したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウイニングポストについて語るスレ 第2レース

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 06:10:09 ID:OnY4pMNU
コーエーテクモより発売されている競馬シミュレーションゲーム「Winning Post」シリーズのスレになります
どのシリーズでもいいのでやってるNaNじぇい民いたら語りましょう

【最新作】
Winning Post 9 2022
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
【公式Twitter】
https://twitter.com/winningpost_kt

593MS-06R-1A 高機動型ザクII:2023/07/13(木) 23:21:52 ID:???
>>582
無事年度代表馬、秋古馬3冠、世界最強馬決定戦を制して金殿堂で引退
バシシューの脳が消し炭になってそう
https://imgur.com/a/WqX63mQ

なお因子
https://imgur.com/a/lE85Crh

594名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/13(木) 23:52:48 ID:Png/ci/s
(完成形みたいな馬が出来た時に限って因子はスカスカなの)やめてください…アイアンマン!

595名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/14(金) 06:43:14 ID:nB2UAOeQ
気性難と晩成なら晩成の方がマシなんすかね?

596名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/14(金) 12:49:36 ID:wR7V4vkY
個人的には、完成や種牡馬入り遅れる晩成より、気性難因子のがマシだと思ってます

597名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/14(金) 13:04:47 ID:6NmI29lU
ウイポの晩成はレース入りが遅れるだけじゃなく繁殖入り時の評価額も早熟早めより余計に賞金を稼がないといけない(ただ早期引退すると種付け料が格段に減る)
のも痛恨のデメリットですね。
メジロマックイーンとか晩成馬を系統確立したくなったら成長型は早めにエディットしておくのが良いです。

598名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/14(金) 14:13:59 ID:DxFBD32c
マックイーンは10で遅め、ありに査定変更入ってるけど遅めでもクラシック3冠とるのキツいしなぁ…

599名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/14(金) 14:32:31 ID:H2148yno
難易度次第だとは思いますけど自分はEXPART以上でやることが多いので晩成馬はもう諦めてますね
そもそも三冠どころか一冠すら…ということになりがちなのはさておき

600名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/14(金) 18:33:46 ID:H17i4PvY
晩成馬ばかりになると管理馬渋滞が起こっちゃうから
ノーザンクラブの牝馬5歳末引退は理にかなってるなと思っちゃう

601名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/14(金) 19:55:45 ID:eH37EMls
9だと牧場長と騎手の絆コマンドで成長を早めることができたけど、10だと集団馬房くらいしか手段がないからキツいですよ

602名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/14(金) 21:02:28 ID:wR7V4vkY
集団馬房どうなんですか?
1番成長出来る期間を短くしちゃうような気がして、建てたことないっす……(無知)

603名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/14(金) 21:19:55 ID:eH37EMls
海外牧場にはそれぞれ1つだけ建ててますね。3歳じゃないと出られない重要レースがたくさんあるので。日本では3歳時に活躍できなくても、春古馬・秋古馬で三冠配合が狙えるけど、海外では三冠配合の対象となるレースが3歳時にしかないし。

604名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/14(金) 21:23:18 ID:c1MsB.VM
ある意味難関の全日本2歳優駿を狙ったりとか…

605名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/14(金) 21:23:32 ID:eH37EMls
国内牧場には建ててないけど、建てるのもアリだと思う。みんな集団馬房を建てないせいか、国内の2歳馬のG1レースなら、ネット対戦でも比較的簡単に1位が獲れる。

606名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/16(日) 16:52:21 ID:4GOvtKEU
SSを幽閉してないから勝手に確立するだろうと放っておいたヘイローが気づけばもう25歳でドウシタライイカ…
時を戻そう(SUINJ)

607MS-06R-1A 高機動型ザクII:2023/07/17(月) 16:04:26 ID:???
SSが17歳の時の子なんで、できればデヴィルズバック辺りからもテコ入れはしたいっすね
可能ならタイキシャトルとかフルに使ってデヴィルズバック確立→ヘイロー親昇格辺り狙えれば
放っておけばどうせゼロ年代後半でSSが親昇格するんであんま気にしてないですけど

608名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/17(月) 19:40:52 ID:YkkD0T8U
確実にするならサザンヘイローとか有能馬を満額種牡馬入りすると良いですね

609名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/18(火) 13:18:18 ID:MHRYYoEk
同年代のライバルと競争寿命短いのがキツいっすけど
サニーズヘイローくんも援護には使えますよ

610名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/18(火) 22:04:47 ID:8Jyue/qE
未だ確立しない大種牡馬が一頭、戻せる時は2年だけ。だったのでフジキセキ、ジェニュイン、マーベラスサンデー、ヘイローズイメージを全てアメリカで種牡馬入りさせようと思います
これもう間に合うかわかんねえな…

611名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/18(火) 22:30:21 ID:zw3qhUnk
使い分け使い分け&使い分けで全部満額種牡馬入りできればなんとか…
米国牧場もあるならSS架空1歳牝馬でなんとか重賞勝たせて
SS自体の種付け料を上げつつなんとか…

612名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/19(水) 01:47:26 ID:dEwAliXc
無敗でセントライト記念まで勝ってたのに菊花賞負けて最悪やでカズヤぁ…
適正距離2300mまでで柔軟性E、心肺強化使っても全く伸びなかったを考えたら仕方ないね♂
最後方選んだんですが駄目でした

613MS-06R-1A 高機動型ザクII:2023/07/19(水) 10:14:36 ID:???
Kingmambo系が確立したので後はアメリカでエルかLemon Drop Kid辺り確立できれば

614名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/19(水) 16:08:28 ID:UaT5YvOs
中古ゲーム屋で2を買ってきました
やったぜ。
ウイポは初めてですが、精進していきますよ〜イクイク

615名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/19(水) 20:50:42 ID:5dctSbAk
あぁ^〜良いっすね〜
2の頃の流行血統って、パーソロン系とかっすかね?SSくんが大流行する直前くらいだった気がしますねぇ

616名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/19(水) 20:56:03 ID:Me/UMEQA
95年3月発売なんでフジキセキが弥生賞を勝った直後くらいですね
ノーザンテーストはキャリア晩年、そこにリアルシャダイとトニービン、ブライアンズタイムが絡む構図

617名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/19(水) 20:57:35 ID:9hpWag/E
1995年の2SFC版とPS/SS版EXだとフジキセキのおかげでサンデーがやっと一流種牡馬の能力設定になってきた頃ですね。
当時はライスシャワーもまだ生きてるから初期種牡馬になってて涙が出、出ますよ

618名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/20(木) 14:10:31 ID:wdQsuXyw
ライスシャワーとかいう何回ウイポプレイしても何故か所有してしまう名馬…

619名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/20(木) 19:42:46 ID:GC3vFAxY
>>618
無事に現役生活を終えたあと種牡馬入りして産駒が軒並み長距離向けでめっちゃ使いにくくて扱いに困るまでがセット

620名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/20(木) 19:55:15 ID:ZBfbT7XA
最近のウイポだとライスからダート長距離流星が生まれて悶絶する奴ですね(90年代にロベルト系と合う牝馬を探すとダート寄りに)

621名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/20(木) 21:56:15 ID:7hc9AL3A
ロベルト系確立して更にニジンスキーが親系統になってると結構爆発力稼ぎやすいからね、仕方ないね…
ダート馬で距離適正2700-3300とかどこ走るのん?てなる

622名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/20(木) 23:25:13 ID:GC3vFAxY
適性が長距離ダートのせいで本領を発揮できないお馬さんのために東京大賞典(ダ3000m)帰ってきて

623名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/20(木) 23:36:31 ID:3h9qKVqA
ライスシャワー産駒で芝ダート両方◎だったから助かったけど距離適性2900〜3100が超大物で出てきて悶絶しましたね
なんとか米芝ダートそれぞれ2冠とWHC指定されたBCターフ勝ったので3歳で引退させましたが

624名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/20(木) 23:37:22 ID:CZt.oXJ2
ウイポをやってると適距離1800mの馬ばっかり生産されるのも分かる気がするワ

625名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/21(金) 04:30:37 ID:RVdm0zE2
ウチも、好きな血統的に1800〜3000くらいの仔たちが量産されますねぇ!
逆に短距離がいないんで、ウイポ10ではトキノミノルの後継系統に短距離走ってもらってまっす!

626名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/22(土) 10:27:54 ID:IK3fUYRE
普段短距離馬全然出ないのに偶に出ると無敗で世界中の短距離マイル路線荒らすんですよね
10001200で大差勝ちされると自家生産馬なのにちょっと引く

627MS-06R-1A 高機動型ザクII:2023/07/23(日) 03:37:32 ID:???
若手で架空大物馬走らせると結構な確率で大駆けつくの止めてください・・・アイアンマン!

628名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/23(日) 10:43:26 ID:5I7oo0p.
地道に30年プレイしてお守り貯めたので箱庭リセットするゾ〜
新プレイでは全親系統保護しながら零細血統推しするゾ〜

629MS-06R-1A 高機動型ザクII:2023/07/24(月) 01:23:15 ID:???
ザルカヴァで牝馬3冠を逃す男
https://imgur.com/a/Q4UHyN6

630名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/24(月) 22:01:38 ID:eSa.LMEM
系統確立やったことないんですけど10でフォルティノ君確立してなくて
ドウスッペてなってますね・・・種牡馬入りセルフでたくさんすればいいんすか?

631名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/24(月) 22:36:58 ID:cmp.tG8U
クレアハートとエリザフランとかいう女騎手がアラフォーになってもクッソ弱いままなんですが、我慢して乗せ続けたら強くなるんですかねこいつら

632名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/24(月) 22:38:38 ID:29ZHl8Cg
ウッス!毎年四か国ダービーとBCデー完全制覇させればアラフォーの頃にはデットーリやスミスくらいになりまっス!

633名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/24(月) 22:45:39 ID:YKwMdpiw
せっかく海外にいい馬預けられるようになったしその2人育てようと思ったらすぐ引退したゾ
はーつっかえ!

634名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/24(月) 22:51:19 ID:s.Hm5i6A
欧米三冠と凱旋門・BCに乗せて勝てるようになるころにはもう大体オバちゃんというジレンマ
難易度下げてさ、終わりでいいんじゃない?(適当)

635名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/24(月) 23:32:38 ID:cmp.tG8U
頑張って育てればアラフォーおばさんになる頃にはデットーリやスミスみたいなガタイになるんだったら最初から完璧に開発されまくってるデットーリやスミスに乗ってもらって女騎手なんか乗せるわけねーよ!拘束されなきゃ絶対ムリだぜ!

636名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/25(火) 00:39:05 ID:0eOc3gAY
>>630
確立には自家生産馬と同時に史実馬(直系子孫)を所有して出来るだけ勝たせて種付け料金を上げることが重要っス
10の73年はフォルティノ、テスコボーイ、パーソロンと何も立ってないので…そこにファバージ、シンザンも確立しようとするともう忙しスギィ!ってなってますね…

637名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/25(火) 08:28:57 ID:9AAhbMp.
あ、おい待てぃ!スペシャル種牡馬を忘れてるゾ
73年スタートはやれる事多すぎて気が狂う!

638名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/25(火) 11:12:15 ID:vUiUuo0E
確立巧者なら計算してできるんだろうけど自分の腕では73年スタートから10年くらいは好きな配合の自家生産馬を走らせる暇ほとんど無ゾ
年度版で更に年代遡られたらどうなるか、今から大いに戦慄ですね…

639名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/25(火) 13:41:21 ID:04bXbRH.
趣味枠伸ばしつつ系統確立もしつつガバ配合しつつの某オペラオー好きって凄いんすね

640名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/25(火) 13:54:45 ID:q/LgNeN.
某頭テイエム兄貴はたまに手書きチャート開示するけど4代先の理想の馬の血統を考えてそこから先祖を遡って枠を埋めていきつつ系統確立を目指すっていうやり方を自分でやろうとするとかなり大変だからね

641名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/25(火) 13:58:42 ID:CgVRiu9c
スキャン「もう(初心者に)沢山付けられちゃってぇ…全然(血の袋小路から)動けなくってぇ…」

642MS-06R-1A 高機動型ザクII:2023/07/25(火) 14:18:39 ID:???
使いづらい零細ガバスカ欧州血統の牝馬でも平気な顔してB評価爆発力20台くらいは叩き出してくれるスキャン君ほんと好き
GⅠ勝ちまくって繁殖上がった牝馬の相手があんまりいないのはんまあそう、自力でテスコボーイ系かロベルト系で何とかしてもらって・・・

643名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/25(火) 22:18:53 ID:0eOc3gAY
一気にミスプロ系、セントサイモン系、ニジンスキー系を血統内に取り込ませるスキャン君嫌いじゃないしお手軽で好きだよ
でもお牝馬はもて余すから放出するね?

644名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/25(火) 22:44:17 ID:DXTgFUhI
ラインゴールドくんはなんかいっぱい因子くれるからすき

645名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/27(木) 00:20:12 ID:5IGGReiw
皆さんの確立年表はどんな感じですかね?

646名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/27(木) 19:44:42 ID:RF3SdbLs
ろくに確立したことあるのステイゴールド系しかないからほぼデフォルトすね・・・
たまに動画のネタ縛りで毛色縛りってありますけど
新しく始めるネタで73年白毛(ハクタイユー出るまでは葦毛も可)縛り始めたんですけど
きつすぎてこれ無理じゃね
てなってます

647名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/27(木) 20:37:57 ID:mL1JywzE
大体ライスシャワー系を確立させるところで満足しちゃって 全然続かなくてェ…
まずリアルシャダイより始めよってことで10買ったらやります(すぐ買うとは言ってない)

648名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/27(木) 20:39:24 ID:zZJdlJd6
系統確立初心者で恐縮だけど、73年スタートで、91年時点で、トウショウボーイ系(日系)とマルゼンスキー系(日系)を確立させたゾ!あとナスルーラ系が世界血統に昇格しましたわゾ!今後はミスターシービーと、サクラショウリと、サクラバクシンオーと、イージーゴアの子孫を繁栄させたいけど、どれくらい確立できるか分かんねえな

649名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/27(木) 22:06:26 ID:ua4sTj5o
73スタートで現在2000年
トキノミノルの後継、テスコ&トウショウボーイ→ミスターシービー、ノーザンテースト&後継、シービークロスくらいっすね
こっからシービーの親→世化と、タマモクロスとメジロマックイーンとオグリキャップの確立が待ってるぜ
もう、気が狂う!至急、スプリンターとマイラーくれや
海外は、自然に確立する名馬たちと、米国三冠イージーゴアくんが確立寸前くらいだゾ(ガバスカ

650名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/27(木) 22:06:45 ID:tDnSt.62
誕生から約13〜15年で系統確立できるので
確立渋滞が起こらないように気をつけてますね
でも一番気を使うのは牝系分岐ですね
名牝系だったのに牝系分岐で降格するとマイナスなんで

651名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/07/27(木) 22:30:57 ID:EzD.JBTk
牝系独立防ぐ為に何頭も未出走で引退させるのアホらしすぎてもう牝系に関してはもう諦めてますね…

652MS-06R-1A 高機動型ザクII:2023/08/05(土) 15:39:37 ID:???
超大物判定出てきた産駒が軒並みスピードパックマンでもう気が狂う!

653名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/08/12(土) 00:08:50 ID:5I1dmgVU
お気に入りの馬逃柴田さんのっけてたんですけど適正ほぼ一緒なのに
桜花賞で2着だったから試しに加賀さん乗っけたらオークスであっさり勝ってもうこれわかんねぇな

654名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/08/14(月) 01:37:19 ID:qM0HV1UA
毎年所有馬の名前が適当になっていくのを感じちゃう…
自分の名付けセンス無さスギィ!なの見せつけられるのほんまひで

655名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/08/15(火) 20:30:24 ID:Q1i1wF96
競馬ゲームやると冠名に父や母の名前の一部を持ってきただけの馬名を「安直だなぁ」と言えなくなる

656名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/08/15(火) 23:52:26 ID:a.oexGh2
毎年数十頭の馬の名前を付けてたらそりゃネタもなくなる

657名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/08/17(木) 12:37:00 ID:cplZNZ0E
2024年スタートでエマトラドもアリスリードも出会えないんですが、会うにも条件あるんですかね…
普通に海外遠征もしてG1も勝ってるんですが。

658名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/08/17(木) 12:38:57 ID:zxkzVvYs
>>657
会える競馬場決まってるので序盤から楽勝の空き巣じゃなくて凱旋門賞やBCに行けば確実に会えると思います

659名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/08/17(木) 21:27:21 ID:XTgCJtpI
>>658
ありがとうございます。
凱旋門もBCも複数回出走しているのですが他に条件あるんですかね…
レース観戦飛ばしてますが関係ないですよね。

660名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/08/17(木) 21:32:58 ID:RDenXPiY
>>659
観戦飛ばしてるっていうのは競馬場画面でNEXTを押してるって事ですかね…?
競馬場画面なので設定で飛ばしてたら出ませんよ

661名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/08/17(木) 22:35:35 ID:XTgCJtpI
>>660
ありがとうございます。
無事出会えました!
観戦飛ばしてるとダメなのですね…

662名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/08/17(木) 23:09:56 ID:RDenXPiY
>>661
ちなみに知人もですが、新しい馬主や調教師との出会いも観戦しに行かないと起きないようになってるので意図してないならめちゃくちゃ損してますね

663名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/08/18(金) 01:39:44 ID:g9D6XsYg
>>662
めちゃくちゃ損してますね…
まったり進めていきます!

664名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/08/25(金) 19:42:27 ID:DNMADZk.
ダビスタ、ウマ娘に本家ファンファーレがあるならウイポにも欲しいよなぁ?

665名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/09/15(金) 01:02:22 ID:t2/8f18U
年末調整で繁殖牝馬の枠が足りず、これから厳選して27頭を処分しなくちゃいけなくてマジ狂い!それが終わっても、同じく種牡馬の厳選処分を敢行したうえで、新馬を日米欧クラブで振り分けて厩舎を選んで名前付けて…とか考えただけで頭逝きますよ!お願いだから年末調整の途中でもセーブできるようにしてくれよな〜(切実)

666MS-06R-1A 高機動型ザクII:2023/10/01(日) 01:12:31 ID:???
ゲーム内10年ぶりくらいに暁の幼駒が出てくれた
https://imgur.com/a/NDHO3mi

667名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/02(月) 07:03:47 ID:w1cA73To
凱旋門賞勝ったエースインパクトの勝負服ウイポで再現しやすくていいな…って思ったけどオレンジ使えないやん!

668名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/02(月) 09:42:25 ID:b5.uT71I
娘にアイドルの打診が来ましたけど、10も9と同じく、あんまり役に立たないっていう認識でいいんですかね。打診断ったらヒエヒエの空気になるのほんとひで

669MS-06R-1A 高機動型ザクII:2023/10/15(日) 09:59:43 ID:???
騙馬とラブラブになるお牝馬で笑っちゃうんすよね
https://imgur.com/a/jVrcEcn

670MS-06R-1A 高機動型ザクII:2023/10/20(金) 03:04:34 ID:???
(イージーゴア系)工事完了です・・・
https://imgur.com/a/d0NKEis

671名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/20(金) 16:27:52 ID:CmOKVgmA
イージーゴアくんは良い子種仕込みまくってくれるからすき
(トキノミノル産駒が、3年連続年間30頭種付けしても有望牡馬仕込んでくれなくて)ドウシタライイカ……
10はスピード成長しやすいですけど、EやDから因子2つラインまで上げるのは厳しいっすね。特に序盤は調教指定も出来ないですし

672名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/22(日) 18:04:17 ID:K3aC8J.A
2024が出たらドゥラメンテくん仔出し10になってそうだし所有して長生きさせたら勝手に系統確立しそうですね

673名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/22(日) 21:49:25 ID:rqzlXvvU
2021でエアグルーヴ所有してオート進行してたら勝手に確立してた記憶があるゾ

674名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/22(日) 22:53:55 ID:IGHtgg.2
ドゥラメンテ系とロードカナロア系を確立させてキングカメハメハ系を親系統に昇格させるプレイが捗るなあ

675名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/23(月) 07:00:00 ID:Jpfsa1T.
来年はダート三冠も実装されますかね?それとも再来年?
となると、トウケイホープくんたちでも三冠配合出来る可能性があるんすねぇ
あの時期のアメリカは魔境過ぎてコ無ゾ

676MS-06R-1A 高機動型ザクII:2023/10/23(月) 10:00:28 ID:???
ダート三冠は来年からの実施だし光栄も合わせてくれると思うんですけどね
カウンテスアップおじさんも三冠配合対象にできそうだし(国内だし流石に香港や米芝扱いは無いでしょう)、
カーレッド系を再興したりも、カウンテスアップ系を作ったりも、肌馬次第ではできるかもしれませんよ?

677名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/24(火) 00:51:30 ID:13gPrzTg
平成の旧ダート三冠が廃止されてから三冠配合が出来たので分かりませんが、
1976の初期種牡馬ヒカルタカイの南関東三冠が三冠配合の対象なので開発が「Q:馬体重は?」「A:ナオキ(宝塚記念馬)です…」しない限り対象内かと

678名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/24(火) 01:34:41 ID:dgIfK1PQ
今年の10ですら国内の競馬番組が正しく反映されてないし2024はなんと!エディット出来るようになりました!と永島まなみ実名化くらいで終わりそう

679名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/28(土) 16:31:37 ID:KrAKqB9w
キタサンブラック2歳時点でブラックタイドがアメリカ確立してしまった
これによりアンクルモーが可能か検討することになりました
なおタピットや別系統自家生産馬2頭のアメリカ確立の計画が既にある模様

680名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/28(土) 16:36:53 ID:KrAKqB9w
>>679
誤りでキタサンブラックは3歳でした

681名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/28(土) 18:39:27 ID:2asJr.vE
皆さんはどれくらい同時に確立させようとしてますか?
自分は国内3、欧米各1ずつしか無理っす……
どの競走馬を確立しようとするかによると思いますが、史実産駒がいるなら、もっと所有すればいけるんでしょうか

682名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/28(土) 19:01:29 ID:VGgxYTXw
競走馬誕生から系統確立まで12~13年と見て目指す血統表から逆算してます
なので確立を目指す馬が重複している期間は輸出したりして空白期間ができないように
努力はしてるんですが、早期引退種牡馬はプライベートでも厳しいのでなかなか難しいですね

683名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/30(月) 16:49:38 ID:emg1mA6Q
9 2022でファントムシーフくんを作ろうと思って調べてみたらルパン2どころかその母プロミシングリードもいなくて笑っちゃうんすよね
海外馬もせめてG1馬くらいは全部収録しといてくれよ…

684名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/30(月) 18:30:45 ID:PowSbWh.
4代母のKerali(1984年誕生)が実装されているからそこから生産しよう!

685名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/30(月) 18:33:12 ID:8RzJ5.eM
国際GI勝ち馬完全収録!ってやったらトウカイテイオーより古い日本馬みんな消えちゃうからね…(92年ジャパンカップが日本で最初の国際GI競走)

686名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/30(月) 20:14:26 ID:emg1mA6Q
遠すぎィ!
でも自分だけのファントムシーフを作るのがゴールっていうのも来年の新作までの目標としてちょうどいいかもしれないですね

687名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/30(月) 22:59:50 ID:pFn2Ffrw
683兄貴はなんでわざわざファントムシーフくんを作ろうと思ったんですかね…無類のデインヒル好きか何か?

688名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/30(月) 23:04:47 ID:cMvCSKlc
愛に理由なんか必要ないだろ?

689名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/10/30(月) 23:42:27 ID:CQRqLNcM
ダービー特集を見て、どうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=OYDXD2ZlGBM&t=0s

690MS-06R-1A 高機動型ザクII:2023/10/31(火) 12:04:15 ID:???
ターファイトクラブの会員がしたらばに居る可能性が微レ存

691名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/11/02(木) 18:33:25 ID:qYjn0Xro
天覧競馬ということで下総御料牧場の基礎輸入牝馬の繁栄プレイでもしようかと思ったら星富だけ後継産駒が収録されてなくて残念ですね

692名前なんか必要ねぇんだよ!:2023/11/02(木) 20:14:35 ID:tnrnfozs
したらばの一口馬主板から流れてきた可能性が微レ存


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板