■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

モンハン★29

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/10/24(火) 01:23:45 Qwkna/Dw
※前スレ
モンハン★28
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1662787111/


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/10/25(水) 15:00:37 nk06FIXM
スレ建てありがとナス!

そういえばモンハンなうをやっている兄貴はいるんですかね?


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/10/26(木) 02:59:56 fqPhTmgo
>>1
スレ立て乙ゾ

モンハンNOWダウンロードしたけどやってないゾ
未だに錬金と錬成に囚われています


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/10/26(木) 07:14:03 pZkm259E
ポケモンにかまけて3ヶ月くらいモンハン起動してなかったけど久しぶりにやったら意外と操作も蟲技も覚えてた


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 13:38:19 BvGjmDQQ
新作告知が来たわね、来た


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 13:39:06 S8mIA/qY
PS4、もうお前はいないのか


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 13:45:38 6QL7M0l6
PS5の性能をって言ってる辺りxboxとsteam版はまた遅れてリリースになるのかな…

と思ったら普通に発売が発表されてたぜ!
後はクロスプレイも対応しといてくれよな〜頼むよ〜


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 15:01:58 gjl1207g
ワールド寄りっぽくてうれしい


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 16:09:06 rlF720V.
ボーナスでPC周り新調したのに…PS5買うしかねぇ…!


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 16:24:12 vPvIaOJc
Steam版あるアルヨ


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 17:37:44 KGq3RxAA
2025年までに要求スペックがどれくらい上がるか次第ですね


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 18:38:12 fFBENomI
乗り物続投いいゾ〜これ
四足歩行で空も飛んでてすごい


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 18:48:36 SRUXj7gM
アイスボーンにあった目標地点までのオートランの実装もハイヨロシクゥ!


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 19:37:22 BCnscbZM
デューンとジュラシック・パーク合わせたみたいな海外受けを物凄く考えてそうなデザイン
貶してるわけではなく自分も大好物です


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 19:47:43 /D0nn4/Y
蟲技システム引き継いて欲しいわ


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 19:53:43 CNfBRpp2
もうリバブラないと戦えませんねぇ!


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 19:54:41 S8mIA/qY
翔蟲くんはあの荒廃したワイルドの世界でも棲息できるんだよな!


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/08(金) 22:12:44 wl8Vk42U
後1年何もなしはないわ
サンブレから2年半新作なしかあ


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/09(土) 00:24:42 FzUwb6r.
ハンターは翔蟲がなくても狩技が使えるんだよな!(XX)


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/09(土) 00:38:37 Oz0SCBzs
それだけ力入れてるんでしょうけど確かに再来年は長いっすね…
途中βとか挟むだろうから体感はそれ程でもないでしょうけど
2年だとpc版は推奨スペックが上がりそう


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/09(土) 01:05:43 x1sRW0Bo
REエンジンとかいう発明があるしバイオ出来れば問題ないと思うんだ


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/13(水) 12:37:45 fDuqtgac
素朴な疑問だけどみんな武器は色んなの並行して使う浮気派?それとも慣れても一種類だけ使う一途派?


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/13(水) 12:54:01 ZjYW/yN.
持ち替えて遊びつつ慣れてるやつに戻る派おじゃる丸です


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/13(水) 14:52:02 nMZmuoWE
昔は色んな武器使ってましたけど最近は操作が複雑になり過ぎて無理ですね


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/13(水) 17:17:21 sylhlxDQ
自分も色々使ってたけど片手剣メインにしながら3〜4種類くらいって感じですね
IBセールで人口増えてるらしいですけど当時PS版で梅満狂い部だった人たち元気だといいなあ


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/13(水) 19:34:48 ZjYW/yN.
WILD発売したらPS5といっしょに買う予定だけどルームの仕様が16人部屋になったままでいて欲しい
レイドはいらないけど16人だと今そのクエストはいいかなってときに小休止できたりするし…


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/13(水) 21:30:47 w0jIqfIU
今回はチャアク一本で行くぞって意気込んでも面倒になってボウガン持ってる


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/14(木) 01:15:33 ihNkDea2
>>20
(夏に続報なのとカプコンは3月の決算前に大作出したがる傾向から行けば
2025年の最初の3ヶ月の内に発売される可能性が)濃いすか?


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/15(金) 11:23:35 pLPRw5B.
ps5買うつもりだったけど、発売まで時間あるし
もうちょっと貯めてゲーミングpc買った方が後々便利そうですね


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/15(金) 13:33:29 A4BVZ/w.
必要スペックどれくらいなんですかねぇ


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/15(金) 13:40:20 .cKBU4II
PS5はスペックと価格帯で言ったらコスパめちゃくちゃ良いんですけどPCはすっちむで色んなゲームやMODで遊べますからそこは悩みどころさん


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/15(金) 13:44:59 75Ph7skk
毎月2万くらい積み立てて必要スペックの発表を待とう


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/16(土) 01:47:40 fF.rR.bw
IB以来モンハン離れてたんですけど新作発表があってから久方ぶりに起動してみたら動きがやば…やば…わかんないね…

>>25
全身わんこ状態兄貴のサークル、当時所属していましたねぇ! 時間が合えばまた糞だらけでやろうや


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/16(土) 07:48:15 mcu/aOio
モンハンさんブレイクでモンハンデビューしたんですが、スラッシュアックスってどんな立ち位置の武器なんすかね


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/16(土) 09:13:07 G1BhMToo
ぶっ壊れの双剣を除いた近接の中ではトップ3に入るくらいには強いんじゃないですかね?


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/16(土) 10:49:24 /vutaZ5o
ワイヤーステップ廃止したら発狂するハンター多そう


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/16(土) 13:10:18 NtaimASs
スラアクはどの虫技も実用性高いのがええねんな…


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/18(月) 22:34:10 osOo6PgQ
ワイルズでは水中戦の復活か蛇竜種の新モンスター追加のどっちかは成し遂げてほしい
ウミヘビ型モンスターなら蛇竜種最大のネックである接地点の処理も解決するしオナシャス!


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/18(月) 23:21:30 vHFOrxGM
もし水中が復活しなかったらナバルとラギア希少種はどうなるのか 永遠に3gに幽閉されるのか気になる
グランミラオスは出そうと思えば出せそうだけどインタビューとかで出すなら水中で出したいっていってたしなぁ
水中が他のボレアスとの最大の差別加点だし


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 00:08:21 79RGEuDE
ラギアクルス戦ったことないから復活して欲しいわ
一応ワールドMODで戦えるけどあれの中身ドスジャグラスかロアルドロスだったしなぁ


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 00:29:45 4zYlovNA
新世代機ならラギアクルスの接地面の多さによる負荷or水中戦の実装にも耐えられる可能性が…?


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 00:59:48 /mWApEAE
ミツネがOKでラギアがNGなのもいまいちわかんないですね…


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 07:42:44 .WWjyA42
XXのラギアは最終的に行き着くテンプレ装備がどれも雷耐性が絶望的に低いせいで青電主、金雷公に次いでゆうたを葬ってきた強敵……
実際のところ海竜種特有の高い位置で不規則に動く頭、特定の武器種×スタイルじゃないとまともに狙えない背中、ブシドーやブレイヴが回避方向をミスると当たる雷球とか面倒臭い要素がかなり多い

二次創作で大人気のフルフルにそっくりよね。フルフルが好きな人なら大満足じゃない? 技の派手さや素早さはフルフルよりマッチョだしね


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 08:50:05 k7JF.6o6
正直次世代機で出してもその分水の表現も進化させなきゃいけないわけでテクスチャ量対総容量比が変わらなさそう


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 14:56:37 Ux8flXSg
モンハン久しぶりにやったらゴッドイーターより早くなってて草


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 17:31:46 1yHda1jo
次回作は生態系やモンスターの特性をワールドより進化させてくださいおなしゃす!
見敵必殺で出会い頭に突っ込んでくるモンスターはディアブロスだけでええんじゃ


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 18:42:58 7RLK2lwc
ワールド路線なら狩技とかなさそうだしクラッチクローみたいな必須儀式は外して欲しいですね


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 18:43:45 C9iGFvmQ
今日はどんな奴かな〜今日の狩りも楽勝だな♪それにしてもワールドベースはいいな。フィールドの古龍種たちはみんな、まるで「客を見ないのがエチケット」って感じでいてくれる。それともオレの格好が激エロのモロホストだから目をそらすのかな(笑)


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 18:44:23 LyqjB/t.
ライズサンブレイクのアクション調整班なら滅茶苦茶外してくるようなことはしないと願いたい
クラッチクローの悪魔は解雇されたでしょう(楽観)


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 20:46:23 VW40DlJY
クラッチとかいう共通儀式とソシャゲみたいなログボやら期間限定のイベクエローテはもうこりごりだぁ


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 20:56:14 .WWjyA42
おそらくモンスターの体格や行動を多様化させるにあたって
機動力が絶望的な剣モードにダメージが集中しているスラアクや常に頭を狙わないと仕事ができないハンマーでもちゃんと戦えるようにしないといけないんでしょうね

クラッチクローと傷付けは悪魔の囁きですわ


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 22:04:32 xEZgTzNQ
じゃあこれ(虫アクション)


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 22:20:23 zz2OwgaI
クラッチクローは吹き飛ばしダウンさえできればどの武器でも拘束して殴れるという点で武器格差の低減はできてたと思う
傷付け2回組も最終的にはクラッチ強化で1回にすることで無理やり解決したし共通システムさえ押さえておけば最低限の事が出来て武器ごとの個性はそれより先に存在するぐらいで良い


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 22:38:07 4zYlovNA
開幕傷付け(任意)→ぶっ飛ばし→タコ殴り→起きて怒りモーション取る前にもう一度ぶっ飛ばし
のお決まりの流れ正直好きだった


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 22:41:36 MAAOxRm6
>>52
チャアク使いがみんな「エアダッシュ無くなったらどうすればいいんだ…(絶望)」って言ってて草
そんな便利な技なんですかね?(無知)


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 22:54:04 W1yC4Vrw
虫棒は蟲技無くなってもそのかわり急襲突きコンボ返してくれるならままええわ


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 22:59:14 zVWliuIU
ブラダとリバブラ無くなったらすっごいどうしよう…


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/19(火) 23:53:54 79RGEuDE
クラッチ自体は好きだけど傷付け前提の肉質にしたり自分らで実装しときながらクラッチ貼り付け対策実装してくるのがイライラポイントだった


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/20(水) 00:39:11 kEZvtIXo
>>55
エアダッシュの強い所は
・鉄蟲糸技なので形態問わずどこからでもキャンセルで出せる
・発生もそこそこ速い上にハイパーアーマーまでついてる
・踏み込みまで含めると結構な移動距離があり、並の飛竜なら爆発の反動を利用しなくても楽に反対側に着地できる
・これ一本で常時戦えるレベルではないが蟲の消費も軽い
・斧2連撃のモーション値もそこそこ高い上に非ターゲットなら2回当てれば乗れる程度に乗り蓄積値も高い
・派生のビン爆発が小さい隙にも関わらず中々の威力

弱点は
・結局どこかでビンを補充しないといけないがカウンターフルチャージは蟲を使うのでエアダの回転が落ちる
・ビン爆発の威力は高いといっても1本づつしか使えず連射もできないので超高出力斬りをガン回しした時には流石にDPSで劣る

そもそも今のモンスターは超高出力斬りを当てる隙が無いのとダウン時は高圧廻填転斬り(ピザ)を駆使した通称即妙ループがDPSが良好という問題があって
あとエアダッシュと入れ替えになる形態変化前進の評価がとにかく低い ハンマーのダッシュブレイカーもそうなんですけど

ともかくエアダッシュは剣モードで堅実に立ち回って斧モードで吐き出すチャアクの立ち回りを一変させた
……というよりもエアダッシュのお陰で高難易度クエについていけるだけの新たな立ち回りが選択肢として確立した感じだと思います
チャアク自体が強いならもっと使ってる人多いハズですし


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/20(水) 09:29:47 5Tt8ihs2
ガノトトス質感がリアル魚っぽくて気持ち悪い(大暴言)


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/20(水) 19:37:22 2vvNryuI
>>59
はえ^〜……
片手のシールドバンプみたいなもんですかね(片手使い並の感想)
詳しく教えて頂いてありがとナス!


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/20(水) 23:23:41 LSbpar.I
>>57
個人的には合気が無くなるのが一番痛い


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/20(水) 23:36:45 N93HJGzM
もうガンランスで空飛べないと思うと辛い…
飛べる方がおかしいだろ!!!!!


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/21(木) 08:35:29 .Es6f4LA
>>59 >>61
本質部分を言い忘れてたんですけど
ガードポイントが発生しないコンボの隙、ガードポイントを合わせるタイミングが掴めない場合のカバー、その場からほぼ動けない剣コンボの位置取り調整コンボ用途などなど
どこからでもキャンセル可能なハイパーアーマー付きの移動攻撃という特性でチャアク特有の取り回しの悪さを雑にカバーできてクソ快適なんですよ
あと中途半端に余ったビンは強化時間の延長に使えばいいですし、4G時代のオールドスタイルでもワールド仕様の斧状態で立ち回る最新スタイルでも快適さを傍受できるのも隙が無い
とにかく言語化するのが難しいくらいにあらゆる方面に快適ポイントはあるのがやはり気持ちいい(再確認) (あくまで消極的な択なので)気持ち良くはない(本音)

片手剣のシールドバンプは近いかもしれないですね
感覚的には飛影と昇竜撃を足して2で割った技をシールドバンプ代わりに使ってるようなものですけど
素の機動力の差と斧にダメージが偏重してる問題もあるのでなんとも比較しにくいというか


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/21(木) 18:30:17 f/nmESx.
狩技あるクロスダブルクロスでチャアク使いは絶対オーバーリミット瓶マックスからネコ飯砲撃術と砲術王の超高出力ブッパをぶち当てた快感と外した時の絶望感は味わった事あるはず


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/21(木) 18:40:28 Tx8pqNgM
XXはカスタマイズ性が無限すぎて今も普通に遊べるのすごい
ブレイヴヘビィくん復活して(届かぬ想い)


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/21(木) 20:34:02 f/nmESx.
狩技は実装当初はこんなんモンハンじゃないとか批判受けてたけど最後はみんな狩技なしじゃイケない身体にされてて安心

クラッチクローみたいに使うの強要するほど壊れでもないから合わないなら大人しくギルドスタイルでもクリア出来るのも良調整


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/21(木) 21:52:49 .Es6f4LA
狩技がぶっ壊れてたらどの武器種もストライカースタイル一択になってたと思うんですけど(汎推理)


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/21(木) 22:30:11 U0iR3/Ao
狩技微妙な武器はみんな臨戦でしたね
便利すぎたから仕方ないね


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/21(木) 23:27:26 vodZ51bo
ブレイヴ太刀だと臨戦一択かと思わせておいてTAだとドヒキサキと鏡花が多かったの面白いすね


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/22(金) 05:22:46 F2Wa.fKU
覚蟲撃返すんでエキスハンター返して下さい!何でもしますから!


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/22(金) 07:40:38 4bKE5pWo
エキスハンターが鉄蟲糸技化したら円月やインパクトバーストみたいな普段使わない書に設定するバフ枠扱いになりそう
と思うとエキス全取りじゃ効果が物足りないような気もするし、もしエキスハンター基準に合わせて太刀の桜花が赤まで引き上げる効果だったら壊れっぽい気もするし……

モンハンの調整は奥深い


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/22(金) 19:51:38 rMrU1ZJE
ライズからガンランスハマって今ダブルクロスのガンランス触ってるけど大分違いますね……

ギルドスタイルなのに叩きつけの後のフルバーストが出してくれない時がある…ライズと違ってフルバのタイミングがシビアなんすかね…


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/22(金) 21:11:29 1OegGd5w
X時代のガンスってヒートゲージあるヤツだっけ
あの仕様突き専とか砲撃専のプレイヤー全否定なのホントやっとる


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/22(金) 23:05:50 a6N.Uw1A
>>74
そこはまぁ百歩譲っていいとして、CAPCOMお得意のヒートゲージありきの火力調整されてるのがね…
オーバーヒートしたら火力最低になるのもキツいですよ


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/23(土) 00:13:02 oR3cRrbE
クロスは狩技あるから違うけど
突き専だったらランスでいいじゃないといつも思う


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/23(土) 02:19:24 u3M1cZpk
アグナコトルだけは突き中心ガンランスじゃないとやってられない
突き中心ガンランスでも遅延行為の多さで正直戦いたいものではない


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/23(土) 06:57:29 Dy.kSoAQ
ダブルクロスのランスガンランスは前ステないのね…


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/23(土) 19:05:36 rwENhBCE
ワールド復帰しようと思ったらplus切れてた


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/23(土) 19:27:18 pCNh0Zb2
https://i.postimg.cc/QtPW07GV/2023122319115700-9-C1-E4-AEAE975-CE0-FF446-EB2432100-FA1.jpg
https://i.postimg.cc/vZNxtjRb/2023122319125500-9-C1-E4-AEAE975-CE0-FF446-EB2432100-FA1.jpg
発売してからやっとキャラメイク終わったんではじめるぞ〜


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/23(土) 21:40:18 XH/kE7Lg
何年キャラメイクしてたんですかね…?


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/23(土) 23:23:30 neskNDDA
最近ワールドに戻りましたが、ハンマー最高っすね
サンブレイクも楽しみましたけど、ワールドの質感というか、1ミスで乙に直結する感じは久々で楽しいっす
でも移動はガルクくんや虫さん居なくて寂しいゾ


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/23(土) 23:25:30 rwENhBCE
殴られた後存在しない受け身ボタンを連打している


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/23(土) 23:26:29 ggYBfGFI
ps4版ラスボスで辞めてたからセールで買って2週目始めたけどライズと比べて移動が迷路過ぎでだるい!😡


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/24(日) 07:54:35 rTr9c8bI
今ダブルクロスやってるんすけど例えば雷耐性が高かったら電気技のダメージ抑える上に気絶になりにくいとか火耐性高かったらやけど状態になりにくいみたいな仕様もあるんすかね?


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/24(日) 08:17:43 hxbWrlvg
ないです
耐性の数値は被ダメ軽減だけで属性やられはスキルで対策


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/24(日) 08:30:54 HaXFngiQ
属性やられは20以上で無効に出来なかったっけ
火耐性が20以上なら火やられにならないみたいな


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/24(日) 08:41:47 hxbWrlvg
できました(池沼)
耐性15以上で【小】が無効で25以上で【大】が無効だった…(池沼斬)


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/24(日) 08:49:29 C6epL/e.
>>85
ありますねぇ!
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E5%B1%9E%E6%80%A7%E3%82%84%E3%82%89%E3%82%8C

解放してるかはわからないですけど猫飯で任意の属性の耐性値を+30できるんで合計耐性が-5(各部位-1)以上であれば無効化できるっぽいですね
ただ耐性による防御力上昇は超特殊クエみたいな高難易度の領域ではあんまりアテにできないというか
青電主のライトニングサーベルを受け切れるという攻略サイトの記載は実際の所“体力満タンからなら”というのが欠落してます
実際のところは馬鹿みたいな攻撃力上昇に応じてガードの削りダメージも看過できないレベルで増えてるんで実際の運用上ではほぼ無理と思って貰った方が良いです(n敗)


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/24(日) 13:35:00 C6epL/e.
>>89
(やられ耐性のラインを意識した対策装備を組んだことなくて猫飯の上昇値を調べてる内に自己解決するとは)ああ恥ずかしい、やだこんな恥ずかしい・・・


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/24(日) 14:35:08 1PsJXl72
本家にも属性やられ特大を実装しよう(耐性55で無効化)


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/24(日) 14:50:05 UXlQn9HM
獰猛化ショウグンギザミくんを実装しろ


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/24(日) 21:31:15 rTr9c8bI
四天王の中でもガムートの人気は最弱…状態なの悲しい

一番好きなのに


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/24(日) 21:39:57 /x7.Vch.
歴代パッケージモンスターで不人気なのは絶対セルレギオスだと思う サンブレイクに出ても空気ってなかなかでしょ しかも亜種、特殊個体も追加なしエスピナスに先を越されるという


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/24(日) 21:48:57 hkcgLSTk
セルレギオスラスボスと並んでイベクエなかったの草


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/24(日) 22:07:29 QhabVmYg
セルレギオスは初登場時は専用仕様の武器があって個性あったのに
後続の作品でコロリンリロードとコロリン研ぎ無くされたのが落ち目ですね


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/25(月) 07:46:37 EVJez2.I
サンブレイク終盤で特殊効果付きのを武器をいくつか実装してきたのに没収されたままなのは可哀想すぎる
そもそもどの武器種もXX時代と立ち回りが大きく変わってるからまともに運用できる物じゃないだろうし


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/25(月) 08:37:25 2zIZBrdY
ダブルクロスの風圧の硬直時間長いっ


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/26(火) 09:02:16 8M87EVds
下位ランクのダブルクロスだけどミツネの爪壊せる気ないくらいクソ硬いのにどの武器素材も平気で3個も要求すんのクソやめろ


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/26(火) 09:15:36 .ZIK0vBM
ミツネの爪問題懐かしすぎる
クエスト報酬でもかなり渋かったはず


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/26(火) 09:28:08 8M87EVds
ダブルクロスまで武器の要求素材ほんまイカレとるからな

鱗や甲殻感覚で関係ない大型モンス尻尾3個要求とか鍛冶屋のチビヒゲ爺に超高出力ブッパかましてやりたい

部位破壊苦手な人は破壊王必須やで


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/26(火) 09:44:10 GkDhHwgM
鎧裂の重竜頭殻とかいう最重要でありながら中々に収集が厄介なアイテム
XXは破壊王が無いと詰むとは言わないがヴレイブヘビィの異常なDPSもあってやっぱ部位破壊限定素材の収集が鬼門スね


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/26(火) 10:52:46 hANhuD0k
ダブクロは周回楽過ぎてあんま言われなかったけど全体的なドロップ率と強化に必要な素材がキチガイ
開発もヘヴィしか使ってなかった説


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/27(水) 19:04:31 sxGiEfAE
ミツネは爪壊すべきって友達と固すぎて現実的じゃないから壊さずに確率低い報酬の試行回数増やした方がいいって言う友達で意見が割れた覚えがある


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/28(木) 10:57:58 City8hVs
MHXXのタマミツネの前足の物理肉質は 切断21 打撃21 弾10 部位耐久160(獰猛化時240)
MHXXのディアブロスの頭の物理肉質は 切断24 打撃15 弾20 部位耐久250(獰猛化時325)

弱点の肉質の差を考えるとミツネは3倍、ディアブロスに至っては5倍のダメージ倍率というヤバさ
ミツネは切れ味白で弾かれるラインが20っぽいのでそこをギリ避けたのは良心的と言えるんですかね……?


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/29(金) 12:27:53 Vz.A0MkQ
今更すぎるけどオープンワールドになるほどモンハンも進化したのにワールドにもライズにもガムートが登場してないのおかしい


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/29(金) 12:33:51 JP1AfzfE
オープンワールドになったのにというかオープンワールドだからこそというか
ガムートが通れるマップにしないといけないから…


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/29(金) 12:45:55 GYXEEfRM
エリチェンタコ殴りがね…


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/29(金) 12:52:02 l5.x.0Lg
接地面問題より深刻なガムート移動問題
出さなければ解決!


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/29(金) 13:16:30 LfqvEzSM
ガムート戦ってても別に面白くないし……


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/29(金) 15:23:08 zuqh0dvI
木造の家を食べに来る設定だけは好き


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/29(金) 15:28:54 r0JuuZR2
ガムートちゃん戦うとかは置いておいて見た目(自身と武器両方)すき


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/29(金) 16:27:18 Bes1nXRc
他のモンスターのbgmが強くて影に隠れがちだけどガムートのbgmはかっこいいと思う
暗くて盛り上がらない松ぼっくり野郎とは大違い


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/29(金) 19:10:06 JkZOX4ao
>>113
書き込みは本人じゃないか?


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/29(金) 19:19:00 y.xy2quE
ゲーム中に出てくるタマミツネ君が雄しかいないのと同様にゲーム中に登場する個体はすべて雌って設定のあるガムートちゃんすき


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/29(金) 21:36:44 p.CVXxDk
バフバロがいけるんならいけるんじゃないですかね どっちが大きいのか知らんけど


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/29(金) 22:31:28 FN3i6Dm.
やたらと揺らすだけで面白くないしなぁ


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/30(土) 10:25:36 fS7QQQr2
大きい割に足元に潜り込めないのが問題なんじゃないですかね


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/30(土) 21:24:46 gAQEv4Fw
Steamでセールしてるとはいえアイスボーン同接10万超えはすごいっすね
3年ぶりに起動するかな〜俺もな〜


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/30(土) 21:54:57 npQVov8I
安かったし盛り上がり具合に釣られた身だけどグラが良いし面白い
でも初見じゃないから痕跡集めとムービースキップ不可がテンポが悪く感じてキツイ…


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/30(土) 22:12:33 T.bQchLY
IBで一時的に受付嬢が交代した時代わりの編纂者が事前に痕跡集めといてくれたのホントに感動した

お前もやれや!!!


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/31(日) 00:48:27 /7tBKAuk
SteamならMODで色々改善出来るゾ


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/31(日) 11:17:21 5kpMfQ1M
アイスボーンを以前やってた時はハンマー一筋だったから今回はチャアクを使ってみようと思いましたがキーボード操作はこれ無理だゾ…
やることが…やることが多すぎる…!


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/31(日) 23:52:47 oMputriM
正直相棒割と好みだったから叩かれすぎて悲しかったな
チッチェ姫はブスだと思ってた


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/12/31(日) 23:57:25 A0xaNACo
ネコ嬢ください


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/01(月) 03:52:19 5hCpjgKE
久しぶりにアイボー起動して歴戦王イヴェルカーナ倒してないなぁと思って挑んだらこれが手強すぎぃ!(イキ杉田ホモ和)
29分39秒の激闘の末討伐です…


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/01(月) 04:39:40 nzxwHGsE
ワールドの受付嬢は、ゲーム内というかムービー内だと周囲に迷惑かけて、謝罪もなく、しかし手柄は主張するって感じですからね
でも、新大陸のマッピングやクエストに関する書類や折衝、何よりもほぼ常に明るい性格は魅力だと思いますねぇ
新大陸って生きていくだけで厳しい環境なのに、ハンターに命預けてマッピング含む調査するのって、メンタル相当強く無いと無理っすよ


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/01(月) 07:59:24 zRQ/j1Xg
書き込みは本人じゃないか?


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/01(月) 10:07:01 VDu4WJ/A
おばさまおばさまうっさい印象しかねぇっす


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/01(月) 11:30:18 eVcYR3uI
>>124
ヒノミノも言うほど美人じゃ……と思ってたけどチッチェ姫見たらかなり気合入れてモデリングしてたんやなって……
というか双子は見慣れたらめっちゃ可愛く見えるようになったけど姫は未だに無理っす


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/01(月) 23:02:04 FeHSzb2M
ブスは3日で慣れるけど慣れたところでブスはブスだからな


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/01(月) 23:12:59 s67l.5dk
ジョーはともかくとしてライズはゲーム本編中のライティングが特に酷い気がする
Swichの性能的な問題かもしれないからあんまり強く言えないにしろそういうのを計算に入れて成り立つキャラデザを探るのがプロじゃないのと


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/04(木) 11:27:52 Na.0t9ko
アイボーのミラボレアスソロ撃破完了です…
一戦ごとにめっちゃ時間かかるし意地張ってないで野良部屋に紛れ込んだほうがいいかな…


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/04(木) 11:52:06 qiKhV2c2
一回自分で倒したなら後は野良でいいだろ遠野!
って言いたいけど今の野良だと死ゾ


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/04(木) 12:42:07 63wYeNxQ
(アイスボーンの同接数)13万だって。
凄いわね。


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/04(木) 13:26:17 VTTt0.Mw
PC版で復帰しようかなぁ自分もなぁ
ヌッ(ドラゴン装備の快適さを思い出して)やっぱダメだ


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/04(木) 15:07:26 o09dO6qQ
僕は未だにPS4でやってます(半ギレ)
Steam版で最初からやるのはいやぁ〜キツイっす…


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/04(木) 17:25:46 Pxi7FNKc
MHWがSteamでこれだけ普及してるんならその圧倒的な下地から来る豊富なエロMOD目当てに買ってもいいとは思うんですよね
カスタム系エロゲ最大手のイリュージョンは解散して販売も無くなったし
Skyrimは古すぎるというよりStarfieldのMOD開発が思ったより盛り上がらなかったのでMSがHD版Skyrimか何かにMOD使用禁止措置をかけたとかでModderの怒りを買っただのなんだので燃えてたのが結局どうなったかは知らんけど


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/05(金) 10:21:12 WLecq6.2
MODは敷居高いんすよね
調べりゃわかるだろって調べない


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/05(金) 10:27:47 BLjo6hQw
なんかアイスボーン盛り上がってるらしいんでワールドから復帰したんですけど

やっぱり古代樹の森クソだ…(激昂)
クラッチクローってなんだよ(狂化)
うんこの合流やめろ(奮闘)


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/05(金) 10:34:52 ABrRNdrI
トビカガチの寝床周りで合流発生すると気が狂いそうになる


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/05(金) 11:01:42 Gb6zA0hY
ウンコぶち込むぞ!(スリンガーこやし弾)


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/05(金) 20:48:44 iLhV3MtQ
NaNじぇい民のサークルで盛り合ってた日々を思い出して涙が出、出ますよ…


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/05(金) 21:36:05 5q3ydCxM
ひとしきり盛りあった後どっちかはさっさと退散していくサンブレイクモンスターズを見習ってほしいですね


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/06(土) 02:12:14 4ESI.c1Y
レウスとレイアは頭おかしいですからね
こやし玉投げても1分後には合流してますし


146 : 新聞不買 :2024/01/06(土) 02:39:10 aHDT3/8.
身体動かさないと駄目か。


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/07(日) 08:39:34 r5xhpD6s
ナルガ以上にカウンターしやすいのがディノバルド

遅くはないが真っ正直で真っ直ぐすぎる男ディノバルド


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/07(日) 09:19:40 n09fapew
四天王は皆戦ってて楽しかった


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/07(日) 14:44:02 y503cjWg
元からある即死技と後半の火力インフレと野良の死にっぷりがおかしいだけで二つ名モンスの狩猟自体は楽しい


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/07(日) 19:10:48 VKfl3Vg6
結局ディノバルドの範囲技の避け方分からないままクリアした気がする
胃までも分かってない


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/07(日) 19:21:45 zctcGV/6
ブシ双剣にはお世話になりました


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/07(日) 19:26:32 zfrDXTbs
ディノは原種より燼滅刃の方がやってて楽しかったな
超特殊個体にブシドー大剣で大剣ぶん回し対決挑むのめちゃくちゃ楽しかった


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/07(日) 19:28:08 zzrRtHwo
ブレイヴ笛の強化演奏マジですきだった
アイボーの響音攻撃もすき


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/07(日) 19:46:37 61CpGl6I
XXはギルドハンマーに絶対回避2種付けて遊ぶのすき
ハンマーは固有の狩技がね……


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/07(日) 22:45:25 y503cjWg
ブレイヴハンマー+インパクトプルスⅢのロマン構成大好き
なおどちらのゲージもチャンス時に都合よく残っていない模様


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/08(月) 07:09:49 rldXu5K.
スピニングメテオなんであんな派手な技なのに一番高い威力が初撃なんすかね


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/08(月) 09:24:14 T6khBWsU
ハンマーは不遇
ワールドとアイスボーンは楽しいんですけどね


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/08(月) 10:24:12 CPHKW27M
おっ待てぃ R:Sでは緩衝+溜め武+インパクトバーストでストレスフリーに戦える属性手数武器へと変化したゾ
40回で貯まるから粉塵纏がすぐ貯まるし武器操作もRで溜めるしかないので非常にシンプル
…弓の下位互換じゃねぇか打撃武器としての強みをくれよぉ


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/08(月) 11:17:55 VQALoaM2
(今となってはハンマーの)コンセプトがね…


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/08(月) 13:36:02 HYG8Zq2c
3pから入ったキッズだからハンマーのコンセプトってよくわかんないんですけど
打撃に弱いモンスターが居るのがアイデンティティじゃないんですかね


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/08(月) 13:40:58 xdE7MHFo
ハンマーと言えば味方ぶっ飛ばしとスタンだろうがっ!😡


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/08(月) 14:04:15 zsxFo6zM
エリアホスト取らせるためにマップ移動の先頭はハンマーに譲ったりとかしてましたね


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/08(月) 15:10:43 RF7qsz72
昔は転倒時の頭はハンマーか双剣のものでしたね
ハメが横行したせいでスタン自体が大分弱い行動にされてしまった
同じハメ仲間のヘビィ君は一生強いのに


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/08(月) 15:11:02 rldXu5K.
どのシリーズでも下位は守備力5の初期装備で上位は下位装備のままどこまでやれるかのチキンレースすんのはモンハンあるある


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/08(月) 15:24:45 mKCNRxsY
アルバソロ討伐完了です…(達成感)
虫棒の急襲突きで角折るのが気持ちよかった(小並感)

あとアイボーのモンスターでソロ討伐してないのムフェトだけだけどアイツはソロで行く気に全くなれなくていやぁ〜キツイっす…


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/08(月) 17:23:56 gBXtCh9E
>>158
追撃部分に属性乗らないんだよね……
狩猟笛の鉄蟲糸響打は属性乗るみたいなんだ


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/08(月) 22:58:24 YACl9x9I
ハンマーくんはフロンティアみたいにチャージ中はダッシュより速く動けるとかしてくれないと使う気がしない


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 02:03:07 YjnYuTqs
定点火力の難は重い一撃の差し込みやすさでもありチャンスメイク性能とトレードオフみたいな設計がされてる気がするし
ガード不能と回避で溜めリセットの難は納刀状態なら敵の攻撃は立ち回りで捌ける≒欲張らなければ死なないし観察が大事という前提で成り立っていた感はある

餅つきコンや水面打ちの実装はなんかズレてるというか縦三連の威力増加や溜め中の回避を弓のチャージステップ化だったりの仕様で解決しなかったのは謎なんすよね
ガンランスの調整担当が上手すぎて近年の作品は激シブ調整になってた噂だけど、ハンマーの調整担当も立ち回りで捌くのが上手すぎてどんな追加技も起用に使いこなしすぎていた可能性が微粒子レベルで存在する……?


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 08:33:08 7XLfn2PM
サンブレイク始まってからゴミゴミ言われてた太刀もTAのタイムは良かったし難しいですねえ
個人的にはライズ体験版時点で最強だった笛をそのまま実装してほしかった
一回くらい笛がDPS兼バッファーの覇権の時代があってもいいじゃない


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 08:56:07 FsFE0SUc
一応フロンティアだと笛4人が推奨されてたクエストありましたね


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 08:58:35 JFxOI6Yo
もし何かの間違いで太刀のDPSが全武器種ダントツで最下位だったとしても、使用率は最下位にはならないだろうし
もし何かの間違いで笛のDPSが全武器種ダントツで最上位だったとしても、使用率は最上位にはならないと思う
かっこいいは正義、はっきりわかんだね


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 09:45:15 qrsz7RpQ
サンブレイクからアイスボーンに戻ったら、演奏遅すぎて笑っちゃうんすよね
笛は快適になりつつあるので、旋律周りの自由度上げてほしいけどな〜俺もな〜(強欲


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 10:27:55 IjSh8lFM
サンブレイクで笛使って楽しかったんでアイボーでも使ってみたら別物すぎてたまげた
全国のカリピストはこれに適応したんですか……?(震え声)


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 11:15:58 68J.Iguw
これでもかなり便利になったという事実


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 11:45:33 Cq30m2PM
(ドスの頃の)原型ないやん


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 12:05:05 rHBn3zpk
過去のモンハンは剣士ガンナー共に足を止めてる間はダメージを出せるという原則で疑似ターン制を維持していたんですが
W以降はガンナーだけ足止めずにDPSが出るようになったくせに剣士は未だに足止めてノロノロ殴ってるのが気になりますね
せめて抜刀ダッシュとか朧翔けと櫓超えを全武器共通アクションにして欲しい


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 14:48:15 qrsz7RpQ
ライトボウガンに関しては、初心者救済の為意図的に強くしてると思います
上手い人が使うと、ずっとバフ維持しながらダメージと状態異常取ってくれてオッパゲドン!
気絶と言えばライトと片手剣!ライトと片手剣って感じで……
打撃武器は、それこそクラッチクローみたいに相手の肉質柔らかくするとかしない限り使われないんじゃないすか?疲労もあってないようなものですし


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 15:06:32 QdjtHFx.
ガードが堅牢みたいな個性がダメージフィールドとかガ強貫通で実質死んでるのも中々…
武器の調整は奥深い


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 16:55:38 YjnYuTqs
サンブレイクの激シブ弾肉質はガンナーに対する調整じゃないですかね
属性弾は属性が固定値だから剣士と違ってスキルで伸ばしにくいハズだったんですけど(遠い目)


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 17:05:25 7XLfn2PM
伏魔響鳴「オッス」
龍氣変換「オッス」
血氣覚醒「オッス」

何気に連撃くんもおかしいよ…


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/09(火) 17:38:55 YjnYuTqs
開発班「ゼクス武器ってあらゆる性能が中途半端だよな……一番似合うのは数値の補強だろ?」
連撃「いや、(XXでは匠と業物、超会心と属性会心どっちでも運用できる自由度を発動難易度の割に会心が盛れる高コスパスキルで伸ばす設計だから)違う」
開発班「(鋼龍の魂を実装してしまったので)はい、って言え」
連撃「はい」
攻撃力と属性の固定値上昇になる俺


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/11(木) 01:04:10 I34l0L3g
久しぶりにアイスボーン起動して色々やってるけど導きの地だけは…アレですね…
自由に下げられるだけじゃなくて一度上げた地帯レベルまで上げられればいいんですけど…


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/11(木) 13:24:07 /3pw8hlM
ダブルクロスの二つ名強すぎて勝てる気せん


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/11(木) 14:57:53 n3uz1Gzg
あんまり理解してもらえないけど宝纏すき
動き遅いし頭デカいしでハンマーで狩りやすかったので
あっ(遠距離で貫通水冷撃ってるガンナー狙いのローリングに巻き込まれる)


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/11(木) 18:05:18 F76iXjgY
ビチビチのうん地とかいう小学生並の悪口ちょっとすき


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/11(木) 18:37:03 xKGHw6oQ
今更マジレスすることもないけど……。
久々の獰猛銀レウス最悪だった。
強走薬やってるのかなぁ。
「怪力の種キメてるんだろ?くらえよ……」みたいなこと言われて拡散ブレスで一乙。
頭硬そうだし。
肉質も首とか当たるとカチカチで滅茶苦茶鍛えているっていう感じなんだよ。あれはなんなんだろ?
びっくりした……閃光無しではもう狩猟しない……。


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/11(木) 19:33:24 UnkOAOms
>>184
開幕睡眠爆破から素早く顎破壊まで持って行けると気持ちが良い(ハンマー使い並の共感)
申し訳ないが最初から前足狙いのガンナーはNG


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/12(金) 00:59:55 gvGLjeAo
燼滅刃なんかは原種より戦いやすいよ


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/15(月) 07:56:51 XDayKvzc
今ダブルクロスやってるんですけどハンマーとか打撃系の武器だと気絶させやすいようにモンスター側もボルボロスみたいな打撃系モンスターの攻撃はこっちも気絶しやすいんすかね


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/17(水) 09:22:23 dzdkW7bI
スパアマ中の被弾に対して減衰処理が入ったりするのか
攻撃の属性で変わるのか
ゲリョスの閃光のような特殊な物を除くと単に回数なのか、技ごとに違うならモンスターのモーション値と威力値どっちで入るのか
乱数要素はあるのか

気絶回りは気になる部分が多いっちゃ多い


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/17(水) 11:11:35 GJvXGNzw
モンスターの攻撃もモーション値とスタン蓄積がそれぞれあるだけです


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/17(水) 11:32:41 FG8pOsmU
ジンオウガの頭突きが威力や仰け反りに対して気絶値が高すぎて有名


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/17(水) 20:25:51 ewG2DGBs
リオレウスの毒爪の確定気絶スッゲーキツかったゾ〜


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/17(水) 21:41:03 dzdkW7bI
ジンオウガの頭突きは初耳なんですけど調べたらこの攻撃元々吹っ飛ばしだったらしいっすね
被弾モーションは変更したけどスタン値を変更し忘れたのが原因なら特殊な物を除けばモンスターの攻撃のスタン蓄積値はダメージリアクションを基準にしてるかもしれない


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/17(水) 23:59:03 yE0PfpPI
クック先生はしっぽ回転から啄みをくらうと絶対気絶してましたね


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/18(木) 08:39:03 PD67Qwfk
モンスターの疲労状態、個人的にはいらない

疲労解除すると即キレるしすぐエリチェンするし殴られると普通のときより苛つくし


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/20(土) 18:36:15 32qAseBk
極限化がお好き?


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/20(土) 19:34:43 BWT4clbE
獰猛化はニャンターのサポートゲージ貯まりやすいからすき


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/20(土) 20:15:28 pOBdnr1.
いらないとは思わないけどティガは2ndの頃くらい猛烈に動いてほしい


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/21(日) 05:27:14 51UumHGI
またハンマーがdisられてる……
プロデューサーの得意武器という寵愛を受けて産まれた仕様が悉く不評なのは残念でもなく当然
もっとまともな調整担当を用意するべきだよ セックスで戦える武器じゃない


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/21(日) 12:29:52 W9E79FpU
ダブルクロス勢だけど村クエと集会所ってこんなに体力に差があんのか

どうせオフラインのぼっちなのに😭


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/21(日) 19:57:19 H6mZ56R2
近頃ワールドの流れがきてるっぽいので久々の復帰したんですがやっぱり古代樹の森で迷いすぎてもう気が狂う!


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/21(日) 20:01:50 c4RXnDJU
古代樹で迷うって言ってる人多いけど自分は全然迷わないんですよね…
慣れたら普通にわかる…わからない…?
慣れるまでの話だったら申し訳ナス


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/21(日) 20:02:57 mOKsNUAc
慣れても迷いますねぇ!


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/21(日) 20:06:30 QRqc1hI.
慣れても迷わないけど移動が不愉快ゾ


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/21(日) 20:17:21 Fm3oCtts
PS4版ワールドの貫通弾ってPS5とPCと比べてヒット数少ないんすね…
元々PS4で出たソフトだからPS4版が弱いというか他が強化されてるだけなんでしょうけど貫通弾装備組んだ直後にこの情報を仕入れてしまったのはキツイですよ…


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/21(日) 20:42:07 xoMlr5JU
まあもう多少遅くても遠回りされたりしても全部ライドコールに任せるからいいかなって


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/21(日) 20:47:23 c4RXnDJU
移動が不愉快なのは、そう…わかるわかる(タメ口)
たしかfpsの問題で貫通弾のヒット数変わるんでしたっけ…
まぁそれでも貫通弾が最強なのは変わらないんで…(うろ覚え)


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/21(日) 21:44:56 H6mZ56R2
>>207
ライドコールの存在忘れてたゾ
そういえば方向音痴気味の自分はこれに頼りっきりだったの思い出しました


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/21(日) 22:18:34 I.ifAhw6
ガルクくんの爆速移動や壁登りを知ってるからくんかくんかチンタラチンタラ走るトカゲ共にイラついちまうよ


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/22(月) 00:15:46 krAaurx6
最強は拡散弾の腹下撃ちなんだよね
これでほぼ狩れる。狩りの楽しみは……ナオキです


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/22(月) 00:18:44 5ao1DdDg
散弾もいいゾ〜これ
通常弾は…うん


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/22(月) 05:47:36 fnKTZwQU
ガンナー方面あんまり明るくないんですけど
高難易度になるにつれデカくなるモンスターの傾向を考えると貫通弾以外がどうしても必要になる相手って後半になるにつれて割合としてどんどん減っていきますよね
その傾向に対して激シブ弾肉質で対策されるから結果として特定部位を狙いにくい散弾がさらに厳しくなってるのは調整としてヤバくないすか


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/22(月) 07:41:51 Cx9gg8zk
昔の散弾は散弾が当たりやすく設定されてる部位にあたってたけど今の散弾はちゃんと目の前の部位に当たるから弱点が狭ければ散弾有利になってるゾ
貫通はディアブロスみたいな全身弱点ならいいけど頭だけ弱点みたいなのだと散弾と通常に負ける


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/22(月) 08:43:19 6YACjDG2
ダブルクロス勢なんですけどスキル腹減り無効ならホットドリンク飲まなくてもスタミナ減らないんすかね?


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/22(月) 10:43:46 6lQV9f12
減ります


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/23(火) 07:12:36 mHB2kW4I
>>214
散弾の仕様変わってたんすね
あらゆる仕様が拓也でパーティプレイに持ち込むのはもってのほかだった散弾が
実用範囲になってる事すら知らなかったのはちょっと知識足りてないどころじゃなかったっすね

てかディアブロスの弾肉質確認したら全身マンコ状態で草


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/23(火) 19:49:00 XGq66YWM
xxって風圧耐震咆哮の硬直時間にスタミナ回復しないのね

スタミナ管理しがいがある


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/24(水) 17:27:53 Qhj8XIsI
狂走エキス簡単に集まるようにしておいたぞ


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/24(水) 18:44:16 0V2s8qbk
ブレイヴスタイルってこんなに強かったんか…


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/24(水) 18:46:30 AMQTYz3g
ブレ双の鬼人ダッシュとブレ笛の強演奏すき


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/24(水) 18:47:37 K.aAUlgo
ブレイヴ太刀は歴代のシリーズと武器の組み合わせの中で最上位に位置するレベルで強いんですよね
ちなみにTAの傑出度で言えばブレイヴヘビィは歴代1位です


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/24(水) 18:54:54 0V2s8qbk
一番好きなのはブレイヴチャアクです

ブレイヴハンマー、サンブレの溜め変化勇のモーションなの普通に感動した


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/24(水) 18:56:25 zo1oU4J.
ブレ太刀ほんとすき
ドヒキサキ復活はよ


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/24(水) 21:11:36 IBwCIuCw
閑雲の声優さん見慣れないなと思ってググったら、wikipediaにも個別ページなくてお、おっぱげた!
人気声優を基本ガチャキャラに使ってるってことは、閑雲プレイアブルは当初想定されてなかったのかな


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/25(木) 10:22:52 GujgDx2k
モンスターの数が半端ねえ事で有名なダブルクロスでもナルガベリオボルボロスキリン亜種って出てくるんですか?


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/25(木) 11:46:24 CNZomfZE
ダブクロは基本亜種スルーっすね
希少種はスルーとは言ってない


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/25(木) 16:44:03 2udo3wFU
PS4版そこそこやり込んだけどセールだったからPC版アイスボーン買っちゃ…たぁ!
ムフェトだけが懸念点なんですがアイツはソロでもいけるもんですかね…?


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/25(木) 17:09:22 HIeUb1Kg
今のムフェトは末期頃にソロ用体力調整とかされたので普通にソロで倒せるはずですゾ


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/25(木) 17:56:44 MfiCnqh2
ダブルクロスは2つ名が亜種見たいなもんですね


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/26(金) 12:46:07 ebe8OCQk
>>229
アリシャス!
まだ始めたばかりなので辿りつくまでかなり掛かるだろうけど取り敢えず一安心


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/28(日) 09:38:44 Xdrb0XSo
ソロ用体力って言ってもペアと6000しか違わないしそもそもあいつは吸収の度にHP回復するから普通にキツイぞ


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/01/30(火) 12:12:54 QlFM43Ts
最近のモンハンメラルーがいないんですね
ハンマーで殴ったら空中をスローモーにふっとんでくのめっちゃ楽しかったんだけどな…


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/03(土) 05:30:34 dNGbBttg
ライズとサンブレイクには居たような気が……
別の獣人でしたっけ?

久々にワールドやったら難しくておっぱげた!そしてうんちくんの音圧に、謎の満足感を覚えました


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/03(土) 08:02:18 AoTQBKJo
モンハンときたら料理だけど団子で力がつくかい!とツッコミたい

肉料理復活してほしい


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/04(日) 11:32:07 TGTS0Jh6
剥ぎ取りも採取も上位やってんのに下位素材でんのほんま腹立つ


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/06(火) 14:47:44 CnKGEA.A
でも完全に出ないとそれはそれでめんどくさい


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/10(土) 00:49:54 HyHk8ROc
ムフェトソロキツ過ぎて涙が出、出ますよ…
どうしようもないから明日野良に混ざるか…


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/12(月) 23:48:03 IDz2wYO.
今更PS版サンブレイクやり始めたんですがG級火力高すぎない?一応G級防具なんですけど
ワンパン110〜120食らうんですけど。これソロは無理ゾ


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/13(火) 01:18:09 mBDY48zo
鳥集めして壁ドン虫と操竜虫集めて挑めばラスボスクリアまでは楽々だった記憶


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/13(火) 02:17:38 D1hfwdMg
サンブレイクはG級防具というだけではいや〜キツいっす(素)
防具強化にそこそこ突っ込んでやっと使い物になるって印象ですね

バキィッ!!(防具強化と傀異錬成で財布の紐が壊れる音)


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/13(火) 11:27:34 20NHWxv2
MHWのマスターランクもそうですがスキルやシステムで体力を限界まで上げる前提の調整なんですよね
TAでもない限り鳥集めかなりだるいし団子の内容も固定化されがちなので次回作では体力強化にフィールドワーク強制しないで欲しいですね


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/15(木) 09:42:19 .caXCaxo
mhxxソロ勢だけどやっぱ集会所の体力多すぎだわ

村クエ上位やった後に集会所上位やりたくねー


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/15(木) 18:53:54 qtuVsAYI
獰猛だけ極端に高過ぎる
なんなら獰猛のせいで古龍どもが弱く感じてくる


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/15(木) 21:04:09 l5buaetc
獰猛ラギアくん未だにトラウマですねぇ!


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/15(木) 21:20:51 6hIJG876
塔の秘境で獰猛金銀夫妻同時狩猟するクエストが、片手の狩技の解放条件なの今でもおかしいと思ってる


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/15(木) 22:36:36 .caXCaxo
大タルとか除けば巨大古龍の撃龍槍やバリスタみたいな大胆なギミックダメージもなく基本的に一定量のダメージしか与えられない攻撃をチマチマ当ててかないと倒せないモンハンで敵の体力が無駄に多すぎるのって本来致命的な調整ミスだからな
そらみんな攻撃特化スキル手放せませんわ


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/15(木) 23:04:57 R4zB9Ca.
高火力を出して早く倒す方が結果的に生存性も高くなりますからね
制限時間ギリギリまで掛けてじっくり削るようなゲーム性ではない


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/15(木) 23:48:11 cjlEj6aE
体力少なすぎるとハメ殺して終わりか、ハメ失敗に萎えて終わるかの二択になるから……


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 03:10:47 5LbzhpiA
MHFはG級以降は部位ごとに怯み耐性も倍加していく仕様でしたね
連続で怯ませたかったら弱点以外も狙う必要あったり結果的に怯みハメを消滅させる事ができましたが
ハメで効率良く回らないと素材が集めきれないバランスだったので当時は不評でしたね
素材集めが苦じゃなければモンスターとしっかり戦えて良い調整なんですがね


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 06:47:32 l2s7NqPU
獰猛化もキツかったけどそれ以上にG級二つ名のほうがクリアできなかった


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 06:55:31 UAqjbNLk
2つ名はアイテム無し捕獲とかいうの考えたやつは地獄に落ちろ
あとG5と超特殊の間にそこそこ強い単体クエ欲しかった


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 19:54:24 BJjB.TyQ
オンライン終わる前に4Gから一生出て来れなさそうなメンツを狩ってたんですけど
ガラ亜ザボ亜みたいな亜種勢はいいとしてゴグマジオスとかダラはどうにかして復活させてほしい
専用フィールド必要なのがネックなのは重々承知しているのですがね…


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 21:34:57 NZIZuqow
ライズみたいに縦移動できるシステムならマジオス君とかカマキリ君めっちゃ楽しいと思う


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 21:44:37 kZxNLfhs
翔蟲を上手いこと現実感あるギミックに落とし込んで今後ずっと採用してほしい


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 21:47:07 GU/YdB1A
現実感←これいる?
XX系列にケチつける時によく使われてるイメージ


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 21:50:21 kZxNLfhs
僕はサンブレ楽しかった人間なので気にならないです
知り合いのアイボage元F厨がサンブレをsageる時によく言ってましたね


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 21:52:19 QkzKClOU
ライズの要素は忍者っぽいからワールド系にそのままってのは浮きすぎててキツイ
でもガルクのスピードと翔虫は欲しい


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 22:05:12 xe2ML10w
ワイルドはハンターがぶっ飛ばされた時あの変なトカゲがカバーしてくれると予想
翔蟲受け身に類するものが無かったら死ゾ


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 22:18:59 0tG5k/Dc
移動とかマーキングとかモンハンの面倒臭い所を全部“忍者だから”で解決したライズに賛否があるのは仕方ないね♂


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 22:31:50 8u3f/sUw
移動は前作IBの時点でもうオートだったからよぉ


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 23:36:46 Nb.F5j/U
武器種のバランスをもうちょっと……


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 00:23:11 xLx5FB2Y
不動転身みたいな全ての武器が等しく恩恵受けられる壊れ要素はいいんですけど
サンブレの特定の武器だけぶっ壊れる追加スキルみたいなのは色々萎えるんで今後は見たくないですね…


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 00:24:33 hSo2SpJw
サンブレイクは武器バランス自体は他作品に比べたらだいぶ良い方だと思いますねぇ
最終的にガンナー周回ゲーになるのはんにゃぴ…


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 03:46:56 vx0azDn6
ワールドの頃からほぼガンナーゲーなのは変わってないような…?


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 04:34:03 gkaToU.M
モンハンの歴史はガンナーハメとその対策の歴史だから多少はね?


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 04:55:27 dYqAwLZs
なんなら遠距離が弱い作品がない気がしますね…


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 05:26:47 BX9CoNLM
近年のは最初強かったからもうええやろ?ってガンナーナーフしてくるからきらい


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 11:20:19 tUQGdntk
ミドルボウガンとかいう謎武器あったトライくらいかなあガンナー弱かったの


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 11:23:10 73JEJTDg
多段ヒットでメタるくらいなら不動転身も受け身も要らないです


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 11:31:33 ILzn.F2k
ダブルクロスはほんと下上G級全部武器も防具も四天王統一だからほんとうんざりするほどあの4体狩ったよ


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 12:26:10 AmKMzDSM
>>265
(最終的なエンコンのミラ王カーナやゴルトロ辺りにボウガン担いでたら地雷扱いなんでガンナー周回とか)ないです


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 12:41:37 G/DkzVy.
>>272
(だからほぼって書いているんですが…それは…)


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 14:47:52 dKZCFaZk
PC版でアイスボーン進めてる操虫棍使いだけども削撃珠と不動の装衣取ったら快適さが桁違いになった
それまでクラッチ要素猟虫強化の為に仕方なくやる位の気持ちだったのに


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 23:20:28 NtvHNv5o
MHW未プレイで知らなかったけどエキスの仕様変更でスパアマが三色の時の攻撃中のみになってたんですね
不動がなかったらそれはキツいですよ


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 01:02:07 d5UVCMaY
サンブレはマルチやってると武器種が異常に片寄ってて体感的には4G並みのバランスですね…
弓双剣があまりにも多すぎるっピ!


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 01:03:19 03iS7TKM
使用率とバランスは一致しないってそれ一番言われてるから


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 01:19:16 O1i2gU0k
太刀が暗黒の時代でも使用率高かったりあんまりアテにならない感じはある
まあでもサンブレの双剣はブッ壊れだとは思う


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 05:03:34 RZQZr6r.
強い武器使ってナンボな層は居るけど弱い武器見捨てる層もそんな居ない
見捨てられるほど弱い武器もそんな無いけど


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 06:33:55 1vSLHc8Y
どんなにぶっ壊れの武器種があっても、手に馴染んだ武器種がやっぱりNo.1!
自分はこれからも棍使いますねぇ!


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 07:59:42 RmWO7Axg
太刀は4Gよりマシかなって
あの時代は入室即キックされてたんで…


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 09:21:18 GYZn3ylU
ブレイヴハンマーも異常にキック率高かった
クエスト確認してから着替えようと思ってたのに


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 11:15:35 7QLdDuJs
爪も角も部位破壊したからって100%出るわけじゃないのね……

剥ぎ取りじゃ出ないモンスターに部位破壊と捕獲名人で狩猟したのに1個も出なかった時の虚無感よ


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 14:07:05 .hb/a/Y6
強走薬の効果弱体してスタミナ消費系の武器弱体化しました!!
→まぁまぁ不便なこともあるけど分からんでもない
スタミナ無限になるスキル追加しました!!
→????


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 17:20:22 bNzQ.2sk
ふた剣は実装されてから使われなかったシリーズに心当たりないくらい優遇されてる印象


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 17:54:40 IRAhVBcE
狂化奮闘双剣とかいう麻薬
もうまともなプレイできないねえ


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 18:06:00 RE6X5Z8o
基本性能がクソザコでもハメプレイで乱舞するお仕事があったからね


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 18:31:10 gcp9vpxg
双剣はMHP3だと攻撃判定薄くて火力も低め、MH4だと更に生産武器が弱くてヒットストップも大きくてデフォ業物効果も没収だった気がする
その間のMH3Gは爆破双剣が強かったり、判定も改善されたり、水中戦も割と快適だったりと遊びやすかった印象


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/18(日) 20:52:36 vQIyz7l6
4Gは麻痺双剣ならそこそこ居場所あった覚えですねぇ
テオとゴリラしかしらないけど


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/19(月) 01:24:10 Ki3/Bccg
双剣は映画ですら活躍したからね


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/19(月) 04:07:43 cqGg77gQ
F双剣は下手な人が使うと片手より火力出ないぐらいには上級者向きでしたね
真鬼人解放とか結構良いシステムだとは思いましたが


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/19(月) 21:17:18 HGw3dkxc
Fの双剣は体力1からが本番の超上級者仕様でしたからね


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/02(土) 10:12:29 oU674BuQ
昔のディアブロスのキレる時のモーションが黒い息吐きながら尻尾地面に叩きつけて威嚇するモーションほんと怖くて好きだった


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/17(日) 15:06:46 nh7Cudr.
モンスターの人気投票みたけど欧州1位北米/南米2位 日本希少種2位のラギアすごい・・すごくない?


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/17(日) 15:09:36 s5qrPu6k
外人の水中好きは異常
Twitterとかでも公式垢に水中戦復活させてくれの要望かなり多いし


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/17(日) 15:24:37 CXlC7LOs
身を粉にして奥さんに仕えたのに人気最下位のアルセルタス亜種に悲しき現在


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/22(金) 17:33:24 l1oyOeRg
基本オフラインのドラゴンズドグマ2でさえMOD対策ガチガチってことは
オンがメインのワイルズも厳しめのMOD制限措置してくるってことでしかね?
エロMODだけ入れるためにゲーミングPC買おうとしてたんですが


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/22(金) 20:35:11 j22R/AKE
多分そう
やってることチートだしいかんでしょ


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/22(金) 20:38:32 EraMur3c
MODは一人で楽しむ分には良いとは言うけどオープンにすると絶対にオンにMOD有りで荒らしに来る奴で氾濫しますからね…


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/22(金) 21:12:57 fz1uS8KQ
導入したら間違いなく見た目変更で済まないもん
エンドコンテンツのガチャ要素全部コンプさせてデータでオンにやってくる


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/22(金) 21:40:50 uZTL9Sns
ドグマ見たら課金へのこだわり思い出して頭痛くなった


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/24(日) 09:47:40 S9UVcn76
正直キャラメイクやり直しを課金でさせるって糞要素だと思うけど続投するんだろうなあ


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/24(日) 10:43:41 s4E3Uf5o
幻想薬は一応ゲーム内で手に入るらしいっすね

この手のゲーム内の取り返しのつかないシステムを解決できる要素を使い切りアイテムにして販売するのは悪手すぎて笑っちゃうんですよね
パワプロ2013の1ターン巻き戻しアイテムで炎上した記憶も遠くなりつつある可能性が濃いすか?


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/26(火) 21:44:08 tm83mREQ
獰猛化トラウマで四天王レベルだと昔は集会ソロで30分以上はかかってたのに久し振りやると20分以内に狩れるようになってた


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/26(火) 21:51:10 xUeupWoY
獰猛はちゃんと獰猛部位を殴れれば狩技の回転率が良くてテンポが上がりますね
それにしてもかなり体力が多いし獰猛素材は剥ぎ取りで出ないので早く回すなら捕獲必須ですね


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/26(火) 22:29:33 hKTz44Rs
最近思い立ってナルハタタヒメ(実質撃退)で止まってたライズをPS5で買い直しサンブレイクまで進めたんですが面白いっすね
傀異化のレベルで体力増えるの面倒と思ってたけど、案外300でもそんなにタイム変わらない程度の調整でよかった(小並感)

太刀の威合とスキルの天衣が強すぎてこれないとダメになりそう


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/26(火) 22:33:44 OgACaC6g
今話題のワールドとは別ゲー感強いですよね
もう僕ワールド大剣では射精できないです


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/26(火) 22:35:03 g76QAWyw
片手使いはもう天衣無いと生きてけないゾ


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/26(火) 22:43:19 tm83mREQ
>>305
獰猛素材剥ぎ取りで出らんの今考えてもおかしい


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/27(水) 01:19:56 XBPIKEEU
ワールドの重ね着収集するために導きの地やってるけど一周回って楽しくなってきた


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/27(水) 08:37:33 t0D3Qhw.
獰猛化銀レ金アはほんと頭おかしい


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/27(水) 11:50:32 8eN.ltHY
導きの地はカスタム強化する為の歴戦素材がどうしても他人からコジるしかないのがダルすぎる


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/27(水) 12:07:56 q6cUJvuM
一応歴戦ヴァルハザクの固有素材50、歴戦金レイアの固有素材200くらい集めてから瘴気4、珊瑚、溶岩、寒冷7で固定すればレア12武器のカスタム素材には困らないらしい
その前に各地の歴戦モンスターの素材も集めて錬金可能にする必要あるけど

修行か何か?


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/30(土) 12:40:52 GYyMZZ8M
ひたすら狩って全部の地帯レベル上限を7にするといいんだよね


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/30(土) 12:42:55 xt/TP/YY
上限上げとか流石に心折れた記憶がある


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/30(土) 13:10:48 4QoxEH1U
ブシドー双剣強すぎ


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/05(金) 00:30:35 B1eStKY.
狂化奮闘業鎧双剣も強いぞ!


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/06(土) 06:49:00 15Nt7eS2
狂化って未だにどういうスキルか理解できん


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/06(土) 11:18:55 XucP7AkI
狂化は流石にゲームルール変え過ぎで存在しちゃ駄目なタイプのスキルですね
絶対に即死しなくなるのである意味最強の防御スキルとも捉えられる


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/06(土) 11:43:54 u2tYHJ2c
狂化はケイオスシリーズ装備してとりあえず着けてみる程度ならいいんだけど、血氣覚醒と組み合わせようとするとハードルがね……
狂化2の護石排出率が低すぎるッピ!


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/06(土) 21:05:23 15Nt7eS2
モンハンってワールドだけ未プレイなんですけどやっぱ面白いんすかね


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/06(土) 21:24:15 flblmv6c
面白いっすよ


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/06(土) 21:32:13 zOKMpFYA
アイスボーンPS4でミラ装備揃えて今ではPC版でミラと戦ってます
超楽しいです


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/06(土) 21:49:08 6dTq790c
ライズからすると不便なことも多いけど自分はライズよりワールドのほうが馴染んでて好きです


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/06(土) 22:08:00 lgvb4zHg
クラッチクローって言う儀式が必要ですけど面白いですよ
ワールド単品ならその儀式もいらないし


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/06(土) 23:20:49 pvoFer2s
クラッチは正直それ自体は自分は面白い要素だと思ったけど
終盤のモンスターが不動転身着ないとまともに傷付け出来ない上に着たら対策攻撃してくるのがしょーもねーなと感じたな


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/07(日) 07:06:20 bzazlxP2
ライズの唯一の不満点は百鬼夜行より狩猟飯が団子って事だな

そんなんで力が出るか、ワールドみたいにガッツリ肉食わせろ


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/07(日) 08:14:02 COLLGu22
王カーナのクラッチ拒否はあまりにも露骨すぎて笑っちゃうんすよね


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/07(日) 08:33:00 YlFwR6VI
自分たちで作ってお出しした癖に否定しだすの本当に意味不明で草
それに加えてプレイヤーへの有利なことをナーフしてくるのもうんち!(閃光耐性スキル倍率低下etc…)


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/07(日) 21:08:30 4D3/G3Vo
共通の体力スタミナ上昇がありつつ追加効果の視覚的な区別しやすさとカスタム性があるのは団子の良い部分ではある
飯を食い忘れた場合もキャンプ内で食えるお陰で猫飯忘れの即リタイアが無くなってるのは良いが
そこまで簡易化するならクエスト開始時点で自動で食って欲しいと言いたい所だが今度は猫飯のシステム自体が形骸化しかねない
で、最終的にフィールドでヒトダマドリ集めという結論を導き出すのがモンハン開発の意味不明な所

まぁ強ければ使うし弱ければ使わないだけの話なんだが、強い手段を使う前提で調整してくるからさらに多方面で不都合が出てくるんだよな


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/07(日) 21:15:34 bzazlxP2
俺はヒトダマドリは雑魚以外は体力もスタミナもマックスまで集めて挑む派だけどみんなどうなの


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/07(日) 21:19:34 heYeI5Go
マルチなら様子見る
ソロなら無視


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/07(日) 21:24:06 I9.RH7aA
ワールドは気難しいけどめちゃくちゃ美味い店主がやってる定食屋
サンブレイクは大人気全国チェーンのファミレス


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/07(日) 21:24:19 ebQJogfA
Fの狩人弁当はクエスト受注時に弁当を選択して参加したPTメンバー全員にその効果を付与するので食い忘れという概念はほぼ無かったですね
火事場起動用の体力が減る飯もあるので知らずに火事場飯PTに入ると大変な事になりますが
そもそも飯スキルという概念が面倒事を起こしてるのであって普通に防具のスキルバリエーションを増やせば良いだけなんですが
発動がランダムな時点で不快


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/07(日) 22:54:11 PkypJdZg
猫飯のスキルなんてTA勢以外あればいいけど無くても良いくらいのものだし多少はね?
あっ、砲撃術が発動しないのは待ってもらって…


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 01:32:02 gFhzJScE
2ndGは定食屋
XXはファミレス
ワールドは洋食屋
サンブレイクはくら寿司
ゴッドイーターは松屋


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 01:52:16 jgKmNfqA
ラーメンください


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 03:34:24 Jx3CHHdY
体術と砲撃術と報酬保険は確定で発動してもろて…(弓銃槍使い並感)

PCで1からワールドやり直してるとPS4時代の頃に戻るのがキツい
なにより痛撃超心強弓鉄壁強壁必須系スキル珠が出ないのが辛い


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 09:35:29 KACWx1Ss
強走薬って今スタミナ無制限効果じゃないのね

まあ無制限時代が強すぎたからしょうがないね


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 12:58:19 Wup08bgE
モンハンと言えばイャンクックというイメージなんですけど気づけばもうずっと出てないんすね


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 13:15:29 m7x7nzb.
昔は鳥竜種及び飛竜種のモーションパターンのチュートリアル扱いでクック先生と持て囃されていましたが
旧モンハン特有の出掛かりに隙が無い攻撃が多数あったり突進という名の逃走遅延行為など今となっては褒めるところがあまり無いモンスターなんですよね
旧作の序盤モンスターはギルクエ140等の高体力高火力調整のクエストになると下手な古龍種より事故死率が圧倒的に高いんですよね


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 13:43:56 DM5b2NsI
クックは本体より森丘の初期位置と
密林のイーオスが悪いと思うんだ


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 13:50:50 zJzI4y0.
クンチュウボールとかいう糞技


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 14:06:52 ZtyvIuY2
クンチュウとかいうそびえ立つクソのせいで割を喰ったクック先生


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 15:04:54 zKnK0QM2
ワールドにいた気がしてググったら出てないらしい
ガルルガは確実にいたのを覚えてるんだけど


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 16:10:05 Qwey0LNQ
ワールドは舞台が新大陸になるにあたって登場モンスターを一新する方針でしたからね
未知の大陸の生態系ということで特に序盤モンスターは総入れ替えで今までのお約束からの脱却を図ってた感はあります


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 17:00:40 GkhHeCkc
今更アイスボーンやっててナルガ武器作りたくてもう4時間くらい尻尾切りまくり捕獲しまくり白目剥いて吠えまくり。
なのにお目当ての天燐くんは物欲センサーと手を繋いでネムネムの顔でしらけ気味だしカプコンってチョーSだよな!


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 18:28:27 Jx3CHHdY
そんなときにこそ金枠4つ5つある調査クエストですよ
簡単に天鱗が手に入りますよ(すぐに手に入るとは言ってない)
それか蒸気機関回して天の竜人チケットから交換…しよう!


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 20:27:30 c3gLsYQQ
久々にXX触ったけど狩技が快適すぎる
エキスハンターと絶対回避だけでいいんで次回作で返して下さい!オナシャス!


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 23:08:01 NyK7QbSU
XXはなぜかたまにやりたくなる
変な構成で最初は遊んでるんだけど気付いたらブレイヴヘビィ持ってるんだよなぁ…


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 23:11:03 uXZgADOQ
導きの地ニャンター好き


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/08(月) 23:12:10 uXZgADOQ
書き込み途中で別の文書き始めたら訳解んない事書いちゃっ…たァ!!(赤面)


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 07:49:06 sNXYtPmk
>>339
一応サンブレイクにスタミナ無限になるスキル(の組み合わせ)はありますね


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 11:42:17 .P6yHdxs
システムががっつり変わり始めたX以降、新作で新スキルや新要素出るたびもうこれないと生きていけないって言ってる(ブシドー、狩技、導蟲、ガルク、翔虫、天衣など)
この中でも特にガルクはお手軽高速移動が便利すぎてもう戻れないと思う


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 13:09:21 7BpzvVDw
ら、ライドコール…


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 13:18:32 dTqbE.XY
操作しなくていいライドコール派っす!


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 13:48:06 DMbsVgLs
でぇじょうぶだ

次回作は空を飛べるようになるから


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 14:57:40 CZ/twqRg
双剣使いは狂化奮闘の呪いを解けるんですかね…?


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 15:32:44 H4vKZO6I
次回作でまたチャアクが茨の道を歩む事になると思うと涙を禁じえません


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 17:00:32 tTJyFiu6
チャアク使いはXとXX以外ずっと被害者でしかないからね…


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 17:24:56 ie84HPJI
アイボーチャアクとかいうゲージ関連がチグハグで管理も煩雑なくせに維持したところで超火力と言うわけでもない呪物


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 21:01:59 G5LxgiRc
ワールドのチャアクすきアイスボーンのきらい


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 22:05:37 LKvg6D/Y
サンブレイクはカウンター技が配られまくったせいでガードやGPの優位性も薄くなってるのに加えて
そもそも疾蟲を温存して相手の攻撃を捌いた所で双剣や太刀みたいな疾蟲を手軽に火力に変換できる技を持ってないのがチャアクの悲しい所よね

立ち回り補完としては破格の性能だけどそれ一本で戦える訳ではないエアダでポジってるのが哀れ


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 22:07:52 xKaIi.kU
スラアクとハンマーはフロンティアのスラアクとハンマー使ったあとだと家庭用シリーズの動きだと満足できない体になってしまった


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 22:38:56 7BpzvVDw
ワールドではずっとブロチャアクブンブンしてたけどアイスボーンからは大剣に行ってしまった
一撃1500とか出るから脳汁やばかったんや


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/10(水) 23:00:17 .JdvTaF2
威糸呵成いいよね
強化打ち真溜めダサかったからうーんだったけど威糸は攻撃いなす動作もカッコよくてすき


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/11(木) 06:16:52 gDY0ibXc
合気と天衣無崩とリバブラとFBFを奪われる予定のガンランスくん


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/11(木) 06:20:15 QECK/KQY
ブレイヴチャアクが個人的全盛期だった


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/11(木) 11:23:43 AB2ntffU
何故チャアクくんは登場以来ずっとぶっ壊れ強武器の陰に隠れっぱなしで性能の変化が中々評価されないのか、
そもそも話題を作れるチャアク使いが増えないのか考えてたんですけど
・キャンセルルートやビン管理周りなど操作理解のハードルが全部機種の中でも特に高く、火力を出すための運用理解のハードルも低いとは言えない(ボタン連打では性能を発揮できない)
・条件が揃わないとチャンスに畳み掛けられないので協力プレイでの活躍のハードルも高い(笛やライトボウガンのようにサポートで仕事した気分になる事すらできない)
・ガードポイントで捌いてるのが映像見てるだけだと何やってるのか判断しにくい(ジャストガードやカウンター技成立と違って演出から判断しにくいので相手の攻撃が当たってないように見えてしまう)
辺りが問題っぽい気がしますね
基本コンセプトや操作感を損なわずに解決していくにはどうすればいいのやら


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/11(木) 12:09:46 Z2jCNSO6
スラアクは変形機構こそあるもののシリーズ通して剣モードさえちゃんと使えれば最低限なんとかなってたので
チャアクも割り切って斧偏重のバランスでビン管理を狩技系のシステムに一任したらいいんじゃないですかね


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/11(木) 12:47:17 AB2ntffU
スラアクを差し込みやすい斧モードで立ち回って超火力の剣モードでダメージを伸ばす武器だとするなら
チャアクは形態移行自体が立ち回りの要でありダメージ源の武器というコンセプトと言えるし
もしそれを簡易化するならR連打で意外と形になるくらいに簡易化するべき……とすると確かにビンと強化のオミットはアリっぽい気がしますね


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/11(木) 19:35:56 fNf8.N0c
ライズで初めてチャアクに手を出したけど攻撃の種類と連携が複雑すぎて訳わからんすね
他武器そこそこ使ってる身でこれなので多分全武器種の中で一番むずいと思います


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/11(木) 20:21:25 64J0zwUo
チャアクは殴ってたらなんか弾かれるようになった理由分からなくて
やめました
スラアクはビッグバン☆インパクトしてるだけで楽しかったのに


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/11(木) 21:23:25 cqVva7CM
チャアクはとにかく面倒くさそうというイメージがありますねぇ!


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/11(木) 21:33:03 QECK/KQY
ライズチャアクの超高出力ブッパ、打ち込むと瓶のエネルギーが縦一直線に流れてる仕様だけど瓶エネルギーがモンスターの身体をそのまま縦に通り抜けて威力が外に逃げてくんだよね


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/11(木) 21:35:52 AB2ntffU
剣状態R+Aでビン溜め&剣クールダウン、ビンがある斧状態X+Aで必殺技、必殺技を形態移行でキャンセルすると強化状態
あとは強化状態を切らさず形態移行でガチャガチャして適宜回避で距離を調整しながら当てたい攻撃を適宜選ぶだけなので結構簡単ですよ

やっぱし面倒スねチャージアックスは
常に頭を狙って行動を予測し立ち回るハンマーとかに比べれば剣の盾も斧の縦方向のリーチもあって割とどこでも戦える分立ち回り面は圧倒的に楽だろ


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/11(木) 21:37:58 QECK/KQY
勿論適切な間合いで打てば全エネルギーぶつけられるのわかってるけどそれも含めて操作が難すぎるチャアク


でもモンハン武器で一番好き


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/11(木) 22:18:56 QExLRqms
でもGPが気持ちいいからチャアク君から離れられないの
アイボの攻めの守勢はエフェクトと音も相まって気が狂うほど気持ちええんじゃ


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/12(金) 05:44:34 jyZ.9Z7k
4Gやめるまでチャアク使ってたけどGPと榴弾ビンのスタンは結局ろくに使いこなせませんでした…


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/12(金) 07:34:20 j3HVz1dw
ライズの百龍ダルすぎるけど武器の百龍強化の為に緊急以外もやるしかないのか


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 02:11:38 XvdGMzHY
MR武器の方が強いから無視していいぞ


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 03:34:55 fqxopMb6
特に救済武器縛りしてないなら里守武器、縛るなら無難にマガド武器辺りでMRまで駆け抜けて必要があればMR武器担いで百竜やるって感じでいいと思う

(サンブレイク買わずにライズで止めてるのならやるしか無い可能性が)濃いすか?


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 07:27:23 1ZV97KqA
迎撃兵器と乙ってもクエスト失敗が無いお陰で慣れない武器種の練習には丁度良いかと思いきや
結局関門狙いを最優先で処理しないといけない所を横から殴られ続けるから時間以上に面倒でマジ狂い
サンブレイクは百竜武器をMR強化できないし百竜チケットも使い道がないし虚無ですね


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 07:35:14 8D/Mzeuk
百竜夜行はたまにやると楽しい
もうちょい面白くできたと思う


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 13:14:40 nb2dv.ro
過去作でもたまにジエンとかダラアマデュラみたいなギミックボスやると楽しかったりするんですよね、ソロでもマルチでも
(ただそれをエンドコンテンツとしてぶん回させるのは)キャンセルだ


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 16:51:28 p5zHUX7c
ゾラちゃんすき、ラオとシェンは英雄の証と大敵への挑戦が流れる所だけすき


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 17:43:41 XvdGMzHY
P2Gの激昂ラージャンが倒せないんですけどこれってウカム後想定されてますかね?


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 17:51:12 8D/Mzeuk
左回りの立ち回りすれば安定しますねえ


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 17:58:07 .5thuPqQ
今知ったけどランスの使用率3パーとかうせやろ!?

あんなに楽しくて安定感あってモンハン武器の顔と言ったらランスって言えるくらい人気あると思ってた……


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 18:39:37 3SEM.Xnc
動きがね…(地味)
大技がね…(ほぼ無い)
機動力がね…(最近はマシ)


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 18:48:02 ygZH/dV2
必殺技ある方が映えるよねやっぱ真溜めとか兜割りとか


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 18:49:32 8D/Mzeuk
スクリュースラストォ…


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 18:49:47 T3129QvM
クラスに一人しかいないランサーくん
はーい武器種ごとにグループ作ってーって言われたらぼっちになっちゃう


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 20:53:24 d/oWNuO6
ガードが堅い?残念、ガ性5でもノックバックしたりガ強貫通したりしまーす♥


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 20:58:06 jJr9/P16
超級覇王電影弾とか使ってもいいと思う


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 20:58:12 ODQFqSbo
モンハンの顔的武器といえば初代の初期装備にしてココットの英雄の武器である片手剣、初代パッケージにも採用された大剣、幅広い層に圧倒的人気を誇る太刀あたりじゃないっすかね


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 23:12:01 YXVEtSc2
アイスボーンを最近やり始めた者ですが超心珠集めからああ逃れられない!
カブカカブもエスカドラもドラゴンも超会心ありきじゃねえかよお前ん家ィ!


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 23:23:31 hzF7WB4g
痛撃超心はほぼ全ての装備に使うのでキツイですよ…
ミラボ出る前は痛撃体力超心体力持ってないとスキル選びに難儀しました
なので今日も歴戦ジンオウガ狩ってますいつの日か世界を救うと信じて


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/13(土) 23:47:13 ygZH/dV2
超心整備をかき集める日々


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/14(日) 00:01:30 A6THG2/w
一式で抜刀時会心+40、超会心が3まで発動する龍紋を信じろ
物理武器は…ナオキです


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/14(日) 00:02:45 lvpAnAKs
欲張り言わないので超心整備、超心回避、挑戦2、攻撃2、達人2ください


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/14(日) 07:19:46 Uurt5zk.
水中戦のある3Gだけランスの使用率高そう


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/14(日) 07:42:17 IbK6wXwY
G級でも5分未満で討伐する動画とかよく見るけどほんと別次元すぎる

古龍クラスは絶対20分前後かかるのに


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/14(日) 08:08:42 0ugzwKvc
開幕ぶっ飛ばし→ジャストラッシュ→ダウン→ジャストラッシュ→とりあえずジャストラッシュ→なんかジャストラッシュ→クエストクリア

アイスボーン玄人片手剣の印象はこんな感じ


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/14(日) 11:35:23 SbGBrDjY
火力ある方が楽だからね
20分真面目に戦うより5分集中したほうが楽
MHFとかはみんな火事場やってたし火事場したほうが討伐時間短くなって事故も少なかった


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/14(日) 19:00:37 SaITQMOQ
使わないかもしれない保険でもそれがある事で安心して攻められるなら機能してるって事になるから……
と言いたい所だけど5分なら失敗してももう一度やればいいだけなんすよね やはり火力は正義


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/14(日) 19:12:07 YNPW6DPQ
火力があると被弾も減りますからね…
怯みや部位破壊、最近だと特殊ダウンがあるモンスターも多くてMH4あたりから始まった『相手の攻撃や特殊能力は果敢に攻めれば逆にチャンスになる』ってシステムと噛み合いますし


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/15(月) 12:30:46 XEMxHsdU
ミツネの尖爪ほんとひで

破壊王ないしクソ硬いから破壊する前に倒すわ3回回って水玉も逆鱗も2個あんのに尖爪一個も出ない有様


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/15(月) 15:52:54 igcHl8N2
やっと超心・回復というまあまあ強い珠が出てきたゾ……(疲労困憊)
これでジンオウガ頭からカイザーEXに切り替えて弱点特攻をつめますねぇ!
あと二つ何かしらの超会心が出るまでイシュワルダ腕からああ逃れられない!!!!

超会心カブカカブ揃えてアルバとムフェト倒してミラボレアスに挑めるようになるまで何ヶ月かかるんですかね(恐怖)


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/16(火) 05:54:14 O.IZcOCU
武器の傀異強化を完遂するための素材集め面倒スギィ!!
少なくとも無属性を含めた6属性分集め切らなきゃいけない手間相応の価値と思うとサンブレイク全体が属性偏重になりますよねぇ

なお上の方はイヴェルカーナ×傀克ナズチばっかりマワすせいで火属性の重要度がぶっちぎりで高く
次点で野良で圧倒的人気の傀克シャガルやメルゼナで重要度が高い竜と
それなりに難易度が低い怪克素材周回の紅蓮バゼル×傀異化ディアブロで氷の重要度がそこそこあるのに対して
古龍特有の属性強化スキルがナルハタ防具固定で扱いにくい上に今となっては傀克クシャも積極的に狩られる訳ではない雷と
アマツ武器は優秀だけど属性特化ではなく高難易度の仮想的が銀レウスかヤツカダキ亜種辺りしかいない水が空気な模様


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/16(火) 09:23:10 ks0.2gLs
やっぱ怪異化素材集めおかしいと思ってんの俺だけじゃなくて良かった

装飾品1個に素材8個とか色々おかしいってあれ


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/16(火) 11:08:46 O.IZcOCU
そういえば装飾品でも傀異化素材をかなり要求してましたね
複数武器種とそれに対応した防具も作るのはもう完全に趣味の領域ですわ


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/16(火) 11:10:35 Bl17Pzcw
でもキチガイ装備でキチガイモンスターを屠る楽しさがあるから…


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/17(水) 09:30:43 aVOx3pQ2
今最初から始めての2周目でちょうど風神百鬼夜行まで行ったけど怪異化素材レースまで行ったらやめとくか……


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/17(水) 18:58:12 Z4l86uo.
サンブレイクで2キャラ目、興味はあるけど面倒が勝り気味なんすよね
忍者なんだから性転換できるでしょ? ウツシ教官はTSモノ描かれてるよ


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/17(水) 19:05:06 XbjCjIYY
サンブレイク久々に起動したら提督のおじさんチケット200枚近くくれて草
いや草じゃねえよ何に使うんだよ


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/17(水) 22:11:41 0aZ94VHU
今やるんなら新作に向けてのワールドかなとは思う


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/17(水) 22:15:36 ajkKD5aM
ジャスガしたいからサンブレイクしてます
続投して欲しいけどな〜俺もな〜


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/18(木) 09:43:54 6eLY3Vvs
えげつない削りダメージとガード不能攻撃を増やしてガード全般自体を弱体化するんであればランスのガードとジャスガを入れ替え技にする意味……
というかジャスガは構え終わるまでが長くて派生技が出にくいの地味に嫌なんすよね(ランス初心者並みの感想)


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/18(木) 11:01:43 5kRwbcPE
3Gのオンが終わった今水中はオフ専と化してしまった


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/18(木) 18:16:14 rkGGuCvg
ナルガやティガの咆哮回避出来なくなったの年食ったの感じる


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/18(木) 18:23:54 6eLY3Vvs
VR対応のが出るなら水中戦は……
そういやSwitchにVR機能ありましたわ 3リメイクを出さずにXXに行ったって事はないですね


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/18(木) 18:25:53 QHCFXsxQ
ナルガは2Gからずっと簡単だけどティガは難しくないですかね?


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/19(金) 07:58:47 iqxJnP2.
ティガは咆哮前のモーションがわかりやすくて長いから回避性能積んでれば回避しやすいと思う


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/19(金) 11:47:05 OOY098L.
咆哮に大小だけじゃなく攻撃フレーム数の差があるんでしたっけ?

大昔のディアブロスの咆哮で緊急回避すると無敵時間が切れたタイミングで立ち上がって耳を抑えるモーションをやり直すせいで確定被弾する現象がなくなって
統一されたもんだとてっきり思ってたんですけど


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/20(土) 10:31:42 rbx481ug
ナルハタタヒメ倒してサンブレイク行ける様になって武器強化全然すませてないけどもっとマスター行ったほうがいいんすかね


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/23(火) 19:49:20 2jNHjsp6
超会心と会心撃属性って付けるならどっちがいいんすかね?


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/23(火) 20:32:28 759/1IRk
超会心は物理に属性会心は属性にしか乗らないので対象の耐性次第じゃないすかね


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/23(火) 22:47:59 vjHV3B3U
サンブレイクは属性環境と言われてはいるけど会心100%であれば15%増しになるのはやっぱり強いし
属性特化武器と物理特化武器の攻撃力差は1割程度、さらに通る部位でも20%の属性より弱点部位なら40%が通る物理は軽視できる物ではない

実際の所はそこそこ通る場所を常時狙える速射ライトの属性盛りが相変わらずDPSでは上位なのと
属性補正のかかるモーションや鉄蟲糸技が増えたのもあって単純に武器性能とスキルから算出された値を肉質にぶつける訳ではないんですよね
作品と武器(種)とモンスター次第じゃないすか


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/23(火) 22:59:51 sD6Jgqo.
どっちも頑張れば載せられるでしょ


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/24(水) 18:38:09 IsJrGgWo
盟友と原初メルゼナ行ったらクソ楽で草生えた
5回に1回成功するかどうかの野良マルチはなんだったんや


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/25(木) 09:51:52 gYUTlOjI
レイアの炎武器にプケプケの剛翼必要だから毎回両翼破壊してドロ率も80パーなのに5回中1個しか出ないのほんとひで

部位破壊素材は確定100%で出るようにしてくれないすかね…


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/26(金) 09:26:21 JPT7gfQg
百龍装飾品ってやっぱ積極的につけてたほうがいいのかね?


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/27(土) 10:27:41 fMX7/PBc
つけない理由がないのでどんどんつけましょ


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/28(日) 12:27:20 6L/8xTWo
操龍が優秀すぎて見落とすけどライズサンブレイクのこやし玉の性能めっちゃ凄いから採取クエだとほんと助かる

その性能の高さ縄張り争いシステムが出来るダブルクロスまでに発揮してほしかった…


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/28(日) 21:18:31 jioYvDuU
近年の作品では存在意義が問われているけど他人が投げても拘束解除できるXXのこやし玉の仕様は好き

というか翔蟲受け身が技を知らなかったり桜花居合ぶっぱ構成みたいな初心者を確実に殺す方向に特化してるだけで
死ななさそうなら敢えて攻撃を受け続けてモンスターの隙を生み出すみたいなプレイの選択肢が無いのが残念過ぎる


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/28(日) 23:19:45 NlMO6sSM
セールだったのでやってなかったXX買って進めてるけど今更翔虫ガルクないモンハンに戻れるか不安だったけど楽しいですねこれ
しばらく手が完全にサンブレイクの手になってたけどやっと慣れてきたゾ


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/29(月) 01:42:59 MsERxEcc
ブレイヴヘビィから離れられなさそう


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/29(月) 15:11:32 B7XURkag
操虫棍って全然使ってないけど楽しいの?

それとも強いけど楽しくはない感じ?


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/29(月) 15:25:37 Hdxo6NO6
4のしか知らんけど儀式長すぎてめんどくさかったです


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/29(月) 15:34:27 nDyNlqP.
楽しいよ
エキス回収は慣れれば簡単だからヘーキヘーキ


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/29(月) 16:02:27 4hzB39E.
むしろ楽しいけどそんなに強くは無いと思います(自分が下手なだけかもしれないけど)
初期にあった乗りという強みはほぼ消えたし
個人的にはライズよりワールドの方が使いやすかった


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/29(月) 16:04:40 RSvFpslo
強いけど使っててそこまで楽しくない武器に比べればヘーキヘーキ


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/29(月) 16:07:48 sTuNmSNw
一部エキス回収が難しい部位があるモンスターとかとやるとエキス維持するストレスの方が気になってくる


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/29(月) 16:40:35 57OyX7xU
4と4Gはモーション値壊れ武器
IBは急襲突き慣れると強くて楽しい
SBはビュンビュン飛び回れて楽しいけど火力出すのは結構ムズい


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/29(月) 17:50:22 zFL.He5U
最低限確保したい火力upの赤エキスが大抵の場合頭に設定されてるんで頭が小さくてよく動くモンスターは鬼門
あとソロだと攻撃時に相手が向き直る事が多い都合上赤エキスは取りやすく、マルチは逆に赤エキス回収に難航してチャンスに仕事が出来なかったりする

変幻自在の位置取りでモンスターを翻弄してるように見えるけど実際はモンスターのエキス回収に振り回され、
チャンスメイクは得意だけどチームプレイが得意とは言っていない自己矛盾を内包し両立するのが両剣らしさですね
猟虫を誘導するための薬剤を使うせいで操虫棍使いが臭いというネガキャンはちょっと待ってもらって……


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/29(月) 18:17:52 N2WzvmyE
アイボーでアルバまで倒したんすけどミラがいやーキツイっス
30分で、6万6000!(絶望)


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/30(火) 00:22:54 9.dczi86
操虫棍は機動力あって位置取りとかの回避能力高いけど火力そこまでって感じですね


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/30(火) 00:55:24 5cYLE5qo
横薙ぎブレスをジャンプで躱して急襲突き仕掛けるのすき


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/30(火) 01:06:22 vjc1Xj/g
4(G)とX(X)の操虫棍は白エキスの移動速度上昇で立ち回れるけど基本コンボは回避を挟まないので地上でほぼ動かないのも特徴ですね
バッタが地雷と言われている所以


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/30(火) 08:11:44 31vxM6Zo
見落としがちだけどモンハンの武器防具の説明文凝ってるから好き

ヤツカダキとか全種類防具の説明文で恋愛小説一冊読んだ満足感ある


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/30(火) 08:21:56 YROfFiGU
炎妃龍の青き炎を封じ込めた脚用装備。その内には炎妃龍の青き炎が封じられている。


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/30(火) 08:24:00 oVpSbJmY
>>452
これきらいだけどすき


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/30(火) 08:29:19 5cYLE5qo
炎妃龍構文すき
ディノバルドの武器説明もすき


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/30(火) 22:25:30 31vxM6Zo
チャアクって全部強属性ビンで良くね?


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/04/30(火) 23:45:14 bxsHYbqo
り、榴弾ならスタン狙えるから…(震え声)


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/01(水) 06:52:02 QFmsWmdE
スタンだけじゃく滅気も一応あるけど付随効果より圧倒的火力出せるほうがモンハンじゃ正義だからなぁ

いろんな武器がスタンできるようになってなおさらって感じ


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/01(水) 18:46:17 to4WbHOw
足に吸われないように正確に腹を爆破してからやっと狩猟開始の黒グラビみたいな
爆発の無属性固定ダメージが生かせそうな激シブ肉質のモンスはもう見たくないです

若干の火属性が入ってるガンランスの砲撃や爆弾が溶岩の鎧を軟化させるギミックを発動できる点でも榴弾チャアクは差を付けられてるし
そもそも基本的に弱点で小さい頭を肉質無視ダメージの広範囲技で狙うのも嚙み合ってないしモンハン開発は榴弾チャアクをどうしてぇんだよ


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/05(日) 11:27:26 8i9WkO4g
修羅珠マジで買えるようにしてくれ

需要に対して供給が間に合わんってくらい使うしそもそもクエスト報酬に対して要求数がおかしいって

なんやねん1個の装飾品に作るのに珠7個って


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/05(日) 11:55:04 zPfMdew.
アイスボーン序盤で、武器が防衛隊でキツくなってきたんですが今更上位クエやる意味ないですよね


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/05(日) 12:21:09 6XI4fgh2
防衛隊の互換装備はブラキになるらしいんでブラキしばいてどうぞ


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/05(日) 12:37:25 CBiKF1Cs
XXやっと下位のオストガロアくんの所まで進んだけど割と記憶には残ってるボスなのにギミック1mmも覚えてなくて草生える
下位の時は本体の顔出てこないんすねぇ


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/05(日) 16:16:43 GJXwit9c
あっ、おい待てぃ
通常ブラキ武器はそんなに強くないぞ


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/05(日) 17:33:12 f6DtPaIc
ブラキ片手とナルガ防具でラスボスまで駆け上がってラスボス大剣とラヴィーナで激ラーしばいてあとは皆様の玩具です


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/05(日) 18:50:21 u7Hi22sg
序盤なんてのは武器や防具の性能の窮屈さも楽しさに変えていくもんだ


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/05(日) 19:10:32 56hFxjb6
高難易度の古龍種でもない通常の攻略の範囲で装備整える程度なら寄生して良いんじゃないですかね


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/05(日) 19:11:40 vb1Q/OWE
導きの瘴気4、珊瑚7、溶岩7、氷雪7で固定完了、各地の歴戦素材も錬金できるようにしたし完璧だな!
って思ってたらパオウルムー亜種の素材取りこぼしてて吐きそう


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/05(日) 19:24:06 Udx71rgU
とりあえず森林から上げ始めたけど森林固有モンスが全く出てこなくて狂いそう…!
なんで隣の荒れ地ばかり出てくるんだ…


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/07(火) 08:43:46 IW13O2V.
最新作でもやっぱ装飾品作る大変さは変わんないな


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/07(火) 08:45:42 hYS8aA8g
サンブレで当たり前のように天鱗とか要求されてマジ狂い


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/07(火) 09:01:39 hWCfjcyM
そこにバハリがいるじゃないか


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/07(火) 09:05:48 IW13O2V.
素材もそうだけどそれ以上に修羅瑠璃原珠がほんと足りん

ナルハ周回しても要求数に報酬量が全然追いつかん

痛撃珠もっと楽に作らせろ


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/07(火) 22:09:11 vjfKIlio
傀異コイン交換が存在してくれる事自体はありがたいんだけど
レベル制限付き研究進行2倍ボーナスのモンス指定と傀異討究クエストの性質の噛み合わなさ
あと素材解放の遅さや野良の討伐失敗率の高さもあって獲得コイン量が改善した今でも役に立ってるイメージが無いっすねバハリは


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/07(火) 23:36:34 2kiOLAAs
骨とか皮の交換はそこそこ便利


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/08(水) 03:22:10 4I5NknXE
修羅・瑠璃・金剛・明王の4種の原珠がまとめて手に入るジュラトドスのイベントクエストがあるのでサンブレイク環境の原珠不足はこちらを頼りましょう


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/09(木) 10:10:35 PUmWHsI6
モンハンで一番苦しいのって紅玉天鱗レースでも2.3個要求の角素材の準レア素材集めでもなく部位破壊しなくても一応ドロップするけどターゲット報酬が10パーくらい低い上、破壊しても何故か確定じゃない不安にさせる80パー確率でしかも鱗や甲殻と同じ5.6個要求してくる爪ランク素材の準準レア素材集めしてる時なんだよね


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/09(木) 19:10:45 XYhyUBOY
・狙わないと破壊できない1か所しかない部位破壊報酬で100%じゃない
・紅玉天鱗じゃないからええやろと思ってるのか地味に素材の要求数が多い

この辺の要素が組み合わさって地獄になってる代表がミツネ尖爪と鎧裂の重竜頭殻
さらにXXはブレイヴヘビィが猛威を振るってるので部位破壊する前に倒してしまうのが多いのも辛い所


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/09(木) 19:32:16 S/VCeJww
壊さないと手に入らないくせして確定じゃないのほんとにね…
いっそ壊さず捕獲したら確定入手とかの方が自然だし楽では…?


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/10(金) 07:08:03 VW6k1aYY
ワイルズ出てもXXとサンブレがまだどっちもやる事腐る程残ってて買っても半年は手を付けなさそう


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/10(金) 12:24:22 xhOISlxc
発売までに終わらせばいいからヘーキヘーキ


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/11(土) 09:14:18 TKjN1hMI
盟友はヒノエウツシの火力上げとヒーラーのダブル狩猟笛コンビがマストだよね?


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/11(土) 10:03:04 zEjEono2
素材をギルドに持っていかせないために部位破壊して回収してるわけだし……


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/11(土) 17:09:51 KRECsWVU
>>481
環境生物ちゃんと使えば相手動くことほぼないしヒーラーいらなくないですかね?


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/11(土) 18:23:15 vJ2jdaWY
ヒーラーはいくらいても損はないってそれ一


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/11(土) 22:42:03 18RE9QEY
盟友は火力全く期待できないからサポート役が1番安定するんだ


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/12(日) 01:00:42 ij/eGUig
途中で止めてた所から久々にサンブレイク再開したけど原初メルゼナ強い……強くない?
力こそパワーみたいな強さしてんなお前な


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/13(月) 00:36:10 LJAlpvZA
毎日滅日回してるけど攻撃Ⅱが一個も出なくて狂いそう…!(静かなる怒り)


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/13(月) 06:41:19 12ziaaME
弓は弾道強化3積みせんと全然使いこなせん


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/13(月) 19:31:17 c.Sy.876
ガ強珠のためにイベクエヴォルガノスを延々狩ってた虚無の日々を思い出すわね


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/13(月) 20:43:16 aFdihawM
ワールドでひたすら攻撃珠あと1つあれば…!と掘りまくってた日々を思い出す
アイスボーン来て速攻出たのにクソどもがぁ!!と発狂したあの日


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/13(月) 20:50:46 nOKO4HNM
itachi9464@gmail com

oi.duelsiroyo114@ezweb.ne jp

080-6170-9464


Huawei nova lite 3

坪井翼

〒567-0835

大阪府


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/14(火) 01:06:17 9RykH26s
亜種個体好きだからもっと出してほしい


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/14(火) 03:19:10 qIKvCmvU
最低限の開発リソースでより多くのモンスが出てくれる事に越したことはないのは大前提ではあるんだけど
ほぼ属性違い程度しか変化が無く立ち回りや得意とする武器種にさほど変化がなかったり
逆に全てある程度立ち回りは違うけどレウスレイアでほぼ亜種と言えなくもないのに蒼桜と金銀を出すのは流石にやりすぎ感があるし
さらに武器の需要が微妙で狩る旨味が薄いとオンラインのマッチングも難しくなったりと狩り以外の問題も出てくるし
トータルのコスパは良いのか疑問が残るような気はしますね亜種モンスは


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/14(火) 07:18:40 9RykH26s
やっぱイベクエはみんな強めに設定されてるんすかね


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/15(水) 10:14:20 8fXSOgqo
イベクエの重大事変ヌシシリーズ、ジンオウガだけ異様に強くない…?


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/17(金) 09:27:14 UG08CXJk
武器防具装飾品の素材集めが大変でガイアデルムまで行ってないけど護石マラソン参加できるきせんな


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/17(金) 17:19:02 eVMYyPMY
「雑談→超久々にMHW:IBをやる。
ソロハンマー縛り。ミラボ討伐まで。HR1」
(13:53〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/18(土) 10:11:13 Uo6HpfCE
「MHW:IBソロハン/ハンマーで
黒龍(ミラボレアス)をシバく。アイボ編初日」
(9:12〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/19(日) 09:05:13 yeOomzis
弓使いなのに被弾しすぎで下手すぎてヤバい

しかもレギオス装備なのに


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/20(月) 17:37:57 beTEBgNY
古龍級生物一覧 

イビルジョー→わかる

ラージャン→わかる



バゼルギウス→ええ………(困惑)


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/20(月) 17:38:58 qXptDSEw
B29だから残当
民家の上空うんこしながら飛んでると思うと一刻も早い絶滅が待たれる


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/20(月) 18:21:39 NpKMWrTA
イビルジョー・バゼルギウス←生態系への影響が甚大
エスピナス・ラージャン・怨嗟響めくマガイマガド←一部の古龍より強い
アトラルカ・シェンガオレン←都市に甚大な被害をもたらす習性を持つ

エスピナスは生息域が被り頻繁にマッチアップするクシャルダオラを毒属性でメタってるだけで古龍級生物面するんだな!マジおもしれー!
ベテラン風の狩人二人組みは「ドハハハハ!」「バハハハハ!」と笑って立ち去った。


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/20(月) 18:44:41 7f0Q6QF6
バゼルギウスもラージャンと引き分ける縄張り争い追加したあたりちゃんと同格扱いなんだろうけどネルギガンテやらマガイマガドやらに負けた印象が強すぎる


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/20(月) 18:52:53 fXp.weCg
「ムラゲVALORANTと
モンハン、MRGWIN」
▽VCJスプリット2
メインステージ Game.1
□ムラッシュゲーミングvs
ノーセプション
(スプリット1/プレイオフ4位)
MHW:IB ハンマーミラボ討伐3
(15:58〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/20(月) 20:14:48 JtSnn/Es
うんこ爆撃機くんは自然物残らず破壊しそうだし環境を変える力は持ってそうなんですよね


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/21(火) 13:47:45 LVyLQXrc
バゼルくんの生態語られてませんがもし都市や村襲うタイプなら空飛びながらうんこ撒くだけで下手な古龍より被害出そう


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/21(火) 17:55:06 mXJgKHng
バゼルくんは爆撃で一帯を焼き払うという環境改変能力を狩りの手法にしたようなクソ厄介な生態で
モンスターの移動という二次災害を起こしやすいという意味で影響だけは古龍並と言えなくもないのかもしれない
大型モンスター同士の縄張り争いで負けっぱなしで威厳が無いのは人間みたいな格下生物をまとめて倒すのに特化してるからじゃないすかね


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/21(火) 20:42:29 PqchihfE
「ムラゲWIN→MHWアイスボーン
ROAD TO ミラボレアス Day.4」
ショトカ+装衣ハンマー縛り
▽マルチで素材収集とストーリー編
(19:22〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/22(水) 12:41:29 ltGbJ0Do
統一装備作ってる時に最後のパーツが揃う時がモンハンプレイしてて一番脳汁出る


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/23(木) 14:20:33 LEWAToZc
チャアクスラアクはもう高速変形3積みしないと使えない


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/24(金) 09:06:26 McK/8tUU
もう15回回ってんのにミツネ天鱗1個も出ない…

ちゃんと顔面尻尾双龍どっちもこなしてんのに出らん時はほんと出んな

水玉は10個は出たけど


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/25(土) 08:35:13 vTc3SUDY
オトモをコレクトアイルー2体にしたらドロ率半端ないな


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/26(日) 20:20:24 y2g.Awbo
自分がモンハンに何を求めているのかよくわからなくなってきた
モンハンだからやってると言えばそうなんだけど
作風を確立した似非モンハンもシリーズが長くなると悉く泥沼にハマってるから結局本家モンハンしかないというのもありはするんだけど


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/26(日) 20:53:10 r1vYVWvE
フロンティアがサービス終了したから仕方なく最新作やってる僕みたいなのもいますからね


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/28(火) 01:21:16 p8GsmRoY
これは開発者ですらない人間の愚痴ですらない戯言なんですけど
もしモンハンが今後どんな要素に尽力すればもっと良いゲームになるかを考えた時に
モンハンはモンハンだからってのが強みでもあり限界でもある、その一方でどの系列作品の要素からモンハンだと思うかの認識も割れてると思うと

……ごめんなさい傀異素材集めに戻らなきゃ


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/30(木) 18:33:39 peGQF1C6
『雑談→メキシコから深夜の
MHWアイスボーンその5』
時差+9時間
(13:20〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 09:01:27 QhMShSPY
ワイルズはワールドみたいな世界観にしてほしい


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 09:27:20 zeZt1NfI
既にちょっとライズみ感じるんですけど大丈夫そうですかね…?


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 09:27:42 gDsCN7SY
糞ッチ糞ー復活はやめてくれよ…


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 09:29:24 AnHwThlE
なんだか有象無象の洋ゲーみたいで僕は好きではないです


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 10:00:51 m2vHIZa.
なんか地面から湧いてきてて無理矢理感感じたけど受け身っぽいのがあったのは良いね


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 11:34:40 A6ZZXORI
世界観は置いといて基本アクション面は良かった部分引き継いでいくでしょそりゃ
まあなんだかんだ言って実際やってみたら結局面白いから大丈夫だって多分


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 11:48:25 8LNiyFJc
確かにPVの始まりは洋ゲーっぽ…いやオトモアイルーが可愛過ぎる!、今までも音声がニャーニャーしてただけで会話自体は普通にしてたわけだしOKか
自分で移動するの面倒な時もあるんで乗り物生物の手動移動オート移動両方ありそうなのは非常に助かる
スリンガーあるなら強化撃ち真溜め復活するかな


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 11:51:29 kR/4fRCg
もう新武器ないの確定なの悲しい
Fにあるんだから輸入すればいいのに
10年近く武器追加ないんだよなあ


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 12:29:00 SIORTnMM
遠近両方持てるのいいじゃん
と思ったけどスキル構成的にどっちかに寄せないと中途半端になりそう


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 14:16:54 nZ7RTbKE
クラッチ攻撃自体は好きでしたが弾補給や傷付けはうんちだったのでそこはオミットしてほしい


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 15:09:38 jzySXdqg
傷付けによる弱点部位システム復活するみたいですね
でもクラッチクローによる傷付けじゃなくてワールド無印にあった攻撃してる箇所に傷が着いていくあの感じをシステムに組み込んだっぽい?


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 15:12:38 mqUqno0s
砂漠を船で移動してるならジエンとかダレンくらい復活させません?


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 15:13:13 v5wcnTcM
クラッチクローによる傷付けが追加されたから部位破壊とは別にモンスターに傷がつく表現アイスボーンからは無くなったんだっけ


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 15:18:22 rFS1EZLE
ぶっ飛ばしはまだしも一番不評だった傷つけは続投するとか頭おかしいんか?


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 15:25:43 jzySXdqg
即座に傷付け出来る要素が無ければ狙いやすい部分を攻撃してる内にそこが柔らかくなるってだけだしそう考えると傷自体はそこまで悪いシステムでもないんじゃないかなと

集中モードで弱点部位や傷攻撃すると特殊派生があるらしいからそれは気になるけど


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 15:45:39 JJbN5Iak
わかってはいましたがスタッフはFJOK含めゆらぎメンツ確定ですね🤓


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 16:04:33 1mIKBgKE
翔虫とガルクとはもうお別れなのか……


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 16:58:32 pIDSsBbo
>>527
これまでもあった部位破壊で肉質やわくなるのが増える感じ?


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 20:27:39 ZIoybrOc
肉質10と20で通るダメージが倍違うこのゲームの基本仕様考えたら地道に殴り続けて弱点特効が発動しない30程度が上限ならまぁ許容範囲って気はしますね


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 22:16:17 IUOLrLRE
steamでセール来てるしワイルズ前にワールドを始めたいのですが
過去作と比較してワールドが1番使いやすくなってる(調整されてる)武器種って何でしかね?
快適性高い状態で手を出したいと思いまして…


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 22:24:11 TbA1eY.k
過去作と比べたらどれも快適な武器種な気もするけど強化撃ちと不動転身真溜め出来る大剣は死ぬほど快適っすね


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 22:26:04 s/bMVixU
アイボ大剣は戦いやすいけど最近の作品の中ではいっちゃんダサい


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 22:42:29 kXaE.O/c
段差でぴょんぴょんするのが一番ダメ稼げるハンマーくんすき
傷つけも1回組でモーションも早い、溜めながら強化撃ちで閃光音爆使える等クラッチクローとの相性も抜群
なにより叩きつけのモーションが殺意MAXで気持ちがいい!


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 22:53:26 r7GpsJBs
ランスが扱いやすくなってるのでランス、持とう!


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 23:44:08 rFS1EZLE
タックルor強化撃ちで真溜派生する大剣
坂道で転がってるだけで簡単にスタンを取れるハンマー
守勢の音で気持ちよくなりつつ完封可能なランス
あとはもう見切りブンブンの太刀か
属性速射ライトか徹甲ヘヴィでinジャネーノ


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/05/31(金) 23:54:25 ZIoybrOc
ワールドって何度かバランス調整入って少なくとも最終的にはパンパンゼミお手軽一強とまでにはならなくなったんでしたっけ?


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/01(土) 07:51:36 GuQvEIOo
パンパンゼミが一番火力出るけどアプデで追加されたモンスターが張り付き拒否モーション多いので他の戦い方が求められる感じじゃなかったでしかね?(うろ覚え)


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/01(土) 09:05:48 VUBprEH6
操虫棍ってなんかモンハンらしくない武器って勝手に決めつけて放置してたけど使ってみたらくっそハマった

やっぱ怖いっすね武器の食わず嫌いは


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/01(土) 11:07:07 99zSeDE6
大剣はお願いだから威糸呵成続投してくれや


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/01(土) 11:23:16 jnBNg06g
威糸呵成か強化撃ちかどちらか無いと本当にキツい
360度自由に真溜めさせてくれ


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/01(土) 11:28:48 srA.V6xg
まあ真溜めに代わる高火力新アクション出してくれるなら無くても全然いいんすけどね


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/01(土) 12:10:56 ewyEDhyU
真溜め二段目当てるの面倒くさいから一段だけの新しい高火力技ほしいっすね


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/01(土) 13:27:05 v.zagBag
激昂斬地味にすき


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/01(土) 13:51:34 4IFSrd3s
フロンティアからジャスガカウンター輸入してくれないかなぁ


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/01(土) 19:30:24 VUBprEH6
狂化ってそこまで壊れスキルか?


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/01(土) 19:53:45 4IFSrd3s
単体だと強くないけど相性いいスキルが多すぎて悪さしてる


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/01(土) 21:54:11 0WIduVII
狂化2がおまもりから出るのと業鎧【修羅】を傀異錬成で任意の防具に付けられるのもあってサンブレイク最終環境の属性値が狂う要因になった
あと火力の割には火事場ほどリスクを背負わなくて良いのも壊れと称される所以


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/01(土) 23:09:21 qwiURdhw
狂化がというよりも奮闘が良くないですよね
属性値と会心上げるのはともかくスタミナ無限はまずかったと思う


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/02(日) 00:17:55 NoyRBgv2
スタミナ無限マ?
サンブレ今から始めようかしら(アイボ民)


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/02(日) 00:21:48 pyThzgv2
被弾しても即死はしないしスタミナ無限だし簡単に高い属性値叩きつけられるのが強い


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/02(日) 09:18:34 7OepwtTE
ルナガロンの秘玉タゲ報酬で3個出てきて変な声出た

どんくらいの低い確率なんだこれ


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/02(日) 22:34:03 ZRcRpzaU
サンブレは楽しいけど怪異レベル上げだけ面倒かも


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/03(月) 22:12:52 JwlozmiE
今からサンブレイク始める分には追加モンスの装備や傀異強化の切れ味拡張でみたいなアプデで計画を全部ぶち壊される心配も無いので多少は快適だと思う


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/04(火) 00:55:50 9IIrFum6
傀異克服古龍やアマツ原初等の装備がMR解放後割とすぐに手に入るから楽だと思いますよ
傀異クエの最序盤は面倒かもだけど


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/04(火) 08:24:41 /snKaIWY
ウツシ(笛)は盟友としては優秀で笛ヒノエとコンビでいつも使っとるけど草っぱらにある人魂ドリとるときにフレファイしてしまった時のボイスがうるさい上にセリフが長いのがマイナスすぎる

かといってそのために盟友のボイス全切るのは癪やし


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/05(水) 22:27:23 y6kND/uM
狂化弓強すぎ


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/05(水) 23:07:23 9sB.AcM.
ドシャグマくんずーっと見てたら可愛く見えてきたゾ……


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/06(木) 01:15:08 8EqOGRFo
チャタカブラくんはラージャンみたいな雰囲気っすね
鉱石を纏った腕も硬くなりそうだし地面を舐めまわす技も本質的にはラージャンの薙ぎ払いと同じっぽいしラージャンだな?


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/06(木) 02:28:52 QHuHZFMk
違います…


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/06(木) 22:51:59 Htzpp4NU
1種の武器でやってるから持ち替え前提みたいなギミックモンスター居たら辛いな


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/06(木) 23:06:36 GPok9EJc
久々にサンブレで語録狩りやりたいゾ
当方Switch版ですが日曜の夜に来れるホモの兄ちゃんはいますかね
今週か来週に遊べるなら最高や。


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/07(金) 12:50:58 VKDW3o8E
ちょっとやりたくなってきた
ちなみにやるの1年ぶり


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/07(金) 13:55:44 rLdJik.o
新作で新しい武器種出て欲しい


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/07(金) 19:42:07 iOdSR23s
「ムラゲオフィスで丸刈り坊主に
なった男の雑談→モンハンアイスボーン
ソロハンマーでミラボレアスを倒す。Day10」 
VS臨界ブラキetc.
(18:24〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/07(金) 20:06:34 I.L/J1kE
マグネットスパイク面白そうだったから出してほしい


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/07(金) 20:10:37 v/BMA6Rk
フロンティアはハンマー大剣スラアクは使ってて面白かった
ハンマー溜めてるとき足遅すぎるからワイルズだと走れるようにしてほしい


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/07(金) 20:14:21 fwh7ic2k
簡単なタスクをクリアして、報酬を毎日GETしよう! https://lite.tiktok.com/t/ZSYkTSkyC/


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/07(金) 23:45:42 3azytMBI
初心に帰って新武器の妄想しませんか?しましょうよ?


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/08(土) 00:09:02 LbK/boj2
武器種の数はもう明言されてませんでしたっけ…


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/08(土) 06:59:04 /bmL7S72
操虫棍上手くなりたい…

空中戦下手すぎてただの漁虫ひっついた薙刀武器になってるよ


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/08(土) 07:01:12 MfzvLixA
ワールドならそれでいい
ライズは知らん


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/08(土) 08:31:14 BSZf2scs
やっとクロスプレイ実装ですか
やっとここの兄貴たちと遊べるぜ


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/08(土) 09:07:40 LC1xHLrg
電気のやつかっこいいすき


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/08(土) 09:44:19 jumud.nc
同時発売らしいから期待してたけどクロスプレイ嬉しいねぇ

出るかどうかはSwitch2(仮)のスペック次第だろうけどそっちも期待したい


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/08(土) 09:53:03 /bmL7S72
新型スイッチで出るのか

PS5と思った


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/08(土) 11:28:54 2VMl1Udo
蛙も熊もサンドワームもデザインが万人受けしませんね

でもその土地土地に適応し根付いた「生き物」って感じがして良い!良い!良い!


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/08(土) 11:46:01 DoqcO3ac
まあまあ今公開してる奴らは序盤登場組だろうからゲテモノっぽさも多少はね、電気出してる飛竜みたいなのもいたけど

パッケージモンスターはビシッと決めてくるから座して待て!


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/08(土) 11:49:04 SWdx7sSs
ネルスキュラくんも復活してくれよな〜頼むよ〜


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/08(土) 12:10:04 2VMl1Udo
ハリウッドネルスキュラ「呼んだ?」


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/08(土) 13:17:16 Kaw5GFBc
『アイボソロハンマーで
黒龍ミラボレアスを倒す。DAY.7』
▽宝珠、素材周回〜VS激昂ラージャンetc.
(12:48〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/09(日) 01:28:17 NwdMhPPk
>>567
とりあえず来週の夜に部屋建ててみるゾ
糞クエ、溜めて待つぜ。


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/09(日) 08:14:46 1dEBFu1g
サンブレイクのラージャン弱くね?

新モーションはめっちゃ出てんのにどれも全然圧を感じないんだよね


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/09(日) 08:49:27 KUF5ogxc
高レベルの傀異討究クエストの激ラーはサイコクラッシャーの馬鹿みたいな火力と事故が怖いけど
通常クエストの並ラージャンは古龍級生物の威厳の欠片すら無いのは概ね合意ですわ


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/09(日) 15:32:23 AnZkNhms
「MHWアイスボーン
〜ミラボレアス討伐日記8日目」
▽VS煌黒龍アルバトリオン
→黒龍ミラボレアス
(13:10〜)

ttp://twitch.tv/kato_junichi0817


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/10(月) 20:03:01 I02ZH4O.
大剣は真溜めから脱却したいような真溜めが快適に使えるならそれでもいいような


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/10(月) 20:32:04 I5f/7Vys
流れ切り連携流行らせコラ!


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/11(火) 01:22:30 vrWvY8e6
積むスキルによって溜め型と他の型で使い分けられるくらいがいいんだよね
だってさぁ、せっかく新アクションもらえるのに結局溜めにすべてが集約されるなんてかわいそうじゃん、なんて言っていながら新アクションの内容が今から気になる


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/11(火) 01:41:29 aT5P6L/I
流斬りは気持ちいいですねあっ(クソデカダメージ出ないのが)気持ちよくはない!


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/11(火) 07:11:40 p6hyVk7w
溜め当てるのが苦手だから寧ろ流切りメインにしてますわ


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/11(火) 09:47:04 HMOiHxPA
意外となかった初代モンハンの溜めなし大剣への原点回帰要素としての流斬り連携すき
なお名称のとっつきにくさと結局タックルや鉄蟲糸技で捌かないといけない立ち回り面の煩雑さと属性武器と装備を用意する面倒臭さで結局触れてない模様


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/11(火) 14:23:04 Ewo9ISxU
ハンマーとかいう、全てが他武器の劣化寄せ集め武器
ソロだと楽で良いんですけどね。でも、ソロだと他武器の方がもっと楽なんですよね(絶望)


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/12(水) 19:37:14 BWFsdgfE
『勝つまでやるMHWアイスボーン
〜ミラボレアス討伐日記10日目
ハンマー坊主VSミラボレアス4』

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/13(木) 09:11:09 213pesLo
???「マルチでもソロに近い感覚で頭を狙いたい」→開発「大挑発です!」→ハンマー使い「嬉しいけど貴重な狩技1枠を割くのはなぁ……」
???「チャンスに火力が出せるようにして欲しい」→開発「餅つきコン追加しました!」→ハンマー使い「単純に縦三連の火力を上げればいいだけなのに……」
???「少ない隙にも捻じ込めるような鉄蟲糸技が欲しい」→開発「ダッシュブレイカーです!」→ハンマー使い「使い勝手が悪い割に火力増加も無いとかさぁ……」
???「ガードが使えないならカウンター技が欲しい」→開発「水面打ち追加しました!」→ハンマー使い「溜め中に使えないんじゃあんまり意味なんだよなぁ……」
???「インパクトバーストをどれだけ捻じ込めるか勝負じゃつまらない」→開発「サンブレイクは多彩な武器が活躍できます!」→ハンマー使い「インパクトバーストは属性乗らないしキープスウェイも回避スキル乗らないとか……」

要望に対しての実装がことごとくズレてるハンマーの悲哀よ


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/13(木) 11:18:02 3riVRcaE
ファミ通にストーリー乗っていました


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/13(木) 12:25:00 9vL9yqZ.
キャンプ壊されるの嫌すぎる


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/13(木) 12:43:11 55/afB8c
面倒な要素入れてきましたね…


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/13(木) 14:27:48 1ZhK50xI
ハンマーはフロンティアが完成形だと思ってる


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/13(木) 15:26:14 aLVRr3ds
他が技含めてアッパーされたから、相対的に機動力低いのがね。チャージしないと火力出ないのに、チャージ中にカウンターどころかまともな回避技無いのもヤバい
マルチだと、邪魔になるし火力低いから頭は譲って他殴る事になるのが余計に他武器で良いじゃんってなる。4人でやるとスタン2回目入る前に狩り終えるから誤差でしかない

今はもう尻尾切るうまみほぼ無いけど、ハンマーでも尻尾切断や肉質軟化つけて欲しい。カウンター成功時に溜めると即3になるか、弓のチャージステップみたいなのがあれば楽しそうなんだけどな


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/13(木) 15:36:22 nPuicNZE
お肉も叩いたら柔らかくなるし打撃武器に肉質軟化は理解できる


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/13(木) 16:34:15 n/eqgP2c
先ずハンマーに「切れ味」概念があるのをなんとかしろよ


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/13(木) 18:40:38 Lk7jkIzs
切れ味補正無くして威力も下げとくね…


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/13(木) 18:47:05 gGHVLKCM
ハンマーって弱いのはわかるけど使いやすいしどんなにブランクあっても操作してるとすぐ手に馴染むとっつきやすさのせいで嫌いになれないしなんだかんだ使っちゃう


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/13(木) 18:53:04 aLVRr3ds
>>608
めっちゃ分かる
良くも悪くも手に馴染んで、あんまり変わってない。笛もそうですけと、打撃武器は調整難しいのか下手なのか……

ワイルズの新情報、凄いですねこれ


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/13(木) 19:31:06 213pesLo
ハンマーは初代プロデューサーの寵愛を受けた武器だし全ての調整の元になってそうな気はするけど
それ故に看板モンスをストレスなく狩れたら性能充分と判断されてるんだろうかと思うフシはある


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/13(木) 20:19:13 C0aiyqEQ
ハンマーはTJMTの愛武器だから


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/14(金) 09:23:01 7erWGUyQ
いまサンブレイク2周目だけどMRのノーマルバルファルクに三乙しちゃった

こんなんじゃ開国バルファルクとか絶対倒せんやん


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/14(金) 16:37:12 maSMqs9s
環境生物使って、どうぞ


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/14(金) 20:41:49 SkhAq27g
『今日も心が折れるまでやる
MHWアイスボーン〜ミラボレアス討伐日記
10日目 涙の最終回
ハンマー坊主VS黒龍ミラボレアス Round.5』
(20:29〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/15(土) 21:55:58 JY5Njgvg
明日の夜20時くらいからSwitch版サンブレイクで部屋建てるゾ
あんまり人集まらないかもだけど、来てくれたら嬉しいです
誰も来なかったら一人で泣きながら激昂ラージャン狩ります…


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/16(日) 10:14:02 y4oqD7Lk
ミツネの爪はほんまあかん

破壊王3積んでるのに意識して狙わんと破壊する前に討伐するくらいクソ硬すぎる

希少種とかほんま地獄や


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/16(日) 20:06:03 aNisvBMs
>>615
部屋建てました
識別番号 KVJ7DJ
パスワード 0810


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/16(日) 20:13:01 gNSCh9DU
イキたいけどもう少し時間かかりそうだゾ


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/16(日) 23:29:39 B7W2jSvM
お疲れ様でした。

久々のモンハンでしたが楽しかったです。
充電切れには気をつけよう!(1敗)


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/16(日) 23:29:45 gNOhms7c
オッツオッツ
久々で死にまくったゾ


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/16(日) 23:30:50 aNisvBMs
参加してくれた皆さんありがとうございました
久々にモンハンしたけど楽しかった(小並)
ワイルズでも語録狩りしたいわね、したい


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/16(日) 23:31:29 gNSCh9DU
おつでした
めちゃくちゃ久々にやったから乙るしこの装備のマイセットなんのために組んだやつだっけとか混乱するしだったけど楽しかったゾ〜


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/22(土) 21:38:07 1Y5Rs2oU
アイスボーン久しぶりに起動したらアルバとリオンのクエストやってなかったら行ったらエスカ遁ジャッジメントの術で全員死んで調べたら属性武器使わないといけないみたいで作るの面倒だから一人で行って3回打たれる前に倒せば良いの脳筋プレイで突破できたゾ


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/26(水) 12:33:23 WAFimML2
研磨術鋭って剛刃研磨あればいらなくね?


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/26(水) 12:41:05 qTU2aWMA
マキヒコ武器はクソ短い紫から青になるから研磨術で強化して剛刃研磨でその切れ味維持とむしろ相性が抜群に良い


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/28(金) 09:41:14 x7/Cepf2
弓は面白いけどカメラワークの調整が大変やな

特によく動く奴には全然カメラが追いつかん


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/06/29(土) 05:31:29 m30WP.9I
弓は正直クラシックな歩きながら溜めて撃つスタイルのがすき


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/07/02(火) 02:05:58 dTvhBAEs
モンハンワイルズの情報が減ってて草
やっぱ株主総会対策だったんすね


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/05(月) 17:45:35 N0l8FaRU
フックスリンガーくんは鉱石持ってきてくれないんだろうな


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/06(火) 20:03:09 EElOxobg
>>628
株大暴落したら唐突に情報公開したしマジっぽいっすね


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/06(火) 22:21:03 9VLiIrrE
>>630
事前告知無しの妙なタイミングで新情報を出してきたと思ったらそれかぁ!
最近は売り上げの海外比率高めで……だからこそ円高モロ感と言えばそうだけど
MHW発売の2018年3月は1ドル106円付近で株主総会付近のタイミングで161円まで上がってたけど
だからって同数売れる見積もりで売り上げ1.5倍とかどんぶり勘定が過ぎるだろ投資家ァ!


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/08(木) 22:42:14 2oel7WXk
ガンランス新モーションやカウンターみたいなの実装されていいですね
ライズの機動力はなさそうですけど、代わりに張り付いてインファイトできると嬉しい


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/09(金) 14:11:19 u1m5LxxY
今すぐプレイ(適当フォント)ってやっぱり不信感煽ると思うすよね

https://i.imgur.com/lPnrxMN.png


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/09(金) 17:45:03 pyRWYAek
この手のweb広告バナーは広告会社に丸投げパターンだと思いますよ
パワプロも同じようなの↓で開発の与り知らぬ所でブランドイメージ落としまくって問題になってたけどもう忘れられてるんでしょうね
https://phankill-matomenber.blog.jp/archives/10661446.html


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/09(金) 17:51:33 u1m5LxxY
こういう広告こそAIで適当に作られてそう


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/17(土) 06:24:17 J2zDwO5Y
そういやサンブレイクに怯み値(部位耐久価)に補正入る技ありましたっけ?


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/17(土) 09:42:21 XM5uFSwk
重撃の刃薬っていうのがあってぇ…
血氣で活きそうなポテンシャルはあるんですが、対抗入れ替え技の風車と昇龍撃が強すぎてまあ使わないです


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/17(土) 16:18:37 Wa/yJUW.
ガンスは機動力の代わりに殴り合い性能上がったのは嬉しいけどクソ突進離脱モンス相手にするとイライラするのは勘弁


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/17(土) 18:14:10 RTb3FgXY
トップクラスのガード性能(PV内全部ノックバック)
あのさぁ…


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/17(土) 19:27:53 Wh7L3yeg
ぶっちゃけガンスもサンブレイクが完成形でしょ


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/17(土) 20:24:45 FBRDlkwI
ランスとかいういつまでたってもガー不とダメージフィールドに対応できない先の時代の敗北者


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/17(土) 23:51:53 PW6cUm/o
(トップクラスのガード性能といいつつノックバックしてるのは)こんなんじゃランスの評判が落ちますよ!


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/17(土) 23:56:20 YbFyASUU
(もう)落ち(ようがあり)ません!


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/18(日) 03:31:29 8lTQp7Pk
それでもランスには集中モードに適した弱点以外の部位に吸われにくい突きメインで立ち回れるメリットがあるから……
集中モードはモンスターとの攻撃の駆け引きに焦点を当てたモードなのにジャスガ派生は基本的に十字払いだけど本当にあるんですかね……?


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/18(日) 08:54:17 J3Z3jlAo
ランスは使用率最下位脱却するには根本から変わらんと
笛がライズでだいぶ頑張ったしいけるはずなんだ


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/18(日) 10:34:59 HFigNoqo
盾に乗って移動しろ


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/18(日) 10:53:25 7bGca2hk
拓也は翔蟲なくても流転突きと昇天突きができるんだよな!


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/18(日) 11:38:11 Ce62WGOI
サンブレのランスめっちゃ好きだったのであれベースにしてほしかった


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/18(日) 11:47:13 1jafPK62
なんでランスだけジャストガードしないんですかね


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/18(日) 18:43:06 MqqzZlDM
双剣がよりリヴァイになっててリバァイが増えそうですね


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/18(日) 21:57:36 MVbwhbIA
サンブレイクの無敵モードで痛覚失ってる兄貴達がダメージを普通に受ける環境に戻されたら酷いことになりそう


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/18(日) 22:12:47 Ts1GqmpM
泣きました
私は狂化合気リバブラヤーステ朧翔け身躱し水面打ち風車CFC依存症です


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/18(日) 22:16:00 u3m/sG5g
ガンスからリバブラを奪うな(懇願)


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/18(日) 22:26:14 sGMJaJJw
ヘビィにボルテージショット返してくれよな〜


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/19(月) 17:11:27 3XqlaPu6
サンブレイクの重撃の刃薬って盾にも効果乗りましたっけ?
誰も使ってないからどこにも情報が無いし直接的なダメージに関わらないから修練場でも検証できなくていや〜キツいっす


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/20(火) 12:57:29 7S8gbeMs
・刃鱗磨きと同じく砥石を使っていない判定になるのか剛刃研磨も起動できない
・Xと違って鉄蟲糸技だからか効果持続からも対象外
・自己強化技で他の鉄蟲糸技と効果を重複できるため下手に強化できない
調べれば調べる程重症要素が見つかって誰も使わないのも納得 片手剣使いに救いはないんですか!?

諸悪の根源の疾替えを開発した責任取って春画のモデルになってウツシ教官


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/21(水) 06:27:30 3fxZty4s
ワールドの為だけにPS4か5買おうかな


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/21(水) 09:02:03 Ccx.CKr6
それならPCでいいんじゃないですかね…


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/21(水) 09:25:34 trvQ0Al.
遊ぶのに必要なスペックが初めから用意されている、という部分ではハードを買う価値はあるんだ


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/21(水) 12:04:39 Ca65.lhA
流石に今から4は無い!
5proの噂もちらほら出てきたけど気にしないなら5買っちゃいな


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/21(水) 15:00:47 ydvWyYuQ
流石にモンハンが出るなら買う人も多いだろうし年末商戦で品薄になる前にPS5確保したいっすね
PCは5年前くらいからずっと半導体高騰や円安で今は時期が悪いと言われ続けてるけどどうなんすかね


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/22(木) 07:15:36 aqxMJkMU
ワイルズも視野に入れるなら5買った方がいい


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/22(木) 11:48:42 .GSOAMoU
ワイルズのガンランスほぼ別武器になってそうですね
あとは砲撃火力の問題さえ解決してくれれば…


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/22(木) 12:35:15 On7Cyk6.
長毛アイルーうれしいわね


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/22(木) 13:12:47 SgsYo.Oo
徹甲や竜撃弾みたいに砲撃も攻撃乗るようになっててほしいっすね


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/22(木) 13:49:45 wjqzF9iw
徹甲榴弾って攻撃乗ってたんですか(驚愕)
いやもうごめん…もうこれはちょっと…許せへんし…(スタン役を奪われたハンマー使い並の感想)


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/22(木) 13:52:23 pzhdP/sk
seo-mail.com


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/22(木) 14:54:22 ADsKtQTg
フロンティアみたいに砲撃を属性攻撃にするとかすれば属性と砲撃の種類ごとに使い分けできるかも


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/23(金) 21:09:40 tSy3H0DA
集中竜杭穿ち(ドリル攻撃みたいなやつ)も属性乗らないんだろうなぁ
ガンを名乗ってるんなら竜杭砲と爆杭砲の入れ替えだけじゃなく通常砲撃の属性化くらいさせて欲しいですわ


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/23(金) 23:00:23 85tQWGD.
ドグマの時から思ってたけどやばそうだなカプコン
エラー落ちしてるし延期しそう


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/24(土) 03:16:19 Mqc/ANLc
水中かあ…


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/24(土) 08:48:35 iVkAXTVc
あとはハードごとの最適化段階で中身はほぼできてるって話はなんだったんですかね


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/24(土) 11:39:34 R6WRgarI
ハンマーの渾身溜めってプロペラダンスみたいですね


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/24(土) 13:12:30 GIXn4JkY
PS5版ワイルズ30fpsで云々ってXで話題だったけど解像度優先表示なだけだろ…


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/24(土) 13:29:47 laWof2SE
同社のドラコンズドグマ2がPS5で30fps前後だったからないとは言い切れませんね…


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/24(土) 13:46:00 nf8kdryE
60fpsで動かないアクションゲームは辛い体になっちゃった
流石のカプコンもモンハンで30固定はやりたくないと思うんだけどなぁ


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/24(土) 18:17:58 1aWhdQGU
水中って多くの人が待ち望んではいたけどいざ実装されると「めっちゃ楽しい!」ってわけでもないんすよね…
世界観の深度が上がるから嬉しいけど


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/24(土) 18:56:59 iVkAXTVc
貫通弾みたいな処理は高fpsだとヒット数増えがちだからね しょうがないね


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/24(土) 19:31:35 HrulGedk
水中来たからにはラギア出さない訳にはいかなそうだけど今度は逆に陸上で動かす処理がネックになりそう


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/24(土) 20:00:12 T1gLTkEg
まあ水中攻撃無いらしいし


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/24(土) 22:34:04 4VlTQyWI
あくまで水中の移動と採取が出来るってだけで、水中戦闘が復活するとは一言も言ってないんだよね


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/25(日) 06:24:06 1Jw0K.ik
サンブレとダブルクロスSwitchで同時に買ったけどなんだかんだ一番プレイ時間多いのダブルクロスというね


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/25(日) 10:08:55 GAg8MN4c
水中はガンランス使ってたら楽しいんだけど武器ごとの差がでか過ぎる


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/25(日) 23:10:35 ctJZMiac
武器ごとに水中の向き不向きがあるからこそ武器2種持ちできるワイルズは水中戦闘を実装すべき
というか実装しろ(迫真)


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/26(月) 08:31:21 I0AeTFlE
武器二種持ちできるってことは使用回数も二種カウントされるんでしかね?
もしそうならメイン武器意外0にしたいからいやーきついっす…


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/26(月) 08:35:05 4Yo2oVrI
なら同じ武器種2つ持てばいいじゃん


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/26(月) 08:37:24 3OjF1L1A
同じ武器種でも属性強いのと普通に強いの2本持ちするだけで結構変わりそう


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/26(月) 08:43:51 7ixGJ2J6
今はスリンガーでどの武器種も快適に移動できるからランスの水中突進もそこまでのぶっ壊れ技扱いにはならないのではという気もする
もはや張り付きまくれば追う必要も待ち構える必要も無いとしてそれは面白いのかと言われると


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/26(月) 12:00:55 SZmyZDtw
禁断の双剣×2で四刀流じゃん


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/26(月) 12:35:24 W9.5Azqs
2太刀できたら双剣使用率減るわ


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/26(月) 18:24:50 zO5.uz5E
そうか同じ武器種二本持ちって手もありですね…


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/26(月) 23:44:27 QKBoQlCU
モンハンの漫画で双剣の片方が折れた時に太刀で代用してたの思い出した


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 00:41:27 FKk0x/y6
あの水嶋ヒロが描いたやつか
序盤はおもろそうだったのに終盤があんましおもろくなくなったのがいつの時代も変化しないなぁと読んでた


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 07:37:42 gtm8WHu6
ヒロ違いで草


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 10:35:09 uudxjRCs
ワールドがスイッチに移植する事ってあるかな

ないな…


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 12:07:23 LR5TZ/aA
スペックがね…
ホグワーツレガシーやニーアみたいにグラフィックダウングレードして販売するパターンもありますがライズもあるのにわざわざ今から過去作移植するかというと…


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 12:21:47 uudxjRCs
スペ考えるとSwitchはほんまよーやっとる


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 12:59:02 ztKHdwT2
>>695
多分3G4G移植のが喜ぶ人いる
3DSWIIU終わってできないからねこの2つ


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 12:59:59 ehuvhLgM
Switchはよくライズを動かせるなとは思う
なお動くというだけでクエスト開始時のロードはあまりにも長い模様


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 13:00:48 52Zfce4o
Switchの次世代機なら出来るかもしれんけどやるやらないで言うとやらなさそう

過去作をクロスプレイ対応にした上で各ハードにHD移植の方がまだありそう


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 15:44:17 ehuvhLgM
PS5値上げ発表されてて草
株主総会対策も終わって発売日からだいぶ遠いこの謎タイミングでのプロモーション連発の理由ってこれだったんですか


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 15:51:12 P.IkkpT6
じゃあ俺Steam版買うから…


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 16:04:57 8XJdKib.
ゲーム機に6万は自分の中では許容の範囲だったけど8万はもう20万出してPC買いますってラインに乗ってる

廉価版のコントローラー無いのに純正12000円もかなりヤバい


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 18:15:07 6Nut0tZc
初期の値段で買えててよかったけど
次壊れたら買い替えじゃなくて修理の方がよさそうっすね…


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 18:16:27 ztKHdwT2

高すぎだろ
どうせワイルズもライズワールドみたいにセール祭りなんでしょ
それまで我慢しよ


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 18:22:53 y8w61./2
CS機8万はきついですねこれはきつい…
携帯型PCのROGAlleyが10万で改良版のXが12万で買えるからなおさらPCで良くなりますね…


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 18:25:59 MEsWEGdk
ゲーム機でやるならxbox買ってる方が良いっすね


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/27(火) 18:51:08 ehuvhLgM
箱派の話が全然流れて来なくて笑っちゃうんすよね


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/28(水) 07:55:59 HHtNdxBI
値上げしたのにPS5は4か5のゲームしか出来んやろ?

そんならお手軽に出来る携帯型PCとか買いますわ


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/28(水) 08:55:26 mg8W2Ers
PS専売作品ってアドバンテージはありますがPSplusの料金一年払うとROGAlleyのExtreme買うのと大差ない値段になるからきついっすね…


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/28(水) 16:28:34 Bkh5EP2g
やりたかったけど8万はいやーキツいっす…
PSPの時代はガキの小遣いでも頑張れば変えた値段なだけにもうモンハンは大人のゲームなんやなって…


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/28(水) 18:17:06 7xPAi8ys
Steamも同時に出してくれるおかげでPS5買わなくて良いのは救い


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/28(水) 18:39:31 uiOsjnEQ
どうしてもゲーム機がいいならXBOXにしときな


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/28(水) 18:52:21 3fIgnUqA
箱の安い方でもプレイはできる辺り一年半後の拡張DLCが出る頃にはSwitch後継機も発表されて公式サイトも対応記載するんじゃないか(手に入るとは言っていない)


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/28(水) 19:20:23 wrfPFx1o
いくら後継機とはいえSteamDeckほどの性能は厳しいでしょうしワイルズ対応は流石にないんじゃないでしかね


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/28(水) 19:23:19 NC8Sbu..
8万出すなら頑張ってもう倍出してPC買う方が良いのではないだろうか


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/28(水) 19:57:41 UhaPpI6.
ゲーム飽きたときに他にもいろいろ出来るし良いPC持っとくのはいいよ
一つ惜しいのはSteam版はいろんなゲームで特典がないことだけど


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/28(水) 20:00:11 b/1H8Nzo
steamにパッケージ版は存在しないからね、仕方ないね
デジタルアートブックとかサントラはあるけど箱自体が特典と言えるようなものはないんだ


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 13:54:08 5WibjSUA
ワールドアイスボーンって歴代でも一番難しいって聞いたけどホントなの?


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 14:16:23 3xCu/3U2
ワールド無印のナナやベヒーモスとやってた時は難しい!とは思ってたけどアイスボーンはそんな難しいシリーズだとは感じなかったっす、でも人によると思います


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 15:27:07 9rDF13g2
ライズよりは難しかったですが歴代一ってほどではないと思いマッスル


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 15:29:17 SWijoGUk
武器、罠、爆弾の仕様や選択肢から素材調達と調合成功率まであらゆる狩猟関連技術が未発達でダメージレートの高さからイャンクックで挫折する人もそれなりにいた初代(とP)
単純に狩猟に時間がかかりすぎるドス
罠閃光無効、縄張り争いが無い時代でこやし玉無効、特定部位の強制弾かれ化、解除する度に次回ハードルが上がるDPSチェックと鬼畜仕様のオンパレードな4Gの極限化
初心者が面白いように溶けていくXXの超特殊許可(特に最強装備の雷耐性がどれも終わってるせいで野良の失敗率が異常な青電主)

この辺が自分の把握してる中で単一のクエスト以外でヤバそうな要素ですかね
モンハン開発も4Gの極限化とギルクエは流石にやりすぎと思ったのか似たようなシステムの傀異討究クエストはある程度自重してくれてる感はある


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 15:44:24 l5vZ.f52
全作やってるけどアイスボーンはフロンティア以上ドス未満くらいの印象


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 16:37:04 /1JB.Qok
4Gはガララアジャラ亜種で大体説明ついちゃう
このgifマジ好き
https://imgur.com/bgPSMkH.gif


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 17:35:51 Q6FIrx8w
高難易度と苦行を同列に語るのはNG


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 18:56:49 SWijoGUk
クソモンスと高難易度を同列に語るのもNG


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 19:01:48 5WibjSUA
4.4gの頃のカプコンはモンハンの狂気に取り憑かれてた


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 19:03:45 Bqf8PgzI
やっててモンスターというより制作したスタッフと戦ってる感覚が1番強かったのは4G


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 19:05:50 5ch7haQk
閃光耐性だの傷つけだのそういうのがなければワールドは最高ですね


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 19:23:44 10ganv.g
装衣はいいとして回復カスタムの存在がゲームを簡単にしている節はある
でもモンスターがダウンしたり怯んだ時に体力の事考えなくていいのが神のシステム過ぎるんだよね


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 19:28:48 m2ko8Cxo
悉ネギを生んだだけでもアイスボーンは神ゲー、はっきりわかんだね
びちびちのうんち?遊び方にコツがいるクシャル?なんのこったよ


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 19:29:27 ieIk6D0k
サンブレイクも劫血やられと血気で擬似的な回カスあったけどいつでも回カスを味わってた身としては全然物足りねぇぜ!!

ワイルズでは回カス復活しろよ!出来るよな!拓也!


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 19:54:48 5ch7haQk
最近になってミラソロ討伐動画とか見てるといかに自分がホモの兄貴たちを頼り自分の動きがトーシローのそれなのだと言うことを再認識させられたゾ…


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 20:13:26 1HIRx1h2
4Gうんこだと思ってたの自分だけじゃなくてよかった〜と思うわけ
あれのせいでしばらくモンハンから離れるくらい嫌になりましたねぇ!


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 20:15:40 mgmrU85o
サンブレは異常な強さの環境生物と無敵モードのせいで歴代で一番簡単まである


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 20:46:13 /yHUIAWw
縦方向移動の自由度が気持ちいいですね、ええ


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 20:56:13 5WibjSUA
でもサンブレは原初メルゼナと開国バルファルクシャガルが強すぎた


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 21:14:25 7TywikpA
単純な強さだけで見るとサンブレイクモンスターの方が強いと思う


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 21:24:13 SWijoGUk
開国バルクは盾運用片手剣で常に打撃肉質45の翼を狙うのが意外と楽だがキープスウェイを切ってるハンマーとかは地獄
原初メルゼナの11連コンボは立ち回りスキルや移動系の鉄糸蟲技を切ったりガード主体で立ち回るハンターを地獄に落とすためのクソ技

武器種と運用によってかなり相性が出るからクソだと思う人と良モンスだと思う人でだいぶ極端っぽい気がしますわ


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 21:30:07 b/TXQdUw
イヴェルカーナのほうが苦戦した気がする
武器の相性かな


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 23:11:01 G5VzW1ts
まあ相性はしょうがないかなと思いますね…
大剣担いでる身としてはオロミドロがクソモンス言われてる理由が分からなかったゾ


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 23:26:31 9rDF13g2
サンブレイクのモンスターは強いですがその分ハンターさんも強いからあんまり難しく感じないいいバランスでしたね


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 23:30:19 2y/79Cxw
狂化奮闘双剣「オッス(Zハンター)」


大体こいつがおかしい


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/29(木) 23:58:59 SWijoGUk
AGガンス、ブレイヴヘビィ、狂化奮闘双剣の並びにパンパンゼミは加えていいんですかね


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 09:48:54 KMAR2W0Q
原初メルゼナ無理やこれ

塔クエどころかフィオとやる最初の所からもう15乙でつんでる


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 12:13:33 eZ3tDu92
原初メルゼナは環境生物使えばよっぽど変な装備でもなければ拘束中にHP8割飛ばせるから環境生物使っていこう
カエルとかも使えばほとんど戦闘しないでいけたと思う


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 12:39:18 aRRkE5BQ
XXは超特殊宝纏以外はマシ
あいつだけはちょっと


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 16:05:51 7baACqVQ
サンブレイクのカエルとかいう生体兵器


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 17:51:44 3QkXutG2
真っ向勝負だと結構骨太難易度だけど環境生物フル活用でクリアならどうとでもなるのがライズのいい所だ


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 19:31:00 Hz4.yuH.
属性コロガシ、マキムシ、オニクグツと攻撃を中断させる猟具生物も多いからアシスト手段に関しては多彩なんすよねライズは
ヒトタマドリ集めがそれの誘導なんだろうとは思うけど野良だと救援参戦者と足並みが揃わなくてクソ面倒だから正直まとめて廃止して欲しいとすら思う


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 20:56:28 o.BZYExY
確かに集めるの面倒だなぁ
サンブレイクになってから供応+鳥寄せの団子を欠かしたことないくらいには
オニクグツの場所だけ覚えた記憶がある


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 21:08:38 tj0rNp8U
ワールドの体力珠もそれ前提になるからどうなんって思ってたけどわざわざフィールドで集める手間取るくらいならやっぱ体力珠でいいかなと


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 21:12:58 ASoDz2gU
ワイルズはワールドの所が作ってるので体力増強スキルは復活してほしいっすね
場所覚えれば鳥集めすぐ終わるとはいえ手間っちゃ手間でしたからね…


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 21:18:38 ZFvihQMQ
スキル面だと素材入れて錬成待ってってやるの普通に面倒だったからお守り直ドロにするかスキル珠自体がドロップするシステムに戻してほしい


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 21:42:47 Hz4.yuH.
御守り錬成は素材ポイントをプールして1クエスト終了ごとに一定値消費して規定数を吐き出す的なのじゃいかんのかとは思う
野良でよく出てくるシャガルでこれまたよく貯まる破傀の浄龍血に合わせる残り50ptが厄介で頭に来ますよ


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 21:59:38 GwpjoVHY
浄龍血なんか使わなくても濃龍血1個で200ポイントなんだからどうでもいいんだよなぁ…
300シャガルやバルクやってないんですかね…


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 22:22:15 Hz4.yuH.
>>756
行けないんだよなぁ……(現在討究レベル281)
野良救援で頻出する開国バルクとシャガルはもう飽きつつあるし、失敗率も高いからレベルが上がらないストレスよ
かといってスタンプ2倍モンスは都合よくクエスト持ってないし救援も見つからない地獄


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 22:23:59 ZD7BcMDA
大体の装飾品作成可能なシステムにすると最低限のスキル構成を整えやすくなるからそこは利点ですよね

メイン武器種的には絶対必要の無い護石でも武器変えして使うかもの精神で捨てられない自分からしたら装飾品ガチャ式の方が悩まなくていいから好き


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 23:21:49 GwpjoVHY
>>757
野良救援やるより盟友のあるソロでやるか部屋建てて募集するほうが効率いいと思いますよ
281でも濃龍血は出るし、300になれば1回のクエストで10個弱は出るので、クエスト10回中2回バルクorシャガルをやれば錬金素材は賄えます
いいクエストが出ないのは運の問題でしかないですが…自分はヤツカダキ亜種入りの多頭クエでの部位破壊でクエスト探したりしてますね


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/30(金) 23:23:44 Hz4.yuH.
複数武器使う身としては神おまを軸に装備を組むのが一番楽しいまである


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 01:08:56 14SyI7Ss
>>757
効率を求めてないからこそランダム性を求めて野良救援に入ってるのにこの辺のレベル帯は開国バルクシャガルばかり
効率を求めてないからこそ余りがちな素材から処理していきたいのにそれができないのが嫌なんすよ
300まで上げてないのに御守り厳選を平行しようとするのは甘えといえばそうかもしれないですけど、今作のモンスターの素材で御守りを作るのってどう見ても余りがちな素材で作らせようとしてるデザインじゃないすか


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 03:06:39 hRMGcz5Y
そんなに必死にレスするほど不便だと思ったことないけどな
素材の評価値と所持数でソートできるし
というかそんなにイライラしやすいのによくモンハンできてんな


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 03:27:17 cVIjFU5E
>>761
救援出す方は人が来て欲しいから、需要の高いバルクシャガルばかりになるのは当たり前では?
どのハードでやってるかは知らないけど、傀異クエスト順番に回す部屋とか探してみたらいいんじゃないですかね
自分もそういう部屋建てたり入ったりしてますけど、ラーとかナスとか色々クエストのやりとりしてますよ


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 03:38:53 mipNrdak
アイスボーン超久しぶりに触ったライズ触ってないのもあるけと普通に面白くてたまげたなぁ
導きの地解放から歴戦挑むあたりだとして、おすすめのライトとヘヴィボウガンってありますかね…?
企業サイトも初期のデータはあるけどアプデ重ねた跡のデータ面倒なのかスカスカで草はえる


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 04:26:30 4giSZ6cg
ライトとヘヴィってムフェト1択しかないとおもう…(にわか勢並感)


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 06:14:17 t/mPHM.c
ジンオウガヘビィが鉄板だと思ってました(ボウガンエアプ並感)


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 12:52:18 e3rkBOT.
ゾラマグダラオスのヘビィで徹甲や竜撃軸に状態異常でCCとかどうすかね
相手を選ばず安定して立ち回れるんでそれくらいの時期は愛用してた記憶がありますねぇ!


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 15:34:36 FaKNszfk
ダブルクロス時代の盾使いとか無慈悲の2つのスキルがセットでついてくる専門スキル好きやった


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 17:15:51 4KY5W.Nc
IB入ってからメイン武器がクッソ強くなってボウガン触らなくなっちゃったからワールド無印の不動転身拡散祭りの頃で記憶が止まってます…


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 17:24:55 gNvnZ5dM
無印の拡散最強時代にリアフレと一緒にポンポンポンポン撃ちまくったの懐かしいッス


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 17:47:53 gjlQljLI
ヘビィは散弾、ライトは徹甲と属性連射出来るの作って終わりっ!
PS勢ならホライゾンコラボのライトボウガン担げばムフェトやマムまでいけると思います
PCは無いので妥協しよう


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 20:34:56 14SyI7Ss
>>762 >>763
蒸し返すようで悪いんですけど、こういう事情が重なるとこういう不満を抱える狩人も出てきますよというメモ代わりに書き残しておきます
モンハン開発に直接意見を言う場所でもないのに何言ってんだこいつとは自分でも思いますけど

まず自分がアクション方面を楽しみたいエンジョイ勢故に全武器種を触ってるタイプなので
(というか全武器種を使えるが故に効率を求めるなら狂化奮闘業鎧双剣が完成してるので正直もうこのゲームに触る理由も無くなってしまう)
サンブレイクの属性環境もあって傀異化素材に全く余裕がない 常に全素材5~6個程度は残すのを目標にしないと必要な時に使えない むしろ現状どこかで止まった強化途中の武器が大量に転がってる
そこに特定武器種に嚙み合う護石厳選(特に蓄積時攻撃強化3)が終わっていないという事情が重なって
討伐の最大効率を求めている訳ではないが討究コインの効率は諦めたくない、すぐに装備を作りたいが高効率で護石を回すのも諦めきれないという変なロックが発生している状況なんですよ

環境はSwitch版でサンブレイク発売後に参戦、しばらく触らない期間が開いた後に復帰して傀異クエストをやっている
XXのあまりの民度の低さは経験済みで、Switch版のキッズはできもしないラスボス枠を入れ替わり立ち替わり張って来るんじゃないかと思うと正直野良部屋を立てたくない
対応に精神的コスト割くくらいなら狩場に直行して運に身を任せる方がまだ楽と思ってたけど、
ある程度のレベルから効率重視クエストに当たる頻度が増えたのを薄々感じてはいたが、緩やかにマッチングするレベル範囲が移行するため煮えているのに気付かない茹でカエルの如く
気付いた時にはデッドロックを甘んじて受けながら救いが来やしない野良救援に参戦し愚痴を吐く化物になっていたんですよね

ならばせめて誰かが損する訳でも明確な仕様の穴がある訳でもない御守り錬成素材ptのプール化くらいはして欲しかった
それなら地雷が即3乙しようが御守り錬成は進むから喜んで野良救援に参戦してたので本当にあと一歩だけ気が利かなかったのがどうにも許せない
いややっぱり根本的にサンブレイクっておかしくないか? DLC本編のラスボス討伐後にこれでもかと遅延で追加要素後出した上にここまでの強化段階を追加するのって普通はもっと炎上して然るべきでしょ
素紫が強みだった武器とか剛刃研磨運用とか全部ひっくり返されてるじゃん 全武器種使ってる俺は全部作り直しだよ こんなの絶対おかしいよ


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 20:36:51 ht3Cyd1I
嘘か真かワイルズのガンランスは砲撃威力が攻撃参照するらしいので楽しみっす


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 20:46:53 x7nf6slY
ワイルズ待ちきれなくてPC版ワールド買っちゃったゾ


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 21:11:42 ..PRGlwg
>>772
申し訳ないけど他人の同意を得るのは諦めた方がいいと思う


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 21:35:18 e7aUr2zA
サンブレはHRとMRで入室制限かけられるからPSの無いキッズとかはある程度弾けます
野良救援にウダウダいいながらやるくらいなら、ランク高い人の部屋に入るなり自分で建てるなりしましょう
アプデ終わったゲームに愚痴言っててもしょうがないでしょ?フラストレーション溜めながらやらなくてもいいじゃん
お気持ち表明はカプコンまでどうぞ


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/08/31(土) 21:45:33 14SyI7Ss
>>772
それよ 自分のプレイスタイルとその悩みは決して普遍的な物ではなく共感や同意を得られる物ではない
正直得たいとも思ってない ただ自分の抱えたモヤりを形にせずにはいられないだけ スレの流れを汚して申し訳ないとは思ってます 自重します


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/01(日) 00:41:19 n9t8ERb.
救援やるくらいならここで募集してくれればいいのに
決戦場フィールドの単体クエは全モンス揃えてるし、弱点属性一致してる多頭クエストもいっぱいあるからいくらでも貼ってあげますよ


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/01(日) 06:52:53 MSTAfzx6
操虫棍ってカウンター技ってあった?


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/01(日) 11:31:34 gEffRHMM
無い
ガン逃げ技ならある


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/01(日) 21:51:25 XjnkQtB.
舞踏跳躍と違って片手剣の駆け上がり斬りには無敵時間が付いてるのがほんのり羨ましい


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/02(月) 06:19:43 lGuVpPoA
敵の攻撃を跳躍で華麗に躱すってやりたいけど最近のモンスは攻撃範囲がえげつないから白エキス取得済みでも結構被弾する


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/02(月) 23:46:02 LVX50kgU
言われてみれば確かにモンスターの攻撃判定が発生する寸前に舞踏跳躍で飛び上がって回避するのはある意味カウンターと言えなくもないのかなと
いや予見できる可能性を見越して先に的確なタイミングで逃げられる攻撃を当てておくのは相手の攻撃を1回分潰せる攻撃だとしてもカウンターではないんじゃないか?
操虫棍には無防備な空中で使えるカウンター技が欲しいんだろ はいって言え


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/03(火) 04:40:42 VbjM7VsQ
使いにくいのはわかるが突進回転斬りのことも思い出して差し上げろ


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/11(水) 12:48:33 BisuUx.c
ガンランスのヒートゲージ概念好きだったけど、昔のガンスはヒートゲージありきの調整が行われてて元のモーション値が全体的に下げられててヒトゲを維持してたら更に強くなるじゃなくて維持してないと元の火力が低くてて話にならず結局産廃になっちゃったからワイルズで元のモーション下げずにヒトゲ概念だけ復活してくれんかな


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/12(木) 06:26:17 aPTJp33Y
竜撃砲でゲージ固定とか懐かしいっすね
元々の機動力もあってスラアクや操虫棍ほど強化状態に基礎の立ち回りを振り回されはしないけどそれ故あらゆる要素がプレイングの制約にしか働かない実装だったのが惜しいというか
攻めた立ち回りには相応のリターンというゲームの設計と要素を噛み合わせにくいのがガンランスの取り回しの悪さというかなんというか


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/13(金) 17:35:33 a3cwS3eU
4Gの太刀も赤にしないとろくに火力出ませんでしたね
問われる技量と強さのリターンのバランス調整難しそう


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/16(月) 17:19:50 XXclUAyI
逆に双剣は強化状態の範囲の話であればどんなに極めてもリターンが一定なのに技量差で被弾頻度というリスクだけが増えていくんですよね
結局それがサンブレイクでクソ手軽なスタミナ減少無効スキルを解禁した理由と思うとモンハン開発は弱体だけじゃなく強化も複数要因を重ねて極端な結果にしかならないんやなって


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/17(火) 12:34:18 VoanjqSU
サンブレイクのスタミナ関係って狂化実装される前の力の解放の時点でだいぶ壊れてたよな


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/17(火) 18:39:54 UN1AnkP2
双剣メインじゃないのでそこまで詳しくないですけど
鬼人強化状態が使いやすいので討伐速度に神経を尖らせなければ鬼人化状態の維持に躍起にならなくても良いというかスタミナ関連スキルが無くても致命的な影響が出る訳でもなく不満がなかったんですよね
ただ傀異討研クエストが解禁されると異常な体力増強(と初期の傀異化素材の入手の渋さと要求量)に自分の腕では全くついていけなくなった
最終的に狂化奮闘が異常な属性値の暴力とどんな攻撃も1発は耐える安定性で狩り場を席捲する事になるけど結局スタミナ関連スキルの重要性は回避連打が立ち回りの要の武器種でもない限りほぼ無いというか


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/18(水) 14:55:34 945nUbFU
モンハンの炎20 氷30みたいな2属性ついてる武器ってどういう仕様なん?


炎弱点だけど氷には強いモンスターとかだと相殺しあって意味なくなるのか。それぞれ独立してるのか


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/18(水) 16:12:11 6f7dcbq.
ポケモンみたいな相性じゃなく好相性なら追加ダメージが増えて悪けりゃ追加ダメージが減るだけですね


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/18(水) 16:16:11 dnxDedcA
双剣なら左右に独立して属性判定が付いてたハズ
属性偏重でヒット数が重要な双剣にとっては実質属性値が半分の性能で、○属性強化も実質半分の効果量になるという悲しみを背負った存在
ではあるけど火属性を当てなければ硬い溶岩に弾かれてまともに攻撃が通らないが本体の弱点は水というアグナコトルみたいな敵には刺さりはする
(心眼をつけないと初撃は弾かれるため、共通で若干の火属性がついてるガンランスの砲撃で溶かした方が圧倒的に楽というのは内緒)

サンブレイクだと鬼人化【獣】でモーション値が劇的に改善し双剣の物理寄り運用に光明が差しはしたものの
最終的に幼体で匂わせてたアグナコトル復活も無し、それに似ている仕様と言えなくもないボルボロス(水火)、ジュラトドス(水雷)に刺さるどころか属性×状態異常双剣しか実装されず、
ついでにエスピナス亜種の全近接武器が左右独立ではなく隠し効果として毒を持つという仕様で実装されたのも悲しい


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/18(水) 19:46:36 3wxlupw6
フロンティアのドスゲネポス変種とかは属性肉質マイナスで属性あるとダメージ軽減とかありましたけどフロンティア以外だと属性通らなければダメージ入らないだけで済ますね


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/18(水) 22:19:00 Zn6S0YxQ
モンハンなうを始めたんですが武器を強くするのに200体くらい同じモンスターを倒す必要がある
嫌になってライズを再ダウンロードした


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/18(水) 22:44:22 b2dOkyzw
200体で済めば良いですね(竜玉のかけらor固有レア6枠)

まぁ、長期間でチマチマやるのをそこまで気にしない人がやるもんですよこういうのは


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/23(月) 05:31:59 /7vLFNOo
NOW、配布ガンランスが強すぎて防具グレード6止まりで星8解禁しちゃって竜玉狙いどころじゃないですね
無課金だとモンスター素材があっても精錬剤が足りないのがもどかしい


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/23(月) 11:58:53 k5McBt7U
ハンマーのブレイヴスタイルの狩技はインパクトブルスがやっぱいいのか


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/24(火) 00:50:36 36Jvxyns
ブレイヴハンマーとインパクトプルスは一見溜め攻撃を連打するスタイルと激烈に嚙み合ってるように見えて
インパクトプルスⅢが使用可能になった時点でブレイヴ状態の終わり際じゃ効果時間が無駄になるし
2回目のブレイヴ状態のために温存しようにもその頃にはエリア移動が発生するので実際の使用感は激烈に悪いですね

ただ二つ名武器やスキルで狩技ゲージを補助して理想的に殴り続けられれば1回目のブレイヴ状態の中で充分な効果時間を確保できる可能性もあるし
スタン値や部位耐久を管理して理想的な状態で両強化を発動するというプレイング上の伸びしろもあるのでロマンはある……というかボコボコに殴り続けられる格下には滅法強い気がする


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/24(火) 07:15:07 88RCRkNU
迷ったら絶対回避臨戦よ


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/24(火) 20:08:57 36Jvxyns
XXのハンマーは物理偏重なので匠ありならミラバルカンルイン、無しなら隻眼大胆錘【災】辺りが最終候補
その2本は充分な切れ味を持っているので絶対回避臨戦で切れ味を維持しなければ運用できないという程でもなかったような


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/25(水) 07:40:48 eTclMFrU
ワイルズ2/28確定しましたね


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/25(水) 08:15:13 xsjsfkI6
意外と早く決まったな〜(嬉しい誤算)
Steamセールで買ったドラコンズドグマ2やりつつ待つにはちょうどいいくらいですね


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/25(水) 13:03:55 m3KPHyo6
ストーリー要素は控えめにしてほしいな…
自分から探せばいくらでも文脈が広がるみたいな魅せ方なら大歓迎なんだけど
ワールドもライズもサンブレもお話としてはイマイチだったんで


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/25(水) 13:27:01 zRNNa4DE
結局今回の装飾品とお守りはワールドとライズどっちの方式なのだよ


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/25(水) 14:19:03 XHPrNWHo
とりあえずもう待ちきれない!早く(体験版)出してくれ!


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/25(水) 14:25:27 t59nGWVk
TGSでβテストの発表あるかも知れないですね


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/25(水) 14:29:11 7V6PPKIU
新規の海竜種ってことはxみたいに地上戦だけのラギアが出る可能性が微レ存?


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/25(水) 18:16:22 VyZKJc0I
4のシナリオ評価が評価が高いのって無理なく本編進行とキャラが無理なく絡んだ信頼構築が上手くいった事だと思うけど
サンブレイクは盟友システムの解禁がほぼ後日談だったのが惜しいというか、ワイルズはサポハン解禁がどうなるのか、フレンドをオフラインでもサポハン化できるのか、
その辺の兼ね合いで既存キャラへの信頼というか愛着が出るかが評価がブレそうな予感はしますよね


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/26(木) 06:59:26 bow9Be4o
ダブルクロスって属性が重要な武器って双剣以外じゃ何がある?


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/26(木) 12:57:10 tZIo2Lac
TGS体験ポスト見ましたが
ノーマルPS5だと30fpsらしいです
ちなみにプロはわかりません何故かFF7とGT7用だったんで


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/26(木) 13:03:58 L3eSt4o6
モンハン✕デジモンは面白そうだと思ったんですが買えませんでした(一敗)


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/26(木) 13:31:04 .UUMnTxE
PS4で遊ぶワールドがパフォーマンス優先モードで可変30fpsだった筈なのであの感じなら耐え


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/26(木) 14:49:53 0csAb6hE
プロでも内部的なフレーム補完で可変60fpsとかでしかね
(PC版でlossless scaling使うのが一番な可能性が)濃いすか?


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/26(木) 21:13:40 vbEzJVfY
>>810
片手と弓辺りは属性の方が大事だと思います


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/26(木) 22:42:11 iNxCWbO.
XX時点ではまだ属性値に補正が入る技がそんなになかったので単純にヒット数が多い武器種が属性寄りのイメージがありますね
大剣はどう足掻いても物理一辺倒、太刀が物理寄りのバランス型、ランスがバランス型、片手剣は属性寄り、双剣が属性偏重みたいな感じですけど
中にはミラバルカン武器の性能がぶっちぎってる操虫棍、貫通弾がまだまだ強かった時代だがそれ以上にディモニアーカと相性が良すぎたブレイヴヘビィみたいな武器種特有の事情も絡んで来るので一概には言えないですね
4Gで生レギが流行ったからといって4Gのランスが物理一辺倒環境ではないしモンハンは昔からそう


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/27(金) 03:05:19 q5/N0oEQ
先生七年ぶりですって


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/27(金) 08:24:24 CrzU.M52
たぶん最後に見たのはクロス系列の時なんだけど嫌に記憶に残ってるのはクンチュウ使いこなして嫌がらせしてくる姿


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/27(金) 10:51:02 9hLMQZbI
真溜めは角度の調整幅が広がってかなり当てやすくなった代わりに威力が激烈に下がったみたいですね


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/27(金) 19:25:03 aD/iCzts
イャンクック系ヘビィの見た目好きだから先生復活ウレシイ…ウレシイ…
アイスボーンでイャンガルルガ実装されたのにヘビィは未実装だったからワイルズだと来て欲しいっす


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/27(金) 20:34:27 ljcSLyzE
今の所体験版のドシャグマは肥やし玉で群と分断する手間がペイントボールに代わる新たな儀式になりそうでなんか嫌だったけど
あの雰囲気だとクック先生は群れとの戦い方の指南をしてくれたりするんですかね


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/27(金) 22:00:20 9hZm1B2.
なんかこのまま延期しないで大丈夫?ってなるな
ファミ通試遊動画出さない方が良かった


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/28(土) 08:47:29 DqimaznE
――本作をPS5 Proでプレイしたときはどんな恩恵があるのでしょうか?

辻󠄀本 正直に言うとPS5 Proへの対応に関してはまだまだ検証している段階で、明確なことが言えないという状況です。また何かお伝えできることができたらアナウンスしますので、続報をお持ちください
https://dengekionline.com/article/202409/19284
まーじか


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/28(土) 09:39:33 S/SIJa/M
最安価はxboxなんだろうけどここまで高要求だとxboxも不安なんだよな…
動くことは当然動くんだろうけど他がね


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/28(土) 11:24:06 eI4XuxHQ
最新のやつならイケるんちゃう

まあ5を買う選択肢は絶対ないけど


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/28(土) 11:33:38 PG3X7F.2
高画質で動かそうと思ったらPS5も絶対無いというレベルじゃないとは思いますねえ
推奨スペックの段階でRTX4060とかガチで30万くらいのデスクトップじゃないとこ無ゾ(絶望)


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/28(土) 11:54:21 PUORnwAk
本当に4060でいいなら10万台で買えない事も無いけど良いパフォーマンスで遊びたいって考えると4070Super辺りまで見ちゃうよね


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/28(土) 12:13:24 FgoDGIs.
4060くん結構優秀なんですよね
5700Xとの組み合わせで12万くらいのPCで4Kとかクソデカ解像度にしなければ60FPS安定していけると思いマッスル
lossless scaling使えば60FPSを120〜240FPSにできますしね


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/28(土) 13:45:12 ygZEqaXo
CAPCOM公式がTGSで丁度ワイルズやってますね
全然良いじゃんps5無印ても


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/28(土) 14:31:26 luienpVQ
予想はされてましたけどババコンガ復活ですね
早く糞まみれになろうぜ。


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/28(土) 14:38:16 QGLRQKpY
こマ?
イャンクックババコンガ復活うれし…うれし…
ポッケ村ハンターの血が騒ぐぜ!


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/28(土) 14:39:37 UN09oqrw
ネルギガンテも出して棘まみれでやろうや
ダラアマデュラとかのクソデカモンスターもワールドの質感で見たいぜ


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/28(土) 14:45:49 Yfz0CN6Y
肥やし玉とかいう汚物の復活でしかね


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/28(土) 20:26:58 lcrTQ1X6
ぇこれ(TGS開場から2分で試遊券締切)


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/28(土) 23:06:38 pekoHBj2
質感エグいネルスキュラとかも見てえなぁ


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/29(日) 00:28:17 Y7hTWqR2
>>834
今年来場者数多かったみたいですからね…


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/30(月) 13:01:29 NOJmjQsk
なんかYouTube見てたらフレームレートでレスバでしてる人ばっかで笑っちゃうんすよね


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/30(月) 17:50:37 ofbSd5VI
ダブルクロスまでの強走薬チートすぎね?

体術とかスタミナ消費系スキル、産廃じゃねこれ


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/30(月) 19:35:50 bKbYRzj2
試遊動画見た感じだと60〜30の可変で戦闘中60fps前後で安定させられるかどうかは製品版にfps優先モードが用意されてるかどうか
以上の事はもう何も無いような気がするんだけど何をレスバするような事があるんだ


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/09/30(月) 19:41:27 E9Pl7O06
ワールドとアイスボーンをPS4無印でやってライズとサンブレイクもSwitchで終えてるから30でも別にいいやの気持ちがある
パフォーマンスモードあったらそりゃそっちでやるけども


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/01(火) 05:23:04 P47L8pJg
>>838
旧仕様の強走薬は調合素材の狂走エキスの調達の手間でバランス取ってた(建前)……取れてなくない?(本音)
無限討伐クエ、XXはモンニャン隊と段階的に入手が緩和されてはきたけどほぼ唯一強走薬が必須な双剣がそれを使う前提でバランス調整されてたのが根本的におかしかったんすよね
結局サンブレイクで天衣無崩や狂化奮闘みたいな激ヤバスキルが出てきた結果、XX以前の強走薬が許されそうな雰囲気になってるのは根本的に双剣の鬼人化という技が諸悪の根源なんじゃないかとか色々思いますわ


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/08(火) 10:57:56 EwuLuo36
ダブルクロスの飛燕ってスキル、操虫棍のエリアル関係ない普通のバッタ飛びのジャンプ攻撃には効果発動せんでエリアルスタイルのジャンプ攻撃やないと効果発動せんの?


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/09(水) 11:19:00 bAr7OsoQ
多分、バッタ飛びも飛燕スキル適用されるはず


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/09(水) 23:27:22 /OjW5P0U
乗りの蓄積値が溜まる攻撃なら全部適用
虫棍はもちろん普通に段差から降りながらの攻撃とかも適用される


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/10(木) 19:46:45 zUvmkZaY
強化ジャンプ斬りのモーション値が24(17.7)で強化突きの24(15.9)と同等という低さなので飛燕で物理を伸ばした所でこれを軸に立ち回るのは厳しい
そもそも乗りで拘束して地上コンボでダメージを取っていく立ち回りが操虫棍使いにとってはほぼ常識なので、飛燕は自然と選外になり適用される攻撃についてどこにも記述が無くなったという経緯ですかね


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/10(木) 20:06:14 tYXYRQXI
乗り名人で良くね?


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/10(木) 21:07:39 VAX5NZ5g
でもバッタ楽しいもんね……


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/10(木) 23:34:15 JMuP5gEo
5スロだし選択肢には入るだろ
そもそも適用されないって考える方が不自然だから特記もされてないだけだと思う


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/10(木) 23:35:01 Mn2x9.cs
フルゴアエイムがぴょんぴょんする微笑ましい光景すきだった


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/11(金) 00:10:41 yNlOmb1g
サンブレのオンにたまにいるフルゴア兄貴すき


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/11(金) 09:10:25 ZllhEPaE
飛燕、乗り名人、猫飯乗り上手で3重複って出来んのかね


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/11(金) 17:40:16 5LklQlLQ
重複するけど討伐までの乗りを何回増やせるかを考えた時に乗り特化ってあんまり強くないんじゃないかという疑念が湧いてくるMHXXあるある
実際の所それぞれ被弾で離脱するタイミングが増えて足並みが揃わなくなる時間帯に入る前に手早く乗りダウンを奪って一斉攻撃を仕掛けられるので拘束時間以上に安定感はありますね
逆に最初のダウンから罠まで使って連続拘束まで行ってしまうと狩技のクールタイムや弾調合、切れ味維持で息切れするから乗り特化だけどちゃんと火力も出せる程度が一番気楽で効率は良いのかもしれない


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/11(金) 19:17:07 hWaCTI7w
状態異常強化とかもですが結局2回目以降耐性ガッツリ付くからあんまり盛らなくてもいいかなってイメージありますね


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/12(土) 02:49:39 ZbCK611A
乗り名人と猫乗りはどっちか
飛燕はエリアルアックスのみで付けるなら猫乗り要らないってのが個人の結論っすね
バッタは4Gのおもいで


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/12(土) 10:23:33 X..ioG8M
なんかモンハンって毎シリーズ意識した金策してないと即金欠になるイメージあるわ

武器とか平気で3万、5万すんのに報酬金は上位クエでも1万ちょいとかしょっぱすぎる


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/12(土) 11:07:02 Uz9KT21g
意識的にやんなくても足りなくなったときダダ余ってる素材売ればなんとかなる…ならない?


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/12(土) 12:37:44 Dhl9GVtY
使う武器種が一種類なら余りがちだけど色々使い始めたらわりと金欠になりがち
余った素材、売ろう!


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/12(土) 15:04:42 8.qjdOkM
武器一種、物理一本なら基本金策には困らないけど
攻略段階で色々な選択肢を試して自分に合ったスタイルを探していくのがゲームの醍醐味じゃないんか?と思うフシはちょっとある


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/12(土) 17:16:01 EwDR0qWY
全く金欠にならないと金の意味ある?ってなるし


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/12(土) 17:54:05 Uz9KT21g
金欠にはあんまりならないけど調査ポイントとかは不足して特産品マラソン必ずやってる気がする


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/12(土) 20:51:03 uznZ9.dc
サンブレだと最後の最後に金欠になって草でしたね
素材売るからいいんだけど


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/13(日) 12:46:49 raX2jPcc
使う武器がなんであれ結局レア素材の確率に対して鱗や皮がダダ余りになるので絶対金が余る
レア素材要求されないなら金欠なりえるかも


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/14(月) 03:50:08 uI.vohoE
最近の防具強化はかなりもってかれるイメージ


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/14(月) 12:24:59 6MJRIWWQ
怪異錬成とかいうガチャしてたらそら金なくなると思うんですけど!


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/14(月) 12:35:54 Z98oUfL6
作品ごとに意見割れそうだけど単に物理や属性火力上げて殴るのと白紫ゲージを常に維持して殴る斬れ味重視型とじゃどっちが早くモンスター討伐できるんか?


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/14(月) 18:05:57 j8Pnk8RU
スキルを最大限活用できる構成を腕前に応じて探っていく感じのゲームなのでそれは二択になってないというか
攻撃チャンスを減らしたくないから心眼を採用するかどうかを考えた時にやっぱり切れ味関連スキルが一番コスパの良い火力という辺りに回帰していくのがモンハンって感じですね


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/21(月) 14:16:45 ps.lYNDQ
ドグマ2がパフォーマンスモード追加で50〜60fps出せるようになるらしいですね
お前も行けるよな!ワイルズ!


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/21(月) 14:28:24 JFc5dKng
発売から半年以上経ってやっととか笑っちゃうんすよね
(ワイルズも発売から暫くは最適化不足で重い可能性が)濃いすか?


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/23(水) 23:16:21 V3b1MUNY
オストガロアの友達みたいなタコっぽい何かがボス枠なんすかね


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/23(水) 23:25:04 iZe.J9TQ
ベータテスト早スギィ!
いっつもキャラメイク妥協して後で後悔してるからじっくり作れるのいいですね


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/23(水) 23:32:20 V5jaZMgY
クリプトヒドラかと思ったけどタコだった
オストガロアと同じ騙され方をしてしまった


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/24(木) 08:16:52 8gppcBPs
自演モーガンだったかナイジャー・モーガンだったかそこら辺もう細かい違いわからなかったんでオストロガア同じだろ?


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/24(木) 09:54:43 WsaMlnks
新マップのモンスター、乗りに対する対抗手段を持ってそうな雰囲気っすね


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/29(火) 02:26:11 zhvjjNew
オープンβ遊ぶと媚薬とかゲーム内アイテム貰えるらしいねってリア友が言い出してモンハンがエッチなゲームになっちゃった


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/29(火) 09:10:33 EOb4cyM6
もんはんのえろほんシリーズ最近どうなってんのかなと思ったら
夏コミも出てないどころか鬼月あるちゅ先生の更新も5月で途絶えてますね


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/29(火) 12:46:28 z4Z/GfkA
ワイルズPS5はどこまで安定するのかはともかくフレームレート優先のモードはちゃんとあるみたいですね、そりゃそう


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/29(火) 14:21:37 qEwVvAPg
PCでやる予定の猛き炎たちはどれくらいのスペックで持ってるんですかね?


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/29(火) 15:11:03 lXNGPzgc
グラボだけで言うと4070ti SUPERっす


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/29(火) 15:18:51 nOywO6YA
RTX 4080 SUPERでぶちこんでやるぜ!


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/29(火) 16:24:34 tP2GfObM
4060tiだけど推奨が4060でたまげたなぁ


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/29(火) 17:44:10 lmc8Wxuw
1060…


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/29(火) 19:13:20 5IgTjrr.
4060tiっすね
直近のドグマ2が割りかし問題なかったので最悪設定次第でなんとかなるでしょ(楽観視)


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/29(火) 19:42:48 .xGAxkYM
ヤツカダキみたいなやつもスライムになるんですかね


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/29(火) 19:51:34 YUkrq7mo
ワイルズはギギネブラ出して♡


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/29(火) 20:10:46 aV1ZHccQ
クイーンランゴスタくんもオナシャス


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/30(水) 00:22:54 BLtJBA5I
新作ボウガンと近接その場で切り替えられる感じなんすね
バランスがどうなるか気になる所


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/30(水) 00:56:25 z3lYisdQ
近接メインだけど状態異常弾だけ使ったりしちゃおうかな


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/30(水) 01:42:12 /HSPHB06
事前情報無しでランス使ったんですけどカウンター自動になったんすね
なんか使ってて気持ち悪い…


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/30(水) 08:05:53 zLToaeP2
状態異常弾だけ適宜使うの便利そうっすね
ということはバフ付与用にサブ笛とかも面白そう


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/30(水) 12:43:47 fkP0xiZE
笛のバフは笛装備中のみ有効とかじゃない…ですよね?


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/30(水) 12:45:59 87N/Fu2A
今回男女関係なく装備着せられるんすね
女装ぶちかましてやるぜ


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/30(水) 15:03:32 .pjKCxJU
チャアクの取り回しが4Gの頃を思い出してイ゛ッ……イグッ………ア………ゥゥアアアア!!!…………アッ………


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/30(水) 16:08:09 jq0sOuHE
i7-10700 3060Ti RAM16GBなんですがSteam版ギリギリいけそうですかね…?


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/30(水) 17:37:12 MKbXtdDg
推奨設定は無理だけど普通にプレイするなら問題ないレベルだと思う


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/30(水) 17:38:15 okjwO/pw
>>893
余裕余裕


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/30(水) 17:57:04 BLtJBA5I
XX久しぶりにやってて楽しいけど雪山とブラキ炭鉱のマップは最奥にBCから行けるようにしてほしかったな
って思う


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/30(水) 18:43:38 qaXpy8ws
>>894-895
あらごとナス!


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/30(水) 23:22:46 LMyu1msY
>>896 わかるわかる…
採取とかベースキャンプとかグラフィックを現行作レベルの快適さにした過去作のリメイク欲しい…欲しくない?


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/31(木) 00:55:08 RcBAVXjk
WorldもライズもG級コンテンツ出た頃に始めたけど今回はリアタイでやりますねぇ
楽しみで気が狂う^〜


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/31(木) 11:29:07 50hhm/6g
今作のガチャは護石と装飾珠どっちか判明した?


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 07:56:02 YcOOx2Ks
ハンマーはもう愛されネタ武器としての地位を確立してるから強化されたら嬉しいけどされなくても使う人は使ってると思うよ


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 08:33:41 XHCkpyd6
頭殴り中毒者がいる限りハンマーは使われ続ける


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 15:23:38 XvwHKlt6
βテスト始めたゾ〜
主人公普通に喋るやん!


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 17:39:22 virwqIqY
事前情報全く入れずβテスト初見なんですが大剣の真溜め弱くないです??


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 17:49:50 RO9bgnYo
武器の試し斬りをどこですればいいのかわからなくてんぬぇぴ…(池沼)


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 22:50:33 J3FGTweg
大剣真溜め弱体化されたけど集中で傷破壊攻撃から直接出せるようになったのと相殺→追撃が強くて楽しいんでまま、ええわ


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 01:06:34 haojp0xA
大剣はなんか抜刀後からローリングまでが前作までより遅くなってるような気がする


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 01:06:59 Kfs2o7G2



909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 01:09:20 Kfs2o7G2
ライズにあったハンター用ボイスDLC面白かったからワイルズでも出してほしかったけどメインシナリオで喋るなら駄目そうですね


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 01:31:12 u2PSb7xw
ガルクを知ってしまったハンターがセクレトごときで満足出来るだろうか
僕は出来ません
せめてダッシュはもっと軽快にしてほしい


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 01:33:19 IDflq6oU
その代わりオートランがあるからどっこいどっこいやなどっこいどっこい


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 03:27:52 Cjgs43ps
長距離はいいけど翔虫ないのキツいっす


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 03:49:26 g9GdMkzk
被弾した時無意味に翔蟲受け身ボタンを連打してるのはこの男〜〜〜〜〜!!


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 04:00:28 J7F2GCDk
>>906
相殺が強いのはいいんだけどここまで弱いと真溜め使う意味がね…
強溜めでイージャンになってしまう


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 06:40:19 MrBr2Bkw
大剣は地雷武器になりそうですねぇ
これまでがリーチと火力、手軽さの三拍子揃ってたのがおかしいんですが
集中モード使わなきゃ従来の火力に戻して欲しいけどなぁ〜
他の武器は結構メチャクチャやれてる中で、ランスとハンマーだけターン制というかおとなしいの笑っちゃうんすよね
弓とか本編でスキル積んだらどうなっちゃうんだよ


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 06:52:49 IwPolqkA
βテストから劇的に武器の強さ変わったりする事ってあるんですかね?


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 07:47:18 kkSc1/DM
βテストや体験版から弱くされる事は過去の事例が証明済みだゾ
強くなった例はガンランスのハナクソ以外知らないっすね


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 09:14:48 jq6EIz4Q
相殺難しいっすね…(下手くそ並感)


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 09:40:21 LlyhDrfY
セクレトくんの速度ガルクより遅いですが自動で移動してくれるのがDKSGる
それにモンスターも長距離移動あんましないから速度もそんなに気になりませんね


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 10:33:43 zEuSMmRE
モンスターめっちゃ移動するやんて憤慨してたけどスリンガー誘導弾である程度抑制できるらしいっすね


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 22:09:55 oQiQaGUM
太刀が鬼刃溜めとか他にも色々今まであった攻撃の後に追加で出せる技増えててウレシイウレシイ…


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/03(日) 12:20:55 oBTrVd6o
結構落ちるなと思ったらCPU負荷がやばいことになってた
うーん…


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/03(日) 21:42:21 CtJKHFA6
晴天時だとなんとか動きますが砂嵐の時だといやーきついっす…
SteamDeckもかなり厳しいらしいので製品版までにSteam版最適化もっと頑張っちくりー


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/04(月) 21:17:56 ZoNyEw4A
中々の武器バランスなβテストだったかと思いますがお前どう?


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/04(月) 21:26:58 esDpW5OY
片手がめちゃくちゃになってんだよなぁお前どうしてくれんだよこれよぉなあオイ!!!!???
じゃあオラ(ループ復活&モーション値向上)来いよオラァ!!!!!


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/04(月) 21:43:25 RorKIMug
過去作と操作が変わりすぎてて武器バランスとか感じる暇も無く慣れるだけで終わったゾ…


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/04(月) 21:44:22 xnwqnpgY
ランスのW:Iとサンブレとベータテストの比較見たんですけど突くのも遅くなってるガードも遅くなってるモーションもダサくなってるのさすがに可哀想だと思った(小並感)


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/04(月) 21:49:58 AUhYP1zE
ガード移動時に攻撃喰らうと自動反撃するのウッソだろお前
間合い調整がめんどくさ過ぎぃ!


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/04(月) 22:06:10 /rJGXn9.
ヘビィの一回しかできないステップがクソ邪魔すぎるッピ!
エイム中は何度もステップできたりエイム解除してるときはローリングのみとか切り替えれるようにしてくれや
あと無駄に速射で隙増やすのやめチクリ〜


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/04(月) 22:47:17 S3zW8vL2
太刀とハンマー以外悲しみを背負ってる?


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/04(月) 22:48:33 UP3F/OmM
片手剣の滑り込み斬りが暴発しまくってマジ狂い!
斬り上げ返して
あと旋回斬りも返して


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/04(月) 22:49:32 QF9i/8E2
アンケートに改善して欲しい点書いてったら2000文字じゃ足りなかった
あと4ヶ月でなんとかなるんすかこれ…


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/04(月) 22:58:21 aOp2cxjY
β版触れなかったんだけど結構問題山積な感じなんすね…
問題点を洗い出すための機会としてちゃんと生かしてくれたらいいが


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/04(月) 22:59:34 rbz3e6s2
大剣もう少しだけでいいから真溜めの火力上げて欲しいっすねぇ
気持ち良さがナイ!!


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/04(月) 23:04:11 IRvPgX0g
久々に延期ありそう
株落ちてるし無理か…


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/04(月) 23:39:21 9UB0NXJU
新要素使わせたくて既存の性能を弱くしたって感じの武器調整と思った
あとはリリースまでにもう少し最適化してくれたら良いかな


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/05(火) 00:30:20 4ulv44l.
SteamDeckで30fps安定する程度には最適化してほしいっすね…


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/05(火) 05:18:20 Uewl.67I
XXクロス以来やったら複雑過ぎィ!って感じだったゾ…
操作に慣れるかこれもう分かんねぇな


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/05(火) 07:22:31 XpmcEdF2
チャアク超強化されたってマジ?


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/05(火) 08:58:14 iugCppi6
チャアクはビン付与ルートが増えて色々やれるようになってますねぇ


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/05(火) 09:16:10 qrY6VraY
クロスも複雑というかやれること多いけど発売から時間経つにつれ
これX連打でいいなとかこの武器なら緊急回避以外要らねえなとか
狩技ドリンクはあるけど別に要らないとかレンキンゴミだから使わんとかわかって簡略化されただけでしょ
なんならダメ表記出るからもっとすぐ死に行動わかりそう


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 00:34:06 NLkTvX0Q
ランスが現状お通夜みたいですね
使用率最下位でも使います


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 02:02:04 YdgBZ7CQ
とりあえずアンケートにヒットストップ増やせオラァン!?って送っておきました
リアルさ追求したいのか知らんけどゲームとして気持ちよくないんじゃ!


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 02:05:58 47CRSht6
ヒットストップってなんすかそれ(無知)


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 02:07:00 mrV3B4is
攻撃当たったときに一瞬止まるやつ


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 02:10:16 lBzF0Sb2
ヒットストップどころかヒットエフェクトも控えめだしSEも微妙だしでアクションゲームとしてはかなり感触が悪い


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 05:44:49 QjyDZUy2
公認もらってる人たちが〇〇使うの楽しくないって言ってるの流石にやばいっすね


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 06:54:24 nbwrpaEo
殴ったときの効果音がどの武器もポフッ…ポフッ…って感じで全然爽快感が無かった(小並)


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 07:43:52 OXOW9Ukw
まあ出れば僕は買うし爆売れはするんでしょうが不安要素多すぎですね…


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 09:19:10 Sf1EDU4U
自分も買いますがβ版触った感じドラゴンズドグマ2みたいに初動は最適化不足で賛否両論ややや不評になりそうで不安定ですね…


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 09:27:38 Qjb75OMQ
発売日直後は購入者がみんなテスターみたいになってそう


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 10:54:17 qdxaTrMU
音の問題なのか斬撃武器なのに斬ってるというか叩いてるって感じちゃってェ…
話題に出てない要素だと個人的にはHPゲージがよく分かんなかったっすね、あんなウネウネさせる意味ある?


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 11:02:10 gZCWJib6
目新しい感じ出さないといけないから仕方ないね
しょうもない変更してる暇あったら問題点修正や最適化に工数裂けカス(豹変)


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 11:15:01 engBHsIg
ライズのハンマーの跳躍回転技はヒットストップやり過ぎな感じで好きじゃなかったけど
今度は極端に無い感じなのか


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 11:46:09 hffr64vA
ワイルズのHPバーは敵が大技出す時に激しく揺れるサインなんですよね
バイオハザードみがある


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 12:04:30 N5xEoHzU
カプコンはやらかしの時期とそうでない時期がサイン波みたいにキレーに現れるんで今回もまあさもありなんって感じはしますね
まあゲームというよりコミュニーケーションツールとしての側面の方が大きいんでそこまで作り込んでないのかも


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 13:33:39 MzUpVDio
武器性能の強弱は発売されてからでもちょいちょい調整入るから未来に期待するとして効果音はもうちょい良い感じにしておいて欲しいですね
ヒットストップは無くてもいいかなとは思いつつ近接武器だとどこが弱点部位なのかヒットストップで判断して立ち回り決めてたから完全に無いのもやっぱ困る


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 14:45:42 9G/03Dpg
まだ4ヶ月あるしこれから改修頑張って大当たりでもいいですし
大コケでワールドやライズxxに出戻るユーザー増えてもマルチ楽しいんでいいんですけどね


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 22:23:05 /q/UEnVY
ランスの上方修正オナシャス!


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/08(金) 16:32:44 IHyTCCOE
なんでアイボー闘技大会ナルガだけあんなキツイんですかね…
フレと3時間くらい籠もってようやくS取れたゾ…(満身創痍)


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 18:06:34 QNCo8ZqQ
Steamセールしてたからワールド買おうと思ってるんですけど
スリンガー当てるのって難しいんですかねGになったら常に傷付けとけみたいな話前見かけたので


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 18:33:09 T4UbeLs2
スリンガー射撃も傷付けアクションも簡単だゾ〜


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 18:40:27 NSIqKjs.
基本的にスリンガー弓ボウガンは自動ロックだからとりあえずモンスターにカメラ向けとけばいいゾ〜


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 18:46:44 QNCo8ZqQ
ありがとナス!


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 18:50:40 koVJiIFE
部位ごとにロックオンしてくれるからそんなに難しくはないゾ
初期装備とかエンドコンテンツ(導きの地)が緩和されてかなりサクサク進めるようになったからワイルズ発売まではワールド、やろう!


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 22:01:05 rnFyhSPU
スリンガー弾正確に当てなきゃ行けない場面はほぼ皆無
クラッチはまあまあ誤爆する


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/17(日) 22:59:01 KlE87oVc
>>965>>966もありがとナス!
グラが良すぎて動かしてるだけで楽しいっすね


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/04(水) 10:38:48 Z4TEioWs
ついにハンマーのかち上げ削除が確定してもう嬉しくて感動で……


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/04(水) 11:13:21 hTMfZZCM
https://jp.ign.com/monster-hunter-wilds/77515/interview/
とりあえず武器に関してはモーションから色々改善図ってるみたいですね


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/04(水) 11:56:28 TAKAmz.A
ランスはかなり話題だったけどスラアクも大概酷かったよね…
斧モードなんて剣モードを引き立てる要素でいいんだ上等だろ


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/04(水) 16:57:44 nqRYqgsE
SEとかヒットストップ周りも盛る方向で調整していくみたいですね
緑ゲージ武器だからヒットストップ無いだけって話もあったけどやっぱ控えめ仕様だったのか


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/04(水) 18:00:01 8AfEboLY
ヒットストップは手数武器であまり発生するとDPSや回避操作に関わるから調整難しいんですよね
MHFでも感覚的な気持ちよさとは別にヒットストップ発生による戦術的なメリットデメリットがそれぞれ発生してたので細かく調整入りましたね


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/04(水) 20:29:20 9.QHjiIU
MHFだと双剣はヒット数2倍にするスキルつけると火力下がるからつけられない時代とかありましたね


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/04(水) 20:35:26 2k6QiS.M
ヘビィの通常に追加されたクソみたいな速射も削除しちくり〜


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/04(水) 23:31:11 L5nInuq.
ボウガンのFPS低い方がヒット数出る仕様は変更される感じですかね
ヒット数変わるのやめちくり〜


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/04(水) 23:32:36 acMcfntw
ワールドも高FPSにすればするほど攻撃モーションがほんのり遅くなっていく謎の仕様あったらしいっすね


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/04(水) 23:41:45 E8FAXbAI
4G双剣は斬れ味紫で弱特部位に乱舞するといつ乱舞終わんねん!って感じでしたね…


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/05(木) 12:34:45 zKkUJj9g
XXのスイッチ版買おうかちょっと迷ったけどDSからのデータ引き継ぎもう終わってるですね……


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/06(金) 21:12:50 fRRdnLo.
XXってボリュームお化けだった印象あるけど1から初めたらカマキリまでどれぐらいかかるんだろう


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/07(土) 20:56:27 0G1r9qPU
普段狩らないモンス狩ったら気分転換になるかなと思って一般通過ビシュテンゴ兄貴狩ったけど実に沁みない下らないって感じだった


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/07(土) 21:04:45 MKkDJTjY
ヒットストップに関しては「お前らがヒットストップ無くせって言ったやんけ!」って内心思ってそう


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/07(土) 21:06:36 u/RsHeHI
僕大剣使い、ワールドのヒットストップが忘れられない


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/07(土) 21:09:51 9p3jnGq6
あれって同期どうなってるんですか?


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/08(日) 21:15:04 ffP0oBeo
ヒットストップと言えば氷纏ってる時のルナガロンは気持ちいいですね(音)気持ちよくはない!(塩肉質)


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/08(日) 21:22:40 k4l0IPu2
まあヒットストップはオンラインゲームだと実際難しい問題ではある
ラグでDPS変わるので


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/10(火) 22:50:20 yONQ9DkQ
久々に原メルやったら心臓バクバクですよ、悪魔
モンハンで初めてレウスと戦った時のあの痙攣(皆さんご存知)がやって来ました


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/12(木) 08:27:32 L9FmOo3k
(ライズの頃から双剣ばっか使ってたしせっかくだから他の武器も触ろうと操作説明見ては覚えること多すぎて結局諦めるを繰り返し苦悶する肉おじゃ)


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/12(木) 11:21:31 2k8WIFp6
双剣も操作量なら対して違わないと思う…思わない?チャアクとスラアク?んまぁそう…よくわかんなかったです…(元チャアク使い)


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/12(木) 11:24:41 UF8ayB8U
スラアクはフロンティアだと武器出した状態で走れたのとガード出来たから使いやすかったけどフロンティア以外だと足遅くてガードも出来ないのがキツい


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/12(木) 11:40:15 WFUGrjNA
スラアクで走れてガードも出来たら大剣とチャアクの存在意義なくなっちゃう!


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/12(木) 12:21:06 nr1Mmigc
まぁFは全武器抜刀状態で走れたので…
本家の剣士が一生足止めてちんたら殴ってる中でボウガンだけ位置よけしながら弾垂れ流してて本家はもう一生ボウガンゲーのままになりそうですね


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/12(木) 12:48:58 2k8WIFp6
Fにあったマグネットなんとかって武器種追加してくれたら良いのに…


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/12(木) 20:20:58 A1ZmK0GU
マグスパは斬打切り替え可能かつ敵を10秒近く拘束した後にモーション値600を任意の部位にぶつけられるとかいうイカれた技があるので無理ですね
穿龍棍の方がまだ現実味ある


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/12(木) 20:49:14 lSd9HfzA
別に性能そのまま輸入する必要はないでしょう
せっかくのモーションやモデル死蔵するくらいならなんらかの形で活かしてほしいっすね


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/12(木) 21:03:12 nI82/MVU
Fはベースが古すぎてモデルもモーションもナンバリングに持って来るには全部作り直さなきゃダメだしそこまでする価値はないでしょ


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/12(木) 21:06:48 vy8eAKIQ
エスピナスとか完全作り直しで骨抜きしまくりだっただろうけど嬉しかったですねぇ!
2ndGで戦えると信じて15年近くお預けを食らってしまいました


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/13(金) 00:49:06 BczL91KY
追加武器は見てみたいけどな〜俺もな〜
ガンランスから砲撃だけ抜き取ってボウガンの徹甲や竜撃に特化した携行式の大砲的な遠距離武器とか出ませんかねぇ


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/13(金) 07:51:28 xguGDb.U
次スレ
モンハン★30
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1734043866/


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/13(金) 07:53:31 dCTeDLdY
乙!


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/13(金) 07:53:55 eTN7h63k
>>1000ならモンスターハンターワイルズ大成功


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■