厳罰の安売りをした結果面倒に陥ってる相撲みたいになっても困りますから
大事なのは基準を明確にする事
…無理そう
互いに粗暴な行為も金銭トラブルも示談で済ました結果でしょうし…
殺人の場合はそうはいきませんから普通にダメじゃないですかね…多分身柄も押さえられるでしょうし
人殺したら流石に1年ぐらいは騎乗停止じゃないですかね…
極端に言えば、競馬サークル内で事件が完結してたら被害者の自殺とか突然死でもみ消して、加害者はお咎め無しの可能性もある
大井で昔疑惑はあった
騎乗停止とかの処分は競馬法とそれに基づいた各主催団体の施行規則で決まってるので、そこに書いてある内容に沿っての処分、ないし近しいものを見つけて当てはめることになるんですよね
だからスマホ違反は公正を害する行為にガッチリ該当するので30日騎乗停止を食らわせられるけど、同僚に対する暴力行為は騎手として業務上の注意を怠った相応しくない振る舞いと見て騎乗停止4日みたいな、パット見不平等な処分になるわけで
逆に競馬法の範囲での制裁と
逆に競馬法の範囲での制裁と刑事罰は別物なので、女殴って飲酒運転したやつはキッチリ詰められるし、関係者からの信頼が落ちれば当然食い扶持は稼げなくなるので、騎乗停止の日数だけ見て罪を軽視してるとかは言えないと思いますね
無罪推定の原則からすれば、例えジョッキーが殺人事件を起こしたとしても有罪判決が確定するまではシロなんですよね
ただし施行規程の146条に「法違反で起訴された場合(中略)裁判が確定するまでの間、その者の調教又は騎乗を停止する」とあるので無期限騎乗停止にはなります
実際問題として起訴の前段階でも逮捕・勾留されれば騎乗はできませんし、保釈されたとしても依頼があるとは思えませんが…
思うに、レースと関係ないやらかしは罰金のほうが良いと思うんですよね
騎乗停止2日なんて口の悪い人に言わせりゃバカンスですが、制裁金200万ならその方が加害者もこたえるし、世間も納得するでしょ
死ぬか再起不能の怪我でもしなきゃ取りっぱぐれもないし
騎乗停止って結構重い罰なんですけどそのへん伝わらない感じはありますよね
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/31 大井11R ダ・右内 1600m 1着賞金1,500万円
┃第45回 サンタアニタトロフィー (SⅢ).. ┃(´∀` )<南関東3歳以上オープン ハンデ 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │マースインディ .[牡9]│ 56.5│福 原│(大)阪本一│帝王賞13┃
┃2 │2. │デュードヴァン .[牡7]│ 58.0│御神本│(大)坂井英│オグリ記..4┃
┃3 │3. │ブラックパンサー ..[牡6]│ 57.0│今 野│(浦)小久智..|Sサマーチャ9┃
┃3 │4. │エスポワールガイ .[牡5]│ 57.0│矢 野│(大)市村誠..|Sサマーチャ5┃
┃4 │5. │リコーシーウルフ ..[牡7]│ 57.0│吉 井│(大)荒山勝..|トワイライトc9┃
┃4 │6. │アポロビビ [牡8]│ 57.0│本 橋│(浦)小久智│川崎SS9┃
┃5 │7. │イグザルト [牡5]│ 57.0│笹 川│(大)荒山勝│夏至S..11┃
┃5 │8. │カラフルキューブ .[牝5]│ 55.0│藤田凌│(大)荒山勝..|.スパ-キL10┃
┃6 │9. │ラストストーリー [牡6]│ 55.0│藤 本│(大)阪本一..|サンタアTR2┃
┃6 │10│Bオメガレインボー .[牡8]│ 57.0│吉 原│(浦)小久智..|`さきたま8┃
┃7 │11│プリンスリターン .[牡7]│ 56.5│岡村健│(大)渡邉和..| せきれ.10┃
┃7 │12│ハデスキーパー .[牡6]│ 55.0│森泰斗│(大)堀千亜..|サンタアTR1┃
┃8 │13│Bスナークダヴィンチ [牡7]│ 57.0│西啓太│(大)藤田輝│3上ひま7┃
┃8 │14│ボイラーハウス .[牡6]│ 57.0│達 城│(大)吉井竜..|`ジュライ賞5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/1 門別12R ダ・右外 1800m 1着賞金1,000万円
┃ 第45回 王冠賞 (H2) ┃(´∀` )<3歳 (地方交流) 定量 発走20:40
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │キタサンヒコボシ .[牡3]│57│岩 橋│(道)五十嵐│七夕OP1┃
┃2 │2. │ミソ .[牡3]│57│松 井│(道)佐久間│七夕OP2┃
┃3 │3. │プラセボ .[セ3]│57│小 杉│(道)米川昇│C4-2 1┃
┃4 │4. │パッションクライ .[牡3]│57│桑 村│(道)山口竜│北海優 1┃
┃5 │5. │オオイチョウ .[牡3]│57│石川倭│(道)小国博│七夕OP3┃
┃6 │6. │ブラックバトラー .[牡3]│57│落 合│(道)田中淳│北海優 2┃
┃7 │7. │スティールドリーム .[牡3]│57│阿部龍│(道)角川秀│北海優 4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ウインピクシスの失速は怪我だったんすね。
アロンズロッドは態勢整わず8月新潟デビューは見送りで放牧
サンタアニタトロフィー
◎デュードヴァン
○オメガレインボー
▲ボイラーハウス
△イグザルト
旭岳賞
◎ベルピット
○ドテライヤツ
▲エバニスタ
△ジャスパードリーム
大井の配信でゲストの武藤が馬刺しの話し始めて草
サンタアニタトロフィー
◎リコーシーウルフ
今年は副題にセイントメモリー号の名前が付いてますが現役時に2連覇した馬なんですね
>>7396
まあ慎重になるわね……
故障してほしくない気持ちはあるけど、あまりにも過保護で通算8戦4勝で引退とかなるのも嫌だ(ワガママ)
Q.過去でも今でも乗ってみたい馬は?
A.坂井:ケンタッキーダービーのフォーエバーヤング。もっと何かできたんじゃないか。
Q.例えばどんなこと?
A.坂井:スタートもそうだし最後の直線も。手出せば良かったかな笑
A.武豊:池添呼べば良いんじゃない?
キレッキレで草
騎乗中に手を出す専門家のスミヨンも呼ぼう(提案)
馬上槍試合不可避
ところでNaNじぇいの馬券兄貴達って
新潟昼休みの時間帯は何して過ごしてたんでしかね?
やっぱ札幌に全集中?
東京記念トライアル
◎マンガン
○ミヤギザオウ
▲タイガーチャージ
△ナンセイホワイト
王冠賞
◎パッションクライ
○ブラックバトラー
▲オオイチョウ
改めてお疲れ様でした。園田でも頑張って下さい。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=271174
ありがとうございます。がんばります!
息子のいる騎手がホモ掲示板に入り浸るとはたまげたなぁ
東京記念トライアルはオッズの割れ方が示していた通り難解なレースでしたね
人気的には下位寄りの3頭で決まったハズなのに金額的にはあんまり荒れてない……
プラセボ……プラセボ!?
今日は大井・門別共々メインレースが難しい日でしたねぇ(普段のレースなら当てられるとは言ってない)
リュウノユキナお疲れ様でした。何とかエルコンの血を繋いでほしい。
相談役とのおじいちゃん同士は名コンビだった
松若が飲酒運転で捕まったもよう
今年中はアウトでしょうね
最近の騎手の不祥事おもろいな
角田くんさぁ……
みんな暑さで頭おかしくなってんの?馬場に自動車で侵入って何かヤバいモンでもキメていたとしか思えない
タイヤ痕ばっちり残ってて文字通り芝も生えない
松若、飲酒運転←飲んだら乗るなや!
角田大、函館の芝馬場に車で侵入←???
飲酒運転で制裁はたまにあるけど車で本馬場入場は聞いたことないわ
馬場を車で走りたくなるのはみんなそうだろうし騒ぎ立て過ぎな気もするけどなぁ
開催は終わったけど調教コースとして使ってるんだからホースマンとして言語道断の行動なんだよなぁ
いくら花火大会の会場だったとしても
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/47764
大河騎手の件については東スポが状況写真付きで詳細を報じています
(予想外の理由で芝を荒らされて苦悶の表情を浮かべる造園科おじゃ)
酒気帯び運転のほうがまだ理解できる事案なの何なのだよ(困惑)
最近中央地方もご新規さんをドン引きさせるように事象ばっかりですね
地方とはいえパワハラ・セクハラ6件合計で8日だけで済む岡部誠の方が極めて軽度という異常事態
草生えた
ちょっと入って停めたとかじゃなくガッツリ一周してそうで笑えないよ!(SWK)
函館の方も酒入ってたんじゃないんですかね…?
>>7425
草は潰されたんだよなぁ……
馬に優しい開催をした結果人がおかしくなったでござる
酒気帯び運転だと石神が4ヶ月の騎乗停止
佐久間が原チャリでやって3か月の騎乗停止でしたっけ
色々と酷すぎる
池添こいつらは鉄拳制裁していいぞ
社会不適合者が多すぎる
逆だ逆
社会適合者に騎手は無理
新潟競馬場の4コーナーでSEXしていたと噂になったのは江田照でしたっけ
騎手のやらかしは丸田騎手が腹下して藤岡康太の葬式に参加できなかったとかそういうレベルのものであってほしい(届かぬ願い)
タニマチ頼みで閉鎖的で半世襲制の徒弟社会、何も起きないはずはなく…
相撲や歌舞伎と違ってまだホモレイプの話しがないのが不思議なレベル
東スポのおかげで何がおきたのかは理解できたが、なぜおきたのかがわからない。ばんえいの真似事でもしたくなったのか?
何が言いたいんだコレ?
https://x.com/gendai_keiba/status/1819278529961611761
松若は前日飲む→次の日早朝に事故って検査したら酒気帯び発覚なのでまだマシですけど
角田大河はこれ前代未聞の行為ですよね…
>>7421
思ったよりガッツリで草枯れる
松若は半年くらい騎乗停止処分かな
大河ってスマホでもやらかしてるしこれクビになる?前代未聞だよね
>>7421
冗談抜きでこんなやつ追放で良いだろ
ヤクやってたのか酒飲んでたのか素面だったのか知らないけどどれであっても終わってる
スマホ大河はどういう経緯にしろスマホ大河の上でこれやらかしてるし免許返納だろうな
飲酒運転も当然悪いけど次元が違うべ。競馬界に関わっちゃいけない人間
大河はモラルというか普通それ思いつきもしないしやらないだろみたいな案件で理解不能
ただ罪としては松若がヤバい
夜酒飲んで寝て朝運転したら物損事故起こして、それで検査したら酒が残っていたことが判明って流れだから、情状酌量の余地はあるかな
角田はシラフだったっぽいですけど
シラフでこれはだいぶやばいっすね…
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cbac0540bf7dd2927ad089ca9593cc576ffc504
暴力沙汰が可愛く見えるってどういうことだよ…?
そもそも騎手は酒にだらしなさすぎるんですよね
競輪競艇なら宿舎は禁酒ですから、この点では遅れてる
まさか花火大会じゃないよなと思ったらそのまさかで草すら生えん
自転車で芝コース侵入かぁ
自動車!?!?!?…???!!?
調教で使ってるとは言え今年の開催自体は終わってたから
場内への動線の警備も薄かったんでしょうかね
警備薄いと思われて余所で競馬反対の変な団体がマネしないといいですね
寝坊した謝罪にミスド買い占めたみたいなニュースだけ見ていたい
>>7451
ほら、364364
https://www.asagei.com/20661
現実が追いついてくるな
https://i.postimg.cc/xCJFz9Tv/20240802-180059.jpg
同乗者いたってあるし女連れ込んでとっておきの場所連れてってやるぜみたいな事なんすかね
まぁ騎手辞めさせても結局ゴロツキで社会に迷惑掛けるのは変わらんからなぁ(安田康や瀧川とか)
なんか田原は許された感あるけど
まあ最悪親父が責任持って自厩舎で飼うでしょ
田原は騎手時代のファンの多さもあるんでしょうかね
じゅきやは競馬界に喧嘩売ってるから駄目としてヤスヤスは更生してたらなんとでもなりそうなんだけどなぁ
同期のI騎手を助手席に乗せての蛮行でないことを祈るのみ
意味わかんなすぎて芝剥げる
>>7437
ゲンダイが目一杯大河寄りと仮定するならハメられた!的なことを言いたいんじゃないすか?
競馬場のスタッフ側の施設含めた構造に詳しいわけじゃないから推測に過ぎないですが競馬場の職員の協力なしで場内まで車を入れられるものなのかってのはまぁ普通の疑問の範囲ですし
普通の範疇だと起きねぇだろってことが起きてしまってるので裏になんかあんじゃないのと思う気持ちはわからんではない
それをわざわざ公式アカウントからSNSで発信するかは置いといて
田原はちゃんと臭い飯食ったし一応更生の道を進んでますからね。それでも許さんってのは本来筋違い
その点瀧川みたいな半端なチンピラは始末が悪い
騎手の不祥事が多いのが大元の原因ではあるんだけど、発表がことごとく金曜で当週乗り替わりになるのは何故なんだろう
代わりの騎手を探さないといけないオーナーや調教師、当週の開催に関する情報を発信している競馬メディアや競馬ライター、予想屋など、みんな困ってしまうと思うんだけど
隠して乗せてから月曜発表なんてそれこそ世間に袋叩きにされますしね
競馬場が潰れたらもっと困る
松若の方はまだわかるよ
酒飲んで時間あけてもう大丈夫と思って車乗りました、物損事故起こして通報したら実はアルコール抜けてませんでした、みたいな感じだろうなって想像つくし
大河の方はマジで訳がわからん、思考回路が理解できない
初報だとこっちも飲酒してたみたいな話だったけど撤回されてますます訳がわからない
シラフでやったら怖すぎるだろ
>>7464
シラフだったら意味わかんないし酒飲んでたらもっとアカンし詰みじゃない?
コジトモ女史のポスト。洋芝は跡を付けないように手動の芝刈機で管理しているんすね。裏方さんの努力を踏みにじったという事を肝に銘じてほしい。
https://x.com/Motojiko/status/1819317653531746665
ガイガイすぎる
去年スマホでやらかして今年もすでに水沼が盛大にやらかしてるのにまだこんなことするのは頭がイカれたとしか思えない
侵入したとされる20:30はほぼ花火大会が終わりの時刻、かつ馬場からだと距離角度的にもそんな綺麗に花火は見えないって事で「何かもっと重大な事を隠しているのではないか?」みたいな陰謀論まで出て来てあーもう滅茶苦茶だよ。
>>7469
まぁ実際理解の及ばない行動してるからね、しょうがないね
飛躍した理屈付けでもしないと納得できない人もそりゃ出るわな
馬場に細工するにしても車みたいな目立つもので侵入するのも意味わからんしそもそも開催終わってるし…
同乗者の女に良いとこ見せたかったとか?
>>7471
素敵なカーライフの一環でしょ(適当)
https://i.imgur.com/gH38HHW.jpg
おーええ車やんなんぼなん?
ガンジーが助走付けて殴るレベル、細江純子が下ネタ言わないレベル、藤田伸二が「さすがの俺でもそのくらい常識はある」と言うレベル
芝生の上で…車を!?
まだ芝コースに女連れ込んで青姦してた方が数億倍マシだよ
騎手未定のまま馬券売ってるJRAもどうなんだい
いやまあ元々急遽乗り替わりとか出走取消とか競走除外とかあり得るものではあるんだけど
>>7474
武もネタにしていいか迷うレベル
いい加減不祥事続きの事態にJALもなんかコメントしろ
農協は関係ないだろ!いい加減にしろ!
武豊の池添ジョークが早くも霞んでしまった
新潟の昼休憩に対して松岡騎手けっこう辛辣ですね
>>7480
航空会社なんだよなぁ…
今年の糞騎乗オブザイヤーは角田大河@車に決まったな
車がアウディじゃなくてフェラーリならまだ笑えたかもしれない
>>7482
言ってる事は間違ってないですね
ただ初めての試みだしこれからいい方向に調整していくでしょ
最初自転車で侵入に見えて何やってんだと思ったら自動車で侵入だったのか…(困惑)
そもそもの疑問なんやけど競馬の騎手って「非開催日の競馬場」でできることってどんなことがあるの?
追切とか基本できないよね?コースの下見とかそのくらいは許可貰ったらできたりするんですかね?
函館競馬場は札幌競馬場開催のときに調教で使ったりしてますね
コースに侵入してウマ娘ごっこをしたかったのかもしれない
じゃなぜコースを車で走ったのか?しらなーい(NDK姉貴)
山口勲 酒気帯びで逮捕
的場文男 他の騎手の金パクる
岡部誠 他の騎手への粗暴行為、職員や女性厩務員のハラスメント
和田譲治 ルームにスマホ持ち込み
水沼元輝 偽装工作してルーム内スマホ持ち込み込み
池添謙一 冨田暁に暴力沙汰
冨田暁 池添謙一のウザ絡みにブチギレて池添のスマホ破壊
高杉吏麒 前検量に遅刻
角田大河 自家用車で函館競馬場進入して芝コース損傷
松若風馬 酒気帯び運転
一番重いのが水沼
まあ、二度目不祥事の角田大河が更新するかもしれんけど
黄金世代やめろ
武とか調整ルームで頭抱えてそう
あっキセキぃ♡の世代やめろ
>>7488
他の競馬場は分かりませんが今回の函館は開催は終了しましたがウッド調教コースがあるため札幌開催に向かう馬が500頭ほど在厩しているそうです。もちろん芝コースも調教に使います。大河騎手も知っているはずなんですがね…
他は個人間の話で済む(済ませていいかはともかく)けど車で芝コース侵入は全競馬関係者に喧嘩売ってるレベルだよ
芝の張り替え費用を請求されてもおかしくないですが一体いくらするのか想像もつかない
角田大河及び角田晃一 角田大和が腹を切ってお詫び致します
角田から富田に乗り換え🤔
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
札幌メイン
◎ディナースタ
札幌2600で2勝挙げてるコース巧者を信じろ
◯アドマイヤハレー
▲プラチナトレジャー
△タイムオブフライト
◎軸◯▲△紐馬連、◎◯軸▲△紐三連複
タイムオブフライトは阪神しか走らないタイプかもしれないけど
新潟メイン
◎トーセンリョウ
中々オープン上がれない日が続くけどここらでピリオドを
混戦こそ単勝勝負
いつ攻撃受けても良いように…(出先の回線使ってるから今日はこのIDはもういませんら)
てかさ、馬は自分で走れるんだから騎手いらないんじゃない?
馬には不祥事なんて無いし
おっ、そうだな(ゲートから出ない、ラチに突っ込む、ケンカを始める、芝を食い始める馬たち)
(騎手がそれらを完全に制御できるとは言ってない)
日本は不祥事を起こしそうな馬ほどありがたがる傾向があるからなぁ。
火事と喧嘩は江戸の華って言いますし馬もやんちゃな方がね
角田大河騎手の件は松若の飲酒運転が霞むしゲンダイや東スポがまるで義憤に燃える正義のマスコミみたいに見えてくるくらいの異常事態だぁ…
札幌10R
◎オールマキシマム
レース名が苫小牧特別なのでタルマエ産駒のこの子にします(クソ予想)
マスコミは東スポだけあればいい、ウン
ファンタジー
新潟第4R
◎シルバーレイク
中内田+川田+マイル+調教良=買い
ピッカリ清水と大明神のアナ兄弟を有り難がって読んでるのは自分くらいなんだろうか
新潟の新馬戦を2つとも勝つとか藤田晋オーナー絶好調やん
ゼルビアの方は本拠地の照明がナイトゲーム中に落ちたりしていますが、こっちは好調なようで何より
新潟5R買えたなあ…(買えてない)
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/3 札幌11R 芝・右 2600m 1着賞金2,800万円
┃札幌日経オープン (L). ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │シルキーヴォイス [牡6]│57│水 口│(西)池江泰│STV賞.10┃
┃2 │2. │アドマイヤビルゴ .[牡7]│60│武 豊│(西)友道康│小大賞10┃
┃3 │3. │タイムオブフライト [牡5]│57│岩田康│(西)辻野泰│大阪ハン 3┃
┃4 │4. │Bサトノエルドール [牡8]│58│丸山元│(東)国枝栄│巴賞 11┃
┃5 │5. │キミノナハマリア [牝4]│55│鮫島克│(西)千田輝│五稜郭 1┃
┃5 │6. │プラチナトレジャー .[牡6]│57│永 野│(東)国枝栄│函館記 5┃
┃6 │7. │マカオンドール [牡6]│57│菱 田│(西)今野貞│三宮S..12┃
┃6 │8. │Bショウナンバシット [牡4]│57│佐々大│(西)須貝尚│巴賞 8┃
┃7 │9. │フルール [牝4]│55│大 野│(東)上原佑│烏丸S 4┃
┃7 │10│アドマイヤハレー ..[牡6]│57│田 辺│(東)宮田敬│日経賞 6┃
┃8 │11│ディナースタ [牡5]│57│藤 岡│(西)辻野泰│メトロポリS5┃
┃8 │12│セファーラジエル .[牡6]│57│西村淳│(西)高柳大│総武S..11┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/4 札幌11R ダ・右 1700m 1着賞金3,800万円
┃ 第29回 エルムステークス (GⅢ). ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │フルム .[牡5]│57│水 口│(西)浜田多│大沼S 5┃
┃2 │2. │ユティタム .[牡4]│57│佐々大│(西)須貝尚..|.アハルテケ10┃
┃3 │3. │ヴィクティファルス .[セ6]│58│池 添│(西)池添学│平安S..15┃
┃3 │4. │Bナチュラルハイ .[牡4]│57│永 野│(東)黒岩陽│マリ-ンS. 1┃
┃4 │5. │ホウオウアマゾン .[牡6]│57│菱 田│(西)矢作芳│鳴尾記11┃
┃4 │6. │サヴァ [牡6]│57│岩田康│(西)上村洋│大沼S 1┃
┃5 │7. │ミトノオー .[牡4]│58│松 山│(東)牧光二│平安S 1┃
┃5 │8. │[地]シルトプレ .[牡5]│57│石川倭│(道)米川昇│赤レンガ..2┃
┃6 │9. │ペイシャエス .[牡5]│58│横山和│(東)小西一│マーチS 3┃
┃6 │10│ドゥラエレーデ .[牡4]│57│武 豊│(西)池添学..| ドバイWC5┃
┃7 │11│Bタガノクリステル .[牝5]│55│古川吉│(西)長谷浩│大沼S 9┃
┃7 │12│テーオードレフォン ..[牡5]│57│丸山元│(西)梅田智│マリ-ンS. 3┃
┃8 │13│ベルダーイメル ..[牡7]│57│富 田│(西)本田優│マリ-ンS. 8┃
┃8 │14│プロミストウォリア .[牡7]│58│西村淳│(西)野中賢│帝王賞 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
キミノナハマリア何で2600走るの…?エリ女の2200ですら長そうなのに
札幌の2600はローカル長距離では比較的スタミナよりスピードが活きる舞台ですからね
相手関係で勝負になりそうと踏んだのでは
とはいえハービンジャーの距離延長はあまり……
札幌日経
◎タイムオブフライト
○フルール
▲ディナースタ
◎○ワイドに印の3連複
新潟メインリュージのおかげで黒字ですわ
札幌最終6に相当ぶっこまれましたね
そして来ないという
逃げ馬の上がり32.6に新潟を感じる。
ルメさんの奥さま母国で馬主やってんすね
ノーザンのイベント中止とか角田くんさぁ…
天皇に弓引く行為で芝枯れる
新にピンチヒッター任されたと思ったらマジかよ…(ガリッ
代役の予定がつくなら、というかなんならいなくても問題なさそうだけど…不謹慎とかって話でお流れなんですかね?
騎手クラブで月曜に緊急会合なりなんかすることになって
川田騎手もイベント参加できなくなったとかかもしれませんね
角田くんは殺処分ですかね…
変な噂出てんのがしょうもねぇな人類って感じ
なんか殺された説が出てるけど匂わせるような書き方で嘘っぽいというか
事実だったらもっと事情通が自己顕示欲満たすための吹聴しそうなんだよね
どうせ「競馬サークルでは死んだも同然」みたいなのが伝言ゲームと曲解の末にそうなったんでしょうけど
そもそも噂が出回るほど公然のガバガバ殺人だったらすでに関係者はタイホされてますわ
角田が競馬サークル外の出身じゃないから
もしかして競馬無くなる……?
無くなるわけねーだろハゲ
真相はともかく無責任な匂わせツイートしてる関係者たちほんとどうにかすべきでしょ
ニシノのオッサンも邪推まみれのツイートしているしさあ…
松沼緑でも死体は出てきて噂は残ったのに、この状況で角田を消す馬鹿は居ないでしょ
松沼緑ってあーUがどうとかの噂がたまに出るやつか
角田大河の末路が事実なら後味悪すぎる
なんにせよ待ちだな
まあ開催終わるまでは情報出ないでしょうからね
源氏パイが藤田亡くなったって言ってるのはマジ情報なのか嘘情報を吹き込まれてるのかどっちだ
邪推から陰謀論、ソースのない情報にインプレッション稼ぎまで加わってもうめちゃくちゃや
やっぱりXはよくねぇぜ、糞が(悪態糞土方)
>>7540
本人が地獄から投稿してるのかな?
レパードステークス
◎ペイシャエス
○ナチュラルハイ
▲ドゥラエレーデ
△プロミストウォリア
エルムステークス
◎アラレタバシル
○ジーサイクロン
▲ミッキーファイト
△サトノフェニックス
エルムステークス
◎サヴァ
○ミトノオー
▲ドゥラエレーデ
△ペイシャエス
レパードステークス
◎ジーサイクロン
○ブルーサン
▲ロジアデレード
△ミッキーファイト
ノーザンのイベントが突然中止になったのが辻褄合ってしまうのが嫌ですね……
エルムS
◎サヴァ
○ミトノオー
▲ナチュラルハイ
△ペイシャス
レパードS
◎ハビレ
○ロジアデレード
▲ソニックスター
△ミッキークレスト
亡くなったという公式情報は一切ないのに、最早生きている方が不思議なくらい亡くなった前提で話されてる
これでもし本当に死んでたら、JRAとしては却って困ると思うんですけどね
本当に事故か何かでも不都合で消したとか言われて、ネットリンチ食らうのは明白
ありえないこと仕出かした男だから突発的な感情でやりかねないのがなあ
不都合があるから殺害して口止めってヤクザ映画じゃないんだから…
何でも叩きたい奴にはそんな陰謀論で十分ですよ
もっとも、先に角田をネットリンチしたのは競馬ファンですがね
いずれにしても、イナゴが競馬それ自体にケツ持って来るのはありそうな話
噂通り人身事故の人物が大河騎手なら時系列的に事件報道前に線路ダイブしている事になるんですよね。最初から死ぬつもりでのあの突飛な行動だったという事になる。
トレンドにものぼって相当な騒ぎになってるので、亡くなったのがデマなら流石に誰か大河の周りの人が言いそうだけど
大和くんもXしてるし
大和が今スマホ触ってたら流石に草生える
今日レース出る騎手が携帯触っちゃ…ダメだろ!
そういや乗鞍あるんだから当たり前ですよね(ポ)
新潟5Rで1鞍だけ騎乗ありますね。パドックでの表情とかで推測出来そう。
そういえばそうだな……
にしても誰か否定しそうだけど
エルムS
◎ドゥラエレーデ
○プロミストウォリア
▲シルトプレ
レパードS
◎ミッキーファイト
○ブルーサン
▲サンライズソレイユ
>>7558
こういうのは肯定も否定もしないのが一般的な対応ですよ
そうしないと適当な騎手の死亡説をでっち上げればいつでもその騎手の生存を確認出来るようになってしまう
松山騎手が札幌到着が間に合わず乗り替わりに(メインは騎乗可能)。新潟最終まで乗っていたからですかね。
騎手の生存を確認して何か不都合が……?
丘珠も新千歳も欠航出てないけどどうしたんだろ
ただ理由はどうあれ最終まで乗ってたら当日中には移動できないんで、来年に向けての課題ですね
ありゃサリオス妹ダメだったか
実験段階でちゃんと問題が見つかって良かったわね(瞬間的には色んな人の負担になってしまったけど)
時間の問題ということなら例えばレース毎の間隔短くするとかは難しいんでしょうか
それだと連続で乗る人の負担がヤバそうだしなぁ
驀進特別
◎キングクー
バクシン特別なのでバクシンの孫が勝ちます
3億3千万の金子馬は何とか勝ちましたね
288万…夏競馬だなあ
震えが止まらない……
だから手を付けちゃいけない金は使うなと…
誰が買えんねん
俺だったら52キロで32.2倍をワイドが限界だわ
エルムS
◎サヴァ
○ナチュラルハイ
▲テーオードレフォン
△フルム
レパードS
◎ミッキーファイト
○ロジアデレート
▲サトノフェニックス
△ソニックスター
エルムS
◎ミトノオー
○ユティタム
▲ドゥラエレーデ
△ナチュラルハイ
レパードS
◎アラレタバシル
○ブルーサン
▲メイショウフウドウ
△ソニックスター
エルムS
◎ナチュラルハイ
○ミトノオー
▲ドゥラエレーデ
△フルム
レパードS
◎ソニックスター
○サンライズソレイ
▲ミッキーファイト
△ジーサイクロン
>>7562
「反応がないってことは死んでるんだあああ!」って喚く輩が出てくるからでしょう
エブリワンブラック高知6R出走です。
エルムS
◎サヴァ
消耗しやすい馬なのでマリーンSを回避してここに照準を合わせたのは良い
前に行く馬が多くペースが速くなりそうなので堅実な末脚のこの馬に向きそう
◯ミトノオー
なんだかんだ前に行く馬が強い札幌ダ1700
テンが速く、ハイラップを刻んだ方が強い馬なので果敢に逃げてくれれば
▲ドゥラエレーデ
ドバイ帰りも実力的には消せない、少々爪甘いのが難点
△ナチュラルハイ
北海道は4戦3勝2着1回と大得意
△シルトプレ
昨年5着と末脚は中央でも通じる
△ベルダーイメル
斤量1kg減って見直せる
△プロミストウォリア
叩きの可能性ありも素質だけで好走ありえる
◎◯→◎◯▲→◎◯▲△三連単F
レパードS
◎ソニックスター
能力上位は間違いないが先頭に立つと力抜くなど癖のある馬
鞍上川田Jなら大丈夫そうだし、時計の出やすい新潟ダートならこの馬の実力発揮できる
◯ブルーサン
前走古馬には敵わなかったけど同世代相手なら重賞でも
叩いたこのレースは巻き返せる
▲ミッキーファイト
最内枠引いてしまったが能力的には最上位レベル
◎単勝
◎◯▲馬連BOX
キタサンブラックもイクイノックスもオチンチン忙しそうだし
本人の実績がちょっと足りなそうでもエブリワンブラック君に代替種牡馬とか
やらせるのは難しいんでしかね
>>7579
オンファイアくんやリヤンドファミユくんで大体察せたのでは
リヤンドファミユから短距離オープンのマメコ出たの結構な奇跡
書いてから思ったけどオンファイアくん重賞馬出してんな…
スクリーンヒーローの後継と言えばモーリスだけど、ゴールドアクターもこの繁殖の質と生産頭数で4歳のOP馬2頭も出しているの地味にすごい……すごくない?
>>7579
主な勝鞍が天の川Sで重賞はおろかOPも勝ててない時点で種牡馬価値としてはかなり低いですね
まぁ姉貴がGⅠ3勝したんで種牡馬になったライラリッジとかもいるにはいるんですが、あれは昔の話で種付の技術が無かった時代の話でもありますし、
キタサンブラックとイクイノックスで400頭弱くらいは付けられるから需要が無いと思います。珍しい血統ならまだしも主流も主流のSS系ですし。
シンジケート組むのも難しそうだし、オーナーが自力でスタリオンステーションと交渉して自前で種牡馬入りさせるんなら大丈夫だと思います。種付料無料の種牡馬とかいますし
ショウナンバッハ兄貴やネクサスハートが種牡馬入りしている以上可能性はなくはないと思う。
ただ怪我していない以上現役を引っ張れるだけ引っ張って少しでも戦績を上積みしたいのはありそう。
ブラックタイド自身のAEIが平凡だしねぇ…
ディープ後継達だってもう見切られてるのも出てきてるし
レパードS
◎ミッキーファイト
○サンライズソレイユ
トライアル化して盛岡とメンツが分散した以上落とすわけにはいかない
エルムS
◎ベルダーイメル
○サヴァ
▲ドゥラエレーデ
△ナチュラルハイ
鞍上は去年後のGI馬で大敗、借りは他人のやらかしで回ってきたチャンスで掴め
エルムS
2 7 10 11 ワイドボックス
3 単勝
調教良かったらしい馬や唯一の牝馬の活躍に期待
レパードS
◎ハビレ
○ミッキーファイト
◎軸の三連単三連複と、この2頭の馬連、◎の複勝で勝負します
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/4 新潟7R ダ・左 1800m 1着賞金3,700万円
┃第16回 レパードステークス (GⅢ).┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ミッキーファイト .[牡3]│57│戸 崎│(東)田中博│ユニコ-ンS3┃
┃2 │2. │ハーバーライト [牡3]│57│小 沢│(西)高橋義│ユニコ-ンS7┃
┃2 │3. │ノットイナフ .[牡3]│57│ 幸 │(西)浜田多│鳳雛S 7┃
┃3 │4. │ジーサイクロン [牡3]│57│M.デム-│(西)吉岡辰│3上2勝 1┃
┃3 │5. │ピュアキアン .[牡3]│57│吉田豊│(東)竹内正│ユニコーン11┃
┃4 │6. │ハビレ [牡3]│57│三 浦│(東)武井亮..| 東ダ-ビ-5┃
┃4 │7. │バロンドール [牡3]│57│横山典│(西)松永幹│UAEダー6┃
┃5 │8. │(外)ソニックスター [牡3]│57│川 田│(東)木村哲│青竜S 1┃
┃5 │9. │ミッキークレスト [牡3]│57│坂井瑠│(西)大久龍│3上1勝 1┃
┃6 │10│メイショウフウドウ .[牡3]│57│西 塚│(西)藤原英│3上1勝 1┃
┃6 │11│ブルーサン [牡3]│57│石 橋│(西)川村禎..|.プロキオン14┃
┃7 │12│サンライズソレイユ [牡3]│57│C.ルメール|..(西)矢作芳│3歳1勝 1┃
┃7 │13│ロジアデレード [牡3]│57│内田博│(東)稲垣幸│3上1勝 1┃
┃8 │14│サトノフェニックス .[牡3]│57│和田竜│(西)西園正..|UAEダー消┃
┃8 │15│アラレタバシル [牡3]│57│野 中│(東)根本康│ユニコ-ンS6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━┓ ∧_∧ 8/4 新潟11R 芝・左内 1400m 1着賞金1,600万円
┃ダリア賞.... ┃(´∀` )<2歳オープン (国際)(特指) 別定 発走17:50
┣━┯━┯━┻○━○━━━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │セイウンビッグバン .[牡2]│55│三 浦│(東)萱野浩│新芝12 1┃
┃2 │2. │カミーチェ [牝2]│55│菊 沢│(東)堀内岳│新芝12 8┃
┃3 │3. │ユメシバイ [牝2]│55│横山典│(西)松永幹│新芝12 1┃
┃4 │4. │ナムラトロム .[牡2]│55│丸 田│(東)石栗龍│未芝12 1┃
┃5 │5. │チューリップ [牝2]│55│小林脩│(東)南田美..|.新芝18.11┃
┃6 │6. │ミーントゥビー ..[牝2]│55│松 岡│(東)堀内岳│新芝12 1┃
┃7 │7. │サニーサルサ .[牝2]│55│永 島│(西)高橋康│新芝16 1┃
┃8 │8. │(外)プリティディーヴァ ...[牝2]│55│C.ルメール|..(東)田中博│新芝14 1┃
┃8 │9. │[地]クマノコ [牝2]│55│ 原 │(浦)宇野木│浦新馬 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
エルムS
◎ミトノオー
◯ナチュラルハイ
▲ユティタム
△テーオードレフォン
前残り期待とマリーンS組
レパードS
◎ジーサイクロン
◯ソニックスター
▲ミッキーファイト
△ロジアデレード
デムーロあまりにも調子悪すぎるけど頼む
エルムS
◎サヴァ
○ドゥラエレーデ
▲プロミストウォリア
△ミトノオー
レパードS
◎ジーサイクロン
○ソニックスター
▲ミッキークレスト
レパードS
◎ソニックスター
○ミッキーファイト
▲ジーサイクロン
△ミッキークレスト
エルムステークス
◎ナチュラルハイ
○サヴァ
▲ベルダーイメル
△テーオードレフォン
エルムS
◎ペイシャエス
○ナチュラルハイ
▲フルム
△ドゥラエレー
レパードS
◎ミッキーファイト
○ブルーサン
▲ハビレ
△ジーサイクロン
今日の千直
◎クインズコスモス
◯ジャスパーノワール
▲フラッシュアーク
△オルコス
△ファルテース
△オリアメンディ
◎から三連複流しで
キングクーは来ません
蒸し暑いな、エルムSを予想するぞ!
ぶった切るのミトノオー
逃げてこその馬だが、プロミストウォリアやテーオーシリウスと同タイプ多く簡単には逃げれなさそう
スタミナ豊富というタイプでもないので、逃げ争いで脚を使っては厳しくなりそうなので今回は切る
◎ドゥラエレーデ
チャンピオンズC3着、東京大賞典も3着と実績なら最上位
番手からスムーズに運べればドバイですら掲示板に入るレベルなので、3着以内は固そうだ
○ナチュラルハイ
北海道での好走レベルはちょっと桁違い
使い詰ではあるものの、追い切り見る限りはいけそうな気がする
▲サヴァ
一時期迷走して芝使ったりもしたが、時計勝負のダートレースはお手の物
△ペイシャエス
ポルックスSで斤量60キロ背負ってナチュラルハイに先着してるぞ
うーん、わからん!
ボックス買いに逃げるか!
お次は、レパードSだ
ぶった切るはブルーサン
左回りがどうか怪しいし、調教でも右にもたれるなど集中力に欠ける印象
前走軽斤量で大敗しているし、いくら同じ3歳相手でもいきなりの巻き返しは厳しそうなので切る
◎ミッキーファイト
このメンバーではさすがに実力が頭一つ抜けているイメージ
前走は勝負所で前が壁も良く追い詰めてるし、砂を被っても大丈夫なので今回こそ
○ソニックスター
自信が乗って2連勝中のジーサイクロンよりもこちらを取った川田を信じる
スピード勝負ならミッキーファイトよりも強いかも?
▲メイショウフウドウ
人気のない前に行くメイショウ、外枠のシニスターミニスター産駒、穴っぽさがハンパねー!
△ハーバーライト
前が流れれば突っ込んできそうだ
△ハビレ
地味に中央ダートでは全て馬券内か
△バロンドール
メッシ!ロナウド!
△サンライズソレイユ
予想なんかすな!ルメールを買え!
△ロジアデレード
ウチパクの豪腕が輝
△アラレタバシル
野中くん!応援してるぞ!
キングクー芝スプリントでオープン入り狙えそうだなぁ。
キングクー惜しい
またシュガハの株が上がってしまう…
エルムステークス
◎ドゥラエレーデ
ダートは流石に牝馬は勝てないでしょw
エルムステークス
◎テーオードレフォン
○ナチュラルハイ
▲サヴァ
△プロミストウォリア
レパードS
◎ミッキーファイト
○ハビレ
▲ジーサイクロン
△ソニックスター
エルムS
◎ペイシャエス
○ミトノオー
▲テーオードレフォン
△ユティタム
レパードS
◎ミッキークレスト
○ソニックスター
▲メイショウフウドウ
△アラレタバシル
エルムS
◎サヴァ
○ミトノオー
▲ナチュラルハイ
△ドゥラエレーデ
レパードS
◎ミッキーファイト
○ソニックスター
▲サンライズソレイユ
△ミッキークレスト
エルムS
◎ミトノオー
○ナチュラルハイ
ワイド!
エルムSは◎ドゥラエレーデの単複
実績的には上位だけどもなかなか勝ちきれない現状、そろそろ改めて収得賞金を積みたいところ
しばらくは芝もダートも適距離のGⅠが見当たらないのでここを目標にしていると思います
個人的にはナチュラルハイのタケゾー重賞初勝利にも期待
エルムS
◎ドゥラエレーデ
〇ミトノオー
▲ナチュラルハイ
△ユティタム
☆シルトプレ
AILEくんを信じろ
エルムステークス
◎ドゥラエレーデ
○ナチュラルハイ
▲ペイシャエス
△ベルダーイメル
ミトノオーは来ません
レパードステークス
◎ソニックスター
○ミッキークレスト
▲サンライズソレイユ
△ピュアキアン
ミッキーファイトは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10247066.html
うっしゃ!まぁまぁオッズつきそうだ
ミトノオーは豊さんにピッタリ張り付かれてキツかったか
リプレイ見ると4角のペイシャエスも大分追ってて絶好の手応えって具合じゃなかったけど
ドゥラエレーデはどうも勝ちきれないわね。
シルトプレ4着じゃん頑張ったなあ。ベルピットも中央挑戦しないかな。
今回は東京トゥインクルファンファーレの演奏上手くいきましたね(ユニコーンSの時はダメダメだった)
うーむブルーサンがアッサリ沈んでサトノが残るのか…買えんわ…
ミッキーとフェニックスでNaNじぇい馬券でしたね(こじつけ)
松山騎手の移動遅れは新潟最終まで乗っていたからは関係なく飛行機チケットの手配を怠ったというミスのため2日間の騎乗停止だそうです
>>7609
シルトプレも石川倭ジョッキーも
JRAと相性良さそうっすね
去年5着→今年4着は大健闘すぎる
おいたわしやシャフリヤール…
>>7613
渋滞云々じゃなかったのか…
ハビレはどうにも力を出しきれないレースが続くなぁ
少し出遅れてポジション取りが悪くなり、4角で接触、直線は進路を探しながらウロウロとしながら上がってきて5着
次どこ使うか知らんけど今度こそ力を出しきれることを祈る
そういえば2020サウジカップ問題が正式に決着したそうでマキシマムセキュリティ失格で日本勢もそれぞれ着順繰り上がり、賞金も再分配に。
>>7613
いくら関係者に迷惑かけたと言っても単なるミスが他人のスマホ破壊+暴力沙汰と同じ日数なのか…
>>7618
騎手が急遽変わるってのは公正競馬にもかかわるからね
そこにかかると処分が重くなる
>>7618
一般人が考える事の重大さと競馬村の重大さは全く別物ですからねえ…
こーへー若手みたいなミスしてて草、いや笑えないよ!(SWK)
バレットとかエージェントがフォローしてくれたりしないもんすかね
やっと空いたのでレース見たら両方逃げ馬が主戦の馬に潰されるという味わい深い悲しみを感じる
好きに逃げさせたらアカンの乗ってた人たちが分かりきってるから仕方ないね
武豊も池添パンチを早速ネタにしてましたし、正直身内で喧嘩しただけだろってのが競馬サークル内の空気としてあるのは確かなんだろうな
そこは世間と隔たりがある
エブリワンブラック連勝!
当たらな過ぎなんで新潟最終はヤケクソで人気薄の影のアイルくんからイキマース…
騎手は調整ルームに入ってしまったら最後飛行機の予約変更どころか運行情報を得ることすらできなくなるので、今のままなら今後も同じような事象は起きるでしょうね
今回は本人のミスだったようだけど、やむを得ない事情で同様の結果になった場合は誰が責任を負うんでしょうねぇ
固いところ狙ったら穴がくるし穴を狙ったらガチガチだしで今日は無理
そりゃあまあ、やむを得なくても遅れた奴に引っ被せるしか
他の乗り物でもそうしてますし、この種の仕事やってりゃたまに起きる事故って事じゃないですか
今回のは松山が身を張って問題提起してくれたんですよ
今年の7月頭にまさにやむを得ない事情(悪天候で欠航)で乗り替わりになった菱田くんはお咎めなしでしたけどね
今回はやむを得ない事情じゃなかっただけでその辺はちゃんと運用してますよ
コロナのときみたいに土日は同じ競馬場で乗るルールにした方がいろいろと収まりが良さそうな気はするんですよね
あとは暑熱対策で時間ずらすのなら函館と札幌の同時開催も……と思ったけどこっちは函館の洋芝が死ぬし障害競走も組めなくてダメだやっぱ
他のスポーツなんかだと所属チームがまとめてチケットの手配をするけど競馬は性質上難しいですね
ダメみたいですね(諦め)買うならうま味監督が馬主の14だったか…
マンダリンヒーローどうなったろと思ったら盛岡天候による視界不良で中止かあ
悲しいなぁ
(ばんえい競馬と高知競馬に)切り替えていく
プリフロオールイン高知3冠オメシャス!
プリフロオールインとの着差を5馬身に抑えたマジックセブンも頑張りましたね
4コーナーでは逆転もあるかと一瞬思わせてくれました
もう一人の松山君オメシャス!
中国のホモキッズから熱い視線を向けられてる松山くんおめしゃす!
これって勲章ですよぉ
丸山(元気じゃない)が一番喜んでそうで笑っちゃうんすよね
今のコントレイル更にこんなにエロくなっているとは
https://www.instagram.com/p/C-PATCtT8n7/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
3枚目かつてのライバルだったサリオスくんみたいになってる
>>7642
まるで途中でライバルじゃなくなったみたいな……
https://x.com/minamo_thr/status/1819999675958903214
がわ゛い゛い゛な゛ぁ゛ペ゛い゛じゃ゛え゛ずぐん゛
貫太騎手の海外初騎乗は6番人気で3着ですか
芝3000なんて経験もあまりないでしょうしよくやってますね
瀧川や藤田は一度JRAに訴えられろ
デマだったらいけそうだけどこれ事実だったらなんか罪に問えるのかな
藤田が大河の件がデマだったら坊主頭にしてやる!と啖呵きっていますがそれだとまるで死を望んでいるカタチになるの分かっていないんですかね…まあこれ以上落ちるイメージもないある意味無敵の人だから何とも思ってなさそうですが。
エレーデ君が札幌記念に参戦だそうですけど体調的には大丈夫なんですかね?
馬券は応援で買いますけど
どぅえれーことですね
アイドルホースオーディション2024
https://idolhorse-audition2024.com/
まず、30万から!
大体藤田が頭丸めたからって何の償いになるのかって話ですよ
もし本当に死んでたら指詰めようが腹切ろうが戻ってこないんですし、デマだったらムショで思う存分に償ってこいって話で
でも1億ドル配る瀧川は見てみたい
ドゥラエレーデさん中一周で札幌記念参戦
どういうことなの…
ドゥラエレーデは名古屋弁でとても大変という意味だからこういうローテになるとかいう言説見て草生えた
あとは勝ちきりさえすればデジたんを超える変態になれるので頑張ってほしい。
おー見たところみんな揃っとるな、俺はドゥラエレーデだよ
>>7657
アグネスデジタルのこと?
ドゥラエレーデは札幌記念を勝ったとしてもG1級の勝ち鞍は2歳G1のホープフルSだけなので足元にも及ばないと思うけど
まだガチャでレースと騎手を決めてるのかドゥラエレーデは
自由な馬やな
デジたんとか言ってる時点でいつものガイだろ
まあドゥラエレーデ明らか太かったしもうひと叩きしとくかの精神かな
逃げそうなのトップナイフとノースブリッジとかで、割と対抗出来そうではあるし馬場が渋ればなお可という
2歳芝G1覇者とはいえその後良績残してるのはダートしかないし
宝塚とセントライトと今回のメンツを比べても、流石スーパーG2と言われるくらい強いメンツだし
普通に掲示板外にしかならなそうな
>>7658
ほんだけどよ、今日のところは叩きだで、サンプルだで、札幌記念は複勝圏内までにしといたる
札幌記念で好走すれば芝で海外遠征も視野に入りそうですし、勝ちとはいかずとも頑張ってほしいっすね
レモンポップの3着、ウシュバの3着の馬が弱いはずは無いんだけどこの馬に限ってはまず適性が芝なのかダートなのか分からん
とりあえず適性距離は1800〜2000で輸送には強い
ドゥラエレーデ、中1週ローテは2歳の未勝利時代に経験済みだしなんなら中1週で出たレースで勝ち上がり決めてるから今回のローテも問題なさそう
>>7656
名古屋にはホースケアもあればカツゲキキトキトも居るからこのくらいはへーきへーき(擁護放棄)
細江が情報知っているという前提だがさっき伏せ字無しのド下ネタポストしていたからやっぱり大河くん生きてんじゃねえかな
ごめんなさい言い方が悪かったです…
流石に次のレース勝ったくらいだと超えたとは言えんけどこのローテ続けてかつ同じくらいの実績を積めれば変態度では超えるかなぁとは思いました。
そもそも父も兄も競馬界で仕事してる中で身内に不幸があって今の時代隠し切れるわけないからなぁ
騎手総会で接触禁止になった藤田がマトモな情報持ってるとも思えないし(そもそも身内でも何でもない赤の他人が流してる時点で事実だとしても人としてアウト)、
人身事故は別人だったし、死亡説の信憑性0なんだわ
大阪杯と川崎記念の両睨みをしながらドバイ行った位だから札幌記念に電撃参戦もするよ
レースの条件はともかく中1週で重賞を連闘は普通にエレーデ君が心配ですね…
札幌記念で鞍上のゆうすけは馬の状態に気を付けて乗ってくれよなぁ〜頼むよぉ〜
テリオスベル「最近の牡馬ってほんと軟弱よね」
おばさんキモいよ!
https://i.imgur.com/0n0OZJ8.jpeg
ドゥラエレーデ君太め残りで放牧よりかは在厩で詰めて使いたいし詰めた間隔はチャンピオンズC→東大である程度は経験してるし無問題の判断じゃないですかね
新潟記念とかだとそこそこ負担重量ありそうだし
>>7675
悪い人じゃないと思うんですがとにかく下ネタが下品・汚い・面白くないんですね…
淫夢で例えるならACCEED発掘前なら検索してはいけない言葉扱いされそう
ゆうすけ(騎手ですよん)「騎乗してやるからなぁ〜♥️♥️♥️♥️♥️♥️」
ドゥラエレーデ「ママーッ!!!!!!!!」
エルムSを出走したドゥラエレーデが札幌記念に出走する。たまげたなぁ。
>>7675
細江さんは同じく下ネタ大好きな井崎脩五郎と絡んでこそ真価を発揮する
細江さんの下ネタを周囲が止めないのって自身が競馬界でそこそこ古株なのに加えて細江さんに注意ができるような人が軒並みセクハラ加害者ないし傍観者だったから暴露にビビってなんも言えないってのは本当なんでしかね?
???「誰かに脅されているんですか?」
元は清純な少女だったのに過度な男社会で生き残るため自らお下劣下ネタモンスターになるしかなかったズンコ女史を責めるのはやめて差し上げろ
周りもあの程度のシモネタを連発してる世界に生まれ育ったからそう育っただけじゃないですかね
ある意味男社会の犠牲者だよ、ずん子は
>女性初だからこそ取材のオファーも多かったけれど、たいした成績をあげていないのに取材を受けたら
『女だからといってチヤホヤされやがって』って思われるんじゃないかと気になってしかたなかった。
だからといって取材を断ると、生意気だと受け取られてしまって……。
何が正解なのか分からず、一人で悶々と悩み続けていました。
常におどおどして下を向いて歩き、泣いてばかりいた気がします
https://number.bunshun.jp/articles/-/851230?page=2
普通にかわいそうで泣く
ホソジュン以外にも同時期にデビューした女の人おったよな…?
厩舎スタッフから「お前は下半身の使い方が甘いから本場の騎乗から学べ」と渡されたビデオを再生してみたら無修正のハードコアポルノだったという事もあったらしいですね…日常的にそんな感じなら自己防衛でああなるしかなかったのでは。
OGMMみたいに自分を作らないと耐えられなかったんでしょうね
上のインタビュー記事読むに騎手時代より評論家になってから培われたように思える
この書き方なら生存確定かな…
https://i.imgur.com/nUSH0m6.jpeg
死人も制裁対象なのでこれで確定かどうかは?
個人的には生きていると思っていますが
と思ったけど制裁と処分は別か
たった一度の過ちで死んだっていいことないぜ
一度かなぁ…というのは置いておいて、死を選ぶ理由としては弱すぎますね
さすがにこれで死んでたら親が可哀想すぎるので生きてて欲しいですけどね…
藤田や瀧川にカマすためにも、角田には生きていて欲しい
けど生きてたらぐりぐりの手柄みたいになるなら、それは同じくらい嫌だな
藤岡康太騎手は亡くなったけど過怠金10万円は課されてたけどあれは遺族が払ったんだろうか
何だかんだナシになってそうか
まぁ公正な競技をするためのルールですから殉職しようが出さざるをえないんでしょうが
そんな過怠金出す方も嫌でしょうね…
裏でなんらかの形でチャラにはなってそうですが
その週を最後に騎手を引退する四位に課された騎乗停止処分は一体どうなったんでしょうか
気になって夜も8時間しか眠れません
これシャフリは豊さんで確定て事ですかね。そして仮柵が広過ぎるw
https://x.com/sponichikeiba/status/1820950525137055986
仮柵が広いのはなんでやろなあ…
最近はSDGSやら何やらうるさいし大げさにやらざるをえない植生保護でしょ(すっとぼけ
ジオグリフは武史くんと新コンビで札幌記念へ
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/47905
今年も豪華になってきたなぁ札幌記念
札幌記念昇格しろ!(114514年連続114514回目)
競馬場の設備がね……(G1級のレースをやるにはスタンドはもちろんのことオーナー用のスペースの設備があまりにも貧弱)
それ西山オーナーも言ってたけど、馬主とかパイプ椅子にでも座らせときゃよくない?(過激派)
外ラチとの間のあのスペース使おう
週刊誌報道でJRAと角田大河騎手は現在連絡が取れない(行方不明)状態だそうです
生きていてくれよな〜頼むよ〜
シャフリヤールとステラヴェローチェが再会に感動しうわ何だこのドゥラエレーデ
(この豪華メンバー)なんなんだよ!
あんま言いたくないけど大河はインタビューからちょっと調子乗ってる感あったからなぁ
あんま言いたくない(言いたくて言いたくて仕方がない)
いちいちつまらない揚げ足取る奴が増えたな
効いてて草
週刊誌報道なんてパチンコのチャンス以下の信頼度でしょ
世間様に顔出せないだけでは
もう二度と出てこないでいいけど
今は函館競馬場のコースに侵入しているのかもしれない
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/7 川崎11R ダ・左 1600m 1着賞金2,100万円
┃第21回 スパーキングサマーカップ (SⅡ) ┃(´∀` )<3歳以上オープン (地方交流) 別定 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │フォーヴィスム .[牡6]│57│吉 原│(川)内田勝..|Sサマーチャ1┃
┃2 │2. │ポリゴンウェイヴ [牡4]│57│山口達│(浦)小久智..|sサマ-チャ11┃
┃3 │3. │ブラックストーム .[牡6]│56│藤 本│(大)佐宗応..|`ジュライ賞1┃
┃3 │4. │ボンディマンシュ [セ8]│57│森泰斗│(大)藤田輝..|Sサマーチャ4┃
┃4 │5. │ランリョウオー .[牡6]│58│本 橋│(浦)小久智│大井記 4┃
┃4 │6. │ゴールドホイヤー [牡7]│57│古 岡│(川)岩本洋│幸OP 5┃
┃5 │7. │アランバローズ .[牡6]│58│笹 川│(船)林正人..|さきたま12┃
┃5 │8. │Bアドマイヤルプス [セ7]│57│本田正│(大)渡邉和│欅S 13┃
┃6 │9. │リンゾウチャネル [牡8]│57│安 藤│(大)荒山勝..|Sサマーチャ2┃
┃6 │10│ブルベアイリーデ [牡8]│58│佐 野│(川)鈴木義..|sサマ-チャ13┃
┃7 │11│スマイルウィ [牡7]│58│矢 野│(船)張田京│かきつ. 3┃
┃7 │12│モダスオペランディ [牡8]│57│赤 岡│(高)田中守│A1選抜3┃
┃8 │13│スピーディキック [牝5]│56│御神本│(浦)藤原智..|スパーキンL4┃
┃8 │14│トランスナショナル [セ8]│57│岡村健│(名)沖田明│名港盃 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
>>7714
雑談スレが埋まって書き込みが出来なくなった頃も競馬スレに煽りに来るのいたからその手の連中じゃないかなぁ
富田と池添のときの新潮のこともう忘れたんか 競馬については東スポゲンダイ以下ぞ
インターネットってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ
伊東純也の件で信頼性ゼロですからねえ新潮…
何も信じてはいけないという言説を信じてはいけない
新潮を信じるのは慎重になるべき
>>7720
競馬に関しては引き合いに出されるほど東スポは酷くないぞ
むしろ有能メディアの部類
そもそも自前で競馬紙どころかスポーツ紙すら出してない新潮社や講談社なんて信ずるに値しない
じゃあ競馬エイト出してる産経の夕刊フジはいいのかっていうと違うんだけど
取材拒否を盾にされると悪い事は書けないって側面はあるので、利害関係のない立場から物を言うメディアも必要
だけど新潮は信用が瀧川や藤田みたいやコーチ屋と同じレベル
やっぱりGJなんだよね
新潮は記者もクソだからなぁ
居酒屋で新潮の記者連中があまりにもマナーが悪い上に大声で著名人に対する罵詈雑言誹謗中傷人格否定を繰り返すもんだから頭に来て、いい加減にしろと一喝して上司を呼ぶように言ったら呼ばれてきたのは警察だった
瀧川といえばジュキヤとかいうYouTuberが炎上するたびに瀧川?あぁ別人か。の工程が入る
G1G2G3の数倍ぐらいにしない?
重賞取れない子可哀想だし、でかいレースの母数が増えりゃもっと活気出るはず
町おこしのために毎週盆踊りやるみたいなバカの発想です
まあでもJRAに取材したという部分は事実でしょう
ここは嘘つけない
あと競馬をよく取り扱ってるメディアは、下手に踏み込むと出禁のおそれがあるので沈黙を貫いてるんだと思う
その点新潮が動いたのは納得
スパーキングサマーカップ
◎フォーヴィスム
◯スピーディキック
▲スマイルウィ
△リンゾウチャネル
△ポンディマンシュ
☆アドマイヤルプス
前走から斤量2kg増ですが吉原が乗るならいけそう
スマイルウィ好きだけど久しぶりなので割引…
◎軸の三連単、複勝負で
スパーキングSC
◎スピーディキック
○ランリョウオー
▲ボンディマンシュ
△リンゾウチャネル
△スマイルウィ
ああもう…アランバローズ残っちゃったよ…あんな楽逃げになるとはなあ。
スピーディキックはどこ……ここ?
1着こそ譲りましたがアランバローズ今年に入ってから完全に復調しましたね
>>7731
既存重賞の賞金が1/2になるだけで終わりそう
あんまり触れない方がいいですよ
せっかくだから中央競馬も毎日開催しない?
芝こわれる
俺の財布壊れちまうよ
芝だったもの
ダートだらけになればRoad to BCもチャンスが広がるな!ガハハ
当たってる〜(大穴好きのバカ女)
さっきまで馬券だったものが辺り一面に転がる
馬券は外れても馬券だろ
紙切れ1枚に楽しんでいる人もいれば人生が掛かっているという人もいる
改めて考えると感慨深いですね(ハナホジー)
今や民度も上がって馬券花吹雪もまず見れないですから
見とけばよかったね
知り合いのおっさんが「馬券には2種類ある。外れ馬券と、これから外れる馬券だ」って言っててカッコよかった
捨てられた馬券を万が一で換金しようとするおじさんに一瞬だけなってみたい
宝塚でオーソリティが除外されたときは大分取り戻せたわね
鎖骨プレート除去手術明けの津村騎手、虫垂炎手術明けの明良ァ、そして体のケアに専念していた相談役が揃って今週から復帰です
津村騎手からは早速リフレッシュ効果のようなコメントも出ていますね
https://hochi.news/articles/20240808-OHT1T51142.html?page=1
猛暑対策てもう終わりなのか…2週だけってあくまでテストだったんですかね。
ホリエモンがJRA馬主資格再取得。彼が今何やってんのか存じ上げませんが高馬買えるくらい稼いでいるんですかね?
あんなクソみたいな元犯罪者来ないでほしいわ
醜く肥え太ったメスイキゼンカモンでも何故かありがたがる層があるので、まあそれなりには稼いでいるんじゃないでしょうか
今更擦り寄ってほしくないのは同意
あんな前科者に馬主資格を与えるのはどうか
まあそれ言ったらほぼ準構成員のサブちゃんが通るのも筋の通らない話なんですが
中京が使えないから小倉で中京記念やったのかと思ってたら違うのか
中京で小倉記念?なんで?
別に金出してくれるなら誰が馬主やってもいいよ
阪神が使えないから色々とズレて入れ替わってる形になったりしてるだけよ
施行規程を流し読みする限りでは堀江の前科なら5年経過すればお慈悲はあるみたいなので
昔馬主になったときは馬名はホリエモンとかでしたが今度はヤサイタベテマスカとかなんでしかね
メスイキジェットとかにしてほしい
ホリエモンって名前が当時飼ってた馬の名前らしくておっぱげ
>>7760
7月に中京開催するときはオーバーシードの芝コースだけど、
今の時期に開催すれば9月いっぱいまで野芝オンリーにできるので、
小倉と開催時期を入れ替えたみたいですね。
シュガークンは菊花賞回避するのかぁ…
有馬いけるならキタサンとエブリワンで好走した浜中さんあたりに乗ってほしい
これで菊花賞はコスモキュランダで決まりだな
菊花賞ですら「暑い時期」かぁ...
将来的に札幌2600mになる可能性が微レ存...?
馬は人間より暑さや寒さに強いのか弱いのか同じくらいなのか
将来的にはドーム型競馬場も考えなくちゃならないんじゃなかろうか
馬産地の近くにぃ、最近めっきり空いてるドーム形スポーツ施設、あるらしいっすよ
しかも都合よく芝も敷けるらしいっすよ
狭いし人間の足すら壊れるし馬券の払い戻し率は減りそうだしでいいとこ全くないんだよなぁ
調教コースに屋根が付いてる育成施設はよくありますね。まあ元々雨風を凌ぐためのものですので暑さ寒さの問題となりますとまた対策が必要ですが
ドームにすると経費がかさみますからねえ
小倉や前橋の競輪場はそれで長い事自分の首絞めてた
とすれば死人が出るまではこのままなんじゃないでしょうか
みんな暑くてボーッとしてんすかね
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=271873&s=09
例のアレは栗東市の20代男性だったそうで
日曜中京11R小倉記念G3
◎レッドランメルト
○シリウスコルト
滋賀県栗東市に住む20代の男性か…
あっ…ふーん…
(あなたですよん)
角田だとすればあんな重要な線路を塞いだ挙句、半グレ連中に利する形になってしまったのか
JRAが命まで取るわけじゃないのにこんな迷惑な死に方を選ばんでも…
菱Amazon特定の件を思い出す話しだけど
もっと愉快な話であってほしかった…
時系列的にネットで誹謗中傷されたからって理由にしにくいからガッカリしてる人いっぱいいそう
これ明日からの競馬開催、騎手一同どんな心理状態で乗ることになるんだろう
変な事故とか起きなきゃいいけど……
ヒシアマゾン…?
ああやる夫スレかなんかでおすすめ家電の質問してたんでしたっけ
悪いことしてて特定されたわけじゃないからほのぼのニュースでしたね
そんな彼も今ではG1ジョッキー
JRAがたまげてない以上まだ確定じゃないさ
>>7784
家電板かなんかでamazonの注文画面晒したら「栗東市 菱田裕二」が映り込んでて
でその書き込みのワッチョイって認識記号で探したら競馬関連のスレに結構書き込んでたので、騎手の菱田ってことになった
幸い誹謗中傷等の書き込みは一切なかったので笑い話で済んだ
その書き込んだスレの一つが「やる大江原スレ」
こんなくだらない死に方しても喪章つけてレースしてくれるのかな
>>7787
いい笑い話ですねぇ
G1勝った時はやる大江原スレで祝福されてたのがまたよかった
まだ栗東市の20代男性の撮り鉄がたまたま轢かれた可能性もある…
落ちたとかじゃなくて自分で線路に入ったらしいけど
>>7782
2日ということは先週時点ではある程度みんな分かってたんじゃないですかね
みんなそんなタマじゃないよ、1人死んだくらいでハレの競馬開催をお通夜にするやつは居ない
なにもそんな迷惑かけた最期選ばんでも
最初から自殺するつもりで函館の馬場荒らしたのかな…
僅かな可能性でも生きていてほしいな
大河本人が
同乗者が栗東の若い競馬関係者でその人が
全く関係ない栗東生まれの別人
どれなんでしょうねぇ……
全部
死んだから終わりじゃなくて同乗者は何者でなぜこんな行為に及んだのかまできちんと調べてほしいっすね
どうせ競馬村のことだから有耶無耶にされるんでしょうけど
死ねば助かるんだよ
やっぱ遺灰は芝に撒かれるのかな
┏━━━━━┓ ∧_∧ 8/10 新潟11R ダ・左 1800m 1着賞金2,400万円
┃ BSN賞 (L) ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━┻○━○━━━━━━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │レディフォース .[牝4]│ 52.0│長 岡│(西)杉山佳│欅S 12┃
┃2 │2. │(外)アナンシエーション .[セ6]│ 55.0│津 村│(東)矢嶋大..| ポルックs12┃
┃2 │3. │ブレイクフォース [牡5]│ 55.0│田 辺│(東)中舘英..| ブリリアS 5┃
┃3 │4. │Bテーオーリカード [牡4]│ 56.0│石 橋│(西)高柳大│平城京13┃
┃3 │5. │ペプチドソレイユ [牡4]│ 56.0│富 田│(西)武英智│天橋立 1┃
┃4 │6. │デンコウリジエール .[牡7]│ 57.0│内田博│(西)荒川義│ジュライs 4┃
┃4 │7. │ゲンパチルシファー [牡8]│ 57.0│三 浦│(西)佐々晶│プロキオン 5┃
┃5 │8. │ホウオウリアリティ .[牡6]│ 55.0│岩田康│(東)高木登│関越S..10┃
┃5 │9. │ミラクルティアラ [牝4]│ 53.0│吉 原│(西)野中賢..|スパーキンL6┃
┃6 │10│ルクスフロンティア .[牡4]│ 56.0│戸 崎│(西)松永幹│エアグルc1┃
┃6 │11│(地)ヴァンヤール [牡6]│ 57.0│荻野極│(西)庄野靖│プロキオン 6┃
┃7 │12│ドゥラレジリエント [牡4]│ 56.0│菅原明│(西)牧田和│ディ-プC1┃
┃7 │13│Bビヨンドザファザー .[牡5]│ 57.5│北村友│(西)藤岡健│マーキュリー2┃
┃8 │14│クールミラボー [牡4]│ 56.0│C.ルメール|..(西)寺島良│スレイプニ 6┃
┃8 │15│クレスコジョケツ .[牝5]│ 51.0│武 藤│(西)木原一│金蹄S 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/11 中京11R 芝・左 2000m 1着賞金4,300万円
┃第60回 小倉記念 (GⅢ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │リフレーミング .[牡6]│ 57.0│川 田│(西)鮫島一│七夕賞 5┃
┃2 │2. │Bグランスラムアスク [牝5]│ 52.0│永 島│(西)矢作芳│関越S 5┃
┃3 │3. │レッドランメルト ..[牡5]│ 56.0│吉田豊│(東)国枝栄│七夕賞 6┃
┃4 │4. │メモリーレゾン .[牝5]│ 54.0│古川吉│(西)長谷浩│新潟牝 1┃
┃5 │5. │ヴェローナシチー [牡5]│ 54.0│団 野│(西)佐々晶│テレQ杯 8┃
┃5 │6. │Bテーオーシリウス ..[牡6]│ 54.0│酒 井│(西)奥村豊│中京記14┃
┃6 │7. │シリウスコルト .[牡3]│ 54.0│西村淳│(東)宗像義│ラジニケ 2┃
┃6 │8. │コスモカレンドゥラ .[牡8]│ 53.0│和田竜│(東)粕谷昌│関越S..11┃
┃7 │9. │ファユエン .[牝6]│ 53.0│菊 沢│(東)勢司和│マーメイド 4┃
┃7 │10│コスタボニータ .[牝5]│ 56.0│坂井瑠│(西)杉山佳│マーメイド10┃
┃8 │11│ディープモンスター .[牡6]│ 58.5│浜 中│(西)池江泰│鳴尾記 5┃
┃8 │12│セントカメリア .[牝5]│ 53.0│ 幸 │(西)高野友│マーメイド 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
JRAが正式に角田大河騎手の逝去を発表
発表そのものが非常に簡素に見えるのはまあそういうことなんだろうな・・・
シーズンリッチで毎日杯勝った時は将来が楽しみとか思ってたんだけどなあ…
スマホやって馬場車で爆走して死ぬってなんなんだよ…
当たり前だけどJRAは鉄道事故の捜査や身元特定には一切関わっていないからね
角田が飛び込んだ電車に乗ってた人のポストによると頭部が「無い」状態というレベルで体がぐちゃぐちゃになってたらしい
身元特定が遅れたのもソレなら納得がいくけど
遺体の損傷が激しくてDNA鑑定によって身元を特定したって昨日報道されてたけど
賢しげに「ソレなら納得がいくけど」なんて言ってみたところで、私はニュースを読まない読めない理解できないバカですと全世界に向けて発信しているだけなのが哀れ
素人のポストは読めるけどニュースは読めないホモ
デスノートで死に際を操られたと言われてもおかしくない最期だったなぁ…
発表の簡素さから「これ以上情報は無いぞ」というあれが伝わる
まあ真相究明が〜っていう人いるけどこれ以上は野次馬案件になりそうだし
悲しいなぁ
函館競馬場で馬場侵入して聴取受けて速攻で上野幌まで車で4時間かけて移動して飛び込んだ?
躁鬱拗らせてたんじゃないか
野次馬は古来から伝わる伝統的な娯楽だぞ
そんな誰かわからないようになる最期選ばんでも
>>7813
あの……時計読めない方ですか?
1日夜に自動車で函館芝コース進入
2日朝は同競馬場で調教に参加
鉄道事故は2日の昼過ぎ
一言余計だよ
この事件を知りながらブラックマンコがどうこう言ってた細江さんはやはり競馬の男社会で心がおかしくなってるのかもしれない
>>7818
そういやそれで生存確定とか言ってた時期ありましたね…
やはりヤバい(確信)
躁鬱と決まったわけじゃないが躁状態の人間は衝動的にとんでもない事やらかす事例は多いのは事実
うーん…つらい
大河…申し訳ないが同情はできない
でもこれ以上叩く気にもならない
ご冥福をお祈りします
なんか本当に氏んでるのはびっくりだわ
意味が分からない
>>7810
調整ルームでスマホを使用してから車でコース内に侵入した後電車に飛び込んで自殺とかマジで正気の沙汰じゃなくて笑うわこんなん
JRAに喧嘩売るためだけに生きてたレベル
文字通り正気じゃなかったのかも
JRAからはこれ以上出ないだろうし全てが憶測の域を出ない
ヤバいネタがあるならそれこそGJとかで誰か漏らすかもしれんが
あと今回は新潮がほぼ正しかったな
写真まで出してたし流石に妄想ではなかったと
こういう時は競馬と普段関わり薄いメディアのが動きやすいんですかね
こっちがいい迷惑だよって位の簡素なJRAの発表に草生える
ホモは角筋が見えないので時計を読めないのも当然
一番事情を知っているはずの同乗者くんに触れられていないのは調査中だからなんでしかね?
監視カメラとかには流石に映っているでしょうしJRAが特定できないなんてことはありえないと思うけど
単に一般人だからてだけじゃないすかね
拓也さんだってこんな世界で生きてるんだ
何も死に急ぐことはない
あれだけオモチャにされながら今も出会い系アプリやってる拓也さんのたくましさはすごい
事の顛末もそうですが、
何故行方不明になった時点で発表しないんだ、JRAの隠蔽だ、何かやましいことがあるに違いない、と噴き上がっている連中が結構な数いて、
そらこの世から馬鹿げた陰謀論がなくなりませんわ、ってゲンナリする
実際1つやましい事をしてるので、更にやましい事がある可能性はある(それこそ薬とか)けど、断定したら陰謀論者になっちゃうよね…
菊花賞馬アスクビクターモアの妹ルージュルリアンが初勝利です
おめでとうございます
ところでホモの兄ちゃんたちはアイドルホース2024の投票はもう済ませましたか?
https://idolhorse-audition2024.com/
誰かが「〜らしいよ」「〜かもしれない」と言ったのが、伝わっていくうちに「〜に違いない」に変わってしまうのは、デマの典型ですね
なので信頼できる情報源が提供する事実を基に考えたり話したりするように心掛けましょう(自戒)
アイドルホースはカルト的人気を誇るテリオスベルが票を集めそう
この件で◯田と◯川に「ほらな、オレの言ったとおりやろ?」ヅラされるのが嫌過ぎる
「ちゃんと真実を伝えたんだからええやろ」って本心で思ってそうだし
いい歳してやっていい事と悪い事の区別もつかんのかと
┏━━━━━┓ ∧_∧ 8/11 札幌8R 芝・右 1800m 1着賞金1,600万円
┃コスモス賞...┃(´∀` )<2歳オープン (国際)(特指) 別定 発走13:45
┣━┯━┯━┻○━○━━━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アスクシュタイン .[牡2]│55│北村友│(西)藤原英│新芝18 1┃
┃2 │2. │ジェットマグナム [牡2]│55│丹 内│(西)安達昭│新芝20 1┃
┃3 │3. │プリスクリプション .[牡2]│55│小林勝│(西)杉山佳│未芝15 9┃
┃4 │4. │[地]シュネルカガ .[牡2]│55│桑 村│(道)桧森邦..|JRA認定3┃
┃5 │5. │[地]エイシンキャプテン ....[牡2]│55│岩 橋│(道)田中淳│2歳OP 2┃
┃6 │6. │[地]パルヴェニュー .[牡2]│55│石川倭│(道)米川昇..|JRA認定5┃
┃7 │7. │ゴーゴータカシ [牡2]│55│横山武│(東)武井亮│新芝18 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━┓ ∧_∧ 8/11 札幌11R 芝・右 1200m 1着賞金2,300万円
┃UHB賞┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:25
┣━┯━╋○━○━━━━━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bソウテン [牡5]│57│石川倭│(西)斉藤崇│青函S..11┃
┃1 │2. │プルパレイ .[セ5]│58│武 豊│(西)須貝尚│`しらか 3┃
┃2 │3. │ミッキーハーモニー .[牝5]│55│小林勝│(東)萩原清│TVh杯. 1┃
┃2 │4. │(地)カンティーユ .[牡6]│57│横山和│(東)嘉藤貴│青函S 2┃
┃3 │5. │(外)シュバルツカイザー .[セ6]│59│大 野│(東)大竹正..|函館SS12┃
┃3 │6. │Bトーセンローリエ [牝4]│55│丹 内│(東)小笠倫│福TVOP6┃
┃4 │7. │カルネアサーダ [牝5]│56│藤 岡│(西)福永祐│`しらか10┃
┃4 │8. │サトノラムセス .[牡6]│57│池 添│(西)橋口慎│青函S..15┃
┃5 │9. │エイシンフェンサー [牝4]│55│川 又│(西)吉村圭│TVh賞..1┃
┃5 │10│シナモンスティック [牝5]│57│鮫島克│(東)宗像義│`しらか 2┃
┃6 │11│ダノンマッキンリー .[牡3]│56│北村友│(西)藤原英..|NHKMC13┃
┃6 │12│ブトンドール ..[牝4]│55│斎藤新│(西)池添学│青函S 7┃
┃7 │13│キミワクイーン .[牝5]│57│横山武│(東)奥村武│函館SS7┃
┃7 │14│マメコ .[牝5]│55│菱 田│(西)武英智│`しらか 5┃
┃8 │15│クリノマジン .[牡5]│57│高 杉│(西)高橋義│青函S 9┃
┃8 │16│サブライムアンセム [牝5]│57│亀 田│(西)藤原英│大沼S..14┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
いい歳してやっていい事と悪い事の区別もつかないからそういうことやってるのでは?(凡推理
何にせよJRAは遺族の意向で詳細発表は控えているとのことなので静かに冥福を祈ります
中京4Rの障害オープンで勝った田村太雅ジョッキー4年ぶりの勝利ってすっげ……
>>7834
忘れてたからありがとう
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
今日はBSN賞に注力
◎ルクスフロンティア
この舞台でライオットガールやオメガギネスと僅差、条件戦抜け出しに手間取ったもののその時の勝ち馬がオープンで通用してることから信用したい
◯ヴァンヤール
なんだかんだ戦ってきた相手が違うよなーって
▲テーオーリカード
調子よければ(斤量優位はあっても)ハピに先着できる先行馬ですし紐にはしておきたい
△ドゥラレジリエント、ペプチドソレイユ
先行馬有利、中央競馬随一のコーナリングがキも。なコースで条件戦までの走りが通用するかどうか。普通に先行策取るかもしれませんけど
◎単勝、◎→◯▲紐馬連、◎→△馬単、◎◯軸▲△紐三連複
幸英明という俺が馬券買いそびれた時に勝つ騎手
>>7836
情報の正誤関係なく人の生き死にの話を関係ない人間が勝手に発表して賭けの対象にするような発言をした奴はクソクソ&クソ
死は最後のエンタメ
三浦皇成はレース中に外れた他馬の蹄鉄が直撃し負傷、以降乗り替わり
100gも無いとは言え金属塊がすっ飛んでくるの怖い
芝の塊をくらったikzeもだいぶ痛々しいことになってましたが蹄鉄直撃はもっと怖いですね……
>>7835
テリオスと言えば札幌1Rでテリオスララが初勝利です
おめでとうございます
蹄鉄直撃って当たりどころによっては死ぬレベルでは…
大丈夫なんだろうか
関ヶ原ステークス
◎ワイドエンペラー
右と左で別馬なので前走は度外視でいいでしょう。コース0-0-0-2ですが、新馬戦と金鯱賞なのでね、これでダメと思われるならですね
戦ってきた馬強いし4倍貰えるなら単勝
おおハギノメーテル大逃げうった
BSN賞
◎ミラクルティアラ
前も言ったけど騎手は真剣にプロテクター装着を考えた方がいい
思考停止でヴァンヤール複勝が正解だったか…
気まぐれで来るゲンパチルシファーなんて抑えてられないよ
ヘルメット直撃で脳震盪
と言いたいけどそれだったら顔面直撃とは言わないよな、軽度であることを祈る
新潟ダート千八で差し決着なんてそうそうあるもんじゃないからなぁ…
テーオーリカードがハナを取り切ってからもペース緩めないから消耗戦になりましたね……
関ヶ原ステークスは大逃げじゃなくて他に脚溜める馬多くて単逃げになってその上平均ペースだったのか
BSN賞も田辺騎手のブレークフォースが勝ったり、負傷した三浦騎手代役の石川裕紀人騎手のゲンパチルシファーが2着と夏競馬は奥が深い投稿者:ワイド複勝全外し拓也
大事なのは当たり外れだけじゃなくて何故当たったか何故外れたか
BSN賞はこの展開を予想するのはほぼ無理だったと思うので、展開予想派には外しても仕方のないレースだったんじゃないかと
当たった人はおめでとうございます
別に彼に人の心なんざ期待しちゃいないけどさ、競馬学校2年先輩の家族の生き死にを自らの承認欲求に利用したという事実になんだかなあ…と思った。
MURはん顔面に蹄鉄ってえげつない事故だけど日曜は乗る予定なのか…タフという言葉は云々
MURじゃなければ即死だった可能性
8時20分から始まる佐賀9R、世代限定戦でもないのに5頭しか出走しないのはどういうことなの……
https://i.postimg.cc/xC7pMkhj/5xiaxu.jpg
https://i.postimg.cc/przCjsKk/oulrww.jpg
額的には軽傷なのにタコ負けした時よりもずっと悔しい
流石に馬連でよくないですかね…?
佐賀の最終レースで初出走の馬が楽勝しててたまげたなぁ
https://www.nankankeiba.com/result/2024081032090210.do
アイドルホースの投票、アップトゥデイトやヤマカツエース、ミナレット、テリオスベル、クインズミラーグロらに入れたゾ
みんなも投票、しよう!
小倉記念
◎ディープモンスター
○シリウスコルト
▲リフレーミング
△ファユエン
関屋記念
◎プレサージュリフト
○トゥードジボン
▲ジュンブロッサム
△サクラトゥジュール
小倉記念
◎シリウスコルト
○メモリーレゾン
▲ファユエン
△リフレーミング
関屋記念
◎プレサージュリフト
○トゥードジボン
▲ディスペランツァ
△ジュンブロッサム
関屋記念
◎ジュンブロッサム
○サクラトゥジュール
▲オニャンコポン
△プレサージュ
△ディオ
△ラインベック
関屋記念
◎プレサージュリフト
◯トゥードジボン
▲ディオ
△ディスペランツァ
小倉記念
◎コスタボニータ
関屋記念
◎パラレルヴィジョン
○プレサージュリフト
▲オニャンコポン
△サクラトゥジュール
小倉記念
◎コスタボニータ
○シリウスコルト
▲リフレーミング
△ファユエン
関屋記念
◎プレサージュリフト
○トゥードジボン
▲ディオ
△コレペティトール
小倉記念
◎ディープモンスター
○リフレーミング
▲ファユエン
△コスタボニータ
関屋記念
◎プレサージュリフト
○ロジリオン
▲パラレルビジョン
△トゥードジボン
小倉記念
◎ヴェローナシチー
○リフレーミング
▲シリウスコルト
△ディープモンスター
関屋記念
◎オニャンコポン
○コレペティトール
▲ディスペランツァ
△パラレルヴィジョン
小倉記念
◎セントカメリア
○コスタボニータ
▲リフレーミング
△ディープモンスター
関屋記念
◎ディオ
○ディスペランツァ
▲ジュンブロッサム
△ロジリオン
小倉記念
◎ヴェローナシチー
○シリウスコルト
▲メモリーレゾン
△レッドランメルト
関屋記念
◎ディスペランツァ
○ディオ
▲プレサージュリフト
△パラレルヴィジョン
小倉記念
◎リフレーミング
○レッドランメルト
▲ディープモンスター
△シリウスコルト
小倉記念
◎リフレーミング
○セントカメリア
▲コスタボニータ
△メモリーレゾン
関屋記念
◎トゥードジボン
○ロジリオン
▲サクラトゥジュール
△メイショウシンタケ
小倉記念
◎シリウスコルト
○ヴェローナシチー
▲リフレーミング
△コスタボニータ
関屋記念
◎プレサージュリフト
○パラレルヴィジョン
▲トゥードジボン
△アスクコンナモンダ
小倉記念
◎リフレーミング
○ディープモンスター
▲ファユエン
△シリウスコルト
キングヘイロー産駒を信じろ
関屋記念
◎サンライズロナウド
○プレサージュリフト
▲ディスペランツァ
△ジュンブロッサム
母父アドマイヤベガを信じろ
小倉記念
◎ディープモンスター
○レッドランメルト
▲シリウスコルト
△リフレーミング
関屋記念
◎サクラトゥジュール
○ジュンブロッサム
▲パラレルヴィジョン
△トゥードジボン
変更されてる様子はないのでMURこうせいは無事なのかな
>>7860
思ったより軽症だったんだろうけどミュラー丈夫だな……
ゴーグルがなければ即死だったのかもしれん
中京4R 217万はバーロー
クラスターカップは水曜日に延期
OROカップみたいに完全に中止にならなかっただけマシですかね
https://www.iwatekeiba.or.jp/news/240811i
中京4R
9人気→10人気→8人気
三連単2,177,190円です
8→10→9だったら野獣の日のサイン馬券で買えたかもしれないのに
さすがに交流重賞は中止にしないか
今日のAILEくんは柴田善臣祝勝会会場でタイムトゥヘブン状態!
だな
エールトゥヘヴン[1-3-1-14]
マスカレードボール勝ったけどなんか思ってたほどでもない…?
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/11 新潟11R 芝・左外 1600m 1着賞金4,100万円
┃第59回 関屋記念 (GⅢ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ディスペランツァ .[牡3]│55│M.デム-│(西)吉岡辰│NHKMC7┃
┃1 │2. │ダディーズビビッド [牡6]│57│丸山元│(西)千田輝..|京王SC10┃
┃2 │3. │コレペティトール .[牡4]│58│石川裕│(西)中竹和│安田記12┃
┃2 │4. │サクラトゥジュール .[牡7]│58│佐々大│(東)堀宣行│東京新 1┃
┃3 │5. │メイショウシンタケ [牡6]│57│泉 谷│(西)千田輝│米子S 5┃
┃3 │6. │ジュンブロッサム ..[牡5]│57│戸 崎│(西)友道康│水無月 1┃
┃4 │7. │タイムトゥヘヴン .[牡6]│57│柴田善│(東)戸田博│エプソム 15┃
┃4 │8. │ロジリオン ..[牡3]│54│永 野│(東)古賀慎..|パラダイスs4┃
┃5 │9. │グランデマーレ .[牡7]│57│田 辺│(西)藤岡健..|パラダイs12┃
┃5 │10│パラレルヴィジョン .[牡5]│58│三 浦│(東)国枝栄│安田記13┃
┃6 │11│サンライズロナウド [牡5]│57│横山典│(西)安田翔│チェアSP10┃
┃6 │12│アスクコンナモンダ [牡5]│57│津 村│(西)中内田│米子S 8┃
┃7 │13│プレサージュリフト [牝5]│55│C.ルメール|..(東)木村哲│メイS 1┃
┃7 │14│ディオ .[牡5]│57│岩田康│(西)辻野泰│米子S 2┃
┃7 │15│トゥードジボン ..[牡5]│57│松 山│(西)四位洋│米子S 1┃
┃8 │16│オニャンコポン [牡5]│57│菅原明│(東)小島茂│函館記13┃
┃8 │17│Bワールドウインズ .[セ7]│57│松 岡│(西)笹田和│エプソム 16┃
┃8 │18│ラインベック .[セ7]│57│荻野極│(西)友道康│米子S 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/14 盛岡12R ダ・左 1200m 1着賞金3,000万円
┃第29回 クラスターカップ (JpnⅢ). ┃(´∀` )<3歳以上 (指定交流) 別定 発走17:05
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サンエイウイング [牡7]│54│山本哉│(岩)佐藤浩│岩鷲賞 5┃
┃2 │2. │ジレトール ..[牡5]│54│武 豊│(栗)松永幹│松風月 1┃
┃3 │3. │ルチルクォーツ ..[牝6]│52│佐々志│(岩)菅原右..|.岩鷲賞.消┃
┃4 │4. │アヴェントゥリスト ..[牡8]│54│陶文峰│(岩)木村暁│スプリン特5┃
┃4 │5. │スペシャルエックス [牡4]│54│岩 橋│(道)田中淳..|ポラリスss1┃
┃5 │6. │ゲンパチプライド .[牡5]│54│村上忍│(岩)畠山信..|.A一特別4┃
┃5 │7. │ドンフランキー .[牡5]│57│池 添│(栗)斉藤崇│ドバイGS2┃
┃6 │8. │ユニコーン .[牡6]│54│菅原辰│(岩)千葉幸. スプリン特10┃
┃6 │9. │ケイアイドリー [牡7]│55│和田竜│(栗)村山明│ドバイGS9┃
┃7 │10│キモンリッキー [牡5]│54│山本政│(岩)板垣吉│岩鷲賞 2┃
┃7 │11│クロジシジョー .[牡5]│54│戸 崎│(栗)岡田稲..|.東京スフ゜2┃
┃8 │12│コスタノヴァ [牡4]│54│C.ルメール|..(美)木村哲│欅S 1┃
┃8 │13│ビクトリールーラー .[牡5]│54│鈴木祐│(岩)齋藤雄│早池峰 2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
小倉記念
◎1リフレーミング
今の時計出る中京なら上がり33秒台を出せるこの馬の末脚が活きる
この条件での戦績良いし川田確保で今回はかなりのチャンス到来
三連複流し
1−3・7・9・10・11
10点、各300円
関屋記念
◎13プレサージュリフト
内に入ると厳しい馬だが待望の外枠をゲット
ルメールの新潟マイルの成績や木村厩舎との相性を考えればここは好走必至
馬連
13−10・12・14・15
4点、各500円
関屋記念
◎サクラトゥジュール
○ジュンブロッサム
▲プレサージュリフト
△サンライズロナウド
小倉記念
◎リフレーミング
○シリウスコルト
▲ディープモンスター
△ファユエン
新潟9R 三面川特別
◎ビターグラッセ
3連続で2勝クラスの特別戦を好走してますし牝限のこ↑こ↓なら突破してくれると信じて
鞍上も1番騎乗回数の多い田辺騎手ですし
ベラジオボンドあの感じで勝てるなら秋も気性が何とかなれば…って感じだな。まぁ次走あっさり負けてもおかしくない不安定さはあるけど
小倉記念
3 7 9 10 ワイドボックス
5 単勝
活躍や復活に期待したいところさんですね
小倉記念
◎リフレーミング
○シリウスコルト
▲ディープモンスター
△ヴェローナシチー
関屋記念
◎ プレサージュリフト
○ ディスヘランツァ
▲ ロジリオン
△ パラレルヴィジョン
今日の千直 稲妻S
◎クムシラコ
◯ショウナンマッハ
▲カフジテトラゴン
△ハンベルジャイト
△スリーアイランド
△タリア
☆ロードオブザチェコ
ビリーバーの半弟で杉原騎乗は馬券内に食い込んでくれそう
個人的に千直は牡馬1頭、牝馬2頭で馬券が決まると思ってるけどショウナンマッハはセン馬なのでセーフ
今日の千直は荒れそうで心配です
関屋記念
◎トゥードジボン
○ジュンブロッサム
▲ロジリオン
△サクラトゥジュール
小倉記念
◎シリウスコルト
○セントカメリア
▲ディープモンスター
△ヴェローナシチー
小倉記念
◎リフレーミング
○コスタボニータ
▲ディープモンスター
△シリウスコルト
関屋記念
◎ジュンブロッサム
○プレサージュリフト
▲トゥードジボン
△ディスペランツァ
小倉記念
◎テーオーシリウス
○ディープモンスター
▲ファユエン
△ヴェローナシチー
関屋記念
◎プレサージュリフト
○ラインベック
▲ディオ
△サクラトゥジュール
札幌10R
12頭立て12番人気のパトリックハンサム(123倍)が激走で三連単193万円
そんなん考慮しとらんよ…
震えが止まらない…
関屋記念
◎プレサージュリフト
小倉記念
◎ディープモンスター
今日はAILEくんの天敵ルメールと浜中がAILEくんのケツマンぶち壊します!
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
小倉記念
前行く馬が妙に少ないな…
◎シリウスコルト
中京2000といえばギベオン西村
◯リフレーミング
▲ファユエン
△ディープモンスター
◎→◯の馬単と馬連とワイド、◎◯軸▲△紐の三連複
関屋記念
◎ロジリオン
前から1400よりは1600以上って走りだと思ってたのでNHKマイルはブロックじゃないと信じ単勝勝負
漢になれ猛蔵!
◯ジュンブロッサム
◎単勝と◎◯の馬連ワイド
◎ハンベルジャイト1000直で思いっ切り騎手が立ち上がる不利って…なんだよそれ。
コスタボニータめっちゃ惜しかった…
母父キングヘイローだけじゃなく父としてもまだ健在か。
って1:56.2って速いな!
逃げ馬がかっ飛ばしたから好タイムですね
しかし川田は本当にキッチリ差し切るなあ
川田なんて来週の札幌記念ほぼ勝ち確みたいなもんなのに今週も勝つのかよ
変なフラグ建築はやめ郎❔
今日の新潟1Rの障害未勝利ではグラスワンダー産駒が勝ってるので98世代産駒が1日で中央2勝ですね
いま何年だよ
>>7908
やだこんな恥ずかしい……
小倉記念買うか買うまいか迷って結局買うのやめたら本命のレッドランメルトが差してこれず7着
これは実質勝利だな!飲みに行きます!
>>7916
俺、(夏競馬毎週購入)後悔してるのに、もう(ギャン中)手遅れだなんて…こんなの辛いよぉ
川田の重賞勝利ってちょっと久しぶりじゃない?と思って調べてみたらNHKマイル以来で約3ヶ月ぶりだった
そして2週間休んだとはいえ7月は重賞乗ってなかったんですね
(地方は調べて)ないです
夏競馬当たんねえ…(7週連続124回目の愚痴)
夏じゃなくても当たんねぇよ
夏競馬分かんないと言ってるけどいつもの競馬も分かんないっス…
>>7915
グラス最強!!
>>7917 と>>7918 の対比で笑っちゃうんすよね
中距離の追い込み馬として有名?な女子陸上のハッサン選手が長距離でも見事な先行張り付き追い込みで金メダル
中京で鞭落としたから平手打ちして1着に粘り込んだ馬がいたみたいで笑っちゃうんすよね
この場合って平手打ちでも鞭の使用制限回数超えたら罰則になるんでしかね?
キーファーズ松島オーナー共同所有のアルリファーで武豊はドウデュース以来の凱旋門賞騎乗になりそう
ドウデュース凱旋門賞に出さないからってアイルランドの有力馬をあてがう松島オーナーマジでいかついな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30071ff3c630892a7049a35816c4cd27c930c2bb
>>7926
手鞭といってたまに鞭を落としたジョッキーがやってますね
あくまで手による扶助なので鞭使用のガイドラインにはあたらないと思います
じゃあ風車手鞭は有効ってこと!?
>>7911
でも父キングヘイローはもう船橋のギガキングくらいしか居ねぇ…
ぐるぐるパンチかな?
風車手鞭は騎乗姿勢の維持が難しくなるのでむしろ逆効果な気がします
鞭がなくても鞭と同じ効果を得られるのなら、鞭なんか要りませんから
帯広11R ばんえいグランプリ(BG2)
◎メムロボブサップ
○クリスタルコルド
▲コマサンエース
2着以下を当てるレース
個人的にはクリスタルコルドを応援したいですが現役最強馬が貫禄勝ちすると思います
松島さん愛の力でちょっと良い馬引き当てたかもしれんな
ちょっと良い馬(2400mのG1快勝)
アルリファーで凱旋門、ドウデュースで秋古馬三冠とかやっちゃったら松島さん口から魂飛び出ちゃうかもしれないな
ジョッキーカメラを松島氏に付けて欲しい
>>7936
✕ 凱旋門賞の時点でもう魂が抜けるため
武豊に凱旋門賞を勝たせる
が創立した理由なので面構えが違いますよ
なんか普通にチャンスありそうな馬ですね
自分の馬で武豊が凱旋門勝つが根底にあるので日本馬にこだわらなくいいのは強いムーブ出来る馬主さんだわ
なんなら自分の馬でなくていいから武豊に勝ってほしいって思想だからなぁ。
武豊が勝つためにいい馬を当てがってるムーブ
「ディープインパクトが日本近代競馬の結晶と言えるのか」みたいな話が出そうではある
武豊が日本競馬の結晶みたいなもんだし(てきとう)
祐一に調教もさせよう
>>7944
実際そうでは?
ユタカは金輪際現れない一番星の生まれ変わりよ
>>7943
アメリカG1馬とドイツG1馬の仔に対して日本競馬の結晶呼ばわりはやっぱ頭おかしいと思う
ルメールを競馬学校名誉ジョッキーって言ってるようなもんだし
レイシスト
調教や配合に育成技術の成果と言えばまあ結晶とは言えるのではないですか?
ある程度は穏やかな性格に矯正出来るのも積み重ねの結果な訳ですし
個人的には日本競馬の歴史への皮肉込みなのかなと思ってますねぇ
別に日本近代競馬なんて外の血統を持ち込んで血の刷新を繰り返して来たものなんで特に違和感はなかったですね
まあSSの直仔よりはもう1代くらい挟んだほうが日本馬感は高まるのはわかる
血統面で近代競馬の結晶という表現が合うようになるとしたら子世代孫世代さらにその先の世代までに影響が出るぐらいになってからでしょうね
まあもともと日本競馬は根幹牝馬の輸入に始まり海外の名馬を種牡馬として輸入しては種牡馬の墓場と言われてきた時代もありましたし
そう考えると今の日本競馬の血統は本当にお゜も゜し゜ろ゜い゜こ゜と゜に゜な゜っ゜て゜ま゜す゜ね゜ぇ゜〜
サンデーサイレンスの輸入だって一朝一夕に実現するようなものではないし、牧場時代も(同期と比べれば)見映えが良い方ではなかったことを踏まえると育成も込みで「日本近代競馬の結晶」とするのにはそこまで違和感はない
最後のクラシック三冠からそれなりに時間も経っていて、実況につい力が入ってしまったのも考慮してあげるべき
血統的にはゴルシが近代日本競馬史が感じられて良いですね
御料牧場から連なる牝系に歴代リーディングサイアーがたっぷり血統に含まれてて
キャッスルトップは超口マン血統だけど日本近代競馬の結晶と言うよりは走る骨董品という感じ
唐突に流れ弾被弾するキャッスルトップくんに草
ノーザンダンサーの子孫でなく、サンデーサイレンスどころかヘイローの血すら入ってないの本当に意味不明で好き
ミスプロ直系ですけど日本どころか世界で見ても珍しい血統なのでは…?
個人的に血統的な日本競馬の結晶はドゥラメンテだと思ってますけども
母母父ノーザンテースト母父トニービンにSS付けた馬(早い話エアグルーヴとアドマイヤグルーヴ)にキンカメというもうディスイズジャパニーズサイヤーの集合体ですよね
ドゥラ?すぐ天国から種付けに来れますか?
3歳牝馬が55.5は見込まれましたね…
いうて世代戦で55は何度も背負ってるしここ勝てちゃうようなら54で出れるスプリンターズSも1人気なるだろうな
定量で4キロもらえるのにアグリのレベルと3キロ差は厳しい扱いっすねえ
アグリはアグリで海外帰り初戦とか実は中京そんな得意じゃないとか出てきそうな不安もあるけど
>>7963
結構ギリギリな感じですよね
アグリ大丈夫なのか、って点も同意っす…アグリー(agree)。
[審議]
[ー。ー]つ<<< ´w`)
札幌リーディング(8/11時点)
1. 武豊 11-8-3-30
2. 丹内祐次 9-6-16-49
3. 鮫島克駿 8-10-8-41
4. 佐々木大輔 8-3-8-46
5. 横山武史 7-14-4-40
鮫島騎手や佐々木騎手など若手の躍動が目立ちますね
若手(55歳)の躍動
若手(38歳)も十分おかしい
競馬学校の卒業生達はほぼ花開かないんですかね
ライトウォーリアコリアカップに登録してたんすね
クラスターC
◎コスタノヴァ
○ジレトール
▲ドンフランキー
△ケイアイドリー
小牧太騎手園田復帰初戦勝ちか
>>7973
おっさんも祝福
https://i.imgur.com/phvlMQD.jpeg
買い方は自由だけど単勝1点買いなんて怖くて出来ない
単コロ失敗で草
https://i.imgur.com/Lw3jJr9.jpeg
僕はほぼ単勝一点しか買いませんね
確かに的中率は下がるけどその分レース数は買えるし回収率も高いのでそうそうオケラでは帰らない
単勝1点買いが怖いなら馬券買わない方がいいと思うんですけど(名推理)
クラスターC
◎コスタノヴァ
○ドンフランキー
▲クロジシジョー
△ジレドール
クラスターC
◎🐴ジトレール
○🐴ドンフランキー
▲🐴コスタノヴァ
△🐴クロジシジョー
ジレトールでした…
ジレトールの活躍を待望して焦れとーるから誤字もやむ無し
単勝しか買わないなら本命が勝ったのに馬券外した!は起きないですからね
馬単や3連単は点数増えれば純粋な本命の単勝1点買いに劣る可能性が出ますし
クラスターC
◎クロジシジョー
○ジレトール
▲コスタノヴァ
休み明けの大型馬買うの怖過ぎィ!自分ヒヨっていいすかぁ?
水を含んだ高速馬場がプラスになることはないでしょうね>ドンフランキー
ドンフランキーの戦績見返そうと思って戦績見たけど12日の中止分わざわざ載ってるんだね。必要ある?
ドンくん607…!
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
クラスターC
◎ドンフランキー
◯ケイアイドリー
▲ジレトール
△クロジシジョー
◎→◯▲△で馬単、◎→◯→▲△で三連単
ルメール軽視だけでガミり回避だ!
>>7976
園田2R エイシンジェット 7000円→8400円
園田4R ハシルショウグン 8400円→0円
短い単コロでしたね…
クラスターC
◎コスタノヴァ
この世代、エンペラーワケアが強いと思ってる中で斤量差あれど前走完勝したのはかなり良い
⚪︎ドンフランキー
600オーバーはアレだが能力的には最上位なのできてもおかしくはない
▲クロジシジョー
今日は差し決まってる感あるので
逆に内枠不利そうなジレトールは切ってみる
有力馬もイマイチ信用出来ないので穴のスペシャルエックス複で。
2と12は課題のスタートがあまりにも決まらなくてこれは無理ゲーでしたね…
まさかの中団だったクロジシも止まらない馬場で
間違えて三連単じゃなく三連複買って幸運にも当たってくれた
変にこねくり回さずドンちゃん単のみでOK
スペシャルエックスくんよく頑張った!
川村先生が…
ご冥福をお祈りいたします
小倉で管理馬何連闘もするほど現代競馬から離れた個性派厩舎だった
御冥福をお祈りします
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/14 大井11R ダ・右外 1800m 1着賞金1,700万円
┃第58回 黒潮盃 (SⅢ)┃(´∀` )<3歳 (地方交流) 別定 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サーマウント .[牡3]│56│ 所 │(船)張田京│C1(二) 1┃
┃2 │2. │マコトロクサノホコ [牡3]│58│本田正│(船)川島一..| 東ダ-ビ-9┃
┃3 │3. │シシュフォス [牡3]│58│森泰斗│(船)佐藤裕..| 東ダ-ビ-6┃
┃4 │4. │ムットクルフェ [牡3]│56│矢 野│(大)的場直..| 東ダ-ビ10┃
┃5 │5. │オーウェル .[牡3]│56│笹 川│(浦)小久智..| 東ダ-ビ15┃
┃5 │6. │イモノソーダワリデ .[牡3]│56│鷹 見│(大)須田和..| 東ダ-ビ11┃
┃6 │7. │ケンタッキースカイ .[牡3]│56│菅原涼│(浦)藤原智│芙蓉賞 3┃
┃6 │8. │ミライヘノシンゲキ [牡3]│56│谷 内│(大)朝倉実..|JRA交流1┃
┃7 │9. │バハマフレイバー .[牡3]│56│川島正│(船)稲益貴│東京湾12┃
┃7 │10│ダテノショウグン [牡3]│56│御神本│(大)森下淳│赤兎馬 1┃
┃8 │11│スマイルナウ [牡3]│56│張 田│(船)張田京..|.優駿スフ゜9┃
┃8 │12│クリコマ .[牡3]│56│山崎誠│(川)高月賢│芙蓉賞 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/15 門別11R ダ・右外 1200m 1着賞金2,400万円
┃第28回 北海道スプリントカップ (JpnⅢ) ┃(´∀` )<3歳 (指定交流) 別定 発走20:00
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ジョーローリット ..[牝3]│54│岩田康│(栗)中竹和│3上2勝 1┃
┃2 │2. │オスカーブレイン .[牡3]│56│阿部龍│(道)角川秀..| ハヤテスプ1┃
┃3 │3. │ティントレット .[牡3]│56│矢 野│(大)荒山勝..|.優駿スフ゜1┃
┃4 │4. │ピコイチ [牡3]│56│落 合│(道)田中淳│星雲賞 2┃
┃4 │5. │(外)エスカル .[牡3]│56│松 山│(栗)森秀行│TUF杯 1┃
┃5 │6. │エートラックス ..[牡3]│57│鮫島克│(栗)宮本博│兵庫CS1┃
┃5 │7. │リコーシャーマン [牡3]│56│小 野│(道)川島洋│星雲賞 6┃
┃6 │8. │トラジロウ [牡3]│56│桑 村│(道)角川秀│星雲賞 1┃
┃6 │9. │ヴィヴィアンエイト [牝3]│54│服部茂│(道)齊藤正│ノ-スQC 7┃
┃7 │10│チカッパ .[牡3]│56│武 豊│(栗)中竹和│兵庫CS2┃
┃7 │11│オソレ [牡3]│56│吉 本│(道)齊藤正│星雲賞 8┃
┃8 │12│ストリーム .[牡3]│56│岩 橋│(道)田中淳│星雲賞 4┃
┃8 │13│デュアルロンド [牡3]│56│松 井│(道)佐久雅│星雲賞 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ダテノショウグン正直メチャクチャな競馬ですが強いっすね…
スタート直後は後方2、3番手くらいだったのが向こう正面で一気に動き、最後は2着以下を置き去りにしましたね……
単勝1.1倍に恥じないレースでした
91万馬券的中→VTuber「活動終了」へ まさかの理由で脚光「V史上最強の引退の仕方では?」「かっけえよ〜」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26989312/
VTuber活動終了の発表に際して、白金さんはXでメッセージ画像を投稿し、「今年行われたヴィクトリアマイル(G1)の3連単を当てたことで、潤沢な活動資金が出来たため、この決断に至りました」と報告。続けて、
「今後は新しいチャンネルで、昔からずっとやりたかったことだった、パチンコ・パチスロYouTuberとして(魔法を解いた完全なるおぢさんの姿で)配信活動を頑張って参ります」
ホモビ芸の逆パターンとはたまげたなあ…
北海道スプリントカップ
◎5エスカル
○8トラジロウ
▲6エートラックス
△3 ティントレット
北海道スプリントカップ
◎エスカル
○エートラックス
▲ジョーローリット
△チカッパ
北海道スプリント
◎ティントレット
○エートラックス
▲ジョーローリット
△チカッパ
北海道スプリント
◎チカッパ
⚪︎トラジロウ
▲ジョーローリット
上で斤量の話題少し出てたピューロマジックはCBC賞回避濃厚みたいですね
55を何度か背負ってた以上55.5を背負うの自体は問題なさそうだけど、他馬比較だとやはり3歳牝馬が背負うには厳しいという判断か
北海道SC
◎ストリーム
○チカッパ
▲エスカル
△エートラックス
今は小さな川でもいずれ大河になる
北海道スプリントカップ
◎ トラジロウ
○ エスカル
△ エートラックス
▲ ジョーローリット
北海道スプリントカップ
◎エスカル
○エートラックス
▲チカッパ
△ストリーム
△ジョーローリット
◎エスカル
◯トラジロウ
▲ティントレット
馬複ワイドボックス
展開の差ですかね
ティントレットの短距離適正は凄まじい
距離短縮のワンツーかあ…
んー、ノースブリッジが12頭立てとはいえ大外か。プログノーシス優位は揺るがずかなぁ
シャフが札幌の芝合わなそうなのもあってプログノーシスに対抗できそうなのが内寄りの枠を引いて逃げるノースブリッジしかいなさそうだったんだが残念だな。番手でも走れるけどそれじゃ勝てないし
対抗になりそうな馬大体鞍上テン乗りシャッフルか横山典弘か頭ボッケリーニだしプログノーシスの牙城崩せるイメージ全然できないっすねえ
ステラヴェローチェに期待したい
田辺が札幌で乗るの珍しいっすね
GI馬の内2頭に期待したい。
シャフは2400の鬼だけど2000はちょっと足りなそう
4枠ならシャフリヤールと心中して良い気がしてきました
地味にダービー馬って札幌記念勝ったことないんスね
現時点で
プログノーシス1.8倍
シャフリヤール4.5倍
ですね
もう少し上がるとは思うけど1.8倍だとうまあじを感じない
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=238842
この記事かな
古馬になったダービー馬で秋に向けてここから始動するかって意味では
G格になってから4頭6回しか参戦してないって言ってるしややレアケースなんだろうけど
神戸新聞杯言うとるし当年のダービー馬と勘違いするのは…うん…
あでもジャンポケダービー→札幌記念→菊花賞だ
プログ死角無しみたいな論調だけど、去年と比べてもさすがに追切緩いと思うけどなあ
いくらソフト仕上げとはいえ
新潟3Rでニシノウララ産駒JRA初勝利いいですわゾ〜これ
そんです、私が変なおじさんです
メモリーレゾン引退悲しいなぁ
フルキチと重賞獲るとこ見たかった
ブラックキャビア亡くなったのか
https://x.com/Racing/status/1824660417450479906
ブラックキャビアが亡くなったとのことです
悲しいなぁ…
ロードカナロアとブラックキャビアの仔が見たかったわ…
ルメさん7R時点で騎乗機会全勝(4戦4勝)は怖すぎるんよ
ジャンポケ以外に札幌記念出走したその年のダービー馬いましたっけ
ルメール今日ここまで6-0-0-0
単勝がそれぞれ
2R 160円
5R 140円
6R 130円
7R 200円
8R 140円
9R 180円
なので仮に1万円を元手に転がしていたら146764円になります
札幌日刊スポーツ杯
◎ハヤテノフクノスケ
○ライフセービング
ライフセービングくん昇級初戦で厳しいとは思いますが推しなので
今年の3歳は1200.1400.1600の短距離にも面白いのが出てきますねえ
ルメール本日7勝目
笹川翼今日2勝目いいゾ〜
ヘデントールつっよ
これじゃおシェアがめちゃくちゃ下手くそみたいじゃん
>>8041
言うてそんなもんか感がありますね
14倍の単勝当てる方が簡単そう
>>8047
どうしてもルメールだから人気しちゃうからね、仕方ないね
条件戦のみで賞金積んでオープン入り、しかも日本海ステークスを勝ち上がりとなるとやっぱりドゥレッツァよぎりますね
牡馬に目ぼしいお手馬いないしこの馬でこのまま菊に乗り込みでしょうか
ここ何年か日本海Sで好走した馬は後々の成績がいいですし
ヘデントールはもちろんですが2・3着も覚えとくとなんか拾えるかもしれませんね
札幌記念
◎4 シャフリヤール
○12 ノースブリッジ
▲2 ジオグリフ
△5 チャックネイト
CBC賞
◎5 グランテスト
○1 ドロップオブライト
▲7 ジャスティンスカイ
△18 アネゴハダ
ゆうすけがドゥラエレーデに乗るのネットニュースで知ったって言ってたけどそういう話ってまず本人に行くものじゃないのか…
札幌記念
◎プログノーシス
○シャフリヤール
▲ノースブリッジ
△ステラヴェローチェ
CBC賞
◎アグリ
○ジャスティンスカイ
▲サウンドビバーチェ
△キタノエクスプレス
札幌記念
◎ポッケリーニ
○プログノーシス
▲ジオグリフ
△チャックネイト
CBC賞
◎ヤクシマ
○バースクライ
▲サウンドビバーチェ
△グレートゲイナー
札幌記念
◎ジオグリフ
皐月賞以来連対なしもダートでも走れるように洋芝こなすパワーがある
2歳時には札幌2歳Sでは京都新聞杯を勝つアスクワイルドモアに圧勝してるし、得意の舞台で復活を
◯プログノーシス
実力、実績共に抜けた存在もここは叩き感が否めない仕上げ方
今の時計出る札幌でなら連対は固いか
▲ノースブリッジ
前走はロマンチックウォリアーやプログノーシス相手に頑張ってたし、地味に大外枠も得意な岩田康Jの手腕次第では下剋上も
△ボッケリーニ
安定感の高さはピカイチ、内枠活かして
△ステラヴェローチェ
前に行ける馬だし、横山典Jならば
◎◯→◎◯▲→◎◯▲△三連単F
CBC賞
◎スズハローム
折り合いに難ありもスピード能力は高いタイプ
1200への適性が高いタイプではなさそうだけど、前がやり合えば鋭い脚見せてくれそう
◯グランテスト
斤量52kgと積極的に前に行く鞍上は魅力大
1番人気想定のキタノエクスプレスにも勝ってるのでポテンシャル高い
▲キタノエクスプレス
前走大きく馬体重減らしても勝利、今が充実期か
△ドロップオブライト
同舞台で上がり32.9を記録してるので合う
△バースクライ
内枠を活かした走りなら上位に食い込める
△ジャスティンスカイ
時計の出る馬場なら巻き返しも
△グレイトゲイナー
思い切った走りするなら怖い一頭
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
NST賞
◎コパノニコルソン
⚪︎メタマックス
CBC賞
◎キタノエクスプレス
⚪︎グランテスト
▲カンチェンジュンガ
札幌記念
◎プログノーシス
⚪︎ノースブリッジ
▲ボッケリーニ
△ステラヴェローチェ
金鯱賞も叩きやん出来最悪やんからのアレなので本命は揺るがなそう
札幌記念
◎ノースブリッジ
○トップナイフ
▲プログノーシス
△ボッケリーニ
ノースブリッジも前走3着だし割と来そう。
あとトップナイフくんは去年の激走をみせてお。
札幌記念
◎シャフリヤール
◯ノースブリッジ
▲チャックネイト
△ドゥラエレーデ
札幌記念
◎ドゥラエレーデ
◯ジオグリフ
内枠2騎のGI馬が来ます。
プログノーシス 1.6倍
シャフリヤール 6.9倍
ジオグリフ 8.1倍
🤔
札幌記念
◎プログノーシス
◯ボッケリーニ
▲トップナイフ
△ジオグリフ
△トップナイフ
△ステラヴェローチェ
消シャフリヤール
過去10年1人気未勝利も実力的にプログノーシスが抜けてる。
シャフリヤールはもう少し長い距離の方が良さそう
ノースブリッジは悩んだ。馬券買うときステラヴェローチェと変えるかも
CBC賞
◎ジャスティンスカイ
◯グランテスト
▲グレイトゲイナー
△ドロップオブライト
△キタノエクスプレス
△スズハローム
△カンジェンガ
危アグリ
ユキトって芦毛だったのか……
https://x.com/casinodrive0307/status/1824976117192900995
札幌記念
◎プログノーシス
○ジオグリフ
▲ボッケリーニ
△ノースブリッジ
△トップナイフ
シャフリヤールは去年札幌記念で負けてるので来ません
札幌記念
◎プログノーシス
◯ノースブリッジ
▲ボッケリーニ
△ジオグリフ
CBC賞
◎スズハローム
○グランテスト
▲アグリ
△カンチェンジュンガ
CBC賞
◎アグリ
○キタノエキスプレス
▲ジャスティンスカイ
△カンチェンジュンガ
札幌記念
◎プログノーシス
○ノースブリッジ
▲ステラヴェローチェ
△ボッケリーニ
本日の札幌記念では馬術日本代表で銅メダルを獲得した戸本選手が誘導馬に騎乗予定です
https://x.com/fruitbar21/status/1824966145553944704
その戸本選手ですがなんと1R前のパドックに早速登場したようです
かけられたメダルの輝きがいいですね、ええ
ドゥラエレーデは札幌記念の次どこ走るんだろう…流石にロンシャンは無いだろうし
札幌記念
◎プログノーシス
○ジオグリフ
▲シャフリヤール
△ノースブリッジ
プログノーシスを軸で
CBC賞
◎アグリ
○バースクライ
▲ドロップオブライト
△レッドヒルシューズ
CBC賞
◎サウンドビバーチェ
○キタノエクスプレス
▲カンチェンジュンガ
△ジャスティンスカイ
札幌記念
◎プログノーシス
○ボッケリーニ
▲ジオグリフ
△ボッケリーニ
札幌記念
◎プログノーシス
○ジオグリフ
▲ドゥラエレーデ
△トップナイフ
CBC賞
◎キタノエクスプレス
○カリボール
▲ジャスティンスカイ
△ブーケファロス
中京5R新馬戦
三連単155万です(買えたとは言っていない)
札幌記念
◎プログノーシス
○ボッケリーニ
▲ジオグリフ
△ステラヴェローチェ
CBC賞
◎アグリ
○レッドヒルシューズ
▲グレイトゲイナー
△サウンドビバーチェ
札幌記念
◎プログノーシス
○ボッケリーニ
▲ジオグリフ
△トップナイフ
CBC賞
◎ジャスティンスカイ
○バースクライ
▲スズハローム
△ドロップオブライト
>>8053
野獣ママがエージェントしてるんでしょ(すっとぼけ)
>>8069
みやこSくらいまで一旦お休みじゃない?(適当)
あるいは今日の札幌記念が良い結果だったら芝をもう1回使うとか
札幌記念
◎ボッケリーニ
○シャフリヤール
▲アウスヴァール
△プログノーシス
CBC賞
◎バースクライ
○スズハローム
▲グランテスト
△レッドヒルシューズ
札幌記念
1 4 9 10 ワイドボックス
6 単勝
低人気の牝馬は成績悪いデータがあるものの頑張ってほしいですし4歳5歳にも見所があると秋が楽しみになりそうですね
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/18 札幌8R 芝・右 1500m 1着賞金1,600万円
┃クローバー賞.... ┃(´∀` )<2歳オープン (国際)(特指) 別定 発走14:05
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ソロモン [牡2]│55│佐々大│(東)堀宣行│未芝15 1┃
┃2 │2. │バセリーナ .[牡2]│55│丹 内│(東)松山将│未芝18 1┃
┃3 │3. │[地]ウィルオレオール [牡2]│55│石川倭│(道)小国博│栄冠賞 2┃
┃4 │4. │ミリオンローズ .[牝2]│55│横山武│(東)萩原清│新芝16 1┃
┃5 │5. │[地]ノリノリブリランテ .[牡2]│55│小 野│(道)小野望│2歳OP 8┃
┃取│消│ヴーレヴー .[牝2]│55│浜 中│(西)武幸四│函館2歳9┃
┃7 │7. │ニタモノドウシ [牡2]│55│川 田│(東)高木登│新芝12 1┃
┃7 │8. │[地]エイシンマジョリカ .[牝2]│55│大 野│(道)米川昇..|JRA認定2┃
┃8 │9. │[地]エイシンナデシコ .[牝2]│55│永 野│(道)村上正│2歳OP 9┃
┃8 │10│[地]ラヴェイ .[牡2]│55│岩 橋│(道)田中淳│2歳OP 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/18 中京11R 芝・左 1200m 1着賞金4,100万円
┃第60回 CBC賞 (GⅢ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ドロップオブライト .[牝5]│ 54.0│ 幸 │(西)福永祐..|パラダイs10┃
┃1 │2. │キタノエクスプレス [牡6]│ 55.0│国分優│(西)坂口智..|.バ-デンC1┃
┃2 │3. │バースクライ .[牝4]│ 54.0│横山和│(西)千田輝│北九記10┃
┃2 │4. │スコールユニバンス ...[牝5]│ 51.0│藤 懸│(西)矢作芳..|パラダイs15┃
┃3 │5. │グランテスト ..[牝4]│ 52.0│坂井瑠│(西)今野貞│北九記14┃
┃3 │6. │スズハローム .[牡4]│ 56.0│鮫島克│(西)牧田和│京王SC3┃
┃4 │7. │ジャスティンスカイ [牡5]│ 57.5│北村友│(西)友道康..|函館SS10┃
┃4 │8. │サウンドビバーチェ .[牝5]│ 56.0│永 島│(西)高柳大│VM 10┃
┃5 │9. │ブーケファロス [牡4]│ 55.0│和田竜│(東)清水英│福TVOP4┃
┃5 │10│(外)ヤクシマ .[牡4]│ 55.0│西 塚│(西)寺島良│北九記 8┃
┃6 │11│グレイトゲイナー [牡7]│ 56.5│吉村誠│(西)森秀行│アイビスs15┃
┃6 │12│カンチェンジュンガ ..[牡4]│ 55.0│斎藤新│(西)庄野靖│北九記 4┃
┃7 │13│(外)ショウナンハクラク .[牡5]│ 56.0│小 沢│(西)松下武│北九記 5┃
┃7 │14│Bレッドヒルシューズ ...[牝4]│ 53.0│団 野│(西)武英智│佐世保 1┃
┃7 │15│メイショウソラフネ .[牡5]│ 56.0│酒 井│(西)石橋守│北九記 7┃
┃8 │16│アグリ .[牡5]│ 58.5│西村淳│(西)杉山晴│1351TS 6┃
┃8 │17│Bカリボール [牡8]│ 56.0│杉 原│(西)西村真│福TVOP1┃
┃8 │18│アネゴハダ .[牝5]│ 53.0│角 田│(西)佐々晶..|京王SC14┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━┓ ∧_∧ 8/18 新潟11R ダ・左 1200m 1着賞金2,200万円
┃NST賞┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:35
┣━┯━╋○━○━━━━━━━━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サクセスローレル .[牡5]│ 54.0│松 岡│(西)北出成│栗東S..16┃
┃2 │2. │デュアリスト .[牡6]│ 58.5│小 崎│(西)福永祐│アイビスs14┃
┃3 │3. │シゲルホサヤク .[牡6]│ 54.0│高 倉│(西)藤沢則│安達太 4┃
┃3 │4. │Bヴァガボンド [牡6]│ 55.0│丸山元│(西)清水久│越後S..12┃
┃4 │5. │アルファマム .[牝5]│ 56.0│三 浦│(西)佐々晶│天保山 4┃
┃4 │6. │Bダノンミカエル [牝4]│ 50.0│岡田祥│(西)安田翔│ストークS16┃
┃5 │7. │コパノパサディナ .[牡4]│ 56.0│ 原 │(西)村山明│天保山 8┃
┃5 │8. │メズメライザー .[セ5]│ 55.0│戸 崎│(西)千田輝│松風月 6┃
┃6 │9. │ロードエクレール .[牡6]│ 56.0│津 村│(東)斎藤誠│松風月 4┃
┃6 │10│(外)マニバドラ .[牡4]│ 57.5│C.ルメール|..(西)森秀行│安達太 1┃
┃7 │11│(外)ピンシャン .[牡7]│ 56.0│石 橋│(西)森秀行│天保山12┃
┃7 │12│(外)メタマックス [牡4]│ 56.0│菅原明│(西)森秀行│安達太 2┃
┃8 │13│コパノニコルソン .[牡5]│ 55.0│内田博│(西)宮 徹│天保山 5┃
┃8 │14│ナックドロップス .[牝5]│ 52.0│木幡育│(東)杉浦宏│安達太13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/18 札幌11R 芝・右 2000m 1着賞金7,000万円
┃第60回 札幌記念 (GⅡ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 定量 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ドゥラエレーデ .[牡4]│58│藤 岡│(西)池添学│エルムS 2┃
┃2 │2. │ジオグリフ .[牡5]│58│横山武│(東)木村哲│安田記 6┃
┃3 │3. │ボッケリーニ .[牡8]│58│浜 中│(西)池江泰│鳴尾記 2┃
┃4 │4. │シャフリヤール [牡6]│58│武 豊│(西)藤原英│ドバイSC2┃
┃5 │5. │Bチャックネイト .[セ6]│58│佐々大│(東)堀宣行│函館記 6┃
┃5 │6. │トップナイフ [牡4]│58│田 辺│(西)昆 貢│函館記10┃
┃6 │7. │ホウオウアマゾン .[牡6]│58│菱 田│(西)矢作芳│エルムS..13┃
┃6 │8. │アウスヴァール .[セ6]│58│古川吉│(西)昆 貢│函館記 3┃
┃7 │9. │ステラヴェローチェ ..[牡6]│58│横山典│(西)須貝尚│安田記 9┃
┃7 │10│(外)モズゴールドバレル ..[牝5]│56│池 添│(西)藤岡健│クイ-ンS. 8┃
┃8 │11│プログノーシス [牡6]│58│川 田│(西)中内田│QE2世C2┃
┃8 │12│ノースブリッジ [牡6]│58│岩田康│(東)奥村武│QE2世C3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
CBC賞
◎カンチェンジュンガ
前走より前々走、斤量の優位はあったけどサトノレーヴらと近い実力を示しているんじゃないかと考え本命に
◯スズハローム
距離短縮が上手くいけば
◎単複、◎◯の馬連ワイド
札幌記念
◎プログノーシス
◯トップナイフ
▲ジオグリフ
実質2着を当てるようなものなのに馬単すら大してつかないですからねえ。オッズで買ってんじゃねえよと思われるの承知でトップナイフでいきます
◎単勝、◎→◯▲の馬単、◎→◯→▲の三連単
今日の千直 閃光特別
◎ベリーベリーベリー
◯ラクサパーナ
▲クールベイビー
△ホウオウジュビリー
△ルクスパラディ
△カレンナオトメ
千直の三浦皇成は好成績を収めているので軸に最適かも。割れてはいるけど堅実な結果になりそう
札幌記念
◎プログノーシス
○ステラヴェローチェ
▲ボッケリーニ
△ジオクリフ
CBC賞
◎キタノエクスプレス
○アグリ
▲レッドヒルシューズ
△ジャスティンスカイ
CBC賞
◎グレイトゲイナー
○カンチェンジェンガ
▲レッドヒルシューズ
△メイショウソラフネ
札幌記念
◎シャフリヤール
○プログノーシス
▲ジオグリフ
△ノースブリッジ
レジェンドを背にダービー馬の復活に期待
CBC賞
◎アネゴハダ
♡サウンドビバーチェ
C(ホモは)B(牝馬に)C(勝てない)
札幌記念
◎ドゥラエレーデ
札幌記念の1番人気と武は来ませーん、AILEくんの呪いもあるから(着順)沈めないとねー
エレーデくんは距離2000ならどこでもいいんじゃない?
井崎先生がWIN5の買い目に入れてたマイネルトルファンが競走除外になってて草
一点勝負なのであっさり終了(回収率100%)
1.2番人気が殿人気をサンドイッチとはたまげたなあ
相談役おめでとうございます
菊花賞行くのかな?
バースクライは凄いですよ
どれくらい凄いかって?
そりゃもう元阪神のバースくらい!ナンチャッテ
サウンドビバーチェまた放馬ですか……
ビバちゃん?
予想
CBC賞
◎ジャスティンスカイ
○スズハローム
▲グランテスト
△カンチェンジュンガ
キタノエクスプレスは来ません
NST賞
◎メタマックス
○マニバドラ
▲コパノニコルソン
△コパノパサディナ
アルファマムは来ません
札幌記念
◎シャフリヤール
○プログノーシス
▲ノースブリッジ
△ドゥラエレーデ
シャフリヤールの復活に期待しましょう
ジオグリフは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10252970.html
AILEくんを信じろ
放馬したけど出走
サウンドビバーチェ放馬何度目だよ!
出走で拍手出てて草
ユーイチ厩舎重賞初制覇か
福永厩舎初勝利!
トーセンラー産駒はザダル以来?
福永先生絶好調すね
スズハロームは少し位置下げ過ぎたかな?
結果論だけど
プログノーシス◎打つ気持ちもわかるけどオッズ1倍代まで行くのか
シャフ◎でイッキーマウス
ルメール迫真の早仕掛け
おいルメAILE!
ボッケリーニ除外か。状態良くなさそうだったもんな
おじさん除外かよ…
川田、やらかす
川田さん…?
ノースブリッジ強かったけどプログノーシスは終始後ろ過ぎんか…
なんか札幌記念らしい結果になった
ドゥラエレーデ、出遅れが響いたかなあ
プログノーシスは秋天狙い一本で今回は怪我さえしなければ最下位でも良いという判断だと信じたい
流石に下げすぎ
ジオグリフ惜しかったなぁ…
北橋さんかぁ…
ジオジオも一時期よりだいぶ良くなってる
ドゥラエレーデは出遅れた時点で終わってた
上位人気5頭ボックス高目来たらラッキーみたいな買い方している人大勝利ですね…5-3-4人気で8万超えかあ。
CBC賞◎スズハローム
札幌記念◎ジオグリフ
どうすれば馬券を当てられるのか(絶望)
ドロップオブライトもノースブリッジも買い目に入れてません
やっぱりこのコースでG1やったらダメですよね。
ジオくんちゃんと適性と実力を示してるしここのところも馬なりに善戦してるんだけど、ここ終わると走るところほんとないんですよね…
>>8114
複勝買えばいいじゃんアゼルバイジャン
https://i.postimg.cc/jd54FdnW/20240818-160526.jpg
クゥーン…
エレーデくんは芝がダメなのか出遅れのせいだったのか分からないからちくしょう!!
新潟最終馬柱だけ見たら何買ったらいいかこれもう分かんねえな
https://x.com/netkeiba/status/1825063931775488363
こんなサイン馬券読めないんだよなあ
菊花賞見えた?「柴田善臣に悲願のクラシックを」ピースワンデュック会心V/阿賀野川特別
https://news.yahoo.co.jp/articles/656bc58949c20347a1baeb93dfef03dfe59d8b9c
最終レースで捲れて気持ち良かった(小並感)
東スポの亀谷コラムも馬鹿にできませんね
まじかよ
競馬予想は亀谷敬正と久保木正則しか信じねぇんだ
お気に入りの予想家や評論家っているもん?
>>8114
本命負けて1着も相手に買えてないなら実の所惜しくないのでは?
複勝1点買いは長い目で勝つには現実的でないし…
>>8125
それはそうすぎる
悔しいけど惜しくは無いですね…
>>8107
あんな暴れてるのに仕切りなおさなかったスターターがおかしい
プログノーシスはどこかで見たなこの馬と思ったら、ルーラーシップにそっくりですね…
香港のG1とか勝てればいいけど
プログノーシス何で伸びなかったんだろうって心配になったけど上がり見たら全然そんな事なくて草
伸びないというより届かないというか
なんなら一コーナーあたりで川田さん割り切りやがったな?
プログノーシスは良くも悪くも実力を発揮してるのでこれは人気にしすぎた方が悪いですね…
出が悪いのも馬場が早くて内前残るのも見えてたので
https://x.com/jra_special/status/1825088609143120034?s=46&t=E5YLgXMcOMEXYQ2dkcWCYg
\ジョッキーカメラ映像公開/
今回は #札幌記念 の #ジョッキーカメラ 映像を2本公開!
#プログノーシス #川田将雅
#ドゥラエレーデ #藤岡佑介
JRA的に勝ちそうな馬にだけカメラつけてるわけじゃありませんよとこれで証明されたな!
馬主がOK出すかもありそう
ほんの僅かだけど空気抵抗になる可能性はあれど有利にはなりませんからね
当たったかどうかは抜きにしてもアグリを買い目に入れてない人多くて今のNaNじぇい上手い人多いなぁと思った
良馬場の中京1200は外枠大幅マイナスですしね
>>8133
片方は圧倒的1番人気だし、もう片方も一応芝2000mのG1馬でノーチャンスとは言い切れなかったから……
アッー!じゃなくて良かった
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/48295
そういや三日後にドゥレッツァがイギリスで走るのか
なぜ水曜日なんだ
6月のアスコット開催みたいにG1ある時は1週で集中的に開催するからですかね。ヨーク競馬場では今週の水曜〜土曜の4日間しか今月の開催はなかったり
はえ〜そんなところも日本と違うんですねえ
ゆうすけ(騎手ですよん)「なんだよ💢危ないってコラ!座っちゃってるよお前…?$%t…あー…、あー!ごめんなさい!ウオッ!」
ドゥラエレーデ プログノーシス「「暴れてやるからなぁ〜♥️♥️♥️♥️♥️♥️」」
ゆーが「アーッ!!!!!!!!」
ぬっと立ち上がったドゥラエレーデがゲートを通過する。ただそれだけで、ゆーがのほとばしるような叫びとともに馬券が飛び交った。ステラヴェローチェ3着とはたまげたなぁ。
ゆうすけのジョッキーカメラに川田の叫び声入ってるの面白いですね
奇声を上げながら怒涛のイン突きを炸裂させる岩田父のジョッキーカメラを見たい
>>8143
本人に頼んだらやってくれそう
大河がずっと乗ってたエイシンスポッターの鞍上モレイラなのか
サトノレーヴのレーンにしろセッションのティターンとかいう騎手にしろ短距離の短期外人はそこまで脳死で買えないイメージだけどどうなんだろ
短距離だと折り合いや位置取りの上手さが中長距離ほど重要じゃないからかな?知らんけど
WASJで来日は決まってたけどこのエイシンスポッターの采配は大河に事があってからなのかそれ以前から決まってたことなのか
本日は帯広ばんえい競馬でJRAジョッキー9名によるエキシビションレースが行われました(過去形)
第7Rと第8Rの間で開催されたので興味のある人は公式ライブ配信で見て、どうぞ
https://www.banei-keiba.or.jp/ed_detail.php?id=1339
モレイラが勝ったら「大河が背中を押してくれました…」ってリップサービスするんかな
馬主が少しでも勝つ確率を上げたいと思うのは当然だけど裏で色々ありそう
かといって惰性で続けて負けたら洒落にならんし難しいところさん
ムル様と康太みたいなエピソードあれば分かるけどリップサービスとはいえ特に接点もないのに言われてもなあ…という気も。実際モレイラと大河って接点なんかあるんすかね?
スポッター基本後方からの追い込み一辺倒ではまる時とはまらないときの差がでかいって印象なんですが
モレイラになることで上手く立ち回れるようになるとかあり得るんでしょうか
さほど馬群を捌くのは得意という訳でもないので基本的にモレイラを買う時は先行馬がいいと思います
ピンかパーな馬って割にOP入りしてからの好走歴が見事に京都でしかないのが微妙に感じてしまうな。この手のが乗り手で変わるもんだろうか
もし大逃げ打ってそのまま1着になった馬にジョッキーカメラついてたら撮れ高的にはあんまよろしくない映像になるんだろうか
ドイツ競馬終わる…
https://youtu.be/wEnrA9xQJwY
こんなまとめ動画で世界を語るような生き物にはなりたくないねェ
イシノサンデーが亡くなったようですが、最高齢皐月賞馬はダイワメジャーになりましたか?
ジョッキーカメラを全騎手の前後左右に着けて欲しいけどな〜
後ろから迫り来る馬群、真横を差すか逃げ切るかの追い比べとかもっと見せて?
>>8155
映像としてはつまらないかもしれないけど、後続が迫ってくる音とかスタンドのざわめきとか、あるいはジョッキー自身の声とか、聞きどころはあるように思いますねぇ
>>8157
https://theownerbreeder.com/columns/breeders-digest-concerning-question-over-german-two-year-old-racing/
サラブレッド以外の品種は馬じゃないと思ってる人?
96年の皐月賞馬、イシノサンデーが31歳で大往生
https://www.daily.co.jp/umaya/news/2024/08/20/0018027162.shtml
いまだにオグリキャップ直系なんか走ってるんだなびっくりした
実際3歳まで馴致も出来なくなるんだとしてもその後の調教次第で人が扱えるようになるんですかね?
????「もう二度と…ウチの国でトルカータータッソ出来ないねぇ…(ニチャァ」
ムルザバエフ…通年免許取りに来るのを待ってるよ
香港馬のムゲンとビクターザウィナーがスプリンターズS参戦
面白くなってきましたねえ
ビクターザウィナーは高松宮記念では末脚に屈して3着もスタート直後から良い脚使えていたので素直に楽しみですねぇ!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/21 浦和11R ダ・左 1400m 1着賞金1,200万円
┃ 第2回 ルーキーズサマーカップ (SⅢ) ┃(´∀` )<南関東2歳オープン 定量 発走18:55
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ユウユウキーン [牝2]│54│橋 本│(浦)入口由│若竹特 9┃
┃2 │2. │オニアシ ..[牡2]│54│御神本│(浦)藤原智│若竹特 2┃
┃3 │3. │ファイアトーチ [牝2]│54│森泰斗│(浦)小久智│若竹特 1┃
┃4 │4. │シェナノパリオ .[牡2]│54│秋 元│(浦)冨田敏│若竹特 4┃
┃5 │5. │ヤギリケハヤ .[牡2]│54│ 所 │(船)張田京│2歳(一)1┃
┃6 │6. │(外)ライトスリー [牡2]│54│笹 川│(浦)小久智│2歳(一)1┃
┃7 │7. │リヴェルベロ .[牝2]│54│木間塚│(船)矢野義│2歳(一)1┃
┃8 │8. │クマノコ .[牝2]│54│張 田│(浦)宇野木│ダリア賞..8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
海外競馬(イギリス) 8/21 ヨーク競馬場
・4R 第53回 インターナショナルステークス (G1) 3歳以上 定量 芝・左 2050m 発走23:35
3番6枠 ドゥレッツァ 牡4 61.0kg C.ルメール
ルーキーズサマーC
◎ライトスリー
○ヤギリケハヤ
▲オニアシ
△シェナノパリオ
シティオブライト産駒日本重賞初制覇祝勝会会場
フルールC
◎トレヴェナ
○ゼロアワー
▲スノーキャンドル
△ジャイヴトーク
インターナショナルS
◎アルフレイラ
⚪︎シティオブトロイ
▲ブルーストッキング
⭐︎ドゥレッツァ
ドゥレッツァはとりあえず怪我なく走ってきて
惜しいなぁ
すみません誤爆しました
フルールカップ
◎ゼロアワー
ステッペンウルフ産駒重賞初制覇祝勝会会場
先週の事もあるからナムラクレアも心配になってくるなあ。衰え自体は無いけど先行力は落ちて来ているから内枠引いたら包まれてそのままの可能性は考慮しておかないと。
ビクターザウィナーは高松宮でお金くれたすき
皆プログノーシスが〜って言うから逆に安全だと思う(小並感)
インターナショナルS
◎ザラケム
○シティオブトロイ
▲アンビエンテフレンドリー
△アルフレイラ
ドゥレッツァは来ません
インターナショナルs
3 9 10 13 ワイドボックス
11 単勝
取り敢えず日本馬と斤量軽いの選択
インターナショナルS
◎イスラー
○シティオブトロイ
▲カランダガン
現地ブックメーカーに比べてオッズに妙味あり、母父シーザスターズという血統面でも魅力を感じました
ドゥレッツァは応援馬券に留めます
インターナショナルステークス 予想
◎シティオブトロイ
○カランダガン
▲ブルーストッキング
△ドゥレッツァ
△マルジューム
シティオブトロイがガチガチに見えますけど
出走数多いってことは現地側としてはそこまで絶対視されてるわけでもないんでしょうかね
ルメさんの顔がもう勝負気配じゃない感じ出てる
>>8183
斤量有利な3歳馬が言うほど奮わないレースだからね
ヨーク競馬場最終直線1000mのクソデカ競馬場でおっp...おっぱげた...!
2050mで1周もしないのか(困惑)
逃げ勝つのか…
ドゥレッツァへばりそうに見えてなんとか持ちこたえて掲示板すね。
シティオブトロイラビット無視の逃げ切りで勝ってて草
やべえなこの馬
しかもレコードなのか…何だこの馬
えー逃げで自分でペース作ってコースレコードかそりゃ他の馬どうしようもない
結構よかったですねドゥレッツァ
シティオブトロイはとんでもなかったですねぇ
まさかの逃げ切りでまさかのシーザスターズ超えのレコードとはたまげたなぁ…
種牡馬価値うなぎのぼりの逃げ切りでしたね…
ペースメーカー置き去りとは
シティオブトロイくん、あと500m直線が長くても抜かれてなさそう
馬場はまるで合わないって訳でもなさそうでしたし
夏ローテとして来年以降また参加する馬出てくるかもしれませんね
遠征補助金も出るらしいですし
シンエンペラーも良い馬だけど、この勝ち方したシティオブトロイと仏ダービー勝ち馬のルック・ド・ヴェガと怪我なく順当に行けば凱旋門賞で相見えるとなるとかなりハードル高いな
BCクラシック向かってほしいな、ブックメーカーでもフォーエバーヤングとともに上位人気なんだっけ
トラヴァーズS次第で変動するだろうけど(トリプルティアラを捨ててまで挑戦するソーピードアンナなど豪華メンバー)
東スポ競馬 @tospo_keiba
本日で馬場閉鎖となった函館競馬場は、芝の張替え作業が行われています。また来年👋 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1826515222213124096/pu/img/WS0Kk9Q2B3ywGFyX.jpg
あっ…(察し)
https://i.imgur.com/ilpbexm.jpeg
WASJの抽選で昆厩舎の馬にルメールが騎乗。なんと15年振りだそうで。元々外国人ジョッキーを乗せない事で有名ですが…
競馬で五万円儲けたいと思ったら皆さんはどんな賭け方しますか?
100倍×500円か10倍×5000円か10倍×50000円か…
イクイノックス複勝50万
ソッコーで欲しいのなら単勝5倍以上に1万がややこしくなくていいんじゃないかって性分ですね
>>8202
イクイノックスは引退したんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も2024年の競馬と向き合う時なんだ
あの…大変申し上げにくいのですが…
単勝5倍の馬券に1万円賭けた場合
当たっても儲かった金額は4万円だと思うのですが…
ホモは算数ができない
パチやってる人も投資金額は別で出玉換算で儲けを考えるし多少はね?
真面目に働け!
嫌じゃ嫌じゃ!働きとうない!
父さん馬券師で食べていこうと思うんだ
算数できるやつが博打なんてするわけ無いだろ
せめてばぬしだよね
うーまーぬーしー
(「回収率は◯%」みたいに言っている自称馬券師が裏で泣いていると思うと)笑っちゃうんすよね(嫉妬)
馬券師
コンサル
Twitterの青バッジ
全員詐欺師です
そうです私が変なおじさんです
WASJ完全にバランス調整してジョッキー振り分けてるからこのレースはこの人の勝負レースですよってのがわかりやすくて面白い
じゃあどのレースが誰のレースなのか教えてくれ
ホントだ、わざわざ馬の強さランク分けして騎手に振り分けてんのか
ナムラクレアこれは内枠は不利ってデータで切ってくれる人でオッズ美味しくなるといいなぁ
障害重賞が6頭立ては寂しいなあ…それに重賞が午前中に組まれるの初めて見た気がする。
>>8221
代替開催のせいで9月にやる阪神JSと条件がほとんど変わらないのがね…
間隔開けたいし気温も9月の方が比較的マシになるからそりゃみんなそっち行くよね
というか小倉サマージャンプと阪神ジャンプステークスが両方とも中京競馬場でやるってこれもう分かんねえな
小倉サマージャンプはホッコーメヴィウスが出走取り消しで5頭立てになりました🤔
レースが不成立にならないようにギリギリまで待って取り消したんじゃないかと勘ぐりたくなる
小倉SJ
◎ニューツーリズム
○ロスコフ
障害は騎手買いがマストも鞍上は昨年9勝と結果出してて重賞まで手が届くかも
3000頭立て
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/24 中京4R 芝・左 3300m 1着賞金2,900万円
┃ 第26回 小倉サマージャンプ (J・GⅢ). ┃(´∀` )<障害3歳以上オープン (混合) 別定 発走11:20
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ヴィジュネル [牡6]│60│中村将│(西)渡辺薫│障害OP1┃
┃取│消│ホッコーメヴィウス [セ8]│60│小 牧│(西)清水久│新潟JS1┃
┃3 │3. │トゥルボー .[牡8]│60│石神深│(東)小笠倫│東京JS6┃
┃4 │4. │B(地)メイショウハチク ....[セ10]│60│森一馬│(西)安達昭│京都HJ8┃
┃5 │5. │ロスコフ [牡6]│60│草 野│(東)久保田│東京JS2┃
┃6 │6. │Bニューツーリズム ..[セ8]│60│ 伴 │(東)黒岩陽│新潟JS5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/24 新潟11R 芝・左内 1400m 1着賞金2,700万円
┃ 朱鷺ステークス (L) . ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │マスクオールウィン [牝3]│52│木幡巧│(東)牧光二│`しらか 8┃
┃2 │2. │バルサムノート .[牡4]│57│松 岡│(西)高野友..|京王SC11┃
┃3 │3. │アルーリングウェイ [牝5]│55│津 村│(西)藤岡健..|パラダイs13┃
┃4 │4. │グレイイングリーン [牡6]│57│荻野極│(西)池江泰│安土城 2┃
┃4 │5. │ルージュエクレール [牝5]│55│三 浦│(東)萩原清│谷川岳11┃
┃5 │6. │(外)デュガ .[牡5]│57│菅原明│(西)森秀行│福TVOP3┃
┃5 │7. │シングザットソング .[牝4]│56│斎藤新│(西)高野友..|パラダイスs7┃
┃6 │8. │サンライズオネスト [牡7]│58│吉田豊│(西)河内洋│福TVOP5┃
┃6 │9. │メイショウホシアイ [牝6]│55│岩田康│(西)高橋亮│阪急杯17┃
┃7 │10│ディヴィナシオン [牡7]│58│田 辺│(西)森秀行│アイビスsd4┃
┃7 │11│(外)ゴールデンシロップ ...[牡6]│57│ 原 │(東)鈴木慎..|パラダイスs5┃
┃8 │12│スコールユニバンス ...[牝5]│55│丸山元│(西)矢作芳│CBC賞 8┃
┃8 │13│メイショウチタン [牡7]│58│柴田善│(西)本田優..|パラダイスs2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
本命が消えての5頭立てなら全頭BOXにでもしてみるか…
ホーさんお久し勝利おめ
ホーさん去年の来日は残念な感じで終わっちゃったけど今年は幸先が良いですねぇ!
ローレルオーブすげぇ末脚だった
>>8228
全頭ボックス買い、ワイドなら2.1倍、三連複なら2.14倍、三連単なら約1.32倍でした
馬連馬単は……ナオキです
複勝2着までなのに本命の買ってて何やってんだろ俺…
1.9倍だったしローリターンハイリスクでしたね
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
WASJはいつもの組み合わせじゃない分馬柱がお゜も゜し゜ろ゜い゜こ゜と゜に゜な゜っ゜て゜ま゜す゜ね゜ぇ゜〜
札幌10R
◎ヴィアドロローサ
◯コーティアスマナー
▲クファシル
日本最強スプリンター川田将雅を信じろ
◎→◯▲の馬連と馬単
札幌11R
◎シュバルツクーゲル
◯ニューノーマル
▲マイネルエンペラー
騎手にとっても陣営にとってもSSR引いてるでしょこれ
ホーさん札幌乗れてるみたいだし期待したい
◎単勝、◎→◯馬単、◎→◯▲→▲◯三連単
朱鷺S
◎シングザットソング
◯デュガ
▲アルーリングウェイ
瀬戸S
◎メイクザビート
○クレメダンジュ
▲ビップスコーピオン
△フタイテンロック
△ホウオウエクレール
朱鷺S
◎デュガ
○メイショウチタン
▲メイショウホシアイ
△シングザットソング
△アルーリングウェイ
好走しても好走しても人気しないヤマニンガラッシアくんだいすき
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/wasj/2024_p.html
WASJ折り返しですがなかなかの混戦模様ですかね
Aクラスの馬をきっちり勝たせたもののDクラスの馬は散々のトップ二人
明日に本命の馬を残しながらBCクラスを善戦させた3位以下
Aで勝ち切れなかったけどDの馬でそこそこのポイントを稼いだモレイラ
単純なポイントだけでなく明日に残されたカードでも勢力が拮抗してるように見える見える…(全員の勝ち筋が)太いぜ
坂井くんどっちも人気薄寄りのを3着に持ってきてて凄い
キーンランドC
◎エイシンスポッター
○ナムラクレア
▲サトノレーヴ
△モリノドリーム
新潟2歳S
◎プロクレイア
○シンフォーエバー
▲トータルクラリティ
△コートアリシアン
キーンランドC
◎サトノレーヴ
○ナムラクレア
▲モノドリーム
△エトヴプレ
新潟2歳
◎スターウェーブ
○コートアリシアン
▲シンフォーエバー
△キタノクニカラ
新潟2歳S
◎コートアリシアン
○プロクレイア
▲トータルクラリティ
△シンフォーエバー
キーンランドC
◎プルパレイ
○セッション
▲ゾンニッヒ
△オオバンブルマイ
キーンランドC
◎エイシンスポッター
○モリノドリーム
▲ゾンニッヒ
△サトノレーヴ
新潟2歳ステークス
◎コートアリシアン
○シンフォーエバー
▲スターウェーブ
△マジカルフェアリー
キーンランドC
ナムラクレア単勝
推しなので
もっと下がりそうではあるけどこんなにオッズ付いてていいの?
新潟2歳S
◎シンフォーエバー
◯コートアリシアン
▲トータルクラリティ
△プロクレイア
キーンランド
◎オオバンブルマイ
○サトノレーヴ
▲ナムラクレア
△フルパレイ
新潟2歳ステークス
◎コートアリシアン
○シンフォーエバー
▲ジョリーレーヌ
△プロクレイア
キーランドC
◎ ナムラクレア
○ モリノドリーム
▲ ゾンニッヒ
△プルパレイ
新潟2歳S
◎ コートアリシアン
○ シンフォーエバー
▲ ジョリーレーヌ
△ プロくレイア
新潟2で女性ジョッキー騎乗の単勝万馬券が1.2に3着も人気薄入り866万…
三連単は無理でも
馬連25万
馬単60万
なら買えたな(買ってない)
単勝万馬券になって儲けたのに損した気分
そして中京3Rも200万で無茶苦茶ですね
中京でも200万て勘弁してくれよ
札幌もシンガリ人気がブッチギリ圧勝とか夏競馬過ぎるだろ
浪江に「日本最大級」競走馬育成施設 27年秋開業へ
https://www.minyu-net.com/news/detail/2024082509184526007
はぇ〜すっごい
もしかして日本は競馬先進国なんじゃないすか
強さはトップかは分からないけど環境面やファンの多さはトップだと思う
馬券の売り上げならアメリカに倍まではいかないぐらいの差をつけて単純に世界一です
競艇や競輪やパチンコみたいなギャンブルと共存しながらこの売り上げなんで日本人はヤバいですね(クソデカ主語)
キーランドC
◎ナムラクレア
◯サトノレーヴ
▲ビッグシーザー
△3.4.6.8
危 エトヴプレ
新潟2歳S
◎コートアリシアン
◯ジョリエーヌ
▲スターウェーブ
△4.8.9
キーンランドC
◎サトノレーヴ
○ナムラクレア
▲ビックシーザー
△エトヴプレ
新潟2歳S
◎プロクレイア
○トータルクラリティ
▲スターウェーブ
△コートアリシアン
新潟2歳s
3 4 8 9 ワイドボックス
5 複勝
短距離勝利馬は成績渋いらしいですがどの馬もチャンスありそうで波乱に期待
mojaってなんだよ
┏━━━┓ ∧_∧ 8/25 中京11R ダ・左 1800m 1着賞金2,200万円
┃名鉄杯┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:25
┣━┯━┻○━○━━━━━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bメイショウユズルハ [牡5]│57│菱 田│(西)岡田稲│ジュライs 8┃
┃2 │2. │Bトウセツ [牡5]│57│M.デム-│(西)杉山佳│マリ-ンS. 4┃
┃3 │3. │ブライアンセンス .[牡4]│57│岩田望│(東)斎藤誠│マーチS 6┃
┃4 │4. │Bテーオーサンドニ [牡5]│57│鮫島克│(西)高柳大..|アリシ-バS2┃
┃4 │5. │タイセイドレフォン .[牡5]│58│ 幸 │(西)西村真..| アルデバ 5┃
┃5 │6. │ザイツィンガー [牡8]│57│国分恭│(西)牧田和│三宮S 4┃
┃5 │7. │ハギノアトラス [セ8]│57│小 沢│(西)鮫島一│ジュライs 6┃
┃6 │8. │ロードヴァレンチ [セ5]│57│川 須│(東)中舘英│平城京10┃
┃6 │9. │(地)リチュアル .[セ5]│57│団 野│(西)田中克│スレイプニ 4┃
┃7 │10│(外)バハルダール [牡5]│57│水 口│(西)池江泰..|.スレイプニ12┃
┃7 │11│(地)サンマルレジェンド ....[牡6]│57│酒 井│(西)大橋勇│オアシスs14┃
┃8 │12│Bサンデーファンデー .[牡4]│57│池 添│(西)音無秀│平安S..16┃
┃8 │13│Bメイショウドヒョウ .[牡7]│57│太 宰│(西)西園正│三宮S..15┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/25 札幌11R 芝・右 1200m 1着賞金4,300万円
┃第19回 キーンランドカップ (GⅢ). ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │オオバンブルマイ .[牡4]│57│武 豊│(西)吉村圭.チャンピオM10┃
┃1 │2. │ナムラクレア .[牝5]│55│浜 中│(西)長谷浩│高松宮 2┃
┃2 │3. │プルパレイ .[セ5]│57│佐々大│(西)須貝尚│UHB賞 1┃
┃2 │4. │モリノドリーム ..[牝5]│55│C.ルメール|..(東)鹿戸雄│青函S 1┃
┃3 │5. │シナモンスティック [牝5]│55│丹 内│(東)宗像義│UHB賞16┃
┃3 │6. │エイシンスポッター .[牡5]│57│J.モレイラ |..(西)吉村圭│北九記 9┃
┃4 │7. │マテンロウオリオン .[牡5]│57│横山典│(西)昆 貢..|函館SS13┃
┃4 │8. │ゾンニッヒ .[牡6]│57│川 田│(西)池江泰│`しらか 1┃
┃5 │9. │(外)エトヴプレ [牝3]│53│藤 岡│(西)藤岡健│葵S 4┃
┃5 │10│サトノレーヴ [牡5]│57│D.レーン │(東)堀宣行│函館SS1┃
┃6 │11│(外)シュバルツカイザー .[セ6]│57│大 野│(東)大竹正│UHB賞15┃
┃6 │12│ビッグシーザー .[牡4]│57│坂井瑠│(西)西園正│青函S 6┃
┃7 │13│ジュビリーヘッド .[牡7]│57│C. ホー |..(西)西園翔..|函館SS14┃
┃7 │14│ダノンマッキンリー .[牡3]│55│戸 崎│(西)藤原英│UHB賞 6┃
┃8 │15│オタルエバー [牡5]│57│松 山│(西)中竹和│函館SS5┃
┃8 │16│Bセッション [牡4]│57│K.ティータ |..(西)斉藤崇│函館SS8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/25 新潟11R 芝・左外 1600m 1着賞金3,100万円
┃第44回 新潟2歳ステークス (GⅢ).┃(´∀` )<2歳オープン (国際)(特指) 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ジョリーレーヌ [牝2]│55│石川裕│(東)大竹正│新芝16 1┃
┃2 │2. │スリールミニョン .[牝2]│55│永 島│(西)高橋康│新芝12 1┃
┃3 │3. │スターウェーブ [牡2]│55│三 浦│(東)武井亮│新芝14 1┃
┃4 │4. │(外)シンフォーエバー ....[牡2]│55│岩田康│(西)森秀行│新芝16 1┃
┃5 │5. │モジャーリオ .[牡2]│55│斎藤新│(東)斎藤誠│未芝12 1┃
┃6 │6. │コートアリシアン .[牝2]│55│菅原明│(東)伊藤大│新芝16 1┃
┃6 │7. │ケイテンアイジン .[牡2]│55│丸山元│(西)谷 潔..| ひまわり1┃
┃7 │8. │マジカルフェアリー .[牝2]│55│和田竜│(西)寺島良│新芝18 1┃
┃7 │9. │トータルクラリティ [牡2]│55│北村友│(西)池添学│新芝16 1┃
┃8 │10│プロクレイア [牝2]│55│津 村│(西)小林真│新芝16 1┃
┃8 │11│キタノクニカラ [牝2]│55│杉 原│(東)小島茂│新芝12 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/27 門別11R ダ・右外 2000m 1着賞金3,100万円
┃第36回 ブリーダーズゴールドカップ (JpnⅢ). ┃(´∀` )<3歳以上牝 (指定交流) 別定 発走20:00
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯━╋○━○┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bシダー [牝5]│55│富 田│(栗)本田優│ポプラS 1┃
┃2 │2. │エナハツホ .[牝5]│55│藤 懸│(栗)吉田直..| ブリリアS15┃
┃3 │3. │スギノプリンセス [牝4]│55│服部茂│(道)田中正│A1A2特2┃
┃4 │4. │サーマルソアリング . [牝4]│55│北村友│(栗)藤原英│兵女王 3┃
┃5 │5. │ウワサノシブコ [牝6]│55│松 井│(道)佐久雅│A1A2特9┃
┃5 │6. │ポルラノーチェ [牝3]│52│落 合│(道)田中淳│ノ-スQC 4┃
┃6 │7. │メイドイットマム .[牝4]│55│桑 村│(道)川島雅│ノ-スQC 3┃
┃6 │8. │デリカダ [牝5]│55│三 浦│(栗)吉田直│平城京11┃
┃7 │9. │ドライゼ [牝5]│55│石川倭│(大)真島大..|スパーキンL7┃
┃7 │10│サンオークレア .[牝5]│55│吉村智│(道)五十冬│ノ-スQC 2┃
┃8 │11│(外)オーサムリザルト [牝4]│57│武 豊│(栗)池江泰│エンプレス 1┃
┃8 │12│サウスヴィル [牝3]│52│宮 内│(道)柳澤好..|読売レディ8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
キーンランドC
◎ダノンマッキンリー
○サトノレーヴ
▲エトヴプレ
△ゾンニッヒ
新潟2歳S
◎トータルクラリティ
○スターウェーブ
▲コートアリシアン
△ジョリーレーヌ
△シンフォーエバー
キーンランドカップ
◎ナムラクレア
ホモは牝馬に勝てない
新潟2歳ステークス
◎プロクレイア
○シンフォーエバー
▲ジョリーレーヌ
△スターウェーブ
キーンランドC
◎ナムラクレア
○シナモンスティック
▲エイシンスポッター
△ゾンニッヒ
新潟2歳ステークス
◎コートアリシアン
○シンフォーエバー
▲プロクレイア
△マジカルフェアリー
キーンランドC
◎サトノレーヴ
○ナムラクレア
▲ビッグシーザー
△エトヴプレ
新潟2歳ステークス
◎シンフォーエバー
○トータルクラリティ
▲スターウェーブ
△コートアリシアン
キーンランドC
◎ エトヴプレ
○ ナムラクレア
▲ サトノレーヴ
△ セッション
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
札幌11R
◎ワイワイレジェンド
Aランク馬が軒並み信用できない…のでここは鞍上が代わって一番変化のありそうな馬で
キーンランド C
◎サトノレーヴ
◯ナムラクレア
▲モリノドリーム
△プルパレイ、ゾンニッヒ、オタルエバー
最内ってわかってりゃハナからその作戦組むでしょうし、人気二頭決着信じます
◎◯馬連、◎→◯→▲△三連単
札幌12R
◎エグランタイン
◯ユイ
そろそろ勝ち上がりそうなでもここでもダメかもなエグランタイン本命
◎単勝と◎◯馬連
2歳重賞?なんのこったよ(すっとぼけ)
まだまだ暑いな、キーンランドCを予想するぞ!
ぶった切るのオオバンブルマイ
父系が米国型ノーザンダンサー系だが、この札幌の馬場と米国型ノーザンダンサー系の相性は最悪
札幌は最初のコーナーまで短く先行争いが激化するし、スローに落ち着くことのないコースなので、ここは不利と見て切る
◎サトノレーヴ
前走函館スプリントS勝ち馬はキーンランドC苦戦の傾向だが、短距離王国オーストラリアの上位騎手レーンなら買わざるを得ない
唯一の馬券外は何故か小崎が乗った時だけ、得意の1200なら好走必至だ
○ナムラクレア
1200ではやはり外せないくらい強いのがこの馬
ヴィクトリアマイルを使わなかったおかげで疲労を溜めずにここを使うのであれば押さえない手はない
△プルパレイ
前走で本格化の兆あり
△モリノドリーム
洋芝+ルメールで
△シナモンスティック
外からぶっ飛んできそう
△エイシンスポッター
モレイラなら何とかしてくれそう
△ゾンニッヒ
川田の金子勝負服は買い
△エトヴプレ
斤量軽いしワンチャン
△ビッグシーザー
1200なら侮れん
△ダノンマッキンリー
抑え効けば強い
2頭軸で勝負だ!
お次は、新潟2歳Sだ
ぶった切るはコートアリシアン
前走で遅れからの圧勝劇は凄いが、相手がそこまで強くなかった感は否めない
母も早熟な馬だったし、前走からの積み上げがないと思ってる以上に厳しそうなので切ってみる
◎スターウェーブ
ストライドの伸び、回転力の速さ、どれを取っても重賞級で間違いないレベル
走りのバランスも良いし、マイルくらいなら十分こなせるだろうな
○シンフォーエバー
大跳びタイプの馬で、広い新潟コースは合う
もはやスキップしてるんじゃないかってくらい跳ぶし、この馬は良馬場専用機だな、きっと……
▲トータルクラリティ
前走ラスト1はリン10.9秒はヤバいレベル、バゴ産駒は本当に人気しないよなぁ
△マジカルフェアリー
リュージの鞭がうなる!
WASJで豊ノリの1.2とはたまげたなあ
これは世代後退
あまりにも日本代表すぎる
https://i.imgur.com/xwVDjjg.png
札幌リーディングは若手も躍動してるんすよ
そもそも生涯獲得賞金なら世界トップクラスでしょこの爺様たち
サトノデーヴ…(+16)まぁこの時期当然の様に減る中で増えるのは悪くはないのかもしれないけど
名鉄杯 キーンランドC 新潟2歳S
◎タイセイドレフォン ◎モリノドリーム ◎スターウェーブ
○ブライアンセンス ○オオバンブルマイ ○シンフォーエバー
▲口ードヴァレンチ ▲ゾンニッヒ ▲プロクレイア
△リチュアル △ビッグシーザー △トータルクラリティ
△トウセツ △プルパレイ
ジュニアGP イヌワシ賞
◎キングリーエアー ◎スワーヴアラミス
○サウザンドマイル ○エイシンギアアップ
▲キエティスム ▲タイサイ
△キングミニスター △ヒロイックテイル
テーオーサンドニいくら米ダートで好走したからと言って日本で再現せんでも…
超速血統サトノレーヴが久々にサトノにGIもたらすかもしれない。
エイシンスポッターモレイラだからって本当に来るのか…
いや確かに京都には似てるのか札幌競馬場…?
サトノレーヴ強いけどオオバンブルマイもすごいレースぶりでしたね
うーん、内ラチで窮屈過ぎたとはいえあそこまで伸びないのか…本番でこうなるよりかはマシと割り切るか
ナムラクレアはスプリンターズSは間に合うのかどうか・・・
今回は叩きも叩きでしょうがそもそも出走するのかどうかも決まってないんでしかね?
名鉄杯
◎テーオーサンドニ
○ブライアンセンス
▲リチュアル
△バハルダール
トウセツは来ません
キーンランドカップ
◎ビッグシーザー
○ゾンニッヒ
▲モリノドリーム
△ダノンマッキンリー
ナムラクレアは来ません
新潟2歳S
◎シンフォーエバー
○ジョリーレーヌ
▲キタノクニカラ
△モジャーリオ
コートアリシアンは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10255951.html
AILEくんに乗っかります
おー、バゴ産駒だ
バゴと北村友一といえばクロノジェネシスですがその再来は期待していいのでしょうか
シンフォーエバーくん最後ズルズル下がっていきましたね……
マイルでもバテる感じの馬なん?
10.11どっちも人気薄の和田さん本命4着でゲボ吐きそう
オエー!!
シンフォーエバーはフォーティーナイナー×APインディだし森先生だし最終的にはダート短距離でドサ回りしてそう
机これ2歳お手馬渋滞してない?
日記でぼやいてたくらい今回は糞みたいな抽選馬なのに豊さん最終次第ではWASJ優勝もありえるとかさすが
モレイラ凄かった
しかも優勝か
雷だ…新潟発走遅れそうっすね
うわー取り止めか。初めてだわ。
番組取り止めって初めてっすね
どっかで埋め合わせの第13R高あるんですかね?もう完全になかったことに?
貴重な石神ジョッキーの平場騎乗が…
サトノレーヴは母ロードカナロアで母父サクラバクシンオーの超短距離ロマン血統なのね
未勝利戦じゃないからまだよかったけど埋め合わせあるのかな
浜中過怠金喰らってたからパトロール見たら逆に良くこれで5着きたなってくらい狭い進路無理矢理通してエトヴプレに不利与えてた…
>>8292
代替も無いそうなので完全になかったことになりましたね
陣営はかわいそう
帯広11R はまなす賞(BG3)
◎クリスタルゴースト
○タカラキングダム
▲マルホンリョウユウ
3・4歳の混合戦ですが3歳馬たちの出番はないと思います
>>8292
5年前の東京競馬が雹(ひょう)で打ち切りになった事がありますねぇ!
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/05/05/kiji/20190504s00004048587000c.html
https://x.com/junkohosoe/status/1827898351653892425
何だこのオバサン!?(ドン引き)
競馬界が生んだ悲しきモンスター
うひょー
新潟記念ライトバック52キロとかマジかよ
今年に入ってからはGⅠ馬にしか負けていない世代で5指に入るのは間違いない牝馬なのに
ピューロマジックのことと併せて考えると重賞を勝ち切ってるというのが判断としては大きな材料なのか
ライトバックみたいな立ち位置の馬はローズSか紫苑S行くからってだけだろうけど軽斤量も牝馬も勝ててないんすね新潟記念
木曜日に佐賀のサマーチャンピオンがあります!
なお台風10号
過去10年牝馬は0-0-1-15ですね。ただ出走自体が少なく今回みたいに登録の半分が牝馬だとデータあんまり気にしなくてもいい気がします。先週のキーンランドもデータ的にはあまり良くない馬の123だったし…
牝馬で新潟記念といえば
「すごい馬だ!馬だ!すごい馬! 外からこの馬はすごいぞ! この馬なんと!なんとそうです!! アルコセニョーラがやってきた!! そうです!そうなんです!アルコセニョーラなんです!!」
もう16年も前なんですね…
馬名決定「タドウリョク」
https://x.com/takapon_jp/status/1828305967420973517
自分の本から持ってきた無難すぎる名前ですね
もっとこう、「ラブリーナベツネ」とかさ
アプリの名前自分の囚人番号にしちゃうような人だから期待しちゃいけない
ヤサイタベテマス
メスイキロケット
オリカラノテガミ
オーサムリザルトがどう勝とうがここならテリオスベルがいれば無理なレースだとここなら満場一致になるから楽っすね
あーもう一回言ってくれ
ブリーダーズGC
◎オーサムリザルト
○サーマルソアリング
▲ポルラノーチェ
▲サンオークレア
△メイドイットマム
テリオスベル検定を受けるオーサムリザルトを見たかったけどな〜俺もな〜
ブリーダーズゴールドカップ
◎オーサムリザルト 仕上げも抜かりなく、ソラを使う悪い面も名手が理解している
○サーマルソアリング 重馬場は歓迎、相手に付き合うレース運びをしなければ
▲デリカダ 前走はハイペースだったので度外視、自分の力を出し切ってどこまで
△エナハツホ 実績は見劣りも、勝ちに動いた馬を差して食い込みに警戒
上位人気2頭の力が抜けているけど、オーサムリザルトを逆転するとしたら先頭に立ってソラを使ったところを差してこれる馬
サーマルソアリングの持ち味を生かした走りではそれは難しく、3番手以降にそれができそうな馬も不在
買い目を絞って◎→○→▲△の三連単2点で勝負
ブリーダーズGC
◎オーサムリザルト
○ドライゼ
▲サーマルソアリング
△エナハツホ
オーサムリザルト1.1かあ。2着付けにするか頭固定してサーマルソアリングを外した馬券にするかしないとマトモな配当ならんすね…
ブリーダーズゴールドカップ
◎11オーサムリザルト
○4サーマルソアリング
▲1シダー
△2エナハツホ
ブリーダーズゴールドカップ〈JpnⅢ〉
◎サーマルソアリング
○オーサムリザルト
▲シダー
△ドライゼ
石川テレビ杯
◎ビバロジータ
○エムティパル
▲アメージングビュー
△ショウガマッタナシ
ブリーダーズGC
◎オーサムリザルト
○ドライゼ
▲デリカダ
△サーマルソアリング
アレキサンドライトC
◎ミチノアンジュ
○シンメルーブス
▲プレヴナンス
準重までやるからなオイ!
オーサムリザルト以外の馬に強く信じるファクターがない限り賭けたくなるレースではないっすね…
ブリーダーズGC
◎オーサムリザルト
⚪︎メイドイットマム
大井の馬が3着入ったか
11が前を全部掃除して変なのが差してくる想定で10を相手軸に取ったけど4着かあ…
三連複とワイドが狙い目でしたね(結果論)
ドライゼも移籍したばかりだし実質中央123か
サーマルソアリング全然だった
デリカダは前走度外視できて今後も楽しみ
台風予報円見るとサマーチャンピオンの時間帯に直撃するんじゃ…
というか土日の新潟や中京も怪しいのでは…?
今週で3歳未勝利終わりですよね?
もし中止になったら振り替えあるんすかね?
競馬場施設に被害が出て開催そのものが出来なくなるとかじゃない限りは平日に振替開催でしょうね。
最新の予報円見ると札幌は問題ナシ、新潟土曜はギリやれそう、日曜アウト、中京は土日ともアウトって感じですかね
台風関連ですと韓国国際競争に向かう競走馬の輸送に影響があるかもしれないですね
岩手競馬マガジン・テシオの横川さんが新谷調教師にお話を伺ったところ、30日早朝に関空出発の予定だそうですが…
今気づいたけどワイド買うより三連単買った方が倍率高くね?
わかる
俺も単勝より馬単買った方が倍率高いと気づいた
的中率はどうなりましたか…?(小声)
単勝予想できるならその馬が勝つ展開で上位入線しそうな馬もある程度絞れるはずなので、単勝とは別に2着3着に来そうな人気薄を含む頭固定の三連単を2〜12点ぐらい買うのは普通にアリ
本命が勝てなかったら単勝だけにしたとしても全部ハズレだし、相手が来なかった場合でも200〜1200円程度ならより大きい払い戻しを得るための投資と割り切れる
アイドルホースオーディションの予選結果が出ましたね
引退馬枠でアオラキがいるのズルい……ズルくない?
交流G3サマーチャンピオンある29日の佐賀競馬は中止に。日曜日に順延開催でーす。
https://x.com/sagakeiba/status/1828668345580961933
元の19時55分でもギリギリそうだけど代替は夕方だからJRA勢はオール乗り替わりかな
そもそも代わりに佐賀の余ってる騎手乗せるくらいだったら出走取り消すか
フリオーソレジェンドカップ
◎ギガキング
○ヒーローコール
船橋の王。の1着は固いですかね
フリオーソレジェンドカップ
◎ナニハサテオキ
◯ギガキング
▲ヘラルドバローズ
△イグザルト
△リンゾウチャネル
△ヒーローコール
約半年の休み明けですが船橋の森泰斗を信じて◎と船橋のキングの2頭軸3連複で
それと本橋が重賞で余計なことをしてくる可能性があるのでワイドを◎と◯で少し
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/28 船橋11R ダ・左 1800m 1着賞金1,500万円
┃第2回 フリオーソレジェンドカップ (SⅢ). ┃(´∀` )<南関東4歳以上オープン 別定 発走20:05
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │デュードヴァン .[牡7]│57│御神本│(大)坂井英..| サンタアニ 1┃
┃2 │2. │Bアドマイヤルプス [セ7]│56│西啓太│(大)渡邉和..|スパーキsc8┃
┃3 │3. │キャッスルブレイヴ [牡5]│54│澤 田│(船)渋谷信│A2B1選2┃
┃4 │4. │イグザルト [牡5]│56│笹 川│(大)荒山勝..| サンタアニ 2┃
┃4 │5. │スマッシングハーツ .[牡8]│56│笠 野│(船)山中尊│3上ひま8┃
┃5 │6. │エメリミット [牡7]│56│山口達│(船)林正人│千葉18 5┃
┃5 │7. │ナニハサテオキ .[牡5]│56│森泰斗│(浦)平山真│京成GM2┃
┃6 │8. │ゴールドハイアー [牡6]│56│石 崎│(船)林正人│三宮S..13┃
┃6 │9. │リンゾウチャネル [牡8]│56│安 藤│(大)荒山勝..|スパーキsc3┃
┃7 │10│ギガキング .[牡6]│58│吉 原│(船)稲益貴..|マーキュリ-10┃
┃7 │11│Bヘラルドバローズ [牡5]│56│矢 野│(大)森下淳│3上ひま1┃
┃8 │12│ヒーローコール .[牡4]│56│本田正│(浦)小久智│大井記 6┃
┃8 │13│ブリッグオドーン [牡7]│56│本 橋│(大)渡邉和│3上ひま3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
フリオーソLC
◎イグザルト
○ギガキング
▲ヒーローコール
△ナニハサテオキ
△ヘラルドバローズ
船橋の主も衰えかなあ。アッサリブチ抜かれた。
船橋の王が完敗でしたね…ナニハサテオキ
>>8341
◎-○-△での的中やりますねぇ!
門別12R エフフォーリア・プレミアム
◎シルトプレ
○アナザートゥルース
A1A2の混合戦とはいえ重賞みたいなメンバーで草
本命→対抗の硬い決着になります(逆ギレ)
三連単3.3倍(迫真)
単勝1.1倍はともかく馬単も1.1倍って何だよこのオッズ!
ゴール前微妙にヒヤッとさせられたのに全然美味しくないレースでした……
>>8346
ありがとナス!キーンランドと新潟2歳のマイナスを船橋にプラスしてもらってウレシイ…ウレシイ…
この調子で中央も勝ちたいですけど今週開催するのかな…?
新潟記念はやってほしいなあ
サマー2000の締めくくりだし
「タ…タマがねえ…」
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202408280001411.html
関係者もタマげたでしょうね
レース前に出産していた馬もいたからま、多少はね?
サマーチャンピオンのJRA所属馬は全て乗り替わりへ(高知の1頭も)
飛田がこのままだとダブルブッキングなんですがそれは大丈夫なんですかね(同日金沢の西日本3歳優駿に騎乗予定)
BC挑戦予定のアリスヴェリテ鞍上はカナダで活躍中の木村ジョッキーに。
土曜日に中京から他場に移動するジョッキーは移動手段が無くなる可能性があるけど大丈夫だろうか…乗り替わりで予想が変わったりするから心配だ…
29日船橋11Rの枠内転倒(競走中止)について2日間の賞典停止が言い渡されました
賞典停止ってあんまり聞かない罰則ですね
https://blog.f-keiba.com/news/2024/08/post-223a.html
禁止薬物とか出れば1ヶ月以上の賞典停止とかになりますね
厳密にいえば報酬の受け渡しを制限するのは法律に引っかかりそう
まあそこで争ってもいいことなんかないですけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/30d5cc37c9797d412417d799f96063f78ec6feb6
初の北海道リーディングを狙う若手が意欲をアピール
勝てば勝つほど若返る(恐怖)
言うても都道府県の条例で定めた処分で各地方競馬に存在する規定が違法とかは貴家にないんじゃないですかね?
勝ち続けた武豊「カンタもついに引退か…カンタのところの馬に乗せてくれよな、お疲れ様。」
勝ち続けて最後には生まれる前まで戻って消えてしまいそう
騎手免許に定年ないから死ぬまで返納しなさそう
レース騎乗中に亡くなるとかはやめてくれよな
現役最後の有馬記念で見事1着入選。しかし引き上げても一向に手綱を離さない武豊騎手を不審に思った同レースに出走した柴田善臣騎手と横山典弘騎手が声をかけたところ、馬上で亡くなっていることが判明した。享年100歳、大往生である。
ところどころメカに置き換わってそうな5Gはやめろ
死にそうになっても武インパクト豊になればOKだからズルい
騎手のメンテってそういう…
他の乗り物じゃ還暦どころか後期高齢者もそれ程珍しくないし、むしろ新陳代謝制度とかないから騎手は有利
馬上で老衰死とか伝説を残してほしい
引退レースで稀代の逃げ馬に出会って大けやきを通過すると同時に姿を消して欲しい
みんなが騒然とする中でノリさんだけがニヤっと笑って欲しい
最終レース後の地下馬道で鞍を残したまま馬上から消える風潮
異世界転生して異世界競馬で無双する武豊
武豊の最終騎乗を騎手横山典弘が見届けるという風潮
騎手人生を何回繰り返してもあの馬が競走中止になって病んでしまう武豊
そういや昨日録画してたの見たんですけど武史ってめっちゃ小さい上にご飯も全然食べないんすね
>>8367
タッケ100の時点で相談役もノリさんもとうに100歳超えてるじゃねーか!
和田譲治の騎乗停止こんなに軽くていいんすか。船橋に携帯持ち込んでた理由(目覚ましに使ってた)が嘘だったというか本質を隠蔽してた事になるのに
現時点で新潟と中京の馬券は買えないようになってますね
成績悪いとすぐ足を切られる競艇では、高塚清一という77歳のおじいちゃんがまだまだ余裕で現役ですので注目してみてください
https://i.imgur.com/PesMv73.jpeg
高塚御大に隠れてますけど次の人も75歳で現役ですね。あとはみんな60代以下
https://i.imgur.com/OaUeYwu.png
札幌2歳S
◎11番 アスクシュタイン
○3番 マテンロウサン
▲12番 モンドデラモーレ
△4番 ショウナンマクベス
△8番 ファイアンクランツ
札幌2歳ステークス
◎アスクシュタイン
○マテンロウサン
▲モンドデラモーレ
△アルマヴェローチェ
札幌2歳S
◎ ファイアンクランツ
○ ニシノタンギー
▲ アスクシュタイン
△ モンドデラモーレ
札幌2歳S
◎アスクシュタイン
○マテンロウサン
▲アルマヴェローチェ
△モンドデラモーレ
札幌2歳ステークス
◎アスクシュタイン
○マジックサンズ
▲ファイアグランツ
△アルマヴェローチェ
長篠ステークス
◎タツダイヤモンド
○ロードフォアエース
▲ティニア
△ロードラスター
古町ステークス
◎メイショウカゲカツ
○ヘニータイフーン
▲フレンチギフト
△ヒューゴ
小倉2歳ステークス(GⅢ)の前日発売は、台風による競馬開催への影響が予想されるため、前日発売を取りやめます。
なお、金曜日夜間発売を中止していました新潟競馬(第3回新潟競馬第7日)・中京競馬(第2回中京競馬第7日)につきましては、7時00分より電話・インターネットによる発売を行います。新潟競馬(第3回新潟競馬第7日)・中京競馬(第2回中京競馬第7日)の現金・UMACAによる発売は通常通り行います。
札幌競馬の発売は通常どおり行いますのでご利用ください。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
https://www.jra.go.jp/news/202408/083105.html
小倉と中京入れ替わってなかったら先週の新潟みたいに中止になってた可能性もあったのかな
mateでこのスレ開くとたまに落ちるんですけどやっぱレス数の問題なんすかね?
騎手はなんだかんだ筋肉使うけど競艇はそうでもないんですかね?
新潟3Rを勝ったサラフォーコンの父アグニシャインは1勝クラスの馬だったんですね
そんな馬が種牡馬入りして産駒もきちんとJRAで勝ち上がるんだから馬産って不思議
母母がレディブロンドという血統背景が買われたんですかね
まあ馬主さえその気なら何でも種馬にはなれるんだけど
ちなみに馬主はオタ馬主で有名なレッドマジックさんで馬名の元ネタも東方Projectですね……
2戦してホープフルS予定のところで屈腱炎なので怪我してなければ〜って可能性もあったかもしれない馬ではあったみたいですね一応
アグネスタキオンタイプか
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 8/31 札幌11R 芝・右 1800m 1着賞金3,100万円
┃第59回 札幌2歳ステークス (GⅢ).┃(´∀` )<2歳オープン (国際)(特指) 馬齢 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │アルマヴェローチェ .[牝2]│55│横山武│(西)上村洋│新芝18 1┃
┃2 │2. │マジックサンズ [牡2]│55│佐々大│(西)須貝尚│新芝18 1┃
┃3 │3. │(外)マテンロウサン .[牡2]│55│横山和│(西)昆 貢│新芝18 1┃
┃4 │4. │ショウナンマクベス ..[牡2]│55│岩田康│(東)武市康│新芝16 1┃
┃5 │5. │レーヴドロペラ [牝2]│55│大 野│(東)加藤士│未芝16 1┃
┃5 │6. │ニシノタンギー .[牡2]│55│永 野│(東)水野貴│未芝18 1┃
┃6 │7. │バセリーナ .[牡2]│55│丹 内│(東)松山将│クロ-バ- 3┃
┃6 │8. │ファイアンクランツ [牡2]│55│鮫島克│(東)堀宣行│新芝18 1┃
┃7 │9. │トップオンザヒル [牡2]│55│菱 田│(西)岡田稲│新芝20 1┃
┃7 │10│ローレルオーブ [牡2]│55│斎藤新│(西)杉山佳│未芝18 1┃
┃8 │11│アスクシュタイン .[牡2]│55│北村友│(西)藤原英..|`コスモス賞1┃
┃8 │12│モンドデラモーレ [牡2]│55│杉 原│(東)千葉直│新芝18 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 9/1 札幌11R 芝・右 2600m 1着賞金2,400万円
┃ タイランドカップ ┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:25
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │シルブロン .[牡6]│ 55.0│武 豊│(東)稲垣幸│AJCC 6┃
┃2 │2. │ディナースタ [牡5]│ 56.0│横山和│(西)辻野泰│札日経10┃
┃3 │3. │マイネルファンロン [牡9]│ 55.0│丹 内│(東)手塚貴│札日経14┃
┃3 │4. │Bショウナンバシット [牡4]│ 57.0│佐々大│(西)須貝尚│札日経 1┃
┃4 │5. │ゴールデンスナップ . [牝4]│ 53.0│浜 中│(西)田中克│阪大賞 5┃
┃4 │6. │プラチナトレジャー .[牡6]│ 55.0│永 野│(東)国枝栄│札日経 5┃
┃5 │7. │Bサトノエルドール [牡8]│ 56.0│鮫島克│(東)国枝栄│札日経 4┃
┃5 │8. │ブレイヴロッカー [牡4]│ 56.0│富 田│(西)本田優│新大賞 9┃
┃6 │9. │(地)イヤサカ .[牝6]│ 51.0│小林大│(東)天間昭│新潟牝13┃
┃6 │10│セイウンプラチナ [牡5]│ 55.0│大 野│(東)千葉直│七夕賞14┃
┃7 │11│Bハヤヤッコ .[牡8]│ 58.5│北村友│(東)国枝栄│函館記12┃
┃7 │12│マカオンドール [牡6]│ 55.0│横山武│(西)今野貞│札日経 6┃
┃8 │13│テンカハル .[牡6]│ 57.0│藤 岡│(西)矢作芳│マーキュリー4┃
┃8 │14│エリカヴァレリア .[牝6]│ 53.0│菱 田│(東)久保田│ジュ-ンS 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
※丹頂ステークスからレース名変更
札幌2歳S
◎ファイアクランツ
ドゥラメンテ産駒ならこっち。札幌の重で勝ってるのもイーヨー
⚪︎ニシノタンギー
この馬場は合うべ
▲マジックサンズ
調教は良し
△アスクシュタイン
一応紐には
札幌2歳ステークス
◎ マジックサンズ
○ アスクシュタイン
▲ ファイアンクランツ
△ マテンロウサン
札幌2歳S
◎アスクシュタイン
○マジックサンズ
▲マテンロウサン
△モンドデラモーレ
札幌2歳S
◎アスクシュタイン
○マジックサンズ
▲アルマヴェローチェ
△モンドデラモーレ
×ショウナンマクベス
札幌2歳S
◎ファイアンクランツ
○モンドデラモーレ
▲アスクシュタイン
△マジックサンズ
札幌2歳S
◎4ョウナンマクベス
○アスクシュタイン
▲トップオンザヒル
△マジックサンズ
◎母父フジキセキ
▲母母母父フジキセキ
フジキセキを信じろ
オマーン賞^〜(気さくなレース)
◎アルマヴェローチェ
札幌2歳ステークス
◎2マジックサンズ
○12モンドデラモーレ
▲3マテンロウサン
△11アスクシュタイン
将来の名ステイヤーが生まれます
アスクシュタインは逃げになった時点で感
ファイアンクランツおもったよりは伸びなかったなぁ
>>8403
惜しい
【悲報】川田、ユーイチにどうでもいいと思われる
>>8405
ファイアクランツは首下げたタイミングでゲート開いてつまずいたのが伸びなかった原因かな
位置を悪くして最後は同じ脚色になっちゃった
見限るのは早計
>>8406
出遅れで終わったなからのあれはほんと楽しめた
函館2歳Sで重賞初制覇して同じ年の札幌2歳Sで重賞2勝目ってすごいですねこれ
マジックサンズって須貝先生のところの馬だったのか
というか一年以上重賞勝ってなかったんすね
小倉2歳S
◎エイシンワンド
坂路調教ラスト12.2秒と内容が抜群に良い
ゲートは速くないけど二の脚速く、前につけれる
◯アーリントンロウ
競馬センス高く、スタートも折り合いも難なくこなす
前走マークきつい中を楽勝してるし、レコード出せるスピードもある
▲ジャスパーディビネ
スプリント血統も前走1400を勝利、スピードだけでなく持続力もありそう
△アブキールベイ
内枠活かして脚溜めれれば
△レイピア
よくいる勝ちきれないけど馬券内には入るタイプっぽい
△タマモティーカップ
末脚活かす展開ならば
◎→◯▲⇔◯▲△三連単F
新潟記念
◎キングズパレス
直線でややささる傾向あるけど、左回りなら割とまっすぐ走る印象
速い上がり勝負にも対応できるし、この堅実さはローカル重賞でなら間違いなく通用する
◯セレシオン
馬場不問タイプで、広いコースで走れるのはプラス
距離延長で味が出るタイプ、馬体重はもう少し減らしたい
▲レッドラディエンス
父ディープは広いコースに向く、斤量さえどうにかなれば今回も勝ち負け
△ライトバック
叩きの可能性もあるけど、やはり軽斤量魅力的
△ジューンアヲニヨシ
スムーズに走れれば前走よりは
△アリスヴェリテ
ルーキー柴田裕Jに期待
△エーデルブルーメ
川田Jとローカル2000の相性良し
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
小倉2歳ステークス
◎エイシンワンド
○エンドレスサマー
▲タマモティーカップ
△クラスペディア
新潟記念
◎キングズパレス
○セレシオン
▲ライトバック
△ゴールドプリンセス
キングズパレス来なかったらアイェくんが土下座します
新潟記念
◎キングズパレス
○エーデルブルーメ
▲ ライトバック
△ゴールドプリンセス
小倉2歳S
◎クラスペディア
○エイシンワンド
▲アーリントンロウ
△ タマモティーカップ
小倉2歳
◎4レイピア
○8エイシンワンド
▲13エンドレスサマー
△11ジャスパーディビネ
新潟記念
◎8アリスヴェリテ
○12レッドラディエンス
▲9キングズパレス
⭐��11エーデルブルーメ
小倉2歳S
◎8エイシンワンド
○6べルビースタローン
▲5ポートデラメール
△11ジャスパーディビネ
新潟記念
◎11エーデルブルーメ
○12レッドラディエンス
▲8アリスヴェリテ
△3ジューンアヲニヨシ
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 9/1 中京11R 芝・左 1200m 1着賞金3,100万円
┃第44回 小倉2歳ステークス (GⅢ).┃(´∀` )<2歳オープン (国際)(特指) 馬齢 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │クラスペディア .[牡2]│55│小 崎│(西)河嶋宏│新芝12 2┃
┃2 │2. │ケイアイマハナ .[牡2]│55│永 島│(西)村山明│新ダ11..1┃
┃3 │3. │アブキールベイ ..[牝2]│55│西 塚│(西)坂口智│新芝12 1┃
┃4 │4. │レイピア [牡2]│55│松 山│(西)中竹和│未芝12 1┃
┃4 │5. │ポートデラメール .[牝2]│55│団 野│(西)斉藤崇│新芝12 1┃
┃5 │6. │ベルビースタローン ....[牝2]│55│和田竜│(西)西村真│未芝12 1┃
┃5 │7. │ホウオウブースター [牡2]│55│丸 田│(東)高柳瑞│未芝12 1┃
┃6 │8. │エイシンワンド .[牡2]│55│ 幸 │(西)大久龍│新芝12 1┃
┃6 │9. │タマモティーカップ .[牝2]│55│長 岡│(西)高橋亮│新芝12 1┃
┃7 │10│アーリントンロウ [牡2]│55│西村淳│(西)松下武│未芝14 1┃
┃7 │11│(外)ジャスパーディビネ [牡2]│55│岩田康│(西)森秀行│新芝14 1┃
┃8 │12│エイヨーアメジスト .[牝2]│55│酒 井│(西)牧田和..| ひまわり2┃
┃8 │13│エンドレスサマー .[牡2]│55│岩田望│(東)上原佑│函館2歳3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 9/1 新潟11R 芝・左外 2000m 1着賞金4,300万円
┃第60回 新潟記念 (GⅢ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ゴールドプリンセス [牝4]│ 53.0│菊 沢│(西)寺島良│天皇春 9┃
┃2 │2. │ライトバック [牝3]│ 52.0│坂井瑠│(西)茶木太│優駿牝 3┃
┃3 │3. │ジューンアヲニヨシ ..[牡4]│ 55.0│池 添│(西)松下武│目黒記12┃
┃4 │4. │シンリョクカ [牝4]│ 54.0│木幡初│(東)竹内正..|.福島牝.止┃
┃5 │5. │ファユエン .[牝6]│ 53.0│北村宏│(東)勢司和│小倉記 8┃
┃5 │6. │Bアスクワイルドモア .[牡5]│ 56.0│小 沢│(西)藤原英..|.スレイプニ16┃
┃6 │7. │Bセレシオン [牡5]│ 56.0│荻野極│(西)友道康│関越S 3┃
┃6 │8. │アリスヴェリテ [牝4]│ 53.0│柴田裕│(西)中竹和│マーメイド 1┃
┃7 │9. │キングズパレス [牡5]│ 57.0│松 岡│(東)戸田博│七夕賞 2┃
┃7 │10│バラジ [セ5]│ 56.0│菅原明│(東)鹿戸雄│目黒記 8┃
┃8 │11│エーデルブルーメ .[牝5]│ 54.0│川 田│(西)福永祐│マーメイド 2┃
┃8 │12│レッドラディエンス .[牡5]│ 58.5│戸 崎│(西)友道康│七夕賞 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
小倉2歳ステークス
◎9タマモティーカップ
○13エンドレスサマー
▲4レイピア
△8エイシンワンド
新潟記念
◎7セレシオン
○12レッドラディエンス
▲9キングズパレス
△8アリスヴェリテ
新潟記念🐴
◎キングズパレス
○アリスヴェリテ
▲ライトバック
△セレシオン
小倉2歳S🏇
◎エイシンワンド
○レイピア
▲ホウオウブースター
△クラスペディア
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 9/1 佐賀6R ダ・右 1400m 1着賞金3,000万円
┃第24回 サマーチャンピオン (JpnⅢ)┃(´∀` )<3歳以上オープン (指定交流) ハンデ 発走17:25
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │オールスマート [牡8]│ 52.0│山 下│(佐)鮫島克..| きらっと 3┃
┃2 │2. │ラプタス .[セ8]│ 60.0│金 山│(栗)渡邊薫│松風月 7┃
┃3 │3. │ホウオウスクラム .[牡9]│ 52.0│田中直│(高)田中守│B2 1┃
┃4 │4. │テイエムフェロー .[牡5]│ 53.0│長 田│(佐)平山宏..|.吉野ヶ里1┃
┃5 │5. │アラジンバローズ [セ7]│ 54.0│下 原│(兵)新子雅│マーキュリー7┃
┃5 │6. │メイショウテンスイ [牡7]│ 57.0│倉 富│(栗)河内洋│ジュライs 1┃
┃6 │7. │Bサンライズホーク .[セ5]│ 59.0│山口勲│(栗)牧浦充..|さきたま11┃
┃6 │8. │コパノパサディナ .[牡4]│ 56.0│川島拓│(栗)村山明│NST賞 7┃
┃7 │9. │テイエムフォンテ .[牡5]│ 52.0│山田義│(佐)平山宏..|.吉野ヶ里2┃
┃7 │10│テイエムトッキュウ .[牡6]│ 58.5│石川慎│(栗)木原一..|.東京スフ゜3┃
┃8 │11│アビエルト .[牡7]│ 52.0│竹 吉│(佐)鮫島克..|.吉野ヶ里4┃
┃8 │12│タイガーインディ .[牡7]│ 55.0│廣 瀬│(兵)保利平│オグリ記..1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 9/3 盛岡10R ダ・左 2000m 1着賞金4,000万円
┃第56回 不来方賞 (JpnⅡ).┃(´∀` )<3歳 (指定交流) 定量 発走17:05
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サトノフェニックス .[牡3]│56│和田竜│(栗)西園正│レパードs2┃
┃2 │2. │サクラトップキッド .[牡3]│56│高橋悠│(岩)伊藤忍..| やまびこ1┃
┃3 │3. │マルーントリック .[牝3]│54│佐々志│(岩)佐藤祐..|はまなす1┃
┃4 │4. │カシマエスパーダ [牡3]│56│田 辺│(美)鈴木慎│鳳雛S 1┃
┃5 │5. │パッションクライ .[牡3]│56│山本哉│(道)山口竜│王冠賞 3┃
┃5 │6. │ブラックバトラー .[牡3]│56│落 合│(道)田中淳│王冠賞 2┃
┃6 │7. │サンライズジパング [牡3]│56│武 豊│(栗)音無秀..| 日ダ-ビ12┃
┃6 │8. │フジユージーン .[牡3]│56│村上忍│(岩)瀬戸幸│東北優 1┃
┃7 │9. │ベルベストランナー .[牡3]│56│西啓太│(岩)千葉幸│オパールC1┃
┃7 │10│タイセイミッション [牡3]│56│横山武│(美)伊藤圭│3上1勝 1┃
┃8 │11│ルボートン [牝3]│54│関本玲│(岩)関本浩│岩ひま. 5┃
┃8 │12│バウンスライト .[牡3]│56│高 松│(岩)伊藤忍..| やまびこ2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
小倉2歳ステークス(中京1200)
◎エイシンワンド
○レイピア
▲アーリントンロウ
△ジャスパーディビネ
新潟記念
◎エーデルブルーメ
○レッドラディエンス
▲キングズパレス
△バラジ
盛岡11 ビューチフルドリーマーカップ
◎ラブラブパイロ
○マテリアルガール
▲ザブルドール
△ティーズハクア
障害で荒れるの珍しい?
コルドゥーン号は8歳、障害挑戦23戦目で初勝利
ネバーギブアップだな、おめでとうございます
札幌2R
単勝113倍と35倍が1着2着で馬連14万、馬単27万、三連単264万の波乱です
今年の夏はそんなに荒れてなかった気がするけどここに来て夏らしく
夏競馬も終わりだ、新潟記念を予想するぞ!
ぶった切るのアリスヴェリテ
この馬は京都内回りや小倉など直線が短いコースが得意だが、直線が長いコースではイマイチ
前走は展開と斤量がハマった感があり、今回楽逃げは出来ないだろうと思い切りたい
◎セレシオン
湾岸Sで2着だが、1着のリフレーミングは小倉記念1着、3着のキングズパレスはこの馬より人気している
キングズパレスより斤量が1㎏軽いし、前走開幕週で上がり最速3着の末脚は新潟記念向きと言えるだろう
○キングズパレス
この馬は右回りだとモタれる癖があるが、左回りでは大丈夫な馬
重心が高いタイプなのでイマイチ勝ちきれないところはあるが、それでも左回りなら堅実に走ってくれそうだ
▲ライトバック
デビュー戦は新潟1800を上がり最速、斤量52㎏という点も魅力的に映る
△ジューンアヲニヨシ
前走出遅れとどん詰まりで挽回もありえる
△ファユエン
なーんか気になる
△エーデルブルーメ
割とローカル向きと見る
△レッドラディエンス
関東ローカルの戸崎は怖いぞ
お次は、小倉2歳Sだ
ぶった切るはアーリントウロウ
前走の勝ちっぷりは目を見張るものがあるが、ゲートに不安が残る馬
この枠だとスタート良くないと先行厳しいし、後ろからになると持ち味を活かせないタイプではないかと思い切る
◎レイピア
新馬は松山が抑えなれないくらいの気勢で負けたが、距離短縮で古馬の1勝クラスより速い時計で未勝利勝ち
重馬場適正がどうかも、実力的にはちょっと抜けた存在
○エイシンワンド
先行力とパワーが持ち味なので、重馬場でも輝く
こういう時のガシ追い幸は来てくれる感じがあるけど、どうだろうか
▲ポートデラメール
夏の2歳は牝馬!レイピアをマークするような競馬ハマれば勝ちもあり得る
△アブキールベイ
終いの脚はしっかりしてるしな
△ベルビースタローン
スタローンの名を持つ馬がパワーないわけないだろ!
△タマモティーカップ
タマモの馬の1200はなんとなく買いたい
△ジャスパーディビネ
左回りなら買い
△エンドレスサマー
多頭数経験ありで魅力的だが、枠がね……
未勝利最終週に同着2頭勝ち上がりとは馬主的にはラッキーですね。わたしは4の単だったので最悪ですが(半ギレ)
馬って普段何考えて生きてんでしょうね
1時間2時間不動の個体もいればひたすら歩き続けてるのもいるし
人見たら「うわ、あいつなんで後ろ足で立ったまま動いてんだろ」としか思ってないのかな
42
こーへー1200勝まで後2勝
キュピドン!(絶望)
アメリカンランナー、ルメールに手替わりしても勝ち上がれず…まあ地方で直ぐ勝って戻っては来れそうですが。
札幌8Rで横山武史騎手が4着だったのでこの時点で初の札幌リーディングが確定した期待の若手騎手がいるらしい
若手(55)
社台SSの今年度種付け数が発表されました。キズナ・コントレイル・イクイノックス・エフフォーリアの4頭が200頭超です。
キタサンブラックは数こそ242→191と51頭減っていますが、種付け料が1000万→2000万と倍増したことを踏まえればむしろ旺盛な需要があると言えるでしょう。
一方、マインドユアビスケッツは前年の211から79に、サトノクラウンは163から68に、レイデオロは149から39と大きく数を減らしました。
ポエティックフレアは…受胎率がね…
https://imgur.com/sQ9lbWW.jpg
>>8432
アメリカンランナーが2着のレースで4回も菊沢騎手が勝ってるらしくて草
そんなことある!?
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
新潟記念
普段あんまりしないんだけどたまには展開で予想
開催最終週に雨続きと馬場のコンディションはおそらくボロボロ。逃げる馬がいても快調に飛ばせず、馬群も散らばらないはず。そうなれば決め手となるのは最終直線の瞬発力と多めのスタミナ
◎ジューンアヲニヨシ
京都の2200〜しか勝っていないというのは不安ではあるけど持ちタイム上がり3F共に良く、前走も着順はともかくタイム差で見れば負けすぎていない。
◯キングズパレス
勝ち切れないのが多いだけで、成績から見る能力はハイスペックなのがなんとも
▲レッドラディエンス
いっそ全員足元が悪ければ斤量の不利は縮まるはず
△ファユエン
全然期待はしてないけれどオッズ妙味で買ってる枠。
◎軸◯▲△ワイド、◎→◯→▲、△三連単
ライトバックが来るなら仕方ないね(レ)
丹↑頂↓ってのは…したことある…?もといタイランドC
◎ショウナンバシット
◯ディナースタ
▲ブレイヴロッカー
△ハヤヤッコ
小倉2歳S
◎レイピア
◯タマモティーカップ
▲アーリントンロウ
△ケイアイマハナ
新潟記念
◎ライトバック
◯キングズパレス
▲レッドラディエンス
△アスクワイルドモア
小倉2歳ステークス
◎アーリントンロウ
○エンドレスサマー
▲レイピア
△ジャスパーディビネ
新潟記念
◎エーデルブルーメ
○ライトバック
▲キングズパレス
△バラジ
小倉2歳S
◎レイピア
○エンドレスサマー
▲ポートデラメール
△エイシンワンド
新潟記念
◎キングズパレス
○レッドラディエンス
▲アリスヴェリテ
△シンリョクカ
小倉2歳S
◎エンドレスサマー
○アブキールベイ
▲レイピア
△ポートデラメール
新潟記念
◎キングズパレス
○エーデルブルーメ
▲セレシオン
△レッドラディエンス
△アリスヴェルデ
新潟記念
◎キングズパレス
○ライトバック
▲エーデルブルーメ
△アリスヴェリテ
小倉2歳S
◎エイシンワンド
○ジャスパーディビネ
▲クラスペディア
△タマモティーカップ
新潟記念
2 5 8 11 ワイドボックス
1 複勝
斤量軽い牝馬を雑に選択流石に58kgは買いづらいですね
新潟記念
◎セレシオン
○ライトバック
▲アリスヴェリテ
小倉2歳ステークス
◎タマモティーカップ
タイランドカップ
◎ブレイヴロッカー
○ショウナンバシット
▲プラチナトレジャー
小倉2歳S
◎アーリントンロウ
○エイシンワンド
▲ポートデラメール
△クラスペディア
△エンドレスサマー
新潟記念
◎エーデルブルーメ
○ライトバック
▲キングズパレス
△バラジ
小倉2歳S
◎エンドレスサマー
○ポートデラメール
▲エイシンワンド
△クラスペディア
△アブキールベイ
新潟記念
◎レッドラディエンス
○ライトバック
▲キングズパレス
△エーデルブルーメ
△バラジ
どっちも三連複
小倉2歳S
◎エイシンワンド
○アーリントンロウ
▲タマモティーカップ
△クラスペディア
道悪で強そうなので
新潟記念
◎キングズパレス
○セレシオン
▲ライトバック
△ゴールドプリンセス
小倉2歳S
◎ポートデラメール
○ジャスパーディビネ
▲エイシンワンド
△クラスペディア
新潟記念
◎アリスヴェリテ
○ライトバック
▲キングズパレス
△エーデルブルーメ
小倉2歳S
◎エンドレスサマー
○ポートデラメール
▲レイピア
△タマモティーカップ
新潟記念
◎レッドラディエンス
○ライトバック
▲アリスヴェリテ
△シンリョクカ
小倉2歳S
◎エイシンワンド
○アーリントンロウ
▲レイピア
△タマモティーカップ
△エンドレスサマー
新潟記念
◎キングズパレス
○ライトバック
▲アリスヴェリテ
△ゴールドプリンセス
△レッドラディエンス
新潟記念
◎ゴールドプリンセス
ゴールド(意味深)プリンセスとかこれもう野獣先輩のことだろ。
お父さんも有馬記念でAILEくんをホモビ送りにした有名な俳優さんじゃん
応援します!
ルメール新潟なのに新潟記念には乗り馬無いの不思議な感じ
ショウナンバシット粘り倒したな。
札幌2600適性とかいうニッチすぎる奴なのかショウナンバシット…
タイランドカップ
◎ショウナンバシット
○シルブロン
▲ハヤヤッコ
△マカオンドール
ゴールデンスナップは来ません
小倉2歳ステークス
◎レイピア
○アーリントンロウ
▲ジャスパーディビネ
△ベルビースタローン
エイシンワンドは来ません
新潟記念
◎キングズパレス
○レッドラディエンス
▲シンリョクカ
△バラジ
ライトバックは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10258739.html?p=2
佐々木くん札幌メイン連勝か
ショウナンバシットがこういう適正持ってるとはなぁ
小倉2歳
◎アーリントンロウ
○エイシンワンド
▲タマモティーカップ
△ベルビースタローン
△クラスペディア
◎-○-▲△の3連複
新潟記念
◎キングズパレス
○セレシオン
▲エーデルブルーメ
△ライトバック
△レッドラディエンス
◎-○▲→▲△の3連複
放馬の規模がやばいなライトバック…なんだこれ
ライトバック大変なことになってる…
除外になったら返還額やばそう。
さすがに笑えないっすね
>>8455
ライトバックは来ませんってそういう・・・
地下馬道逆走はあんまり見かけませんねこれ
坂井くん足痛めたか?動けていないな
小倉2歳間に合わず・・・
新潟記念
ファユエンとセレシオンのワイド(5-7)
ライトバック除外確定しました・・・
>>8465
馬券購入者には救い
陣営にはここから悩みの種ですね…
シンエンペラーとフォーエバーヤングの秋控えてるのに大丈夫かしら…
AILEくん「ライトバックは(ゲートにすら)来ません」
馬はラチに突っ込んでから地下道まで走ったのか。
どこかに衝突でもしない限りは大丈夫だろうけども。
騎手が先に自分から落ちるケース初めて見ましたね…
落ちて無かったらもっとひどいことになってたでしょうが
ライトバック秋華賞も危ういな…
笑っちゃいけないんだけど地下馬道を疾走する映像に草
うわ瑠星これ痛みだけで済んでくれるかな…
大事な時期なのに…
瑠星これから大仕事あるのに大丈夫かいな
ロープやら柵やら破壊して改めて見るとサラブレッドのパワーて凄いっすね
ちょっと暴れ過ぎて色んな所にぶつけてますね・・・
マジで大事にはならんでくれ
将来「あんなこともあったね(笑)」で笑い話になりますように
今はこんなに悲しくて 涙も枯れ果ててもう二度と笑顔にはなれそうもないけど
馬券は返還で助かりましたねこれ…
シンリョクカ粘ったか?
サトダイ産駒2頭目の重賞制覇
木幡の重賞一番乗りかシンリョクカ初也…?
シンリョクカ早め先頭で粘ったか?
順延のサマーチャンピオン地方馬一番人気ですか
馬券親父的にはライトバックにはここで負けてもらってマイル戦線で人気落としたところを買いたかったのに除外だとあまり人気落ちないよなぁ
次どこ使うか知らんけど
サマーチャンピオン
◎サンライズホーク
○メイショウテンスイ
▲テイエムトッキュウ
△コパノパサディナ
こんなこと言ったら失礼だけどブレイヴロッカーは鞍上に恵まれないなあ
まだ手があってそうな太宰に戻ってもらうか
>>8482
中央馬は急遽乗り替わりもそうだけど佐賀の騎手は普段58kgとか60kgとかで乗ることがないのが不安
それ用の重い鞍なんて持ってないだろうし、誰だか忘れたけど女性騎手は普段重量増えると露骨に成績落とすので、それと同じことが起きそう
2024北海道シリーズオーラスはゆうすけが一番人気で決めました。また来年!
>>8485
鞍上の話で言うとキングズパレス松岡もここらが替え時な気がするんですよね
松岡が悪いかどうかはともかく変化がなさすぎるわけだしディープボンドよろしく新しい化学変化を模索すべきでは
今日の千直 雷光特別
◎クールベイビー
◯レジーナローズ
▲ルクスパラディ
△ティーラミレス
△ユイノダンディズム
△ホウオウマーメイド
1,2着は外の馬で決まりそうですが3着が読めない。
思い切って人気薄の穴馬で
夏競馬オーラス
雷光特別
◎3パワポケビー
◯17クールベイビー
△8.9.11.12.13.16
最後は穴から。枠が外ならこの馬もまあまあ人気になっていたはず。
う〜む…出遅れて何も出来ず終了。夏競馬でなけなしの夏ボーナス全部無くなりました(半ギレ)
アイリッシュパールが3着かぁ…菊沢くんもう少し頑張ってほしかったな…
キングズパレスの1年間苦労した3勝クラスの上位馬を見ていくとそりゃこいつら相手じゃ抜けるの苦労するわってなりますね…
2、2、3の重賞3レース見ても善戦マンっぷりが鞍上で変わる問題なのかは正直わからないけど
佐賀サマーチャンピオン
◎12タイガーインディ
◯6メイショウテンスイ
一番人気なんて正直聞いていないよって感じですが他に買いたい馬も居ないので…ライトバッグ返還分を馬複一点に入れマース…
シニスターミニスター産駒、今年の3歳世代のJRA勝ち上がり率56.0%だって
すごいわね。
ライトバックは無事も全身打撲だそうです
>>8480
たくやのほうが先に重賞勝ってますね(2017年レパードSローズプリンスダム)
タイガーインディは再輸送なのが気になる
中央勢は地元佐賀の尽力で運動できたりしてるらしいから逆らわないほうがいいんじゃないですかね
サマーチャンピオン
◎タイガーインディ
○サンライズホーク
▲オールスマート
△メイショウテンスイ
廣瀬航ダートグレード初制覇祝勝会会場
西日本3歳優駿
◎シンメデージー
○ガガヒャクマンゴク
▲シシノブレイブ
△フークファンタジー
アラジンバローズ!?
新潟の返還分が飛んでいった人が大多数でしょう
元JRA馬とはいえ8番人気1着かつ1・2番人気がふっ飛ぶのは無理無理かたつむり
昨日見たときはあったのに蝦夷土民の民度どうなってんだよ
https://x.com/yky_mr/status/1830155693271502887
アラジンバローズは買ってたけどラプタスがいない……
レースに出る仕上げをしてから佐賀に4日間も置かれたら普通の状態ではいられないよね……
能力ではなく状態がモノを言うレースでした
逆にアラジンバローズは中央ではオープンやリステッドでもなかなか賞金を加算できず地方交流への出走が無理なところ、賞金を稼ぐための地方移籍で掴んだチャンスをものにできました
千葉!滋賀!佐賀!
21年同レース覇者のラプタスは、開催延期になった場合のことも考えて、念のため鞍は持って行っていたようだが、「30日、31日の調教にはレースで騎乗することになった金山昇馬騎手に乗ってもらいました。天気が心配だったんですけど、30日は小雨で意外と問題なく調教できたようです」と渡辺薫彦調教師は話す。
ラプタスはテンションが上がりやすいタイプ。しかし、「馬場に2頭ほどしかいなくて、落ち着いていたようです」と陣営は胸を撫で下ろした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da97d74b9b86b525801dd3b452f81236173a79d
遠征慣れって大事
>>8503
パクってどうするのよ。
愛でるのよ。
公開調教でしたねシンメデージー
よくわからない騎手が乗るレースを買ってはいけない(戒め)
ライトバックは全身打撲ながらも無事とのこと、りうせいも無事であることを祈る
ラブラブパイロちゃんとかいう複勝買うと回収してくれる女神
明後日は不来方賞、明々後日は戸塚記念...地方もお忘れなく
坂井くん足痛そうだったし心配だ
【新潟記念】場内悲鳴 ライトバックが放馬で競走除外 馬券26億円超が返還に
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27101219/
>ライトバック絡みの馬券26億1796万7200円が返還に。新潟記念の売り上げも前年比68・3%の大幅減となった。
これは痛い
なお減った分は地方競馬に巻き上げられた模様
サマーチャンピオン見てて思ったんですが、やっぱり2日3日調教できないだけでも馬の状態って相当落ちるんですかね…?
川田の像はパクられた訳ではなく子供が触ったら倒れてしまったものがスタッフに回収されただけの模様
道民のガキはすごいパワーだな
農作業は体力勝負だもんな
ライトバックはゲート入り前に係員に引っ張られた際にハミが外れてしまったのが原因だそうで。振り落とされたのではなく坂井くんの判断で咄嗟に飛び降りたとの事。
ルメールが仮じゃない柵にぶつけられて大怪我した事あったし逃げるように飛び降りるのは仕方なかったと思う
(北海道への乏しすぎるイメージから札幌競馬場キッズと農作業をストレートに結びつけるのは)ちょっとズレてるかな…
そりゃハミが抜けた馬なんてアクセルとブレーキとクラッチとハンドルが操作不能になった大型二輪みたいなもんだから飛び降りるしかないわな
乗馬した時思ったより高くて驚いたけど芝生とはいえ暴走する馬の背から飛び降りるのもかなり勇気いりますよね
例え最善策がそれだとしても
>>8517
この前ドンフランキーが凄い体重増えちゃったし影響はあるかと
ただ今回は佐賀の関係者が手厚いサポートしてくれたし元から中央勢5頭全て不安要素あったしそのせいで片付けちゃうのもどうかなと
社台SSの種付け数が発表
https://shadai-ss.com/cms/wp-content/uploads/2023/08/ShadaiSS2024_number_of_mares.pdf
キズナが200頭の大台に乗せた。まぁ現状ディープ後継種牡馬の筆頭ですからね
キタサンブラックはイクイノックスのおかげか微減(当のイクイノックスは初年度から200超え)
エピファネイアはエフフォーリアもいるので減ったと思われるがシーズン終了後にGⅠ勝ったので来年大幅増の可能性あり
ナダルが産駒デビュー前に激増してるのは結構珍しいかも。スワーヴリチャードはとんでもない値上げをしたけど大分増えた
サリオスがスワーヴリチャードが値上げした分安価なハーツクライ後継として期待されてる感じ
シュネルマイスター、グレナディアガーズは概ねそんなもんだろくらいの頭数
レイデオロは派手にやばい。ルヴァンスレーヴも今年の産駒で重賞とらないと来年度は激減しそう
ハービンジャーはほぼ勇退に近い。ポエティックフレアはどこまでプライベートでやっていくか不明
ポエティックフレアとレイデオロで頭抱えてそう
アドマイヤマーズはダメジャー後継らしい2歳での仕上がりの早さあるし適距離短い分ダート勝ちも早速出してるし来年以降も増えていきそう
レイデオロはアルマデオロくんが来年のダービー取るからセーフ
現状エース格であろうサンライズアースくんには頑張ってほしいですね。
レイデオロはディープ牝馬につけるだけでハーヘアの4×3が簡単に作れるやん!って期待していたんだけどこれは厳しいっすね
牝馬がとことん走らない、馬格もなくて繁殖としても微妙ってんじゃしょうがないか
やったところで次の配合に悩むだけですからね
だったらナダルとか輸入種牡馬付けちゃったほうが楽かと
>>8530
逆にハーヘアクロスが入ることによって馬格がさらに小さくなるっぽくてそこが誤算でしたね
あと虚弱体質と言うかメンタル繊細過ぎ≒飼葉食いが悪くて馬格が更に悪くなるとか
レイデオロ自体は平均より上の馬体重だったんですが
ポエティックフレアは受胎率が30パーくらいしかないそうなのでこれまた走る以前の問題ですね……
生まれた子の評判は良いみたいだけど
レイデオロ種付数
2023:149
2024:39
ウッソだろお前www
何かトラブルがあったのではないか、本当に生産者にそっぽ向かれただけなのかが疑わしい数字ですね…
レディブロンドが4歳デビューする羽目になるほど(現2勝クラスで初勝利)体質悪かったしそういうのも遺伝されてるんでしかね?
>>8532
なるほどぉ……
ディープも小さかったのでその影響もありそうですね
ブラックタイドは小さくなかったので父ブラックタイドの繁殖牝馬につければ多少はマシになるかもしれない(適当)
母ラドラーダの悪い所(気性難、牝馬強い子出にくい(クリスエス)、馬格小さくなりがち(ハーヘア))をある意味余す事なく伝える感じになっちゃってるのが現状のレイデオロの需要急減の原因なのか
牝馬の馬格が小さくなるのは繁殖のことも考えるとしんどいですね
レイデオロくらいの成績の種馬はまあいるしぶっちゃけダービー馬出た以外サトノクラウンのが酷いまであるけど、牝馬の問題ですよね
繁殖入りできない、価値が下がるってのは牧場にとって痛すぎる
初年度あれだけ話題になった割にパッとしなかったなとは思ってたけど、こんなに露骨に減るものなのか…たまげたなぁ
ハーヘアクロスに浪漫を感じなかった者だけがレイデオロに石を投げなさい。
はい……POGでもガッツリ指名しました……
ハーヘアクロスに限らず牝馬クロスは希少だから口マン感じるのもしゃーない
エルコンドルパサーの配合も牝馬クロスに着目してのことだったはず
そういえば先週ノーザンホースパークでハーヘア見てきましたが
流石に年齢感じる姿でしたが厩舎から顔も出してくれて
日本競馬史変えたレジェンドとこの距離で会えるのかと思うとなんだか凄かったですね
ゴールデンウィークに見てきたけど割りと外出てくれてるしなんか可愛げありますよね
https://i.imgur.com/7PeBVy1.jpeg
https://i.imgur.com/zRbC9nd.jpeg
エルコンの人はウインクリューガーが近親のナシュワン牝馬にディープ付けたりしてハイクレアのクロス3本とかいう生産したけど結果出なかったんすよね(シスターソフィア)
(アスコリピチェーノの1週前追い切りが圧倒的で)笑っちゃうんすよね
(大外枠にでも入らない限り危なげなく勝つ可能性が)濃いすか?
明日の川崎10Rではクソデカ牝馬ことケウが2023年1月以来に出走します
応援よろしくお願いします
https://www.nankankeiba.com/race_info/2024090321070210.do
9月3日 盛岡10 不来方賞
◎カシマエスパーダ
○サトノフェニックス
▲サンライズジパング
♡フジユージーン
岩手から中央に殴り込む英雄になれ、フジユージーン!!
クラスペディアが未勝利なのにオープン入りってこマ?
はい
不来方賞
フジユージーンの単勝
今年の地方競馬はこの馬が今後どうなって行くかがやっぱりハイライトになるのかなぁと思うので応援したい
楽勝続きで今季初めて苦しいレースを経験した事は必ずプラスになるはず。
【不来方賞】サンライズジパングが圧勝 武豊騎手「一昨日まで何て読むレースか分からなかったけど勝てて良かった」
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=273975
レジェンドジョークはいいけどマジに受け取る人もいるから程々に
現代競馬で中央古馬相手に勝ったカジノフォンテンって地味に凄かったんだなぁと
地方のローカル重賞がいきなり中央交流重賞になったらそら(難読地名もあって)そう(知名度は無い)よ
南部氏の勢力とか信長の野望やり込んだ人くらいしかわからないでしょうし
ローカル重賞最難読は高知の大高坂賞だと勝手に思っています
だいこうさかしょう!
正直不来方は競馬ファンでもマニアックな人しか知らなかったと思う
川崎にケウを観きましたが意外と女性ファンが多くて驚きました。大好きだったエプルシャージュよりも14キロほど軽いですが頑張って欲しいですね!
ドウデュースは年内引退、オーナーが明言しました
https://blog.goo.ne.jp/umaichi_news/e/d61f0f5d359447424a9f4e7c60a9fc0a
ダーレー・ジャパンの2024年度シーズン種付頭数が発表されてます
パレスマリス大人気ですね
岩手競馬のJpn2ファンファーレは今日が初お披露目だったんですね
>>8562
サンダースノー激減とアメリカンペイトリオット、ウィルテイクチャージも半減ですか
フリオーソは20歳だしいよいよ引退かも
ヨシダは思ってた以上に人気したなと言う印象
パイロも流石に減ってきましたね
川崎11 戸塚記念
◎シシュフォス
◯マコトロクサノホコ
▲サントノーレ
△ローリエフレイバー、ヨルノテイオー
サントノーレ復帰めでたい
まずは完走してくれれば…
マイネルファンロン引退
手塚貴久調教師
「丈夫な馬でハンサムだけど、鼻が小さいキャラだったね(笑)」
https://www.sanspo.com/race/article/general/20240904-HOHJA2KY5FKCJKXHAGJY26RFMM/
ファンロン兄貴お疲れさまでした
仮にぬいぐるみ化されたら鼻の小ささは再現されるんだろうか
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20240904s00004000206000c
シンエンペラー追い切りに全兄で凱旋門賞を制したクリスチャンが乗ったのアツゥイ!
来週の愛チャンピオンSが楽しみですね
矢作調教師が向こうのセリに行ったとき取材されてて第2のシンエンペラーを探しに来たって言ってましたしね
ただそのメディアのThoroughbred Daily Newsが略すとTDNなのがね…
ドゥラドーレス復帰嬉しいなぁ
怪我前レースの2、3着がリフレーミングとチャックネイトなの考えるとやっぱ強かったし、状態戻せるなら5歳世代からまた強い重賞ウィナーが出そうで楽しみ
戸塚記念
◎サントノーレ
⚪︎ローリエフレイバー
▲ペルセヴェランテ
アカペラファンファーレに草
何だ今のファンファーレ!?
何だ今の…
サントノーレ復帰戦お見事
サントノーレ強い!最後の1冠に向けて役者揃って来ましたね。
門別11Rで3連単242万出ていて草
ボックスとかでなくて100円でビシッと当てたら気持ちいいんだろうな
リバティお嬢さん534kg(昨年JC比+64kg)に見えないくらいムッキムキの良い身体してるなぁ
https://x.com/levezza_don/status/1831284881336508837
不来方賞が読めないとか話題になってたら今日の川崎に女郎花賞とか言うもっと読みにくいレースがあった
腐った醤油みたいな匂いがするから敗醤とも呼ばれるらしい
競馬で読めない地名なんて腐るほどあるけどなぁ
東風とか和布刈とか
與杼は読めないし書けない
セントウルはメンツ結構揃ってますね
本番は間隔が空いた面さえ問題なければなマッドクールと勢いのあるサトノレーヴとここ勝った馬と前走はともかくなんだかんだナムラクレアも人気背負いそうだけど楽しみだな
ゴールデンシックスティ引退
和田さん今週お休みとか珍しい…珍しくない?
Xではにわかに調教師試験受験説とか出てるんすね
JRAが馬の実力を真に知っているなら55.5kgというハンデを付けたピューロマジックが抜けているかと
佐賀で流鏑馬の練習してるんでしよ(適当)
和田さんは今日の追い切りでザブライドに乗っているので少なくともケガとかでの突発的な休みではなさそうです
最近リフレッシュ休暇を取る騎手も増えてきましたし、3歳未勝利戦が終わって2場開催のこのタイミングですから休むにはちょうどいいですよね
ベアバッキューン強かった
和田さん前から息子がデビューしたら辞めるって言ってたし、調教師試験受けてる説はわりと高い
ミッキーなんとかが馬房の草を外に捨てるから顔出せないようにしたって言われてて草
◆3連勝で阿賀野川特別を制したピースワンデュック(牡3歳、美浦・大竹)は、クラシック追加登録料を払って菊花賞(10月20日・京都、芝3000メートル)に進む。鞍上は引き続き柴田善。
今週末は柴田善臣騎手が鞍上のタイムトゥヘヴンが京成杯オータムハンデキャップに出走します
最近の5Gは躍動しててすごいと思う
馬たちが躍動する競馬を皆さんに見せたいんでしょうね
>>8590
所属厩舎も決まったんでしたっけ息子君
>>8595
杉山厩舎みたいですね
ショウガタップリ亡くなってて悲しい
最近聞かないと思ってたら死んでたのね
セントウルSはモズメイメイが最内なのは今の内荒れ馬場的にはしんどそう、外寄りのピューロマジックとアサカラキングの方が逃げられるかな
紫苑Sは開幕週だから内のバランスダンサー逃げて最内のミアネーロが番手で前決着もあるか。ボンドガールは距離持つのかがわからん
ヴェルトライゼンデは脚に熱感で白紙
走る事も出来ないのは厳しいですね
川崎12R ファイナルアンサー賞
◎ファイナルワンダー
南関東に来てから馬券圏内はないですが初コースでの変わり身に期待
熱感とか言ったら屈腱炎率90パーはある気がする
流石にもう厳しいなあ
ショウガタップリは腸捻転ですか。馬の宿命みたいなもんですからね…
紫苑ステークス
◎エラトー
○フォーザボーイズ
▲ホーエリート
△ボンドガール
紫苑ステークス
◎エラトー
○ミアネーロ
▲レイククレセント
△ホーエリート
△クリスマスパレード
前残りを期待
紫苑ステークス
◎ミアネーロ
○ホーエリート
春のフラワーカップ1、2着でシンプルに
▲エラトー
サクソンウォリアー産駒って今更気づいた。えらと〜なこと言ってごめんなさい
△フォーザボーイズ、ボンドガール
権利取りのルメさんとタッケはおさえとけって武蔵野線のJK(JR貨物)が言ってた
紫苑ステークス
◎エラトー
○クリスマスパレード
▲ミアネーロ
△イゾラフェリーチェ
△ガジュノリ
△ボンドガール
紫苑ステークス
◎ミアネーロ
○ボンドガール
▲クリスマスパレード
△ホーエリート
紫苑ステークス
◎ミアネーロ
○ホーエリート
▲ボンドガール
△テリオスサラ
△クリスマスパレード
紫苑S
◎エラトー
◯ボンドガール
▲ハミング
△ミアネーロ
紫苑S
◎レイククレセント
○エラトー
▲ボンドガール
△クリスマスパレード
紫苑ステークス
◎クリスマスパレード
○エラトー
▲ミアネーロ
△レイククレセント
△ボンドガール
紫苑ステークス
◎ 1 ミアネーロ
○ 12 ハミング
▲ 7 エラトー
△ 11 ボンドガール
来週からは増えるんだろうけど出走頭数少ないっすね
紫苑S
◎ミアネーロ
○クリスマスパレード
▲エラトー
△レイククレセント
ボンドガールは来ません!
紫苑S
◎ テリオスサラ
○ エラトー
▲ レイククレセント
△ ボンドガール
紫苑S
◎ミアネーロ
○ホーエリート
▲ボンドガール
△クリスマスパレード
エニフS
◎ライツフォル
○エンペラーワケア
▲サンライズフレイム
△ペースセッティング
紫苑S
◎ミアネーロ
○イゾラフェリーチェ
▲ボンドガール
△クリスマスパレード
クリスマスパレード結構推してる人多いなぁ
適正距離じゃないような気してるんですけど
紫苑ステークス
◎エラトー
オークス惨敗の馬や初距離で賞金持ってるボンドガールが人気なら上がり馬でしょ
北海HCの内容は優秀
ゲートセンス良くここも開幕週の恩恵で押し切りたい。単勝一点
クリスマスパレードはパドックのテンション次第
エラトーは調教じゃなくて輸送で体重減らしちゃってるし平坦コース巧者って感じだから中山はどうかな
金沢4Rは5頭立の予定が2頭出走取り消しで3頭でやるそうです
単勝馬連馬単のみ買えます
紫苑s
7 8 9 11 ワイドボックス
4 複勝
橋木くん…
紫苑S
◎ボンドガール
○バランスダンサー
▲フォーザボーイズ
小回りなら二千まで持つはず
アスター賞(2歳オープン)
◎ドーサンドーサン
川崎所属馬にMRTITが乗って芝に参戦!
夢を見ます
ヒートオンビートタマ取られて障害転向か…
紫苑ステークス
◎ミアネーロ
◯レイククレセント
▲フォーザボーイズ
ボンドガールは来ません
紫苑S
◎ミアネーロ
◯クリスマスパレード
▲ボンドガール
△テリオスサラ
エニフS
◎エンペラーワケア
よし、紫苑Sを予想するぞ!
ぶった切るのミアネーロ
スタートが得意というタイプでないし、後ろから開幕週で外回しも考えられる
フラワーCも津村がかなり上手く乗っていたが、やはりオークスのように内で包まれると厳しそうなので切りたい
◎ボンドガール
ダイワメジャー産駒は2000苦手とよく言われるが、そもそも中距離以上で人気するダイワメジャー産駒が少なく、人気した時の成績はディープ並
正直勝ちまであるかは微妙さも感じるので、保険の馬単流し+三連単2、3着固定で買うべきか
○クリスマスパレード
中山の中距離で牡馬相手に実績あり、フローラSは出遅れからチグハグな競馬も4着と力はある
しなやかな走りをする馬なのでダートが合わないのは当たり前、芝に替われば本領発揮だ
▲ホーエリート
内を取った馬が上位に来ていたフラワーCで大外ぶん回して2着はご立派、オークスも道中スムーズならもっと上位に来れていたはず
△イゾラフェリーチェ
F4の妹なら底力あるはず
△エラトー
偉そうな馬になってくれ
△ハミング
アキラァ!
△ガジュノリ
ガジュマル+ノリみてぇな名前だな
あと、これは有名な話だが、紫苑Sは前走から馬体重減がある馬が全然来ないレースだ
馬体重発表は要注目だな
紫苑ステークス
◎エラトー
☆バランスダンサー
ワイドと馬連で
中京11R
◎エンペラーワケア
◯ペースセッティング
▲コパノニコルソン
△1.5
エンペラーワケアが人気通りに勝つと思う。2.3着は展開次第で荒れそう
紫苑S
◎クリスマスパレード
◯ミアネーロ
▲ホーエリート
△2.3.11
ボンドガールは中山2000mは距離的に不安を感じる
ボンドガールめっちゃ体重減ってますがこれは…
美浦から中山輸送でボンドガール前走−10kgってこれは調整内容が気になりますね…
あーボンドガール▲にして、ホーエリート本命にすっかなぁ
ガジュノリも減ってるし、代わりにルメールの馬でも入れておくか
紫苑S
◎ミアネーロ
○ホーエリート
▲エラトー
△テリオスサラ
紫苑ステークス
◎ホーエリート
○ミアネーロ
▲エラトー
△クリスマスパレード
◎ハミング
私怨ステークス
◎フォーザボーイズ
男の子混ざってますね。ノンケですが応援したいと思います。
流石にエンペラーワケアは強いな
紫苑ステークス
◎クリスマスパレード
○ミアネーロ
▲フォーザボーイズ
△テリオスサラ
ボンドガールは来ません
エニフステークス
◎エンペラーワケア
○ライツフォル
▲コパノニコルソン
△グッドウッドガイ
サンライズフレイムは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10261187.html
AILEくんとクリスマスパレードを信じろ
ジャスティンミラノの皐月賞より速いだと…?
中山2000で1:56:6は草
高速馬場にも程があんだろ…
距離というよりはダッシュがテンのダッシュが付かないのが辛いですね
当然最内なんか空かないわけで
書き換えようとしたら変な部分だけ残ってしまった
ここ最近の秋の中山は高速馬場が過ぎるわ
元からその傾向あったとは言えなあ
一頃差し馬天国の時代もあったんだけどな
台風とか荒天対策にカッチカチに仕上げてあるんだろな
>>8641
やりますねぇ!
本命を当てつつきませんも両方3着には来てるの芸術点高い
今週は何故か大トビのミアネーロは中山合わない説を主張する人が多かったけど、中山で重賞勝っているし有馬記念なんかは元々大トビ天国だし謎
キタサンブラック産駒が東京中山2000のレコード持ちになったか。
相当気遣った乗り方して3着だから本番逆転は無理に等しいわボンドガ
出遅れだしレコードの開幕馬場高速決着だしあれだけ進路取り苦労して上がり最速タイだしあんま参考にはならなそうな。本番京都だしね
レコード勝ちの裏でG2初制覇をクビ差で逃したつむつむ
・序盤掛かり気味で控える競馬にして3・4コーナーはインからの経済コース
・ただそこから外に持ち出せる操縦性はあり上がり3Fも最速タイ
・本番は今日よりも差し馬にチャンスありな開幕2週目京都2000で坂も低くなる
・それでも気になる父ダイワメジャーと今日の馬体重減
こう考えると本番もこれもうわかんねぇなってポジションになりそうですね
明日の京成杯AHはペース次第で1.29秒台が出ちゃいそう
中山最終の馬連当たって喜んでいたら買った時より半額以下になっていてマジ狂い。こういうのはもうどうしようもないのでしょうね…
オッズが変動して配当が半分だったか買い目多過ぎで払戻が半分だったかで感想が全く違う
オッズ0.5倍
拓也のオッズ3000倍(馬連だと100倍と40倍ぐらい)
知っているでしょうけど重賞みたいなレースなら全体の金額が多いのでオッズは動きにくいけど最終レースだと一発逆転を狙う夢追い人の関係で増えることがあります
これだけの時計性能があるクリスマスパレードをダート走らせたのか……
https://youtu.be/p4XLcxpkMFQ?si=wMwbhadWh9WTWOrw
こんなにはしゃいでるおじさんが調教師試験を受けるわけないだろ!
京成杯AH
◎アスコリピチェーノ 追い切りド迫力
○ディオ 高速馬場で持ち時計トップ
☆エアファンディタ 出走馬の中でディオに次ぐ持ち時計
エアファンディタ15番人気なのに三連複4-9-10が100倍未満で笑っちゃうんすよね
もうみんなにバレてる
紫苑Sは近年割と直結するトライアルだと思いますが今年は馬場が速すぎるのをどう考えればよいか…
去年のモリアーナもタイム結構速かったけど馬券外だしなぁ
秋華賞で関西遠征経験なしで馬券内に入った関東馬ってカレンブーケドールくらいか?
中京11 セントウルステークス
◎ダノンスコーピオン
○ピューロマジック
▲テンハッピーローズ
△モズメイメイ、ジョウショウホープ、ママコチャ
(こんなに予想が難しいなんて)聞いてません
ピューロマジックはこの斤量ならやれそうだけど
中山11 京成杯オータムハンデキャップ
◎アスコリピチェーノ
叩きでラクしてもあっさり勝ちそう(KONAMI)
○コラソンビート
▲ディスペランツァ
△サンライズロナウド、セルバーグ
おじさん怖いよ!
♡ディオ
フーフー吹くならこの俺のためにファンファーレでも吹いてるのが似合っているぞ!
こんなにすばらしい力を手にいれたぞ!リオンディーズからッ!!
京成杯AH
◎アスコリピチェーノ
○エエヤン
▲サンライズロナウド
△セルバーグ
セントウルS
◎サウザンサニー
○ピューロマジック
▲ヨシノイースター
△テンハッピーローズ
京成杯
◎ディオ
○アスコリピチェーノ
▲キャットファイト
△サンライズロナウド
セントウルS
◎ママコチャ
○キミワクイーン
▲トウシンマカオ
△ヨシノイースター
京成杯オータムハンデキャップ
◎アスコリピチェーノ
○ディスペランツァ
▲コラソンビート
△ディオ
△エエヤン
セントウルS
◎キミワクイーン
○ヨシノイースター
▲ダノンスコーピオン
△サウザンサニー
△テンハッピーローズ
セントウルS
◎ピューロマジック
○ヨシノイースター
▲テンハッピーローズ
△モズメイメイ
京成杯AH
◎アスコリピチェーノ
○オーキッドロマンス
▲サンライズロナウド
△キャットファイト
セントウルS
◎サウザンサニー
馬場不問のオールラウンダーで荒れ馬場も問題なくこなすパワーがある
今の中京は真ん中くらいを差してくるのが一番伸びるけど、馬格あるこの馬なら抜け出し容易
◯ママコチャ
斤量57kg、乗り替わり、外枠と不安要素多いものの、仕上がりの良さは前哨戦とは思えないほど良い
前目につけて逃げ馬をきっちり捉える展開をサメカツJが取れれば
▲テンハッピーローズ
1200の重賞でどれだけというのはあるけど、得意の左回りなら、あの強敵揃いのヴィクトリアM勝ちの実力はなんだかんだ期待できそう
△モズメイメイ
最内枠活かした逃げならば
△ミッキーハーモニー
目の関係上、右回り向きだけども
△ピューロマジック
和生Jの外枠は上手いし
△トウシンマカオ
ママコチャマークしながらの競馬でワンチャン
◎◯▲ワイドBOX
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
京成杯AH
◎ディオ
急坂不安ありも、土曜見る限り坂適性よりも高速馬場適性の方が重要そう
内枠取れて岩田康Jのイン突きも見れそう
◯サンライズロナウド
前走は出遅れありも上がり32.5を記録とスピード能力十分
中山マイルをこなすためのスタミナも問題なし、ハービンジャーの血が騒ぐ
▲アスコリピチェーノ
勝った阪神JFも2着の桜花賞も高速馬場での好走、不器用なタイプなので中山適正微妙も実力は抜けてる
△ディスペランツァ
右回りならば見直せる
△キャットファイト
内枠と低斤量活かせれば
△エエヤン
中山でこその馬って感じが
△コラソンビート
大外嫌われてこのオッズから旨味も
◎◯→◎◯▲→◎◯▲△三連単F
セントウルS
◎ピューロマジック
◯ダノンスコーピオン
▲ヨシノイースター
△モズメイメイ
勢いある馬はとりあえず止まるまでは
外2頭は来ません
京成杯AH
◎アスコリピチェーノ
◯エエヤン
▲ディオ
△セルバーグ
中山1600ではエエヤン強いけどアスコリピチェーノを倒せる所まではいかなそう
京成杯
◎アスコリピチェーノ
○タイムトゥヘヴン
▲キャットファイト
△オーキッドロマンス
セントウルスS
◎トウシンマカオ
○ピューロマジック
▲ママコチャ
△ジョウショウホープ
京成杯AH
◎アスコリピチェーノ
○ディオ
▲ディスペランツァ
△キャットファイト
セントウルS
◎ピューロマジック
○ダノンスコーピオン
▲ジョウショーホープ
△テイエムスパーダ
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
セントウルS
◎トウシンマカオ
苦手なのは1400以上と道悪であって左回りや中京がダメじゃないはず。GⅠタイトルこそないもののスプリンターでは最上位層
◯ピューロマジック
評価が難しくはあるけど、この馬の場合サマースプリントチャンピオンもかかってるので単に前哨戦として使ってるところよりは勝負気配あると思うんですよね
▲サウザンサニー
△ヨシノイースター
◎単勝に◎軸◯▲△馬連
京成杯AH
◎コラソンビート
○エエヤン
▲アスコリピチェーノ
△サンライズロナウド
△オーキッドロマンス
セントウルS
◎ダノンスコーピオン
○ジョウショーホープ
▲テイエムスパーダ
△サウザンサニー
△テンハッピーローズ
京成杯AH
◎アスコリピチェーノ
○ディオ
▲サンライズロナウド
△キャットファイト
セントウルS
◎テンハッピーローズ
○アサカラキング
▲モズメイメイ
△ダノンスコーピオン
京成杯
◎アスコリピチェーノ
○サンライズロナウド
▲キャットファイト
△ショウナンマグナ
セントウルS
◎サウザンサニー
○モズメイメイ
▲ママコチャ
△ピューロマジック
セントウルステークス
◎1モズメイメイ
逃げ馬多いが北九州記念のような競馬できれば理想的
馬体ぶつかるの厭わない根性馬なのであとは国分恭次第か
三連複2頭軸流し
1・12−5・7・8・13・14・15・17・18
1・13−5・7・8・14・15・17・18
15点、各200円
京成杯オータムハンデ
正直ハンデの絡みで混乱してて何が来てもおかしくないレースに思える
馬連ボックス
3・4・10・11・16
10点、各300円
セントウルSを予想
◎トウシンマカオ
○ママコチャ
▲テンハッピーローズ
△モズメイメイ
京成杯
◎アスコリピチェーノ
○コラソンビート
▲キャットファイト
△オーキッドロマンス
セントウルS
◎トゥラヴェスーラ
○ヨシノイースター
▲テンハッピーローズ
△ママコチャ
京成杯AH
◎キャットファイト
○サンライズロナウド
▲ディスペランツァ
△ディオ
京成杯AH
◎ディオ
○アスコリピチェーノ
▲キャットファイト
△ショウナンマグマ
セントウルS
◎ダノンスコーピオン
○ピューロマジック
▲トウシンマカオ
△トゥラヴェスーラ
今日タイムはどう?伸びた?伸びない?
中山5Rのファンダムが1:32.8の2歳コースレコードを出しましたね…
おっしゃ、セントウルSを予想するぞ!
ぶった切るのはピューロマジック
重賞連勝ながら斤量は軽いが、同型の馬が多く、トラックバイアス的にも今の中京には合わなさそうだ
勿論、この馬は強いが、展開や馬場の影響を受けやすいので、どこかでコケることがあると判断
◎ヨシノイースター
元々スタート不安定も、丸山に乗り替わってスタートが安定してからは好成績残すようになった
持ち時計もなかなか、調教内容も良く、ここらで勝利しても何らおかしくはない
○トウシンマカオ
呪われてるのか外枠ばかり引くが、重賞3勝は全て外枠のものと得意
ナムラクレアとも接戦を演じる実力派のスプリンター、ここはねじ伏せろ
▲アサカラキング
スプリント路線に変更してからは快進撃、追い切りで併せた馬がエニフS2着と好調だし、この馬にも続いてほしいな
△モズメイメイ
モズスーパーフレアの再来か?
△アネゴハダ
弟の分まで頑張れ、大和!
△サウザンサニー
ありったけの夢をかき集め
△ジョウショーホープ
西村君、ここで穴を!
△テイエムスパーダ
昨年の勝ち馬は油断ならん
△テンハッピーローズ
クセのある牝馬×津村は好相性
△ダノンスコーピオン
福永厩舎で変わったな、お前
△ママコチャ
野獣ママ?
お次は、京成杯AHだ
ぶった切るはアスコリピチェーノ
この馬は強い、ソングライン二世になれるだけの実力はありそうだ、高速馬場にも強いしな
だが、内にも外にもゲート速い馬がいて、早々に挟まれてポジションを落とす可能性もあるし、賞金的に無理やり勝ち負けすることもないと思い切る
◎サンライズロナウド
関屋記念で0.2秒差だったディオとオッズに差があり、妙味がある、たまらん
紫苑Sを見ると33.0秒という末脚の馬が上位に来ているし、この馬も32.5秒を出せる末脚があり、期待大
○ディオ
URYYYYYYYY!岩田父永続騎乗はデカい!
最近の成績が安定しているし、今回の枠も良いぞー!
▲キャットファイト
実力的にどうかとも思うけど、枠と斤量で期待してみたい
△エエヤン
中山マイル成績ええやん!
△ショウナンマグマ
このレースがマグマなんですよ
△コラソンビート
1400の馬と見せかけて……
京成杯はぶっちゃけ自信なさすぎる
最近ぶった切った馬めっちゃ来るからアスコリピチェーノファンは安心だな
中山マイルの新馬戦で32秒台!?
サンライズロナウド横山典が29秒台叩き出すんじゃないか
京成杯
3 10 13 16 ワイドボックス
11 複勝
高速馬場なら斤量軽い面子が良いとこ行きそう
セントウルS
◎アサカラキング
◯ピューロマジック
▲サウザンサニー
△1.6.14.18
京成杯
◎アスコリピチェーノ
◯オーキッドロマンス
▲ディオ
△3.6.7.16
京成杯AH
◎アスコリピチェーノ
○ディオ
安いけどしゃーない
馬連1点で
リメイク連覇お見事
ジャスパークローネもダートで2着なれるんだなぁ
コリアスプリントはリメイクが連覇
2馬身離れた2着がジャスパークローネで日本馬のワンツー達成
セントウルS
◎テイエムスパーダ
京成杯
◎タイムトゥヘブン
今日のNaNじぇい民のラッキーアイテムは柴田善臣!祝勝会会場で素敵な出会いがあるかも!
そういや今日は出走表?兄貴いないんすね
あれ見やすくて好きだった
予想
セントウルステークス
◎トウシンマカオ
○ママコチャ
▲テンハッピーローズ
△ミッキーハーモニー
ピューロマジックは来ません
◎タイムトゥヘヴン
○ディオ
▲エエヤン
△ディスペランツァ
柴田善臣京成杯オータムハンデキャップ祝勝会会場
アスコリピチェーノは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10261619.html
AILEくんはトウシンマカオです
まじでスタートいいな
凄ェ!流石明良ァ!
中京の内芝終わってると聞いたがここまでひどいんか
AILEくんワンツー決めてるやん。
明良くんはもちろん鮫ちゃんも乗り替わりなければGI初制覇もありそう。、
>>8694
やりますねぇ!
AILEくんのくせに生意気だぞ
>>8698
ママコチャは残念ながら戦前から本番川田は明言されてる
あっそっかぁ…
善臣2着
相談役がとんでもないの持って来て草
アスコリG3じゃ問題なく強い
マイルCS狙いなのかなぁ。
アスコリピチェーノここでは負けられないとは思っていたがタイムトゥヘヴンはよもやよもやだった
西はワンツー、東は100倍台を2着ってさては別人が予想してるな?
岩田ノリ善臣のワイドボックス買ってて万馬券来て驚いている
善臣スゲー
アスコリは別格として234着が5Gかい。
相談役すごい
45-58-56-55-27
うーんこの高齢化社会
>>8693
あれってお手製なんですかね?
昔競馬板で見た事あった気がしますけど
ヨシトミもノリさんも共に買ってたのにワイドは買ってない
ライトウォーリア、クラウンプライド、ウィルソンテソーロがんばえ〜(16時半より)
https://www.youtube.com/live/uO1OLfOopfM
>>8715
このライブ超助かる!
クラウンプライド連覇オメシャス!
日本馬の連覇はいいんですがまた政府側がまたへそまげて日本馬参戦規制しないかだけは心配
>>8718
今の大統領は割と親日なんでしばらくは大丈夫だと思います
まあ次の有力候補がヤバそうみたいですけど
高知
ファイナルレース
三連複2頭軸流し4,11-2,3,9,12
どうしてファイナルレースに5連勝中の子が出てるんですか?
政権が変わるとそれまでの約束を反故にするのが朝鮮ムーブだからね……
まあ日本もルーピーが首相になって大混乱招いていたことがあるからあまり強くは言えないんだけど
コリアカップ3着に入った地元韓国勢のグローバルヒットは女性ジョッキーのキム・ヘソン騎手とのコンビで昨年韓国2冠に輝いたコンビ
まだ4歳馬ですので来年更に成長して韓国総大将として立ちはだかってくれることを期待したいですね
ちなみに父はTo Honor and Serve、韓国ではエーピーインディ系の勢力が強くこの馬もエーピーインディ系です
スプリントを連覇したリメイクもラニ産駒だからエーピーインディ系か
血統が煮詰まらないといいけど
今仕事終わって確認したけどGⅠ馬は斤量重くても強いっすね…
今年の3歳マイラーはかなり強い世代か?
アスコリピチェーノは5億円レースの豪ゴールデンイーグルに挑戦の可能性も
コラソンビートが登録してたけどアスコリもワンチャン目指すのか
大井6Rは複勝が3頭とも10倍以上、ワイドが3通りとも100倍以上の高配当
トリプル馬単の1レース目がこれではキャリーオーバー濃厚ですねぇ
クリスマスパレードが前走ダートで紫苑Sを勝ちましたが、前走ダートの馬が3歳秋JRA芝重賞を勝つのはサンドピアリス、コスモバルクに次いで3頭目だそうです
世界一の馬イクイノックスがクレカに 「JRAカード」の券面が10年ぶり拡充
https://news.yahoo.co.jp/articles/92cfef2494d4a7e4abdbcf0edba8d56846956381
>23年天皇賞(秋)勝利時をやや右後方から撮影したもの、同レース右前方からの一枚、23年ジャパンC優勝時の計3種類となる
わかるんだけど俺は22年の秋天がすき
宝塚にしろだけど単独で映る感じじゃないからね
しかしブエナビスタ〜エフフォーリア辺りまでゴッソリ居ないのはいただけないですね
増やすのが大変なのは重々承知ですが
大井11 ゴールドジュニア賞
◎ラブミーメアリー
○オニアシ
▲ユーロジータビート
△シビックドリーム
ブリーダーズスタリオンステーションの種付け頭数も発表
https://blog.goo.ne.jp/umaichi_news/e/6c340e9b0484c72cbda29806eee6ca36
社台SSの頃より種付してるリアルスティール
ピクシーナイトはほぼ予想通り。個人的には150行くかと思ってた。
後は全体的に減ってる。多分この辺の価格帯は芝はパレスマリス、ダートはダノンレジェンドに持ってかれた感がある
アルアインとシュヴァルグランは大幅減。まぁ産駒が中々出て来てないので致し方なし
コパノリッキーとサトノダイヤモンドは下げ止まった印象。サトノダイヤモンドは育成の方針が固まってきた分だけ分かりやすくなったのかも
ドルチェモアは東京盃でダート挑戦か
適正とか距離よりやる気の問題にしか見えない走りだから砂被る可能性あるの余計にレース嫌いになるだけっぽいがどうなるかな
大井11R ゴールドジュニア競走
◎ ラブミーメアリー
◯ユーロビートジータ
▲シビックドリーム
△オーシンレーベン
△アレゴウドウレモン
2歳は実力未知数ですがラブミーメアリーは堅実だと思うので◎軸からの3連複、単。
達城は大井1400でよく穴持って来るイメージがあるので来てくれよなぁ〜頼むよぉ〜
mrtitぶっ飛んで荒れましたねえ
同じ牝馬でも矢野の方が来るとはたまげたなぁ…
ラブミーメアリーは何がいけなかったのか…
大井は日曜日も昨日も穴が来ていたから今日も来るかも?(オカルト)と思っていたけどなんか違う
門別移籍初戦の10歳馬ヒストリーメイカー逃げ切りましたね。
魔境大井を多いに味わう(神ギャグ)
大井11 アフター5スター賞
◎スワーヴシャルル
◯エンテレケイア
▲マックス
△スターシューター、ジゼル
(イロゴトシ屈腱炎で)泣く(呪怨)
比較的軽度とのことですので休養して来年の復活に期待したいですね
アフター5スター賞
◎ラヴケリー
○エンテレケイア
▲マックス
△スワーヴシャルル
△ローウェル
ジゼルは来ません
◎から印へ馬複、三連複流し
今日で三連単発売開始から20周年だそうです。四連単はよ(ギャン中)
ジゼルはMRTIT継続とはいえ前走のパフォーマンスだと人気ほど高い評価はできないな……
外枠はいいけど積極的に買うなら1400mの馬だと思う
能力的にはエンテレケイアの方が上だとは思うけど5キロ差(実質3キロ差)は流石にデカ過ぎるねんな
そういや掲示板内に入る馬全部当てる五連複とか五連単とかないんすね
オッズ計算が煩雑になりすぎるし、高額馬券枠でWIN5があるのであんまやる意義がなさそう
10月にC.デムーロが短期免許で来日
久しぶりですね
>>8746
やるコストとリターンが見合わない
ギャン中がリスクリターンなど考えるな
JRA側の話です
哀れ。
エンテレケイア900と1400ばっかで何故か1200は3年振りなんすね。まあ普通に大丈夫だろうけどちょっと気になる。
ギャン中をパンクも勝ち逃げもさせないように引き留めるのがギャンブル運営の肝ですから、四連単五連単の導入は危ない
そもそも三連単も競艇から始めたから対抗上他も始めたという代物で、実際競輪やオートは生かさず殺さずのバランスが崩れて困ってる
競艇は6艇だからこそ三連複三連単がいい塩梅で成立している印象がありますねぇ!
競馬では馬連(馬複)中心で、三連複三連単はほとんど買わないです。実質少頭数の地方ダートグレードではよく買いますが
あたったとききもちいいから三連単しか買えなくなった
冷静に考えて数千メートル先のお馬さんのゴール順(センチ単位の場合あり)を真っ当に予想なんかできるわけねえよ
英仏は四連単も五連単も売ってるんですけど、これは重賞レースが5頭立てになる事も珍しくないというお国事情も相まっての事だと思います
三千連単
114514連単があったらギャンブル産業終わるよね
払戻金:1,919,810円!?うせやろ!?ってなる
刑務所にぶち込まれてる人間でそれやる蠱毒みたいなのだったらウケるかも知れませんね
地下帝国
ピンポイントで3着や5着を当てる馬券とかあったら楽しそう
大井はまた176万馬券なんてやってますね
エンテレケイア順当勝ち
ジゼル怪我でもしたかってくらいコーナー前でもう一気に垂れたな
やっぱりジゼルは罠でしたね
やっぱり吉原なんよ
大井11 東京記念
◎ランリョウオー
○カイル
▲ラッキードリーム
△カイル、ミヤギザオウ
三連単導入から20年ですが、
逆に馬連導入が33年前(1991年)なんですよね
オグリの時代には単枠指定こそあれどまだ枠連しかなかったと聞くとそれはそれですごいなと
枠単とかいう一部の地方競馬にしか存在しない謎の式別
逆になんでJRAには無いんですかね枠単
中央も昔は6枠連単だったんですよ
だけどプロ市民や左翼がうるさいから今の8枠連複にした経緯があります
いわゆる1枠1頭時代が来る前に地方の一部が枠単を始めて、それが今でも残ってる
確か浦和が少頭数だからとかなんとか言って先んじて始めたはず
なんで6枠連単で左の人が騒いだんですかね
戦時中なんかは右のイメージですけど娯楽関係で「そんなことをしていたら国民の為にならない」みたいなのは左のイメージですね
性的搾取みたいな難癖もそう
そんな…僕はただ純粋に農林水産省と競走馬の未来を思って投資を…
パリ五輪馬術のメダルは俺達の寄付で成り立っているんだ
>>8773
当時はフルゲートが果てしなく多かったので、人気馬が除外になって客がゴネて暴動になるってのがよくあるパターン
暴動は左の人にとっては確定演出みたいなもん
なので枠の方を増やせばリスクヘッジになるというのがまず一つ
あとは6枠単でも8枠連でもゾロ目ありだと36通りですが、8頭立てだと32通り-28通りになる
それで8頭立ての説明図を作って、組み合わせ数が減りましたと左の人を誤魔化したというヨタも
オリンピックでも賭け金なしのSMILEでレースやって総合的に良い順位取った国が金メダルとかそういうのやらないんでしかね
>>8776
競輪ファン「中野浩一を毎年サボらせて海外へ遊びに行かせる金があるなら競輪場にクーラーつけろ」
競輪場じゃマジでオリンピックは選手のサボりで収益の浪費扱いなのに、初老ジャパンはWINSの汚れ爺にも評判が悪くないのは不思議
マキバオーのワールドカップみたいなのやってほしいけど馬主は一枚岩じゃないから足並み揃わなさそう
やるか…芝ダ4000!
上の競輪なんか丁度良い例ですが、国際大会は各国リーグから人(馬)を借りて成り立つ物ですからね
だから五輪サッカーはあんなだし、野球アメリカ代表もあんなで、金が落ちるスポーツほど難しい(バスケは例外)
石油王が賞金にもう一ケタ色付けたら話は別でしょうけど
いっそ陸上競技に賭けさせろ(ギャン中)
さしあたって来年の滋賀国体から
基本的に持ち時計で決まるからあんまり面白くなさそう
人間も最後の直線に坂入れよう
かよわき生き物が頑張ってる姿は可愛いから馬からしたら俺達がヒーヒー言いながらチンタラ走ってる姿はとても愛らしく映っているのかもしれない
昨今のスポーツ選手への誹謗中傷を見るにスポーツベッティングの拡充はダメみたいですね……
昨日の広島栗林とかほんと酷かった
ギャンブルにしなくても成立するスポーツならしない方がいいですよ
逆に競馬が馬券を売らずに野球並みの木戸銭を取ったら即死でしょうから
競輪は一部がそれやろうとして完璧に失敗しましたし
プロ野球の試合結果を賭けの対象にしたら面白そうじゃない?
冗談だとしても面白くないからそういうのやめた方がいいよ
金!暴力!
野球の場合は1日に最大でも6試合で勝ち負け引き分けの3パターンなので配当が低そうですね
サッカーやバスケには1試合の勝ち負けや点差を予想するWINNERというくじがありますが配当は最大でも10倍20倍だし台風で話題になったtotoBIG方式を野球に取り入れるのは難しそうです(早口)
そもそもスポーツベットとしてはtotoはとんでもない欠陥品
まず、ハンデを切ります(ゲス顔)
>>8783
これが人間の笠松ってやつか…
滋賀と岐阜間違えました
すみません!何でもしますから!
ユメノホノオは輸送がキツいかぁ。白山大賞典を諦め
先週騎乗がなかったリュウジ、今週は元気に22鞍騎乗(3日間開催)
今週のリュージはエグい追い切り見せてるザブライドが注目対象だとは思いますが、中々気難しそうな馬をテン乗りでどう御してくれるか見ものですね
>>8798
キャロットの和田さんってあんまり見ないイメージなんだけどどうなんだろう(平場熱心に追いかけてないので)
案の定テン乗りだし
和田さんは調教師試験の日に調教乗ってなかったとか聞いたりもしていよいよか…感がありますねぇ
リュージが竹園さんの馬を任される日が来たら… ウッ
東京記念
カイルの単複少しだけ
チョイ荒れですねえ
ピューロマジックスプリンターズS親父の方の横山で行くとはたまげた
陣営側がこうやって乗り替わりの理由を事細かに説明してくれるのも時代ですかね。まぁ牝馬は急にやる気失くすから難しいけどノリ替わりは面白そう
https://x.com/shogo_y_stable/status/1834194455144120424
本番で突然差しの競馬やったりしそうで怖い
パパにスイッチするのはほんまもんのマジック使ってきそう。
ノリさんテンノリ!
なんちゃって
審議のランプがともっています
おじさんの競馬ファンはノリさんのことヨコテンって言ったりもしますね
横山大賞典(G1)
一流種牡馬にあやかってのレース名なんてアメリカみたいだぁ…
ちなみに今年の横山典産駒のJRA勝利数は和生が35で武史が79なので合計114
これはトップのキズナ産駒の136に次ぐ、ロードカナロアとタイの2位となります
武邦彦産駒の通算勝利数すごそう
なお武豊産駒
まるでブラックタイドみたいだぁ…(直喩)
と思ったけどタニノギムレットの方が合ってるかもしれない
このヨコヤマノリヒロってのはなんでサイヤーなのに今年のダービー勝ってるんだ…?
横山の息子
繁殖引退して現役復帰したんでしょ
>>8814
武豊はディープ産駒だゾ
まさかの地方リーディングと障害リーディングの両取りを狙う小牧系
ゴールデンシックスティはノーザンホースパークで余生を過ごす事が決まったそうです
来年また行く理由が増えちまったな
ハーヘアさんもご健在でありますように
シンエンペラーは愛チャンでロダンと対決かぁ、頑張って欲しい
シティオブトロイも参戦する筈だったけど記憶違いかな
シティオブトロイは芝馬だけど次走父が三冠成し遂げたアメリカのBCクラシックで引退予定ですね
中山1R 14頭立て
1番人気(2.0倍)→12番人気(199.4倍)→14番人気(307.6倍)で3連複54万、3連単150万の波乱
流石(気温は)夏競馬ですね
江田ママ(ゆうすけ)10年ぶりの重賞制覇おめでとうございます
菱田嫌な落ち方だ…
おいおい菱田大丈夫か…
中京11R ケフェウスS
◎マキシ
◯フライライクバード
▲マイネルケレリウス
△マイネルメモリー
△カレンルシェルブル
ファイブスター物語と犬ハサの為にもマキシ勝ってくれ
落ち方だけでもかなりヤバイのに後続と接触してそうなのが…
ケフェウスS
◎マキシ
◯ダンディズム
▲マイネルケレリウス
△アスクワイルドモア
ケフェウスS
◎マイネルケレリウス
しなやかに切れるマイネルらしからぬ馬で素質はこの中でもトップクラス
トリッキーな中京がどうかも、綺麗に抱えて外に出せば圧勝まである
単勝
菱田騎手は頭から落ちて立ち上がろうとしたところ頭部が後続馬の脚の上部に接触して倒れてますね・・・
軽傷であることを祈りたい
ベラジオソノダラブが3着残すとは
ソノダラブ後続に飲まれていくかと思ったけどよく3着に粘った
>>8833
はい挟まれてしまいました……
切れ味は確かなんだけどなあ
https://x.com/96_yanagi/status/1834842290717659493
菱田騎手、搬送時に意識ははっきりしていたとのことです
ケガの程度は続報を待ちたいですね
https://n.picvr.net/2409141504539534.gif
https://uploader.purinka.work/src/41273.gif
やだこわい…
とりあえず最悪の最悪にはならなそうなのはよかった。
自力では立ち上がれないって書いてあったんですけど…
9/12にヴァーミリアンが疝痛で亡くなっていたとの事。リュウノユキナにはなんとかエルコン系を繋いでいってもらいたい。
>>8842
ファッ!?
7月にノーザンホースパークに行ったときは元気そうだったのになあ
菱田後続に頭いかれたみたいだしマジ心配
浜中は斜行で騎乗停止
スプリンターズSナムラクレアに騎乗できず
パパのミッキーなんとかと手が合ってた松山くんがいいかと思ったけどウインマーベルに乗るんやな。
妹ちゃん新馬勝ってクレアも頑張れって思ってた中でこれかぁ
ピューロノリ替わった和生か、サメカツ辺りなんすかね
浜中って100勝した年もあるけど追うの下手だよね……
ミッキーなんとかのときもそうだし、ナムラクレアでも右手前のときに左に行かせようと右ムチ入れて、左手前に変えたのにまた右ムチ入れて左にヨレて立て直しを余儀なくされていたし
もしこれでナムラクレアがあっさり悲願達成したら…
浜中のこれは何度となくやってきた悪癖だからなあ
藤岡康太の弔辞も読んだのに、この乗り方は殺人騎乗と言われても仕方ないよ
悔い改めて
善臣明日乗り替わりやんけ!
ダービーのもういいでしょうの頃からなんも変わってねぇな浜中
ルックスも良いし中央競馬の正に「顔」になれる騎手だったハズなんだけどねえ…
映像見たけどこれは論外ですね……
2年目の若造がやるならまだ理解できるけどこの右ムチ連打は30過ぎの騎手がやることじゃない
人殺す前にとっとと騎手免許返上した方がいいんじゃないか。それとも自分が落馬して死ぬ方が先かな
全く周り確認してないですね……落ちたことにも気付いてないし
勝負に没頭するのもひとつの才能なんだろうけど、もう若手に手本を見せる立場なのに何してんだという
人殺し浜中
レパーズタウン5 アイリッシュチャンピオンステークス
◎ロスアンゼルス
○オーギュストロダン
▲エコノミクス
♡シンエンペラー
パトロールを見ましたがまあちょっとこれは論ずるに値しないどころかこの話題のためにキツい言葉を使う価値も無いような騎乗内容でしたね
とにもかくにも菱田騎手の早期回復を祈りたいです
それはそれとしまして相談役の左肩負傷も心配ですね…ピースワンデュックで菊花賞騎乗が決まっているだけに長引くケガでないといいのですが
愛チャン
◎ シンエンペラー
◯ オーギュストロダン
▲ エコノミクス
△ ロイヤルライム
ミッキーアイルの頃から何も成長してないな浜中は…
こんなのにナランフレグ乗せ続けてG1取りこぼし続けるとかこれもう動物虐待だろ
ナランフレグは全く別の騎手が乗っててしかもG1勝ってるんだよなぁ。
ナランフレグに浜中は騎乗経験一切ないんですがそれは
さっきから単発で変なのがいるな
頭文字しか合ってないじゃねーか!
やだ恥ずかしい…やだこんな…(素で勘違いしてた)
アイリッシュCS、3歳が58.5で古馬が61だから日本の感覚でいうと重いなぁ。
取り敢えずロダンとシンエンペラーの単を1000円づつ買って応援
あの感じで3着来れるのかシンエンペラー。完全に垂れたかと思った
オーギュストロダン惜敗。
シンペラーくんは手応えあんま良くなさそうだったけど3着までつっこんで来たなぁ。
マーカンド騎手!
本当にロダンはピンかパーな馬ですね…
外に出してからの脚はよかったね
瑠星…男になれ…
複勝やワイドに優しい皇帝すき
でもそろそろ勝て(豹変)
凱旋門賞日本初制覇オーナーが藤田社長になる可能性もちょっと出てきたのか。
あ、ロダン2着か。間違えて見てた
2000より2400の馬だと思ってたのでここでこの結果は凱旋門賞も楽しみですねぇ!
コース取りは凱旋門賞までの課題ですが坂井騎手が男になることを期待しましょう
明確な叩きでこの走り出来るのホント血統的に合ってるんだろうな。兄貴同様ここ負けて本番勝って(懇願)
キルターナンSというレースもこのまま放送してくれるんですね
せっかくなので見ますよ〜みるみる
ローズS
◎15.レガレイラ
○2.クイーンズウォーク
▲3.オーロラエックス
△11.フレミングフープ
ローズS
◎ 15 レガレイラ
○ 9 ラヴァンダ
▲ 3 オーロラエックス
△ 2 クイーンズウォーク
△ 11 フレミングフープ
ローズS
◎レディーヴァリュー
○クイーンズウォーク
▲オーロラエックス
△レガレイラ
ローズS
◎ 2 クイーンズウォーク
○ 4 チェレスタ
▲ 3 オーロラエックス
△ 15 レガレイラ
手応え悪いな……てとこからずっとジリジリ伸び続けるんだよなシンエンペラー
やっぱり日本馬にはなかなか居ないタイプ
兄のソットサスはここ4着から凱旋門勝ちましたしワンチャンありますよ
ローズS
◎クイーンズウォーク
○タガノエルピーダ
▲ハワイアンティアレ
△ラビットアイ
ソットじゃなくて大胆ににサス競馬していいのよシンエンペラーくん
ラファミリアお疲れさん
JRAの1勝クラスで3戦連続最下位の馬だしこの着順でもだいぶ頑張った方ですね
ローズS
◎レガレイラ
上がりに関しては歴代の名牝たちと遜色ないものを持ってる
ホープフルS勝ち、皐月賞やダービーでも牡馬相手にポテンシャル見せつけた
◯クィーンズウォーク
オークスは距離長いと思われる中でも持続力見せてくれた
今回のメンバーならトップクラスの実力ある
▲オーロラエックス
直線の長いコースには向いてる、休み明けも馬券内には来そう
△カニキュル
休み明け気になるも最内枠活かせれば
△チェレスタ
今の馬場合うか微妙も実力はある
△タガノエルピーダ
オークスは枠順不利なければもっとやれた
△サンセットビュー
オークス進路不利考慮すると頑張ってた
△ラビットアイ
前走ミアネーロと0.2秒差なら見限れない
△フレミングフープ
この枠なら実力発揮できそう
◎⇔◯▲→◯▲△三連単F
ローズS
◎ラヴァンダ
○サンセットビュー
▲クイーンズウォーク
△サフィラ
ローズS
◎3 オーロラエックス
○5 タガノエルピーダ
▲9 ラヴァンダ
△11 フレミングループ
ローズS
◎5タガノエルピーダ
⚪︎15レガレイラ
▲9ラヴァンダ
△2クイーンズウォーク
△4チェレスタ
△10セキトバイースト
自信ありマース
ローズS
◎クイーンズウォーク
○セキトバイースト
▲レガレイラ
△🦀キュル
ローズS
◎11フレミングフープ
○15レガレイラ
▲2クイーンズウォーク
△1カニキュル
△3オーロラエックス
△14サフィラ
3連複
本当はダメなんだけど何となくなあなあで済ませてくれていたのにどんどんマナー悪化したらこうなりますわな。https://tospo-keiba.jp/breaking_news/49232
ローズS
◎クイーンズウォーク
○レガレイラ
▲ハワイアンティアレ
△タガノエルピーダ
ローズS
◎ 4チェレスタ
○ 15レガレイラ
▲ 2クイーンズウォーク
△ 3オーロラエックス
△11フレミングフープ
ローズS
◎ 15 レガレイラ
○ 2 クイーンズウォーク
▲ 5 タガノエルピーダ
△ 10 セキトバイースト
ローズS G2
◎クイーンズウォーク
○セキトバイースト
▲レガレイラ
△フレミングフープ
△カニキュル
ローズS
◎クイーンズウォーク
○カニキュル
▲レガレイラ
△チェレスタ
ローズステークス
◎2クイーンズウォーク
○15レガレイラ
▲10セキトバイースト
△8ラビットアイ
△9ラヴァンダ
ローズS🏇
◎クイーンズウォーク
○レガレイラ
▲オーロラエックス
△カニキュル
△タガノエルピーダ
シュガークン屈腱炎
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20240915s00004048119000c
JRAは15日、今年の青葉賞を制したシュガークン(牡3=清水久、父ドゥラメンテ)が左前浅屈腱炎を発症したことを発表した。休養期間は未定。
泣く(呪怨)
シュガハ一族は体質が強いのが多いだけに辛いなぁ…
今年は無理かもしれんけど来年無事復帰してほしい。
中京の新馬戦ほんと怖い
秋G1なのにルメさん落馬大丈夫か?
新人橋木くん冷静に人馬とも避けてちゃんと馬券内残したのは偉い。そしてルメさんは残りも乗れるみたいっすね。
騎手は無事だったみたいだけど馬は大丈夫なんだろうか……
中京新馬、寝取るに女性ジョッキーが…
おいおい中京どうなってんの…
落馬多いな…
馬が制御不能になったのかな? と思ったけど鞍上ジーニアスか……
カッとなって意図的に幅寄せしたっぽいですねこれ
中京11 ローズステークス
◎クイーンズウォーク
○カニキュル
▲タガノエルピーダ
△オーロラエックス、ラヴァンダ、レガレイラ
アートハウスの再来
Bコース2日目だから内前決着、大外は本来用無しだけどルメさんなら3着にはねじ込めそう
ローズS
◎レガレイラ
中京のスパイラルカーブって小回り上手い馬の方が良くて、その点中山の牡馬混じりのG1で勝ったり負けるにしても上がり最速出し続けてるこの馬の適正は抜けてると思う。大外もこの馬に限っては良い(ベストではないけど)
○カニキュル
▲フレミングフープ
△レディーヴァリュー
中京ダートって馬が内に逃避して落馬競走中止多いよね
ローズステークス
◎2クイーンズウォーク
オークスでの2000通過を見ると2分切りでも走れるのは間違いない
包まれると厳しそうだけど川田が安易に馬群にハマるとは思えない
ワイド流し
2−5・9
2点、各500円
三連複2頭軸流し
2・15−5・8・9・11・14
5点、各200円
菱田騎手は左上腕骨折
>>8915
泣く(呪怨)
ロイくんの秋ローテ間に合わなさそうですね…
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20240915s00004048167000c
むしろあの落馬で1〜2か月で済むのか…というのが率直な感想でした
とにかく命に別状が無くてよかったです、お大事に
何の慰めにもならないでしょうけど治る怪我で良かったと言うしかないですね
幸がプボだからロイヤルに騎乗経験あるの怪我させた浜中しかいなくて鬱
流石に他の騎手にして欲しいが…ステイヤーズSも菱田なら勝ててた謎大逃げ油断だったしなぁ
ローズs
2 5 13 15 ワイドボックス
12 複勝
和田騎手もそろそろ引退の噂が出てきたのでここらへんで跳ねる展開に期待
>>8919
浜中騎手の騎乗停止期間が10/6までですので京都大賞典(10/6開催)も騎乗不可ですね
パパの主戦だったミルコで
岡部もう(75)なのか
ついこないだ引退したと思ったのに早いな
>>8923
ついこないだ(19年前)
ブライアンの三冠までが最近ですからね
2000年代は最近ダルルォ!?
秋華賞トライアル、ローズSを予想するぞ!
ぶった切るのはカニキュル
この馬はもってる能力は凄いのだが、器用なタイプではなく、多頭数の最内枠は不利でしかない
また、鞍上の戸崎は何故か近くに川田がいると、親の仇のごとく蓋をされることが多いので切ってみる
◎クイーンズウォーク
ストライドが大きく、内枠はマイナスも、広い競馬場は合う
正直オークスは距離が長かった感があるが、2000なら鞍上川田の腕も込みで信用できる
○レガレイラ
中京の大外は差し馬に鬼門だが、普通に強い馬が普通に来るのが3歳重賞の特徴
父スワーヴリチャードを髣髴させるストライドで回転の速い走りは、やっぱイイ!
▲オーロラエックス
前走超高速馬場の京都1800で1.44.4と3歳牝馬が出すとは思えないタイムで勝利、雨降ってもまだ中京は速い馬場だ
△チェレスタ
左回りの高速馬場はハービンジャー産駒の出番
△タガノエルピーダ
なんとしても賞金を加算したい1頭
△ラヴァンダ
中京の岩田息子は恐い
△セキトバイースト
ゆうすけ、そろそろ穴開けてくれよな〜
△フレミングフープ
デムーロの一発!
△サフィラ
ユーイチィ!!
単勝160倍…
(近三走障害走ってる馬が一着って)何すかこれ
ローズS
◎3 オーロラエックス
○15 レガレイラ
▲2 クイーンズウォーク
△5 タガノエルピーダ
ローズS
◎ 2 クイーンズウォーク
○ 15 レガレイラ
▲ 3 オーロラエックス
△ 1 カニキュル
ローズS
◎クイーンズウォーク
○オーロラエックス
▲タガノエルピーダ
△カニキュル
△チェレスタ
予想
ローズS
◎オーロラエックス
○クイーンズウォーク
▲タガノエルピーダ
△ハワイアンティアレ
レガレイラは来ません
ラジオ日本賞
◎ミスティックロア
○ブライアンセンス
▲ヒップホップソウル
△リキサントライ
アウトレンジは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10264415.html
最近絶好調のAILEくんを信じろ
ローズS
◎タガノエルピーダ
キズナ産駒&最近好調の幸騎手に期待しましょう
「分からなかったらキズナ産駒を買え」みたいになってるよね、最近の重賞
>>8933
レガレイラ来ませんは当たってるのに
レガレイラ出遅れ?でもう叩きレースと割り切って無理しないようにしてように見える
ゆうすけ(大逃げで優先出走権ゲットですよん)
信じるキズナ産駒を間違えましたがキズナ産駒が来ることは合ってたのでヨシとします
ゆうすけ(騎手ですよん)「残してやるからなぁ〜♥️♥️♥️♥️♥️♥️」
観客「ママーッ!!!!!!!!」
ぬっと逃げたセキトバイーストが3頭目にゴール板を通過する。ただそれだけで、客席はほとばしるような叫びとともに馬券が飛び交った。たまげたなぁ。
単勝160倍の馬を手元に残せる人(182人)が2人気のクイーンズウォークで160人も削れるんすねWIN5
何故ホモは苦手な牝馬限定戦の予想に臨んで毎度毎度爆死するのか
WIN5は4票の1億768万ですか
震えが止まらない……
>>8906
馬は予後不良ですね
レガレイラは無理しない可能性も十分あったし
なんなら今日はルメールが無理できない可能性もあったから納得
フレミングフープが見せ場無さすぎて悲しい
そんなに道悪ダメかお前
中京10,11,12Rが2→4→10とかなんじゃこりゃ
道悪言うても下手な良馬場よりクッション値高いからなあ
普通に実力不足では?
>>8944
あっ、そっかぁ……単にヨレただけかと思ってましたが故障だったんですね
>>8949
ヨレてラチに突っ込んだときに骨折でもしたんじゃないですかね
レガレイラに2000mは短そうですね。2000mでの好走には条件が付く
>>8949
粉砕骨折だそうです。
https://x.com/gendai_keiba/status/1835179263974146355
レガレイラは今日の走り見る限りスタートおっせえわ大して早いペースでもないのに後方ちんたら走ってるわ最後大外ブン回して届かずだわで
距離の問題ではない気がしますね
というかレガレイラってこんな融通利かない馬だったっけ?
叩き・前哨戦と言えど不安になる走りだとは感じましたね
「怪我をしないように・試験的にわざと後ろにいた」のではなく「最後方にしないといけなかった」感があるように見えてしまったというか
「上がり最速が出せた」のは好材料ですがそれが好走につながるなんて口が裂けても断定はできないので
これで本番好走したら白旗上げるしかないと思います
>>8953
諸々の欠点がポジション悪さにつながってしまうので、そのポジションの悪さを挽回するには2000mでは足りない、と判断しました
もちろん今日はせいぜい9割程度の仕上げだったと思うし、前がもっとやりあえば差し込んでこれたとは思いますが
レガレイラ早枯れ説!?
チェルヴィニアという滑り止めがいるから変に乗っても構わなかったんじゃない
レガレイラが中京合わないかもなというのは懸念できた
じゃあ明日のコスモキュランダが中山2200でダメになるかと考えるとそんなこたねえだろってなるのが普通なんだが…うーむ
岩見沢記念(BG2)
◎メムロボブサップ
○クリスタルコルド
▲インビクタ
2、3着を当てるレース
前走マロニエ賞で調子の良かったインビクタを3番手にします
コスモキュランダがタイトルホルダー路線に乗るとすればセントライト記念は惨敗もあるかもしれない。
>>8956
明日のアーバンシック君の結果次第ではその説が強化されますね……2歳がピークとか聞いてません
クラス編成前で普通の高知ファイナルなので固く9-12から
うーん9やっぱり太かったか
コンティニュアスは5頭中3着か。
セントライトは緑帽の2頭が気になりますね
朝日杯セントライト記念
◎ エコロヴァルツ
○ コスモキュランダ
▲ アーバンシック
△ アスクカムオンモア
△ ルカランフィースト
セントライト記念
◎8.コスモキュランダ
○1.アーバンシック
▲6.エコロヴァルツ
△10.ヤマニンアドホック
セントライト記念
◎コスモキュランダ
○アーバンシック
▲ルカランフィースト
△スティンガーグラス
△エコロヴァルツ
セントライト記念
◎アーバンシック
○コスモキュランダ
▲アスクカムオンモア
△アスクハッピーモア
セントライト記念
◎ヤマニンアドホック
○エコロレイズ
▲コスモキュランダ
△アーバンシック
△ルカランフィースト
セントライト記念
◎コスモキュランダ
○エコロヴァルツ
▲タンゴバイラリン
△アスクカムオンモア
セントライト記念
◎エコロヴァルツ
○コスモキュランダ
▲アーバンシック
△スティンガーグラス
セントライト記念
◎コスモキュランダ
○エコロヴァルツ
▲タンゴバイラリン
△アスクカムオンモア
セントライト記念
◎10ヤマニンアドホック
○8コスモキュランダ
▲1アーバンシック
△9アスクカムオンモア
エコロヴァルツは来ません
セントライト記念
◎コスモキュランダ
○ヤマニンアドホック
▲アーバンシック
△アスクカムオンモア
中山の中距離なら実績を信頼してキュランダ軸で
中山11 セントライト記念
◎コスモキュランダ
◯ヤマニンアドホック
▲アスクカムオンモア
△ルカランフィースト、エコロヴァルツ、アスクハッピーモア
アスクとエコロで買い間違えないようにしよう!
セントライト記念
◎ダンゴバイラリン
○ヤマニンアドホック
▲スティンガーグラス
△ルカランファースト
セントライト記念
1 4 8 12 ワイドボックス
5 複勝
人気高いのとベテランを添えてモンジューの血筋に期待
セントライト記念
◎ログラール
○コスモキュランダ
▲アーバンシック
△ヤマニンアドホック
重賞で穴馬に重い印打てるくらいの知識と度胸が少し羨ましい
馬体重見てから決めますがコスモキュランダ軸かなあ・・・
セントライト記念
◎6エコロヴァルツ
○8コスモキュランダ
▲4ルカランフィースト
△1アーバンシック
△9アスクカムオンモア
セントライト記念
◎エコロヴァルツ
○コスモキュランダ
▲アーバンシック
△スティンガーグラス
中京 JRA70周年記念
◎サイモンザナドゥ
○コルドンルージュ
▲ヘニータイフーン
△カズペトシーン
中山 セントライト記念
◎エコロヴァルツ
○ヤマニンアドホック
▲スティンガーグラス
△アーバンシック
セントライト記念
◎ 12 スティンガーグラス
○ 6 エコロヴァルツ
▲ 9 アスクカムオンモア
△ 8 コスモキュランダ
JRA-VANの一般利用者の顔出し密着動画撮影の募集告知出てましたが金銭的な謝礼無しで出る奴居るんですかね…せめて撮影日の馬券代くらい出してやれよ…
賭けたレースが荒れて放送禁止用語が飛び交う事態になったら面白そう
白毛のゴールドシップ産駒なので話題先行感はあるけど、ゴージャスはとんでもない大物かもしれない
ゴールドシップ産駒にとって鬼門の中京のレースを勝ち、さらにゴールドシップ産駒初めてのマイル新馬戦勝ち
やはりゴールドシップ産駒には珍しく惚れ惚れするようなピッチ走法で、それでいてググッと加速していく様はまるで父のよう
セントライト記念
◎8コスモキュランダ
弥生賞、皐月賞2着と中山が得意なのは明白
非社台系の馬は割と非根幹距離が得意なことが多いのでこの馬も大丈夫
馬連
8−1・9
2点、各1000円
菊花賞トライアル、セントライト記念を予想するぞ!
ぶった切るのはアーバンシック
出遅れ癖があり、先行馬有利のセントライト記念では厳しいし、気性が荒く、スタミナがもつかも心配
メンバー的にスロー想定だが、遅い流れを追走するのに苦労するこの馬には向かないと思い、切ってみたい
◎ヤマニンアドホック
前走、前々走と展開がハマった感があるのは否めないが、先行力の高さはピカイチ
1週前追い切りでは自己ベストを更新、状態はかなり良さそうだ
○エコロレイズ
DP記念弥生賞では、荒れた内を通って2着とタイム差なし、コスモキュランダとは0.2秒差なら上々の結果だろう
内で溜められる良い枠取れたし、前につけられるこの馬が面白い存在になりそう
▲コスモキュランダ
あのシンエンペラーに先着、高速馬場適正も皐月賞で実証済みだ
△ルカランフィースト
中山2200のたけし侮りがたし
△エコロヴァルツ
こちらのエコロの方が強いかもしれんな……
△ログラール
いかにも穴っぽいよな、この馬
△アスクカムオンモア
エコロといい紛らわしい!
△スティンガーグラス
武×木村は何か起こりそう
うーん、◎と○はかなり迷った
一部ボックス買いもしておくべきか……
頼むぞ津村、カズヲ
はーソンシつよ
なんやこいつ
ソンシが勝って損した
中山10R荒れたなぁ。
高知2R
◎エブリワンブラック
ここ勝てば昇級になるんかな?頑張ってほしい
中山芝は内の逃げ先行買ってりゃ蔵が建ちますね…
セントライト記念
◎エコロヴァルツ
○コスモキュランダ
▲ヤマニンアドホック
△アスクカムオンモア
今日は俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒さないよ?
セントライト記念はコスモキュランダの複勝だけ買ってりゃ当たりそうなもんだけどこんなん買ったって仕方ないしなあ…
セントライト記念
◎アーバンシック
○コスモキュランダ
▲エコロヴァルツ
△アスクカムオンモア
ルメールを信じろ
予想
セントライト記念
◎エコロヴァルツ
○コスモキュランダ
▲ルカランフィースト
△ログラール
アーバンシックは来ません
アニバーサリーステークス
◎メイショウミカワ
○フランスゴデイナ
▲ダノンブレット
△ゼウスバイオ
ヘニータイフーンは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10264884.html
牝馬限定戦ではないAILEくんを信じろ
大僧正が誘導馬に
セントライト
◎エコロヴァルツ
単勝1点勝負
エブリワンくんゴーストを振り切って3連勝。
シュガークンがしばらくレース出れなそうだし頑張ってほしいなぁ。
セントライト記念
◎コスモキュランダ
◯ヤマニンアドホック
▲アスクカムオンモア
△アーバンシック
ルメデムで決まったの久々か?
クラシック組のカチカチか
1、2着は鞍上の差かな
夏を越して成長したかアーバンシック?
カッチカチですねセントライト記念
コスモは2着だけどこれで本番少しでもいいオッズで買えれば。
3連単48倍ならそこそこですね(クソレビュー)
GIIももう予想なんかすな!
ルメールを自動的に買え!
レガレイラと同じ配合ながら成長力を見せる
こんな神騎乗されたらどうにもならんわ
ルメール上手すぎるぞ、オメー
ルメさん菊はアーバンシックで確定ですかね
まさかレガレイラがこっち来るわけないし
>>9008
ウルトラプレミアムのペイアウト80+5%が効いてますね
ヤマニンアドホックくんは1ハロン長かったかなあ…
WIN5は1→1→1→1→2で1万140円
去年もこんなんだったはず
WIN5は55919票、払い戻しは10140円でした
1→1→1→1→2 だったのでむしろ高い…?
高知競馬って昇級するのけっこう大変なんですね。
あと2勝してC2とは…
地方競馬のCとかBとかよく分かんないゾ…
神戸新聞杯キズナ多いっすね
おめレボ☆リューション👉🌏
#ゴージャス
https://x.com/gorgeous55555/status/1835587490259857596
むしろあと2回も同じクラスで走れるだけありがたいですね(昇級して頭打ちになったらどうしようもない)
地方は降級があるので頭打ちになってもほっとけば元のクラスに戻れるのが救いですね
降級するまでは上のクラスでボコられ続ける羽目になりますが
相談役左肩傷めていたのね
なんか乗り替わりになってたなと思ってたけど
一発逆転じゃないファイナルなので人気から4-10の2軸で
3.4人気買ったらどっちも吹っ飛んで1.2人気決着ですかい
>>9018
基本的に馬の強さとして
A>B>C
の順で強さがクラス分けされ、更に後ろの数字が大きければ大きいほどそのクラスの中でも弱い、と言う認識になります
明日の浦和でやる夜長月特別B3四C1一であれば
中の下のメンバーの中でも4番手くらいにはいそうだなって言う馬と下の上の中でも一番強そうな馬が一緒に走るんだ、くらいの理解で良いです
まぁ地方競馬の中でも南関のAクラスと佐賀のAクラスとでは強さが違うとかはあったりしますけど、
とにかくアルファベットはA>B>Cの順で、アラビア数字と漢数字は数字が小さい方が強いと思っておけば大丈夫です
馬柱とかでこの馬着外が多いけどこれまではB級のレースに出てて、このレースはC級だから他馬より実力的には上じゃないか?みたいな読み解き方もできます
これを覚えておくと回収率が気持ち上向いた気がします
クラス分けが細かい上に昇級降級もあるからもちろん競馬場にもよるけど下位人気でもちょくちょく馬券に絡んできて面白いよね(的中するとは言っていない)
降級制度復活あくしろよ
>>9028
JRA「頭打ちになったら新しい馬を買ってね!」
中央馬が地方に行った場合基本は中央で稼いだ賞金から計算してクラス分けするけど高知は2年間以上経ったらその賞金は無かったことにしてくれるから中央OP馬でも最下級になる事もある
中央の1着至上主義とは違い入着でも加算され続けるから未勝利でもどんどん昇級して極端な話初勝利が重賞という可能性もありえる
賞金を計算して勝つ気の無い馬を蹴飛ばして馬券を取るのは女と寝るより快感だとオフトの汚っさんが言ったが本当だぜ
つまり、昇級しないギリギリの着を取ってその次で勝つのが馬主にとっては一番良いので、馬券戦略も根本から違うのが地方競馬の魅力
地方はしがらみがありそうなので色んな意味で予想が難しいですね(中央で当たるとは言っていない)
>>9026
南関は1月と7月が古馬の査定なので、紐荒れ狙いにはいいタイミングかもしれませんね
今年のG1馬は一気に世代交代が進んだ気がしますね
ベラジオオペラなんかはそうだね
テーオーロイヤル→タイホと同期 ん?
テンハッピーローズ→ソングラインと同期(なんならロイヤルと同期) んん?
ブローザホーン→イクイノックスと同期 全然進んどらんやんけ!
騎手馬共々旧時代の扉開いてるだけだゾ
3歳馬で古馬GI取ろうにもまだ安田と宝塚しか終わってないじゃん
最も近いGIも下手すると香港馬に再び奪取される可能性あるのに
昔から東京競馬場で「きいいいいいい!!!」みたいな声だすおばさんいるよな
逆に東京以外で見たこと無い
あれは府中の妖怪かなにか?
(あなたですよん)
ナムラクレアは武史くんか!
テレ玉杯オーバルスプリント
◎サンライズホーク
○イーグルノワール
▲スレイマン
△テーオーステルス
△シーサーペント
今年の武史はトウシンマカオやクラウンプライドで代打騎乗勝ちしているので期待できるか……?
テレ玉杯オーバルスプリント
◎テーオーステルス
○スマイルウィ
▲イーグルノワール
スタート不安と距離未知数は切るべ
レガレイラは秋華賞をパスしてエリ女直行の可能性も。京都内回りなので展開や脚質的に難しいという判断のようで。
一番難しいのはルメール確保できなかったことじゃないの
テレ玉杯オーバルスプリント
◎スレイマン
○イーグルノワール
▲シーサーペント
△テーオーステルス
△スマイルウィ
皆さん、こんにちは♪
この度厩舎の更なる情報発信のためXを開設しました。
不慣れな事が多く、ご迷惑をおかけする事もあるかと思いますが、暖かい目で見守って下さい。
応援よろしくお願いします!
(調教師より)
https://x.com/yahagistable/status/1836297254904434938
スマイルウィおめでとう
スマイルウィようやった!
シーサーペントは前走の圧勝で見込まれ過ぎましたかね。逆にスマイルウィは人気落とし過ぎ。サンライズホークはやっと復調の兆し見えたか。
調教師コメントが弱気でしたが強かったですね
古い記事だけど競馬スレが盛り上がればいいなと思って再放送
https://asageifuzoku.com/h/post/20808/
俺が見たいのはホソジュンじゃなくユーイチかリュージの乳首なんだよ
なんすかこれ(困惑)
テーオーロイヤルも武史か
個人的にロイヤルは仮に今が能力的に全盛でも3000からの馬だと思ってるから、長くてアルゼンチンや有馬の2500までの秋路線は基本用無しなんだよな
有馬じゃなくてステイヤーズS行ってくれるなら一気に大本命なんだけど
雑に任して雑に戻せるイメージありますねテン乗り武史
成績はそこそこだし馬に無理させるイメージもないですし若手なのもあってちょうどいいポジションなのかしら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c8299d5b2ae22a0b1555d2777686112c676960c
なんだこのおっさん!?(驚愕)
武の息子がダービー勝ったのついこないだのことのように思えるけどもう大ベテランなんだもんな
そら俺も年取るわ
昭和一桁生まれオジイチャン⁉
野路菊ステークス
◎エリキング
○ジョバンニ
▲ワンモアスマイル
△ラッキーベイ
ながつきステークス
◎パウオレ
○メズメライザー
▲オメガシンフォニー
△ジュンウィンダム
野路菊S
ジョバンニの単勝
ジョバンニの序盤に注目しましょう
【審議】
中京2R 9頭立て
1番人気→2番人気→9番人気
で3連複10680円3連単35040円は美味しかったです
個人的には大穴より少ない頭数でこういう配当の方がすき
ヤングスカーレットとエリキングで2戦2勝の藤田社長おめでとうございます(媚を売る)
中山相変わらず2歳レコード出てるな…
エコロジークの父親よく知らないけどこんな快速馬出すのか
シュタルケいつの間に日本に
神戸新聞杯
◎メリオーレム
◯ジューンテイク
▲ショウナンラプンタ
△ゴージョニーゴー
シュヴァルグラン産駒重賞初制覇祝勝会会場
中京開催時は伏兵が馬券内に飛び込むことがよくあるので、2走前に強い勝ち方をしたコンビに戻ったゴージョニーゴーに波乱演出を期待したいですね
神戸新聞杯
◎ウエストナウ
道悪になりそうな中京で外枠発走、しかもキャリア浅く揉まれない競馬の方が良い
西村淳Jは中京巧者、休養で馬が更に良くなっていれば一級線
◯メイショウタバル
気合いの入りやすい馬ではあるが、乗ってる時はめちゃくちゃ強いタイプ
良くも悪くもこの馬次第のレースになりそうな予感
▲ショウナンラプンタ
ここ2走は外枠が仇に、今回は道悪で外めの枠に恩恵がありそう
◎◯▲馬連BOX
オールカマー
◎レーベンスティール
追い切り内容良く、鞍上も好調ルメールJと逆らう要素が見当たらない
相変わらずの高速馬場、内枠もゲットできて死角が見当たらないレベル
◯ステラヴェローチェ
イメージと違ってスピード勝負に強いタイプ、パワーもあるので坂あるコースも問題なし
好走条件揃い、このメンバーならレーベンスティールのマーク次第では逆転も
▲サリエラ
流石に前走はGⅠレベルの牡馬相手に3200は無理、今回は得意な条件で内枠以外懸念なし
△アウスヴァール
行った行ったの競馬警戒
△ラーグルフ
中山なら穴あける可能性あり
△ヤマニンサンパ
鞍上不気味な存在
△サヴォーナ
横山武Jが外から追い込んできそう
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
オールカマー
◎レーベンスティール
○サヴォーナ
▲サリエラ
△アルビージャ
神戸新聞杯
◎メリオーレム
○ショウナンラプンタ
▲ビーチオンザドリーム
△バッデレイト
オールカマー
◎レーベンスティール
○ステラヴェローチェ
▲ヤマニンサンパ
△サヴォーナ
神戸新聞杯
◎メリオーレム
○オールセインツ
▲バッドレイト
△メイショウタバル
オールカマー
◎レーベンスティール
○ステラヴェローチェ
▲サリエラ
△ラーグルフ
神戸新聞杯
◎ヤマニンステラータ
○オールセインツ
▲メリオーレム
△ウエストナウ
神戸新聞杯
◎ウエストナウ
○ジューンテイク
▲ショウナンラプンタ
△メリオーレム
オールカマー
◎レーベンスティール
○ニシノレヴナント
▲ヤマニンサンパ
△フェーングロッテン
オールカマー
◎レーベンスティール
○キラーアビリティ
▲ステラヴェローチェ
△ヤマニンサンパ
神戸新聞杯
◎ メイショウタバル
○ メリオーレム
▲ バッデレイト
△ ウエストナウ
オールカマー
◎ステラヴェローチェ
○サヴォーナ
▲ロバートソンキー
△ニシノレヴナント
神戸新聞杯
◎ショウナンラプンタ
○ビザンチンドリーム
▲メイショウタバル
△ヴィレム
中京11 神戸新聞杯
◎メリオーレム
距離はテキが、コースはヤネが鉄板、さらに青枠で不安なし
中山11 オールカマー
◎サリエラ
○レーベンスティール
▲ステラヴェローチェ
サリエラは本質的に重賞馬(予定)
オールカマー
◎レーベンスティール
⚪︎サリエラ
このレースは荒れねえな
ステラは秋天の叩きくさいし
ワイド1点で上等ダルォ!?
神戸新聞杯
◎オールセインツ
⚪︎メイショウタバル
▲ショウナンラプンタ
△ヴィレム
★ジューンテイク
☆ミスタージーティー
×ヤマニンステラータ
荒れる(確信)
手広く行っても返ってきそうなので思い切ってオールセインツから三連単マルチとメイショウタバルから三連単マルチ
オールカマー
◎レーベンスティール
○ミクソロジー
▲キラーアビリティ
△ステラヴェローチェ
神戸新聞杯
◎メリオーレム
○オールセインツ
▲ウエストナウ
△バッデレイト
スズカって実際実力どれくらいのもんなんでしょうね?
パンサラッサと同タイムってことは
現代でも世界に通用する逃げ足持ってるってことでいいすか
ただ素質的にスタミナはパンサラッサの方がありそうなんすよね
とはいえ現代って当時に比べて高速馬場化してるんなら
換算したらもっと速度出てたってことになるんでしょうかね
オールカマー🐴
◎レーベンスティール
○ステラヴェローチェ
▲サリエラ
△アルビージャ
神戸新聞杯🐎
◎メリオーレム
○オールセインツ
▲バッデレイト
△ショウナンラプンタ
オールカマー
◎ステラヴェローチェ
○アルビージャ
▲ロバートソンキー
△ラーグルフ
神戸新聞杯
◎オールセインツ
○ヴィレム
▲ジューンテイク
△ショウナンラプンタ
神戸新聞杯
◎ビザンチンドリーム
○ウエストナウ
▲メリオーレム
△ジューンテイク
△ヴィレム
オールカマー
◎レーベンスティール
○サリエラ
▲サヴォーナ
△ラーグルフ
△リカンカブール
オールカマー
◎ステラヴェローチェ
○レーベンスティール
▲ロバートソンキー
△ニシノレヴナント
△サヴォーナ
△リカンカブール
神戸新聞杯
◎メイショウタバル
○メリオーレム
▲ヤマニンステラータ
△ジューンテイク
△ミスタージーティー
△メリオーレム
神戸新聞杯
◎ビザンチンドリーム
○ショウナンラプンタ
▲ジューンテイク
△オールセインツ
オールカマー
◎サヴォーナ
○レーベンスティール
▲ステラヴェローチェ
△ニシノレヴナント
神戸新聞杯🐴Ⅱ
◎ジューンテイク
○メリオーレム
▲オールセインツ
△バッデレイト
オールカマー🐴Ⅱ
◎レーベンスティール
○サリエラ
▲サヴォーナ
△ステラヴェローチェ
産経賞オールカマー
◎サリエラ
○レーベンスティール
▲ステラヴェローチェ
△ミクソロジー
神戸新聞杯
◎レーベンスティール
○ステラヴェローチェ
▲サヴォーナ
△ヤマニンサンパ
オールカマー
◎レーベンスティール
○サヴォーナ
▲サリエラ
△ミクソロジー
ステラヴェローチェは来ません
神戸新聞杯
◎ジューンテイク
○メリオーレム
▲オールセインツ
△ビザンチンドリーム
オールカマー
◎レーベンスティール
強い騎手と強い馬が両方そなわり最強に見えるので
見た目重そうに見えたのに軽々逃げ切るんだから障害わかんねえ
神戸新聞杯
◎5オールセインツ
ローズS2着のチェレスタを相手に差し切り勝ちは実力高い証拠
絶好調の坂井が鞍上で中京も得意となるとここは本命に推せる
馬連
5−1・6・15
3点、各1000円
オールカマー
◎11サヴォーナ
今の中山に向く先行力と持続力で追い切り内容も抜群の状態
○4レーベンスティール
前走59kg背負って0.3秒差つけての勝利は本格化の兆し
単勝
11
1点、1000円
三連単2頭軸流しマルチ
4・11⇔5・6・7・12・15
30点、各100円
オールカマー
◎フェーングロッテン
○サリエラ
▲レーベンスティール
△サヴォーナ
神戸新聞杯
◎ジューンテイク
○メリオーレム
▲オールセインツ
△ビザンチンドリーム
>>9088
生涯をかけて学ばないといけませんね
神戸新聞杯
◎ジューンテイク
○バッデレイト
▲メイショウタバル
△メリオーレム
オールカマー
◎サリエラ
○ステラヴェローチェ
▲レーベンスティール
△キラーアビリティ
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
今週は自信のあるオールカマー一本
◎ステラヴェローチェ
◯レーベンスティール
▲サヴォーナ
△ヤマニンサンパ
⭐︎サリエラ
逆張りでステラ頭考えてたけどちょっとレーベンの評価を下げづらいので逃げの連複勝負で
◎◯馬連、◎◯軸▲△⭐︎三連複
神戸新聞杯
3 5 6 11 ワイドボックス
7 複勝
某スレで一口馬主民が出資馬への思いを語っていたので応援を込めて複勝買い
オールカマー
◎レーベンスティール
○ステラヴェローチェ
▲ヤマニンサンパ
△アルビージャ
♥ミクソロジー
さすがにレーベンスティール大崩れはないでしょう
調教抜群ヤマニンサンパとシュタルケおじさんの一発にも期待
久々にミクソロジーが帰ってきてくれてウレシイ…ウレシイ…ですがまずここは無事回ってきてくれればという状況なので応援馬券です
オールカマー
オールカマー→良いよ、来いよ!→114514
ということで11、4、5、14の三連複でイクゾー
神戸新聞杯
◎ミスタージーティー
長距離得意なんだろ…?(勝って)くれよ…
神戸新聞杯
◎ジューンテイク
◯バッデレイト
▲ウエストナウ
△5.6.11
オールカマー
◎サヴォーナ
◯レーベンスティール
▲ヤマニンサンバ
△1.2.5
オールカマー
◎レーベンスティール
◯ステラベローチェ
▲サヴォーナ
△サリエラ
⭐︎ニシノレヴナント
ワイド◎◯
3連複◎▲△
◎-◯▲△-⭐︎
堅そうなところからちょっとだけ穴目も狙って
神戸新聞杯
◎ミスタージーティー
○メリオーレム
▲メイショウタバル
△オールセインツ
オールカマー
◎ステラヴェローチェ
○ラーグルフ
▲サリエラ
△ヤマニンサンパ
レーベンスティールは来ません
神戸新聞杯
◎メリオーレム
◯ウエストナウ
▲ジューンテイク
△メイショウタバル
オールカマー
◎レーベンスティール
◯サヴォーナ
▲ニシノレヴナント
△ヤマニンサンパ
予想
神戸新聞杯
◎メリオーレム
○ヤマニンステラータ
▲メイショウタバル
△インテグレイト
ジューンテイクは来ません
オールカマー
◎レーベンスティール
○ミクソロジー
▲ラーグルフ
△アルビージャ
ステラヴェローチェは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10267237.html
一番人気を信じるAILEくんを信じろ
馬場悪いにしてもタバルに楽逃げさせ過ぎたねぇ
メイショウTBRの逃げで菊花賞レコードが更新されるかもしれんな。
ゆうすけ(騎手ですよん)「入着してやるからなぁ〜♥️♥️♥️♥️♥️♥️」
観客「ママーッ!!!!!!!!」
ぬっと逃げたメイショウタバルに続いてジューンテイクがゴール板を通過する。ただそれだけで、客席はほとばしるような叫びとともに馬券が飛び交った。たまげたなぁ。
アウスヴァールとリカンカブールが残るのか
しかしルメールは流石だな
アウスヴァールとレーベンスティールから買ってんのに14が無いよ…なんだよそれ…
ヤマニンステラータ複勝一本狙ってたけど伸びなかったなあ
ワシ「中山前とまんねぇな、レーベンに勝てないにしても前残りで穴空くのワンチャンある」←わかる
ワシ「穴で前行きそうなのでアウスヴァールは外せねぇな!」←わかる
ワシ「後はもう1つくらい穴を選びたいけどフェーングロッテンかリカンカブール……フェーングロッテンだな!」←なんで?
ルメールはこのままスティールと秋天なのかな
>>9116
競合しそうなのはジャスティンパレスくらいですかね
将来性と距離適性を加味すればレーベンを選びたくなるところ…か?
ンアーも秋天は帰ってこないでしょうしその二択でしょうね
>>9111
ゆうすけ女の子説
野獣先輩ゆうすけ説
日テレ杯のウシュバ銀行で取り返す(決意)
これ福永から借りた勝負服みたいですね
https://x.com/irf_official/status/1837739736645226551
ウシュバ去年と同じ枠だし安牌っぽいけど去年のメンツを今見てみるとうーん…と言うか今年がJpn1かよってメンツ揃っちゃってるから割と前哨戦故の取りこぼしもありそうな気もしてくる
>>9121
明日栗東で馬に親しむ日があるからかな
若葉S ミスタージーティー 1着(1番人気)
チューリップ賞 セキトバイースト 2着(9番人気)
フィリーズレビュー エトヴプレ 1着(11番人気)
京都新聞杯 ジューンテイク 1着(8番人気)
ローズS セキトバイースト 3着(11番人気)
神戸新聞杯 ジューンテイク 2着(3番人気)←New!
ゆうすけ(世代トライアルの鬼ですよん)凄いですねこれ
今日と若葉Sはともかく他は全部人気薄なんすね
髪の毛も薄い
114514馬券けっこう惜しくて草
オールカマーはホモのレース
そりゃ全員オカマっレース名なんだからホモのレースでしょ
https://minnanouma.bitfan.id/contents/199705
今夏、珠洲ホースパークの一員となったバーデンことバーデンヴァイラーにつきまして、 急性腸炎を発症し、本日9月22日未明に息を引き取りました。
泣く(呪怨)
今日のファイナルは12人気→5人気→10人気と正に一発逆転な結果でしたね(一発逆転出来たとは言っていない)
角居さんもついてないよなぁ。ホースパーク開業してすぐ震災起きて
直近では大雨被害もホースパークは無事だったみたいだけど近隣で起きてて、迎え入れたばかりの子が病死とは…
今さらオールカマーの映像見たけどレーベンすごい進路通って勝ち切ってたなぁ。
白山大賞典
◎サンマルパトロール
○メイショウフンジン
▲ディクテオン
△ダイシンピスケス
白山大賞典
◎ディクテオン
○メイショウフンジン
▲ダイシンピスケス
△サンマルパトロール
△テンカハル
白山大賞典
◎2テンカハル
○8ダイシンピンスケ
▲12サンマルパトロール
△9メイショウフンジン
白山大賞典
◎ 12.サンマルパトロール
○ 07.ディクテオン
▲ 09.メイショウフンジン
△ 02.テンカハル
小倉サマージャンプが小倉ジャンプステークスと名前を変えて冬に開催されるようです
https://jra.jp/news/202409/092301.html
何で名前変えるんだろ?
そら冬やるからだろ
年末の中山凄いことになりそう
土曜日ホープフルと大障害で日曜日有馬記念
かつて12月に開催されていたウインターステークスが5月に移動して東海Sに改名した事例もありますね
2013年に1月に移動したので結局冬のレースに逆戻りしましたが
白山大賞典
◎メイショウフンジン
○ディクテオン
▲テンカハル
△ダイシンピスケス
安田記念と宝塚記念連続でやるのか。
今どき両方に出走することもほぼないしいいのかなぁ。
アーバンシックは放牧とのことで菊花賞は不出馬濃厚
土曜ホープフル中山大障害
日曜有馬で1年締めるのは良いですね
土曜に大障害ホープフル阪神C全部ぶち込んだ年は馬券売れなかったし運営面では最後に有馬だと微妙という
JRA独占はまぁ想定内だけどディクテオンの仕掛け早くて強かったな
フンジンくんすっかり粘りが無くなったなあ
テリオスベルも呆れとったわ
また姐さんに稽古つけてもらうか?
酒井くんダイシンピスケスに仕掛けていくのはともかくそのまま自滅するのか……
ディクテオンとダイシンピスケスのワイドで買ってたから別にいいけど
今になって詳細出て来ましたね。
https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20240923-OHT1T51142.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
2025年の主な変更
・宝塚記念、安田記念の翌週に前倒し
・ホープフルS、中山大障害と同日開催に
有馬記念が再びJRA年内ラストG1に
・エプソムC 出走条件が3歳以上→4歳以上に
・チャレンジC 別定戦からハンデ戦に
・アーリントンC→名称がチャーチルダウンズCに
・アイルランドT府中牝馬S→アイルランドT
愛知杯→小倉牝馬S
京都牝馬S→愛知杯
マーメイドS→府中牝馬S
に名称変更
とどのつまり
IN:アイルランドT、小倉牝馬S
OUT:京都牝馬S、マーメイドS
・プロキオンS G3→G2
東海S G2→G3 ダ1800m→1400m
に変更
・小倉2歳S→中京2歳Sに
距離も芝1200m→1400mへ
・米子SがしらさぎSに名称変更、新設重賞としてリニューアル
アーリントンはそのものがなくなっちゃたからしょうがないとして、牝馬Sに変わる変えるがややこしすぎる。
宝塚前倒しって事は春天からの宝塚は結構厳しくなってる?
NHKマイルC、フェブラリーS、ニュージーランドTのグレード降格は避けれたか
東海Sここ数年はあんまりだけど割とフェブラリーの良績に繋がってたのに距離だけ根岸と同じにしちゃうのか
エプソム4歳以上か
ダービーを境に3歳混合ってイメージだっただけにこれは何を意識したものなんだろう
>>9156
書ききれませんでしたが開催時期も変更になってます
具体的には5月2週、京都新聞杯の週に前倒しになっていますので古馬限定戦になったのかと
おそらく宝塚記念前倒しの調整と思われます
その他プロキオンSと東海Sの開催時期が入れ替えになっていたり
名称変更が多かった牝馬戦は、変更後の競走が元々の名称の時期に開催する感じになります
例えば府中牝馬SはマーメイドSがあった6月に開催とかですね
あーなる…
ってことはエプソムCが残念安田記念じゃなくなる…ってコト!?
今後は代替開催する競馬場の地名や場所に合わせた名前に統一するよという事でしょうね
あと鳴尾記念
6月→12月 芝2000m→1800mに変更
久々に冬の鳴尾記念が帰ってきます
しょっちゅう施行時期変わってる印象のある金鯱賞は据え置きか
3歳馬の宝塚記念出走ができなくなるということで、宝塚記念に出走した3歳馬の成績を調べてみたら、
一番着順が良かったのがまさかのローエングリンで3着、他は馬券に絡むことすらできていなかった
ダービー馬のネオユニヴァース(4着)やウオッカ(8着)ですら跳ね返された、3歳馬には高くて厚い壁だったね
船橋マリーンカップ6頭立て(JRA4頭)て。もう少し何とかならなかったんですかね…
3歳馬のトライアル競争の日程が調整されるので、各種トライアルレースと本番までの間隔を変更前と変更後でザックリとまとめました
・桜花賞トライアル
チューリップ賞 2024年:中4週→2025年:中5週 (以下、2024年→2025年の表記)
フィリーズレビュー 中3週→中4週
※アネモネS(L)は変更表記無しだが開催日程不明
・皐月賞トライアル
報知杯弥生賞ディープインパクト記念 中5週変更なし
スプリングS 中3週→中4週
※若葉S(L)は変更表記無しだが開催日程不明
・NHKマイルCトライアル
チャーチルダウンズカップ(旧:アーリントンカップ) 中2週→中4週
ニュージーランドT 中3週変更なし
・オークストライアル
フローラS 中3週変更なし
※スイートピーS(L)は変更表記無しだが開催日程不明
・日本ダービー
青葉賞 中3週→中4週
プリンシパルS(L) 中2週→中3週
(参考:京都新聞杯 中2週変更なし)
・秋華賞
紫苑S 中4週→中5週
ローズS 中3週→中4週
・菊花賞
セントライト記念 中4週→中5週
神戸新聞杯 中3週→中4週
鳴尾記念の歴史
86 03月芝2500 G2ハンデ
87〜96 12月芝2500 G2ハンデ
97〜99 06月芝2000 G2別定
00〜05 12月芝2000 G3ハンデ
06〜11 12月芝1800 G3別定
12〜24 06月芝2000 G3別定
24〜 12月芝1800 G3別定
>>9164
クラシックトライアル条件整理助かる!
一週追加が基本的な方針なんですね
一方古馬トライアルは条件や対象が結構変わるかもしれませんねえ
青葉賞もダービーまでちょっと余裕出るのか
多少は効果あるんかな
おそらく前哨戦すっ飛ばして使う一流馬のトレンドを反映してグレード維持の為に間隔開けて使ってもらうようにしたんじゃないですかね
そうだったら海外みたいにGIの前哨戦であるGI作ったらいいのにって思う
ダテノショウグンが鼻出血でジャパンダートクラシックを回避。残念。
船橋10 招き猫特別
◎トリプルミリオン ○フィティアンガ
▲キーラーヴォッヘ △バルーンアート
船橋11 日本テレビ盃
◎ウシュバテソーロ
他をの検討不要、単勝をつめっ、つめこもうぜ
船橋12 新進気鋭2200
◎ブッシュドノエル ◯スリアンヴォス
▲ラップランド △アルアインオアシス
日本テレビ盃予想
◎4ウシュバテソーロ
○7デルマソトガケ
▲2ウィリアムバローズ
△13メイショウハリオ
吉田隼人騎手が調教騎乗復帰!
日本テレビ盃
◎4ウシュバテソーロ
○2ウィリアムバローズ
▲7デルマソトカゲ
△9ナニハサテオキ
あれまテーオーロイヤル回避ですわ
今朝の追切に乗るのは浜中だったはず…
あっ(察し)
普通に左前脚の橈骨痛めたから休み明けだし念の為って理由出てますけど
日本テレビ盃
◎ウシュバテソーロ
○ナニハサテオキ
▲ウィリアムバローズ
△メイショウハリオ
デルマソトガケは来ません
馬複4-9
三連単4-2,9,13-2,9,13
日本テレビ盃
◎ウシュバテソーロ
○ デルマソトガケ
▲ウィリアムバローズ
△ナニハサテオキ
サトノフェニックス骨折
全治六ヶ月
日本テレビ盃
◎4ウシュバテソーロ
○7デルマソトガケ
▲2ウィリアムバローズ
△9ナニワサテオキ
△11ギガキング
△12シンコーマーチャン
(気まぐれで300円買った単勝万馬券が当たって狂喜乱舞する肉おじゃ)
>>9181
ゴチになります!
テーオーロイヤル回避ってじゃあわざわざ京都に一鞍入魂しに来た武史はどうなるんだい!
他にも西の方で頼まれてたり今から東にスライドしたりするんかな
なんでリュージはダート有力馬のお手馬に限って大怪我するの…
デリカダしかりサトノフェニックスしかり
日本テレビ盃
◎7デルマソトカゲ
今回サウジで先着許したウシュバテソーロより斤量2kg軽い
国内レース久しぶりという不安ありも絶好調のルメールの勢い含め期待できそう
馬単流し
7→2・11・13
3点、各1000円
>>9185
あっ、おい待てぃ
地方交流のルメールは7割引だゾ
医療費かな?
日本テレビ盃
デルマソトガケの単勝
終わってみたらウシュバつえーになるんだろうけどBCに向けても抗う姿は見せて欲しいな
デルマソトガケこの人気ではちょっと買えないわ
◎ナニハサテオキ
◯メイショウハリオ
△ギガキング
▲ウィリアムバローズ
逆張りします
日本テレビ盃
◎4ウシュバテソーロ
ダートはもう予想なんかすな!ウシュバを自動的に買え!
◎ウシュバテソーロ
◯デルマソトカゲ
▲ギガキング
☆マイネルヘリテージ
穴を狙ったっていいじゃない
にんげんだもの
日本テレビ盃
◎ウシュバテソーロ
○ギガキング
オッズと地方のルメール考えたらソトガケ買う意味がなさすぎる
ウシュバ単勝と少額ギガキングとのワイドを
絶望パドック定期
日テレ盃
◎ギガキング
フリオーソLC買えなかった分ぶち込んでやるぜ!
◎からデルマ抜いて人気順にワイド
予想
◎ウシュバテソーロ
○ウィリアムバローズ
▲ギガキング
△ナニハサテオキ
デルマソトガケは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10268474.html
やったぜ。
りゅーせーすげぇ
ウィリアムバローズ!!!!!!
は?(威圧)
ウシュバ差し損ねは想定していたがソトガケくんがだらしな過ぎましたね…
ウィリアムバローズ大金星っすね
迫れたのがウシュバだけってのがより強さを示してる
マ〜ジかウシュバ負けるんか ウィリアムバローズ強いな馬券外したけどお見事
デルマソトガケはまあこんなもんでしょ…
ウシュバテソーロ差し損ねは聞いていません
ミッキーなんとかもいい産駒出すなぁ。
>>9177
いたぁいですねこれは痛い
三連複この組み合わせでも9.6倍付くなら買っとけば良かった
ちょくちょく思ってたんですけどテソーロの馬達は勝ちから遠ざかってないですかね…
というかウシュバがなのかな
川田も全然焦ってないし脚を測ってた面もあるのかね
全盛期の武豊みたいな乗り方だった
ソトガケの負け方は心配になりますがウシュバともども本番のBCでは巻き返しに期待したいですね
あっそうだ(唐突)
今回の1着馬と2着馬に同じレースで勝った馬が来月1年ぶりに復帰予定みたいですよ
https://db.netkeiba.com/race/202206040411/
日テレ盃の分取り戻そうと最終買ったら門別船橋共にガチガチで無事終了
ウィリアムもウシュバもテリオスベルと一緒に走って勝っているので、テリオスベル検定至上主義の人にとっては簡単なレースでしたね
ジャンポケ斎藤ウイニング競馬しばらくお休みじゃなくて降板まで行ってしまったのか…
ワイドとボックス、どっちを買うべきか……
フサイチジャンクを思い出した
テレビ番組の企画だけどジャンクはちょっと…
若葉S勝ち、皐月賞3着、ダービー2番人気(ドリームパスポートやアドマイヤムーンより人気だった)と考えると番組発のネタ馬と切り捨てるには惜しい馬なんですよねぇフサイチジャンク
ジャンク船辺りから取ったことにしたのかなと思ってJAIRS確認したら
「冠名+TV番組名より。多種多様な環境で力強く勝利を目指す馬」
で、普通にTV番組の名前で申請通るんだと思いました
マリーンカップ
◎6テンカジョウ
○2アンモシエラ
▲1クラヴィコード
△3アンデスビエント
番組名OKならイイトモとかズームインとかマナツノヨノインムとかも探せばありそう
ズームインはそのまんまがいます
イイトモはアングロアラブでイイトモセンプーと言うのが
マナツノヨノインムはいませんが元ネタのマナツノヨノユメならいます
ローカル局発とはいえダービー2着だったスマイルジャックも入れてあげてください
ザサンデーフサイチ(日テレのTHE・サンデーとのタイアップ)も思い出してあげてください…
歴代6位のセリ取引額5億1450万円の馬だったりします。
なんてったって母はあのエアグルーヴ。父はダンスインザダークで、要はフォゲッタブルの全兄です。
成績は…ナオキです
ちなみにフサイチジャンクは3億4650万円で歴代26位だそうです
ダンスインザダークやロブロイ辺りに高級肌馬を回していたの今考えると勿体無いですね…
>>9221
サムライハート(アドマイヤグルーヴの全弟)とかこういうのが種牡馬としてちょっと当たってたらドゥラメンテとかの未来も少し変わってたのかな…
>>9219
マナツノヨノユメは14年5月14日生という。
馬主さんは狙ってつけたんかな。
和田さんは前々から調教師試験受けるという話し出ていましたがどうやらゆうすけも受けたらしいですね
>>9225
確定情報出るまで眉唾に聞くとして
だとするとMURはやいっすね(人違い)
前々から勉強してないとダメだろうから康太の件とは無関係だろうしこの年で騎手として満足or限界と考えてるのは意外…でもないのか?
ゆうすけの生真面目さならタナパク並みに海外研修とかしっかり計画立てて受けると思うけどなぁ
現状と理想の差を求めるために受験したとか
ゆうすけは親父さんの跡継ぐと考えてたとするなら勉強自体は前からしてても不思議じゃないっすね
もし本当に受験してたとしてこのタイミングなのは藤岡康太の件が無関係ではなさそう
マリーンカップ(Jpn3)
◎アンデスビエント
○アンモシエラ
▲テンカジョウ
△ザオ
いっくんもゆうすけも「良いジョッキーになってきたなぁ」と思った矢先に先生になってしまわれる
それだけ騎手という職業を極めるのは難しいし時間が掛かるんだなぁと
一方でいつまでも「やめへんでー」してる爺軍団がいるって?
う〜む(山田フォント)
マリーンカップ
◎アンモシエラ
突き抜けるでしょう
マリーンC
◎テンカジョウ
エンパイアメーカー肌だけに少頭数は追い風
マリーンカップ
◎ザオ単複
吉原買っとけ!
やったぜ。
何だこれは……たまげたなぁ
欲を言えば頭欲しかったがさす吉原。お前が地方No.1や!
保険で5,6からの馬券買っててよかった…
コブサク地方重賞初勝利だったのか
9232兄貴おめでとナス!!
てかローエングリンとゴーステディじゃないんだからあんなやり合わんでも…
複勝2着払いだった…ハズレやん…
ウチも先日サンライズホークでぬか喜びしましたねぇ!
クッソ少頭数のレースでしたからね
前半2ハロン目10.8はちょっとそりゃ前残せないよなあって
門別最終のベルピット銀行で幾らかでも取り戻します。
瑞穂賞
◎ベルピット頭固定三連単相手2.5.6
凱旋門賞のパブリックビューイングを東京競馬場で入場無料で開催だそうですが時間的に府中市民しか行けないんじゃ…
アルリファーかシンエンペラーが勝てば知らない人とかとハイタッチしたり熱狂しそうだけど発走時間が変わったから今のスケジュールだとゴールして数分で閉鎖になってしまう(15分遅れ)
ええ…
https://x.com/tetrarch1911/status/1839266868324077844
世界が違うなあ…
平和に競馬が開催できるのって幸せ
住む世界が数段は違いますね
そういやゴッドファーザーで首落とされた馬はハルツームって名前だった
スーダンは馬の鬼門
スプリンターズSの枠順出ましたね
ぇこれ(オオバンブルマイ最内)
スプリンターズSの枠、めっちゃ内に有力馬固まったね。サトノレーヴはギリギリ許容範囲…か?ヴィクターザウィナーは厳しめ?
レーンモレイラルメールを露骨に外に追いやってて草
申し訳程度に11人気のシュタルケを内にしてバランス取りました感が凄い
スプリンターズは有馬とスタート位置同じくらいだし外枠不利とかあるんでしかね。
>>9254
過去10回で8枠から馬券内に入ったのは以下の2頭です
2020年 3着 アウィルアウェイ(8枠16番・10番人気)
2016年 2着 ミッキーなんとか(8枠15番・2番人気)
ただ人気を集めていた馬がピンク帽で沈んだケースは少なく(2022年のシュネルマイスターなど)
なお2012年にはロードカナロアが大外16番でカレンチャンを差し切りGI初制覇を果たしていますので
実力と展開次第で馬券内もある辺り不利傾向はあれど絶望的とまではいかないぐらいですかね
最低人気だったダイタクヤマトもピンク帽で勝ってますね
つまり…何もわからない
我々は過去競馬予想の時何かが分かった試しがあっただろうか
馬券師(空想上の生き物)
何もわからないということをわかっている
競馬おじさん全員ソクラテス説やめろ
本当に全てを知っているなら予想印は3つで足りるわけですからね
羽賀研二が逮捕された年は2回とも青枠が勝ってるんですよ(07アストンマーチャン、19タワーオブロンドン)
つまり今年はマッドクールかモズメイメイが勝ちます
そして馬番1番がどちらも3着に入っているので、オオバンブルマイのワイドの可能性があります
羽賀研二で1-8が絡むなら4も絡めて石破馬券にすれば完璧っすね
ウイングレイテスト陣営の泣きまくったコメントに申し訳ないけど草
>>9265
可哀想だけどユーモアのセンスがありすぎる
大外に加えておそらく道悪予報でさらに調教中に他馬に蹴られたアクシデントとかあるんでしたっけ
これで勝ったら心の底から祝福してやりたい
松岡騎手「おう相棒、枠最悪なとこ当たったぞ」「16番目に欲しい枠いただいたよ」
畠山調教師「雨はだめなので、馬場をドライヤーで乾かしてくれる人でもいればいいんだけど…」
笑っちゃうんすよね
ロダンくんJCが引退レースになる見込み。そのまま日本で種牡馬入り…ではなくクールモアで種牡馬入りだそうです。
土曜日中京11 シリウスステークス(ダ1900)
◎ハギノアレグリアス
○オメガギネス
▲ハ ピ
△ヴァンヤール
中京ダートは内側だけでいい。砂の門番ハピさんを攻略して賞金積もう
シリウスS、人気馬の中で極端に斤量の重い二頭が内枠でハピは斤量的には恵まれてるけど不利な外枠なのか
シリウスS
◎ ⑮ ハピ
○ ④ ロコポルティ
▲ ① ハギノアレグリアス
△ ② オメガギネス
シリウスS
◎ロコポルティ
○サンライズアリオン
▲カンピオーネ
△ハギノアレグリアス
シリウスステークス
◎15ハピ
○1ハギノアレグリアス
▲2オメガギネス
△5ヴァンヤール
シリウスステークス予想
◎ オメガギネス
○ ハギノアレグリアス
▲ ハピ
△ヴァンヤール
△ ロコポルティ
シリウスS(GⅢ)
◎2.オメガギネス
○15.ハピ
▲4.ロコポルティ
△5.ヴァンヤール
△9.ビヨンドザファザー
シリウスS
◎オメガギネス
○ロコポルティ
▲ハピ
△ヴィクティファルス
シリウスS
◎2オメガギネス
○15ハピ
▲1ハギノアレグリアス
△14カフジオクタゴン
△5ヴァンヤール
シリウスS
◎ヴァンヤール
○ハピ
▲ハギノアレグリアス
△ビヨンドザファザー
シリウスS
◎サンライズアリオン
○オメガギネス
▲ハピ
△サンデーファンデー
今日こそハピが勝ってハッピー
シリウスS
◎オメガギネス
◯ハピ
▲ビヨンドザファザー
△エナハツホ
中京ダートの外枠は〜言っても1800から0.5f伸びるだけでも外枠は多少マシな成績になってるからハピ頑張れ
藤原菜々花アナ障害デビュー戦かこれ!?
今日も俺、恥ずかしい買い目いっぱい晒すよ?
シリウスS
◎ハピ
比較的軽いハンデに中京の鬼瑠星を乗せて万全の態勢
◯カフジオクタゴン
左回りのこの距離ならもっと評価されてもいいのではと穴狙い
▲ロコポルティ
△オメガギネス
◎単勝、◎→◯▲△の馬連、◎◯のワイド
シリウスS
◎ハピ
○ヴァンヤール
▲カンピオーネ
△オメガギネス
△ビヨンドザファザー
シリウスS
◎ ハピ
○ ロコポルティ
▲ ヴァンヤール
△ カンピオーネ
△ サンライズアリオン
シリウスステークス
◎サンライズアリオン
○オメガギネス
▲ハピ
△サンデーファンデー
シリウスS
◎15ハピ
○5ヴァンヤール
▲1ハギノアレグリアス
△2オメガギネス
△9ビヨンドザファザー
△3エナハツホ
ルヴァンスレーヴ産駒ここにきて成績一気に良化してるけど芝全然でダート専種牡馬っぽいですね
レガレイラは結局秋華賞パスしてエリ女ですか
ルメール確保のためって面はあるんでしょうがプレイディヴェーグって今どうなってるんでしたっけ
シリウスS
◎ハピ
○カンピオーネ
▲ハギノアレグリアス
△サンデーファンデー
シリウスS
◎ハピ
○オメガギネス
▲ヴァンヤール
△ロコポルティ
シリウスS
◎ハピ
○ハギノアレグリアス
▲ロコポルティ
△ビヨンドザファザー
△ヴァンヤール
シリウスS
◎カンピオーネ
◯ロコポルティ
▲ヴァンヤール
△オメガギネス
△ビヨンドザファザー
△ハピ
ダートはさっぱりなのでシリウスSは見ですがハピの取捨選択が難しそうですねこれ
シリウスS
◎オメガギネス
◯ロコポルディ
▲ハギノアレグリアス
☆サンライズアリオン
◎-☆ワイドにぃ◎-◯▲-▲☆の3連複ってのはどうすか?
シリウスS
◎オメガギネス
◯ハギノアレグリアス
▲ロコポルティ
シリウスS
◎サンデーファンデー
楽逃げあると思います
場所変わっての連覇はお見事だ…
50kgハンデはこんなにもデカいのか?
ふたいたいロックさん!?
斤量見落としてましたねクォレハ……
ハピを2番人気にした変態馬券親父どもは†悔い改めて†
この前の日本テレビ盃のデルマソトガケ二番人気の方が酷かったと思う
ハピ永遠に人気するけどずっと勝てない
キセキ民みたいにハピ民がいそう
しかしこれだけ背負って2頭が抜け出し、3着に軽ハンデが突っ込んできているので、この2頭と他は相当な力差があると言える
ソトガケやハピを馬券から外した上で自分の馬券はしっかり当てた者のみが石を投げなさい
中京12Rでは11番人気が勝ち、中山最終では10番人気が勝利
これもうわかんねぇな
>>9307
どっちも外して馬連(馬複)当てたぜ
ハギノアレグリアスが斤量のせいか嫌われて馬連15倍はうま味だった
>>9308
まだクソ暑いし実質夏競馬ですからね(適当)
ハンデ59.5kg以上を背負ってのJRA平地重賞勝利は1999年の日経新春賞を59.5kgで勝ったメジロブライト以来25年8ヶ月ぶりですって。
すごいわね。
ブライトのレースも3着50キロなんすね、牝馬なので実質52ではあるけど
別定重賞でも結構悩むのにハンデ重賞はいや〜キツいっす(素)
しかしルメさんがG1でこんな人気無い馬に乗るのいつぶりなんだろ
アメリカンビキニがトレンド入りしててウキウキで開いたらお馬さんでチクショウ!
期待の2歳牝馬でした楽しみですね
今や相棒感のあるスターズオンアースが川田で桜花賞勝った時のフォラブリューテ(あのシュトラウスの姉)が12人気だった
去年なら普通に買いたかったんだよなヴェントヴォーチェ
中山巧者で春雷Sではロードカナロアのレコードに迫る時計を叩き出してて
スプリンターズS
◎マッドクール
○ウインマーベル
▲ママコチャ
△サトノレーヴ
△モズメイメイ
ナムラクレアは来ません
オオバンブルマイ→エイシンスポッター→モズメイメイ
の三連単や三連複が不自然に人気してるみたいです
なんでやろなぁ(出走表を眺めながら)
スプリンターズS
◎ビクターザウィナー
モレイラを信じろ
スプリンターズS
◎ 7 マッドクール
○ 6 ママコチャ
▲ 3 ウインマーベル
▲ 12 サトノレーヴ
△ 1 オオバンブルマイ
ナムラクレアは絶対に来ません
石破茂「まず、サイン馬券とは…何か(ネットリ」
スプリンターズのサインと言えば福山雅治結婚で"サクラ"ゴスペルが馬券に絡んで馬番246決着ってのが凄かった思い出
スプリンターズステークス
◎トウシンマカオ
このオッズなら単勝で
スプリンターズS
◎ママコチャ
昨年の覇者で高速馬場もいける口だし、休み明け2戦目は4戦4勝
スプリンターズSはリピーターレースだし、マイル以下のGⅠで人気馬に乗る川田Jの信頼度◎
◯マッドクール
昨年2着でその時よりも更に力をつけてきての挑戦
スピードの持続力勝負になった時のこの馬はかなり強い
▲ウインマーベル
待望の内枠をゲットし、前半のペースが流れればこの馬の得意なレースになりそう
△ビクターザウィナー
スタート速く、いったいったの展開にだけは注意したい
◎単勝
◎ー◯▲△馬連流し
中山11 スプリンターズステークス
◎ママコチャ
○マッドクール
良馬場見込みなら好枠の昨年連対馬でキマリ!
どっちもノーザンかつ短距離得意なヤネなので減点無し。オッズ次第で馬連か馬単往復。
スプリンターズS
◎14ビクターザウィナー
○12サトノレーヴ
▲7マッドクール
△10ピューロマジック
スプリンターズS
◎6 ママコチャ
○7 マッドクール
▲2 トウシンマカオ
△12 サトノレーヴ
スプリンターズS
◎7 マッドクール
○3 ウインマーベル
▲2 トウシンマカオ
△6 ママコチャ
スプリンターズステークス
ナムラクレアの単勝
夢を見続けよう。おやすみなさい
◎ウインマーベル
⚪︎サトノレーヴ
▲トウシンマカオ
△ママコチャ、マッドクール、ビクターザウィナー
◎単複、◎→印への三連単マルチ
スプリンターズS
◎6ママコチャ
○12サトノレーブ
▲4エイシンスポッター
△8モズメイメイ
スプリンターズS
◎サトノレーヴ
○ママコチャ
▲ウィンマーベル
△ナムラクレア
△オオバンブルマイ
スプリンターズ
◎ナムラクレア
○ルガル
▲マッドクール
△ママコチャ
・1ヶ月前のキーンランドカップの内容
・この1鞍だけ乗りに来るレーン騎手
・父ロードカナロア母父サクラバクシンオー
の3要素で◎12サトノレーヴでイッキーマウス
スプリンターズS
◎サトノレーヴ
◯ママコチャ
▲マッドクール
△ビクターザウィナー
スプリンターズS
◎ナムラクレア
○ウインマーベル
▲ルガル
△サトノレーブ
スプリンターズS
◎サトノレーヴ
○ママコチャ
▲ウイングレイテスト
△ルガル
スプリンターズS
◎モズメイメイ
○マッドクール
▲ママコチャ
△ナムラクレア
スローならモズメイメイが勝ちます
🏇スプリンターズS🏇
◎マッドクール
○トウシンマカオ
▲ナムラクレア
△ヴェントヴォーチェ
ビクターザウィナーが出走するのでスプリンターズSの香港馬名が公開されてましたが一気に禍々しくなるモズ一族すき
仮にダノンキャビネット(内閣)という馬が居て出走するとしたらどんな訳になるんだろうなあ…
スプリンターズS
◎3ウインマーベル
○7マッドクール
▲12サトノレーヴ
△6ママコチャ
スプリンターズステークス
◎マッドクール
○サトノレーヴ
▲モズメイメイ
△ウイングレイテスト
スプリンターズS
◎12サトノレーヴ
○7マッドクール
▲3ウインマーベル
△1オオバンブルマイ
△10ピューロマジック
△13ルガル
スプリンターズS
◎トウシンマカオ
○ナムラクレア
▲オオバンブルマイ
△エイシンスポッター
△モズメイメイ
◎サトノレーヴ
超速血統がサトノに久々の戴冠をもたらします。
スプリンターズS
◎ サトノレーヴ
○ トウシンマカオ
▲ マッドクール
△ ママコチャ
△ ウインマーベル
スプリンターズS
◎サトノレーヴ
○ヴェントヴォーチェ
▲ナムラクレア
△マッドクール
△トウシンマカオ
スプリンターズS
◎マッドクール
○サトノレーヴ
▲ママコチャ
△ナムラクレア
スプリンターズS
◎トウシンマカオ
○マッドクール
▲モズメイメイ
△サトノレーヴ
ビッグアーサー産駒初G1おめでとうございます
サトノレーヴも強そうだけどここはトウシンマカオに期待
明良、2回目のG1勝利できるよな!
スプリンターズS
◎ママコチャ
○ウインマーベル
▲マッドクール
△トウシンマカオ
シラユキヒメ一族を信じろ
1200は今の新馬で終わりなのか…せめてG1ある時は午後にも同距離のレース組んでほしいよなあ。
どうせ下級条件なんて前行った方が有利だから言うほど参考にはならない気もする
当日同条件のレースって言うほど参考になるか?
内枠が勝ったらそのまま内枠の評価を上げるなんて単純な理由で馬券を買えるのならそれでいいかもしれないけど……
時計とか芝のどこが使えるとかそれを騎手がわかっているかどうかは別に条件同じである必要はないし
>>9350
明良ァがインベタから内を捌いてこれたら勝ち負けだと思う
外回したら……ナオキです
参考にするとしたら時計ですね
条件に関わらず短距離のタイム
平均タイムとどのくらい差があるかで芝の傾向は見える
スプリンターズS
◎ナムラクレア
○マッドクール
▲ウインマーベル
△ママコチャ
サトノレーヴは来ません
同日同条件の1000万下より1.5秒も遅かった2014年有馬記念の悪口はやめるんだ
スプリンターズS
◎トウシンマカオ
○サトノレーヴ
▲ママコチャ
△ウイングレイテスト
当たったらAILEくんがなんでもします
スプリンターズS
◎ナムラクレア
◯ママコチャ
▲トウシンマカオ
△ビクターザウィナー
△ムゲン
今日はミッキーなんとか産駒がGⅠを初制覇する日です。おめでとうございます
橋木ジョッキーJRA初勝利おめでとう!
スプリンターズS
◎マッドクール
○ママコチャ
▲ビクターザウィナー
△オオバンブルマイ
◎からワイド流し
スプリンターズステークス
◎ママコチャ
叩きの前走が強かったので。斤量↓に上積みもあるなら連は堅そう
◯ビクターザウィナー
香港馬なので
▲ウイングレイテスト
高斤量で好走続き。蹴られたとかが気になるけどこの人気なら
△ムゲン
香港馬なので2
3連単◎◯▲箱
ワイド◎-◯▲△
ルメさんちょっと今のは…
秋のGⅠ一発目、スプリンターズSを予想するぞ!
ぶった切るのはナムラクレア
前走他馬と接触する不利があったが、大きな不利とは言えず、それで5着だとちょっと負けすぎ感があるような……
急坂コースとの相性も良いとは言えず、好きな馬ではあるが、衰えを感じるので切ってみる
◎マッドクール
ストライドがよく伸び、スピードを持続させることに長けたタイプ
1200の持ち時計は優秀だし、すぐ隣のママコチャをマークしやすい枠順なので、今年はリベンジできそうだ
○サトノレーヴ
綺麗なピッチ走法で、厩舎の先輩キンシャサノキセキを髣髴とさせる走り
前走北海道やロードカナロア産駒のスプリンターズSの相性は気になるが、レーンだしいけるいける
▲ママコチャ
流石に前走馬体重+10㎏、斤量57㎏はキツすぎたし、最終追い切りに川田が乗ってるので今回はかなりガチ
△トウシンマカオ
最内枠が合うとは思えんけど、強い馬ではある
△ウインマーベル
マーベラス!
△モズメイメイ
絶好調の今なら最後にこっそり突っ込んでくるかも
9頭立てで68万馬券とは…
スプリンターズs
1 6 7 12 ワイドボックス
14 単勝
香港馬が波乱を起こすのか人気馬が順当に勝ち上がるのか見応えありそうですね
スプリンターズステークス
◎1オオバンブルマイ
ビクターザウィナーやピューロマジックなど前に行きたい馬が多いのでハイペースならこの馬
中山の直線の長さならキーンランドCよりは更にこの馬向きになってくれる
ワイド流し
1−5・6・14
3点、各1000円
スプリンターズS
◎マッドクール
○サトノレーヴ
▲ママコチャ
スプリンターズS
◎ピューロマジック
○マッドクール
▲モズメイメイ
△サトノレーヴ
△ナムラクレア
スプリンターズS
◎サトノレーヴ
○ビクターザウィナー
▲トウシンマカオ
△ママコチャ
スプリンターズS
◎ナムラクレア
テン乗りだけど武史と意外と手が会うんじゃないかな
負けヒロイン浜中俊の爆誕じゃい!
サクラバクシンオーCで勝ったので儲け分だけ賭けようと思いますゥ
◎サトノレーヴで枠連1-6、4-6
スプリンターズS
◎ウインマーベル
○ママコチャ
▲ビクターザウィナー
△マッドクール
1400巧者と見られがちですが1200実績あり、期待しましょう
ひぇー
ナムラクレア後ろすぎ…でも3着か
んほー大荒れ
ルガルは読めなかった
おめでとう
まーたG1未勝利のジョッキーが初G1を獲ったのか(褒め言葉)
ドゥラメンテ生き返れ定期
淳也おめでとう!
ルガルも淳也もおめっとさん
ドゥラメンテ後継の血に幅が出ていいね
今年もうG1勝利騎手被らずに終わるのではないか?
印全滅ですが淳也が嬉しそうだからままええわ…
サトノレーヴとママコチャ切ったところまでは良かったがトウシンマカオ頭で買っちまったよ
西村おめでとう
レースのこと全部覚えてなくて草
ドゥラメンテ産駒からスプリンターまで出てきてしまったのか。
頭真っ白になってんな淳也…
ルガルくん単複で2,000円が35,000円に化けました
ありがとー!!!おめでとー!!!
ルメールがドベって故障とか抜きにすれば珍しいな。
ドゥラ!また種牡馬需要が上がったな!
ドゥラメンテ産駒の弱点
体質の弱さ
親がもういない
マッドクール負けすぎぃ!
今回ホモビ送り多そうですねこれは…
今年は初G1達成騎手多いっすね
おいMURァ!!
11.8 9.9 10.4 11.0 11.6 12.3
ですって凄いわね
一応MURも今年東京ダービー勝ってるから…
地方のJpnIはちょこちょこ勝ってるからなぁ。
ラムジェットでチャンピオンズカップ取れるかどうか
高知12R ファイナルレース選抜3歳
1-4-8-10-11
三連複BOX
まだジオン公国は負けておりません
【#スプリンターズS】
1着 西村淳也 25歳
2着 菅原明良 23歳
3着 横山武史 25歳
外国人騎手の荒波も、ベテラン騎手の健在ぶりも強烈ですが――今日は次代を担う日本人ジョッキーたち、頑張りました!
#西村淳也 のプロフィール | 騎手データ
db.sp.netkeiba.com/jockey/01171/
https://x.com/netkeiba/status/1840283182144622961
若手(20代)に違和感
25以下なんて選手寿命短い競技でもなければ若手の範疇じゃ?
若手(50代)がのさばってる業界なので……
また後輩に先越されたけどmurこのまま中央G1獲れないまま終わりそう
MURはんってやっぱ調整ルームとかサウナで若手にナメられてんのかな
ロータスクラウン賞(佐賀)、珊瑚冠賞(高知)と今日の地方重賞は1番人気が負け続き
水沢のヴィーナススプリント(M1)はどうなるかな?
>>9401
こないだのインタビューで福永祐一が「競馬界がいつまでも武豊におんぶにだっこじゃダメだし若い子の露出増やしたい」みたいな事言ってて笑った
お前も競馬界をおんぶするんだよ!
届ボ……えっ何で届いたのミニアチュール!?
福永祐一の引退は仕方ないけど、その前に騎手会長はやるべきだった
まあ調教師として競馬界の顔になってくれることに期待ですね
水曜の大井楽しみやね…
今日のファイナルは10人気→12人気→1人気と正に一発逆転でしたね(一発逆転出来たとは言っていない)
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=276287
横山典弘騎手(ピューロマジック=8着)「頑張っている」
はぇ〜頑張っとるんか
クロフネ産駒のオープン馬って今ママコチャ以外にいたっけ?
今年どこかの重賞勝てれば産駒が20年連続重賞勝利という大偉業をクロフネが成し遂げるんだが…
いないから出るならママコチャの阪神Cにかけるしかない(香港もマイル路線も行かないだろうし)
JDCの追い切り見てミッキーファイト何でこんな引き離せず追走されてんねんって思ったらレモンポップ相手だった
レディスプレリュード
◎7アーテルアストレア
○3グランブリッジ
▲5アイコンテーラー
△4ライオットガール
1800mでは間違いなくこの馬
レディスプレリュード
◎グランブリッジ
○アーテルアストレア
▲ライオットガール
△アイコンテーラー
うーん……
https://x.com/seiun0005/status/1840896865262543280
大井11 レディスプレリュード
◎グランブリッジ
この数の少なさといつメンなら勝てる。単複のみ
大井12 かぐや姫特別
◎タカミズ
◯バジルフレイバー
▲エグマリーヌ
C1で善戦している連中で素直に…青=橙、桃へ枠連
>>9416
消されてるけどなんだったんすかね?
セイウンの馬主は康太の時も角田の時も余計なクビ突っ込んで結局ツイ消ししてるから根本的にTwitter向いてないんだよな
>>9418
消されたんだから詳しくは言いませんけど馬の方針に関してリプライされても反応に困るんでやめてね的な特段やばいツイートでもないやつっすね
レディスプレリュード
◎アーテルアストレア
○アイコンテーラー
▲ライオットガール
△グランブリッジ
△ヴィブラフォン
SNS上手く使ってる馬主さんって誰だろう
三岡オーナーと小桧山と豊さんのやり取り好き
今週末にレース出ます宜しくお願いします
勝ちました/負けました応援ありがとうございました
くらいで済ましてる馬主はまぁ普通じゃないですかね
YouTubeチャンネルだけど
よくあるパチンコ店舗系チャンネルだったのがいつの間にか完全に馬主ドキュメンタリー系チャンネルに変貌していたべラジオちゃんねる
>>8001 みたいになりたい
蟹になりたいね
レディスプレリュード
◎アーテルアストレア
他の馬で複勝狙いしようかと思ったけど2着払いだからキツいしこの子の単勝で
カチカチおちんちん…
三連複三連単も一番人気の奴でしかね?
自分のスタイルで下手に買うとガミりそうだったから見で正解だ
グランブリッジそんな勝ってなかったか…
グランブリッジとかさっさとJBCレディス辺りでG1級を勝つかと思ったら汁コレしてましたからね
グランブリッジも稀代のおもしれー女テリオスベルに揉まれていた印象がありますねぇ!
どうしても「テリオスベルが居たら…」と考えてしまう
みんなテリオスベルの幻影を追いかけすぎだろ
俺もソーナノ…
ダート交流戦線には間違いなくテリオスベル環境時代がありましたからね
牝馬限定戦だけでなく混合戦にもちょくちょく顔を出していましたし
もう一度あんな馬が出てきてほしい気持ちとあんな馬がそう簡単にホイホイ出てきてたまるかという気持ちがある
「1強時代」とか「史上最強」とかなら分かるけど
「環境」そのものになる競走馬なんて聞いた事ないよ……
ステージギミックみたいな馬でしたよね…
連闘でテーオーケインズやウシュバテソーロに喧嘩売りにいく牝馬
いるかいないかでレースが全く別物になってしまう上に、放っておくとそのまま勝ち切ってしまう力もあるので、本当に「環境」と呼ぶのがふさわしい
……歪んでいます!……おかしい!……何かが……!競馬場の!
馬場:テリオスベル
天気:テリオスベル
ジャパンダートクラシック
◎フォーエバーヤング
○ラムジェット
▲サントノーレ
△ミッキーファイト
戦力地力が圧倒的に違うのでエバヤン圧勝です
テリオスベルとタイトルホルダーのやべー産駒が見たい...見たくない?
大井09 ペガサス賞
◎クラウンシューター
大井10 クリスタルクォーツ賞
◎ナンセイタイム
◯ヴェントフレイバー
大井11 ジャパンダートクラシック
◎フォーエバーヤング
AK-69とUVERworldも祝福
◯ラムジェット
▲ミッキーファイト
△カシマエスパーダ、サントノーレ、シンメデージー
地方馬だとデージーに期待
ジパング君は次走のため余裕残し説を聞いたので検討順位下げる
大井12 日吉坂賞
◎ケテンドリーム
○ハニートースト
▲ジェットスピード
タイホくんとテリオスベルの配合だとサンデーの4×4、トニービンの5×4で無理のないレベルのクロスだし結構アリなのではと思ってしまう
JDC
◎サンライズジパング
○ミッキーファイト
▲フォーエバーヤング
△サントノーレ
ジャパンダートクラシック
◎フォーエバーヤング
○サトノエピック
▲サントノーレ
△ラムジェット
2着以下を当てるレースでしょう
フォーエバーヤング頭はないと思うねんな
かといってラムジェットから買うのも面白くないから今夜はケンで
JBBAの種付け頭数が発表
https://blog.goo.ne.jp/umaichi_news/e/514f5811351d677e8ec5db896ace16cd
新種牡馬シャープアステカが150頭弱種付
デクラレーションオブウォー、カラヴァッジオ、ミスチヴィアスアレックスが急減
ノーブルミッションとアニマルキングダムが右肩下がり。特にアニマルキングダムは一桁になってしまった
スクワートルスクワートさん(26)、現役続行
相談役が東京開催から復帰。調教には既に乗っているそうで。
ジャパンダートクラシック
◎1 フォーエバーヤング
○12 サンライズジパング
▲6 サンノトーレ
△3 カシマエスパーダ
△4 ラムジェット
園田6Rがアホみたいな配当で草
JBCクラシックとJDクラシック
JCダートとJダートC
紛らわしい…紛らわしくない?
ジャパンダートクラシック
◎4ラムジェット
○1フォーエバーヤング
▲12サンライズジパング
△6サントノーレ
△10ミッキーファイト
ジャパンカップダートは死んだんだ
いくら呼んでも東京ダート2100mは帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君もチャンピオンズカップと向き合う時なんだ
OP入り初戦の東京ダート2100mを逃げ切った牝馬がいたらしい
障害の絶対王者と同じくらいデータに影響残してそう
ジャパンダートクラシック
◎フォーエバーヤング
○ラムジェット
▲サンライズジパング
△ミッキーファイト
フォーエバーヤングが圧勝
ジャパンダートクラシック
◎フォーエバーヤング
○ラムジェット
▲サンライズジパング
△サントノーレ
地方で唯一可能性ありそうなのがサントノーレで、中央上位人気でこけるならミッキーファイトと読む。カシマ、ポッドロゴ、サトノはごめん目に入らない
ジャパンダートクラシック
◎フォーエバーヤング
○ラムジェット
▲サンライズジパング
△サトノエピック
△カシマエスパーダ
ジャパンダートクラシック
◎ミッキーファイト
○ラムジェット
▲サンライズジパング
△フォーエバーヤング
何も考えず
◎フォーエバーヤング
>>9455
土曜日ジャパンカップダートで日曜日ジャパンカップの頃も割と好きだった
ジャパンダートクラシック
◎サンライズジパング
○カシマエスパーダ
▲ラムジェット
△サトノエピック
フォーエバーヤングが来ない事にかける
ジャパンダートクラシック
◎ラムジェット
○フォーエバーヤング
▲ミッキーファイト
△サンライズジパング
ラムジェットvsフォーエバーヤングの頂上決戦
JDC
◎9サトノエピック
キタサンブラック産駒ダートG1祝勝会会場
JDC
◎フォーエバーヤング
○サンライズジパング
▲カシマエスパーダ
△ラムジェット
JBC2歳が頂上決戦だった説
馬複ワイド1-12
三連複1-12-2.3.4.7.11.15
ジャパンダートクラシック
◎フォーエバーヤング
○ラムジェット
▲サントノーレ
△シンメデージー
フォーエバーヤング来なかったらアイェくんがなんでもします
ジャパンダートクラシック
◎フォーエバーヤング
◯ミッキーファイト
▲サンライズジパング
△サトノエピック
△ポッドロゴ
地方馬は来ないんじゃないすか
JDC
◎フォーエバーヤング
○ラムジェット
▲サンライズジパング
△ミッキーファイト
△サントノーレ
水曜に大井で日曜にフランスって瑠星くん中々ハードっすね…
だからと言ってここでMURが足を掬うような勝ち方できるかって言われるとウーン…
ジャパンダートクラシック
◎ラムジェット
○フォーエバーヤング
▲ミッキーファイト
△サンライズジパング
△サントノーレ
JDC
◎フォーエバーヤング
○サンライズジパング
▲ポットロゴ
△サトノエピック
ラムジェットは間違いなく来ないです
ジャパンダートクラシック
◎サントノーレ
○ラムジェット
▲フォーエバーヤング
△サンライズジパング
コーセー・ミュラー本日来日
ジューンテイクに続きチェレスタも屈腱炎で本番回避…
なんかみんな馬体重の割に小さく見えますね
テレビの映し方の問題とかでしかね?
JDC
◎3カシマエスパーダ
馬複流し相手1.4.6.9.10.12
抑えでのワイドボックス3.6.7.12
ロゴタイプ民…
◎フォーエバーヤング
○サトノエピック
▲カシマエスパーダ
△シンメデージー
ラムジェットとミッキーファイトは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10271465.html
アイェくんを信じろ
エバヤン躓いたが大丈夫か
エバヤン強い!
んーやっぱ強いわねエバヤン
おつよぉい!
まあそうだよなあ…
ふつーに横綱相撲でしたね。
エバヤンはまさに長く使える脚って感じですねぇ
一瞬ミッキーファイトの方が勢いがありそうに見えたがエバヤンやっぱり強かった
強いんよ
エバヤンつよい。
ロケットスタートから後続に何もさせずに押しきった
誰に恥じることない日本での世代最強馬ですね
やはり昼間のBCがサインだったか
さすがだわ
BCクラシックがすっげぇ楽しみになる走りだったゾ〜
正直勝ちに行った競馬ではなかったけどシンメデージー5着は立派ですね
三浦…
エバヤン強すぎるッピ!
最後ミッキーファイトが猛追してくるところをさらに加速して振り切ったのが太いと思います
キタサンブラック、ドゥラメンテ、サトノクラウンに続いてリアルスティールもやべーの出してるし種牡馬としても当たり世代っすね。
あとはシュヴァル産駒でいいのが出るか
>>9495
やっべ追いつきそう…って一瞬思ったけどその後全然距離縮まらなくてビックリしたよ
てか周りは皆ここが最大目標なのにヤングくんはあくまで本番への叩きですからね…それでコレだから尚更強い。
フォーエバーヤング、2番手から途中ラムジェットが上がって激しくなっても逆に全部すり潰しましたね…
3連複990円ならまあまあじゃないですかね(買ったとは言ってない)
エバヤンあれで8割の仕上がりですか…(畏怖
砂の関係上タァイム出にくくなってる中で良馬場の過去JDDとの比較で最速タイムとは、約3ヶ月遅い開催=その分の馬の成長もあるとはいえ驚異的なタイムだぁ
で、こんだけ速いタイムでもあと3、4秒縮めないと出せないファルコンのアレはマジで何なの…?
サンライズジパングの脚元を気にしてる発言は不安ですね…
スマファル師匠のレコードは砂が変わってるんでもう2度と更新されなさそう
東京盃
◎イグナイター
○シャマル
▲クロジシジョー
△エンテレケイア
東京盃
◎クロジシジョウ
○イグナイター
▲シャマル
△エートラックス
△チカッパ
大井11 東京盃
◎クロジシジョー
フリオーソ産駒で大井Vを決める戸崎が見たいわ!
○イグナイター
▲エンテレケイア
△マックス
?シャマル
雨乞いしなきゃ(使命感)白砂は船橋で経験済みでも大井は1回だけというのも悩ましい
??チカッパ
ノリさんに豆券を賭けるだけでギャンブルできるんだ
東京盃
◎イグナイター
○シャマル
▲クロジシジョー
△チカッパ
東京盃
◎イグナイター
〇シャマル
(イグナイ派おシャマル馬券)来いすか?
東京盃
◎イグナイター
○クロシジョー
▲シャマル
△チカッパ
サウジアラビアRC、8頭立てなんすね
複勝で穴馬狙おうかな
もう一度見たら7頭立てになってた…重賞なのに出走馬少ないですね
東京盃
◎クロジシジョー
○イグナイター
▲シャマル
△エンテレケイア
△チカッパ
吉田隼人復帰するやん!
当初診断されたくも膜下出血ではなかったって効いたけど、だとしても早スギィ!
東京盃
◎13.イグナイター
○10.シャマル
▲1.エンテレケイア
△11.クロジシジョー
東京盃
◎10シャマル
○13イグナイター
▲11クロジシジョー
△1エンテレケイア
シンエンペラーは11番枠になりましたね
アルリファーは9番みたいですね
極端なところじゃないから良いんじゃないか
東京盃
◎11クロジシジョー
○10シャマル
▲13イグナイター
△6チカッパ
今年の凱旋門の出走馬見たけど今年海外馬の面子ショボいショボくない?
アルリファーとかシンエンペラーが全然行けるようなメンバーに見える
ここで最強クラス日本馬が出ていたらなって感じする
東京盃
◎イグナイター
○エンテレケイア
▲クロジシジョー
△エートラックス
チカッパノリさんはノイズすぎて分かりません
東京盃
◎クロジシジョー
○イグナイター
▲エンテレケイア
△シャマル
大井11R 東京盃競走
◎イグナイター
◯エンテレケイア
▲クロジシジョー
△シャマル
☆マックス
58キロでもJBCスプリント勝馬には問題なさそう
イグナイター軸で印の馬から三連複、3連単勝負!
3歳馬はスーニとアグネスジェダイの2回しか馬券に来てないのでいらないかな…
上位三頭三連複で5倍つくのか
よしじゃあ一点買いぶち込んでやるぜ!
東京盃
◎イグナイター
○シャマル
▲エートラックス
△ジゼル
2着以下を当てるレースだと思います
クロジシジョーは来ません
3歳馬!
イグナイターはどこ……ここ?
ノリの3歳馬かぁ
今年の重賞のノリさんを舐めてはいけなかった…
このメンバーでチカッパ勝つのかよ
ダート3歳世代ヤバいの揃ってるな
マックスは結構穴で推していた人居たから買ったけどイグナイターが全くでしたね…
てかリアルスティール産駒の同期で重賞連勝なのか。しかも2000と1200
イグナイターはじめ外の馬には厳しい展開でしたね…
だからイグナイターは大井向きじゃないって言ったじゃねえかよ
大井でJBC勝っているんですが…
大井競馬場と魔境大井は別物だから…
オーナーも南部杯使ってから佐賀のJBCに向かうと輸送とかが大変だからここ使うみたいなこと言ってましたしね
とはいえここまで負けるとは思わなかったけど
リアルスティールは本質的にダート馬…?
ノリさんはしゃいでてかわいい
大井は別世界だからな
本質的にダートというよりアメリカ競馬向きなのでは?という主張をしてみたいですね
Kitten's JoyやMedaglia d'Oro的なイメージで
直系先祖返りや母方由来など結局血統背景から見てしまうのですが
適性はダートだと!?
まぁ妹がBC馬ですからね
アメリカ向きと言われればそれはそうとしか
そのうちサンデーサイレンスが現代に蘇る可能性が益田競馬場レベルで存在している…?
サンデーサイレンスの血がまた米クラシックを席巻したら口マン感じるんでしたよね?
カリフォルニア州でクォーターホースに伝貧発生
BC遠征やめた方が良くない?
その馬達は淘汰(殺処分)されるとして、他に拡がってなければ問題ないんでしょうけどどうなっていくか
豚とか鳥は容赦なく処分するイメージあるけど、馬はそんな簡単に殺処分できなくないすかね?
大井3R新馬戦は5頭中2頭取消の1頭除外で2頭立てに
アイゴーな人らが騒ぐのは必定ですから、ここは大事を取るほうが良いかも知れませんね
上げ馬もああなりましたし
>>9548
2の単買おうかと思ったが止めました。もし競争中止になったらやり切れないのでw
単勝1.4倍付きました楽しかった
ありゃ馬単1.9倍ならちょっと買っておけばよかったw
伝貧なんてクモワカでしか知らないよ!
>>9547
確かに大変かも知れないけどこれまでも感染馬は淘汰されてきた(それで被害拡大を防いできた)ので容赦なく殺処分されると思います。かわいそうだけど
アメリカは分かんないですけど日本だと家畜伝染病予防法に従って速やかに殺処分する必要がありますね(伝貧)
そもそも予防法もワクチンも存在しないので殺処分しか対処法が無いと言うのもあります
国内では清浄化宣言されてます
国内にいないなら対策とる必要ないじゃん!(狂犬病ワクチンを拒否しながら)みたいな人もいるんですかねえ
福永川田ダブル解説でABEMAでも凱旋門賞生中継だそう
大井3Rの馬連で楽天ポイントを現金化できたと聞いて
ハックなんて大したもんではないけど面白いですね
ちなみに付与の方は4頭以上いないと駄目らしいです
日本の着地検疫で全頭殺処分とかなったら笑えないよ!(伝貧)
栗東トレセン近くで熊の出没情報だそうで。何もなければよいですが。
馬って熊食べるの?
逆だ逆
馬って馬食べるの?
「肉やったら食うんじゃないかと思った」
ゴドルフィンブルー見るとケツ噛みつきに行きたくなっちゃって笑っちゃうんすよね
ヒグマじゃない熊なんてせいぜいデカめのタヌキみたいなもんじゃないんすかね?
サウジアラビアロイヤルカップ
◎3アルレッキーノ
○1アルテヴェローチェ
▲6シンフォーエバー
△7フードマン
サウジアラビアRC
◎アルレッキーノ
○アルテヴェローチェ
▲フードマン
△マイネルチケット
△シンフォーエバー
サウジアラビアロイヤルカップ
◎アルテヴェローチェ
○アルレッキーノ
▲フードマン
△タイセイカレント
サウジアラビアロイヤルカップ
◎アルレッキーノ
○マイネルチケット
▲アルテヴェローチェ
△タイセイカレント
サウジアラビアRC(G3)
◎ 3 アルレッキーノ
○ 1 アルテヴェローチェ
▲ 4 マイネルチケット
△ 2 ニシノルアノーヴァ
△ 5 タイセイカレント
サウジアラビアロイヤルカップ
◎アルレッキーノ
○フードマン
▲アルテヴェローチェ
△マイネルチケット
サウジアラビアロイヤルカップ
◎アルレッキーノ
○フードマン
▲アルテヴェローチェ
△マイネルチケット
サウジアラビアRC
◎アルレッキーノ
○フードマン
▲シンフォーエバー
△アルテヴェローチェ
アルレッキーノが来なかったらアイルくんがなんでもします
サウジアラビアRC
◎アルテヴェローチェ
○アルレッキーノ
▲マイネルチケット
△フードマン
サウジアラビアロイヤルカップ
◎シンフォーエバー
○アルレッキーノ
▲フードマン
前残り展開ありそう…ありそうじゃない?
前走は中2週かつ夏負け気味に開催終盤で芝の荒れた新潟だったシンフォーエバーですが、
放牧明けでリフレッシュした状態、開幕週、森厩舎と相性の良い明良ァ鞍上と様変わりする要素が多く面白い一頭だと思います
サウジアラビアロイヤルカップ
◎シンフォーエバー
○アルレッキーノ
▲タイセイカレント
△フードマン
サウジアラビアRC
◎アルテヴェローチェ
○フードマン
▲アルレッキーノ
△タイセイカレント
サウジアラビアC
◎アルテヴェローチェ
○アルレッキーノ
▲マイネルチケット
△ニシノルアノーヴァ
新潟1Rを景気づけに買ったけど障害はわからん…
平地もわからん…
サウジアラビアRC
◎アルレッキーノ
○アルテヴェローチェ
▲ニシノルアノーヴァ
△マイネルチケット
参考までに聞くんですけどホモの皆さんは2歳重賞の予想って何を重視して立ててるんでしかね?
新馬戦が差をつけた勝ち方でも他の馬が弱すぎとかもあるし
もちろんタイムや映像見たうえで素質を見ますが、誕生日はチェックしてます
2歳戦では1-2月産まれの馬は明らか有意に好走率が上がるデータがある
3歳になったらほぼ差が無くなるんだけどね
あと差して勝ってる馬をなるべく重視する
若駒にとっては我慢して・脚を溜めて・末脚を伸ばすってことができるのはそれだけでアドバンテージなので
もちろん素質の違いで逃げざるを得ないこともありますが、まあ同じくらいの素質の馬と思ったなら差してきた馬を買う
2歳重賞は予想だけして買わないことにしている
最近8頭立てのレースで複勝予想してるんですが当たると嬉しい(小並)
2歳重賞はホープフルSで痛い目見たこともあるので様子見派おじゃる丸
オパールS
◎ジャスティンスカイ
◯グランテスト
▲キタノエクスプレス
△ビッグシーザー
サウジアラビアRC
◎アルレッキーノ
◯シンフォーエバー
▲ニシノルアノーヴァ
△マイネルチケット
リュージが落馬で乗り替わり
サウジアラビアRC
◎アルテヴェローチェ
単勝勝負
サウジアラビアロイヤルカップ
◎シンフォーエバー
○アルレッキーノ
▲フードマン
△アルテヴェローチェ
サウジアラビアRC
◎アルテヴェローチェ
○フードマン
▲アルレッキーノ
△ニシノルアノーヴァ
△タイセイカレント
>>9588
デイリースポーツ井上記者のXによると搬送時に意識はあったとのことです
https://x.com/Inotatsu_Daily/status/1842443472483364943
サウジアラビアRC
◎マイネルチケット
○アルレッキーノ
▲シンフォーエバー
△アルテヴェローチェ
◎タイセイカレント
◯マイネルチケット
▲フードマン
△シンフォーエバー
アルレッキーノとアルテヴェローチェはきません
予想
サウジアラビアロイヤルカップ
◎アルテヴェローチェ
○タイセイカレント
▲マイネルチケット
△シンフォーエバー
アルレッキーノは来ません
鳥屋野特別
◎トーホウボルツ
○コパノマイアミ
▲ヒルズカーン
△ワイルドベティ
アッチャゴーラは来ません
オパールステークス
◎ペアポルックス
○ジャスティンスカイ
▲ビッグシーザー
△カンチェンジュンガ
キタノエクスプレスは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10272599.html
うおおおお
サウジアラビアロイヤルカップ
◎アルレッキーノ
○マイネルチケット
▲フードマン
△ニシノルアノーヴァ
だめだあアルレッキーノに逆らえねえ
アルレッキーノ飛ぶかぁ
佐々木くん東京の2歳重賞でも勝つか
こりゃ依頼爆増だな
佐々木くん2歳重賞KTSG
アイルくん完璧に当たってて草
佐々木くんやりますねえ!
7頭立というのはありますが、きませんを含めて着順を当てているのは凄いですね
ただ面白くはないです(難癖)
やったぜ
4着まで完璧なのははじめて見たかも
1戦1勝のモーリスのワンツーですか……
ヒシアマンもいるしこの世代のモーリス産駒は楽しみっすね
アルレッキーノは追って味のない馬であることが露呈しましたね
須貝はこのレース2年に1回ペースで勝っていますね
そして須貝と佐々木くんのコンビはこれで5連勝
馬単100円だけ賭けたけど見事に外しました
武豊騎手が誉める素質馬だから年末のホープフルとか出るなら楽しみですね
吉田均さん亡くなったのか…この間までBS出ていたのに…
大江原比呂はまた斤量超過で厳しいですね…
一族みたいに障害に活路を見出すしかないのか
斤量超過じゃなかった
絞ろうとして脱水症状だ
減量しんどそうですもんね
失礼かもしれないけどガタイいいわ
女性騎手の斤量減について考え直す時期に来ているのかなあと感じる
自分から返上できるような仕組みも検討した方がいいかもしれない
減量捨てたら依頼激減して困るのは女性騎手なのでは…
とはいえあまり軽すぎても今回のようにきついんじゃないっすかね
オーストラリア見習って斤量減無しないし減らしてそれでだめならもうしゃあなしの方がいい気も
0か1かみたいな簡単な問題ではないので
見習女性騎手は基準から4kg減、それで実際に体重調整に失敗した騎手がいたことを受けて、さてどうするか、という話ですね
騎乗技術向上のためには筋肉をつける必要があるけど、当然筋肉をつけると体重は重くなる、女性は男性よりも皮下脂肪が多い
見習いの間は2kg減までは男性騎手と同じ扱いでもいいんじゃないかねぇ
シンガポール競馬が今日で終了だったんですね
京都大賞典
◎ヨーホーレイク
○ローシャムパーク
▲エルトンバローズ
△ヤマニンサルバム
毎日王冠
◎ ローシャムパーク
○ ヨーホーレイク
▲ エルトンバローズ
△ ホウオウビスケッツ
△ マテンロウスカイ
京都大賞典
◎サトノグランツ
待望の内枠ゲットで有利に進められそう
前走は海外からの帰国明けでもポジションは取れていたし、賞金的にもここはガチのはず
◯ディープボンド
年々スピードは衰えるものの持続力は相変わらず良い
京都は得意の舞台、しぶとく伸びてくれそう
▲ケイアイサンデラ
上手くポジション取れた時の脚は重賞級、強気の先行策叶えば
△シュヴァリエローズ
好調の北村友Jに導かれて
△ドクタードリトル
この距離未知数も折り合いつけば手強い
△ブローザホーン
あくまで前哨戦仕上げも地力最上位
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
毎日王冠
◎ヨーホーレイク
スピードもあるし、毎日王冠は稍重くらいになりそうなのでパワーも十分にあるこの馬で
怪我明け後は一度も馬券内を外さず、鋭い末脚は東京向き
◯ホウオウビスケッツ
元々スピード競馬への適応力高く、ロンスパ勝負もお手のもの
岩田康J得意の内枠引いて、今回はかなり期待値高い
▲エルトンバローズ
坂路調教の内容が3歳秋並に良く復調気配大、揉まれない外枠もGood
△ヤマニンサルバム
最内枠からのいったいった警戒
△ニシノスーベニア
馬格ある先行馬怖い
△シルトホルン
ゲートきっちり出れば先行力は高い方
△オフトレイル
最後突っ込んでくるとしたらこの馬かな
◎◯→◎◯▲→◎◯▲△三連単F
毎日王冠
◎ヨーホーレイク
○ホウオウビスケッツ
▲ダノンエアズロック
△ローシャムパーク
京都大賞典
◎ジューンアヲニヨシ
○サトノグランツ
▲ケイアイサンデラ
△ブローザホーン
>>9619
3頭府中と京都どっちも走るとか頑張り過ぎじゃない…?
京都大賞典
◎ブローザホーン
○プラダリア
▲ケイアイサンドラ
△スマートファントム
毎日王冠
◎ ローシャムパーク
○ シックスペンス
▲ エルトンバローズ
△ ホウオウビスケッツ
>>9622
京都大賞典の方消し忘れてミスってたゾ…
京都大賞典
◎ブローザホーン
○サトノグランツ
▲プラダリア
△ケイアイサンデラ
京都大賞典
◎ドクタードリトル
○ブローザホーン
▲プラダリア
△サトノグランツ
毎日王冠
◎ヨーホーレイク
○ニシノスーベニア
▲マテンロウスカイ
△ダノンエアズロック
京都11 京都大賞典
◎サトノグランツ
開幕週最内+鞍上継続+4歳57kgとあらゆる条件が後押し
友道川田で必勝だ
○ジューンアヲニヨシ
得意な淀に戻ってきて鞍上強化、目指せ重賞初勝利
▲シュヴァリエローズ
△ケイアイサンデラ、ブローザホーン
59kgで大外、今回は叩きに徹する?来たらさすがG1馬。
×プラダリア
大阪杯、宝塚の凡走は衰えそのもの。昨年のような脚はないとみる
東京11 毎日王冠
◎シックスペンス
ちょい外だけれど...斤量で有利な3歳で府中のルメだし...
○オフトレイル
昨年のエルトンバローズルートを踏襲すれば勝てる(至言)
▲ニシノスーベニア
エプソムカップの好走を再現すれば逆転もある
△ヤマニンサルバム、ホウホウビスケッツ、ダノンエアズロック
×ヨーホーレイク
2000なら買い。枠の内外でサルバム選んでレイク切る
凱旋門賞は明日の夜にでも...
京都大賞典
◎ブローザホーン
○プラダリア
▲ディープボンド
△ケイアイサンデラ
毎日王冠
◎シックスペンス
○エルトンバローズ
▲ニシノスーベニア
△ホウオウビスケッツ
京都大賞典
◎サトノグランツ
○ディープボンド
▲ブローザホーン
△スマートファントム
毎日王冠
◎ヨーホーレイク
○マテンロウスカイ
▲ニシノスーベニア
△ダノンエアズロック
京都大賞典
◎サトノグランツ
○ブローザホーン
▲シュヴァリエローズ
△ディープボンド
毎日王冠
◎ローシャムパーク
○ヨーホーレイク
▲エルトンバローズ
△シックスペンス
毎日王冠
◎ヨーホーレイク
○シックスペンス
▲ダノンエアズロック
△ローシャムパーク
京都大賞典
◎スマートファントム
○ブローザホーン
▲プラダリア
△サトノグランツ
毎日王冠
◎オフトレイル
○ローシャムパーク
▲ホウオウビスケッツ
△ヤマニンサルバム
Farhh産駒JRA重賞2勝目祝勝会会場
シックスペンスは来ません
ゆうすけ(江田ですよん)「1着にしてやるからなぁ〜♥️♥️♥️♥️♥️♥️」
観客「ママーッ!!!!!!!!」
ぬっと伸びたクリノサンシャイン(7番人気ですよん)がゴール板を通過する。ただそれだけで、客席はほとばしるような叫びとともに馬券が飛び交った。たまげたなぁ。
リュージみたいに騎乗数の多い騎手が負傷で騎手変更になると大変ですね
京都大賞典
◎サトノグランツ
○ディープボンド
▲ドクタードリトル
△シュヴァリエローズ
△ジューンアヲニヨシ
毎日王冠
◎ヨーホーレイク
○ホウオウビスケッツ
▲マテンロウスカイ
△ダノンエアズロック
京都大賞典
◎プラダリア
○ブローザホーン
▲ディープボンド
△サトノグランツ
毎日王冠
◎ローシャムパーク
○ヨーホーレイク
▲ヤマニンサルバム
△ホウオウビスケッツ
凱旋門賞真面目に予想するのも大変だから、シンエンペラーとアルリファー以外の馬の単勝を適当に買ってみようかな
毎日王冠
◎ローシャムパーク
○ホウオウビスケッツ
▲ヨーホーレイク
△シルトホルン
京都大賞典
◎ジューンアオニヨシ
○サトノグランツ
▲ブローザホーン
△ディープボンド
毎日王冠
◎ダノンエアズロック
○エルトンバローズ
▲ヤマニンサルバム
△シックスペンス
△ローシャムパーク
△ヨーホーレイク
京都大賞典
◎シュヴァリエローズ
○ブローザホーン
▲プラダリア
△サトノグランツ
京都大賞典
◎ドクタードリトル
新馬戦でサトノグランツ含む重賞馬3頭を倒した素質馬。もどかしいレース続くも前走は流れたペースをロンスパで突き抜けた。スローで我慢するより流れた方がいい馬で重賞のがむしろやりやすいし、調教抜群良馬場歓迎で、元々の素質を考えればここも遅れを取らない
毎日王冠
◎ダノンエアズロック
G1勝ち馬不在、中距離質の差し馬が人気するメンバーならば、東京巧者でマイラー質、斤量有利のこの馬に期待。プリンシパルSは不利な大外枠から一蹴。2着のメリオーレムも2勝クラス圧勝から神戸新聞杯5着と低レベルではない。モーリスだけにひと夏休ませて身が入った感あるし、この条件大得意の堀先生の手腕にも期待。
ドルチェモアくんダート挑戦かー、と思ったら斤量60kgで草も生えない
無事に帰ってきておくれ
毎日王冠
◎エルトンバローズ
○ヨーホーレイク
▲ローシャムパーク
☆シルトホルン
前年覇者が勝ちます
京都大賞典
◎ブローザホーン
○ディープボンド
▲プラダリア
☆シュバリエローズ
宝塚記念の再現を見よ
G1に向けて元手を作らないといけないので微妙に荒れている新潟で勝負しようと思います(フラグ)
京都大賞典
◎プラダリア
○サトノグランツ
京都実績がお太い!プラダリア単勝と、最内かつ鞍上が3週連続追い切り騎乗と気合の入っているサトノグランツとの馬連ワイドのみで
ブローザホーンも実績実力ともに間違いないですが、今回初の59キロがどこまで響くか分からないのであえて外しました
毎日王冠
◎マテンロウスカイ
○ヤマニンサルバム
▲エルトンバローズ
今年の重賞はノリさんを信じろ
10月だな、毎日王冠を予想するぞ!
ぶった切るのはシックスペンス
ルメールだからこそのこの人気で、仮に関東の中堅騎手だったら5番人気前後だったんじゃないかな
倒してきた相手もさほど強くなく、ダービーも距離長かったとはいえ、展開向いてアレでは負けすぎ感が否めないので切る
◎ヨーホーレイク
2年2か月ぶりで3戦すべて馬券内、そもそもGⅠ以外は7戦すべて馬券内と安定感抜群
ディープ産駒らしいスピードの持ち主で、10戦中7度の上がり最速の脚でここも馬券内に
○エルトンバローズ
前走は斤量59㎏で3着は十分すぎる結果
昨年勝ち馬だが、その後は展開に恵まれずなどアンラッキーもあるし、外枠さえこなせれば連覇もあるか
▲ヤマニンサルバム
前に行きたいこの馬にとって絶好の枠順を獲得、あとは脚質的に三浦が強気で乗ってくれれば
△ホウオウビスケッツ
岩田父の内枠とか買わなきゃな!
△ニシノスーベニア
開幕週だし、ワンチャン
△トップナイフ
お前はまだ終わってないだろう?
△ローシャムパーク
戸崎、ここで無様な競馬はできないぞ
△オフトレイル
イマイチ強さが計れないが
お次は、京都大賞典だ
ぶった切るはブローザホーン
メンバーの中で一番強いのは間違いないが、この小柄な馬体に斤量59㎏というのはどうなのだろうか
ジャパンCや有馬記念が目標だろうし、ここは叩きが目的と見て切ってみる
◎サトノグランツ
2400以上の長距離戦はかなり得意で、ダービー以外はすべて馬券内
川田が目をかけているのか3週連続で調教に乗ってるし、反応は上向きのようだ
○スマートファントム
天皇賞春は大外枠からもかなり踏ん張っていた
亡き弟が育て上げた馬だし、ゆうすけぇ!この馬で重賞を勝つんだ!
▲ディープボンド
京都の長距離ならまだやれるはず、ガシ追い幸に導かれて
△ジューンアヲニヨシ
フランス帰りのカンタが騎乗で期待したい
△プラダリア
今のトラックバイアスは合わなさそうだけども
京都大賞典
◎プラダリア
○ブローザホーン
▲サトノグランツ
△ケイアイサンデラ
毎日王冠
◎ ローシャムパーク
○ ヨーホーレイク
▲ エルトンバローズ
△ ホウオウビスケッツ
京都大賞典
◎プラダリア
○ブローザホーン
▲ディープボンド
△サトノグランツ
毎日王冠
◎ローシャムパーク
○マテンロウスカイ
▲エルトンバローズ
△ヨーホーレイク
京都大賞典
◎ディープボンド
○プラダリア
▲ブローザホーン
△スマートファントム
毎日王冠
◎ローシャムパーク
○ヨーホーレイク
▲ニシノスーベニア
△ホウオウビスケッツ
京都大賞典
◎ブローザホーン
○サトノグランツ
▲プラダリア
△ディープボンド
毎日王冠
◎ダノンエアズロック
○ホウオウビスケッツ
▲シックスペンス
△エルトンバローズ
京都大賞典
◎シュヴァリエローズ
◯ブローザホーン
▲ドクタードリトル
プラダリアとブローザホーンの二強だと思ってたんだけどなんかつけいる隙がたいぶありそうで三番手評価だったシュヴァリエローズを本命に
◎単勝と◎→◯▲馬連とワイド、◎→◯▲→▲◯の三連単
毎日王冠
◎エルトンバローズ
◯ローシャムパーク
▲シックスペンス
毎日王冠はリピーターレース。魔界の扉が開いたとはいえソングシュネルを合わせて退けるエルトンバローズを本命に
◎→◯馬連とワイド、◎→◯→▲の三連複と三連単
ドルチェモアリステッドのハンデ戦に使ったら何キロ背負うんだろうか
京都大賞典
◎ブローザホーン
◯ディープボンド
▲サトノグランツ
△スマートファントム
強い馬はあんま前哨戦とか関係ない気がするねんな、斤量は確かに…だけど
毎日王冠
◎ホウオウビスケッツ
◯ローシャムパーク
▲ヨーホーレイク
△エルトンバローズ
シックスペンス+14が成長分なのかデブってるのかは正直わからんけど(つい最近JDCでデブって4着な馬を見たばっかりだから)
ここで激走見たら今後追っていきたいとは思うけど今回でしかも1人気は無理っす…
京都大賞典
◎11ブローザホーン
昨年の心房細動による競走中止を除けば2200〜2500を5戦負けなし
京都の外枠ならこの斤量でも跳ね除けれるだけの実力がついている
三連単1着固定流し
11→1・4・5・6・7
20点、各200円
毎日王冠
◎9ローシャムパーク
ハービンジャー産駒らしく総合能力高く東京の中距離は最適の舞台
○11シックスペンス
ルメールが乗ると別馬のように覚醒するタイプの馬じゃないかと見る
馬連
9−11
1点、1000円
三連複2頭軸流し
9・11−1・2・7・12・14
5点、各200円
京都大賞典
1 6 9 11 ワイドボックス
5 複勝
g1好走してればなんとかなりそうと思いたい
毎日王冠
◎ローシャムパーク
◯ヨーホーレイク
▲エルトンバローズ
京都大賞典
◎ブローザホーン
◯サトノグランツ
▲ディープボンド
シックスペンスとプラダリアは来ません
善臣先生すげえ!
相談役が東京10Rで単勝46.6倍の穴をあけて勝利
おめでとうございます
流石柴田善臣先生
勝てば全てが記録の柴田善臣と実況にも言われて勝つ男
今回のWIN5は6,777,614票ですが
京都10Rで7番人気の馬が勝って326,651票→東京10Rは11番人気の馬が勝って残り5170票です
予想
京都大賞典
◎サトノグランツ
○プラダリア
▲シュヴァリエローズ
△バビット
ブローザホーンは来ません
毎日王冠
◎ヤマニンサルバム
○シルトホルン
▲ダノンエアズロック
△エルトンバローズ
シックスペンスは来ません
トルマリンステークス
◎ピースオブザライフ
○フェブランシェ
▲サトノアイオライト
△ソレイユヴィータ
フレンチギフトは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10273138.html?p=2
昨日に続いて絶好調のアイェくんを信じろ
◎ディープボンド
◯ シュヴァリエローズ
▲プラダリア
△スマートファントム
サトノグランツとブローザホーンはきません
>>9659
意外と残っとんな…
心房細動の翌年は故障か…?でも完走はしてるのか?
シュヴァリエローズ舐められてるとは思ったけどまさか勝ちきるとは…
ブローザホーンは何かあったんでしかね?
>>9662
こういう穴系の時は1人が手広く持ってるパターンも多いから多少はね?
大荒れじゃないですかぁ!ディープボンドは7歳でもまだまだ元気で凄いと思いました
ブローザホーンはちょっと心配な負け方ですね…
プボくん惜しかったね
ディープボンドってまだ衰えてなかったんだな…ってちょっと感動した
カンパニーできるぞ!
このおじさんすごいよぉ!(牡7)
ハイペース単騎逃げを打ったケイアイサンデラより後ろで入選とはブローザホーンはなにが…
ブローザホーンは心房細動になったときにちょっと似ているかも
追走能力に不安があるから斤量もあって切っていたけど、だとしてもここまで負ける馬ではない
有馬記念で狙おうと思っていたけど考え直さないといけないかもな……
プボ2着嬉しいけど単勝しか買ってない
>>9659
新潟11Rは4番人気で418票、京都11Rは8番人気で残り13票です
やっぱルメールよ
ルメールのちょい届く差し上手すぎる…勝ったと思ったのになぁ
シックスペ○スうまいっすね
浣腸(脳死ルメール)じゃないっすかぁ!
1992年有馬記念ではトウカイテイオーがゲートで腰を痛めて上がっていけず、そんなことをつゆ知らずテイオーをマークしていた各馬の仕掛けが遅れてメジロパーマーが逃げ切ったけど、
今回も上がってくるはずのブローザホーンが上がっていかなかったのが結果に影響を与えたかもしれない
今日のレース結果を額面通りに受け取るのは良くない
京大が固くて毎日王冠が荒れる予想だったのに真逆でした
俺チンカスに…チンカスだった(ピ)
特に毎日王冠は前行きたい馬が多いから前が潰れるかなぁって思ったんですけどねぇ
win5、1票ってなんすかこれ
去年も2週連続で1票だったからこの時期はそうなのかも知れない
的中馬番
16-4-3-4-11
払戻金
468,365,660円
的中票数
1票
WIN5凄いですねこれ
最後の最後で1番人気で残るとは
WIN5、的中1票で4億越え
前世でどんな得積めば当たるんでしょうね…
>>9679
スマートファントムとかブローザホーンの動き方次第では差しきれたんじゃないかと思いますね
(オフトレイル複勝一本を見事に外し苦悶の表情を浮かべるオレ)
凱旋門賞アルリファーに夢を見ようと思いますゥ
震えが止まらない……
>>9685
直線で進路を失わないシンプルな方法が「強い馬の後ろにポジションを取る」ことですからね
今日負けた人気馬の後ろにポジションを取って詰まったり追い出し遅れたりした馬は次走注目ですよぉ
京都大賞典は時計がかかった方がいい馬が多かったので開幕週でどうなるかと思ったけど、ここまで極端な結果になるとは
そんな中あわや差し切りの激走を見せたディープボンドには頭が下がりますね
ローシャムパーク距離短縮したのに酷いかかり方で草
結果次第でBCって言っていたけどダメみたいですね(諦観)
むしろ今後まともに走れるのかどうか
なぜ、藤田晋は黒田剛を監督にしたのか?【J1町田大躍進の秘密に迫る】 https://goetheweb.jp/person/article/20240827-kuroda-fujita
藤田 ビジネスは「競争」ですが、サッカーは「超競争」です。誰かが勝ったら誰かが負ける、人気も売り上げも勝っているところが全部持っていき、負けているところが全部取られる、つまりゼロサムですよ。
スポーツのこと何も分かっていないならまだしも、既存のスポーツ関係者を敵に回すかのような発言をしているので、シンエンペラーが勝ったとしても素直に祝福はできないかもしれない
ローシャムパークは旋回癖とかあってポテンシャルだけでやってきたのがようやく大人になったってのが戦前コメントだったけど
ダメだやっぱ!
>>9691
蹴球界隈には事実指摘罪とかあるんですか?
触れちゃ駄目よそういうの
おもちゃがあったら遊びたくなる
それが男ってもんだろ
町田アンチ兄貴はJリーグスレから出て来ないでもらえるかな?
フランス競馬は馬場状態の表現が多彩だけど何かしらの歴史的経緯があるんでしかね?
逆に今のJリーグで町田サポ以外に町田アンチじゃない人なんているのか
それはそうとロンシャンの馬場状態は10段階で言い方から6番目か……
トルカータータッソが勝ったときはもっと悪かったんだっけ?どちらにせよ欧州馬が強そう
ただ兄のソットサスは不良で勝ってるんですよね凱旋門賞
シンエンペラーも足運びがちょっと普通の日本馬と違って独特だし、対応できたりしないかなあ
今が3.5でトルカータータッソの時は4.2、シンエンペラーの兄貴ソットサスの時は更に悪い4.6の不良だった
去年が3.3で稍重だから重の中では軽い方ではあるっぽい
欧州馬が強そうって言っても実質欧州馬しか居ないんだよなぁ
凱旋門賞
◎ブルーストッキング
○ルックドゥエガ
▲ソジー
▲アヴァンチュール
△コンティニュアス
△アルリファー
△シンエンペラー
Paris Longchamp 5
Qatar Prix de l'Arc de Triomphe
◎Sosie
◯Delius
▲Look De Vega
アークトライアルデーの勝利をどこまで考慮すべきか毎回迷う
△Zarakem, Fantastic Moon, Bluestocking, Los Angeles, Continuous
デム二郎とスミ四はロンシャンで本気出すから……
♡Al Riffa
オーナー「俺にも武器がある!武豊への愛だ!
ヴァンケドミンゴくん高知転入後初めて馬券圏外に
どうして……
主な勝ち鞍がG3の2勝馬なんで、斤量の優位があってもどうかと思わなくもない
逆に言えばまだ3歳でこれからの馬なんで、今年ダメでも来年以降また夢を追ってほしい
エルコンドルパサー、ディープインパクト、ナカヤマフェスタ、オルフェーヴルでも勝てなかった凱旋門賞を、ゴリゴリの欧州血統とはいえ日本では善戦ホースのシンエンペラーが勝ったら、
改めて凱旋門賞は日本競馬の延長線上にあるものではなく、全く別物の競技であることを認識することになる
でも頑張ってほしいですね
◎ルックドゥヴェガ
♡シンエンペラー
馬券は◎の複勝を200円
◎シンエンペラー
目指せ兄弟制覇
◎シンエンペラー
◯アルリファー
▲コンティニュアス
愛国馬券でいいんだよ上等だろ
凱旋門賞はぶっちゃけ日本の競馬と別競技だと思います
F1とラリーレースの違い
◎サジー
高知ファイナル
人気決着で3連単17,960円は美味しいです
1→2→3番人気が人気順通りに来てあのオッズだったのか(困惑)
2着にてっきり4、5番人気くらいの馬が来てたのかと思ったゾ
凱旋門賞
◎ルックドゥヴェガ
ジョッケクルブ賞を制した、この素敵な走りを見せてお
凱旋門賞
◎シンエンペラー
りゅーせーがんばえー
凱旋門賞
◎ルックドゥヴェガ
前走の敗因が距離ならここ使ってこないはず
勝負になるという自信があっての出走であることを信じる
府中のナイターいいですね…行きたかったな…
パブリックビューイング見に来てますがテンション上がりますね
何より夜の東京競馬場にいられるのがいい
◎ロスアンゼルス
オッズが美味いので
魂の本命はシンエンペラーです
元々馬場次第で出走するかどうか判断すると明言していたファンタスティックムーンは回避となりました
凱旋門賞
シンエンペラーを応援するのみ
>>9717
訂正:やっぱり走るそうです
https://x.com/Monsun2013/status/1842916281844126070
凱旋門
4 7 10 14 ワイドボックス
16 複勝
枠番と馬番がバラバラで見づらいし買いづらいですね
勝っても欧州に適性ある血筋が良いのか欧州調教した馬が良いのかの議論は終わらなそう
凱旋門賞
◎ロスアンゼルス
ムーア×オブライエンという王道コンビ
オブライエンと凱旋門賞相性良くないけど、そろそろ勝ちそうな予感
◯ブルーストッキング
今年既に3勝と勢いに乗る
ロンシャンの重馬場どうかは微妙だけど、内枠を活かせるタイプかなと思う
▲シンエンペラー
馬群を破る根性とソットサスの全弟という血統に期待を込めて
△アヴァンチュール
斤量有利、脚自体はいいもの持ってるし
△ソジー
道悪を苦にしないし紛れ込みもあり得る
△ルックドゥヴェガ
ゲートセンス高く、前めから粘れる
△セヴェナズナイト
3000以上で強いスタミナをこの舞台で
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
GCには七海の調教師の尾関先生。
来年あたりドゥレッツァで行きたいんかな。
マルキーズドゥセヴィニエって馬柱綺麗だけどGⅠは牝限と相手が微妙って扱いで評価低いんでしかね?
日本競馬的には「Vega」を「ヴェガ」と記されるとなんか違和感感じますね
あとルックドゥヴェガ(Look De Vega)の父はロペデヴェガ(Lope De Vega)と書かれることが多いみたいですね ドゥとデの違いは一体…
フランス語ムズカシイネ…
バイソンにしよう(海外版スト$並感)
このゼッケン番号とゲート番号が違うの俺死ぬまで慣れないと思う
なんなら地獄でも慣れない慣れないって言ってると思う
>>9723
距離じゃないですかね
今枠番=ゲート番なのって日本とアメリカくらいだろうけどなんとか死守してほしい。
昔はドバイもだったけどそうじゃなくなってるし。
まあゲート番決まる前に発売してるからそうしてるわけで
日本のシステムならそうはならないでしょう
馬番=ゲート番でした。
そら枠番とゲート番は同じですよ
>>9719
取り消しに手数料が880万かかるそうで。なら走らすわって事みたいです
よし、凱旋門賞を予想するぞ!
ぶった切るのはアルリファー
戦績優秀も今回の凱旋門賞あるあるな道悪の馬場を考慮するとキングマンボ以外のミスプロ系は来ないのがこのレースだ
この頭数で脚質的にも厳しそうだし、いくらレジェンド騎乗とはいえ厳しいと見て切る
◎シンエンペラー
道悪の凱旋門賞は血統にLombaro内包が強いのは割と知られた話だが、更にノーザンダンサーのクロスが多いと良く走る
全兄の血よ騒げ、夢の担い手だ、さぁいくぞシンエンペラー!!
○ブルーストッキング
折り合いの不安の全くない馬だし、ロンスパ能力はピカイチ
雨が降れば降るほどよいが、思ったよりも重くなさそうなのが難点
▲シェルヴィー
日本でもおなじみマーカンドと手が合いそうなタイプ、スムーズな競馬なら思ったよりも強そう
△ファンタスティックムーン
結局出るの草やん
△マルキーズドゥセヴィニエ
名前が長いのが良いなぁ
△ルックドゥヴェガ
前走はあからさまな叩きだし、仏ダービーの内容強し
△ソジー
人気ほど信用できないが、やはり強い
△ロスアンゼルス
地名系の馬は走るイメージ
>>9731
たっけぇ!
フジテレビは蛯名大先生。
言っちゃなんだがあんなへったくそだったピーヒュレクが勝てるんだから坂井に勝てない道理はない
頑張れシンエンペラー
>>9727
そっかあ…1600と2400ね
同じだろ(府中基準)
予想
◎シンエンペラー
○アルリファー
▲コンティニュアス
日本調教馬初制覇に期待しましょう
ソジーは来ません
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/10273247.html
やったぜ。
も始!
ぶつかってる…
全く伸びなかった…
まあそんなもんだよね
うーむ…
あそこで詰まるのか…
まあこんなもんだ
牝馬ワンツーか
まあ向こうの血統だからってそんな簡単に行くならとっくになんとかなってるよなあ…
壁のせいって訳でもない負け方だった
やっぱ正解が分からんなぁ…
>>9745
ホモは牝馬に勝てないからノーカン
よしっ
このクソみてぇな競馬場まず土壌から変えていこうぜ
やっぱ現状一番正解に近いのはステイゴールドの一族連れて来ることかしら。
ヴェルメイユ賞のワンツーでワンツーか
相変わらずすげえ馬場だな
パンパンの良馬場を祈るかオルフェみたいな高速馬場もこなせる重馬場巧者みたいな特殊な馬じゃじゃいないと無理だろ
凱旋門賞は200円負け!解散!
いままで送り込んできた馬より絶対的に力があって向こうの馬場にあってる馬を今までよりいい騎手に乗せて日本チームでペースを作るのを何年もトライし続ければワンチャンある
浅草の雷門の名前を凱旋門に変えて凱旋門賞を東京2400mで開催しよう(提案)
>>9751
パワータイプのステイゴールド産駒のゴールドシップが全然だったから、そんなに単純なものではないねんな
数打ちゃ当たるでステイゴールド系をガンガン出走させればそのうちワンチャンありそうだけど、日本で稼げる馬を遠征させるのはリスクだし、日本で稼げない馬を走らせてもしょうがないし、なかなか難しいわね
1着馬はモンジューの孫だそうですよ
毎年凱旋門の後は皆同じ事言ってるような…
松島さん至急(来年)、ゴリウー牝馬買ってくれや。
七海ちゃんも4着だったわけだし、もしかして日本馬も牝馬のがチャンスあるのでは?(凡推理
>>9756
いいやパリを大日本帝国統治領巴里にして府中と同じ条件に作り替える
近年で七海の次によかったのってクロノジェネシスの7着でしかね。
後方に控えた他の欧州馬もおいてけぼりにされてる感あるし勝ち馬が強かったということで切り換えていくべ
たまに思うんですよ
高低差10mのコースは虐待なんじゃないですかね(言い掛かり)
高低差107mですって
今回勝馬だけでなく馬券内にGalileoが入ってない血統の馬で独占という欧州=Galileoまみれというイメージからは意外な結果になりましたね
果敢に挑戦したシンエンペラー陣営と松島オーナーと共に挑んだ豊さんはじめ、全人馬無事完走お疲れ様でした
(それはそれとしてAbemaがユーイチ川田コントみたいな応酬で)笑っちゃうんすよね
日本ダービーも高低差200mだし
1着3着はモンジューの孫、思いっきりサドラー馬場だっということで
結果論にはなるけどオーギュストロダンは回避で正解だった気がする。ディープでこの馬場はキツい
軽いスピードタイプには厳しい馬場なのにイギリスやアイルランドより直線のスピードは必要なロンシャン魔境すぎる……
シンエンペラーは今後どう路線展開してくんだろうな
グランプリ向きの適性ではありそうだけどステイヤー路線開拓していくかしら
こんな馬場ならウシュバ走らせろとか言われてましたがあながち間違いではない…?
青パンスト本命で16も14も相手に買っていたけど何でハズレてんですかね…
>>9763
過去5年ならクロノジェネシスとキセキの7着ですね
違う広げ方ですが2010年以降だとナカヤマフェスタとオルフェーヴルの2着、キズナ4着になるかと
前目で決着したレースですし
ウシュバは仮に適正有っても届かなかったんじゃないですかね
>>9772
ええ……
ウシュバは芝走ってた頃はここまで極端な差し競馬してなかったしワンチャン……?
競走中止のアヤザークは元々このレースで引退する予定の馬だったみたいですね
よその国の馬とはいえ辛いなぁ(結構ヤバそうな止まり方してた)
>>9771
馬場適性合いそうな奴を放り込むだけじゃなくて逆に国内芝最強みたいなのを毎年しつこく送り込んでみよう(提案)
アモアイとかが行って合ってたとは思わないけどとにかく速い奴らをロンシャン送りにしてデータを蓄積するんだ
>>9773
ハープスターも結構惜しかったですよね。最後すっげぇ良い脚使った記憶。あの年は割と高速決着だったし。
今すぐブルーストッキングを買い取ってキタサンブラックかイクイノックスに付けよう
芝試したいみたいなコメントあったし来年はヤングくんが走ってそう
ウシュバは直近で狙いたいでかいレースあるから現実的じゃないとして…
アイアンバローズとかクリノプレミアムあたり半分ヤケで出ないかなぁ
グリチャ見てて東京競馬場でPVやってたのを知ったんですけど今から終電間に合うのってどこまでなんですかね…
リアステ産駒で欧州の2400とか持つんすかね
帰れるかギリギリの時間なのに5000人も集まったのか。
>>9783 登戸くらいかなぁ
>>9783
京王線なら八王子や桜上水、JRでもギリギリ越谷や立川に帰れるのでどうにかなるかもしれませんね
そこから先は…ナオキです
リバティが怪我してなきゃなあ…
書き込みは10000がマックスなんでしたっけ?新スレ建つのかな…
ソットサスの全弟持ってきてもこれまでの日本馬と同じような負け方になるか…
馬の映像見て寝る
寝過ごして今起きたけど駄目だったのか
コンティニュアスも最下位入線だし道悪巧者かつ速力もいる大変な馬場だったんだなと
競走中止のアヤザーク号は亡くなったっぽいのか……R.I.P.
>>9793
日本馬にとって鬼門になるのがそこですね
アイルランドやイギリスと違って直線でのスピードが求められるので、あの馬場でも余力を残して追走しなきゃならない
スルーセブンシーズにオルフェつけて凱旋門賞専用に鍛えあげよう
オルフェ付けてメジロマックイーン4x4くらいいける血統から強い子出ないかなぁ
危険な配合です…
よく考えもせず書き込んだから母父がマックイーンなの忘れてた
ウシュバテソーロ産駒で10年以内にワンチャンないかな
ジャンポケ斉藤は体調不良ではなく女性への性的暴行による謹慎だったようです
身体は元気だったみたいで一安心ですね
中央競馬の馬主資格は禁固刑以上の刑罰が確定したら剥奪だそうですが地方競馬も似たようなものなんでしょうかね
いずれにせよもう表立って芸能活動はできなさそうですけど
身体は元気(意味深)
入院していた事実はあるので体調不良も事実なんじゃないですかね
性的暴行やらかして事の重さに体調壊しただけでしょ
順番と結果が逆
誰も順番の話なんかしてないのに何言ってんの
やっぱ競馬やってるような奴は駄目だな
ぶっちゃけやらかしたあとの体調不良なんて雲隠れの言い訳でしょ
政治家と同じ
そもそもやらかした側が体調不良って意味不明
こんな体調不良信じるなんてアホ
>>9806
やっぱ競馬が盛り上がる国は駄目ですね
頼む、どうか彼を許してやってくれ
彼はゴリラなんだ
もう終わりだよこの国
オマタセちゃんはどうなってしまうのか
まあもっとやらかしてる馬主なんてたくさんいるんですけどね、初見さん
>>9812
誰?教えてよ
この手のやつってだいたい執行猶予つきそうだけど実刑扱いになるのかな
早くいいたい〜♪
ぬるぽ
・自身の主戦騎手の息子が車で競馬場侵入→自◯
・自身の名で活動する芸人が性的暴行で書類送検
・ついでに自身のサイアーラインは断絶寸前
ジャングルポケットが何をしたって言うんだ…
>>9813
ジュンライトボルトとかワールドプレミアあたり?
ホモエモンや青汁王子だって馬主
斎藤はこいつらと同列に落ちたという事になりますね
経済的な犯罪より性犯罪の方がはるかに世間体が悪いけどね
今の時点では逮捕も起訴もされていないから容疑者のままですね
性犯罪の裁判は被害者にもハードルが高いので示談になるかも
『ジャングルポケット』斉藤慎二メンバー、妻の瀬戸サオリが報道にインスタで反論「一方的な行為ではない」 ”ドラレコ解析”を警察に求めている
https://www.chunichi.co.jp/article/968415
奥さんはこう言っていますね
報道の「本人も認めている」あたりで食い違いがあるんでしょうか
1(遊)本人は何度も何度も同じことをしてしまうと言ってるからまたやるだろう
2(二)斎藤の甘えの原因がジャンポケならなくなった方がいい
3(中)ジャンポケは一刻も速く解散すべき
4(一)(斎藤に)あなた病気ですよ
5(三)彼は依存症だと僕は思っている
6(右)(斎藤は)崖っぷちにいるんじゃなく、既に崖の下に落ちていることに気付いていない
7(左)事情聴取を受けた後になぜ言ってくれなかったのか、逆の立場ならそのメンタルはない
8(捕)解散すべきと言えばよかったけど変にオブラートに包んで言ってしまった
9(投)(斎藤は)何も出来ない
代打 どのような顔をしてテレビに出てきたのか
代走 自分が被害者の親なら絶対許さない
監督 あの男
太田やおたけにこんな事が言えるのか?
どこからコピペしてきたんだろ
こ↑こ↓
馬に罪は無いから馬の処分は軽めにしてあげて欲しい
ウマ娘でジャンポケ題材にした映画作ったら騎手の息子が自殺して芸人が逮捕されてんのウケる
どっちも自業自得だけどこれもうウマ娘の呪いだろ
>>9811
ウイニング競馬等やジャンポケ斎藤のYouTubeチャンネルに深く関わっていた村上卓史さんという放送作家がいますが
この方も馬主をされているのでこちらに名義が移る可能性もありそうですね
ちなみにリアルダビスタにも関わられていまして、はるおことハルオーブの共有馬主でもあります
もしテリオスベルが凱旋門賞に出走したらどうなるの?
→江田照が鞭使いすぎて失格になる
テリオスベルについては特別ルール適用して10回ムチ使ったら通常のムチ1回扱いにしよう
あかんこれじゃ江田照が死ぬゥ!
オーストラリアの騎手がヨーロッパで乗ったらどれだけの制裁受けるんだろ
オーストラリアはイギリスの流刑地だから問題はないね
ドイツで江田照男スベルすると20億年ぐらい騎乗停止になるんだっけ
タクヤのムチ 3000回
ズブいぜ!タクヤ!!
拓也はJRAとズブズブの関係だけどね(笑)
この馬がいいと思った時点で馬券師失格。
イギリスで3000回ムチ使ったら騎乗停止何ヶ月になるのだよ
10^900年ぐらいかな
ドイツかこれは
やっぱりヨーロッパはダメだな
フランス:4回まで
イギリス:バックハンドで7回まで
アイルランド:8回まで
ドイツ:3回まで
アメリカ:各州でマチマチ(カリフォルニアは6回まで、ニュージャージーはムチ禁止)
オーストラリア:残り100mまでは断続的に5回まで、残り100m以降は無制限
日本:連続しての使用は5回まで(安田記念のマクドナルドは過怠金)
痛みはなくてただの合図説あるけど普通に痛いと思う(小並感)
痛みに関して無知だから困りますね
永野猛蔵、小林勝太が騎乗停止 調整ルームにスマホ持ち込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/d911f42d575df6bb251f559f1ca35a77301984b2
何でこうアホばっかなんですか
美浦の乗れてる若手が2人も
はー(クソデカため息)
ムチだけに無知ってか
永野通信兵
裁決委員もあまりのアホさ加減に頭抱えてそう
池添にスマホ割ってもらえ
あっ池添は破られた方か
あんだけ騒がれたし水沼騎手という悪質な例もあるのにまだやるのか・・・
自己完結する問題ではなくて公営ギャンブルのあり方に関わる問題なのでしっかりしてほしいですね
遅刻して騎乗依頼が来なくなったとかなら好きにしてくれていいんだけど
若手のスマホ案件が後を絶たない中そう言うのとは無縁な佐々木くん
そら堀や須貝の所の馬も乗せてもらえるし重賞も勝ちますわ
よりによってタケゾーかよ…
誰だよ狼煙で連絡取ってるとか言ってたアホはそんなんノリさんくらいだボケ
もう瑠星と佐々木くんしか信じられない
信じられるのはタクヤだけ!
みらいが何かの配信の時にNetflixとかが観られるそれはあるとか言ってたりユーイチがWi-Fi切ったSwitch持ち込めていたり娯楽が全くない訳じゃない筈だけども、自分のスマホとはまた訳が違うのかな
通信の可能性ある機器は一切ダメだから持ち込めるゲーム機がGBAまでとか言われる競輪とか競艇よりは緩いだろうにそれでも違反者出ちゃうのはなんだかなあ。
自分のスマホでソシャゲしたり電子書籍読んだりしたいのはわかる
電子書籍なら紙の本買えって話ですけど
これはもうバレたらついてない程度のノリになってるんじゃないですか
他所が厳しくやりだしたから収拾つかなくなった一時期の相撲とかと同じパターン
ノリさんって、ついてないの……?
ノリさんは和生と武史のママだった……?
確かにああいうパーマのおばちゃんたまにいるけどさ
有名騎手が持ち込めばなし崩しでルールが変わる(意訳)とか言っている人いますけど、みんなでムチを打ちまくれば回数制限がなくなる的な暴論ですよね
ルールを変えるなら変えるでいいのに何で極論に走ろうとするのか
騎手の不祥事多過ぎだろ…
これもう開催自粛を検討するレベルじゃね?
これだけ不祥事が続いているタイミングでもやってしまったので、本人たちにとってどうしてもスマホを持ち込まないといけない理由があったんじゃないかと考えてしまう
もちろんそこに情状酌量の余地はないし、処分を決めるのは我々ではないからその理由を表に出す必要もなく勝手な想像でしかないんだけど
先週の重賞3レース合わせて昨年から売り上げ40億減ですって、すごいわね
現代は大半のサービスやコンテンツがインターネットに繋がることを前提に設計されているから、特に小さい頃から個人用端末を持っていた世代にとっては厳しい世界だね
最新ニュースもネット配信、ドラマや映画、音楽はストリーミング、漫画なんかも最新話はネット限定だったりするから
多分やっているだろうけど、何故持ち込んだのか、何に使ったのか(あるいは使っていないのか)はしっかり聞き取りしてほしいし、やっちゃった側も正直に答えてほしい
その上で、>>9858 のようにNetflixが見られるようにしたり、レース動画などを事前に保存できる通信機能を遮断した公認のタブレット端末を用意するみたいな、前向きな着地点を探ってほしい
スマホばっかり言われるけどついうっかりスマート家電みたいなのを持ち込んじゃったケースはないんでしかね?
最近は体組成計なんかもネット接続してなんやかんやできるけど、その手のはWi-FiやBluetoothが必要だからセーフ?
>>9869
以前から前向きな着地点探してただろうに、こんなルール守れないやつがどんどん出てくるから着地点がなくなっちゃうんだよなあ
スマホ騎手限定競走やってみてほしい
いつも通りルメールが勝ちそうだけど
>>9867
病気の妹の手術が的な話なら、それは最初から勘案される事になってますね
もうさ、ドバイのラクダレースみたいにロボット騎手でいいんじゃない
これに限らず人間の不祥事やミスを絶対に避けるなら機械化するのが一番
通信さえ切っていればスイッチも持ち込めるってかなり緩いと思うけどなあ
競輪だと通信機能が有ると問答無用で駄目だから、ゲームボーイカラーまでしか持ち込めないって話なんですけどね
JRAが内々で調査と処分ができる態勢が出来てるのが裏目に出てる感じ
もうさ馬が騎手になって騎手が馬になってレース開催したらいいんじゃない
ゲームボーイカラーの赤外線通信はセーフ、モバイルアダプタGBもゲームボーイとは別に携帯端末が必要だから問題なし、
逆にゲームボーイアドバンスはワイヤレスアダプタがあるからアウト、ってことなのかな
今夜は中途半端なところで止まってるゲームボーイカラーのドラクエ3でもやるかぁ
正直八百長やるなら通信機器とか以上に人との交流でどうにでもなると思うので通信機器厳禁はポーズ以上のものはないと思うんですがこの先もこのままなんすかね
暇つぶしのもの増やせば何とかなるのかな
みんな暇だから触ってるってわけでも無さそうだしなぁ
いっその事調整ルームで生配信とかする騎手出てこないかな
改めて解禁するメリットはどこにもないですしね
それで馬券を買うファン層が拡大できるくらいならとっくにやってる
結局騎手は博打のコマで野球やサッカーとは違うわけですし、なら手間と不確定なリスクをかけて制度を改める必要もない
今年のジョッキー界
武豊が強盗被害に遭う
ルメールがドバイで落馬負傷
山口勲が酒気帯び運転で逮捕
藤岡康太が落馬で死亡
塚本雄大が落馬で死亡
吉田隼人が落馬負傷
水沼がスマートフォンの重大な非行で長期騎乗停止
的場文男が金銭トラブルで騎乗停止
岡部誠がセクハラ、パワハラで騎乗停止
池添、富田が暴力沙汰で騎乗停止
角田大河が車で函館競馬場へ乱入
角田大河が自殺
松若が道路交通法違反で摘発され騎乗停止
浜中の斜行により菱田落馬負傷
和田竜二が落馬負傷
タケゾーと小林がスマホ使用で騎乗停止
ヤバくない?
的場のおっさんが載ってるから大井競馬で補足するとこういうのもあるぞ
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/48712
川崎11 サルビアカップ
◎エレノーラ
◎からモントークとエメリーナに流すオトクなレースだよ!
外れたら木の下に埋めてもらって構わないよ!
>>9882-9883
今年の不祥事騎手で打線組めるとかおかしいですよ…
>>9885
強盗被害と落馬負傷or死亡は不祥事じゃないだろいい加減にしろ
テリオスベルは毎度毎度あのキツそうなレースぶりなのに、連闘→中3週→中1週で重賞4レースを駆け抜けても馬体重の変動がほとんどないのがすごい
いい加減テリオスベルテリオスベルうるさい
スベルのが好きなんでしょ
今週の日曜と来週月曜にばんえい競馬を見にいくんですけど混み具合ってどうなんでしかね?
日曜は重賞があるみたいなのである程度混むかなと予想できるのですが
あと食事とかの情報もある方いましたら教えてくれるとありがたいです
教えてあげないよ♪ジャン♪
銀の匙のイメージしかないゾ
荒川弘先生の貯金を引き出してきて差し上げろ
立地がアレですし、コラボでもなければそんなに混む事はないですよ
中央が特別なだけ
4回ぐらい行きましたけど混んでたことはなくのんびり楽しめましたね
併設されてるちょっとした物産館みたいなとこに豚丼屋があります
場合によっては屋台も少し出てましたね
あとはスタンド内にもラーメン・蕎麦・うどんなんかの昔ながらのレトロな食堂もありますね
最後に行ったのはコロナ前だったので今は分かりませんが周辺にはあまり飲食店はなかった記憶ですね
>>9890
1年以上前の動画なんで値段とか商品は変わっているかもですが全国の食堂とか紹介する有名チャンネルの動画です
https://youtu.be/mYzn3MpF1eg
ありがとうございます
レースに合わせて並走?並步?してみたかったんですけど混雑しないならできそうですね
ご飯も美味しそうで楽しみですねぇ!
先月帯広競馬場に行ってきました
なんせコースが200mの直線しかないので、ばんえい競馬のスケールとは裏腹に競馬場はこじんまりとした印象でしたね、
まぁ悪くいえば狭いです。
競馬場自体は古めかしい感じですが地方競馬特有の鉄火場的な雰囲気はなく、
むしろファミリーでも楽しめる朗らかな雰囲気が全体的に漂っていました。
そして小さい子供からしたら
・近い
・遅くて見やすい
・走って(大人なら徒歩で)追っかけられる
と好条件が揃っているので、将来我が子を一流の馬キチにしたいお父さんは英才教育のために連れてくのにオススメしたい競馬場でしたね。
(申し訳ないが未成年の馬券購入はNG)
あとポニー、サラブレッド、輓馬etcと触れ合えるふれあい広場的なものもありました。
文字通り「触れる」もはや心配になるレベルのふれあいっぷりでした。北海道ってすごい。
あと特徴的だなと思ったのは、馬券ビギナー用の案内コーナーが盛況だったこと。
これは他の競馬場ではあんまり見れない光景でしたね。
それだけ普段競馬をやらない人も来てる証左でしょうね。
ペリエとかデットーリは(恐らく)本国でも日本でも知名度が高いと思うんですけどやっぱ武しゃんも世界規模で見てレジェンド扱いなんですかね?
吉田豊がパンサラッサを駆って世界を制したときに「ユタカ!?」ってなる程度には知名度あると思う
オーストラリアではメルボルンカップを制した岩田がヒーローらしいけど
そらラストサムライ2のオファーが来るくらいだからな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7563883
外国では武豊が襲名制だと思われてるとかいうのは本当なんですかね…?
欧州なんかでもデットーリとかおるやんと思う
武豊で二文字だから日本人特有の二文字姓だと思われてる可能性ありそう
武豊の襲名条件めっちゃ難しそうですね…
武邦彦は当時の海外での知名度は低いというか無かったんだろうか 今ほど日本人騎手が海外のレースに出るとかなかったろうし
よりによって名字が「Take」のせいで所々単語のテイク判定されて自動翻訳がガバるの好き
あと海外勢だと何人かYutaka Take"nouchi"と顔間違えてる人居そう
ステラヴェローチェは佐々木くん騎乗で天皇賞秋に向かうそうです
須貝厩舎で結果出しまくって掴み取ったG1での実績馬騎乗なので、ここも頑張ってほしいですね
菊花賞馬のデルタブルースが亡くなったそうです
ご冥福をお祈りします
デルタブルース御冥福を
文春ネタですが菜々子にもスマホ使用疑惑みたいですね
唯一使ってなかったとか前は言われてたのに結局か
問題が起きる前なら「試しにスマホの一部解禁やってみるか」とはなるけど、問題が起きた後だと「前に問題起きてるから解禁は難しい」となるわね。
より厳しい競輪競艇より違反者多いのは緩んでいると言われても仕方ないでしょうなあ
藤田菜七子騎手の件は事実なら引退して繁殖入り濃厚かと書かれてるの見て草を生やしてしまった
もう終わりだ猫の国の競馬
JRAの処分が無い時点で推定無罪だし所詮文春の書くことだもの
ガバガバ管理体制
処分や批判は仕方ないけどよく知らない人の正義マン的な擁護は逆にイラっとする
「令和なんだからスマホぐらいいいだろw」みたいなやつ
文春なんて藤田伸二や瀧川の世迷言みたいなもんだろ
後になってそれが事実だと分かったとしても相手にするもんじゃないよ
やだ!やだ!小生やだ!
日高の育成牧場が求人応募者晒し上げツイートして燃えてんの草
なーにやってんですかね
すっげぇ言い方悪いけど36歳にもなって母親同伴で職場見学に来る様な人の事馬鹿に出来ない無能が割といる界隈だとは思ってるからあんま驚かないな
馬鹿にされるべき人間を馬鹿にして何が悪い
>>9924
事実だったら何言ったってセーフって訳じゃないの社会で生きてりゃ嫌ってほどわかるでしょ……
わからない…俺達は雰囲気で人間をやっている…
本当に人間なのかもわからない
スマホ2台持ちで1台提出は偽装だったとかヤバすぎで芝も生えない
最初期ならともかく、何回も処分されてからこれは…
>>9928
水沼基準だと9ヶ月ですが事件あった後なのに性懲りもなく偽装工作したという事で1年とかでもいいんじゃないですかね…
程度の問題では無いということは分かりますけど永野騎手は厩務員と調教の連絡などしていたようで
これ水沼くんよりヤバいんじゃ・・・
タクヤの謹慎 3000年
菜々子の件に関してJRAは把握しておらず事情聴取を行う予定と。文春ネタなんかでも動くんですね…
まあ人間の話してても面白くないんで馬の話をしましょう
イギリスのGⅠ2勝馬CharynはQE2世Sから米BCマイル、もしくは日マイルCSとのこと
ちなみに父は今年の高松宮記念勝ち馬マッドクールと同じ†𝑫𝒂𝒓𝒌 𝑨𝒏𝒈𝒆𝒍†です
https://x.com/netkeiba/status/1843681171374518479
>>9930
厩務員も連絡相手が調整ルームにいるのを知ってて連絡取ってそうだから問題になりそう
っていうか騎手が調整ルームにいても営業できるようにするのがエージェントの存在意義のひとつなんじゃないかと思った
エージェント制も新聞記者との関係とかメスを入れた方が良さそうなところであるのは百も承知だが
スマホで思い出したけど少し前にウチパクに騎乗依頼できるスマホアプリがあったよな
こんだけガバガバなら若手に限らず騎手全員スマホ持ち込んでるんじゃないのって思ったけどちょっと前にスマホデビューでワタワタしてた武さんで全部覆された
信じられるのはユタカだけ!
空港みたいに金属探知機ゲートや保安検査場つくるしかねぇな
>>9936
相当なアホじゃなければわかると思うけど、スマホだけじゃなくてガラケーも当然持ち込めないルールになっているからね
連絡取っていた相手は厩舎関係者かぁ
若い騎手に対して厩舎からの圧力がなかったか入念に調査する必要がありますね
鎌倉記念(SⅡ)
◎ベアバッキューン
○ゴールドモーニン
ゴールドホイヤー先輩に併せ馬をしてもらったゴールドモーニンを信じろ
……と言いたいですが普通にベアバッキューンが勝つと思います
まあ買うレースじゃなかったすねコレは…三連単6.4倍…
ほぇー大差……
単勝1.1倍に恥じぬ圧倒的な強さでしたね
アベバッキューン
秋華賞やっぱルメールの馬券内率高えなあ阪神開催の時期も含めて
割とメンツ揃ってるイメージのある今年の牝馬路線で秋華賞史上初のフルゲート割れがほぼ確実なのか
まぁ使い分け?のレガレイラみたいなのもいればチェレスタみたいに怪我したのもいるから仕方ないか
暁にスマホ壊してもらって池添に鼻殴ってもらえ
>>9947
調整ルームの入り口にこの二人が並んでるの想像したら草生える
これまでのスマホ事案もそうだが今回のスマホ持ち込みも
なんとか外部と連絡してヤオしてやろうとかじゃなくて
特に理由がなさそうなのがまた…
(JRAの教育)全然足りねぇじゃん!
教育(意味深)
>>9949
厩務員と連絡取っていたっていうのはガセだったのか?
https://x.com/JS_CompanyJP/status/1844187803665752551
ワンダーアキュートがアロースタッド退厩、お馴染みYogiboヴェルサイユリゾートファームで功労馬として過ごすそうです
お疲れ様でした
文春バカにしてたおじさん達が息してない
藤田菜七子もスマホ使用
ただ虚偽報告とはいえ以降の使用を止めているので、先の2人よりは軽くなりそうですね
騎手 藤田 菜七子の騎乗停止
https://jra.jp/news/202410/101003.html
週刊誌だから相手にする必要はないと決まったらそれはそれで駄目なので難しいですね
もはや日本騎手クラブの重役が懺悔ホモビでもしないと禊が済まないのではないか
てかJRAが隠蔽体質すぎてこの手のスクープは出たらだいたい当たりなんだよな
スマホ6事件もGJが抜いてましたね手
おじさん息するな
あくまでも騎手が持ち込めなくて他業種は平然と持ち込めるのが他の公営ギャンブルとの大きな違いですよね
情報収集ならデジタル媒体が圧倒的に優れてるし最初の女性騎手の主張もそんな感じだったし
やろうと思えば馬主がこっそり渡すなんて事も出来そう
これってあんまり考えたくないけど、誰かにチクられたんですかね
栗東と違ってカンノ美浦…側に欠陥がある感じになってきてるよなぁ
>>9953
文春を藤田伸二に置き換えて納得できるか、って話だと思う
もうすぐ競馬スレが埋まっちゃう!ライダー助けて!
こんな話題で10000いきTonight
諦めるアル
秋華賞は紐荒れに期待するしかなさそうですね……
ステレンボッシュかなり追い切り怪しい感じですけど大丈夫ですかね……?
園田オータムトロフィー
◎5マルカイグアス
兵庫優駿8馬身差勝ち馬なので
○10ウインディーパレス
▲9レイアンドダンス
>>9967
でも捨てれんし没収とはいかない
チェルヴィニア:
右回り時の口向きの悪さ、関西輸送がどうか、JCなどを視野に入れていてここがメイチじゃない可能性
ステレンボッシュ:
追い切りイマイチ、戸崎も弱気
クイーンズウォーク:
1週前追い切りで川田がダメ出し
まあチェルヴィニアとステレンボッシュは能力が抜けているので、変な適性が問われるレースにならない限り堅いと思う
1着2着をこの2頭で3着総流しの三連単30点でイッキーマウス……
クリパは菊だとタバルに期待してるような層には人気しそうだけど紫苑S組は圧倒的にミアネーロだよね
で、想定でしかないけどオッズ的に流石に舐められすぎなのがコガネノソラか。アドマイヤは菊のテラに期待した方がいい感じ
日曜の東京ハイジャンプ、障害1勝馬がいない(全馬障害OP勝ち馬)なの珍しい……珍しくない?
日曜の戸崎が一鞍入魂なのは怖いですね……
秋華賞はゆうすけの逃げ粘りを期待します。今のゆうすけはジャックドールの時とは違う!
AILEくんおるやん
https://i.imgur.com/wHqim7D.jpeg
(風評被害は)諦めるアル
ナガタニなんとかは来ません
ダビスタから競馬に興味を持って牧場の仕事を始めた人はまとも(もちろんすぐ辞めたり夜逃げしたりはあるけど全体の割合と同程度)なのに、
ウマ娘から競馬に興味を持って牧場の仕事を始めたようとしている人は例外なく使い物にならないニート崩れなのは何故だろう
最近はウマ娘というワードが出てきたらその時点で断りを入れているが……
オタクはゴミ
はっきりわかんだね
自己紹介すき
オタクくん巣から出てこないで
こんなホモブログ掲示板に愚痴書き込んでる様な関係者と関わらなくて済んでwinwinじゃん
×始めたようと
○始めようと
ある牧場がSNSで炎上しているのを見て、牧場で働く身として一言言いたくなってしまったけど、炎上するのが怖いという理由で吐き出してしまった
スレ汚し申し訳ない
もっとボロクソに言え
オタク死すべし慈悲はない
キャッスルトップ高知移籍でもう一花咲かせてほしい
>>9987
牧場の待遇が悪いからじゃないですかね
北海道の生産牧場の話だけど、免許持ってない、持っててもAT限定で連絡寄越してくる人が急に増えたとは聞いた
待遇は知らんけど、自分の時間が大切!って人には無理だね
設定が適当すぎるやり直し
牧場より国の為に超能力を活かして欲しい
ここって10000でスレ終了?
したらばってそうなのー?
まさか完走スレが出るとは・・・
ところで次スレってどこになるんだ?
新しいスレも立てられないし、どっかのスレに移住するしかないの?
「馬」の検索結果で出てきた100レスも書き込まれてないスレ一覧
netkeiba.comとかいう競馬サイト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1653179651/
ぜんぜん話題にならない競馬名実況で打線
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1700408428/
本命ならいいけど伏兵馬がレースを勝たないでちょうだい。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1700872399/
ニックスは奥深い 投稿者:種馬拓也
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1704158268/
当時NaNじぇいがあったらAILEくんと激闘を繰り広げていそうな競走馬
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1700863308/
好きなスプリンター(競走馬)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1669296980/
世代最後の勝ち上がり馬を調べました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1665749794/
ラッキーフィールド期待の信馬、エアモトサン
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1660965032/
一番最初に好きになった思い出の競走馬
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1651600309/
「怪我さえなければ最強馬」の中で最強の馬
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1648822987/
好きな外国馬
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1648284478/
落ちろ!
落ちません!
大好き氏は女だな?
>>9994
こういう放置されてるスレ再利用しようとしたらキレられたことありますねぇ!
どうせ競馬スレだけまた新スレが立つ
まず…新スレとはなにか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■