■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

生かさず殺さずの棋聖戦  投稿者:グンソー拓矢

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 05:31:37 W0Oqr9u.
生かさず殺さずの棋聖戦  投稿者:グンソー拓矢 投稿日:2022/07/18(月) 05:30:14

「タイトル戦は30局くらいあるといいんだよね。だってさぁ、ストレート勝ちで対局来てくれないホテルとかいっぱいいてかわいそうじゃん!」なんて言っていながら、オレにとっての本命くんがはたしてタイトルを渡してくれるかどうかやっぱり気になる。本命クンは決して絶対に手抜きなんかしてくれない。だからオレはグレまくって千日手なんかやっている。それに絶対決して「負けました」なんて言ってくれない。単なる「研究相手」として愛してくれているだけだ。

 2日前の夜、勇気と野獣のようにVSしていると、センパイからメールがあった。「今から指す?」「うぃっす、30分後に行きまっす!」勇気の家からは5分でネット将棋の準備ができるけど、たぶんあと20分でこの激しすぎる将棋はおわるぜ、と思いながら、あー、詰みが見えた瞬間がマジに気持ちいい。切りこみを入れた競パンの中に3千日手分の棋譜をドロドロに溢れさせながらセンパイの家へ向かう。「はい、棋聖挑戦決定のプレゼント」って、すっげー!序盤で既に二歩得じゃん!「今日は相掛かりを指すから」っていつものように気まぐれな展開だ。「ウレシイっす!センパイが指してくださるなんて」オレも実はセンパイに角換わりの研究手を用意してあったんだ。でもさぁ、今晩お泊まりで相掛かりを指すってことは、角換わりの研究はどうなんだよぉ!スーツ姿でひつまぶしをつまみながらセンパイのエロい指し手を浴びているうちに、センパイのたくさんの若いペットたちにムラムラジェラシーを感じる。センパイの膝にワンコのように手をつき、「オレもその童貞の奴みたいにタイトル奪われて19番勝負とか対局したいっ!」とガン見でおねだり。「じゃあ、防衛の前祝いに仕込んであげるよ」中盤で桂馬を端につけ、くの字に飛車を上に向け、香車で駒得を広げられるとぽっかりとピンク色の自玉が口を開ける。金銀一杯の自陣の左辺にと金を溶かし、角を流しこむ。「熱い!」飛車がピンクの壁銀に流れ込み焼けるような刺激と共に真っ赤な色に染めていく。「あーっ、熱いっ!」攻防の龍が自陣の奥を焦がす!「うぉー!!」「そのまま動くな!」血流がたぎり、全身が熱くなり攻め駒が自陣をかけめぐる。「ほうら、王様も喜んでいるぜ!」自玉が龍とコビン攻めでピクピクと異常な動きをするように俺も全身が麻痺と痙攣に襲われる。飛車の効きが抜かれ連続王手の千日手で相手玉に栓をされて打ち歩詰めと受けなしと自玉の詰みが読み筋に塗り込められる。そしてそのまま玉頭にG(in)を打ちこまれた。トロトロの美濃囲いが収縮して相手の攻め駒がまとわりつく最弱の囲いになる。あとは3七でバラバラにされ全身の筋肉に鳥肌を立てながら掘られまくり痙攣しまくり白目剥いて吠えまくり。

 センパイに朝まで感想戦されたその日はいつものようにダウン。ってか、センパイの家へ行った時は帰る体力を残しておいてもらえるけれど、タイトル戦の場合はそれがないからマジ足腰立たなくなるまで指し殺される。で今日移動日はもう休ませてくれって感じで一日ぐったり。でもぐったりしているのにずっとタイトル奪取してないからすっげー勃起しまくり。やべーよ。結局ケツに詰めパラ入れたままエロエロの格好で研究会に行って将棋。こんなにハードな毎日を送っているのに研究会休まね〜ってのはすげーなって、自分でも思うぜ。そこへセンパイからメール。「棋聖戦の第5局まだ指してないんだよね!」マジ?!それってお誘い?やったぜ!酔い覚ましに1時間詰め将棋してから対局場へ。やっぱりセンパイとタイトル戦を過ごせるなんてマジウレシイ!(^^)v既に3敗しているので、棋聖の奪取はできなかったけれど、フルセットの第5局が指せる、はずだった!「あのさ、タイトル戦でフルセットを指したカップルは幸せになれるんだってさ!」「知らねーよ、そんなの」第一局終了時に大きく見えた棋聖戦第五局がセンパイに無視され、戻ったときには消えていた。あーあ、オレたちはカップルじゃなくて、結局オレのことは「生かさず殺さず」のSのセンパイのペットなんだよなぁ。その後はセンパイの家で角換わりと相掛かりで本当の研究会。手待ち合戦のあとは当然千日手だろ、と思ったけど、「次の王位戦が早いから寝る」とくる!マジオレの気持ちを最後までくじくなよな!でもセンパイには絶対服従だからさ、素直に「ウィっす!おやすみなさい」と言ってから「オレも明日から3日連続で対局と研究会だから今日は将棋しなくていいです」と言うとセンパイのS心を刺激したみたいで「オマエ、その淫乱な将棋盤が乾く時がねぇな!」って自陣を後ろから責めまくる。「だめです、やめてください!マジ明日から将棋漬けなんで!」「何だって?そう言われるとヤリたくなるんだよ!」って千日手強要されて、指し直し局で泥沼持久戦の始まり。激しく喘いでいると「自玉で道切り拓いて入玉してきな!」「うっす!」やばい!マジ感じまくりだ。相手玉が下から突き上げるたびに自陣がめくりあがり、持将棋の可能性を上げちまう。そのまま指し直し局は対抗形で掘られまくって、もう、わけわかんねーくらいゴキゲン中飛車で指しまくる!ひっくり返されて後ろから超速でガン掘りされてダウン。いつものようにダウンしたところを横からバズーカ砲のような早見えで容赦なく感想戦され、完全に研究道具に落ちる。あまりの激しさに、1分将棋で全力パワーを出している時みたく全身を硬直させて「おおー!おおーっ!」と吠えまくるころ、「いくぜ、詰め!」という言葉と共に自陣の奥深くに長い詰み筋がドバーっと広がるのを感じる。同時にオーガズムの痺れが全身を走る。「ああー、いいっす!センパイ!」ピクピクと痙攣しながらオレのマラから白い液体が吹き上がる。「最高っす!最高のタイトル戦・・です」王座戦はまたもダウンだ。


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 05:37:06 bEMOmO.Q
聡太!またタイトル守ったな!


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 05:41:31 189mLhG.
ひょえーNaNじぇい観戦記だ
ケツに詰めパラを入れてはイケない


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 08:00:52 VnH1C63U
今回はタクヤサイドです)


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 08:01:02 VnH1C63U
ですね


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 08:51:55 h12Elplg
元振り飛車党で今でも時折振る永瀬を再現ですね…


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 09:09:48 /1mAlV8M
タクヤは二枚飛車に追われても負けないんだよな!


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 09:14:13 W0Oqr9u.
>>7
ウッス!角桂で上部開拓して持将棋狙いまっす!


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 09:26:52 /2IgeWtg
>>「オレもその童貞の奴みたいにタイトル奪われて19番勝負とか対局したいっ!」

豊島九段への熱い風評被害

あと、原文からの引用だと思いますが
>>トロトロの美濃囲いが

ガチガチの美濃囲いが
に変えた方がいいかな?と思いました


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 10:04:55 jqo6.wSE
>>9
玉頭の歩が切れてる片美濃囲いなんかトロトロでいいんだよ上等だろ?


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 10:08:19 27r7MF0o
今回はタクヤ目線か


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 10:15:28 0m2RDJbY
淫夢厨の棋士も一人や二人いるだろうからもしかしたら楽しんでるかもしれない


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 11:01:03 XjQJB3pk
52銀だって
すごいわね。


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 11:07:29 SV89Y/zg
>>12
PCに詳しい棋士ほど怪文書のAI分析を進めているかもしれませんね


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 11:11:46 qYxg8oC6
>>13
羽生加藤戦の鬼手の符号にそっくりよね。羽生マジックがイケる人なら大満足じゃない?
10代でのタイトル数は羽生よりマッチョだしね。


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 11:24:32 5xXKepb6
>>12

むしろ現役棋士がこのスレ建ててるんじゃね?


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 12:33:52 qYxg8oC6
丸太で狂ったあと 投稿者:カイチョー康光


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 14:48:54 d.9MLyJk
たくや?今王座戦に藤井キラー二人が来て指名が入っています。すぐ来れますか?


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 14:57:18 LRzcuOlQ
現役棋士でNaNじぇい民・・・
NaNじぇいはバカで下品だけど比較的平和なネットコミュニティなので
何も考えずリラックスしたい時はここに来るかもしれないですね


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 15:05:59 fjVhcFQQ
>「いくぜ、詰め!」
これほんとすこ


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 15:08:41 IcsfooCY
>>20
王者の貫禄があってすき


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 16:01:56 vGhVlcwA
レオのポジは佐々木勇気なんですね…


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 16:11:26 XjQJB3pk
聡太!またかわいいおやつ食べたな!
https://i.imgur.com/BwTRlKB.jpg


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 16:15:39 XjQJB3pk
>>19
NaNじぇいといえば競馬、競馬といえばOOESNR似で知られる渡辺明名人
NaNじぇいの脇を固める名ジャンルといえばサンリオ特にシナモンくん、シナモンくんといえばシナモンくんの棋書で知られる里見香奈女流四冠
あっ……ふーん(察し)


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 17:14:29 0m2RDJbY
>>23
中出しアイスコーヒーに見えた


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 17:56:33 W0Oqr9u.
>>25
エロいぜ、拓矢


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 18:43:07 b/0gQgsQ
>>23
ケロトッツォをケツトッロォと空目した
溜まってるんかなぁ


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 18:50:26 lk28rDwc
>>23
「クリームチーズ&レモン」のワードでなぜかタクヤのアワビを想像してしまった
関係ないはずの言葉からタクヤへの連想はいつも突然だ


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 18:56:53 Q/VwM4Ck
>>23
ゲロトッツォに見えて、じゅんぺいならやりそうだなぁって思ってしまった


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 19:00:12 XPecgajQ
タクヤのアワビが将棋めしになる可能性が微粒子レベルで存在している…?


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 19:24:00 ezaV01SY
対局中の部屋で種付け競パン姿の拓也さんが喘ぎ声を上げながらアワビを弄られていると想像すると笑える


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 19:32:07 lk28rDwc
>>31
棋士には駒を指すときの手でアワビをいじってほしい


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 19:49:54 xehpQm9s
センパイセンパイって拓矢の方が先輩だろ


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/07/18(月) 19:54:38 XjQJB3pk
ちなみにNGSは10年前からFJIくんに目を付けてた(意味深)から見とけよ見とけよ〜
https://www.news-postseven.com/archives/20220410_1743246.html?DETAIL


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■