したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウルトラマンAだって死ぬときゎ射精するんだよ

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/05(日) 22:30:57 ID:TwaH6P.2
ウルトラ5つの誓い
一つ、腹ペコのまま学校に行かぬこと
一つ、天気の良い日に布団をほすこと
一つ、道を歩く時には車に気をつけること
一つ、他人の力を頼りにしないこと
一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと

ウルトラシリーズ総合スレです
前スレ
帰ってきたウルトラマンだって死ぬときゎ射精するんだよ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1509912620/

49名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/06(月) 23:03:46 ID:c8RbDa7I
>>40
流れもわからねえようなカスは黙ってろ

50名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/06(月) 23:04:27 ID:2RosQ15w
悲惨過ぎてキングが出向くレベル

51名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/06(月) 23:05:23 ID:dvK9iCps
予算を食うMACの隊員はともかくとしても
そのあと代わりみたいに美山親子が出てくるくらいならモモコやタケシは殺さなくても良かったんじゃないかと思う

52名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/06(月) 23:17:21 ID:2RosQ15w
ブラックエンドとかいうパンドン並みに強いのか弱いのかよく分からない奴

53名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/06(月) 23:21:41 ID:oeefWBxI
チビサタンモアにブスブス刺されるシーン辛い

54名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/06(月) 23:22:23 ID:yFXaJO0w
>>50
ボコボコにされたらマントあげてバラバラになったら復活させてもうちょい頑張ってみてというおじさん
キングですら外せなかったアストラがつけられたマグマ星人の鎖がつよすぎる

シルバーブルーメからマッキー二号抜き出すとこが子供心ながら怖かった

55名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/06(月) 23:30:57 ID:F03GevDI
ウルトラマンGのUF-Oがレオの円盤生物を踏襲したようなデザインなのだいすき
実際分かっててデザインしたんですかね

56名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/06(月) 23:54:26 ID:VWStcx26
宇宙を再生できるキングでもドーにもならない鎖って本当になんなんですかね……


57名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 00:26:45 ID:5b6ANAhI
アストラの鎖はマグマ星人に不覚をとった自分への戒めであり、強い決意の証としてあえてつけ続けているものなのでキングでも外せない
みたいなことを言ってる人がいてなるほどと思った

58名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 00:27:52 ID:0jxi9aa.
>>57
かっこいいですね
キングの性癖なんじゃないの?と邪推していた自分が恥ずかしい

59名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 05:06:46 ID:TVJLafJc
アストラってマグマ星人から救い出されたあとキングと修行してたんすかね
久々の実戦ぽかったのに強かったからびっくりした

60名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 13:36:38 ID:1NiJb/nQ
ナックル星人関連だと、郷の腕時計が壊れて止まったのがアキと郷の時間が止まることを暗示しているようで良い演出

61名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 16:44:09 ID:ggGojAaM
科学特捜隊のジェットビートルのビートルは
カブトムシ(beetle)じゃなくて垂直離着陸機のVTOLのことだったんですね
知らなかったそんなの…(KWDTSAK)

62名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 16:47:24 ID:mD3gKaUc
>>59
地球に残ったダンに鍛えられたレオみたいに月で夕子に鍛えられてる説

63名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 20:25:14 ID:gXQ/WeBs
ナックル星人もニュージェネになるとオカマキャラとか戦士としての誇りを抱きながら死んだやつとかバラエティに富んでますね
そんなナックル星人も活躍した「われら星雲!」好き

64名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 20:29:12 ID:TVJLafJc
たまにいる武人系の敵すき
グレゴール人とか

65名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 09:54:45 ID:Zjju3qek
ルーブに出てきたナックル星人は家族思いの優しいパパでしたね。
敵として出てきたのもまあ一部でしょうし、優しいナックル星人とか
優しいドルズ星人とか優しいムザン星人も出して欲しいですね。

66名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 10:01:35 ID:m43SUAjk
ドルヲタメトロン星人すき

67名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 17:07:43 ID:.RMNLRyo
ドルズ星人といえばタイガは本当に惜しかったですね...
赤い靴はいてた...で付かなかった決着とかバードンとの再戦とかvsタイラント美味しいネタいっぱいあったのにどうして陰険ヤンホモが好き勝手する番組になってしまったのか
コレガワカラナイ

68名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/10(金) 19:20:54 ID:nMv/2l5k
本筋のTVシリーズで主役じゃなかったウルトラマンにスポットが当たるのはギャラファイのいい所ね
ゼノンのアレはお前ー!ってなったが

69名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/10(金) 22:50:54 ID:K.XmRy4M
タロウの息子で推しておきながらペロリンガだのナックルだのギマイラだのタッコングだの関係ない過去怪獣ばっか復活させるのはどうなんだ作品として!
でも「夕映えの戦士」はニュージェネ屈指の好きな話なのでもう許せるぞオイ!

70名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/10(金) 22:51:51 ID:Zg9vFCvY
米津精子

71名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/10(金) 22:51:57 ID:AGcolmi2
許すな
徹底的に叩き潰せ

72名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/10(金) 23:08:17 ID:AkC2VyGQ
クソ作品にはちゃんとクソって言ってあげないと

73名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 00:25:42 ID:NBsQafak
単発だと良い話もあるし、群狼の挽歌はニュージェネの戦闘シーンで一番かっこよかったと思う。あとタイガもフーマもタイタスも良いキャラだったし、自分はトータルで見れば好きなんですよねタイガ。ただ批判的な人の言いたい事もわからんでもないので、批判を超えた誹謗中傷でなければ静観していたいと思います。

74名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 00:37:23 ID:YEsnrNZg
ニュージェネなんていらなかったんだよ
変化なんて必要ない
過去の思い出と共に停止すべきだった

75名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 00:47:46 ID:CK/jQ5x2
チェレーザもNaNじぇいをやる時代かぁ…

76名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 00:49:44 ID:c3SUN3L2
実際このスレも昭和ネタのが盛り上がってたしね

77名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 01:26:42 ID:NBsQafak
今現在を楽しんでいる人間もいるんですから、水を差さないで欲しいですね。ファン同士で争ってもしようがない。

78名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 02:06:43 ID:qO1ozaBo
チェレーザおじさんは円谷サブスク入って過去作だけ見ててどうぞ

僕はタイガも好きですねぇ!
やっぱりトライスクワッドの面々がキャラ立っててたまらねぇぜ
けど批判意見も分かります分かります

79名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 03:21:55 ID:96omlsFQ
タイガは放送直前でキャスト変更があったのも痛かったですね…

80名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 04:12:25 ID:JvVm9Cj6
バンダイ側は「やっぱ子供はわかりやすくゴテゴテした剣とか鎧みたいなのがあった方が好きだよねー」とか思ってたけど
フーマとタイタスがちゃんと人気出たから後続作品にもある程度影響出たそうで

81名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 04:28:47 ID:2nhVY21E
ガイアってもう一人女のウルトラマン出す予定だったんすね
大地と海だからあと一人空の

82名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 07:36:44 ID:/S55UOkU
ウルトラマントレギアとかいうベリアルに続いての悪のウルトラマンでキャスト担当した内田雄馬兄貴の新境地のキャラほんと色々拗らせててすき

顔の仮面いつかのタクヤさんに似てると思う

83名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 08:36:57 ID:NBsQafak
>>80
フーマのデザインほんと好き。タイタスさんのキャラほんと好き。どっちも戦闘スタイルにクセがあるのもかっこいい。

84名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 09:18:05 ID:XFmRzRa6
タロウ怪獣のタロウ怪獣としか言いようのないオーラ
アストロモンスとかムカデンダーは文句無しでカッコいいと思います
ムルロアは顔が良かったら最近のシリーズにもお呼びが掛かったのだろうか

85名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 09:23:06 ID:yierr8Is
結局強い言葉を使う奴が現れてからのが盛り上がるのはなんというかね

86名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 18:07:07 ID:.dVpJ2Xw
今さらシンザラブのソフビ出てることを知りました
ちょっと気になってた裏側がちゃんと再現されてて満足
ついでに透明ネロンガも出るみたいで草

87名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 18:12:28 ID:2nhVY21E
タロウ怪獣ってくくりでいいのかわからんけどグランドキングすき

88名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 23:31:06 ID:PtOpLfwk
そういえば今やってるギャラファイはYouTubeで公開されたりするんですかね??

89名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/12(日) 21:02:49 ID:B3tYBfgM
>>86
そういや昔にも透明ネロンガのソフビがありましたね。

90名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/12(日) 23:48:14 ID:iqjuAd1U
子供の頃ソフビを使った図鑑を狂ったように読んでたのでネロンガはいまだに虹色がかったクリアのイメージありますあります

91名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/13(月) 06:07:31 ID:TqKl4URI
グレートが格闘戦得意とかいうクッソ地味な長所すき

92名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/13(月) 07:08:24 ID:LGAt5Dqg
ギャラファイ正直youtube配信なくなってからめちゃくちゃ盛り下がってない…?

93名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/13(月) 08:48:49 ID:/xa.bprc
ギャラファイつまんないよねって言って欲しいんだら?

94名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/13(月) 09:25:20 ID:Kx6SWDC2
普通に楽しんでるから別に……円谷イマジネーションに対する不満はコンテンツじゃなくてクソザコ回線くんですね

95名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/13(月) 17:38:13 ID:APxBjIu.
ギャラファイが1が一番おもしろかった(小並感)
年1で続き物はいやーキツいっす…

96名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/13(月) 23:40:22 ID:oobJnrTw
ベータカプセル発売決定やったぜ

97名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/16(木) 16:47:44 ID:r8DwJPIw
タロウの主題歌昭和シリーズ通してもすごい好きなんだけど2番Bメロの

あれは何?
あれは敵?
あれはなんだ?

の部分めっちゃモヤモヤする

98名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/16(木) 17:28:39 ID:NdVolgKE
怪獣サイズではなかったとはいえ江戸時代にネロンガ封じ込めた侍強すぎない?

99名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/16(木) 20:19:46 ID:7cX0bZCU
4DX見てきたゾ
座席揺れすぎぃ!
遊園地のアトラクションか何かか?ってぐらい激しくて座席の肘掛けにしがみついて疲れたけどすっごい楽しかったゾ

100名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/16(木) 21:03:45 ID:dOjZd6.2
https://www.youtube.com/watch?v=DhxhlO3t80Q
デッカーのPV来ましたね

101名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/16(木) 21:10:18 ID:TdkuA34s
>>97
謎を秘め襲い来る侵略者だって言ってるでしょ!

102名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/16(木) 21:17:53 ID:EyC9DxzA
キングのマントとジャックのブレスレットってどっちが万能なんすかね

103名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/16(木) 21:50:32 ID:fQBcE7A2
デッカー楽しみだな〜
でもスフィアくんはトラウマ生まないでもらって

104名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/16(木) 22:02:13 ID:PdLB.EBg
ハネジローのロボットがスターウォーズのR2-D2みたいに戦闘機乗るのは草
でも合体とかロマンあるからままええわ

105名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/16(木) 22:38:58 ID:CB2Obf1Y
デスドラゴくんまた角折れてて草
ソフビの都合ですかね

106名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/17(金) 00:15:02 ID:bPz/QARs
ネイティブ風名前読み上げはまじでいらない…
トリガーみたいにならないでくれよなー頼むよー

107名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/17(金) 01:00:06 ID:TF7U85eg
これマジ?上半身に比べて下半身が貧弱すぎるだろ…
https://i.imgur.com/lxRi4Yg.jpg

108名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/17(金) 01:04:46 ID:Gb0lyB3w
トリガーとかいうクソ作品の世界観引き継いでるんだから約束されたクソ作品なんだよなぁ
新作作るたびに恥を重ねてくだけなんだからもう新作作るのやめろ

109名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/17(金) 02:08:48 ID:HRERkVro
うるせぇお前はツブイマで過去作だけ見てろ

110名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/17(金) 02:39:15 ID:2FLcMpKU
ほんへでのスフィア合成獣ゼルガノイド以外結構見た目渋いっすね…

111名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/17(金) 04:12:45 ID:EY3scNPo
>>107
シルエットがまんまダイナ1話のダランビアやな

112名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/17(金) 04:14:23 ID:EY3scNPo
>>108
でも売上はどんどん伸びてるんだよね
冷えてるか〜?

113名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/17(金) 08:30:54 ID:2FLcMpKU
>>111
ダイナ変身の光で消し飛んだクソザコダランビアくんすき

114名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/17(金) 08:50:36 ID:M/phFR7.
中身のないヤツが数字を誇る

115名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/17(金) 09:34:33 ID:YvyO6xjs
今日もチェレーザおじさんは元気です

116名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/17(金) 17:07:48 ID:T3jt72HU
優しさを失わないでくれ。

117名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/17(金) 20:40:14 ID:TF7U85eg
序盤はイマイチ乗れなかったけど恐らく終盤くらいから急に楽しくなってきたゾ〜!
乗れなかったのは多分ゼアスの扱いかなとかガタイで分析

118名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/19(日) 13:05:53 ID:/T6JqZxg
NHKでやってたウルトラマン第一話を初めて見ましたが、科特隊って最初はあのオレンジの制服に着替えるスタイルだったりホシノ少年が最初から出入りしてたりと自分が思ってたのと違ってて面白かったですね

119名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/24(金) 20:51:18 ID:oeLwr.9o
なんかトレギアが改心しそうで草
元はベリアルよりよほど嫌な奴だったのに、並行同位体はトレギアの方がまだ善性が残ってそう

120名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/24(金) 21:05:26 ID:czVYBThc
最近ウルトラマンz見たんですけど他におすすめあったら教えてください

121名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/24(金) 21:10:23 ID:Vhd6T/uw
ニュージェネならオーブとジードですかね

122名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/24(金) 21:11:26 ID:IPt0vrnU
ウルトラマンXを見ろ

123名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/24(金) 21:16:41 ID:ly6xqLEE
ちょうど冒頭10分が無料公開されてるのでシン・ウルトラマン見よう

124名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/24(金) 21:38:34 ID:HcdVLWjQ
ギャラファイでメビウスインフィニティが出てどうも射精したみたいなんですよ(報告)
同位体にも父さんと呼ぶジードに涙出ますよ

125名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/24(金) 22:28:00 ID:ZplSwnPQ
あの一族太陽みたいに眩しくてまっすぐで本当に嫌い
そんな目でこっちを見ないでほしい

126名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/25(土) 01:00:41 ID:3qOuRSIw
今までのギャラファイカラバリパワーアップはエフェクトかかった感じでしたけどZくんガッツリタクヤさんカラーになってますね…

127名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/25(土) 01:20:16 ID:d1sGVziU
>>125
タイガが「父さんと貴方がタイガと名付けてくれたんじゃないですか!」って言ったシーンマジで泣けたから光堕ちして?

128名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/25(土) 10:06:01 ID:JGGGzy9o
地球に行って人間の醜い部分だって沢山見てきたはずなのにそれでも「光」でいるの本当にムカつく
その正しさが人を傷つけるってなんでわからないんですか

129名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/25(土) 19:53:26 ID:Ajl7Qlns
父親を爆殺したジード
最後までトレギアを救おうとするタロウ親子

どっちがいいとかではなく違いがあるのが好き

130名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/28(火) 23:48:37 ID:VcX9zzGM
当たり前だけどバンナムはウルバトのモデルまだ持ってるんだよな

131名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/29(水) 08:37:49 ID:sbodqYKw
ウルトラ怪獣モンスターファームやったぜ
けどワシはモンスターファームの育成が死ぬほど苦手なんで買うか迷うぜ
ああ…次はニュージェネメインのファイエボだ…

132名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/29(水) 16:28:33 ID:nDs8y92E
>>131
仲間怪獣と一緒にトレーニングとの要素が紹介されてるから育成システムは1〜2のマスクデータマシマシ系じゃなくて
GBA系のかなりやりやすいやつな気がするゾ

133名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/29(水) 16:46:55 ID:KA/HdKmk
ゼットンにキングジョー合成したらペダニウムゼットンになるんですかね

134名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/29(水) 17:24:52 ID:ofNxa8ks
なんかペダニウムゼットンとかゼッパンドン出ずにPVの色違いゴモラみたいな怪獣ばかり出てこられても困るゾ…
ウルバトの流用と新規モデル作成するくらいでIKEA

135名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/29(水) 18:08:11 ID:nS.9B1AU
ファイブキングの材料全員いるみたいですけどそれぞれ各作品の代表的な怪獣でもあるしどうでしょうね
原作(ファームの方)の?系のノリでその辺も拾ってくれると嬉しいですが

136名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/29(水) 18:41:28 ID:c/fXr2VA
モンスターファームやったことないけど楽しみ
いずれはカプセル怪獣を元ネタにした某ゲームとのコラボは……まぁ難しいでしょうね

137名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/29(水) 19:22:03 ID:DuHePNIA
ウルトラマンの売り上げがもっと伸びて世界規模で展開できたらゲーフリのイラストレーターさんに可愛くデフォルメしてもらえばワンチャン?
けどウルトラ怪獣ってガヴァドンAタイプみたいにデフォルメしなくても可愛い怪獣多いですよね
ピグモンなんて初代からアイドル怪獣だし

138名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/29(水) 19:27:30 ID:UG0OnRgk
世間一般の感覚ではピグモンのデザインは可愛くないという事実
一般人の感覚っておかしいと思う

139名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/29(水) 19:28:17 ID:c/fXr2VA
ガラモンがね…

140名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/29(水) 20:07:54 ID:0dqh.vic
ゴモラ種のレアモンにザラガスいそう

141名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/29(水) 20:27:08 ID:A1vo.Iog
円谷界隈の可愛いの基準はめちゃくちゃ

142名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/01(金) 19:22:29 ID:0.NiEmHg
ギャラファイは壮大な前日譚であるっていうのをあらためて思い知らされてる
まああの人出てきたら一旦戦い止めるよね…

143名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/01(金) 22:00:51 ID:LQc6dzsw
デアボリック…デアボリック!ってなったあの回見返したら

144名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/01(金) 23:23:22 ID:xujRs7Ec
最後まで見たけどゼアスの扱いはやっぱりんにゃぴ…
後半は楽しかったですけどそれだけに前半のこれいる?感がなんとも言えなかったです…
終わり方は前回と違って直接引っ掛けるのは既にやってるトリガーでアブソリューティアンとの戦いは続く感じはありつつも現時点である程度しっかり終わった感じはあっていいですねええ

145名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/01(金) 23:57:35 ID:qdIwD29A
行方不明になった先でダンス踊ってたのかリブット

146名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/02(土) 00:03:30 ID:XwdZJKH6
>>145
アブソリューティアンもリブットくんも不慮の事故で飛ばされた割には落ち着いてて笑っちゃうんすよね

147名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/02(土) 21:51:23 ID:Ym78QDxY
アーリートレギアあの仮面破壊してくれないかな

148名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/02(土) 22:51:49 ID:VD0Nhsjc
そもそもアーリーの二人が持ってもあんまり意味のないアイテムな気がするんですけどどうなんですかね…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板