[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ウルトラマンAだって死ぬときゎ射精するんだよ
1
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/06/05(日) 22:30:57 ID:TwaH6P.2
ウルトラ5つの誓い
一つ、腹ペコのまま学校に行かぬこと
一つ、天気の良い日に布団をほすこと
一つ、道を歩く時には車に気をつけること
一つ、他人の力を頼りにしないこと
一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと
ウルトラシリーズ総合スレです
前スレ
帰ってきたウルトラマンだって死ぬときゎ射精するんだよ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1509912620/
452
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/03(土) 10:13:33 ID:kDqo9SsQ
ある意味先祖返りとも言える
しかしもう制作陣にもその年代の人はいないのにこんだけ影響与えてるQってすごいわ
453
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/03(土) 13:09:12 ID:ZSbTwSCA
別にあっちの世界に行くのがバッドエンドってわけでもないよねっていう話が今までのウルトラシリーズにもあるのがシリーズの強い所
454
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/03(土) 17:04:53 ID:9/G3lccA
ホラー回かと思ったら締めでいい話になってほっこりしました
副隊長も十分若くて綺麗、若くて綺麗じゃない…?
455
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/03(土) 18:19:42 ID:kT2QO/Rs
イチカに対するアレって「(碌に家事とかしてないから)手が綺麗ですね()」みたいなやつかと
456
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/03(土) 18:34:47 ID:lMcY/wl2
↑
障 害者
先祖が百姓だったブサイク障 害者、メガネ障 害者、チビ障 害者、デブ、デカ障 害者は障害者同士で、くだらない会話を延々と続ける
457
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/03(土) 18:35:55 ID:lMcY/wl2
日本は障害者だらけ
ブサイク、ブス、デブばかり
先祖が百姓だからこーなるのw
458
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/03(土) 18:43:24 ID:lMcY/wl2
ブルネロ クチネリ
レディース
https://shop.brunellocucinelli.com/ja-jp/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/?srule=price-descending&start=0&sz=20
メンズ
https://shop.brunellocucinelli.com/ja-jp/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/?srule=price-descending&start=0&sz=20
459
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/03(土) 21:24:49 ID:kB.LtaD6
今回すごくウルトラQ味があって良かった
ラゴンの起源語るのにインスマスとか創作ネタ絡めてくるのも好印象ですね、ええ
460
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/10(土) 09:05:55 ID:V5MLGMJ6
人間は愚か
461
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/10(土) 09:29:10 ID:rdTNgCbo
泣いた
462
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/10(土) 18:41:17 ID:/P5XRZz6
石川さんが悪いわけではないがやっぱりストロングタイプが細く見えちゃうわね
463
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/10(土) 18:51:35 ID:u0DMjsZI
言わずもがなのテラフェイザーと合成獣の中でも強そうなスフィアジオモスの2体相手にステゴロで渡り合うのねぇ(ベテランヒーローの貫禄)感じちゃう!
アガムスはスフィアを都合よく利用できると思ってる地球人は愚かみたいなこと言っといて自分もスフィア使ってる上に制御しきれてないのか…
ホモの人権を無視する淫夢厨を非難しながらBB素材投稿してるみたいな話ですね
464
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/10(土) 19:10:02 ID:cbLc7aHs
何の説明もなく自力で帰ってくのらしいちゃらしいけど草生える
465
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/10(土) 21:20:58 ID:IRCHELv.
ダイナ出るってまったく知らずに(OPクレジットも見ずに)いたんでほんへ見た時もうほんとおっぱげた!
ついでにアスカも出てくれよな〜、頼むよ〜
ところでカナタはどこでダイナの存在を知ったんでしたっけ?
物覚えが悪くて見てるそばから忘れちゃうんすよね…
466
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/10(土) 21:40:49 ID:HeaW9ztI
>>465
カナタがダイナの事を知ったのは仁さん(違う)から聞いてたハズです
OPクレジット全然見てなかったからあまりのサプライズにおっp…おっぱげた!
467
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/11(日) 00:55:36 ID:dH4tOEos
ダイナのネオジオモス前後編は今みるとちゃんと観光地とか映してるんだなぁってわかるね
468
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/11(日) 00:58:06 ID:gf9yLP0Q
そしてこの怒涛の展開からお出しされるチャンドラー
469
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/17(土) 12:28:21 ID:fzi2VJCM
チャンドラー「ウルトラマン…お前と戦いたかった…」
470
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/17(土) 12:55:12 ID:i9Se0rOQ
チャンドラーって改めて見るとペギラに似てると思ったら元々は着ぐるみ改造してたんすね
敵対してたけど記憶失った姿のアガムス見るの哀しい
471
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/17(土) 14:34:08 ID:QUaam3ac
リュウモンに正体バレしたのか
472
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/17(土) 18:27:13 ID:aJWjyBQQ
アガムスTDN逆恨みじゃないか…と思ってたらリュウモンにも突っ込まれてて笑っちゃうんすよね
これもしかしてテラフェイザーを素体にしてラスボス召喚って感じですかね…
もう一度デッカーと共闘する姿が見たかったんだよ!
473
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/18(日) 00:48:50 ID:UvzHf0lA
アガムスそれ完全に逆恨みなんじゃ…
アガムスのスフィア細胞がカサブタみたいで画面映るたびにサブイボが出た 訴訟
474
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/18(日) 00:51:05 ID:vuNH6Aj6
界隈の外から見たら自分もチャンドラーが飛んだだけでガチギレする連中と同類に見えるんだよな…
475
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/18(日) 22:08:55 ID:.c9BffRo
ニュージェネから伝統になりつつあるテレスドンのドリル突撃みたいな昭和怪獣が元ネタにない能力引っさげて登場するやつと思ってましたけどチャンドラーが飛んだのはそこそこ批判ありますね
飛べないっていう設定が書かれた当時の資料があるっぽいからですかね?
476
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/18(日) 22:14:14 ID:JXj7z1Lo
https://m-78.jp/character/ultraman_chandlar/
これやね
当時品じゃなくて現行で公式がのっけてる
477
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/18(日) 22:20:32 ID:SzIO9hbw
脳波をいじった影響で潜在能力が開花して飛べるようになった説
ペギラが飛べる以上体の構造的に飛べないということはあるまい
478
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/22(木) 15:11:03 ID:M6.auCx6
https://twitter.com/ultraman_series/status/1605790269432963074?t=wLzRTt7OaI9GxWriz4n5_Q&s=19
ニュージェネ10周年だと…
嘘だ…僕を騙そうとしている…!
479
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/22(木) 18:18:43 ID:aAGZKf1U
カッコつけてるけど平時にこいつら集まったら喧しくてしょうがなさそう
480
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/24(土) 09:41:33 ID:Kct0becw
スマブラ(淫夢)展開でトリガーが助けに来るのかと思ったら普通に勝つのか…
ようやった!それでこそ男や!
481
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/24(土) 11:12:04 ID:DmzI6GjY
AGMSさん乗っ取られてるように見えるのだが...
482
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/24(土) 22:16:36 ID:WMpZUeE.
最終決戦に突入する一番の盛り上がり所さん!?の直前に総集編ぶち込むとか止めて くれよ…
483
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/09(月) 00:45:14 ID:eDozlLlY
列伝時空のノリのままほんへに片足突っ込んだせいでデバンくんがとんでもない情報通になってる
484
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/14(土) 18:54:05 ID:eXw3pmV6
草ァ!
https://twitter.com/hiroki329_staff/status/1614197818746621954?t=PXYENzSRl3pukOLXFh9vtA&s=19
485
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/14(土) 21:01:13 ID:4r9MZzRQ
火星と連絡とれるようになってバリアーも消えて、これでトリガー来たら勝てるなガハハ
と思ってたらあのラストでおっぱげた!アガムス生き返れ生き返れ…
486
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/14(土) 21:32:16 ID:VSz0KWTM
アガムスはなんか最終回に雑踏とかに映って生きてそうではある
最終回はデッカー、トリガー、テラファイザー、ガッツセレクト総戦略だから流石に勝つと思うけどスフィア細胞に侵されたカナタが心配ゾ
ダイナリスペクトで主人公が最終回にMIAってのは…勘弁してくださいね?
まぁ劇場版もあるから多分大丈夫だと思うんですが
487
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 09:53:53 ID:EZbCHMqA
別に答えなんて見つかんなくたっていいじゃないか
488
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 11:12:39 ID:uAnlcudg
なんにも関係ないゴーデスに流れ弾当たってるの草
489
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 15:00:26 ID:ZqiGUQLo
BDBOXの冊子でネオフロンティアスペースのスフィアと同一存在と明かされたってこれマジ?
490
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 18:07:47 ID:5d8Xy592
デッカー最終話見ました
カナタとケンゴのウルトラマンバレ、からの絶望的な戦力差の最終決戦に燃えました
トリガーはあくまでパワー譲渡にとどまってデッカーとガッツセレクトの総力戦になってたのはとても良かった思います
最後カナタのスフィア細胞侵食が消えてたのはアガムスとか仁さん(違う)他未来人のおかげと解釈してます
未来は決まってないんやなって…
スタッフの皆さん半年間お疲れ様でした!
僕は大好きで名作だと思ってます!
劇場版も絶対見に行きます!
フィギュアーツのデッカー買わなきゃ…(使命感)
491
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 18:16:54 ID:coPkfGdU
デッカーは最初から最後までよく言えば堅実、悪く言えば地味な作風なのが変わらなかったですね
最期はちょっと説明不足というか、詰め込めるだけつめっ、詰め込もうぜ〜って感じでした
トリガーが戦わなかったのと壊れたフラッシャーが復活したのはなんとなく分かるんですけど
カナタに侵食してたスフィア細胞が消えたのとデッカーの正体はんまあそ、よく分かんなかったです…
次の新作ウルトラマンも待ちきれないよ、早く出してくれ!(ホモはせっかち)
492
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 18:25:00 ID:b2hqP4z6
まぁトリガーがティガ、デッカーがダイナと来たので次はおそらくガイアリスペクトのウルトラマンでしかね?
設定厨が地球産のウルトラマンは宇宙では戦えないとか言ってるの見たことあるんで思い切り宇宙戦してそういう連中をたまげさせて欲しい(暗黒微笑)
493
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 18:25:34 ID:EcJp0q.g
エックス「正体不明ってのは良くないと思うぞ」
494
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 22:02:56 ID:gSpE6jSU
デッカー観ました
仁さん(人違い)が出るかなと思ったけどそんなことありませんでしたね
でも面白かった、劇場版も絶対観に行きます
495
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/24(火) 00:33:28 ID:gJEKeZZw
https://twitter.com/hiroki329_staff/status/1617505960054116352?t=G6atBg195oGH_N3VG5FRBw&s=19
トリガー、デッカー、ガッツセレクトでTDG
496
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/24(火) 03:28:03 ID:XI2AUb.E
ガイアのニュージェネも見たかったけどなぁ…
497
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/28(土) 14:53:28 ID:GJoP9aBk
ロクに取説読まないニュージェネゼットくん以外にも結構いると思うんですよねぇ…
498
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/28(土) 20:26:01 ID:q9vXEY..
お久しぶりのZさんが相変わらずな調子でほっこりしました
youtubeで見たんですけど最後の告知コーナーにハルキも帰ってきておっぱげた!
499
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/29(日) 13:13:26 ID:7YDI0JvA
https://twitter.com/next_omega_/status/1619298169690669056
草
500
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/02(木) 19:47:01 ID:PUouLJig
ツインテールさんツインテールの日おめでとうございます
弱怪獣扱いされること多いけど初出だとジャックさんと互角以上に戦えてるんですよね
501
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/02(木) 20:50:59 ID:oe8ZkWPc
ツインテールさんはエビの味するらしいけど昔の人は食べたんでしょうか
502
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/04(土) 12:07:15 ID:GXbE6iag
特撮は地味だしなんか物語のスケールちっちゃいしで出来がいいわけじゃないんだけどそれでも無印ギンガからしか得られない何かがあるんだよ
アーアーアーアーアー
503
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/04(土) 16:49:22 ID:UobrDGQc
無印ギンガ見たときは
「まぁ見るからにちゃっちいけどようやくまともにTVシリーズできるようになったばっかりだししょうがないよね」
みたいなこと思ってましたけど
それまでずっと自転車操業で赤字垂れ流してた円谷が初の完全黒字化に成功したTVシリーズだったと知って驚いた
504
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/04(土) 20:38:38 ID:cN7tnmDY
ウルトラマンコスモス燃えてて草
505
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/04(土) 20:40:04 ID:LJG.b9cE
無印ギンガにやたら甘いおじさん達嫌いじゃないけど好きでもないよ
506
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/04(土) 21:17:23 ID:A0vqfZus
僕はギンガ一話見てそれ以来一旦離れてエックスで改めてウルトラマンにハマったのでいつかはギンガシリーズ見たいですね
507
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/04(土) 21:25:16 ID:NNFsu5uw
ギンガ言うほどおもろいか?と常に思ってるけど自分が見たのは続編の方だったってのは最近知った
流石に一作目見ないとなーと思いながら中々見る機会が来ない…
でもあんまりフィギュアとかタロウがペラペラ喋るのは好きじゃないんだよね…
508
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/04(土) 21:42:35 ID:lJMzMJpY
最終回は良かった(小並感)
低予算感じるんでしたよね?なのにしっかり盛り上がっていてすき
509
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/04(土) 22:36:53 ID:EpcJ1ozg
頑なに駄作だと認めない謎の勢力に草生えちゃう
510
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/04(土) 23:26:30 ID:y185iXcs
わりと好きだけど手放しで褒められる作品でもないのはわかってる
でもわりと好き
511
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/05(日) 00:25:57 ID:sXhEqFo.
ウルトラマン好きとしてはシリーズ復活させたゼロとギンガはどうしても色眼鏡で見ちゃうんだよなぁ
512
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/05(日) 00:42:52 ID:4G.CXjxQ
ソフビを劇中アイテムにして善悪どちらでも使える純粋な武器としてのウルトラマンを描いたのはほんとすき
513
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/05(日) 01:21:33 ID:i9p5yav.
https://youtu.be/UBbh4eSMCYY
これを見て懐かしいと思える人が今どれだけいるのか
514
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 01:42:48 ID:X74Jd/d2
デッカー最終章内容とは直接関係ないけどケンゴがいない理由付けちゃんとしてあるの好きよ
そして今回もツブイマではおまけが
515
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 11:29:00 ID:Vh3Xzj.M
ずっと肉が食べたかったのに魚しか出してくれなかった
でも魚も魚で美味しいから文句言うわけにもいかない
そんなデッカーのシーズンだった
516
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 15:29:28 ID:PyT5Khow
きも
517
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 16:24:39 ID:uyybVaf2
新ウルトラマンのPV見ちゃったんですけど、台詞がいかにも系のオタク臭がして
てっきりよくできたファンメイドだと思ってたら公式でおっぱげた!
518
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 16:31:45 ID:zFLoMLWg
ウゥワッ
クッソつまんなさそ〜
519
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 17:57:36 ID:CBmJJ8IE
ニュージェネのキャラ付けは「ちょっとズレてるかな…」っていうのが脇役とかにぽつぽついる
520
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 19:32:45 ID:GQn5V5kA
ちょっと?ぽつぽつ?
521
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 23:15:50 ID:7KRHeRD6
ディナス姉貴終始微妙に頼りないし種族レベルで戦闘弱いしできそこない呼ばわりされてるしで笑っちゃうんすよね
これが…ニューヒーローなのぉ?なんかデッカーの素材になってるよぉ!
522
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/24(金) 12:19:54 ID:YmHUrKCA
すずめくんのディメンションカードはどんな能力が使えるんでしょうか
寒いときに丸くなって暖を取るくらいしか思いつきません
523
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/24(金) 17:59:47 ID:O2y.JBB.
小ネタ ダイナの放送開始19“97”年の“9”月
524
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/26(日) 18:32:55 ID:Jgfalyzw
怪獣カードの使い手というよりは不完全な能力を怪獣カードで補う感じでしたね
それでもデッカーに及ばないあたりザネクストのジュネッスに近いものを感じる
525
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/01(水) 00:41:05 ID:H.1Yh9U.
DXデストルドスだと…!?
526
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/08(水) 12:09:45 ID:V6dNjY9.
たらこディナスのネタって今までの中の人ネタの中でも異質な気がする
527
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/11(土) 13:30:35 ID:cB8bRYEs
リブットはケンゴの口上聞いて自分のも考えたのかな
528
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/14(火) 22:21:18 ID:mX432BMw
https://twitter.com/Masayoshi_Oishi/status/1635572251016957953?t=Ot0xKx1Z6sFdFlZ6SMxADw&s=19
関係者に対する支援が凄い会社
529
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/18(土) 11:49:16 ID:dUjT1ezM
中村悠一の帰還
530
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/22(水) 10:26:01 ID:aAwByThw
関係改善
https://m-78.jp/news/post-6672
531
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/24(金) 09:15:05 ID:GwIYT8qg
https://twitter.com/manatsu_ryu/status/1639048777356173312?t=cb-HHiWDuZcVOqYbFtv7sQ&s=19
悲しいなあ……
532
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/24(金) 10:19:23 ID:DfVs7jHg
ご冥福をお祈りします…
533
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/24(金) 17:50:33 ID:9lckkmzM
早すぎる…早すぎるよ郷さん…
534
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/24(金) 17:58:12 ID:inYH2eRA
ショックだ…
535
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/24(金) 18:14:07 ID:kqmivm9k
ご冥福をお祈りします
また客演して欲しかった…
536
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/25(土) 13:24:06 ID:vkJI2sJQ
https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1639346718612545537?t=-Dxma4gDuZfS46dvkziF1w&s=19
一般にも公開か
537
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/28(火) 20:38:34 ID:BAvf6wg.
【特別配信】『帰ってきたウルトラマン』第51話(最終話)「ウルトラ5つの誓い」-公式配信-
https://youtu.be/6hRiyKqvcYA
4月30日まで限定配信だそうです。
ゼットンへのリベンジを描いた回でもあるので未視聴の方はぜひ。
538
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/30(木) 01:17:21 ID:2rBgwl4.
二代目ゼットン可愛いよね…
539
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/30(木) 02:58:48 ID:ULx/0kp6
改めて見返したら本家ウルトラハリケーンは持ち上げるやいなやそのまま投げてるので物理的に凄いことになってますね
空に影が映ってるのガバもそうですが演出的になんか力感が無いというか
「なんでこの技まで実装した」でお馴染みのFE3では持ち上げてから一旦反動をつけて投げる事で不自然さを解消してましたね
限りなく再現度を高めた上でこういう細かいブラッシュアップは流石だなと思いました
540
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/30(木) 06:59:35 ID:SnxPzruc
改めて見ると郷さんほんとイケメン過ぎて笑っちゃうんすよね
541
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/30(木) 12:43:05 ID:/6QeInx2
https://atac.or.jp/2023/03/12832/
きっつ…
542
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/30(木) 13:12:50 ID:NTsB8DBY
立て続けですね…
ご冥福をお祈りします
543
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/30(木) 16:26:08 ID:O3yc9f9o
昔見たウルトラマンの特集番組で、フィルムに直接光線のエフェクトつけるからウルトラマンはあのポーズで静止してるみたいなのを見て、はぇ〜すっごい…ってなりましたねえ
544
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/02(日) 10:01:54 ID:M0QbdKO.
https://youtu.be/VZHFtuW-x00
なぜベストを尽くしたのか
545
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/11(火) 18:14:40 ID:6oIUWLaw
そういえば薩摩次郎とかバン・ヒロトのポジションって珍しいんだな
最近だとXに客演したマックスがこのパターンだけど
546
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/15(土) 15:20:36 ID:IzxxABTc
特典映像で久々にシンウルトラファイト見てると俺は何やってるんだろうって気になるな…
547
:
ミラン本田★
:<削除>
<削除>
548
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/21(金) 08:59:12 ID:6NzTTISg
珍しい苗字だなって思ったらハート様やんけ
549
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/21(金) 10:42:14 ID:h5OAqKVE
Z以降味方ロボ怪獣がはねたからかアースガロンくんは新モチーフ・可動フィギュア・価格がブレーザーブレスよりお安いと結構強気ですね
放送月から早速玩具出すってことはこっちもパワーアップするんですかね
550
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/21(金) 11:11:25 ID:Z2bet25g
キングジョーSCとかテラフェイザーみたいな後発の追加枠があるのでは
551
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/21(金) 15:13:16 ID:Bx8O1l9s
蕨野さん身長185cmらしいのでニュージェネ主人公にまた高身長が増えるのか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板