[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
サウナ
508
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/09(月) 20:31:07 ID:XF1XPFBo
医学根拠無しだけど、家だと
部屋温かい→浴室寒い→お湯熱いっていう二度の変化だから、それが身体に悪さしてそうな気はする
509
:
ミラン本田★
:<削除>
<削除>
510
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 07:27:08 ID:/SZG1thU
>>508
だから浴室脱衣所も暖房つける必要があるんですね
灯油代壊るる^(雪国並感)
511
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 08:42:19 ID:X98swdMw
>>508
ヒートショックって言うんだゾ
512
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 09:04:25 ID:xpv3WpJg
>>511
その流れで、サウナ→水風呂みたいな1回の温度変化じゃなく2回温度変化するっていうのがやばいのかもなぁ、っていう話なんですよ
513
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 10:22:14 ID:E6uYPhbc
お風呂での心臓とか血管の疾患って夜より朝の方がハイリスクだと思い込んでるんですが実際はどうなんでしょう
514
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 10:31:02 ID:Qx6i2cPI
だからゆっくり時間をかけて身体を慣らすために外気浴を取った方がいい(できれば外より温度変化の少ない室内)とか色んな理論が言われてますね
まぁサウナ事態「アーイキソ」→「アーイキソ」→「アーイキソ」の繰り返しなんで暑い時期寒い時期問わず気をつけないといけないんだよなぁ
515
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 10:33:56 ID:Scy6HnvM
ちゃんと調べたけど、一度冷えに反応して身体が準備したところに熱が加わるのがヒートショックのメカニズムのようですね
身体の体温調整が落ち着くのが夕方すぎるだそうなので、朝の方が事故は多そうです
516
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 10:36:17 ID:JMj9kuR6
>>513
知人の父が血管に疾患があり
朝風呂で血管が破裂?してそのまま亡くなりました。
原因は積み重なった不摂生で
朝風呂はただのトリガーなんですが
怖くて朝風呂入れなくなりました。
それこそ上に書いてあったヒートショックてやつなんですかね
517
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 10:52:38 ID:Qx6i2cPI
正直冬場の入浴による浴室と脱衣所の寒暖差が危険なので朝風呂がそこまでトリガーになったかと言われたらそうでも無いとは思いますね
朝風呂とは言っても6時7時あたりじゃ深夜とほぼ変わらない、むしろもっと寒いくらいの気温ですからね
>>516
兄貴の話なら元々の不摂生で血流ドロドロの血管がボロボロだったのがやっぱり一番の原因だと思うので規則正しい生活をしてるならそこまでビビることでは無いと思いますね
もしそれでも怖いならリスクを減らす為に脱衣所にヒーターとか何か温度を上げるものを置くなどする方がいいっすね
518
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 12:11:14 ID:CukOFHoc
冬場の外気浴で冷えた後に温泉浸かるのジャンクフードドカ食いするぐらい気持ちいい
脳みそが止めろと言ってないからライペンライ
519
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 12:16:17 ID:CukOFHoc
×ライペンライ
○マイペンライ
ダメみたいですね
520
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 12:19:35 ID:YhviF5HE
近所の浴場施設にたまに救急車止まってた事あるからそう言う事だったんですね
521
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 12:20:10 ID:Gbcvh8qs
ライペンライとか真ん中のペンもライになりそう
タイ語のマイペンライはなんくるないの意味なんだよね。すごくない?
522
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 12:22:52 ID:CpEfmVuc
既に影響が出てるじゃないか(呆れ)
523
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 12:57:38 ID:cdz9QSZU
この前全裸の男が取っ組み合いの喧嘩して救急車来たから一概にそうとも言えないゾ
524
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 13:58:27 ID:5LevSnVc
ヒートショックに限らず、湯あたり、湯疲れ、のぼせなど色々ありますからね
525
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 15:44:20 ID:Zk7tZHNc
>>523
全裸の中年男性…とっくみあい…救急車…
グワーッ
526
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 16:03:48 ID:xoB2Sm/U
まるごし警察ァ
https://i.imgur.com/kUYihV9.jpg
https://i.imgur.com/jiGrlFJ.jpg
527
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 18:31:55 ID:T0zgCV0Y
献血後にサウナ行ったらフラフラになっちゃいましたね…
528
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 18:43:53 ID:F6rPzJiQ
>>527
当たり前だよなぁ?
529
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 19:06:35 ID:/SZG1thU
死ゾ
530
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 19:10:15 ID:ysEyGXmE
献血で水分不足なのにサウナ行くとかこいつすげぇ変態だぜ?
531
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 19:25:28 ID:Macf335I
献血後のサウナはやめてくださいと言われるんですけどね
スポーツや入浴も数時間は控えてトイレも座ってしてくださいと言われます
532
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 20:35:25 ID:EzMRix7o
血なんてステーキとニンニク食って一晩寝たら生えてくるんだからいいんだよ上等だろ
533
:
ミラン本田★
:<削除>
<削除>
534
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/10(火) 23:13:52 ID:6FSZOO5o
そこは赤ワインだろ
535
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/11(水) 07:02:09 ID:NbfpxtI6
>>527
君偉いね!安静にして♡
536
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/12(木) 22:13:40 ID:Ab4ZdmXQ
ビスケット・オリバくんは野見宿禰と腕力勝負でもしててね
537
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/14(土) 17:36:34 ID:wBtCk3xY
サウナがいっぱいある池袋周辺に引っ越したけどどこも激混みで土日はまともに楽しめませんね…
538
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/14(土) 17:38:43 ID:lAA5EdJI
池袋周辺に住めるとか金ありますね
539
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/14(土) 23:11:55 ID:V2dbjLk.
10度以下の水風呂入るとどのタイミングで出たら良いか迷いますね…
540
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/15(日) 13:39:16 ID:kBferplw
エロ漫画とかでロリが男湯に入ってくるシチュってよくあるじゃないですか。今日、いつも行く田舎の温泉に行ったら明らかに10歳を越えているであろう女の子が入ってきまして、興奮よりも嫌悪感が凄かったですね…
541
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/15(日) 14:19:31 ID:5fCASBTU
>>540
現実のパンチラみたいなやつですね
「あ、見ちゃった…」みたいな
しかし緊張感が凄そう
542
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/15(日) 22:22:04 ID:fCq2gSV2
ホームのサウナが今日で閉館しました…
来週からどうすっかなー俺もなー
543
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/16(月) 00:50:36 ID:8gC68o4o
それまでは軽くしか拭いてなかったんすけど体についた水滴をちゃんと拭いてからサウナに行くとどれだけ汗が出てるのか分かり易いっすね
544
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/16(月) 00:57:22 ID:2NAv1KVA
>>542
自分もよく行ってるサウナが3月末で閉館しちゃって寂しいですね...
545
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/17(火) 12:58:21 ID:gBOxMnxE
おのれコロッパリ 許せね〜!
546
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/20(金) 01:16:45 ID:nSmAwYwM
耳栓使ってる兄貴いますかね?
周りの音とか気になるタイプなんで捗るようなら導入したい
547
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/20(金) 01:49:12 ID:vg8InfDo
外気浴中にペチャクチャ喋るバカ学生がいると欲しくなりますね
548
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/20(金) 03:12:50 ID:RGY6CGjQ
>>546
完全なシャットアウトは出来ないけど耳栓あるとかなり周りの音がカットされて自分の心音がはっきり伝わって「そろそろ出ようかな」って判断が下しやすくなりましたね
549
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/20(金) 03:52:07 ID:Y4Eos6lw
耳栓って水泳用のやつでいいんですかね?
550
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/20(金) 19:41:00 ID:ipfxnemU
>>548
結構良さそうですね、検討してみますありがとナス!
551
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 07:31:11 ID:ggg0jQ.2
テレビのあるサウナに入るとテレビの音が煩わしいのに、テレビのないサウナに入るとテレビの音が恋しいのよね〜
552
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 13:17:34 ID:THyT4b36
ワイドショーとかはただ煩いけど、相撲や野球中継は普段見ないのにじっくり見ちゃいますねぇ
そして博多華丸の細かすぎて状態になる
553
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 13:34:00 ID:VOLXkM4M
秋冬の野球中継の穴を埋めるために、Mリーグ(麻雀)流して欲しい
映像の動きはまあまあ多いし、この局終わったら出るとか出来るし、視聴兼任も多そうだし
554
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 14:57:38 ID:ggg0jQ.2
夏の甲子園を見ながら入るサウナは命懸け
555
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 15:13:25 ID:nhJOU49w
日本シリーズの時は結構入れ代わりゆっくりでしたね
556
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 15:15:27 ID:RMjvK54w
サウナーはみんなオリファンだから勝ち試合投げ出せないんだよな!
557
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/23(月) 20:52:42 ID:hlHNz5w2
近所の健康ランドは水戸黄門の時間は入れ替りがゆっくりになりますね
558
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/24(火) 19:30:32 ID:nuXlYU7I
雪の降る日はサウナ入りてぇなあ…
559
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/24(火) 19:34:04 ID:M6JQAG6E
寒い日は、ヒートショックに注意これ常識
560
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/24(火) 19:34:17 ID:aWztOFPg
雪の降った次の日にスパ銭に行くとお得感あるからよく使ってたけど明日の寒さだと負担ヤバそう
561
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/24(火) 19:54:43 ID:nuXlYU7I
近所の極楽湯、外に水風呂があるタイプなんで、氷点下いく日は本当に辛い…
562
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/24(火) 20:16:10 ID:M6JQAG6E
そこからが本当の極楽湯なんですよ!
563
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/24(火) 20:53:29 ID:HbuKbgmE
氷点下外気浴はタオル振り回すと表面が若干パリパリしてイイゾ〜これ
564
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/24(火) 21:10:55 ID:TakqE8gk
ほれ、寒くて鳥肌も立ってるぞ…と言いつつ
565
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/03(金) 09:39:50 ID:LmOtOJ56
スパメッツァおおたか行ってきたんですけど凄え効きますね
全身汗がドバドバでてクラクラしたわ
サウナシュラン2022に選ばれただけのことはある
566
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/13(月) 19:10:35 ID:YXZh5wsM
最近外気浴できそうなくらい気温上がったと思ったら再び冬に逆戻りでマジ狂い!
567
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/14(火) 17:01:09 ID:zcvrSK8Y
サウナ上がりの食事が好きなんですが近くの料理込みでホモのオススメサウナ施設あります?
京都のぎょうざ湯は行ってみたい
568
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/15(水) 14:44:51 ID:sXnqE6ro
仕事で岩手に行くんですが東北はサウナ不毛のだったりするんでしかね
調べてもあんまり出てこない
569
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/15(水) 14:47:07 ID:6qKMI.fM
寒い地域だと温泉がメインでサウナはついでみたいな感覚なんでしかね?
570
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/15(水) 15:16:33 ID:WN5j0IAM
温泉があれば正直サウナはボイラーとかの設備が増えるだけ面倒なんでは
温泉地って機械も壊れやすいし
571
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/15(水) 15:21:17 ID:yqj1kQ16
温泉も汲み上げ式だと設備が必要だし、かけ流しにしても湯量が減って施設閉鎖で後始末が必要になることもあるし
結局何か作るだけ面倒が起きるんだよ
572
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/15(水) 15:48:37 ID:OH7E8sOc
仙台民ですが東北はサウナ不毛の地ですねぇ
都会のような都市型サウナがなくて極楽湯みたいに庶民派銭湯にサービスでくっついてるサウナを楽しむことしかできません
しかも冬は寒すぎて外気浴できないわりに浴場に椅子もなくて最悪ですよ 風呂の縁に腰かけるしかない
573
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/15(水) 16:34:46 ID:jwClHQ5I
サウナも温泉も好きなので、寒い地域の温泉だけでも満足ですね、ええ
574
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/15(水) 16:37:51 ID:Frjb9rX2
仙台市国分町のキュアは結構良いゾ
575
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/15(水) 17:17:10 ID:qFo/OsFQ
>>567
このスレでも何度か出てきた法典の湯の食堂の十割そばはなかなか良かったゾ
576
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 23:33:37 ID:4PJcguUI
サウナ好きだけど外気浴がすごく苦手だから整う体験ってしたことないんだよなでも
ちょっとでも暑かったり寒かったりすると表に出るのはつらいし、濡れた椅子に腰かけると気持ち悪くて落ち着かない
なのでサウナと水風呂を交互で繰り返すだけになってしまう
577
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 23:51:57 ID:uhyefPOQ
それならそれでいい
整う目的にすると出来なかったときイライラするから大きなお風呂入ってサウナで汗流して気持ちいい位でいい
578
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/28(火) 20:50:21 ID:bAJRRcsw
北欧って予約しないと入れないと思ってたけど朝に限っては予約要らないんですね
今度行ってみようかな
579
:
ウィッチに不可能はない
:2023/03/03(金) 20:34:39 ID:???
知らない間に浴場で足を切ったらしく脱衣所で血の足跡作ってしまった。
気づいた時には自分の足元が結構血だらけで下血でもしてんのかと勘違いしました。
傷はちょい深めで小さかったんですけど痛みは感じなかったしあんなに血が出るしでサウナって凄い。
580
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/22(水) 14:37:29 ID:dPC0zb8I
赤坂でサウナ祭りというのが開催されているみたいですね
https://www.tablecheck.com/ja/shops/akasaka-sauna-festival/reserve
581
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/26(水) 17:39:11 ID:m2eyZAn2
最近暖かくなったきたので外気浴が捗りますね
582
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/26(水) 18:22:51 ID:0ofQYtBg
寒いより暖かい日の外気浴のが個人的にはすき
583
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/26(水) 18:40:27 ID:Rl7Mo.QA
真夏の夕方の外気浴気が狂うほど好き
早くやりたいぜ。
584
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/11(日) 17:35:45 ID:uSKSltUc
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6466079
怖いなーとづまりすこ
疑問なんですが川とか海を水風呂代わりにするときって汗流さなくていいんですかね?
585
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/11(日) 17:41:29 ID:IaQ.oDC.
おっ、(サウナスレが久々に)上がってんじゃーん
明日近所のスーパー銭湯でサウナに入ってきます
梅雨時のサウナ&外気浴は初めてなので楽しみです
586
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/13(火) 21:29:15 ID:ENuKW61I
早朝かるまる行きました
なんやあそこ天国か
587
:
名無しさん
:2023/06/13(火) 23:37:11 ID:QGTcZG0Y
スナック界のラブホ好き女やリマン堀口おばさん
電話 093-953-7178 090-4996-0131
堺町テラス1階; アクセス: モノレール平和通駅より徒歩2分
今、おき入り入りの貢君は、元ヤクザ河村。
ブランド品買ってくれる元ヤクザ河村ラブホ直行便!
やリマン堀口おばさん
元ヤクザ河村飽きたので、
新規貢君急募って口コミに書いてあるで!!!
588
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/16(金) 14:13:44 ID:zPUE..l.
早朝スパメッツァおおたか行ってきたゾ
メディサウナすっげぇ良かったゾ
ドラゴンロウリュはよく分かんなかったです(チキって入口の前の最下段に居た並感)
589
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/16(金) 14:21:40 ID:Zx9/tZjA
ドラゴンロウリュであまりにも熱すぎて若い兄ちゃんたちか一斉に逃げてくのすこ
590
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/16(金) 15:05:32 ID:vxpXhWew
ドラゴン・ロウリュはせっかくだし味わってみたけど肺の中まで熱くなるとかいう危険な体験をしました
591
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/16(金) 15:47:56 ID:oR920.lA
香川の塚原から風呂とか三重の玉の湯とどっちが熱いんすかねえ
まあ熱いサウナと冷たい水風呂は若いうちに入っておいた方がいいから多少はね?
でも老人になって感覚鈍ったり仙人みたいになって全てを悟ってからの方が耐えられるんすかね?(ヒートショックの危険性が無いとは言っていない)
592
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/17(土) 23:50:41 ID:P3wV2n4w
いつも世話になってる嬢に誘われてサウナ付きラブホに行ってきました。後になって最近サウナありの部屋も結構あると知りましたが、初個室サウナだったので色々楽しめましたね
ただ女の子としてはメイク崩れるのが困るとのことで(じゃあなんで誘ったんだ…)、行くならスッピン見られても平気な間柄の方と行くべきところだなと思いました
593
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/18(日) 00:34:27 ID:BI9FdHjI
最近お天気悪いから外気浴はかどらない…
気持ちよくととのわないから1とか2セットで終わらせちゃっててなんか勿体ない気分
594
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/20(火) 20:24:33 ID:IWUT5oPg
インドで天然のアウフグースにより死者多数らしいっすね
怖いなーとづまりすとこ
595
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/22(木) 23:35:51 ID:sFCcVj5U
ユーランド鶴見に行ってきました
サウナ滝行シャワー水風呂からの冷まし湯がもう気が狂うほど気持ちええんじゃ
ただ個人的に冷まし湯挟まない方がととのいやすいような気がする
596
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/07/07(金) 12:21:53 ID:3eARno0Y
湯らっくすイキますよ〜イキますよ、イクイクヌッ
597
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/07/10(月) 16:45:48 ID:u8CNZcNs
>>595
比較的近所だからググってみたら古き良き昭和全開の施設で草
一度行ってみます
598
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/07/12(水) 13:29:32 ID:Pr3qXhBM
茅ヶ崎竜泉寺行ったけどシャトルバスのドライバーが女の子の日なのと隣がマルハンだから民度悪くてマジ狂い
水風呂で77歳の肛門モロ感の親爺が腕立て伏せし始めておっぱげた
屋上の休憩スペースは良いけど
同じ竜泉寺でも横浜竜泉寺の方がサウナTV無しBGM無しで最高だってハッキリ分かんだね
オートアウフグース塩サウナ付きだし水風呂狭いけど
帰りに中山行きのシャトルバス乗って中山二郎行くのすっげぇ良いゾ
599
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/07/12(水) 14:24:15 ID:h767HOtk
竜泉寺に民度なんてある訳ないだろ(暴言)
と言いつつ横浜の方は結構好きですね。自分は鶴ヶ峰からのバスですが、ちょっと遠い点以外は満足
サウナ後の不感の湯があぁ^ たまらねぇぜ
600
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/07/12(水) 15:31:39 ID:aKRrIZFg
サウナの後の不感湯ほんとに気持ち良すぎますねぇ!
601
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/07/12(水) 17:58:22 ID:DU2jaITY
名古屋と豊田の竜泉寺行った事あるけど確かに民度なんてあってないようなもんすね
値段の低さは民度の低さ、でも施設自体はやっぱ優良で名古屋のバイブラ水風呂と絶景は気持ち良すぎてアーイキソ
602
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/07/12(水) 22:04:37 ID:TIHkRJI.
竜泉寺の湯って全国展開してたのか…(名古屋市民並感)
603
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/07/14(金) 12:15:39 ID:613EnI/k
今日早朝横浜竜泉寺行ったら激混みで何事かと思ったら
リニューアルで塩サウナが無くなってメディサウナとシングル水風呂が出来ててミニスパメッツァおおたかみたいになってましたね
ただメディサウナが本家と比べて大分ぬるかったのが残念でした
出来たてだからなのか本家よりちょっと広いからなのかロウリュが2回までだからなのか理由は分からないけど
604
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/07/15(土) 20:25:51 ID:2Pi5/4Hs
羽田空港の泉天空の湯に行ってきました
高ァい!(4000円オーバー)でも眺めも設備も最高過ぎる。サウナ2種に岩盤浴もあってすっげぇ整ったゾ
休憩スペース側は空港と飛行機が、風呂側は川崎工業地帯が一望できて壮観でした。露天も内風呂も景色がとんでも無く良い。食事処も外がガラス張りでとにかく景色を楽しめる構造でブルっちゃうよぉ…
またボーナス入ったら行きますよーイクイク
605
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/07/15(土) 20:55:59 ID:nGTgfnR2
サウナなんて何年振りだろうって感じだったんだけど、体は割と大丈夫だったのに足の裏だけがアツゥイ!となって慌てて出たゾ
火傷するとこだったな〜(タクヤさん)みたいな熱さだった。あれはなんなんだろう?びっくりした…次は気をつける…
606
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/07/16(日) 05:31:18 ID:K2cfPpIQ
サウナ足裏火傷問題はこれはな…誰でもそうなるんやなって…(n負)
マット貸してくれる所だとケツ用と足用で2枚借りちゃいますね。でもベンチから出口までの移動までがアッツイ!アツィッシュ!
607
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/07/19(水) 18:16:32 ID:AonwPI7c
たまに壺湯に二人で入ってる人達いますけどあいつらってやっぱホモなんですかね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板