■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

タフやTOUGHを真面目に語るスレ Part.5

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/23(水) 23:55:02 kKD.d2Nc
新スレでやんす!


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/24(木) 00:01:51 GKgXUhGs
今この瞬間Part4は生まれる前に死に!
“誇り高き新スレ”Part5が生まれたのだ!!
https://i.imgur.com/nzduHzI.jpg


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/24(木) 00:08:08 JwYEt1hc
なにっ


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/24(木) 00:11:33 Tzk0mHLk
御新スレだあッ


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/24(木) 01:53:00 gJxf5d9o
どの語録会話スレにも通じることやが… 中身のないスレがスレ数を誇る!


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/24(木) 03:07:44 CrnenTHo
もしかしてタフスレの正体はマネモブが語録で雑談する雑談スレなんじゃないスか?


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/24(木) 05:37:34 M5ZPd0B6
ホモ・NaNじぇい民、マネモブの3要素がタフスレを支える
ある意味"最強"だ


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/24(木) 06:17:40 s3/eCX6o
すいません もう“最低”なんです
>>1
君に勲章を与えたいよ


9 : 超人サイバーZ :2022/11/24(木) 13:03:10 ???
しゃあっ 新・スレ!


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/24(木) 17:32:41 Gp.YLkzc

ハイパーバトル本選のメンバー紹介のあまりの華のなさにびっくりしてるんだよね


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/24(木) 20:00:30 HlMP41IU
ラスダンボスなのに華のはの字もない幽玄死天王を愚弄する気かーっ!


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/24(木) 20:44:38 JwYEt1hc
待てよ影で顔半分隠すとそれなりに風格はあるんだぜ
https://i.imgur.com/N8UZIyh.jpg


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/24(木) 21:19:52 GKgXUhGs
ヒゲ坊主
デブ
チビ
不潔ロン毛

シリーズ中でも最強格の集団なんスけど…いいんスかこれ…


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/24(木) 21:46:49 663Sj4FE
>>13
強さと見た目が比例しないなんて…刺激的でファンタスティックだろ?


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/25(金) 00:09:36 v0Etpz.g
タフスレがこんなパートまで来てることに一番戸惑ってるのは俺なんだよね


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/25(金) 03:04:04 YKeY9wvs
1000万部超えの人気漫画だから当然なんだ マネモブじぇい民の絆が深まるんだ


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/25(金) 05:42:19 gMckb1hY
この世に神などいない…
神に救いを求め祈り続けても何も聞いてはくれない…
神はタフスレとガンドリスレを迫害し落とし続けた…


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/25(金) 17:57:28 Ec.LNyb.
今年の名作エピソードはゴリラ回か電車回の二択と考えられる


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/25(金) 19:03:35 CAqGVcWQ
今年最初のエピソードが悪魔王子(まだ顔伏せ)のトラック弾滑り
3月四大幻獣復活&退場 幻魔・カーニバル開始
5月ゴリラ
6月エイハブ連載開始
8月なんだよこのクソ展開! ゴア博士&トダー再登場
9月おじさん裏切り
10月リカルド登場 キャプマス荼毘


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/25(金) 19:08:46 2rxn6BzY
これ見て吹かなかったやついる?
https://i.imgur.com/wY5ahX7.jpg


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/25(金) 20:40:21 ayieNJUg
ゴリラは立ち読みしててリアルでなんだあっと声出ちゃいました


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/25(金) 21:21:26 3RKF/iqM
おじさん裏切りってそんな前なんスか
というか全対的に大ゴマのグロ⭐︎シーンとかで間延びさせすぎなんだ


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/26(土) 14:18:59 hszioqP6
檻に落ちた子供を救出→ゴリラに喧嘩売って返り討ち
邪魔だクソゴミ→裏切り展開

お、おじさんは折角あげた株を落とさなきゃ気が済まないのん……?


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/26(土) 14:30:44 TmvkNJUc
大統領の娘を救ったら9.11が起こったり
自衛や平和のためにヒールを気取っていると考えられる


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/26(土) 16:06:24 Z/puU1pQ
911は予定調和だっただろえーっ

情報は持ってたけど大統領がクソボケたこといったから匂わせだけで詳しく教えなかっただけだしなっ


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/26(土) 22:38:03 0dn6TCQQ
あの短編のおじさん全体的にかっこよすぎなんだよね
今のバーハークソ迷惑アホ不良中年は痛々しくて涙が出ちゃうよ


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 07:33:00 zj4SCME.
幻魔のデバフ+片腕負傷の状態でも電車内で暴れてる格闘家を瞬殺できる程度には強いと考えると凄いっスね
まぁあれは不意打ち気味なんやけどなブヘヘヘ


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 10:37:04 b53pIdMA
なんだかんだで雑魚狩りには強いと考えられる
一定レベル以下の敵に特効のある霞打ちも使えるしな(ヌッ)


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 17:02:04 ofAvgRcg
悪魔王子の未来は……?


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 17:12:59 f7dg8RA.
猿学会はいい加減田代さんの矛盾について説明すべきなんだ
キー坊が直後に蘇生させたとか色々あるだろうがあーっ!?


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 17:15:09 OJU5p4Xg
過去スレが現行スレを支える
ある意味"最強"だ

タフやTOUGHを真面目に語るスレ Part.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1656866500/


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 17:19:13 Am9Cq.1M
田代さん学者達は荼毘に付したよ
骨はアニマルの持っていた骨壷に納めてある


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 17:44:14 zj4SCME.
>>31
ぱ、Part4はないのん……?


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 17:54:58 368FaDLo
荼毘に伏したよ


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 17:56:12 OJU5p4Xg
1000超えした為part4をトばしたと考えられる


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 18:01:12 bCC2wULM
その内猿空間からひょっこり出てくるかもしれないのん


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 18:34:32 A27ONfvg
笑ってしまう
ロケットが火星に行く時代に田代さん時空みたいなオカルトが読者からツッコまれないと本気で思っているのか


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 18:37:13 UbFMic1I
Part.4「こ…こんなの納得できない」
https://i.imgur.com/uVZsOx4.jpg


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 18:41:22 OJU5p4Xg
しゃぁっ弟子作品語録!
https://i.imgur.com/xOa9UCh.jpg


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/27(日) 18:54:04 n6ISnetk
Part3は1078レスあるので、おしりの78レスがPart4にあたると1は考えたと考えられる


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 01:45:43 Skeo0XEM
今週休みなんスか…


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 01:52:04 7syvHlG2
ダメだろリカルド 有給の楽しみのプレボを休みにしたら


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 01:54:42 OqdIvQ6o
すみませんちょっとサボりすぎました
でも龍継はどうせ幻魔の乱舞で引き延ばしかクソみたいな猿展開だからそんなに問題ないと思います


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 01:56:06 y5gOQlLc
>>43
淫魔の乱舞?


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 02:05:11 Skeo0XEM
ムフフ……ハンター・ハンターの旅団過去編があるからまだ耐えられるのん
(一応)悪役にも悲しき過去って点では猿漫画みたいなんだ


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 02:50:42 aLKBosvQ
悲しき過去がないキクタさんが好きだったんだよね
現在のリーダーってのが彼を強くしてたんだ


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 10:02:47 /wNLN/S.
薬使ったとたんイキりだしたりやっぱ薬に頼らないとか言い出すキクタさん好きなんだ
まあ借金返せてないから今頃内臓抜かれてるかもしれんけどなブヘヘヘヘ


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 12:32:42 z5ezjsqk
な…なんですかあこれはァ!
コ…コンビニに先週のプレボが置いてあるですゥ!

ダメだろリカルド構文を見るとダメじゃないかキンケドゥ構文を連想させるんだ


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 12:57:23 DcYyWqxw
ふーん猿先生の執筆ペースでもプレボが休刊だとどうすることもできないんですねちょっと残念です
マネモブの禁断症状を抑えることはできない


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 13:50:22 1oJm/yis
どう考えてもひどい扱いではある菊田早苗が猿先生と仲良くしているのも謎だけど
それ以上に親交を保ちつつ作中でなんのフォローもせずニコニコしてる猿先生のほうが怖いんだよね


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 13:52:10 aLKBosvQ
道元なんだかんだ優しいというかあれだし


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 13:56:32 bCw0jTws
???「鬼龍の息子とか嬉しすぎるだろ!」

なおなおなお


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 16:38:14 zwKlByLA
うまくゲンポジになれてれば…


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 16:58:18 3iI1mnls
ゲンもリキちゃんもハイパー・バトル以降は猿空間送りなんだ
悲しいけれど仕方ないんだ


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 18:06:26 zwKlByLA
ゲンは入院だろうし……


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 20:38:42 /wNLN/S.
リキちゃんはヤバい相手に賭けで勝ちすぎたんだ
外国の海でお魚さんと友達になっていると考えられる


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 20:41:46 OqdIvQ6o
ゲンは入院
リキちゃんはキー坊と縁切って組を畳んでるかより深い闇の世界に行ってるかクソガンビーノ、道元とセットでブタ箱
キクタさんは道元が消えたので借金も消滅
朝昇はアメリカの道場に帰った

猿先生って後からいくらでも使えるようにキャラクターのその後について言及しないことが多いんですよね


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/28(月) 20:49:00 H6vq9tjI
猿漫画でどの作品とどの作品世界が繋がっているかいないか気になる
あばれブン屋の主人公を撃った殺し屋がOTONに出てきたのが有名だけど
繋がっていた場合鬼若丸の妖怪がどっかにいることになる


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 02:10:12 lIbe7mzQ
GOKUSAIでジョーがキー坊の絵を描いてたのは世界の繋がりなのか単なるファン・サービスなのか
個人的には猿漫画世界はルーニンデビデビ以外繋がってると思ってる


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 02:34:04 ctwldXSs
デビデビは平行世界説がなんか根強いよね


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 04:40:52 /5O0Wy1Y
同じ作品内ですら並行世界になってるやんケ


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 17:16:57 6weuMAxM
猿先生は今流行りのマルチ・バースを先取りしてたんだぜ


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 17:20:47 gA3yKoZ6
ふぅん田代さん生きてた時空ということか


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 17:29:31 8W0KfYus
田代さんは死んでるし
木場の遺言は変わってるし
幼少期姫次は更生失敗以前に修行描写がないままキー坊がNEO坊になるしで
あの辺りは丸ごとパラレル・ワールドだった方がマシなレベルで全てがガバガバ過ぎるんだよね


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 17:33:33 mXIPo07I
田代さんが死んだァっ!のシーンですが医者が院内に響く声で死ぬとか叫んでるのが既におかしいんだ
猿先生…あなたの倫理観はクソだ


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 17:49:11 mISzy1zs
あの世界は新聞社も狂ってるからね


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 17:50:48 L.vx0VoI
Yahooのトレンドに入れ…鬼龍のように
https://i.imgur.com/wEPDLZZ.jpg


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 18:05:38 4TsVTKr2
俺はYELLOW YELLOW HAPPYにハマってるんだよ
ポケット・ビスケッツはないのか?


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 18:41:26 1zVaINZw
カラテ・アイドルの中野くんなら鬼龍と並んでても違和感がないんだ


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 19:12:12 eao500jg
悪魔王子とキャプテンマッスルの日常物が見たい
悪魔王子に振り回されるキャプテンマッスルが想像できる


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 22:29:49 9CYFi79.
龍継も巻末にanother side of悪魔王子をやるべきだと考えれる


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/29(火) 23:35:38 ctwldXSs
まずソンオーのがみたい


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/11/30(水) 11:25:48 uINoNLv.
>>67
IDOL 灘 神 誠 流


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/01(木) 07:14:02 .heMtFG6
>>66
左門の射殺死体をそのまま載せるのは酷すぎるんだ


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/01(木) 13:10:33 DpZ61TxE
◆この文豪の生首は…?


76 : モリンフェン :2022/12/01(木) 14:28:28 ???
◆このグミの正体は…?
https://twitter.com/kabaya_tough/status/1598097795126218752?t=WmEEyqvcLc8F_rL5G9uuHQ&s=19


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/01(木) 16:39:57 gQBV7Ap6
ジーク・フリートは龍の血を浴びて不死身になったが
タフグミは鬼龍の血を浴びて"NEO"になったんや


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/01(木) 16:57:26 .heMtFG6
新商品に"NEO"と名付けるのは何も不思議なことはないやんけ 何ムキになっとんねん


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/01(木) 19:27:16 XvlSxer2
ブランド・イメージはかなり劣化しとるわっ
RT一覧を見てみい 立派なマネモブの集会場になっとるわ


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/01(木) 23:14:18 9nbdCvoo
https://i.imgur.com/uRVGGHn.jpg
各年代の好きなアクション漫画のキャラらしいんだけど20代の5位がおかしいと思うのは俺なんだよね


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/01(木) 23:20:04 4W2GksQo
許せなかった……!渋川先生が魅力的なのは分かるけど勇次郎、独歩、烈、花山を差し置いて刃牙が入るなんて……!


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/01(木) 23:20:28 vW69CFXE
えっ


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/01(木) 23:21:56 9YsJomAo
やっぱ強いッスね
主人公人気は…(文さんから目を反らしつつ)


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/01(木) 23:30:08 L5HMlkI6
なにっ漫画が軒並み古い


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/01(木) 23:31:47 X34pHaMs
◆右隅に見える木多康昭の文字は…?


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/01(木) 23:35:38 9nbdCvoo
け、喧嘩稼業は復活しないのん…?


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/01(木) 23:38:41 X34pHaMs
一度沈んでから再起した格闘漫画はないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/02(金) 00:35:36 Kp5ugswA
10代のランキングが10代に見えないんだよね


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/02(金) 00:48:11 d4HQukmk
10代で分かるのはサイタマくらいなんだよねジョーは親が好きって子も多いだろうからその影響もあるかもしれないっスね

しかし九十九って人気あるんスね
ニイ……


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/02(金) 01:13:35 2VR6dIP.
許せなかった……!熹一や静虎を差し置いてアホ不良中年がランクインしてるなんて……!
まあ外伝とTOUGH序盤〜ハイパー・バトルのあたりはかっこいいし最新のゴリラにボコられたあたりも面白いからこ…こんなの納得できる


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/02(金) 01:53:36 Y25NvDoE
やっぱ今からでも幽玄編のおじさんだけでもなかったことにできませんか


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/02(金) 02:17:18 qwYKqtmA
鉄拳伝終盤も正直スキ


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/02(金) 08:50:48 O93PjfrM
>森保監督は「選手たちはタフに粘り強く戦ってくれたと思います」と興奮を抑えながら勝利をかみしめ
https://news.yahoo.co.jp/articles/11199fae068558f267eb63c2296ae5073844711a

やっぱすごいっスねタフの底力は


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/02(金) 13:06:07 /phi/X.E
前半殴られて後半巻き返すパターンはまさしくキー坊


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/02(金) 13:08:44 d4HQukmk
ククク、カタルシスってのは痛みを伴うもんなんだ


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/02(金) 21:03:53 7g/S3gdg
今週の刃牙は恐らく猿先生のエイハブリスペクトと考えられる


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/02(金) 21:08:33 vBiOaKFY
タフと刃牙が格闘漫画を支える
ある意味"最強"だ


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/02(金) 21:13:41 kCMLa3uQ
ぶっ


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/03(土) 03:00:54 Z13hIBjw
怒らないでくださいね
バキは話を追うたびにクソを超えたクソと化してるじゃないですか


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/03(土) 21:09:45 .niSFdw6
なんだあっ てめェ……


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/03(土) 21:16:50 jBo04bag
サド看守ならぬ佐渡砲主


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/04(日) 12:03:37 hLshPARA
今のおじさんに捕鯨砲ぶっ放したらあっ、一発で死んだっ になりかねないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ


103 : 超人サイバーZ :2022/12/04(日) 12:14:47 ???
どうせ死んでも謎パワーで猿復活するから問題ないんだ


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/04(日) 12:32:03 44Fh.TRs
灘神影流マジックよ 敗北しても理由をつけて不戦勝にできる技がいくつかある


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/05(月) 00:47:27 VQLDSsiU
なにっ タフ営業
https://i.imgur.com/tIg1tOL.jpg


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/05(月) 00:49:48 s2weZlg2
そりゃオトンもキレるよ


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/05(月) 01:22:53 vOZq8tc2
今更キレるならもっと前に始末すべきだったんだ


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/05(月) 01:42:19 UYBjHARY
またキャラの底を見せずに水入り…爽快感がないんだよね
一気読みすれば神漫画、じっくり読んだらクソ漫画なんだ悔しくもないし仕方ないんだ


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/05(月) 01:43:49 s2weZlg2
発売日当日のリアル・タイムからしか得られない味わいのある漫画なんだよね


110 : 超人サイバーZ :2022/12/05(月) 09:23:03 ???
複数スマホ所持はルールで禁止スよね


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/05(月) 09:45:31 ryI9rKa2
>>110
ポケGOおじさんなんだ


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/05(月) 16:53:57 5l36Oxlc
結局王子の株が下がっただけなんだよね
はうっ はダサすぎるんだ


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/05(月) 20:32:41 VdiASWx6
今頃になっておじさんの息の根止めるのは遅いっスけど
生きてる限り悪さするから始末するに越したことはないと思うっス
忌憚のない意見ってやつっス


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/05(月) 20:33:46 /F8LvmH6
男魂祭りで肝臓破裂したあと放っておけばよかったと考えられる


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/05(月) 23:13:15 Bl2nyQiI
黄泉のオババに出会わなかった世界線まで戻ればあるいはと思ったが鷹兄を逆恨みする性分見るとやっぱ無理ッス忌無意


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/06(火) 12:38:50 FQxuuo/6
もっと早く殺しておくべきだったという正しい事を言った人も居たんだよね
まあお前は殺す前にもっとやる事あったやろと言いたくなるんやけどなブヘヘヘヘ


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/06(火) 17:12:25 be67rT5I
怒らないでくださいね だいたいおじさんのせいじゃないですか
四玉突きで再起不能になるべきだったと考えられる


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/06(火) 18:20:03 R5ugA6hE
https://i.imgur.com/Yd8lRjC.jpg
鬼龍はウマに蹴られてほしいですね
ガチでね…


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/06(火) 21:30:10 Azmpd3wU
ゴルシと遊んではいけない


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/06(火) 21:37:50 X6F3cRNo
しゃあっ!"馬腿"(ホース・フット)!


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/06(火) 21:49:09 D0Hs91Fg
命がけでおじさんを銃撃から守って死んだ章ボスがいるんスけど…
いいんスかこれ

もうあの時点で「龍を継ぐ者 完」でよかったと考えられる


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/06(火) 21:59:13 HgRVaZmM
タフの電車薔薇丸戦まで読んだんですがすごいかっこいいし面白いんだけど刀持ち出された時の主人公のリアクションが中々に情けないというか弱そうなのが気になりますね


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/06(火) 22:00:49 R5ugA6hE
キー坊はそういう人間臭いところも魅力的と言われとるんや
ついでにめっちゃタフやし


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/06(火) 23:10:47 q/lEQUWI
薔薇丸もめちゃくちゃ達人だからね


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/06(火) 23:10:49 X6F3cRNo
タフから読むとキー坊が若干シリアスになってるからそこは相当気になると思われる


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/06(火) 23:11:45 q/lEQUWI
オトン復活したし…
カイシュケンの後遺症について知ったのもそのあとだよね


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/07(水) 10:09:16 ETcktSLQ
TOUGH序盤のちょっと底知れない感のあるキー坊も好きなんだ


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/07(水) 10:16:01 VBNwuKo6
マンモス戦のキー坊きれいだよね


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/07(水) 14:01:15 vU2qXJ4Q
マネモブ達のおじさんへの愚弄が酷すぎるんだよね
お前ら誰のお陰でタフが人気漫画になったと思ってんだ あん?


130 : ペン :2022/12/07(水) 14:15:03 ???
トダー……
ゴリラ……


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/07(水) 14:22:31 r6gVAq4M
>>129
キー坊…
オトン…
ガルシア…

おじさんは鉄拳伝でラスボスやってた時の輝き(約20年前)が戻れば或いはとも思われる


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/07(水) 14:36:34 4JoG8Z5w
鉄拳伝のおじさんのラスト・バトルに感動したが
同時に今のおじさんが無様すぎて
もうそのままおとんに殺されてくれって思ったね


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/07(水) 15:23:00 .3k6E7vU
おじさんッて捩突や蠢蟹掌とか灘の技色々放てるはずなのにもはや霞突きしかしてないっスね


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/07(水) 17:05:26 tj7TA3iM
猿先生が覚えてない技は使えないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/07(水) 17:17:07 TEB32iSo
悪魔王子はおじさんのことをちゃんと最強だと思ってるんだよね
証拠もあるしな(スッ
https://imgur.com/yAGTxBY.jpg


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/07(水) 17:42:40 R9QXICb6
細胞が活性化したらゴリラには負けないのかな


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/07(水) 23:49:28 xtw3bSck
龍継ぐ内でバカの一つ覚えみたいにあそこまで改造を推しているので
おじさんが息子達の臓器を移植、改造されてラス・ボスに返り咲く展開は十分にあり得るッス
忌憚のない意見ってやつッス


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/07(水) 23:52:02 W9An2AXY
悪魔を越えた悪魔を


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/07(水) 23:54:28 8d78orps
鬼龍の脳味噌をAIと入れ替えるべきと考えられる


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/08(木) 00:03:54 iGvjuOVg
ゴア博士を顎で使ってるからおじさん魔改造路線も否定できないんだ


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/08(木) 04:48:30 4JHRROHE
>>130 >>131
現行主人公が挙げられてなくて困惑してるのは俺なんだよね


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/08(木) 15:58:55 XU86pY7.
るーせーが産んだのはウンコとアンチくらいでしょ


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/09(金) 01:24:43 VwPmQVOE
>>142
すごくない?やこの◯◯に一番戸惑っているのは俺なんだよねといった定型も生み出してるんだよね
すごくない?


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/09(金) 01:40:37 Va7J1kJ6
いまやぐろう系という批判も聞かなくなったんだ
独自性が深まるんだ


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/09(金) 01:44:45 hNECbaG.
病院の階段で悪魔王子と対峙したシーンは素直に主人公っぽかったっス


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/09(金) 02:54:06 tpHfMnzU
マネモブの語尾が「っス」から「なんだよね」に変わるくらいの影響力はあったんだ


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/09(金) 07:05:56 80KaJYsw
ふぅん マネモブの正体はるーせーってことか


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/09(金) 10:22:52 5.7WUuTA
龍星チンカスるーせーウンスタがマネモブを支える…


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/09(金) 10:38:07 g0kvSFPE
最近のキー坊と仲良くしてる龍星は正直割と好きなんだ


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/09(金) 13:39:43 uwPlysEs
>>148
ある意味というか普通に最低っスね。忌な意ス


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/09(金) 19:53:51 SV9J9Ny.
>>146
お言葉ですが語録で遊ぶぐらいしかないほどの闇の猿展開だったからですよ


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 12:22:33 H2B9weVE
ダメだろ龍星、闇堕ちしておとんボコしたら
あの時の龍星と比べたら持ち直したと言える


153 : ペン :2022/12/10(土) 12:34:45 ???
オトンが鬼龍にキレるのが遅すぎって指摘を見かけたっス
たしかにそうなんだけど、あの温厚で優しいゴリラみたいなオトンがこうなるくらいに鬼龍がやらかし続けたと思うとちょっと切ないんだよね……


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 12:49:20 ySLRPDKk
ふゥん
ゴリラ二匹をキレさせたということか


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 12:52:26 WKnjfey2
ふぅん唐突なゴリラ展開はこの為の伏線だったということか


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 13:19:09 SAY4nups
鉄拳伝の自傷のときも鬼龍は自分の運命を変えようとしてオトンは鬼龍の運命も背負おうとするほどだからね


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 13:22:29 C7hTBMWc
おとんが鬼龍を本当に殺そうとしたら物語的に凄いターニングポイントだけど
どうせ隙作って針プスーとか仲間がいて助けてもらうとかで終わりそうなんだ


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 13:25:00 SAY4nups
TOUGH中盤までの鬼龍すごく好きなんだけど


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 13:45:04 I64Zvfng
ムフフ…ラスボスムードがあるのは途中まで
過去が語られてからは無駄に強い傍迷惑なおじさんに変身するの


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 13:49:59 oL4F1qXA
鷹兄が生きてるの発覚してから殺してくれ病がおさまってキレがなくなってくんだよね
そして退屈な人生に刺激を求めてラーメンに病院送りにされるんだ


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 13:58:15 kHdzYLYQ
タフ・グミって何種類かありますけどどれがオススメっスか?


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 14:18:51 lJRNBWQQ
治療してくれた龍星をボコって逃亡←1アウト
灘の技を部外者の悪魔王子やリカルドに横流し←2アウト
自分のために息子同士を争わせる←3アウト
キー坊や龍星への教育を洗脳呼ばわり←ゲームセット
って感じで堪忍袋の緒が切れたんじゃないですかね

鬼龍の鉄拳伝やTOUGH、外伝での活躍には感動したが同時に今の雑魚専悪趣味おじさんが無様すぎてもうそのまま親父に引導渡されてくれって思ったね


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 14:56:30 4LVEgGmk
散々遊びで洗脳やら悪堕ちさせまくった尻拭いさせておいて
おとんの教育を洗脳呼ばわりとか片腹ネオ・タチカワ・スペシャルなんだ


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 15:07:02 IyPRJsEU
F・Jがいつまで経ってもラーメン屋呼ばわりなのは笑えるんだ


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 15:34:50 W8p7yXck
>>161
個人的にはソーダ・サワーのし ゅ わ あ あ あ あ あ って感じが好きだから普通の奴が一番好きなんだよね
でもこういうのは人の意見に流されず自分で買って食べ比べるべきっス
忌意や


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 19:47:23 3ZGsVhbw
>>165

https://i.imgur.com/56x2hKr.jpg


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 19:53:25 yW63Uu4Y
PC書き文字へのリスペクトを感じるんだよね


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 19:53:54 y27I7sZc
めっちゃタフな噛みごたえなんだ タフグミの立場がないんだ


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 20:01:44 WLsyufGo
棘を持て…シゲキックスのように


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 21:17:18 OrcFztwg
コロロ「ボクは柔らかいし弾力もありません、噛むとなんかドロッとした粘液が出てきます、それでもタフグミになれますか?」


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/10(土) 23:53:09 muFLWNvY
タフという言葉はグミの為にある


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 00:28:13 7uAWID/g
KIBIT並みに微妙なところを突いてくるんだよね


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 01:27:52 x7PA.UPM
>>166
もちろん
めちゃくちゃ
旨い


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 02:35:43 g43K1eMg
>>170
はいっ!なれ…る訳ねえだろっ!あーっ!
グミ業界は“常在戦場”だから他のグミになりたいなんてそんなこと言っちゃダメダメェ〜
はっきり言って味が不味すぎ 超不味ェ〜
硬さよりも味を上手くすることから始めろ アンパンマングミのように


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 02:51:37 1WlRcSQw
ハリボー
食ベロ


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 04:59:27 pDO10Hx6
しゃあっ! ポイ・フル!


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 05:12:52 ndFu62cQ
食べるのだ…JUDY AND MARYのように


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 05:29:12 NoIrwOYo
>>165
https://i.imgur.com/D2TrMOB.jpg


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 05:57:39 DUCEU0Xk
駄目だろリカルド
勝手にグミスレにしたら


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 11:23:51 5h1m8mNM
ファントムジョーとは何だったのか
ぷろれすらは何故破壊されたのか


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 13:01:26 kFbZF53Y
ラーメン屋=鷹兄説の推理を披露した時のキー坊は今思うとバカ坊すぎるんだよね


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 13:14:07 MMqQ9Oe6
明日おじさんが殺される確率がまず0%なのが
始末するタイミングを何度も見送り三振してきた灘の悲哀を感じますね


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 13:16:58 f1WAdwHM
生き汚くあれ…刃○のように


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 13:20:57 /P.w.SkI
鷹兄の性格とおじさんの弱さを知らなかったらあの推理もまあしょうがない気もするんだよね
天災や不慮の事故ならいざ知らずあの鬼龍を殺せるものが早々いるとは思えなかったんだ


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 13:25:03 z73LEzmo
>>180
ヒールとしての振る舞いをガチだと信じていたラーメン屋ピュア説すき


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 13:29:36 /P.w.SkI
ヒールをガチ悪人と勘違いしてるならシブヤ辺りも後日狩られてそうなんだ


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 14:59:28 g43K1eMg
しゃあけど鉄拳伝のプロレスラーの描き方も猿先生がヒール役をガチ悪人だと信じていたように思えるわっ


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 15:10:23 gVtYeFxQ
設定上はシブヤのキー坊襲撃事件も目撃してるからマジでFJの解体対象なんだ悔しくもないし当然なんだ


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 18:01:14 AQr1KCQ.
そういや結局オトンたちっておじさんがゴリラに遊ばれたことは知ってるんだっけ?
悪魔王子以外には知られてない?


190 : 超人サイバーZ :2022/12/11(日) 19:47:54 ???
目撃者によってネット拡散される恐れはないのん?


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 20:07:33 TSqvMU2Q
>>165
あざーす(ガシッ)

はいっタフ・グミNEO購入 ぶっ食します


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 21:01:45 aZFhMORk
>>190
ガシッなにっ📱
https://imgur.com/H6SSHM5.jpg


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/11(日) 21:42:01 g43K1eMg
モンキー・ワールドは不良が不良のたしなみとして格闘技を習っていたり母親が子供を車に轢かれそうになった後にもゴリラの檻に落とす猿治安だからあれくらいのことは日常茶飯事だと思われるが…


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/12(月) 00:29:46 a8XTF.HA
おじさんはどこまで堕ちるんやろなぁ…

鉄拳伝のラスボスだったのに


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/12(月) 00:58:57 amXFZjuA
とりあえずあの世界のユー・チューバーがどんな過激な企画をしているか知りたいのは俺なんだよね


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/12(月) 01:03:39 q4QdBNVI
アフィ・ブログのアフィだけで一ヶ月生活とかじゃないスか


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/12(月) 06:46:07 tDtSPUfY
>>180
ファントムジョーみたいなハイスピードかませ化は最早気にしな方がいいんだよね
鬼龍の負けが無かった事になってるのも気にしたら負けかなと思っている
破壊されたプロレスラーは…なんだったんだろうな…

>>195
あの世界なら電車で旅するだけで、真剣振り回してる奴が現れたり対向車両からブサメンが飛び乗ってきたりするんだ
再生数が稼げるんだ


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/12(月) 08:08:50 Tbkt6CdU
おとんは鬼滅・ソードの天狗マスクに往復ビンタされながら判断が遅いと言われそうなんだ
しかし仕込み刃とはおじさんクソっすね


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/12(月) 09:00:51 5TsUnU7M
お、おじさんはもう不意打ちでしか互角に戦えないのん…?

来週久々のキー坊と龍星の出番予告っスね(アテにはならない)
猿空間に送られていたその期間、およそ2ヶ月(おじさんバイク爆走から3ヶ月)


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/12(月) 19:35:50 7CycHVyA
>>199
どうせ二人とも出てきたとしても大した活躍できないんやろうけどなブヘヘ…
仮にも前主人公と現主人公なのに…ウソやろ…こ、こんな扱いが許されていいのか…!


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/12(月) 19:53:08 bc.sX9qk
それなりの期間描かれてきた悪魔王子はともかく完全ぽっと出のリカルドが同格のメインキャラみたいな扱いなんスけど…
いいんスかこれ


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/12(月) 19:56:17 3r3i1Q4A
ぽっと出が同格なら描写が半分で済んでハッピーハッピーやんケ


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/12(月) 21:18:43 pSv9qUi.
ぽっと出の主人公の父親のラスボスに比べれば丁寧な登場と考えられる


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/12(月) 21:22:37 dd7Rra9Q
姑息だろうと勝てばいいという信条
不意打ちに針に灘神影流ショットガン(Devi×Devi)
ふうんおじさんはジャギということか


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/13(火) 00:35:29 WjJTQedw
連弾霞打ちは北斗羅漢撃と考えられる
このジャギ、昔はラオウだったんスけど…◆誰が何のためにこんなことに…


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/13(火) 13:52:30 RSbHShT.
おじさんの針を唯一止められたマーフィーの株が爆上がりなんだよね 酷くない?


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/13(火) 15:38:41 GmpyB87U
ガルシアより強くてデゴイチにまともにダメージ与えられるくらいパワーがあった悪魔王子がなんかおとん相手に策を弄してから勝ったりで
強さに関しては相変わらずその場のノリまかせな感じなのに
おじさんはもう暗器や刃物に頼らないとどうしようもないように描写を徹底されてるあたりに
猿先生の弱き者に対するこだわりを感じますね


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/13(火) 17:19:47 fzcvZosk
おじさんは執拗なまでに衰えた描写がなされてるのに、更に年かさの鷹兄が普通に強さを保っているのははっきり言って異常と言える


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/13(火) 20:30:03 X2hdtJIo
雑魚狩りが鍛錬の一貫だと思っている節がある
おとんや鷹兄はおろか幽玄の連中の方が武術家としてストイックっスよ


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/13(火) 20:33:25 VPqt.eYA
殺人技はカタギ相手に使えないから仕方ないッス
忌憚のない意見ってやつッス


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/13(火) 21:02:29 gXMFYZoQ
もしかして鷹兄の強さの秘訣は誰にも行動理由が分からない頭のネジのぶっ飛び具合にあるんじゃないスか?


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/14(水) 06:19:26 ZMQUXiJE
一応社会的には死人なのにスマホも持ってりゃクレカも持ってるのはおかしいスよね?猿先何考


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/14(水) 10:58:54 iQOxoSm2
何故か歩行者がいてもお構いなしの高速道路で鬼龍おじさんが負けた所まで読んだんスけど いいんスかこれで…
負けすぎじゃないスかね…(鬼龍が範馬勇次郎ポジと信じるわし)


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/14(水) 11:16:57 zUKpi.0o
ムフフフ、鬼龍が勇次郎ポジなのはTOUGH前半まで。
それ以降は伏線ブン投げ弱きものおじさんに変身するの


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/14(水) 12:06:47 2Ll9E9vU
(幽玄編)さ、猿先生はおじさんをどうしたいのん…?
(最新話)さ、猿先生はおじさんをどうしたいのん…?


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/14(水) 15:50:33 r.WG9Fjc
https://news.yahoo.co.jp/articles/9323a19794f518fa2ec16ad8a1edebbcd2992ce1
あなたの荷物も守ります 廃棄の消防服を“タフな”バッグに 岡山

しゃあっ


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/14(水) 17:08:41 Dt9.ngww
今週のおとんがカンダタ呼ばわりされてたのには笑うんだ
タフは毎年最後の話は色々とネタをぶっ込んでくるので(我が名は尊鷹、物語はこれから面白くなるんだぜ、凄くない?、ユーチューブだろetc…)楽しみなんだ


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/14(水) 20:01:11 nVURsUTw
おじさんは悪魔王子に龍を継ぐのは龍星とか言ってたような気するんスけどいいんスかこれ


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/14(水) 23:10:20 ja9WPQr2
そこはあおるためってことでいいんじゃないスか


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/15(木) 00:50:40 VXuOKMto
ふんっ 普通の感性してたら今はもう針でしか勝てないおじさんの名前なんて継ぎたくないだろあーっ
“鼬”、お前が龍を継げ


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/15(木) 07:13:59 qsyABJuQ
もしかして鬼龍は猿先生のサド欲を満たすためにあんなことばかりやらされてるんじゃないんスか?
お見事です猿坊 やはり私が睨んだ通りあなたは強いゲディストだ


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/15(木) 07:23:58 UF0Rcofk
猿先生は暴れ散らかした鬼龍を無様に描写することでシコっているものと思われる


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/15(木) 10:54:53 cWj7FS5k
息子虐待おじさんを虐げる、おじさん虐待おじさんなんだよね 怖くない?


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/15(木) 14:37:18 LVSEfzzE
三兄弟は今の猿先生とほぼ同年代なんだからふつうもうちょっと優しくしてあげるものじゃないんスかね?
自己投影を持て…範馬勇次郎のように


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/16(金) 23:42:31 mEBybB6o
おじさんの口から実戦的だの合理的だのって言葉が出てきてもインチキの言い訳にしかなってないんだよね、ひどくない?


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/17(土) 16:19:02 6J4JOV1I
しゃあっ 猿・上尚弥!
https://natalie.mu/comic/news/504814


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/17(土) 16:25:12 nvd.ug/k
タフって言葉は井上の為にある


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/17(土) 17:59:25 N9NFJwW2
かっこいいぜ猿先生よ、俺が井上なら股を濡らすね


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/17(土) 18:19:37 2i818JSs
少なくともバンタム級の選手には見えないんだよね
タフくんああ見えて身長175㎝、体重75㎏ってミドル級以上はあるんすね


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/17(土) 18:22:36 aOK5CcHg
今のタフって新技伝授以外鍛錬の描写ってあんまりないけどキー坊達もちゃんと身体絞ったりしてるんですかね?


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 07:20:47 jyX05xDo
タンパク質重点のエサみたいな飯食ってたりはしてたけどキー坊は体デカくしたがってたし絞りはしないんじゃないかな


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 07:52:06 JLUVzDA.
>>224
実写ドラマの作者役をオーガ役の大塚明夫にやらせてドン引きしたのは俺なんだよね…
自己愛を持て…板さんのように


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 12:40:18 rOOUlyMk
龍を継ぐ男読み始めましたけど一番好きな尊鷹伯父さんがガルシアやインディアンみたいなのや機械にグッチャグチャにされていや〜きついっす(素)
ところでみんなの一番好きなキャラは誰やのん?


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 14:04:17 Pe8gtYQY
やっぱ鬼龍スね
もちろん鉄拳伝とTOUGH


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 14:07:52 GX1dUC.c
https://i.imgur.com/p4MMF8k.jpg
なにっ


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 14:14:24 Y2cIWdHE
ふうん、宇崎ちゃん=タマモクロス=キー坊というわけか


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 14:20:30 EyMBF0GA
久住先生が猿界隈を練り歩いてる!まあ同じヤンジャン作品やからおかしいことはないはずなんやけどなブヘヘヘヘ
>>233
ガルシア(1号)…


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 14:52:24 GZgfNpeQ
サイ・ゲの資料室に置いてる鉄拳伝とTOUGHで“猿”を植え付けられたと考えられる


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 15:21:09 q74RBALI
アニマルはほんと初登場時が全盛期って悲しすぎるだろ!!!

モブに銃口突きつけられてガチビビリしたり、タフ坊からはど底辺のカス呼ばわりされたりとマネモブからの期待値を下回ることに定評があるんだ


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 16:57:37 dhdo7rro
>>239
あそこからゲンになれてれば……


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 17:29:38 hf750PSI
レスラーに作品のファンを公言された…
その人をモデルにしたキャラを作中に登場させた…
喜ばれて喜ばれて…
どうしようもなく喜ばれたから…

愚弄した
https://i.imgur.com/E0fdwA5.jpg


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 19:56:33 neEhkkPE
待てよ、鬼龍の子供じゃない設定になったからバーハーの呪縛から解き放たれたんだぜ


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 20:10:54 ggnB/0rc
「鬼龍の息子ではない」と断言したのは猿先生流の優しさと考えられる
ボコボコに愚弄して使い捨ててポイする愛情もある


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 20:18:23 Vhe9IOTs
タフ以外の猿漫画でも地獄を見せる愛情もある理論を展開する異常歪愛者が多くて困惑したのは俺なんだよね


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/18(日) 21:08:53 8zn18JPY
その優しさを多少は各作品の主人公にも分けてやってほしいんだよね


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 07:31:55 lCn00ROk
あらゆる面で最底辺と思われるアニマル
にやられる黒田師弟

ひどくない?


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 10:40:28 HgY5DSGY
心陽流を学んだ人間はアホほど警戒心がなくなると言われとるんや
でなきゃあの風貌の奴と無警戒で会話できるわけないんだ
まあそれはそれとしてアニマルは打撃耐性クソ高いから普通にやっても組技が弱い心陽流じゃ詰みそうなんだよね


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 10:47:04 WYG3Q8W2
毒蛭観音開きがオーバーキルすぎて笑えるんだよね


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 11:26:22 lCn00ROk
>>247
確かに…バキインタビュー風味でうっかりスルーしそうになるけどあいつにモノ尋ねられて「あっ、いいっすよ(快諾)」みたいに普通に答えてるだけでちょっとアレだよね
特に清丸くんは過去に色々酷い目に遭ってるのに警戒心無さ過ぎなんだ


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 11:55:06 CrEoKjeA
https://i.imgur.com/ziPSDeJ.jpg
トダーヤンケ


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 12:22:10 I196uZvw
萌ギャグ要員モイケルヤンケ


252 : ペン :2022/12/19(月) 12:30:10 ???
ヤッパリ萌エキャラヤンケ
トダーノオカゲデタフハモッテルヤンケ


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 13:14:05 HSWAgmo.
クソッテナンダ?ノ時ニレクチャーサレタラ
トダーガスグクソクソ言ウキャラニナッテタ…ッテコト!?ヤンケ


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 15:57:31 WYG3Q8W2
トダーに会話機能を搭載する意味とは…?


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 17:11:57 QRJF8Zg2
>>254
ソノ方ガカワイイヤンケ


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 17:31:03 ei1vLhN6
トダーにわりと本気で愛着を感じてるのは俺なんだよね


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 18:17:14 K5vj4bmM
リカルド≧王子>バカ犬>トダー>タフ君おとん鷹兄ィその他>おじさん

GKドラゴンとメ蚊抜きにしてもポっと出が毎回最強に君臨するのは酷いんだよね


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 18:47:33 CrEoKjeA
>>257
優しいゴリラ>>>バカなおじさん


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 20:36:38 ei1vLhN6
>>257
猿先生は善人が理不尽な目に遇うかメインキャラもしくは強敵がボコられる展開でしか物語が作れないと言われとるんや
悔しくないし仕方ないんだ


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 22:05:09 WVclOahQ
龍継ぐアニメ化した場合トダーの声を誰にするか悩みますね…


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 22:19:51 z7wszHSQ
能登麻美子でええやん…


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 22:31:53 QRJF8Zg2
認めない…トダーの声優は玉川砂記子以外認めない…


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 22:58:05 dts8IS72
おとんの船木誠勝は続投で大丈夫なんですかね?
今喜んで語録を使っているマネモ・ブ達が知っているような人物ではないと考えられるが…


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/19(月) 23:21:07 ACBog.hk
無理そうだったら声が似てる小山力也起用すればマイペンライ(大丈夫)!


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/20(火) 13:59:59 mJwrTeZc
今週の煽りはちゃんとかっこよかったんだ
しかしリカルドがトダーに勝っちゃうと自動的にキー坊が雑魚キャラポジになっちゃうんですが…


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/22(木) 19:06:55 A7zHmBEE
ヤジュウセンパイオンナヤンケ


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/24(土) 10:35:08 qo2uiDno
クリスマスだけどキー坊はロクなプレゼント貰ったことなさそうなんだ
朝起きたら枕元に中国の偉人名言集とか置いてあった悲しい過去とかありそうなんだ


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/24(土) 10:55:18 EWSP4auU
オトンは両親を失ってタカ兄が父親、由美子姉ちゃんが母親代わりの子供時代だったから仕方ないんだ


269 : ペン :2022/12/24(土) 11:51:43 ???
https://i.imgur.com/q6fTs5g.jpg
ほらよ
しっかりプレゼントを受け止めろよっ(バアッ)


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/24(土) 13:50:00 qmU1c00Y
しゃあっ メリー・クリスマス!


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/24(土) 18:32:33 jVAwPdPQ
龍を継ぐ者全巻
ルーツの缶コーヒー
1万ドル分の鉛玉

クリスマス・プレゼントだ
急げっ受け取り損ねるなっ


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/24(土) 18:34:11 42LFzMyI
待てよ、タフグミと濃いハイチュウが入ってないんだぜ


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/24(土) 19:03:06 VHjN9CCM
プレゼントは貰えてなさそうだけど幼ーボーを見るにおとんはちゃんとパパさんしてたんだぜ

あーーっあのラスボス系托卵クソ野郎シバキタクナルヤンケ


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/24(土) 19:20:15 Cu/ihC7s
ムフッ 冷えたチキンでも美味しいのん
デートや恋愛の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/24(土) 19:34:53 jVAwPdPQ
マクドのチキン・ナゲットのソースはマスタードが一番美味いんだよね
新作ソース群はハッキリ言って引き立て役の部類に入る


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/24(土) 20:35:16 bJZJRk3k
>>275
待てよ
俺はポテナゲのソースですら二つともバーベキューにするんだぜ


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/24(土) 20:45:44 hs9O2J5o
>>276
俺と同じ意見だな……

季節ものあるときは特大にして季節ものとバーべキューにしてる


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/25(日) 10:26:41 HxhKAyLo
限定物を試してみて意外といけるやんと思っても結局バーベキューのパワーには勝てへんと言われとるんや


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/25(日) 10:36:52 xkxoDLZA
なんだかんだでトマト・ケチャップを大量に付けるのが一番美味いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/25(日) 10:44:43 oFHyfQMs
タフ民なら鳥のササミと野菜スープとブロッコリーと白身の玉子焼きを一日六回喰え


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/25(日) 10:56:31 HxhKAyLo
宮沢家特製スペシャルライスを食えと言わない優しさには好感が持てる


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/25(日) 11:06:08 lu2WV5u2
ムフフ…クリスマス気分なのは12/24の24:00まで
それ以降は年末進行に変身するの


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/25(日) 13:46:55 9JkK7yi2
猿先生は面識あろうとなかろうが等しく有名人モデルのキャラを愚弄しまくるけど若冲だけは元ネタが邪悪すぎて愚弄負けしてるんだよね ひどくない?


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/25(日) 15:49:08 kDk1BWnI
元が強すぎるから雑魚にしてすぐ退場させる措置を取らなきゃならなかったのかもしれない


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/25(日) 16:54:38 CbdkeVJs
>>280
作中でも急にそういうことすると内臓痛めるっていってるし……


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/25(日) 18:23:13 EG.vUE9U
https://i.imgur.com/goAjbk0.jpg
これで乾杯するんだ


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/25(日) 18:43:36 kDk1BWnI
>>286
マネモブは蛆の豚肉味噌漬けをつまみで乾杯なんだ


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/25(日) 21:12:38 TWE43UHE
>>283
貴様ーッ!伊藤若冲先生を愚弄する気かぁっ!


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/26(月) 00:46:18 GxO1Nsy2
タフ・コラボカフェに宮沢家特製スペシャルライス、味付け無しサンドイッチ、牛の臓物と魚と薬草と豚の脳みその特製スープ、蛆の豚肉味噌漬けを放てッ!


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/26(月) 06:39:59 hpag12Jw
タフ・コラボカフェとかクチャラーしかいなさそうで嫌なんだよね 品がないし頭悪そうでしょう


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/26(月) 06:42:00 CHHla96Q
>>289
怒らないでくださいね
そんな残飯メニューで営業許可が出るわけないじゃないですか


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/27(火) 02:43:14 RGvJu3Zw
https://i.imgur.com/AioMHUD.jpg
無難におかかの握り飯と宮沢家の昼食にしてオマケにオトンや悪魔王子のアクリルスタンドでも付ければマイ・ペレライ(大丈夫)!


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/27(火) 08:34:04 zXYTnPWQ
「そろそろ肉(ステーキ)が喰いたいですね」 「……生肉(レア)でね」


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/27(火) 09:37:31 VqqDnI3Q
トリュフをたっぷり振りかけたキャビアの握り飯がアホほど高い値段で出されるんや


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/27(火) 10:40:45 xSLruOgE
カモがネギしょってやってきたぜェグヘヘヘヘ…鍋ください!


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/27(火) 11:24:02 uLyFAJE.
ククク…血はビタミンミネラルタンパク質そして塩分が含まれてる完全食だァドリンク


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/27(火) 13:50:27 qYpMmgRw
タフスレを伸ばすためにそこまで妄想する
そんなマネモブじぇい民を誇りに思う


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/27(火) 13:57:29 uFrOfpbw
TOUGHグミのエナドリ味美味しかったです


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/27(火) 14:25:34 7DFQoGLU
トオルちゃん(龍継ぐ)とトオルちゃん(ロックアップ)は名前と見た目は一緒なのに性格が真逆なんだ
なにっ 光と闇のエンドレス・バトル


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/27(火) 14:36:11 qswCLYA6
息子の異 常 性 愛から目を背ける田代さんに比べて
メグミちゃんはハッキリ言って人間的には高潔の部類に入る
メス豚ばかりの猿漫画らしからぬ素晴らしい母親なんだよね


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/27(火) 14:39:23 YuFqIk/2
https://i.imgur.com/PHbzNUK.jpg
この母親最高っスね


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/27(火) 21:08:04 HNXN88Vg
エイハブがなし崩し的に長期連載なってるんだ


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/28(水) 05:48:00 XdZS9peI
>>301
煽り抜きで猿作品屈指の名シーンじゃないスか?


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/28(水) 08:47:28 AMh7XTjQ
https://i.imgur.com/QzgNtIN.jpg

このエロ同人の表紙にタフを感じる


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/28(水) 09:39:51 awwIvQD6
https://i.imgur.com/zXYe38l.jpg


306 : 超人サイバーZ :2022/12/28(水) 11:39:20 ???
>>305
デカきモノおじさん


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/28(水) 12:07:10 ZSb.dv6.
カモがネギしょって来やがったぜグヘヘヘへというキャラのままの世界線の鬼龍


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/28(水) 16:20:33 8SAmDa3Y
メグミちゃんは話の内容は感動的なんだけどトオルちゃん死亡のスピード感に猿展開力を感じたんだよね
それはそれとしてサイン書いてあげてる美しすぎる野蛮人が地味に好きなんだ


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/28(水) 19:21:10 Tjo.xCcc
https://i.imgur.com/I22ph2f.jpg
エイ・ハブが猿先生らしさ全開なんだよね
“3話完結”というルールも撤廃された


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/28(水) 19:43:58 3WYRxF..
唐突な時代錯誤のメカ・フットはルールで禁止スよね?
でも実際エイ・ハブは面白いんだ


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/28(水) 19:53:29 dhJaK1J.
ねーっなんなのこの武器


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/28(水) 20:18:04 lqA1amn.
原作付きなのに猿節全開なのはおかしいっスよね?


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/28(水) 21:16:05 vItMDRag
猿先生のメカ○○やサイボーグへのこだわり
猿先生はSFが描きたくて仕方ないんだ


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/29(木) 12:10:14 DSeT7inI
猿先生は人情物になると味が出るのも含めて個人の闘争と葛藤を描くのは得意だけど
抗争とか戦争の規模の話になると複数人キャラ使えないのも相まって怒涛の猿展開に突入するから
サイバー・パンク世界のバウンティ・ハンター仁清みたいな路線ならイケると思うんだよね


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/29(木) 12:19:54 DSeT7inI
Runinの存在を完全に無視してしまっスが
猿先生は北斗の拳じゃなくてブレード・ランナーを描いて欲しいっス


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/29(木) 12:27:30 Aa1XwDkk
500億で充分ですよ


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/29(木) 12:59:24 1BCGkAw2
ゴクサイのラストにブレードランナー風の近未来刑事と犯罪者が出てたっスね


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/30(金) 03:18:34 gGtok/Gw
与謝野アキ夫とか"サンダー・バード"平塚って文字列を勝手に想像して笑ってるのは俺なんだよね


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/30(金) 14:08:40 hzFn2SO2
ロックアップの「格闘クソ漫画にありがち設定」ってメタ・フィクション的な台詞をキャラに吐かせるのはルールで禁止スよね


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/31(土) 06:02:48 eazzLTvk
ゴリラと…遊びに…来ました…(舐めプ)
あっ(一発で折れた)

ええ…(ドン引き)
IQ200の鬼龍をどうしてぇんだよ(当然の疑問)
パパに幻魔拳入ってる〜♪(絵描き歌)
読者に幻魔拳入ってる〜♪(発狂)


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/31(土) 07:10:55 Lc4HL3SY
格闘漫画についての質問です。
GKドラゴンとカマキリはどちらのほうが強いんですか?


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/12/31(土) 12:58:06 l3obJDcI
私は甥っ子・マッスル
このメールを見てる君は選ばれし者
5000万ドルを渡すチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう
お年玉が欲しい


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 06:15:28 gQDyNSK2
>>322
稼ぎを全部フィリピンパブに突っ込んで会社もリストラされたので無理なんですよ


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 07:41:17 /WjOUrJU
しゃあっ 年・越し


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 08:16:57 LfNY0DoY
灘神影流“謹賀新拳”だあっ


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 08:17:11 bjAiIKXk
ばあーっ


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 09:57:11 gQDyNSK2
巨大な鯛を酒飲みながら一切無駄無く身を食べ尽くすんだ
これはもうセックス以上の快楽だッ


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 12:29:15 wSjLwI6A
御来光だぁっ!


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 12:30:04 wLXKCg4c
ムフフフ 2022年なのは12時まで
それ以降は2023年に変身するの


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 12:34:14 Vhl.AzLg
当タリ前ヤンケ


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 12:36:56 yOCQVDW2
ふと思ったけどトダーに淫夢語録やレスリング語録を教えたらやっぱりちゃんと喋れるようになるんスかね?


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 12:55:24 IZWti1H.
「まず「うちさぁ」ね」
「オカノシタ」

「ウチサァ」


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 13:06:02 36CrC22c
野獣先輩より賢いのはルールで禁止スよね


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 13:19:16 7AiCpCes
お…おいトダー!
お前なんか変なマネモブになってるぞ!

キー坊ニ教ワッタッス 忌憚ノナイ意見ッテヤツッス


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 13:52:59 /9F4WnC6
さぁ、腕に自信のある者は今すぐ帰省しろ
久しぶりにあった親戚に元気な姿を見せるんだ
急げっ、乗り遅れるな お年玉を掴むんだ
お年玉・ラッシュだ


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 14:34:24 eAAefUis
甥「額…全然少ないんスけど いいんスかこれで…」


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 14:36:40 iPU2.W3M
甥の親「お年玉流マジックよ お母さん銀行に中抜きする技が“いくつか”ある」


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 14:49:12 Xjzzp7f2
おかん!お年玉は貯金しておくとかどうのとか言うてたけど、どないなったん?


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 17:25:19 QMM8sZ56
ムフフフお母さん銀行の営業は三が日まで
それ以降はママのへそくりに変身するの


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 18:38:50 UH078Tss
子供「ウ…ウソやろ
こ…こんなことが…
こんなことが許されていいのか」


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 18:43:35 ZuNuFJo.
(お年玉渡す前に)引けーっ淫売の息子!!


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 18:55:08 wUxHSfbE
その額…500円


343 : 超人サイバーZ :2023/01/01(日) 19:41:28 ???
(餅をつまらせたおじいちゃんは)もう荼毘に付したよ…


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 20:10:49 dsDbwEJ2
ふとova鉄拳伝タフの新吾戦見てみたら出来がよくて困惑してるのが俺なんだよね
ネタ抜きで再アニメ化してくれないっすかね


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 20:14:07 t89Olh5I
船木誠勝をふくめてやたらと豪華な声優陣
仏教系カルトの宣教アニメかと思ったんだよね


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/01(日) 23:46:13 iPU2.W3M
金時の寒い下ネタを削りクロちゃんやヨッちゃん妹の出番を増やす采配見事やな(ニコッ


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/02(月) 10:42:07 v0MFT66U
ムフフフ正月気分は三が日まで
それ以降は日常に変身するの


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/02(月) 10:43:16 Fv5l8d1g
なんでやーっ
なんで今年の正月はこんなに暦が悪いんじゃーっ


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/02(月) 10:44:54 yFdwTa/2
大晦日元旦を土日で消化したんだよね。すごくない?


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/02(月) 11:47:14 sfmVrIrA
うれしいだろ? また仕事にありつけるんだぞっ みんなに自慢するんだ


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/02(月) 13:24:42 79r4ooS6
(正月気分から)起床せいつ


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/02(月) 20:17:56 mt0ae81Y
今年ノ年末年始モ土日マタギヤンケ


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/03(火) 11:57:25 rt.72lLI
この男ただの肥満ではない
正月に食い過ぎて太ったのだ
その成果が推定250㎏の肉塊なのだ


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/03(火) 12:06:56 xDmSvab.
タダノ肥満ヤンケ


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/03(火) 16:56:53 Wcht6Vu2
新トダー語録ノ使イ勝手ガ良スギヤンケ
ドイツモコイツモヤンケヤンケ言ットルヤンケ


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/03(火) 16:58:48 nPUR4/Lk
カタカナにしてヤンケ付けるだけを語録と言うのはルールで禁止スよね


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/03(火) 17:00:43 Ia0RJXBY
ルールで禁止スよねとは言うけどルールの全容が明らかにされてないのにそんなこと言われても知らへんわっ


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/03(火) 17:28:25 dYRuzE2k
しょうがねぇな、タフスレはルール無用だってのに……


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/03(火) 20:24:43 rt.72lLI
(トダーをショベル・カーで破壊する作中最強ヒロイン)


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/03(火) 22:03:10 G1cVYMTs
わかりました タフスレで使う語録は我々で決めます
“肉体派おじゃる丸語録”を使います


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/03(火) 23:03:43 rt.72lLI
肉おじゃさん あなたは()と「こいすか?」にあぐらをかいている
もっと語録を身につけるべきです


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/03(火) 23:38:11 Gkxaet0s
TOUGH読んでもやろうと思わなかったのに、餓狼伝読んで極真習い始めたんだよね
すごくない?


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/03(火) 23:46:04 dYRuzE2k
丹波vs堤のあまりの熱さに鳥肌が立ったのは俺なんだよね


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 00:16:29 ogTVmYjY
すっかりマスコットが板についたと思いきやリカルドの噛ませ濃厚になりそうなトダーにマスコットの悲哀を感じますね


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 00:22:08 RqzWkfKk
トダーの弱点は首なんだ


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 06:28:50 3z6CMQk2
バカ犬を倒した王子
トダーを倒したリカルド
バカ犬を懐柔したウンスタ
ロボには勝てないと明言しているキーボー

しゅ、主人公の立場がなさすぎるんや…


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 06:36:50 iRJZmTsY
龍継グハ外伝デ主役キーボーヤナイヤンケ


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 07:03:54 Pk9IUbz2
ルーセーはなんかイケメンだったのにどんどん風貌がキーボーに変わってるよね
あと割と長期間離脱したり悪役になったり主人公である事を忘れそうになるよね


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 13:28:42 60sx/Si6
なにっ拳獣も硬布風車っぽい技
相手が悪かったとか改造人間の人外フィジカル差があるとはいえ、トダーに通用してるからおじさんの小手先戦法感が際立つんだ

半身破壊されてもモンキー・オーバーテクノロジーで立ち上がってきたトダーが首のコードを抜かれて無力化されているんスけど…良いんスかこれ
まあこの個体のトダーが再起不能にならなくて安心したっス


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 14:06:03 Kr.avcgk
https://i.imgur.com/R1YFQ8P.jpg
https://i.imgur.com/howS4wu.jpg
悲しいなあ


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 16:01:16 oRxBpP2E
修理不能にならない程度にトダーをぶちのめすリカルドはタフキャラの鑑にして刺客の屑


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 20:48:58 6Wa/Q2jg
トダーとデゴイチは格闘漫画的にメチャクチャ扱いに困ってるのに何で修理可能な状態にするんスかね
退場ッさせた方がいいと思われるが…


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 20:55:22 fCMfZRpk
デゴイチのモデル先生の愛犬なんだよね。ひどくない?
https://i.imgur.com/8HasRlZ.jpg


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 21:26:30 ogTVmYjY
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
あまり間を置かずキャプマス、トダーと龍継きってのマスコットが粉砕されたあッ


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 22:14:46 WXFQZFUg
>>373
◇この男の目的は…?


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 23:25:13 54uuV49E
でもオレ表情豊かなデゴイチスキなんだよね
かわいいでしょう?


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/04(水) 23:37:13 VvNk/kHE
キャプマスが死んだ!→リカルド「今頃メルニチェンコは病院のベッドの上で静かに眠ってるはず」

トダーが破壊された!→リカルド「おとなしくしてないと次は修理不能になるまで破壊しますよ」

猿先生愛着湧いてるんスかね


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/05(木) 05:36:42 p4CXRKBE
猿先生も還暦を過ぎてようやく丸くなったんだ


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/05(木) 09:51:35 nT1D5QAg
次の難関デゴイチだけどキー坊の友達とか言えば通してくれそうなんだ


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/05(木) 10:06:46 aEzzcb3Y
リカルドも鬼龍の息子ならガルシアの兄弟みたいなもんだし普通にいけそう


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/05(木) 10:24:57 Z1dR1Qwo
丸くなった結果おじさんはコリラに半殺しされたんだ


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/05(木) 10:42:32 rou5l3x6
あのゴリラ悪魔王子の打撃も弾きましたよね


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/05(木) 11:44:53 DOV9Rflw
実際猿先生は自分の肉体の衰えをおじさんに投影してるところがありそうなんだよね


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/05(木) 11:51:23 wSN.RrtY
衰えから目をそむける板先生とあえて老醜を描く猿先生の対比は興味深いんだ


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/05(木) 22:33:49 LPFQVphs
タフという言葉はMISIAのためにある
https://i.imgur.com/ZkXjJij.png


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/06(金) 13:56:40 by879B6g
これでタフくんがリカルドを倒しちゃったら強さ議論が無茶苦茶なんだよね ひどくない?


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/06(金) 14:07:51 l8olRp5o
つってもキー坊もトダーの攻撃避けてたし全力なら余裕じゃないスか?


388 : ミラン本田★ :<削除>
<削除>


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/06(金) 14:11:46 TRjCQ0Og
タフ君はゴーレムに苦戦したけどゴーレムに完勝したビッグ・ピッグには完勝してるし
三段論法は愚か者がやることなんだ


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/06(金) 14:17:35 l8olRp5o
オトン!


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/06(金) 14:33:54 uo1aYD3I
リカルドもトダーの情報を事前に知っててメタ張って勝った感じスからね


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/07(土) 10:09:40 HA9N7f1g
みんな強さがノリで変わるから元々強さ議論なんて出来なさそうなんだよね
特に龍星なんてどう扱ったらいいか全然わからないんだ


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/07(土) 12:07:50 MSLiDDT2
やっぱ過ぎた力には欲しいっスね、代償が(パワーバランス)
まあバースト・ハートの代わりに移植されたガルシア・ハートのせいで今度は身体がボロボロになるとかなったらおじさんに人生弄ばれ過ぎて可哀想なんスけど


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/07(土) 12:10:03 PAloaP9s
1ショベルカー
2GKドラゴン
3トダー
4蚊
5悪魔王子、キー坊、尊鷹
8ゴリラ
自分が読んだ所までだとこんな感じスね 忌憚の無い意見ってやつっス


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/07(土) 12:21:29 ZQUinUNE
蚊が強すぎるんだよね


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/07(土) 12:52:26 HA9N7f1g
メ蚊とGKドラゴンは移動範囲とか起動時間でかなり強さが変わりそうなんだよね
2度と出てこないだろうからその辺謎のまま上位に残り続けそうなんだ


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/07(土) 14:12:29 PXzTw4nk
>>394
4位まで全部機械なんスけどいいんすかコレ……?
しかもD-51がはいってねぇじゃねぇかよえーっ!?


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/07(土) 14:17:56 KiXFrMmA
一応貴重なサブミッションを書けるリアル志向の格闘漫画だったはずだったのに強さ議論がジョジョみたいになってるんだよね
ひどくない?


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/07(土) 16:44:47 dvhLkEM6
ショベルカーが入るとルーセーとおじさんを重症にしたアメリカの装甲車とかもランキングに入っちゃうんだよね


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/07(土) 17:41:36 8H6IsmAQ
>>398
機械の方が強いのはリアルだと考えられる


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 00:00:59 xBpWaD/w
最近の猿先生は突発性クソ強マシン描きたい病も併発してると考えられる
なんかもう色々と酷くない?


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 00:06:57 PAezQuIk
悔しいが…これが“老化の力”だ


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 00:08:02 Dx1ctOsA
待てよ
マシンなんて結局は使う者の知恵と勇気なんだぜ


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 00:34:48 UxE998Sw
面白いクソ格闘漫画と面白くもなくなったクソ格闘漫画…
まだ笑えるだけバ・キよりはマシなんだよね


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 00:47:15 f4I2jd7.
喧嘩商売なら荼毘に付したよ


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 01:25:35 sKHIN6cQ
ようやくガルシアハートを移植された辺りまで読んだにわかマネモブっスけど
ネタにされてるの知ってて後追い一気読みならともかくこの辺をリアルタイム週刊で読まされてたマネモブ達は毎週リアル幻魔拳喰らってはうっカクーンしてたと思うと地獄なんだ、戦慄するんだ


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 01:27:42 PAezQuIk
掲載誌もケツ拭き紙みたいな雑誌だしな(ヌッ
龍継ぐだけWEB連載してほしいんだよね


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 01:44:17 oJQAfsHg
肉はウェブにあるからマジで買いたくない


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 03:06:34 mEzJyzcM
>>407
待てよ プレイ・ボーイには世の中の全ての情報が詰まってるんだぜ


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 05:31:09 OzvjPCH2
1ショベルカー
2GKドラゴン
3トダー
4犬
5蚊
6悪魔王子、キー坊、尊鷹
9ゴリラ
10装甲車


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 06:04:37 OzvjPCH2
>>406
自分も似たような感じスけど
週刊で読んでたら「何故か冷凍庫に入っていくキー坊」→「大蛇の武山」→「車にはねられるおじさん」のコンビネーションあたりでKOされてたと思うっス
そして今はネタ承知にも関わらずゴリラで心折れそうっス


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 09:56:36 anKW2yEk
猿先生にならともかくプレボには金払いたくないのが俺なんだよね


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 17:33:13 qcp9aVVk
単話配信してくれないかね


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 17:41:20 6SAgz4AQ
単行本を買うしかないと思われる


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 17:48:49 qcp9aVVk
最新話で語れないんだ


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 17:52:00 paLIMq2s
立ち読みをしろ…鬼龍のように


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 17:53:34 TBoCNHWo
立ち読みしたあと隣のリーマンのカバンに突っ込むのが礼儀っスよね


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 18:05:25 mEzJyzcM
しゃあっ 漫画・村!


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 18:11:54 TBoCNHWo
>>418
そこまでクズにはなれない


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/08(日) 18:16:20 xBpWaD/w
凄いな“快活クラブ”は
プレボを買うより安い上にジュース飲み放題だよ


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/09(月) 02:27:06 Fb2fkCoY
ポテト食べ放題なら荼毘に付したよ


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/09(月) 03:13:03 U6D6OkXs
しゃあっ ユー・チューブ!


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/09(月) 07:07:00 8HcB4hfs
>>418 >>422
こいつらクソっすね……
猿先生の生活の為に今すぐ全巻新品で買うべきだと考えられる


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/09(月) 08:05:23 IQUIsBzU
1000万部達成以降の数字が出ないのはこういう連中が大多数だからと考えられる


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/09(月) 08:47:57 U6D6OkXs
>>423
言ったからには新品全巻揃ってる画像をアップしてもらいたいんだよね
あっ 一発で論破ッ


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/09(月) 09:59:23 .2h1otAE
鉄拳伝から全巻あるけどアホほど場所とるから荼毘に付したくなってきてるのが俺なんだよね


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/09(月) 10:46:26 RJHwCWsA
>>426のような既存のマネモブが全巻を地元の図書館に寄付することにより
大牟田市のような"モンキー・シティ"を全国にバラまいて全国の文学少年少女をマネモブに改造すべきだと考えられる
コンビニにある手垢の付いたプレボを廃棄処分するゴミ削減にも繋がるしな


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/09(月) 10:49:07 IQUIsBzU
禁断のタフ全巻‘’二度買い‘’


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/09(月) 10:49:17 OIbBPrHo
電子書籍で買え…鬼龍の…おじさんは入院中にクソ高い本をわざわざ書籍で買わせてたっスね
本棚邪魔だから持ってる本は電子書籍にしたいけど同じ本を書い直すのかって考えちゃうのは俺なんだよね


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/09(月) 11:37:40 2D4nsRNE
場所とるのがきついんだよね


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/09(月) 13:16:39 2tKWa8rE
なにっ


432 : ミラン本田★ :<削除>
<削除>


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/09(月) 14:02:57 .OSStmCc
電子書籍は手軽すぎて金使いすぎそうスね
まあもう高校鉄拳伝から龍継ぐ25巻まで買うてしもたんやけどなブヘヘヘヘ


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/11(水) 10:43:44 h/6CS5Mc
読まずに見様見真似の語録で遊べ…鬼龍のように…


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/11(水) 12:16:49 5XAPXGSc
(猿作品で病院を散らかす鬼龍)


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/11(水) 13:52:39 ceOy1O3s
鬼龍が病院を練り歩いてる発言をモブのセリフだと思ってたのは俺なんだよね


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/12(木) 03:11:26 Rre9lasA
>>429
伯父さんも途中からアイ・パッドの電子書籍に移行してなかった?


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/12(木) 18:28:18 2RhYymzc
タフ営業はルールで禁止スよね
https://twitter.com/Tsukumo_netshop/status/1604764100718129153?t=A0YLWDwtatdA0Si6i5blMQ&s=19


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/12(木) 19:02:58 her/Rp.Q
なんの脈絡もなくタフ語録を使うのはルールで禁止スよね


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/12(木) 19:49:40 5R93ICBY
あり得ない誰かが練り歩いてる時にどう驚けばいいんだよあーっ


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/12(木) 19:56:05 tB1FC7f2
平然とユー・チューブだろって言えばいいんだよね


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/12(木) 20:52:34 /.U64Ypo
そもそも"練り歩く"が個人ではなく集団が歩いていることを指すという
国語の教師かオメーはよォォー的指摘のせいで単行本での差し替えもされたし、ネタになった一因でもあるんだよね
最近では辞書でも認められるようになった禁断の"ひとりでの爆笑"もおこなう必要があったと考えられる


443 : ミラン本田★ :<削除>
<削除>


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/13(金) 01:51:36 DHYscYeM
猿先生の格闘家愚弄シリーズでいっそ怖いもの見たさでgspとか出してみてほしいと思うのは俺なんだよね
まぁ、俺はgspは好きなファイターなんやけどなブヘヘヘ


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/13(金) 14:56:53 b2LFyPgw
龍継に手を出してみたんですが龍星マルコメになるの早すぎでは……?
スラム・ダンクの坊主化やT.O.Aの断髪みたいにこの手の変化は物語の中盤に行われるべきなんだ


446 : ペン :2023/01/13(金) 16:16:01 ???
ロン毛時代の記憶が薄れてるのは俺なんだよね
本山先生のシーンしかまともに思い出せなくなってると気付いたときはさすがにビックリしましたよ


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/13(金) 17:39:28 rZVZSZn.
タフ読んでるんですけど確かにガンビーノらへんはいらない気はするけど道元のおもしろキャラ化が進んでるのがいいてすね


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/13(金) 19:27:59 oGbKJshU
今さらだけど猿先生のするキャラの愚弄と尾田先生とかがやる尊厳破壊って何か違いあるんスか


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/13(金) 22:33:16 .glKjyuQ
猿先生は直接的にモデルもそれっぽくして愚弄するけど、尾田先生の場合はどこかボカしてるような……

尾田先生はキャラに性的なヤバい描写をさせてないってのも大きいかもしれないんだ


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/14(土) 05:43:22 gp/Wys76
龍継26巻終わり 早速27巻を…と思ったけど追いついちまったのか…
ガルシアとかリカルドとか先生はスペイン系平凡ネームが好きなんスかね

>>445
ロン毛ルーセー君イケメンで好きだったので悲しいです…
というか完全にキーボーと重なっちゃってルーセー君である事を忘れてしまうんだ


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/14(土) 07:41:20 SZENafj2
いつ丸坊主になったのかすら曖昧なんだ
NEO坊と始めてあった時は既に丸刈りだったし、イケメンだった頃の思い出が「家庭に問題がある中学生を孕ませた〜のシーン」しかないんだ


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/15(日) 10:25:47 Se2.XGXs
マネモブ営業してるくせに受験生の気持ちなんてわかるわけねーだろっ(ゴッ
https://twitter.com/kabaya_tough/status/1613826309393620992


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/15(日) 10:46:01 rN3kJ96k
一生懸命勉強してるのに底辺工業高校の更に底辺というキーボの悲しい過去


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/15(日) 10:53:48 lTsNxVRQ
鬼龍みたいに投資で稼げるハズもなく道場で灘新陰流を教えることもできず非合法ファイトで金稼ぐしかできない悲しき現在…


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/15(日) 10:57:42 4T1EF1ik
おいおい世界最高峰の格闘団体の現役ランカージャスティン・"墓堀り人"ファーガソンを倒した実力があれば表で稼げるでしょうが


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/15(日) 11:32:42 5fc54N1A
格闘家として一番稼いでそうなマーク"クレイジー"ビーバックを倒したアンドレを倒してるんだよね


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/15(日) 12:42:18 YFyy36yA
>>452
またなんでもない呟きに大量に群がるマネモブ…こいつらクソっスね…


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/15(日) 12:45:10 8Srjiiug
>>452
タフレスが多すぎるッス。忌憚のない意見ってやつッス


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/15(日) 12:50:47 O.SeAUcQ
タフ営業一秒、マネモブ一生なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/15(日) 17:51:01 Z00v64eI
そろそろタフが読みたいですね(2週間ぶりの最新話)


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/15(日) 17:53:10 G1Gk6ufk
……生肉(立ち読み・漫画村・ユーチューブ)でね


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/15(日) 18:01:30 1IX4eM1s
すごいな近所の漫画喫茶のプレボは
誰も読んだ形跡がないよ


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/16(月) 11:05:54 9cDZF0YM
ガルシアや大虎一号を継ぐ人体実験の哀しき過去展開なんだ
国を挙げて行ってた人体実験被験者がなんでストリート・ファイトをやってたかは謎過ぎるんだ

すっかりキー坊の弟子になってるのとかリアル寄りな感じの地味目な返し技は好きなんスけど
リカルドも言ってる通り敵サイドのインフレ感との落差が凄いっスねこれ


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/16(月) 11:43:56 LnPDhauo
別のタフスレでドラゴンハウス編がアホほど愚弄されてるんスけど…
いいんスか、これ…


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/16(月) 11:45:47 k.3Jw63A
キー坊がメカ軍団持ち上げすぎてたせいでリカルドが格上に見えてくるんだよね
ここで人間相手ならどんな奴でも対応できるって所を見せて欲しかったけど龍星が矢面に立たされてるからまたキー坊の強さがよくわからない事になりそうなんだ


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/16(月) 12:32:47 qjzvg/UA
あそこらへんは機械以前に話がやばいんだよね


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/16(月) 14:37:58 Y2VPKJoE
GKドラゴンの辺りとかキー坊だかが言ってたけど戦車に素手で殴りかかるようなもんなんだよね
しかも戦車みたいに歩兵相手は普通随伴兵が対処する想定の兵器且つ搭乗者がいるならギリギリギリギリ勝負になるかもだけど、対人想定のオバテク完全自立型とか出てくる漫画が間違ってるんだ


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/16(月) 16:06:32 5FTm2N.M
ドラゴンハウスと美術館で禁断の蠢蟹掌“二度打ち“と考えられる


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/16(月) 17:17:24 oKs7Ja9I
電子戦一番できそうなのが鷹兄なんだよね


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/17(火) 04:21:18 uNXFFBGQ
>>469
アマ・ゾンも行けるしな


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/17(火) 06:10:20 8yi59bN.
なにっ ゴア博士が危ないっ


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/17(火) 20:58:35 xT18K5FY
ゴア博士襲撃する必要あったんスか?


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/17(火) 21:05:30 olybUDFA
漫画的には存在そのものが猿展開のパーフェクト・ギャグキャラなんスけど
冷静に考えるとトダー諸々作った恐るべき要人っス
メカファルコン・フットとか生殺与奪権を握られてるキャラが多すぎるから殺されると本気で困るんだ


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/17(火) 22:43:41 nDSEWSY.
でもキー龍のイチャイチャは尊いのん…


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/18(水) 13:52:29 Y3K8vZJE
ルーセーもトダーと同じように変な関西弁使ってるのは死亡フラグなんスかね


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/18(水) 14:03:02 y9Oazsy.
キーウンの露骨なイチャイチャ入れたり王子やリカルドといった美形悪役を続々投入してきたりと猿先生もメスブタに媚びることを覚えたんだ
なにっ ボーイズ・ラブ


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/18(水) 15:58:26 uR40xA0E
しゃあけどどうしても見つからんのです
最新話までに脱落しないメス豚が誰一人見つからんのですわ


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/18(水) 21:20:58 Im0CRf8Y
おいおいロックアップの大空ウミや仁清に登場した円城寺の奥さんがいるでしょうが
エミリーしね
GOKUSAIのリロ好きだった


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/18(水) 23:36:58 eBb4a.2Y
そもそもバ・キですら女性読者の数は彼岸島レベルなんだ
根本的にむさ苦しくて下品な漫画なのは間違いないんだ


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/19(木) 06:05:46 SKu8G7MU
タフはバ・キと比べても圧倒的なホモ描写があるんだからタフBLについて1日30時間300日考える女がいてもおかしくないんだ


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/19(木) 06:31:31 gj/icf66
待てよ 勇次郎のジェンダー描写は女にも引かれてたんだぜ


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/19(木) 06:33:38 DkfinPsI
タフの女性キャラは当然の権利のようにレイプされるか本気格闘家パンチを食らうか殺されるんだから女性読者がつくわけがないと思われる


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/19(木) 06:40:36 16wG5k0o
https://i.imgur.com/0M002pu.jpg


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/19(木) 06:59:03 7/0mpkOw
彼岸島の広瀬すずみたいな女性読者タフにはいないんですかね


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/19(木) 07:13:24 DkfinPsI
>>483
その人は例外的なんだ
というか猿先生なら、出番が多かったらその人も普通に殺してきそうなんだ(力王の鰻丼レベルの無残さで)


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/20(金) 12:10:51 9W7yjhik
最近読み直してるけど
ムフフフ
営業は夜の8時まで
それ以降は格闘家に変身するの

の台詞は妖艶なお姉さんみたいで好きなんだ


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/20(金) 12:21:24 rxoU/wG6
有働語録はガチの殴り合いに発展しかねないからルールで禁止スよね


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/20(金) 13:00:14 sHQq0pfE
そうか!君は心が弱くてここしか居場所がないから自分を守ることでしか自尊心を満たすことができないんだね
かわいそ…


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/20(金) 13:37:32 Sj8nRDw.
金本「ムフフフ 営業は夜の8時まで それ以降は格闘家に変身するの」

>>488
キィ──ッ 殺しちゃるゥ


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/20(金) 15:05:31 MuUrvH3E
妖艶なお姉さん「あなたは頭が悪くて他に取り柄もない、だから戦うことでしか自尊心を満たせないのね かわいそう…」
言葉の殺傷力が高すぎてウドちゃんが貫通してるんスけど…いいんスかこれ


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/20(金) 15:25:25 yBO5ry2s
有働語録はシンプルに心を抉るただの罵倒なんだ
語録と分かっててもめちゃくちゃ機嫌が悪い場合は
それを言ったら殺されても文句は言えねえぞっ!ってなるんだ


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/20(金) 15:47:39 .PFLEjZw
何がマネモブだ!猿漫画愛好家はあの世でマスでも書いてろ!


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/20(金) 16:49:59 2eQwlrdA
金本「恥ずかしがる事はないですわ うぬぼれは若者の特権よ」
有働語録ってのは結構お姉さまだな


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/20(金) 22:59:02 pi0TYtuo
あれれれ
私とヤらないの?


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/20(金) 23:01:01 0mrr3cos
なめろっメスブタァッ


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/21(土) 05:58:04 0yxdEt.o
「有働は刃物を作る名人だが それ以上に刃物を使う技術を持っているの」
解説する方もオネエ言葉なんだ


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/21(土) 06:44:39 GJJXywaI
◆ ウドちゃんをモデルにした意味は……?


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/21(土) 06:47:43 uiIOOK86
コワイ人モデルニシテ怒ラレタラ嫌ヤンケ


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/21(土) 07:01:33 /op787q2
その割にどう考えても初期は神戸周辺の暴力団の話をしてるんだよね
仏教系カルトといい怖くない?


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/21(土) 07:25:33 KKoRXbu2
鷹先生が六芒星とハーケン・クロイツをピキィーーーンさせた時点で猿先生のブレーキは壊れたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/21(土) 11:16:32 GwGfrekg
とにかく猿先生は有名人から自分の飼い犬まで愚弄することに快楽を見出す危険な男なんだ
ミノタウロス…


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/21(土) 11:44:04 RKkQLFnQ
でも復活できるからデゴイチすき
モブなんて一蹴だしなっ


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/21(土) 15:31:38 GYLdQb/2
ゴア博士が荼毘に伏してそうだから次壊されたらヤバいんだよね


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/21(土) 15:39:39 RMjvK54w
ゴアモマシン化スレバエエヤンケ


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/21(土) 22:33:38 P2sOUFTY
コモドドラゴンは唾液腺から血液凝固阻害物質や血圧低下物質を出すんだ
俺は詳しいんだ
https://i.imgur.com/fgJOXqB.jpg


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/22(日) 06:56:05 gPA6Na4U
実物かわいいスね


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/22(日) 16:53:40 EoyBpVU6
>>492
あの世でシャドウじゃなくて腕立て伏せっていうのが絶妙な煽りですごい


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/22(日) 18:05:39 70LTnjrE
最新話ネタバレ見せて


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/22(日) 23:14:48 cuv0Q2ws
鬼龍は荼毘に付したよ


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/23(月) 01:40:25 ntlbYVyQ
フンッ
プレイボーイなんか買って読むわけ無いだろう


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/23(月) 08:27:50 FYIU24I2
龍継もweb媒体を持て…キン肉マンのように
https://i.imgur.com/JMRT7aN.jpg


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/23(月) 09:25:43 Mp3Sq6M6
いけーっ キン肉族の息子!!
https://imgur.io/hE9U5Dv?r


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/23(月) 09:26:37 Mp3Sq6M6
はわわ 同じ画像でレスしちゃったですゥ


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/23(月) 09:26:46 /oJ5JXcw
キン肉マン(発行部数7700万)


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/23(月) 09:27:25 RvYpQKV6
タフという言葉はスグルのためにある


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/23(月) 09:28:18 2RBOcnsk
ふぅん つまり7.7タフということか


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/23(月) 09:52:49 Vy4a5ycM
どの漫画にも通じることやが…


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/23(月) 10:19:01 yRZyspCA
しゃあっ!ゲツ・ヨウビ!


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/23(月) 12:35:15 3hgeX7qs
キン肉マンビッグ・ボディチームの無駄に哀れな負けっぷりはなんかタフ感がある


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/23(月) 19:59:02 ATAvGejs
https://i.imgur.com/GPNfKqb.jpg
えっ


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/24(火) 00:35:31 4uDTxaYU
◆この寒さは…?


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/24(火) 00:49:07 pFye.jg6
どの気温にも通じることやが…


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/24(火) 01:08:19 GtY8hoC.
面倒くさい奴


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/24(火) 05:35:26 txGR4pyU
日本の気温はマイナス20℃に設定してある
バナナで釘が打てる世界だな
くしゃみをしたら鼻水も凍る


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/24(火) 13:31:01 bFA07Sh6
そろそろ暖を取りたいですね

室内(へや)でね


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/24(火) 14:27:58 Qgr.UjyQ
おじさんの米軍からの評価がぞんざい通り越して散々なんスけどいいんすかコレ……(オー・ガの方を見ながら)


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/24(火) 21:29:29 GtY8hoC.
多分おじさんと裏で繋がってる人達のおじさん評は「面倒くさい奴」で合致してるんじゃないっスか


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/25(水) 21:33:47 CZa8J17A
https://i.imgur.com/4CcGC22.jpg
https://i.imgur.com/kqq1ljO.jpg
やっぱ怖いスねAIは


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/25(水) 21:43:58 CwhrgP6Y
>>528
ふぅんジュゼッペ・アルチンボルドということか


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/27(金) 22:28:22 kf.pXFN2
しゃあっ 金・曜


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/27(金) 22:51:22 hIzmscmc
https://i.imgur.com/vTEkki3.jpg
気にさわったらあやまります
どうもすみせんでした

っていうか…


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/27(金) 23:23:05 qnlTcJTU
それを言ったら犯されても文句は言えねえぞっ


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/28(土) 16:18:24 PsvgQZ0Y
しゃあっ ぼっち・ざ・ロックアップ!


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/28(土) 16:36:24 99bVCNF2
怒らないでくださいね なんでもタフに結びつけるなんてバカみたいじゃないですか


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/28(土) 16:51:51 Jf4w.RkY
そうか!
かわいそ…


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/28(土) 18:55:38 ynojgTP6
>>534
淫夢と同じ道を歩んでるんだよね
すごくない?


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/28(土) 18:58:39 c9yMwIbw
でもホモビは語録抜きでマジメに考察されることもあるけどもうタフシリーズは語録抜きで真面目に考察されることはありそうにないんだよね
(ファントム・ジョー以降の展開が)ひどくない?


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/28(土) 19:04:38 IdlfI4O2
おじさんもその辺りから急激に扱い悪くなりましたしね…敗北に次ぐ敗北で元ボスとしての威厳がガタ落ちなんだ
それと天狗の辺りは本当にクソを超えたクソなんだ


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/28(土) 21:30:25 bPx6TYt6
ラーメン屋に負けてお兄ちゃんのフォローで有耶無耶にしてもらったものの、四天王に全く何もできないまま一方的にボコボコにされて負ける、しかもわざわざ高速道路で戦いを挑んで自分が車に撥ねられる

そうか!君は弱いだけでなく頭も悪いんだね かわいそ…
高IQ設定はどこ行ったんや!


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/28(土) 21:37:56 BD1krOfs
作者ヨリ賢イキャラ描ケル訳ナイヤンケ


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/28(土) 21:42:19 GOpEzEUE
舐めろオスウマァッ


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/28(土) 23:02:03 v9zsO2PA
ラーメンvs鬼龍のくだりはフォロー入れてる鷹兄本人はラーメンに完勝してるから結局なんのフォローにもなってないからひどい


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/28(土) 23:33:57 kReWaUSU
まぁ鷹兄は師事してたし


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/29(日) 08:13:20 .3S6FdfE
お兄ちゃんはあいつらの技も知り尽くしてるからね…
と言いたい所だけど鬼龍はあいつの技を受けてまで見切ったのを全然役立てて無くてやっぱり駄目な気がするんだ


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/29(日) 08:19:43 MpBIWyyE
技を盗むためあえて受けたっていうロジック自体は納得がいくんだけど
それで戦闘不能になるってキー坊とおとんに助けてもらえると甘えてたのか?っていうのと
覚えた朦朧拳が死天王相手に役に立たずケガの悪影響だけが残ったのが愚弄ポイントなんだ

負傷するも余力を残した状態で水入りになるとか春草戦でもう少しいいところがあれば全然印象が変わったと思われるが…


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/29(日) 08:46:54 bFzhiz0A
「負けを認めない限り負けではない」ってポリシーがかっこよく見えるのはのび太くんとか無免ライダーみたいなキャラなんだ 前作ラスボスがやることではないんだ


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/29(日) 10:01:19 R0vq2yoc
食らった後のセリフからして別にわざと当たったわけじゃないと思うんだよね
家族にゲロ甘いスンオーだからとりあえず適当にフォローしただけで実際はラーニングしたうえで避けるのに失敗しただけだと思うんだ


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/29(日) 15:36:00 Ywg6p1cs
放置されたら死んでるレベルの怪我をした上におとんが止めなければ死体蹴りに四肢切断するつもりだったんだ
わざと喰らったならゴリラに喧嘩売って半殺しになるくらいまぬけだと考えられる


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/29(日) 16:19:55 qRNIlG12
あのあたりはおじさんの扱いもそうだけど日下部覚吾の時系列が過去編でも鬼喰島とかでもガバガバなのはなんでなのん…?


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/29(日) 16:39:27 82OgRXYc
許せなかった…主人公の母親がメスブタを越えたメスブタだったなんて…
まぁ猿先生のテキトーさに振り回された結果なんやけどなブヘヘヘ


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/29(日) 17:04:12 W9ALl2Do
あの辺りはプラハからいきなり移動したりと猿先生も絶好調だったんだ


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/29(日) 19:34:32 W9ALl2Do
https://twitter.com/yacky_sanfu/status/1619604567485976576
本日の記事です!
『TOUGH』宮沢熹恵の出産と熹一の誕生について考察しました!


なにっ


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 00:36:45 z0G7/68E
>>552
キミ グッドドクターにしてグッドマネモブと認めるネ


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 08:39:20 zobHj1gI
待てよ、プラハワープも大概だが猿学会の連中が考えることを放棄した田代さん時空もあるんだぜ


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 10:22:56 EWX6pE1M
十年後の田代さんは地縛霊的な何かだと思ってるんだよね
あの押さえつけてる職員っぽい人物は実は除霊師的な何かだと考えられる


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 12:39:34 Mt9A5e26
あの辺の話は自分の頭が悪いから理解できないのかと思って思考放棄してたんスけど、やっぱりおかしかったんスね


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 13:49:40 .HkFaya.
タフ君の活法で蘇生した説とかいろいろあるんだよね


558 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2023/01/30(月) 14:42:30 ???
それじゃあ姫次周りの設定を後付けしまくって訳わからなくさせた猿先生がダメって結論になるじゃねえかよ!えーっ!


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 15:26:26 vV3ddIlI
はい!
なってますよ


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 16:48:52 zp.Y7EE6
おいコラッ 猿先生への口の利き方には気をつけろよ
ストーリーを面白くすることはできなくてももっと無茶苦茶にすることはできるんだぞ


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 16:53:39 kxa0apS6
なんでもいいですよ。


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 17:11:08 Mt9A5e26
>>560
しかし
"猿展開"で精神崩壊しそうになるんです


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 17:26:23 woLd/m7k
キャプマスはやっぱり精神安定剤ボリボリしてた時から不穏な感じはあったッスね
悪因悪果、報いを受ける時が来たみたいだな


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 17:45:00 iAJr.ZeM
ゴア博士が無事で安堵してるのは俺なんだよね


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 17:50:17 reZnqzPg
というかキャプマスからしたら殺したい要素しかないんだよね


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 18:48:43 .HkFaya.
あの不意打ちパンチが治療だったって猿先生最初から考えてたんスかね


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 19:04:58 GNLvkK5M
悪魔王子の凋落ぶりが弱き者みたいなんスけど…いいんスかこれ


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 19:12:42 We87KRcQ
龍を継いでるヤンケ


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 21:22:43 ribc0pH6
不意打ちを予想できないほど悪魔王子がメルチェンに気を許していたと思うと悲しいのが俺なんだよね
悲しくない?


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 21:59:17 kxa0apS6
メルニチェンコひどいやつだなー
とか思いながら見てたけど考えてみたら悪魔王子に恩義もへったくれもないことに気づいたのは俺なんだよね……


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 22:54:24 RaNZt3eA
殺意しかないと思われるが…


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/30(月) 23:56:24 L72iAfA.
まあ多分ガルシアパワーかどこかしらで手に入れた総身退毒印でなんとかなるっしょ
このまま悪魔王子が死んだら…猿何考


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 00:02:55 cN9Jo.y2
でもその場合キャプマスは死ぬよね


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 00:09:03 nhLhQsAc
強さに驕り周りの人間に対し無神経すぎる故に無様な事になる
典型的なクソっすね 親の顔が見てみたいス


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 03:10:06 yphPKke6
悪魔王子は無理だったんじゃなかったのかよえーっ!?全て見抜かれる見透かされるとはなんだったのん……?


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 04:30:06 4/7Y8Rq.
猿先生「ふんっ 悪メルなんてどこぞのホモビのマスコットみたいなカプを認めるわけないだろう」


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 14:14:27 8hetLkSE
また同じ煽り文……プレボ編集さん、あなたはクソだ


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 14:45:53 k4qf/mCA
貴様ーッ(作中でコ・ピペを多用する)猿先生を愚弄する気かぁっ


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 17:55:25 7Cd5vZKo
今まで悪×メルだったのがメル×悪になって興奮するんだ


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 18:49:52 25tKkp7M
不思議ですね…あれほど強固で最大手に見えた悪×メルが今では風前の灯火に見える
待てよ悪魔王子完全復活からのメルチェン尻丸で悪メル派大勝利の展開が始まるんだぜ


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 18:54:09 NqXJ2mA6
タフキャラでカップルリング論争…こいつらクソっスね


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 19:40:04 CacSd9nI
ムフフ…ここ最近のキー龍の供給は凄いの


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 20:03:43 yphPKke6
ホモでマネモブのNaNじぇい民……こいつらクソっすね。忌憚のない意見ってやつっス。文句があるならいつでも喧嘩上等っスよ


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 20:20:34 YRJtjrig
そうか!
君は頭が悪くて他に取り柄がないから自分より弱い立場と認定した相手とレスバすることでしか自尊心を満たすことができないんだね

かわいそ…


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 20:37:04 CacSd9nI
>>583よう
それなら今の龍継に可愛い女キャラを出せばいいのに


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 22:05:39 nhLhQsAc
陰と陽の存在である以上、当然キーボ黒田カップリングで話が展開していく
そんなふうに考えていた時期(鉄拳伝の最初)が俺にもありました

>>585
猿作品の女みたいなもんレイプされてフェードアウトするだけの道具やんけ 何ムキになっとんねん
猿先生は女キャラの扱いは駄目なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 22:11:24 cN9Jo.y2
ダメというかまず戦闘には関われないしそうなると仕事(きっかけや因縁作り)終わったら離脱させるのも当然なんだよね


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 23:03:42 GZbNuZzY
待てよ そもそもなんで出てきたのか分からない女性キャラもいるんだぜ(ヨッちゃんの妹)


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 23:30:10 nhLhQsAc
ストーリーに関わったり恋愛関係になるのかと思ったらいきなりいなくなるパターン多いっすね…
まあ突然消失は男キャラでもたまにあるんやけどな ブヘヘヘヘ


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/01/31(火) 23:32:31 cN9Jo.y2
待てよ
レムコ戦で動物も消えたんだぜ
お前に見せてやるとはいったい…?


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/01(水) 06:27:28 GlRXb67s
針攻撃を防いだマーフィー>それができなかったおとんと王子

悔しいだろうが仕方ないんだ


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/02(木) 21:15:50 Iq/2uDMU
今おじさんがキー坊に修行つけてるとこまで読んだんですがほんといいキャラしてますね鬼龍

どうして


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/02(木) 22:11:03 Wgpip0S6
ダムで襲撃してきた雑魚二人組の一人をダムの傾斜軽く駆け上がり蹴散らしたとこは文句なしにかっこいいんだよね


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/03(金) 14:04:57 htvxrOYI
うーっアフリカ編から時空が飛んでプラハ編が始まった
アニキおかしくなりそうだ


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/03(金) 16:50:38 wBRH5I7E
あのアホ兄弟の最初のやりとりを見て爆笑したのは俺なんだよね
かっこいいぜ猿先生よ、その画力に似つかわしくない下品さ、俺が編集なら股を濡らすね


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/03(金) 17:00:44 .hNMhC16
ABブラザーズはちゃんと鬼龍は強いから武器もってかなきゃなってやってて好き


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/04(土) 09:13:17 TKB/wSwc
「そろそろ恵方巻きが喰いたいですね」
「半額(セール)でね」


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/05(日) 17:44:50 ycJj3PrA
そういや鷹兄ィってどこ行ったんスかね?灘一族でメシ食ってたのが最後の出演でしたっけ?
まぁ鷹兄ィは猿空間のマスターキーを持ってるからその内脈絡もなく出てくるんやけどなブヘヘヘ


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/05(日) 20:16:29 JnEl.Mc6
恐らくリカルドの内臓に尊鷹のものが紛れ込んでいて意識を乗っ取る形で再登場すると思われるが…


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/06(月) 00:34:55 gRPZO6v2
悪メル終わりなんですか😭


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/06(月) 09:31:06 OIg5gMds
悪メルはかなり念入りに破壊されてるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/06(月) 09:35:09 GB1Ndrck
鷹兄は家族大好きな割に受け身だから呼ばれるのを今か今かと待ってそうなんだよね
毎日スマホチラチラ見てそうなんだ


603 : 超人サイバーZ :2023/02/06(月) 10:02:36 ???
◆心臓とは…?


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/07(火) 03:01:52 Z4DQtu7Y
また心臓頼み……こいつらクソっすね


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/07(火) 15:27:35 2HwxRtFE
キャプマスがこの先生き残る方法


606 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2023/02/07(火) 15:30:53 ???
猿空間に避難すれば可能と考えられる


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/07(火) 18:40:32 Zp4Ii3b.
猿空間を自在に行き来しながら攻撃できる鬼龍の息子がラスボスだと考えられる


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/07(火) 18:45:12 KM0gwWAs
おじさん達は誰のカメラ中継で王子達の様子を見てんだよ


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/07(火) 20:54:47 m6HDxiOk
https://twitter.com/ajing25/status/1622809085136744451

ふざけんなっ!猿マンガのパクリやないけっ!!
まあ猿先生もコピ・ペの使い手なんやけどなブヘヘヘ


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/07(火) 20:58:05 oL.KDBgk
猿先生も勇午みたいに美男子の悶え苦しむ様を描写すべきなんだよね
生でね


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/07(火) 21:15:23 Ixiq8mPU
これ初見には被害者の猿先生を見たけど画力がないって言ってるようにも聞こえるんですがいいんスか…?


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/07(火) 21:22:22 GP/GU2HE
猿先生もバットマンのトレスとかヤバいのあるから訴えられないんだよね


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/07(火) 21:59:30 lII1G5co
マネモブは猿先生に画力が無いなんて思わないから影響はないんだ
まぁ初見の人に誤解を招くと言う意味では言う通りなんだけどなブヘヘヘヘ


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/07(火) 22:56:39 diauxxuw
ダメだろ猿先生ネットで適当に拾った画像トレスしたら
https://i.imgur.com/E0DP0re.jpg


615 : 超人サイバーZ :2023/02/08(水) 01:04:35 ???
◆著作権の運命は…!?


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/08(水) 04:54:22 ZJ08vuOw
ドラゴン・ハウスもト・レスなんだよね 当時の猿展開といいなにもかも酷くない?


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/08(水) 08:13:54 mg65sq62
トレスは別にいいけど国立西洋美術館なんて一目でわかるものを「鬼龍の美意識を感じる」とか言ってたのは珍妙だったんだ


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/08(水) 08:35:49 vYk5tw1g
最新話で悪メル(メル悪)推しが発狂してるかと思いきや普通に受け入れて妄想ツイ垂れ流してるのを見て驚愕してるのは俺なんだよね
やっぱり凄いスね、歴戦のメス・ブタは


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/08(水) 11:09:02 joOTWyFc
タフ全巻読んでるのならもっと不条理な猿展開で仲違いするのも珍しくないので
割と妥当な今回の展開で動揺するようなメス・マネモブではないと考えられる


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/08(水) 11:50:42 l1y5tQHo
恐らく女性でありながらこんな作品を見ている時点で常識外の精神であると考えられる


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/08(水) 18:17:41 GvUDrBe.
過去にいいとこの暮らしをしてたメルニチェンコに「俺はキャプテン・マッスルだあっ!」なんて言わせてた悲しい近況…


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/08(水) 20:46:31 JJx/J2QE
メルニチェンコってそもそも何歳なんだろ
結構なおっさんだと思われるが…


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/09(木) 18:21:43 A.LwD54M
しゃあっ メス・ブタ流奥義 公式が勝手に言ってるだけ


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/09(木) 19:07:09 hfZZR7jk
>>622
龍継が連載開始した2016年だと仮定して、ソビエト崩壊が91年、その時メルが10代だとしても30代後半〜40は確実にいってるんだ
なにっ キー坊とほとんど変わらない


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/09(木) 19:32:48 /9dexJFs
待てよ
ハイパー・バトルから数年なんだぜ


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/10(金) 11:33:46 kcOCytrQ
しゃあっ 猿展開流時空間転移!!


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/10(金) 13:35:23 g70qzoho
キバカツの成長速度を見るに猿時空を真剣に考察するのはあまりにもナンセンスなんだよね


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/10(金) 13:40:08 AOtbDGrY
少女漫画的ショタだと思われるが…


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/10(金) 17:38:51 rL.IdvdI
もしかしてキバカツは世紀末リー・ダー伝た・けしのキャラなんじゃないんスか?(ボン・チュー7歳)


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/10(金) 20:07:23 BgMhQ3aI
https://i.imgur.com/Y5T8s2A.png
しゃあっ


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/10(金) 20:08:50 c9ljDAAQ
ふうんジェンダーレスという訳か


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/12(日) 15:33:12 I6.YRkWc
ギャルアッドの親友が試合に負けて自分の足を切ったシーン、セリフがなくて夢みたいで怖いっス
流石に目の前で足切られて親友やってるのは怖過ぎるから何かしらの理由で足を失って物乞いになっていた彼を自己投影した悪夢なんスかね(猿そ考思)
最後に再起して料理屋やってるって救いがあって良かったっス


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/12(日) 17:02:56 LhdX9OeA
ギャルアッドすら雑に扱う猿先生が怖すぎるんだ


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/12(日) 17:09:39 Q2dpZn8E
やっぱ怖いスね
龍継は


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/12(日) 17:17:09 lBrVUOp.
いますぐデビルズデビルと同じようなスピンオフ世界線だったことして外伝の文字を戻すべきだと考えられる


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/12(日) 17:59:06 iuf9UOAg
しゃあけどどうしてもわからんのです ギャルアッドの治療を終えたNEO坊の機嫌が無茶苦茶悪かった理由が


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/13(月) 07:25:26 rvMgATq.
(他のキャラ達と同じく)雑にかませ化したけどギャルアッドは何故か作品中でも印象深いキャラなんだ
龍継で救われた感があって良かったんだ

>>636
単純に愛するOTONの前で猿芝居をしなければいけなかった事に対してだと思われる
まあそもそもあんな悪人みたいな真似する必要あったんか謎なんやけどなブヘヘヘヘ


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/13(月) 09:19:06 /sSRW8u.
もしかして女の子の日だったんじゃないスか?


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/13(月) 11:00:13 WqSqqQFM
適当に視力奪っても戦いやめへんかったからどうしようかと悩んでた所にミスターチンカスが絡んだら解決出来てなんかちょっとムカついたのだと考えられる
屋台の代金とかも払う羽目になったしなっ


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/13(月) 12:35:01 yLFLRgrA
許せなかった…タンカーに無駄にハイテクな迷路を作っておきながら屋台の金程度で機嫌が悪くなるだなんて…!


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/13(月) 16:30:06 f1FhVXc2
彼岸島が松本先生ェ何もかも考えてると思うよ展開になってて戸惑ってるのは俺なんだよね


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/14(火) 20:23:10 y9ptXA6s
そうか!ホモモブじぇい民は頭も顔も悪くてチョコを貰えないから自分で買うことで自尊心を守っているんだね!
かわいそ…


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/14(火) 20:51:07 0mcIdbWg
チョコにも通じることやが…中身のないやつがもらった数を誇る!


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/14(火) 20:54:26 sNCFMPVQ
チョコをたくさん貰ってそうなタフキャラがクロちゃんぐらいしかいないんだよね
すごくない?


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/14(火) 20:56:02 I88uGFP6
シャノンちゃんが居るでしょうが!


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/14(火) 21:01:45 IigZZgR2
ロン毛時代のウンスタは沢山貰ってそうなんだよね


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/14(火) 21:03:07 Daa5ZgxE
龍星「このチョコの数に一番戸惑ってるのは俺なんだよね。凄くない?」


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/14(火) 21:57:36 6Wz35zM.
スヌーカ
本命チョコくれる


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/14(火) 22:19:05 jwxtr5QQ
>644
そもそもクロちゃん以外渡したいキャラも受け取ってくれそうなキャラも一人もいないんだよね。ある意味凄くない?


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 00:39:20 mcxpVzzg
文化は違えど春草はモテてるんだ
あとおっさん妻子持ちで愛人いるしな)ヌッ


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 07:57:31 D3jZm0GE
待てよ、おじさんは世界中に関係持ってる女がいるくらいモテモテなんだぜ
おとんも相手がメ超メとは言え結婚したいたわけだし
鷹兄ィは……


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 08:00:57 w5fgrBKc
女性関係と引き換えに作中での優遇を手に入れたと思われる


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 08:33:33 GZV1A6Fw
鷹兄ィは自由を好む人だから…
普通の環境なら怖すぎる鬼龍とか堅すぎる静虎よりモテそう
ポニーテールもかわいいしな


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 10:58:15 XudoG51M
灘三兄弟で誰にチョコあげたいかってなったらいつも苦労してるおとんにあげたいんだよね…


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 12:06:10 0rmZFu6o
https://twitter.com/kabaya_tough/status/1625631723194294274?s=21
ふぅん 野蛮人共向けの浅ましいグミということか


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 12:16:45 WH/ztOV.
しゃあっ!レモン・ラッシュ!


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 12:24:05 .m3pfoWE
品行方正とはまるで無縁の危険な語録を放ちながら次々とリプライ
金鉱を掘り当てた"ゴールド・ラッシュ"ならぬカバヤの"タフ営業"に群がる"レモン・ラッシュ"


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 12:32:26 hyiw2uAc
マネモブ営業なんて大した経済効果があるとは思えないスね
忌憚のない意見ってやつっス


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 14:27:17 h6.WVBnA
緑と黄色で東洋のドラゴンを模していると考えられる🐉
カバヤ先生何もかも考えてると思うのん


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 19:23:46 eSzaemwc
マネモブどもはせめてシリーズ売上が1100万部を超えてから経済効果を語るべきと考えられる


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 19:31:12 D3jZm0GE
貴様ーッ!!猿先生が豪邸に住めるようになるまで猿作品を買い支えたマネモブらを愚弄するかーッ!


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 21:25:44 sbFcz28I
ネタバレとして当然知ってはいたんだけどオトン戦で鬼龍が血が繋がってないっていっててびっくりしたんだよね

というかミノルと戦ってるときにこれが静虎の血に刻まれた本能…とか言ってましたよね


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/15(水) 22:06:06 3pTelqwk
>>655
グミみたいなもんオヤツするだけの道具やんけ なにムキになっとんねん


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/16(木) 11:42:34 ObmS7Yqk
ハイパー・バトル終盤からはライブ感という名の猿先生何考の真骨頂なんだよね
ちょっと前に言ってたことが回転百足ばりにひっくり返りまくったり無かったことになるんだ


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/16(木) 13:51:46 DgedxGb2
うーっ 猿展開の連続でおかしくなりそうだアニキ


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/16(木) 15:41:44 N/G2RaQs
ウンスタのそんなもんどうぞご勝手にって感じなんですけどを流行らせたい感じなんですけど


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/16(木) 15:59:54 hIyulnMY
そんなもんどうぞご勝手にって感じなんですけど


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/16(木) 17:06:22 CqGoiKoA
なんか自分の敬愛するものをバカにされた感じでムカついてきますね


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/16(木) 17:09:28 IqX4OiVo
>>668
そんなもんどうぞご勝手にって感じなんですけど


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/16(木) 17:36:00 4fEIRghM
龍星的には一時期おじさんに乗っかったのが本当に黒歴史だから心の底から勝手にやっててくれって感じなんだよね すごくない?


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/16(木) 17:37:58 P94/0Y8k
相変わらず煽り語録としての使いみちしかないじゃねえかよ
えーーっ


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/16(木) 17:39:52 ZlmjHBH6
>>668
こればっかりは龍星の感覚が正しいんだよね
悔しいだろうが仕方ないんだ


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/16(木) 17:51:43 KPdzewFc
ルーセーが闇堕ちしてた間にマネモブの心はキー坊に寝取られたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/16(木) 21:45:13 HOj0Tuwg
弱き者の何に惹きつけられるのか


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 10:02:41 RY8T5a6.
無駄に教えるのだけは上手いから壁にぶち当たってる若者をたぶらかす能力が高いんだよね
そして変な価値観まで植え付けようとしてくるから厄介なんだ


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 12:46:56 vxO8bHf2
でもTOUGHまではすごく好き


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 14:10:59 qp.VlQj6
ムフフラスボスだったのは鉄拳伝まで
それ以降はおもしろクソ雑魚傍迷惑老害おじさんに変身するの


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 15:02:30 plYR5SE2
弱き者こときゅうりおじさんは不摂生を超えた不摂生で体がボロボロなのに自分は若いと思ってる糞老害そのものなんだ


679 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2023/02/17(金) 15:15:35 ???
待てよ
どれほど鍛錬し続けても老いには勝てないと言う格闘家の悲哀を表した猿先生なりの美学なんだぜ


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 15:22:10 PR2e6wlY
しゃあけど…残念ながら鷹兄のせいで説得力がないわ!


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 19:11:24 GvwBijd.
>>679
タバコ吸いまくり贅沢しまくりで説得力ないんだよね


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 19:44:47 2//rdDe6
おとん 酒も飲まない健康オタク ピークは過ぎてるものの依然強者
おじさん 持病持ちの癖に酒タバコ贅沢と不摂生の極み 弱き者
鷹兄 生態は謎に包まれている 腎臓半分ないしメカ・フットで更に年上だけどバリバリ現役
原因は明らかなんだよね


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 19:53:31 qp.VlQj6
昨今のアニメ映画化ブームを見てタフも劇場版アニメを作るべきなんだ
興行収入1000万は固いんだ


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 20:03:30 OSuOKB2Q
>>683
宮沢鬼龍を処刑せよっ
そんなもんどうぞご勝手にって感じなんですけど


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 20:04:22 aK2mYH6U
大赤字じゃねぇかよ えーっ


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 20:08:22 9lml3MIQ
このシリーズの紹介を別所で見て「現代で生きているキャラが過去編で死ぬ」のところでなんか死ぬ程笑ったんだ
そんなことある?


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 20:11:22 OSuOKB2Q
>>686
あうっ 心当たりが多すぎる
尊鷹かメ超メの母親のことだと考えられる


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 20:15:53 eR2w6/aI
田代さんが死んだあっ!じゃないッスかね


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/17(金) 20:29:08 OSuOKB2Q
許せなかった…
自分が姫次の母親のことを忘れていたなんて…‥‼︎!


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 03:12:52 VQ/HYGC.
田代さん時空を説明するのはマネモブが総力を挙げても無理なんだよね 酷くない?


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 10:30:30 AgofzfNU
無理矢理説明は出来るけど証明は出来ないんだ
鉄拳伝で仏壇に飾ってた謎のオカン写真みたいにいろんな説は出るけど結局まとまらないんだ


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 11:07:25 FisYZ/Ic
設定とか展開…
ちょくちょく破綻してるんスけど、
いいんスかこれで…


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 11:37:41 v9fnauq2
許せなかった…時系列が理解できないと思ってたら素で間違っていただなんて…!!!
許せなかった…機械に宮沢一族が殲滅されるだなんて…!!!
許せなかった…前作ラスボスが自分からケンカ吹っ掛けながら全く無抵抗で急所を四カ所抜かれて車に撥ねられるだなんて…!!!
許せなかった…前前作ラスボスがゴリラにケンカ吹っ掛けながら全く無抵抗でボコボコにされるだなんて…!!!
許せなかった…黒田の扱いが雑過ぎるだなんて…!!!

割と普通に許せなくてメチャクチャ機嫌が悪いんや


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 11:54:34 AgofzfNU
クロちゃんに関しては鉄拳伝からすでに愚弄されまくってるんだよね
おかげで人間相手の戦績が悲惨な事になってるんだ


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 12:27:08 GN/jb3zU
けどクロちゃんが一番社会的に成功してるんだ


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 12:46:33 qfK6hBmM
社会的には薔薇丸くらいがよさそうなんだ


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 13:52:31 jGU8alV6
近所のスーパーでタフ・グミのNEO坊味が投げ売りされてて爆買いしてきたのは俺なんだよね
食感だけはご…合格や


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 13:54:10 jP1BupOk
100g入ってるから結構満足感あるんだ


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 14:00:11 WG0GOsVw
https://i.imgur.com/STwrf5g.jpg
急げっ乗り遅れるな
タフグミ・ラッシュだ


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 15:30:30 P85ttel.
ホワイト・デーのお返しはタフグミが有効であると考えられる


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 15:42:29 FisYZ/Ic
怒らないでくださいね
ホワ・イトデーのお返しがタフグミだなんてあんまりな愚弄じゃないですか


702 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2023/02/18(土) 15:48:32 ???
実際グミはホワ・イト・デーのお返しとしては「あなたの事が嫌い」って意味なんだよね。愚弄を超えた愚弄なんだ
https://www.shop.post.japanpost.jp/column/whiteday/returnmean-whiteday.html


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 15:49:47 2Q7YGV1s
舐めるなメスブタッ! 
タフ・グミはキャンディーみたいなもんなので義理チョコへのお返しなら妥当と考えられる


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 16:24:14 n.LGpT7A
ハイチュウでええやろ
https://i.imgur.com/H6DVWQO.jpg


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 17:32:55 X4rw2rJ6
>>702
クッソ適当なマ・ナーの創作ばかりしている害悪マナ・ー講師は幻魔拳ぶちこまれて欲しい


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 18:43:43 FisYZ/Ic
でも実際のところかわゆい女の子からタフ・グミを貰えたら「しゃあっ」とか言ってしまうと思うのん


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 18:56:05 X4rw2rJ6
ククク おいしいのォ(ハイチュウ・プレミアム)


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 18:58:35 qFKV3D4A
それは理想的なメスブタとコミュニケーションが取れることが嬉しいだけであって別にタフ・グミの必要性はないと考えられる


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 19:11:12 VQ/HYGC.
あの…これ義理チョコなんスよ、受け取ってもらっていいですか?→ガシッ なにっ しゃあっ!されるに決まってるんだ


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 20:06:11 VjhA2S4Q
なにっ、近所のディスカウントストアでタフグミが割引コーナーに積まれているっ
タフグミの正体見たり!果汁グミやつぶグミ、果てにはコロロに負けるような不人気グミだったのかあっ

まあ割引されてるぶんは全部買い占めてきたんやけどなブヘヘヘへ


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 20:25:11 tAx0IaK2
異常タフ・グミ愛者と考えられる


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 20:31:46 tqPYc7.s
店側も不良在庫が捌けてハッピーハッピーやんケ


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 21:14:45 GN/jb3zU
最近値上げされてたか割引されても大して変わらないと考えられる


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 22:37:13 qEWDtK9A
我々マネモブがタフ・グミの売り上げを支える
ある意味"最強"だ


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/18(土) 23:14:18 qfK6hBmM
ドラッグ・ストアは毎日お菓子半額にしてくれるからありがたいんだ


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 13:28:25 s2udIkL6
ナチュラルにコロロがグミ界の最底辺扱いされてるんだよね
でもねオレコロロの歯触りってキライなんだよね 品がないし頭悪そうでしょう


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 13:44:46 EfHxqC2I
コロロはグミではなくゼリーであると考えられる


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 14:26:52 TUH3jXmo
ココロはグミと思わずそういうお菓子だと思うことです
それなりに美味しいものですよ
・・・・
それなりにね
https://i.imgur.com/MSa6Blz.jpg


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 14:30:00 pGkCky86
お菓子の話題ばかりで誰も真面目にタフをかたってないじゃねぇかよえーっ


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 14:33:07 cDK/EjZc
ワシは猿漫画と同じくらいタフグミが好きやねんで
おいしいてハッピーハッピーやんケ


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 14:56:17 YrNyCFVk
そろそろコーラアップ ザ・ハードも猿営業して欲しいですね
https://imgur.com/2O62Epi.jpg


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 17:15:15 THgoEOtI
>>719
昔ならいざ知らず、今のタフで真面目に語る部分そんなに無いんじゃないかと思うのは俺なんだよね


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 17:19:36 Ld2rgkgs
ムフフ…駄レスが続くのは日曜24時まで
それ以降はタフ真剣考察スレに変身するの


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 17:30:22 rgAOvjzo
ムフフフ本編の考察は月曜の24時まで
それ以降は語録愚弄スレに変身するの


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 17:40:52 84kd/JxQ
有働語録は使いやすくていいですね


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 18:54:41 HcGGdYD2
何がマネモブだ!クソ漫画愛好家はあの世で腕立て伏せでもやってろ


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 19:04:51 8ixmlaWU
うーんプレボが休みだったから話題滑りは仕方ない本当に仕方ない
その代わり今週はエイハブもある猿週間なんだ


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 19:15:43 .IsLDC1g
ゴリラが出てくるまで現在進行のほんへの話題なんてひとつも出てこなかったのがこのスレなんだよね
ひどくない?


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 20:05:42 l/w1YiaY
Part1が立ったのが2022/03/29だそうなのでもうすぐ1周年っスね
もうすっかり猿漫画の虜になんだ


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 21:32:00 6U/qHpdk
格闘マンガで真面目に議論されるのってキャラの強さなんだろうだけど、この漫画だと最強がドラゴンとか蚊で、負けるキャラは無様すぎてどうでもよくなっちゃうんだよね。
でも1年でこれだけ伸びるんだから需要は高いと考えられる

チィッ なんだってAILEくんはこんなに多いタフ民を迫害してたんだよ(カッ カッ


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 21:45:06 TUH3jXmo
所構わず語録を使う連中などこの世に必要あるか?

なにっ淫夢民とだいたい一緒


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 21:50:09 Ld2rgkgs
しゃあけど某社ソシャゲでも作中出てくるから知らぬ間に三次利用しとるわ
生(無自覚)でね


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 21:58:32 woqRPCoc
良くも悪くも展開が早いから週刊で読む分には次の話が気になって追いたくなるのは俺なんだよね


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 21:58:41 vbWrhmtU
はいっマネモブ確定
ぶっ擦ります

みたいなことばっかりやってたからタフ民は評判が良くないんだ


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 22:01:15 AHulKSmY
クソみたいなマネモブはAILEによりこのスレに隔離されたと考えられる


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 22:21:21 g4vx0f0A
マネモブを他スレに放てッ


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 22:26:11 SymC8xDQ
住民がふたばと被っていると考えられる


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/19(日) 22:48:43 SEu0e9KI
ふたばは怖いからいったことないスね

タフは戦闘はほんとかっこいいスね


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/20(月) 00:55:33 YBzhNoPo
月曜日だあッ


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/20(月) 01:28:21 ZPsjkH4k
なにっ 悪メルの望みがまだあるッ


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/20(月) 06:27:40 YmU.wQ3M
結局元の木阿弥なんだよね 酷くない?


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/20(月) 14:37:39 EIAlrOMY
過ぎた力(心臓)を技で制御するのは王道でいいと思うのん(別に制御してるとは書いてなかった気がするけど)
リカルドのフィジカルだけじゃない強さも見たいですね…次週でね


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/21(火) 21:00:47 hJWRnC2k
https://shop.takii.co.jp/s/products/detail/ASU771-1010-999-017-28
ほ、本当に美味しいのん……?


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/21(火) 21:17:05 n1qbvyqc
毒物攻撃の応酬に直接打撃じゃない幻魔拳なんて悪魔王子も良心的っスね


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/22(水) 07:11:23 zZdG5naI
あの……メルの症状が悪化してるんスけどいいんスかそれ…
リカルド×メルNTRからの悪メル復権なんだ メス・マネモブ共の絆が深まるんだ


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/22(水) 21:31:45 jD418lcY
アイアン木場って途中まで魅力的だったのになぜ晩節を汚してしまったんだ


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/22(水) 21:32:59 CNMkyyl6
しゃあけどそれ木場だけじゃないわっ


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/22(水) 21:39:42 0cgFOXxM
絶賛汚し中の鬼龍おじさんに悲しい現在…


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/22(水) 22:48:01 hBm0HKhA
>>746
てへっ


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/22(水) 22:53:53 XB7t5Msc
死ななかった奴に残された道は新キャラに瞬殺されるか猿空間送りかの二択なんだよね 惨くない?


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/22(水) 22:56:27 PbNW2XJo
昔お金足りなかったからハンバーグ食べた店で次こそステーキ食べてほしい


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/22(水) 23:04:08 hBm0HKhA
カズさんは貴重な非戦闘員なんだ


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/22(水) 23:53:36 gkmq5zug
いまさらながら「和田アキ男がタフキャラじゃない」ことを知って驚いてるのは俺なんだよね
未読蛆虫判定機に便利そうなんだ
まあワシも未読なんやけどなブヘヘ


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 02:41:51 6W51EGRk
未読マネモブで笑ったのがウンスタと重機ちゃんをレイプした男を同一人物だと思い込んでた奴なんだよね


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 03:16:12 LdV2lCtw
>>753
猿作品を読め…鬼龍のように


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 03:31:38 nPaRuk56
エイ・ハブ終わったけど単行本化の話がないらしくて一番戸惑ってるのは俺なんだよね


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 04:45:41 mH7qhH6U
「とにかくエイハブの単行本化は認めん。白鯨のブランドに傷がつくからな・・・」ってなったと考えられる


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 06:49:46 4d04SpK6
鉄拳伝ラスボスとゴリラにケンカ売って一撃で折られる男を同一人物だと思い込んでる奴wwwwwww

セブンイレブンでグミフェアやってて棚一つグミだらけになってましたけどタフグミは無かったです
不人気の悲哀を感じますね

>>750
アイアン木場は死んでも追加エピソードでより一層ゲスい感じで描かれて愚弄されてるんだ 死んでも逃げ場は無いんだ


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 11:43:34 buWFek1s
ゲスなのは過去の木場だしまあいいと思うんだよね
一回の回想で3回負けさせてるのは酷いんだ
オトンが警戒してた意味がまるで分からない弱キャラになってるんだ


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 12:22:00 xHtSjThw
>>758
既にタフグミは完売したと考えられる


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 12:25:17 mFGhLOyk
ふうんレモン・ラッシュ終了というわけか


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 13:37:42 E6.1uXKs
りんごの木村秋則
「宇宙人に2025年に大災害が起き、2031年に人類の歴史は終わると言われた」・・・・・・人類の歴史は2031年で終わるそうです。

山本良一・東大名誉教授
「人類に残された時間はあと20年程度。それ以上、地球温暖化の対策を引き延ばせば本当に手遅れになる」(2018年)

米国の著名なサイキックであるジョー・マクモニーグル(元米陸軍諜報局の情報官)
「2025年夏に日本を高さ16.8mの津波が襲う」
「CIAの機密解除文書はゴミです。CIAが本当に重要な文書の機密を解除することはありません」

ニュートン(物理学者、錬金術師)
「ヨハネの黙示録を分析すると、この世の終わりは2060年」

エリゾンド(極秘UFO調査プログラム「AATIP(先端航空宇宙脅威特定計画)」のディレクター)
「私がAATIPに在籍していた頃、イギリス王室の中に宇宙人UFOの話題に非常に興味を持っている人物がいました。詳しくは言えませんが、王室内のそうした声が取り上げられることを私は望んでいます。なぜなら、これは全人類に影響を及ぼす最重要な事柄の1つだからです。」

三浦伸治
「公安の方が異星人の存在を信じているケースが多い。…というよりも、彼らは『当然のこと』だと断言していますよ」

UFO研究家であるマット・ウェルズ
「2023年は宇宙人が人類にその存在を示す年になるかもしれない」

ブラジルの予言者アトス・サロメ氏や、ネットで活動している多数の自称タイムトラベラーらがこぞって「2023年には宇宙人が公の場に出てくる」

UFO研究家のリチャード・ローレンス
「イエス・キリストは金星からきたエイリアンで、ベツレヘムの星はUFOである」

「イエスはブッダやガンジー、ソポクレスなどと同じ”人類を救うために地球にやってきた宇宙的存在」

ラッセル・ターグ(米スタンフォード研究所の科学者、のちのSRIインターナショナル)
「私たちは自分の住んでいる時空の本質を誤解しているのです」

「3つの向きを持つ空間と1つの時間からなる4次元を基本とした理論を更新する必要がある」

「例えば、インゴ・スワンは木星のリモートビューイングに成功しているが、7億5000万km離れた場所をリアルタイムで見るためには、当然ながらその間にある時空間の距離はゼロと考えるしかない。となれば、この宇宙における現象が離れた場所にあっても相互に影響し合う「非局在性」の理論を想定するしかない」

ターグは実際に8つの空間を重ねる新たな非局在性理論について2006年に論文を発表している。


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 13:38:45 E6.1uXKs
りんごの木村秋則
「宇宙人に2025年に大災害が起き、2031年に人類の歴史は終わると言われた」・・・・・・人類の歴史は2031年で終わるそうです。

人類はあと8年で終わり

その前の2025年に日本に大災害が起きるとw


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 14:25:16 PIzNWTfI
そもそもアイアン木場って左門相手に怪我したふりしたりするカスなんだよね


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 14:42:47 /IuunAlA
一撃絶命鉄宝流空手最高指導者林檎木村大観十段


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 14:46:42 vh0WucSE
そんな大層な名前なのに倉本先生の方が強そうなんだよね、すごくない?


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 15:01:13 ZQvMoFiE
木場の目を潰したのが故意か不慮かでもブレてたのに
第三者に潰される過去改変されて最早メチャクチャなんだ 猿が深まるんだ


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 17:25:37 zAPY9Z8I
人間に戻るために神に抗う"悪魔を超えた悪魔"になるしかなかったエイハブ船長に哀しき最期…
巨大銛のついでレベルだったオーパーツメカ・フットをオチに持ってくるのはルールで禁止っスよね


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 20:46:44 4d04SpK6
なんで木村大観が二人いるんですか?(素)


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/23(木) 22:03:22 INUI6nVc
猿何考


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/24(金) 00:42:27 43BbP51U
九条って名字も短期間で二人出たりして普通の漫画ならなんか関係あるのかって思われるんだけど
猿漫画だから無関係だろって謎の信頼があるんだ


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/24(金) 01:59:53 hvnQcwZA
ただ別に被ることぐらいあるだろ、ってリアリティはあるかもしれないスね


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/24(金) 05:51:01 G7Wl0ZaM
ラーメン屋が日下部を名乗ったように、恩義ある木村大観の名を名乗って鬼龍に復讐戦を挑むも幽玄の技を見切り済みの鬼龍に敗れてあへあへあへくらいの想像はしてたんスけど…
許せなかった…特に何の意味も無かっただなんて…!!!
木村大観(1)って卑怯を超えた卑怯おじさんに奇襲霞殴りされてあへったけど、予選のリングの数見るにメチャクチャ強いんだよね。凄くない?

>>772
木村が被る→いくらでもあるよなぁ?
大観が被る→え?
木村大観が被る→ホアーッ!!ホアーッ!!ボギャギャギャアッ!!!


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/24(金) 08:38:36 j2LiX06.
別にハイパー・バトル出場ぐらいならコネでネジ込めるから多分気分で殴られただけなのが可哀そうなんだ
しかも直後に尊鷹の秘伝技垂れ流しDVDがじいちゃんから届いたせいで目的がシフトして完全に殴られ損なんだ
哀れ過ぎるんだ


775 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2023/02/24(金) 09:45:00 ???
木村大観十段をアヘアヘアへした辺りまではおじさんも底の見えない強さがあったんだよね。凄くない?


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/24(金) 10:08:06 2Qe2VgOI
おじさんの株暴落は幽玄の連中の仕業に思えて実は半分くらいはおじさん自身が招いてることなんだよねすごくない?


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/24(金) 10:58:00 hvnQcwZA
気のいいおじさん感もあったんだけど決勝からこいつすごい割り込んでくるな…ってなるんだ


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/24(金) 10:58:20 hvnQcwZA
あっオトン戦だった


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/24(金) 11:28:03 G7Wl0ZaM
おじさんは余計な事しすぎだから愚弄されまくるんだ
しかも「智者が策に溺れる」的なものでもなく、「全く必要ない馬鹿な事をして酷い目に遭いました」だからフォローのしようが無いんだ
高IQ設定はどこに行ったんだよ おーーーっ(99999回目)


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/24(金) 17:02:44 xewJXKp.
不思議ですね 新たなイケメンライバルキャラとして立ちはだかってきたリカルドが今では雑魚キャラに見える


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/24(金) 17:26:47 j2LiX06.
龍星が無様積み重ね過ぎたせいで勝負になるだけで雑魚キャラに見えてくるんだよね
ひどくない?


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 14:20:46 zXhTpTXg
読み返して思うスけどガルシアとバカ犬がバディだった設定のせいで、ガルシアの走馬灯に登場した猫ちゃん>>相棒なのに登場しなかったバカ犬 という図式が成立して笑うんだ
所詮は仕事仲間というだけの話だったんだ
くやしか


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 14:25:59 5Ko77WEg
うーんでも実際そうスよね
犬も犬で雑な判断だし


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 14:29:15 uwNhFmK6
最近のデゴイチはいいとこ無しなんだよね
扱いが難しくなったとしか思えないっス


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 14:36:14 AKIW9ZP.
>>782
優希ちゃんのメシマズ設定も後から生えてきたからまともな飯も食ったことなく死んだことになったんだ


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 14:36:55 vv.Hu.9U
しゃあけど男達の意地と因縁描いてる横でロボ犬がしゃしゃり出てきたら話がブレるわっ


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 14:43:03 VwMcQn9s
実は猫派だったと考えられる


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 14:44:57 uwNhFmK6
それまでの最強キャラ候補のトダーをあっさりと破壊した頃があの犬の全盛期っスね


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 14:46:59 JXUySB6.
リカルドは瞬殺できそう


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 14:49:52 WolV0eWs
もう判断能力ガバガバの鼻づまり犬なんだ
せめておじさんぐらいは噛み殺しておくべきだったんだ


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 19:29:08 g686vGzc
デゴイチはおっさんひしめく龍継のマスコットなんだ
いるだけでおっさん濃度が薄まるんだ


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 19:52:56 KUshEgKk
登場時はコンクリ4枚ぶち抜いても無傷だったのに悪魔王子に首ねじ切られた辺り
研究所の壁ば試し割り用だったと考えられる


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 20:01:59 /lIIhiAU
タフグミエナジーゾーンが大量に半額にぶちこまれててびっくりしたんだよね


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 20:03:14 ZXO1UHys
得したと言うてくれや


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 20:30:54 /lIIhiAU
ワシはあれがない方がスキなんや


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 20:34:33 /Wb8vbi.
2022年2月1日付でネット工作会社ピットクルーはポールトゥウィンへ吸収合併され解散した。
ポールトゥウィン株式会社は、主にゲームデバッグやソフトウェア第三者検証、モニタリング、カスタマーサポートなどを行い、愛知県名古屋市千種区に本社を置く企業。
持株会社で東京証券取引所プライム市場上場のポールトゥウィンホールディングスの子会社。
ポールトゥウィンホールディングス株式会社は、ゲームデバッグのポールトゥウィンやアニメ・ゲーム・音楽・グッズなどの事業を手掛けるHIKEなどを傘下に持つ日本の持株会社。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゲームやってる人は貧乏人ばかり

貧乏だからゲームをする

まあ時間潰し、気分転換にゲームをするならいいと思う

VALORANTスレの管理人はVALORANT社員とVALORANTから依頼されたネット工作会社ピットクルーだろう

したらば、バ クサイは企業とス テマ契約をして金儲けしてる

掲示板はス テマをする場所になった

したらば、バ クサイのパ  チ ンコ店スレの書き込みは、工 作員(ネット工作会社ピットクルー、したらばバ クサイ管理人の高 岡、パ  チ ンコ店長)が連携しながら、ス テマの書き込みをしてる

パ  チ ンコ店スレの書き込みの95%はス テマ


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 21:11:50 McVW.LKc
よく最近の刃牙とタフの比較がされるが
タフ→面白いかと聞かれたら面白い、しゃあけどバトル漫画の面白さちゃうわ!
刃牙→お...お前 変なクスリでもやってるのか
なんだよね、すごくない?
両方合わせてバフにすればバランスが取れて最強のギャグ漫画になると思われる


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 21:14:20 2elJyej2
ガイアトシコルスキーヨメバイイヤンケ


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 21:20:12 KiDiBd9M
どっちの作品も最終的な着地点がわからないんだよね
おじさんの様に晩節をけがすだけになってしまっている


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 21:22:35 ZXO1UHys
ロクに仕事してないプレボ編集と違ってチャンピオン編集はストレスやばそうなんだよね、板さん酷くない?


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 21:25:49 uwNhFmK6
コン・ビニで見かけたから買った板先生の自衛隊漫画は面白かったんだよね
今のバキは知らんでッ


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 21:28:44 2elJyej2
ムフフ…チャンピオンが刃牙の男臭い掲載誌だったのは平成まで
それ以降は女子向けおしゃれマンガ誌に変身するの


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/25(土) 21:43:58 WGPfC5xU
板先生も苦しんでると思うよ
格闘漫画の第一人者としての名声を自分で汚しているんだからね
立ち直るのは不可能のはず
誰か周りにいる人間が介錯してあげないと…


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 01:42:21 YlMBrh4E
タフアイアン木場のお前の忠誠心を試しただけだ!ってやつ
事前にそのコマだけ知ってたんだけど実際の流れひどすぎて笑っちゃったんだよね

ギャグ漫画以外でやっちゃってもいいんですかからの瞬殺なんてはじめてみたんだ


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 01:50:27 Td3RfNg.
格闘漫画界をヒーヒーいわしたるわっ‼︎
このケンガン・オメゲが───っ


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 03:11:12 S4r0FSuY
そういや別作者が書いたスピン・オフ漫画ってないんスね
クロちゃんのかっこいい場面がたくさん見れるスピンオフが欲しいっス


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 03:22:37 UYsj318w
しゃあけど猿先生以上に魅力的に描写できる作家がおらんわっ
弟子には大武政夫がおるが…グラジャンの除霊師アカネ!が連載化されたからスピンオフ描く余裕がないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 03:29:14 Td3RfNg.
猿先生のクローンを造ればよいと考えられる
いけーっ猿先生28号‼︎


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 06:07:29 DLaR9HKs
>>807
猿漫画のストーリー部分を継ぐ男は大武マー君だけど絵の部分を継いでるのは嶋星光壱っスね
独歩外伝の作者の別名義説が本当なら板猿の両方の弟子なんだ


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 07:24:53 Nd5a6d.Y
正直言って寝技・関節技と肉体の描写力は随一だと思うんだ
板先生みたいなキメラ・モンスターみたいな肉体にもならないんだ


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 07:32:04 zXEm1kls
クククク...TOUGHは肉体、メカ、奇想天外な物語、そしてメタ発言が含まれている完全食だァ ...


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 08:02:09 0hObDFPg
自分と同じクロちゃんファンがいて嬉しいんだ絆が深まるんだ
陰陽の関係だから当然最後は再対決して終わると思ってたのに
許せなかった…割と情けない感じでキンちゃんのカマセになるだなんて…!!!
更に急に消滅した後に再登場してアニマルなんぞのカマセになるだなんて…!!!


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 08:03:20 zXEm1kls
猿先生何も考えてないと考えられる


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 08:11:28 DLaR9HKs
とにかく猿先生はイケメンキャラをグッチャグチャにすることに快楽を見出してる危険な漫画家なんだ


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 10:19:15 evh6KMJ6
ワシ…イケメン相棒ポジのキャラでそこそこ扱い良かったキャラの心当たりが仁清に出てきたカルロスくらいしか思いつかないんや
相棒、師匠ポジのキャラにそもそもイロモノが多すぎるんやけどな
スピンオフあったらちょい役で良いから鬼平出して欲しいっス


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 11:42:04 DxTWEjug
メルがキャプテン・マッスル・マークⅡになって復活することを期待してるのは俺なんだよね


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 14:37:02 zGlJ71Jw
ブリー・チ原作者が深く考えずに書いた話の詳細を矛盾なくスピンオフに落とし込みファンから絶賛された成田良悟ならタフ外伝を任せられると考えられる
もしかしてプラハ・ワープや田代さん時空やメ超メに説得力を持たせられるのは成田先生だけじゃないんスか?


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 16:08:30 EMlyTPus
久保帯人先生は設定を考えたまま読者に隠し通すだけなので猿先生のライブ感とも違うと考えられる
まあ隠され続けた結果ハゲの斬魄刀みたいに謎のまま終わったのが大量なんやけどなブヘヘヘヘ


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 16:30:22 vlh8FMN2
なにっ
なんだあっ
なん……だと……


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 16:33:18 Td3RfNg.
タフのキャラが必殺技の前に叫ぶしゃあっは解号だった…?
しゃあっ「コブラ・ソード」!


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 16:38:15 vlh8FMN2
久保先生ならコブラ・ソードも漢字にしたりしそうなんだ
蛇剣……?


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/26(日) 16:40:52 isEigLKQ
しゃあっ「蛇剣・夜」!!


823 : ペン :2023/02/27(月) 11:11:11 ???
デゴイチが来てくれて一番喜んでるのは俺なんだよね


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/27(月) 13:10:06 Ha.QBoqU
しゃあけど来てどうすんだ?という思いに駆られる!
デゴイチがリカルド倒しちゃうなんて論外だしカマセになって龍星が友情パワーで復活くらいしか考えられないんだ

つか悪魔王子や鬼龍にもなつくバカ犬だけどリカルドもガルシア度は似たようなもんじゃないスか


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/27(月) 13:39:34 e/9LDfGQ
あうっ いきなり現れるのかぁっ!と思ったのは俺なんだよね
というかこいつ毎回壁壊しながら出てきてる気がするんすけど…いいンすかコレ


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 11:19:28 7NueooUg
知らない単語だと思ったらミオスタチンの誤植じゃねーかよえーっ!
https://i.imgur.com/K4cRKRA.jpg


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 11:30:20 pID7aZJI
編集者仕事してない説を後押しするのやめろ


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 11:33:27 woWwdlws
みんなで校正するから尊いんだ 絆が深まるんだ


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 11:54:28 fHiEAQBs
どうしてエレクチオンしないのーーッ


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 11:56:44 uZmwr/fg
ミスタチオンは猿空間を構成する元素として田代さん時空学会で注目を集めているのん
猿先生は敢えて間違えて校正してるから試したと考えられる


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 12:09:31 t9jRFxz2
ふうんウマ・娘のミス・タキオン製ドラッグというわけか


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 13:19:15 wITIDxww
ミオスタチンは筋肉の成長を抑制する神経伝達物質であり、特殊筋肉ではないと考えられるが…


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 13:47:02 NE.R5LMc
>>831
馬主さんに喧嘩を売るのはルールで禁止スよね


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 14:04:08 AIj5tTMA
>>833
タフを恨むのは筋違いだぞ
悪いのはゲーム内にタフネタを仕込むサイ・ゲームスだ


835 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2023/02/28(火) 14:31:29 ???
デビルズ・ファクトリーかタチカワ・スペシャルかゴア博士の開発した何かって事も考えらえる


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 16:06:58 rl1sr6JM
ミスタチオンはミオ・スタチンを元にした猿物質と考えられる(コミック派でリアルタイムを追えない者の適当な感想)

>>832
ミオスタチンを追放もとい解放して余計な筋肉を爆発させてキクタさんとか戸愚呂100%中の100%(それ100%スよね)みたいに筋肉ダルマになるんだ


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 16:37:46 IvtiwCq6
「ミオスタチン異常」だと筋肉が過剰に発達してしまう状態のことだが言い方的にミスタチオンはミオスタチンとは全く関係のない特別な筋肉的な何かであると考えられる


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 16:44:36 NE.R5LMc
>>834
ウ・マあんまり詳しくなくて調べたらマジで驚いたのは俺なんだよね
こ…こんなことが許されていいのか


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 23:59:02 KXasIXCk
今なら猿漫画特有の刑務所・ホモ・悲しい過去…が揃った軍鶏が無料で読めるから布教したいんだよね
猿空間代わりにサクサク死んでくから猿展開で鍛え抜かれたマネモブなら即順応できると考えられる


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/02/28(火) 23:59:35 erusr9GM
最後やばいとか聞いたんだよね


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/01(水) 00:19:26 MwK07YAw
軍鶏は個人的に中国拳法編までは名作として人に紹介できると思われる
その後は猿空間ならぬ鶏空間で幻魔を撃ち込まれたみたいになるんだよね


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/01(水) 03:56:50 .TFRR4iE
ピスタチオと似てるからしゃあっないわ


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/01(水) 06:02:19 iPdoX9pY
そういえば天狗のお寺で襲ってきた足って一体何だったんですかね?


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/01(水) 11:51:59 .Lsyz41Q
上半身が猿空間に送られた誰かだと思われるが…


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/01(水) 12:12:46 85unEIRA
ニコライを瞬殺した龍星どこ…?


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/01(水) 13:29:43 bnK6M54.
そもそも心臓パワー抜きのウンスタは王子にビビり散らす我愛羅にさえ惨敗するレベルなんだ
つまりどうやってもウンスタでは王子には勝てないと考えられる


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/01(水) 15:00:13 wIuxaLyo
ガアラも強いんだけどねかなり


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/01(水) 15:02:44 KzoFwX4A
ビッグ・ハンドが我愛羅と呼ばれてることに一番驚いてるのは俺なんだよね


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/01(水) 15:11:07 t.6ZePOE
愛ちゃん呼びが定着し過ぎて正式名称のビッグ・ハンドを完全に忘れていたのは俺なんだよね
フィジカルで勝てないのは明らかだからテクニックで勝つしかないのに、後出しボーンコントロールで無効化されたりあまりにも強過ぎたんだよね


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/01(水) 17:12:47 dGdmN10Q
王さんも相当強いはずなのに体格差で雑に技術がかき消されちゃったのは残念なんだ
ふぅん 三倍以上の体格差は技術(わざ)を断つということか


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/01(水) 17:26:27 wIuxaLyo
リカルドも体重をいかしたしな


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/01(水) 19:01:57 ScgFnc9g
怪力ハリーやニコライはワンパンで倒したりウンスタの強さがブレ過ぎなんだ


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 07:14:08 GNfY8OhY
うおおおガルシアの心臓手に入れたぜ最強だぜみたいな感じで熊を塵にして「もう誰も龍星には勝てない」とか言われたと思えば、調子悪くなったり、急に普通の格闘マンガみたいな戦いしたり
悪い子になったり良い子になったり

ただ、何もかもブレブレという点では完璧に龍を継いでると考えられる


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 07:40:38 gVtfU1vQ
◆この東大理III設定の必要性は…?


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 07:48:34 lNvDDjls
プレイボーイ読者にIQマウントでヘイト稼ぐ為だと考えられる


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 08:00:24 qYpk6yuk
知能の高さと行動の整合性や戦闘センスは関係しないということを表したいのだと考えられる


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 08:24:23 GNfY8OhY
IQの高い人間は意味不明な行動を繰り返すと作者が本気で思ってる可能性が…?


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 09:41:02 4wLGBbp6
底辺高校で底辺を極めた男が作中最強クラスなんやで
知能の高さと戦闘力は関係ないんだ


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 13:35:49 gKvcl9fw
龍星、お前はもう"離"の段階にいるようだ 師を超え自立する時だ←いい流れヤンケ
しかしお前に私を超えられるかな 以下自慢の連続←は、話の流れがおかしすぎるのん……


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 15:31:00 u.xuYudU
龍星が義父たち脅して出奔してきたのは知ってるわけで、自分にも喧嘩売りに来たんじゃないかくらいのことは察してるでしょ
義父に龍星が来たら制裁してくれくらい言われててもおかしくない
だから大人物ぶって呑んでかかろうとしたって話やんケ


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 15:55:26 BPq1/Xno
この前ここで勧められてた軍鶏読んだけど最後の方が猿展開を超えた猿展開に高い画力でTOUGHを継ぐものだったんだよね すごくない?


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 16:55:46 k63VR90Q
軍鶏は原作と作画で揉めたりした、色々と悲しい作品なんだ
悔しいだろうがあの終盤も仕方ないんだ


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 17:08:37 GwFAB9fU
原作者が仕事しないって理由で裁判までしたのに作画担当だけになった後は格段につまらなくなったことに驚いたのは読者なんだよね
酷くない?


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 17:49:00 9MFo1dug
軍鶏と同じく原作と作画が分かれてるケンガン・ポメラニアンは続編のオメゲに至るまで休載が少なくてすごいんだ、頭が下がるんだ


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 17:49:04 TmR1HoGM
人面獣心のクソ野郎は主人公にとっての最初の師匠という意味ではドラゴ・ンボ・ールの亀仙人のじっちゃんと同じなんだ
どちらもドスケベだしなヌッ


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 18:18:07 BPq1/Xno
異   常   爺   愛   者


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 20:25:41 Kvlc0AME
ケンガンポメラニアンとか途中で主人公が消えそうなんだ


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 21:26:57 L2yyOH.s
この漫画の主人公も消えてるんだ


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 21:27:43 TssdlEgU
あ、あの…TOUGHの木場これ以上株落ちないだろってとこからどんどん落ちてくんスけど


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/02(木) 21:35:47 9MFo1dug
いい感じに死んだ中ボスが回想や息子の所業で愚弄されるなんて…やっぱ怖いスねタフは


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 00:53:56 HLF4Karw
原哲夫の後塵を拝した猿先生なりのモンキー・リアリティだと考えられる
悪玉が死後善玉滑りしていいわけねーだろゴッゴッ


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 03:04:13 k.s./dac
怒らないでくださいね
木場は息子達も設定が安定してないじゃないですか


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 03:05:21 Km.kQcYI
どうしてカズさんが仲間入りしてるの?


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 09:05:50 DuQxWohM
姫次(19)
キバカツ(30半ば)
トオルちゃん(31)
キーボ(40半ば)
OTON(60後半)
尊鷹(70後半)
各キャラの年齢差考慮して軽く考えてみたんスけど、大体こんな感じスかね
詳しく調べたいけど多分詳しく調べると矛盾して詰む予感がするんだ


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 09:31:51 EnEfMLfA
カズ富士田がシームレスにカズ藤田になってるのに気付いて驚いたのは俺なんだよね
さり気に藤田が多い漫画なんだ


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 09:51:26 W.vSb8ok
灘神影流・時滑りの多用で時間軸がガバガバになったんだ
その証拠に過去回想が挟まると誰かが猿空間に飲まれたり現代で生きてたはずの奴が死んでたりしている


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 09:56:01 tLzw4pWU
強さ議論どころか年齢すらまともに考えられないとかどうなってんだよ えーっ


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 10:33:11 EnEfMLfA
アラフォーでまだキー坊とか呼ばれてる痛々しい中年がいるらしいんだ


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 10:40:44 DuQxWohM
年代とか見落としてるかもしれないなーと思って今龍継1巻読み直してましたけど
早速OTONが「鬼龍に最後に会ったのは3年前」とか言ってていきなりわからなくなりました
鬼龍死んで10年経ってる設定なのでは…???

タフキャラ時空間転移表みたいなの無いんスかね


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 11:01:39 EnEfMLfA
おそらく寂しくなってついオトンに会いに行っちゃったものと考えられるが……
初期からなんか設定滑りしてるのはオトンの発言とかから色々感じるんだよね


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 11:15:13 EnEfMLfA
https://i.postimg.cc/RhY7Jx8m/1667609854170.jpg
こんなんならどっかで拾ったんだ
画像張った事ないんスけどコレで大丈夫スかね?


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 11:46:36 DuQxWohM
>>881
草ァ!!
「一旦髪を切る」とか自分は普通に気付いて無かったんだよね(ガバガバ観察眼)


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 12:04:53 R7tGXmIk
ダメだろ猿先生
タイム・ワープや地縛霊の概念を出さないと破綻するレベルの突発性イイカゲン症候群を発症するのは


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 12:07:41 EnEfMLfA
待てよ絞首刑になっても死なない人間だっただけかもしれないんだぜ
そうすると鉄拳伝の頃から伏線をはっていた事になるんだ
猿先生は全てを考えていたんだ


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 12:20:38 LzPKw0EM
キー坊(41)ってキツい


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 12:56:11 lhJOgkSg
NEO坊の時はアラサーぐらいで描いてるのかなって感じだけど
今はデコにシワが合ったりするから40代ぐらいの感じで書いてる気がするんだ


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 13:23:58 OjhJ87Hs
40歳で前作主人公が悪落ちはキツいんでせめて30代で…
まあそれでも大分キツいんやけどな…ブヘヘヘ


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 13:24:37 6e3O38fs
90〜00年代の格闘技ブームが終わって経営してた格闘技教室やジムが潰れて無職状態の40代の格闘家
現実にたくさんいそうで人生の悲哀を感じますね


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 13:56:36 9Rw8lKaA
いい歳こいた中年のおっさんが若い頃と同じ言動を取ってると思うと涙が出るんだ


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 18:48:19 Y.9od..c
キー坊は武術家のオトンに厳しく育てられ、若い盛りにはオトンの介護に追われ、一族のまとめ役さらに実父との問題を解消してたんだ
さらにそこからおじさんの落とし胤の始末(姫次やガルシア関連)までやらされてる…宮沢一族、あなた方はクソだ


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 18:52:38 Rrbj7HH.
>>890
こうやって来歴を並べると冗談抜きでタフですね


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 18:55:25 gtBce9wE
オトンの兄で長男の尊鷹は…?
さらにその親である金時は一体何を…?

灘新陰流さん、あなたはクソだ


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 19:25:08 EnEfMLfA
一族の問題に巻き込まれて気付いたら底辺高校中退アラフォー無職童貞なんだ
立派な強いだけのバカの完成なんだ


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 19:32:08 gtBce9wE
そうか!

…かわいそ…


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 19:33:12 Hz9naYAc
何か言うてくれや


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 19:36:15 Y.9od..c
キー坊が勝利してきたポメや薔薇丸の方が世間的には成功者なんだよね、すごくない?


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 19:36:34 W.vSb8ok
手段を問わないならいくらでも稼げる
鬼龍のように…
でもそれやったらクソザコボケおじさんの仲間入りなんだ 絆が壊れるんだ


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 20:11:21 GEleckKI
読み直してて思ったけど、ゴリラに幻魔拳効かなかったら勝てたんだろうか


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 20:14:10 /6Z8Nb.6
>>898
https://i.imgur.com/K1JOVNT.jpg


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 20:23:40 zPAts4.M
あばれブン屋呼んだんですがエアロビ教室の講師やってるメスブタがストーカー蹴り飛ばすシーンで当然のように外まで吹っ飛ばしてて吹き出しました
数いるメスブタの中でも相当上位の実力者じゃないですかね


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 20:29:19 enTMwQ5k
>>899

にチ闘だ
もン争が
劣パ本ゴ
るン能リ
 ジはラ
 ┃ の


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 20:36:13 Hz9naYAc
>>900
しゃあっ “豚脚”(ピッグ・フット)


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 20:49:29 lDNnGP5M
幽玄編ラストで知らん間に爺ちゃんが死んだぁっ! になってるのは中々猿展開なんだよね
まぁあの辺りは他に突っ込みどころ満載だからあまり言われないんやけどなブヘヘヘヘ


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 21:55:02 EnEfMLfA
何故かアホほど弟子集めて道場建てる流れになってるのが一番の謎なんだよね
一子相伝とか心は一人にしか伝えられないとか散々言ってたのはなんなんだよえーっ
案の定当主がラジオ体操みたいに教えるもんちゃうとか言い出すから本当に何がしたかったのかわからねえんだ


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 21:56:24 HQ.BjJVg
猿先生何も考えてないと考えられる


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/03(金) 21:57:55 k.s./dac
>>900
しかもあばれブン屋にはタフに出ても遜色のない怪物を超えた怪物 松本スミ江がいるんだよね…戦闘力と耐久力が段違い過ぎるんだ
ただ同作品内に猿先生の描いた女性キャラ中でも随一のヒロインである麻美ちゃんもいるのでメスブ・タバランスは取れている思われる


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 05:54:25 AMATBgsk
一応一子相伝の秘術みたいな流派扱いかと思いきや、襲名式にやたら多くの人がいるし横の繋がりが謎すぎる

>>892
尊鷹伯父貴は弟たちや父親や村の人の面倒までみて(物理的に)身を削って頑張ってたんだ
それを弟の謎恨みで殺されかけたんだから嫌にならない方がおかしいんだ
むしろあんな仕打ちを受けて更に役に立たん父親含む色々な人から責められても、飄々と宮沢家に協力してるのが凄い

金時さん…あなたはクソだ


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 06:39:31 lhsvbQFs
鷹兄は下手するともう年金貰ってる年齢なのにあれだけ戦えてるのは凄いっすね
猿漫画では老い=弱体化なんじゃねぇのかよえーっ


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 06:45:59 1bC36pwU
アマ・ゾンで買い物もできるしな


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 09:55:11 SeUdCilE
鷹兄は大好きなお父さんが大事にしてる流派だから一応大事にしてるぐらいの感覚だと思うんだよね
溺愛してる弟の命と天秤にかけるまでもないぐらいの扱いなんだ


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 11:41:30 JorhUdfg
竜宮流?とも交流あったし木場が昔戦ったとことも交流あるから顔広いよね


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 13:24:39 1i.OWPHY
ラーメン・ジョーに鬼龍がボコられたときのフォローも鷹兄の優しさと言うてくれや


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 14:52:38 nzP2oDiM
怒らないで下さいね
横槍なければ殺されてた状況がわざとだったら尚更バカみたいじゃないですか


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 15:13:13 NQg1pckQ
ジョジョのジョースター家もその無鉄砲さで代々短命や言われとったやんけ
鬼龍が自爆ムーブしたくらいでなにムキになっとんねん
https://i.imgur.com/wY5ahX7.jpg


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 15:32:00 WWPdi99A
怒らないで聞いてくださいね、鬼龍おじさんってそもそも頭良いムーブしたことないじゃないですか


916 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2023/03/04(土) 15:33:31 ???
貴様ー!
IQ200の公式設定を愚弄するかぁっ!


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 15:35:34 k7vus7wc
ここ最近レスが増えてるように思うのは……俺なんだ!
ゴリラ展開のようなトンデモの時なら分かるけどここ最近マネモブが増えてるように思うのは何故なんスかね


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 15:57:33 sxIU9vsE
ゴリラを期に定形だけ知ったにわかは死に
陰でコツコツと本編を読み続けていた”誇り高き猿愛者”マネモブが生まれたのだ


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 15:59:42 jGn0PjPg
人間的にはかなり劣化しとるわ


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 16:01:30 1i.OWPHY
おめでとう!お前たちは立派な"マネモブ"になった…
"語録滑り"を目的とする淫夢厨にふさわしいNaNじぇい民になった…


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 16:05:42 Yixtcj0U
長期連載を超えた長期連載でキャラがブレブレになるのは様式美なんだよね
ジンの兄貴はやってることがガバガバ過ぎて出てくるたびに猿展開になるんだ 実質鷹兄と言える


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 16:55:35 fm9vySSo
さぁ頭脳に自信のある者は今すぐタフを読め
友人知人を失神KOさせろ
急げっ乗り遅れるな
名誉マネモブの称号を掴むんだ
"マネモブ・ラッシュ"だ


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 17:20:31 VtUYA94o
>>921
タフは割と一貫してる方じゃないっスかね
オトンは聖人だけど人を見る目がないとか鬼龍がガルシアを息子と認めないのはブレないんだ
面白さに繋がってるかは微妙なんやけどな、ブヘヘヘ


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 18:03:57 Wculuis2
現代で生存している田代さんが過去編で自殺してるというモンキー・シーンを見させられては一般人はバースト・ブレインするに違いないんだ 俺は詳しいんだ。
地縛霊説や救世主並の蘇生説、自分を田代さんだと思い込んでいるオバハン説、医者の早とちり説と猿学会が提唱した愚説をあげたら枚挙にいとまがないんだ


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 18:14:05 v.IjkO3.
今日行ったスーパー銭湯に置いてあったので鉄拳伝一気読みしたら面白かったです
次行ったときはTOUGHの方を読みたいと思います
龍を継ぐ男は置いていませんでした


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 18:20:23 1i.OWPHY
そのスーパー銭湯の経営者はとても賢明な人物ですね


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 18:21:06 mLtnf1O.
どうしてこんな漫画のスレが伸びてるの?


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 18:41:42 qPspIdjE
なぜって…シリーズ累計売上1000万部超の大人気漫画だからやん


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 18:45:36 .7saZ4NA
しゃあけどそこから1100万部突破のニュースは聞いてないわっ


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 18:47:18 aFhqRu.Q
ムフフ…コミック発行部数をカウントするのは1000万部まで
それ以降はレジェンド漫画作品に変身します


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 18:56:13 lhsvbQFs
ネットでは毎日のように話題になるのに数字には繋がらない
もしかしてタフとゆた・ぼんは同一カテゴリーなんじゃないんスか?


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 19:12:46 k7vus7wc
タフと共にヤン・ジャンを支えた夜王も話題になってほしいけどなかなかならなくて悲しいんだよね……
ウオオオオオ


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 19:14:02 x2j..FFw
ヤングジャンプとかいうウマ娘とバス江だけで支えられてる漫画雑誌


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 19:20:25 pltw5lP2
「人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ 本山先生」
「人を指導する立場でありながら家庭環境に問題のある中学生を愛人にして孕ませたって聞いたときはさすがにビックリしましたよ」
これといい狙ったわけではないのに印象に残る言い回しのセンスは本当に凄い
というかこれを言われた木山先生に元となった人物がいると知った時はさすがにビックリしましたよ


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 19:22:37 pgNlyq36
山本昌…あなたはクソだ


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 19:31:21 k7vus7wc
>>933
ヤン・ジャンにはあるんです
異常性癖者が集まる少年のアビスが


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 19:51:20 1i.OWPHY
ヤン・ジャン唯一の癒やしだった久保さんが終わって絶望してるのは俺なんだよね


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 19:55:00 jGn0PjPg
>>933
今週のシンデレラ・グレイが哀しい過去だったんだよね


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/04(土) 23:50:26 iysuAoRA
バツハレで抜いてるのが俺なんだよね


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 01:23:24 P3OxQGLU
タフで抜けるキャラって少ないですよね
オトン、清丸、キクタさん…御子神?


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 02:26:10 ca8HCJbQ
なにっ
ナチュラルにホモ


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 05:54:07 GHXL8Q6Y
まだまだ未熟
幽玄で抜けるくらいでないとNaNじぇいマネモブとしては力不足

>>929
クソボケが―――っ!!!(バカソ
わりゃあどういうつもりじゃい!1000万部の次は10000万部じァあっ!!


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 11:32:46 fym170LA
タフを世界に放てッ
ムフフ 500億部も夢じゃないのん


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 11:38:59 YzakkTLM
>>918
(PC書き文字)ってなんだよ、そりゃPC使ってるんだからどれもそうだろ→PC書き文字だ PC書き文字が目の前にある


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 11:47:44 78PfTsb6
文字の迫力だけはずっと全盛期のバキと違ってやる気が無さすぎるんだよね、酷くない?


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 12:19:15 XWeqY972
刃牙
・格闘漫画
・刑務所要素有り
・過去キャラの愚弄
・実在モデルのキャラを愚弄
・主人公がめちゃくちゃタフ
・主人公の家族にメチャクチャ迷惑なおっさん
・ホモ展開有り
・過去キャラが出てきたり消えたりする

許せなかった... 刃牙の展開がほぼタフだなんて......!!!


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 13:21:11 j14yLXh.
だったらタフのキャラも異世界転生させるんだ
そうしたらシリーズ累計に加算されるんだ


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 13:27:29 c5a/I1ps
そういえばヒナ・まつりとウマ・娘のアニメ監督って同一人物なんだよね
ウマ世界転生する伏線だと考えられる


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 13:29:24 P3OxQGLU
ふぅん
田代さんの異世界無双スピン・オフということか


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 13:51:04 raec.5qE
>>946
エイハブ連載中に唐突に捕鯨砲出してきたりして猿先生をかなり意識してるんだよね


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 13:54:41 0zTZy9HI
>>946
オーガってタチ悪いよなあ
地上最強の癖に鍛えてるし…
女好きだし…
男もいけるしな(ヌッ


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 13:56:38 4iXNQ/I.
主人公対実父の戦いからあとは延々と続いてるけどすべて蛇足でしかないっていうのも共通点っスね
忌憚のない意見ってやつっス


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 14:01:19 .EXVQZPc
格闘マンガはきれいに終わるのが難しいんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 14:15:08 Jjt0ue.Q
そうか!木多康昭はそれに気付いたから話の進展を折って連載を止めたんだね
かしこい…


955 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2023/03/05(日) 14:25:59 ???
怒らないで下さいね
幕張もまともに終わらせてないじゃないですか


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 14:27:24 1yX6Hgvc
>>951
タフってこれ系統の自己紹介セリフ多くないスか?
龍継で限定しても本山先生、尻丸を掘った奴ら、電車内のエンターテイナーとロクでもない奴らの目白押しなんだ


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 14:35:55 OemV4l8A
ファファファ 野蛮人の自己紹介は3倍まで展開圧縮可能なんです
1コマでクズ確ぶっ殺と読者に理解させられるんだ


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/05(日) 15:05:23 enIqHDjU
異世界尊鷹が見たいんだ


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/06(月) 01:58:03 N/T.wtVc
異世界無双じゃないけど弱き者はパラレルワールドでNHM相手に結構苦戦してるんだよね、すごくない?


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/06(月) 02:47:12 fK9HHGoo
うおおアイアン木場がカスやったけど空気を読まずマジかこいつって発言をしたことで鉄拳伝からタフ、そして現在に繋がるめちゃくちゃかっこいい回想の終わりかたをしているっ
それにしてもアイアン木場やばすぎるっスね
ヤクザの親分はいい感じにまとめたのに


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/06(月) 13:30:57 /TB7kAI2
なっ なんだぁっ
https://i.imgur.com/EX38DsA.png
https://i.imgur.com/0OpLyfK.jpg


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/06(月) 14:43:54 PkPNyzzQ
https://i.imgur.com/wwWIbfP.png

>>953
なにっ 物語の終わりどころかフェニックス幻魔拳編すらどうやって終わるのかわからない
そもそも龍なんか誰も継ぎたくない
高校〜とタフはきれいに終わってるんだよね


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/06(月) 19:18:28 N/T.wtVc
むしろ綺麗に終わった格闘漫画って何があるんだろう
火ノ丸相撲、バチバチ(未完)、うっちゃれ五所瓦とか?


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/06(月) 19:30:02 JIDcnAEE
グラップラー刃牙は単体として見たら綺麗に終わったと考えられる


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/06(月) 19:33:19 Vn7pQgfo
喧嘩商売最強十六闘士セレクションを読め…鬼龍のように…
電書1冊55円で500円でコンプできるヤンケ


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/06(月) 19:51:56 CQVRZxCQ
>>961
橋本と真ん中の野蛮人の手足の角度が完全に一致してるのに気づいたのは俺なんだよね
しゃあっ!トレ・パク!


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/06(月) 20:22:13 N/T.wtVc
主人公に品がないし頭悪そうなタフ、不気味で一貫性のないバキより純朴な美少年が苦難に立ち向かうセスタスを読むんだ、勃起が治らないんだ


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/06(月) 20:32:26 nahzJYFk
奴隷少年同士のセックスが見たいわ!


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/06(月) 20:38:55 PkPNyzzQ
タフは品が無くて頭悪そうな時代の方が面白いんだよね。凄くない?

>>965
しゃあっ 購入!!
つまんなかったらお前の顔をピカソの絵画のようにグッチャグチャに潰してやるよ!!(道場を蹴り潰す音葉


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/06(月) 20:42:22 Vn7pQgfo
十六闘士コレクションは万人向けじゃない木多のギャグも取っ払って美味しいとこしかないんだよね
すごくない?


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 03:05:56 eAf1iOWE
王子はバカ犬に強く、バカ犬はリカルドに強く、リカルドは王子に強い
ふぅん、三竦みということか


972 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2023/03/07(火) 09:54:21 ???
>>963
あ…あの…自分オールラウンダー廻のファンなんすよ…読んでもらっていいスか


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 10:27:13 U9ps4SBg
はーっ部長よ市ね!!!!!!!!
ジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー

あのー、辞表見せましょうか!!?!?

おいっチェーンソー買ってきてくれ!!


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 10:53:16 yHl.wV3Q
>>972
なに? しゃあっ 本格的に修斗漫画!
終わり方がね…正直プロ編とかで続きがあると期待してたんだよね


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 10:57:06 slVsQc6w
また勝ってもミジメになりそうなハンディ・キャップ・マッチに持ち込んでるんだ
いつになったら龍星の真の実力(ちから)は試されるんや


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 11:01:23 pB3q/LcA
全盛期がスヌーカにイキっていた頃だと思うと悲しくなるんだよね


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 11:07:46 slVsQc6w
熊風船を破裂させて別次元の戦いを始めたと思ったら投げ技の上手いオッサンとかに苦戦するから尊いんだ
愚弄が深まるんだ


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 11:54:08 43Mx.rk2
キーボ 完投
尊鷹 完投
OTON スタミナ限界
ルーセー 調子次第
鬼龍 敗戦処理


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 13:50:57 9mg6akcY
まぁ龍星が負けても日下部のガキがバックにいるから負けさせてもいい主人公感はあるよね
なにっ 去年はろくすっぽ戦ってない


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 14:14:18 kRubtoW.
>>975
おいおい戦う前に「常在戦場」「どうなっても文句言えないって事ですよ」とかお互い言ってたやんケ


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 14:36:02 2tohrxgg
キー坊判定民
https://i.imgur.com/WaYMsgY.png


982 : 超人サイバーZ :2023/03/07(火) 16:30:17 ???
◆この男は…!?


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 17:08:45 eAf1iOWE
しゃあっ R・F


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 18:07:14 WVETRKdE
自立式じゃただ立つだけじゃねーかえーっ!
https://i.imgur.com/RZUCFuZ.jpg


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 18:40:57 fou3C2nE
>>984
プレボ編集さん、あなたは糞だ


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 18:45:31 pB3q/LcA
デゴイチは史上最強というより前代未聞、空前絶後って感じなんだよね…


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 18:54:49 ZLguonFo
あの…自律式犬型サイボーグなんてデゴイチ以外知らないんスけど


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 18:57:14 yVjWezfE
史上最強も自律シキ犬型サイボーグも並列にデゴイチにかかってるだけやんケ
なにムキになっとんねん


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 20:57:43 3vuAPRkg
トダーはなんとかできてもまぁデゴイチは無理なんだよね


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 21:03:09 kRubtoW.
ゴア博士に会ってたんだからデゴイチはその時に無力化しとけよえーっ


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 21:16:08 NIVu7isY
タフスレを伸ばしてやったんだァ
約束通り>>1000をもらおうかァ


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 21:31:44 5JHzjjOE
キバシンや朝昇が大好きなんですが今再登場したらボコられると思うと哀しい
インフレの悲哀を感じますね……


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 21:42:53 43Mx.rk2
朝昇も再登場で愚弄されてましたね まだあれくらいならマシな方スけど
ところでなんで耳の聞こえない内藤に筋が切れた音を聞かせて難を逃れられるんですか?

>>1000ならクロちゃん大活躍


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 21:51:21 QDxg8VQE
チコが噛ませになったからね


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/07(火) 23:17:15 k22mJwW2
https://i.imgur.com/BxK8rvp.jpg


996 : 超人サイバーZ :2023/03/08(水) 00:21:20 ???
しゃあ!次スレッ!


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/08(水) 00:26:57 IA61C5Tw
スレスト状態だから新スレは立てられないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/08(水) 06:39:37 NdwIs0Lc
クロちゃんはスペックだけ見るなら
・主人公とは対となる流派を使う
・三枚目な主人公と比べて二枚目のイケメン
・哀しい過去を持つも主人公との戦いで吹っ切れて親友に
・声が杉田智和
とメインキャラとして活躍できるはずなのに戦績悪いわ猿先生に存在忘れられるわ、久し振りの出たかと思えば愚弄されまくってアニマルごときに遅れを取るわと散々な扱いなんだ ファンとしては辛いんだ


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/08(水) 07:28:51 AN1hHKy.
待てよ、アニマルはポメラニアンには不意打ちじゃなければ勝てなかったと明言されてるんだぜ
それでも人格・設定・ビジュアルの割にとんでもない扱いを受けてるのは事実なんやけどなブヘヘヘへ


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/08(水) 07:31:16 GtSDBBW2
アントニオ猪木の追悼の10カウントで感動してからアイアン思い出してなんともいえない気持ちになったんだよね


1001 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/08(水) 10:26:40 TO9AzJAw
1000超エテモ書き込メルヤンケ

タフやTOUGHを真面目に語るスレ Part.3(1078)
タフやTOUGHを真面目に語るスレ Part.2(1000)
タフやTOUGHを真面目に語るスレ(1000)

◆Part4は…!?
◆最大レス数がてんでバラバラなのは…!?


1002 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/08(水) 10:30:25 nJxDSCXQ
オトンの打撃すら効いてない時点で破壊力と関節技のない心陽流がアニマルに勝てたとは思えないのが俺なんだよね
とりあえず聖人クロちゃんをフォローしたくて適当言ったのだと考えられる


1003 : 超人サイバーZ :2023/03/08(水) 11:02:22 ???
レスを超えたレス


1004 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/08(水) 12:11:07 cGTgKbe6
読者の好感度的には黒田>>超えられない壁>>アニマルだから腕っ節もその通りであって欲しい。
しゃあけど節穴に定評のあるおとんの発言じゃ全然フォローになっとらんわっ
阿修羅は対無機物特化なのでトダーやD-51相手なら活躍できると考えられる


1005 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/08(水) 12:36:29 TO9AzJAw
普通の漫画ならクロちゃんはキンちゃんにボコボコにされた時点でプライドかなぐり捨てて我武者羅に鍛錬して、気高さと貪欲さを兼ね備えたキーボの大敵になるんだよね
予想も期待も裏切ってくる猿作品の悲哀を感じますね


1006 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/08(水) 13:10:49 nJxDSCXQ
クロちゃんは戦闘力を捨てて性格全振りの超聖人なんだよね
アホな争いに巻き込まれて半身不随にされてもむしろキー坊を気遣ってるのすごくない?


1007 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/08(水) 17:56:12 AN1hHKy.
高校時代からキンちゃんによう戦友!とか言える聖人なのに龍継でもまだ光属性ですごい


1008 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 12:02:19 sRvcUpMg
ちょっと木場戦の途中で帰ったり友人を蹴り殺した過去があるのに安全靴で蹴り入れてくるぐらいなんだよね
タフではかなりのモラリストと考えられる


1009 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 12:48:59 aUTN3Mjo
木場戦始まった時はいたはずなのに途中で猿空間に送られるの意味不明過ぎて本当に面白いんだ
ヨッちゃんも好きだけどそのポジションに黒田を収めるのはダメだったのかって思うんだ


1010 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 12:51:35 iQcn4DhA
トイレ中不意打ちされるなんて下品な役はできないからね


1011 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 13:29:59 sRvcUpMg
夜の12時から5時間半も戦い続けてる方も問題があるんだよね
寝落ちか流石に門限を超え過ぎたのだと考えられる


1012 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 13:53:00 p0MYCabc
なんで師があんだけ人間出来てるのに弟子はあんなになっちゃったのか疑問が深まるんだ
怒らないでくださいね、自分の未熟さと愚かさと浅はかさを棚に上げて全部心陽流のせいにするなんて馬鹿みたいじゃないですか


1013 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 14:06:02 GaQy4zK2
鬼龍の言う通り本当に強い武術家はだいたい悪人というかエゴが強いんだ
おとんの善行にしても自分の意志を押し通すという意味では形を変えたエゴや

黒田は「いいひと」で尊敬に値する人物だけどそれを清丸が勝手にこんなに良い師匠とその流派だから強いに違いないと勝手に信じ込んだだけなんだ


1014 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 14:27:18 eGCto.E2
黒田なら3人相手にも遅れはとらなかっただろうし、自分のコンディション把握した上で立ち回るだろうから……
襲われてるメスブタを助けようとした行為自体は紛れもなく正しいんだけど、それに伴う危険を考慮せず、ましてや本調子じゃない状態で馬鹿正直に立ち向かった事は間違いなんだ
大人しくマ・ッポに通報するか黒田を呼ぶなりすれば丸く収まったはずなんだ

実は正義感の強いイケメンがレイプされるシチュが大好きなメスブタが舎弟を使って罠を張ってた場合は知らなーい


1015 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 15:48:39 EhOy8KUw
https://i.imgur.com/OE8QHBB.jpg
いつしか“料理人”と呼ばれるようになった
それがボクです


1016 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 15:49:35 sRvcUpMg
お言葉ですがクロちゃんなら勝ってたかと言われるとかなり怪しいですよ
心陽流の寝技耐性と初手ハイキック率を考えると下手すると同じパターンにハマるんだ
悔しいだろうが現代格闘技についていけてないんだ


1017 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 16:01:22 ThfAyAT.
冷静に戦法を分析した上で愚弄される黒ちゃんに草しか生えないんだ


1018 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 16:03:00 iQcn4DhA
TKDの和香ちゃんは初手ハイキックで二人を撃退してるんだ


1019 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 16:18:39 sRvcUpMg
真面目に強さを語ろうとしても人間相手の勝ち星が少なすぎて難しいところがあるんだ
一応心陽流自体は尻丸がそこそこ武術家狩りを狩れるぐらいにしてるからポテンシャルなくはないと思うんだよね


1020 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 16:40:20 p0MYCabc
しゃあけどトラック数分で解体しといて破壊力がないって言うのはおかしいわっ!


1021 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 17:25:57 q2Xg9I/U
黒ちゃんはあのキャラが立ちすぎてる鉄山先生とキンちゃんの噛ませにされたのが可哀想なんだ
しかも両名ともにあの後一回も登場しないし、木場戦で帰ったもんだから黒ちゃんの株は上がらないままだったんだ…


1022 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 17:31:31 sRvcUpMg
キー坊が何も聞かずに戦いに行ったから無意味に半殺しにされてバイク破壊されただけになったんだよね
ひどくない?


1023 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 17:33:23 iQcn4DhA
相手が強いとわかってるから有利な場所選んだらフィールドごと破壊されたんだ


1024 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 17:40:07 u6WRWJhA
そこら辺の不良が嗜みとして総合格闘技やってる世界なんだ
流派選びは慎重にしろ…鬼龍のように


1025 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 17:43:26 sRvcUpMg
ちゃんと練習疲れの所もねらう頭脳プレーも見せたんだよね
流石アホほど頭良くて金持ってないと入れない高校におるだけあるでっ


1026 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 17:59:44 258/cbEk
怒らないでくださいね
灘心陽流はディフェンスに長ける武術なのに初手ハイキックなんて強みを潰してるようなもんじゃないですか


1027 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 18:19:23 sRvcUpMg
しゃあけどそもそもまともにディフェンス出来てる場面よりボコられてる方が多いでっ
フォローしてる人が人だけにむしろ苦手な可能性すらあるんだ


1028 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 19:23:48 q2Xg9I/U
おとんに予備動作が長過ぎて未熟の極み位に言われた初期キー坊の破心掌を喰らってるし心陽流がディフェンスに長けてるのもよく分からないんだ


1029 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/09(木) 23:13:34 esD2xZHg
ボクは背も低いし体力もありません
グミはコロロが1番好きです
それでも強くなれますか?


1030 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 06:06:14 SosiseiY
鉄山キンちゃんコンビ好きなんだけど
再登場したら愚弄されそう


1031 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 06:28:12 Ftd1O5wo
「木場戦の途中で帰るクロちゃん」は何度見ても無条件で草が生えるので中止せよ

>>1020
一撃でトラックのタイヤをパンクさせるキック力なんだよね
なんでやーっ 何で竹破壊ごときで驚いとるんじゃあっ!

>>1024
・そこら辺の不良が嗜みとして総合格闘技やってる
・ヤクザが多い しかしヤクザの事務所もまあまあの確率で襲撃され壊滅する
・山間の寒村に唐突な1万の暴徒
・山道をポルシェで走ってたら道に人がいてフロントを凹まされる 礼を言われる
・街に謎の手形が多数
・電車に乗ってたらケンカしてる 真剣抜いてる
・電車に乗ってたらケンカしてる オッサンが不良をぶん投げてガラス破壊
・電車に乗ってたらブサイクな人が隣の車両(走行中)からガラス突き破って飛び乗ってくる
・高速道路でケンカしてる 当然の権利のように撥ねてみんな無視
・スクランブル交差点でナイフ持った奴が暴れても大半が無視、見てた者も「ユーチューブだろ」でスルー
・女性のレイプ率…500億% 男性も平等レイプ
あーっ挙げてたらキリがねえよ


1032 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 06:38:01 SlRTpyPM
タフ世界のアメリカはもっと酷いんだ
左門は即殺されたしキー坊もハイパー・バトル本戦のため渡米した初日に銃で撃たれてるんだ


1033 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 08:25:53 VN3Tx8Jw
平和なのは冷戦中のプラハだけだと思われる


1034 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 08:29:22 SzugoStU
でもアメリカのボブさんは聖人だから


1035 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 09:23:02 lmnS7p3U
今の世に殺人術など必要あるな?


1036 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 09:52:43 .1FY0rOg
殺法すなわち活法なり、って大人気漫画で言ってた


1037 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 09:55:06 lFIjiKEc
野蛮人が多過ぎて治安が終わってるからエクササイズよりガチの殺人術の方が必要なんだよね 酷くない?
しかも道場破りが堂々と行われている上、入門者全員半殺しにされることも珍しくないから中途半端にやってるとより危険なんだ


1038 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 10:04:14 lmnS7p3U
タフ世界の住人は道場内ならどれだけ暴れてもお咎めなしだと思ってる節があるんだよね、こわくない?
まあ実際その通りになっとるからなんとも言えんけどなっ
むしろヤクザの事務所で人命救助したりしたらしょっ引かれるんだ


1039 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 10:05:22 i/i2tE5I
北斗の拳みたい


1040 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 10:06:41 nUw7Nxg.
あの世界だと倉本鉄山先生の下で空手を学ぶのが有効だと思われる


1041 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 10:19:33 Ftd1O5wo
>>1032
・大して金持ちでもなさそうな男を「ジャップで金持ってるだろうから」といきなりピストルで(一流の武道家である左門に警戒されない距離から)背中とコメカミを綺麗に撃ち抜いて殺す、死体写真はそのまま日本の新聞に掲載
一番狂っとるのを忘れとったわ


1042 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 10:24:43 lmnS7p3U
なんか尊鷹が弾丸滑り動画ばら撒いてたのは世界の治安の悪さを憂いての気すらしてきたんだよね
少しでも犠牲者が減ることを祈ってるんだ


1043 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 12:50:39 .SJOnKwQ
>>1041
直前の左門と銃撃犯の位置的に背中から心臓と左こめかみに一発ずつとかすごい身のこなしと狙撃の腕なんだよね

まあ格闘技の道場内が治外法権なのは刃牙とか他の漫画でもそうだから…
むしろちゃんと救急車を呼んでる描写のある喧嘩商売とかの方が珍しいんだ


1044 : 超人サイバーZ :2023/03/10(金) 13:03:14 ???
しゃあっ全米ライ・フル協会


1045 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 13:32:03 0KPvkGNc
>>1035
なんかこれまでの俺たちの人生を全肯定された感じで誇らしいんスけど


1046 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 15:42:52 X03Vdb/Q
カバヤダメだろ
意図的にマネモブに反応しちゃ
https://twitter.com/kabaya_tough/status/1633981405926653952


1047 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 16:04:23 Ha6xIT9Y
サンリオとコラボできる不二家と違ってカバヤはオシャレ感がないから泥臭く攻めるしかないんだ
https://i.imgur.com/FllV6WZ.jpg
悔しいだろうが仕方ないんだ


1048 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 16:52:32 IRCPeLaU
すごい数のマネモブが集まって来ている


1049 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 17:58:41 Esdknrq6
カ・バヤはタフグミとマネモブ営業でアホ程稼いどったんや
その額……500億ジンバブエドル


1050 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 19:53:42 RXgukqWc
むふふ定価は賞味期限の3日前まで
それ以降はワゴン・セールで投げ売りするの


1051 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 21:12:21 SosiseiY
平和な日本も熊が出てきて変なおじさんがステゴロで殺して
食べるために死体を持って帰ったりする魔境なんだ


1052 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 22:51:44 8Ahy4YWA
覚吾「住宅街だ。目の前に規格外の熊がいる」
「いい機会だからこいつと闘ってみたかっただけだ!」手斧ザクー貫手ドスー内臓ドバー
住民&警官「」


1053 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 23:26:59 JsNz6QGA
モンキー・ワールドでは警察がやってくること自体珍しいんだよね 猿くない?


1054 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/10(金) 23:39:29 SzugoStU
ギャルアッドのときは有能だったのになぁ


1055 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 10:13:15 fKAx1GLE
ギャルちゃんは前から道場襲撃とかしてたし元々目をつけられてたのかとも思うんだよね
だからってあんなアホほど動員する辺り人員配置がおかしくて人手不足に陥ってると考えられる


1056 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 11:36:58 4LlEAhVs
コマに映ってるだけで警官30人
底辺工業高校逆主席のキーボですら「な…なんやねんこれ…」とドン引きするくらい常識外れの動員人数なんだよね
しかも夜の遊園地っぽい場所でそんな人目につかなくて騒いでもいない上に大して時間も経ってないのに初動が早すぎるんだよね
その割に両者拘束されるわけでもなく罰を受けるでもなくその後マークされるわけでもないという…


1057 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 11:40:01 zZuQtvxE
松本光司「モブキャラの発生条件なんてルール無用だろ」


1058 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 11:58:30 fKAx1GLE
怖いのは貧困だけとか言いながら16人中15人再起不能にして干される奴とか
友人の証としてお守り送ったと思ったら呼びつけて足切断シーン見せつけてくる奴とかタイ人がヤバすぎるんだよね
そりゃプロモーターもガルシアに討伐依頼出すんだ


1059 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 12:51:51 4LlEAhVs
>>1057
貴様ーッ!クソ人間ぁっ!

>>1058
なにっ やっぱり全て後進国のタイが悪いのか!


1060 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 13:59:16 XohXBYv6
https://i.imgur.com/OIdYvFl.jpg
ふぅん 女の子はタフじゃないと生き残れないということか


1061 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 14:03:24 qVmvvIms
>>1060
偉人を超えた偉人をネタするマネモブに天罰が降るッ!


1062 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 14:07:44 MJNOmXvA
タフって言葉は山田さんの為にある
https://i.imgur.com/wkgdDRd.jpg


1063 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 15:34:28 qJWMw4Ns
発音は「とう」じゃねーかよえーーーっ


1064 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 15:35:22 zZuQtvxE
東北大附属病院のナース長なんだよね。凄くない?


1065 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 15:36:01 hPXPS0Vc
でも英語のスペルもローマ字っぽく読めば「とう」だから合ってるんだ


1066 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 15:56:32 eFHXiJ4U
山田とうさんにはグッド・ホスピタリティあるね
つまりTOUGH


1067 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 17:43:44 xxovXgZU
ワシ(老人特有の一人称)めっちゃタフやし


1068 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 17:54:45 xCpg9k9M
制服着ててもふたりは


1069 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 19:15:39 bPr4N6O6
おとんが言ってた通りに食事をよく噛んで食べることは大事なんだ
噛むことで満腹中枢が刺激されて少量でも高い満足感を得る事ができるし、顎まわりが引き締まって発音も良くなり、咀嚼が脳に刺激を与えることで認知症予防にも効果を発揮すると科学的にも証明されてる身近な健康法なんだ
これはメ超メがキー坊に言った発言らしいが、後の展開を考えるとおもっくそ矛盾してるんやけどなブヘヘヘヘ


1070 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 19:44:23 e2azH2l2
そんな食事にすら節制だの栄養素だの考えてるみみっちぃやつが好きなもんを好きなだけ喰らう奴に勝てるわけがないんだ


1071 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 19:57:21 FDllDMpY
怒らないでくださいね
白トリュフをたっぷりふりかけたキャビアの握り飯が好物なんて馬鹿みたいじゃないですか


1072 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 20:01:12 xCpg9k9M
しゃあっ タフ営業
https://i.imgur.com/YGRsBxc.jpg


1073 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 20:24:43 f7lYtyE2
◆おにぎりをロックする意味は…?


1074 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 20:35:39 Hmpr4m5M
さあ三角おにぎりの形になった…
3箇所思いっきりロックしてみいや
https://i.imgur.com/zY516VE.jpg


1075 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 20:39:21 f7lYtyE2
専用器なのに結局ラップ使わせる企画に驚いたのは俺なんだよね


1076 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/11(土) 20:43:24 cD6kgVko
>>1075
容器を洗う手間を省けてハッピーハッピーやんケ


1077 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/12(日) 03:04:57 Mb5rb3YU
しゃあっ オニギリ・ロック・アップ!


1078 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/12(日) 19:19:39 ubLBB4pg
タフグミの横にあるFit's BIGグミをみてビッグピッグを思い出したのは俺なんだよね


1079 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/13(月) 06:49:05 0A46xkv2
Fit'sグミじゃないけどデカ豚ァ!の第三形態はどことなくぶどう味の果汁グミに似てる気がするんだよね


1080 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/13(月) 09:03:37 IOkCJ5ns
>>1078
なんJ民を漫画で登場させるのはルールで禁止スよね


1081 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/13(月) 22:51:38 NFyb0JuY
な⋯なにっ 不人気グミとかおにぎりの話題ばっかりで本編の内容がまるでない
しゃあけど3/17に最新・刊がでるからコミック派おじゃる丸のワシはその時存分に語らせてもらうわっ!

>>965
タフよりよっぽど…いや、タフの次くらいに面白かった
佐川睦夫くんが自分にそっくりで愛着感じちゃう…!彼の本戦での活躍は何巻からなんですかね?(最初か2回戦で変な狂い方して負けてそうだけど)


1082 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/13(月) 23:03:04 MNBLCTYI
だけどねオレ本当は…
タフ本編はスーパー銭湯でTOUGHのラストまで読んだっきりで
龍継ぐはネットに上がる情報だけで語ってる人間なんだよ


1083 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/13(月) 23:22:16 HFrFt67E
>>1081
残念ながら喧嘩稼業13巻の中でまだ睦夫くんは戦っていないんだ
というか休載中で1回戦第五試合までしか終わってないんやけどな ブヘヘヘ


1084 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/13(月) 23:31:39 RmOSUpyI
というか会場で本当のお父さんを見つけて陰から見守っていたところだった気がするんだよね
睦夫は職業柄ということもあってワンチャン正式戦無しで盤外戦で決着がつく事も考えられる


1085 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/13(月) 23:35:33 NFyb0JuY
>>1082
我々タフジャンキー以外の人は龍継読まないのが一番健康的だと考えられる

>>1083
https://i.imgur.com/69DWRik.jpg


1086 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 08:08:32 1sDvXwUw
SBRが外伝ではなくジョジョの正式な続編であることになったのはスタンド出現のあたりがきっかけだと思うんスけど
龍を継ぐ男が外伝から正式にTOUGHの続編になった契機はなんなんスかね?


1087 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 08:34:39 m7gY.ej6
龍継は外伝でしょ(頑な)

>>1084
またお父さん発見されてしまったのか…
わけのわからん離脱の仕方しそうなのわかるわかる(タメ口)


1088 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 14:03:23 OUxXR.wQ
ムフフフ ホワイトデーだからタフグミを買ってきたのん


1089 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 14:08:05 m7gY.ej6
タフグミドコニモ無イヤンケ
仕方なく水グミ買ってきた


1090 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 14:22:15 c.KSc5fg
相手がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたチョコにタフグミで答えるんだ
これはもうセックス以上の快楽だッ
https://twitter.com/kabaya_tough/status/1635419467164405760


1091 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 16:43:01 ZKhfyWks
義理チョコって言ってるだろうがよーえーー!


1092 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 17:56:55 TbbGJxMY
◆本編の話題は……!?


1093 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 18:01:21 zV8GREgs
タフはおもしろいよ
愚弄されがちなアイアン木場の回想も最後がめっちゃよかったから好き


1094 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 19:44:20 NRNlSF6c
>>1092
うーんプレボが休みだから仕方ない本当に仕方ない


1095 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 19:55:22 3ZNi7awU
俺タフだけは電子版で買ってるんだよね
書店でマネモブだってバレたら品がなくて頭悪いと思われそうでしょう


1096 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 20:36:56 nL4Sfi62
立ち読みをしろ…鬼龍のように


1097 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 20:41:19 R3zZenlM
嫌だ プレボなんか読んでるところを人に見られたくない


1098 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 20:47:44 MQw86Xvg
広島東洋ターフって語録スレ建てたいのに建てれない


1099 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 20:54:06 noKUXtqI
せっかく付いたカープ女子が離れるヤンケ


1100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 21:03:21 m7gY.ej6
プレイボーイなんて読めないんだよね 品が無い(ry

タフを真面目に語ろうとする→疑問が沸く→猿先生何も考えてないと思うよ→許せなかった…!
真面目に語ったり考察するのが難しいんだよね


1101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 21:06:02 OUxXR.wQ
許せなかった……猿作品に善人と悪人のトオルちゃんがいるだなんて……


1102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 21:27:37 R3zZenlM
善のトオルちゃんもう少しイケメンにしてあげても良かったと思うんだよね
https://i.imgur.com/UJPE2hX.jpg
https://i.imgur.com/zdk6rWz.jpg


1103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 21:47:49 8CJMqRbM
人間は顔じゃないっていう猿先生からのメッセージなんだよね
まあそうは言っても猿先生はイケメンなんやけどな ブヘヘヘ
https://imgur.com/a/SWVQe9i


1104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/14(火) 21:48:32 3ZNi7awU
ロック・アップのトオルちゃんは淫売の息子であることを分かった上で母を誇りに思ってる聖人なんだ
母親の職業を指摘されて逆上する格闘家や異常性愛者とはモノが違うんだ


1105 : 超人サイバーZ :2023/03/14(火) 23:35:08 ???
>>1103
しゃあっ!マーダー・ライセンス牙!


1106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 06:06:55 JQUj4wnQ
闇の方のトオルちゃんが生きてたらいい人見つけて結婚してたとか田代さん言ってたけど親の欲目が酷すぎんだろうがよえーっ
幼児性愛者ってことを差し引いてもチーズ牛丼フェイスがモテるわけがないんだ くやしか


1107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 10:08:51 VeCuaDYQ
タフは勢いで書いてる感すごいから無限に考察出来て楽しいんだよね
メチャクチャな展開に無理矢理な理由付けするから尊いんだ謎が深まるんだ


1108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 18:52:15 q6Sq9uJI
毒蛭観音開きはマナブさんも知ってる風に制止してたから
シュート・ボクシングの代表的な技って認識で良いんスかね


1109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 19:28:06 DFL2CGb.
マナブさんと朝昇は初対面があんなだったのにちゃんとした友人になれてるのは凄いんだ


1110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 19:32:09 VeCuaDYQ
シュート・ファイティング・アカデミー時代に数千本骨折ってるから割とありそうなんだよね
メチャクチャ危険なジムなんだ


1111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 19:45:43 NfuSaSmk
>>1108
秘伝のはずの灘新影流の技を初見で解説するアナウンサーがいるモンキー・ワールドなんだ


1112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 20:19:14 VeCuaDYQ
灘の技なら垂れ流してそうな奴にまだ心あたりはあるんだけど宮沢家の家庭の事情まで詳しいのは怖いんだよね
リサーチ能力が異常なんだ


1113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 20:31:48 6XdrqmVM
技術が部外秘といえば新堂万次もそうなんだけど本戦に出場できた場合どうするつもりだったんだろう


1114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 20:45:21 YgJ2BJuo
疑問に思ってたけど
「猿漫画は一度開示された情報は登場人物全員に開示されたことになる」って聞いてから気にならなくなった


1115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 20:46:45 HO.6wsm6
ふうん百一匹目の猿という訳か


1116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 20:47:46 VeCuaDYQ
万次は垂れ流し覚悟してでも戦いたい奴がいるとか言ってたから使いまくるんじゃないスかね
そして公になって返されまくるんだ


1117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 21:11:11 RaQEYpfk
鉄拳伝読んでますが鬼龍おじさん初登場の時は最強感ありますね
なんで今の体たらくになったんだろ


1118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 21:13:08 SD7ac.8E
やっとカモネギおじさんらしいキャラに落ち着いたんだよね、凄くない?


1119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 21:14:32 IPaBx.4Q
歳には誰も勝てないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


1120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/15(水) 21:22:10 Dw4/MnyM
ハイパーバトルのオトン戦はまず日本について詳しすぎるんだよな


1121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/16(木) 07:24:24 ZaRmqQbc
実況とかいう神速の攻防を全て見切り、殺人術秘技の成り立ちから効果まで全てを知る男

>>1109
マナブさんも最初朝昇の言葉に激怒しただけで、根性を見せた朝昇にその後はしっかりと教えていたんでしょう
恐らくクラ本先生とかよりはだいぶ理性的だと考えられる


1122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/16(木) 07:29:37 pZEJPLqU
元が敵から仲間になった展開だとありがちとはいえ毒蛭観音開きといいキャノンドライバーといい殺意が高すぎるんだよね


1123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/16(木) 14:07:43 EokgONV.
>>1114
リカルドが自身のウェイトについて話したのは王子だけなのになぜかウンスタにもそれを知ってる前提で話してるんだ
なにっ ホウレンソウができてない


1124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/16(木) 16:31:11 1ttpkYQo
「ボクの体重が150kgオーバーなの忘れてませんか?」
これは第四の壁を超えて猿先生と読者に語りかけたと考えられる


1125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 13:22:03 /TUwZAjU
俺はキャプテン・マッスルだあっ
単刀直入に言おう 今日は龍を継ぐ男27巻の発売日
急げっ 乗り遅れるな 糞漫画を掴むんだ


1126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 13:59:08 Cf9YD2oY
ムフフ どうせすぐにブックオ・フに売り飛ばされるからそれまで待機なのん


1127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 14:25:08 qWrUDk.2
Kin・dleで買ってタフ・コラをしろ…鬼龍のように


1128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 14:52:06 yRINZMT.
ブックオフの在庫を増やせ…鬼龍のように


1129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 14:55:19 1o2RvpV6
>>1125
https://i.imgur.com/v3NNuf6.jpg
糞漫画…?


1130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 16:43:33 Wkw9FOy2
>>1129
支離滅裂のクソ漫画と言ったんですよ 猿先生
元ラスボスという立場でありながら動物園のゴリラに喧嘩を売って半殺しにされたって聞いたときはさすがにビックリしましたよ


1131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 17:05:25 OaDAxyoo
うちの近所のブック・オフには龍継が1冊も置いてないんだ
ふぅん、購入者が誰も手放したがらない名作漫画ということか


1132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 17:10:53 TOqCpGQI
>>1131
怒らないで下さいね
ネット・カフェのアプレシオに下ろす分しか書店でも売れてないんじゃないですか


1133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 17:25:00 vlAuJD3s
待てよ、電書で読まれまくってるんだぜ


1134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 17:29:58 cliVS0g2
累計発行部数1000万部(続報無し)の正体みたり!!
全国のマネモブによるブック・オフでの売買リレーの産物だったのかぁっ!!


1135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 17:34:53 GNvGAdvA
俺なんて単行本を買わずに立ち読みで全ページを脳内にドラゴン・インプリンティングする芸を見せてやるよ


1136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 20:45:18 H/23kiak
1000万部なんて彼岸島だって行けるんだ
https://i.imgur.com/hbXiUo0.jpg


1137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 20:48:01 srovL8d6
待てよ歴史あるヤン・マガ代表作と週刊プレイ・ボーイのページ埋めは格が違うんだぜ?


1138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 20:49:50 zpMKvmrY
JRAさん…ひとつだけ言いたいことがあるんです
あなたはクソだ


1139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2023/03/17(金) 20:55:47 aYFMC1Ao
ふぅん
この世の情報全てが詰まってるプレイ・ボーイに載っている龍継ぐは漫画雑誌などとは格が違うということか


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■