したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウルトラマンAだって死ぬときゎ射精するんだよ

327名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 22:45:58 ID:dODvBHOk
オーブさんかっこいい!僕も大きくなったらオーブさんみたいになるんだ!

328名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 22:46:57 ID:j5dTBm/2
JGJGは草

329名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 22:48:18 ID:snPmL1e2
メビウストップ5逃したか

330名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 22:58:52 ID:RQHm5Gmg
なんというか一位になれないのがジャグラー感ある

331名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 23:02:14 ID:cXd0PNHo
黒部さんおじいちゃんになっちゃって…

332名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 23:15:27 ID:LQCVpxJQ
佐野さんの話のソースが実相寺監督なの凄すぎるだろ

333名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 23:19:30 ID:FnldawAs
師匠ゼットに負けたんすかwww

334名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 23:42:38 ID:1G88iI8Y
冷静に考えるとあの面子の中に食い込むジャグジャグなんなんだよ

335名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 23:50:08 ID:qCfPfUus
ティガとかいう神話

336名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 23:54:05 ID:U0MG2MpY
長野くん…

337名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:38:12 ID:QLbpDB1o
もうじき子供の頃ギンガを見てましたって変身者が現れるのだと思うと…

338名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:49:26 ID:rBz4idzI
忙しかったんで録画で明日見るんですがティガが1位ってのは順調に世代交代上手く行ってる感ありますね
60周年記念にまたこの番組やったらZが最上位きたりするんでしかね

339名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:59:30 ID:/bMjG1no
初代マン、セブン、ティガは上位だろうなと思ってたけどゼロとゼットが食い込んできててビックリした
あと平野君の天然ぷりが面白かったけど見ててハラハラした

340名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 01:14:54 ID:k5r52IZ6
出演者たちがただのはしゃぐ・熱く語るオタクと化してて草生えた
そういえば何らかの形でウルトラシリーズに出演したことある方ばかりでしたね
>>339
めっちゃ飛び道具的な人でたまげた>>平野君

341名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 21:28:29 ID:YFKDV4/U
録画の総選挙見てたんだけどベリアル、トレギアはまだしもアサヒちゃんが怪獣扱いでケムール人とガンQに挟まれてたの草生える
案の定ツッコミ入って超ネタバレの解説入ってたし

342名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 21:45:41 ID:jNkWOOsg
元々はレオの客演のジャックが持ってきたという
オマケもオマケみたいな扱いで登場シーンも1回限り1分だけという超どマイナー怪獣だったのに
出世したなぁセブンガー

343名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 23:02:09 ID:tV4yW7V.
イケるって!!絶対売れるから!!セブンガー出そうよ!!ねえ!!って熱烈な売り込みした田口監督は未来が見えてたのかな

344名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 02:39:30 ID:xXczsgZs
絶対必要な機能じゃないのに表情変わるの可愛くて好き

345名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 18:04:04 ID:5sRv/2qs
超豪華3ショット
https://twitter.com/iwatahideyoshi/status/1569210058420146176?s=19
寺井さんがネクサスなのなんかクるものがある

346名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 18:20:52 ID:eHEUI7xA
生放送で「大人の事情で喋れないのか!」とかKADOKAWAのお偉いさんでニュータイプ創刊時の副編集長に「ウルトラマン詳しいっすね!」と言ってしまうナイスガイは頭ゼットさんかな?

347名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 18:33:21 ID:fkJFa02Q
Kindleをニードルと読む男だし仕方ないね…

348名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 19:40:36 ID:5XENy0Ts
そういえば投票のときってセブンガーとウインダムはメカ枠と怪獣枠でどっちにもいたりしたのかそれとも片方だけにエントリーされてたんですかね?

349名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 20:04:58 ID:LOo7pb1E
カプセル怪獣と特空機は似て非なるものなのでそれぞれ別枠ですね

350名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 21:53:17 ID:xXczsgZs
ゼロってテレビシリーズの主人公にはなってないんですね
それであの位置にいるってすごい

351名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 22:19:06 ID:jWnXmE3Y
列伝が主人公みたいなもんだったし多少はね?

352名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 22:19:34 ID:s.Uv6QUU
>>350
ゼロがウルトラマン人気を復活させたからギンガ以降のニュージェネが作られたといっても過言ではないレベルで当時の子供人気はすごかったですね

353名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 22:24:54 ID:o5OzbFfY
ゼロには感謝してるけど俺は君が嫌いだよ

354名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 22:49:38 ID:OsBRxiak
ウルトラマンゼロとかいうジード客演までマジで最強無双だったウルトラマンすき

355名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/17(土) 16:57:25 ID:g/Ubb59E
デッカーとネオメガスくんの手にそれぞれ乗りながら相対する副隊長と先生
デッカーと合体するガッツホークと演出的に面白いシーンが多くて今回も良かったですね

あと怪獣との向き合い方についてはまた面白い方向の切り口からきたなって感じでした
なまじ例の研究は成功しているのがまた…

356名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/18(日) 14:31:51 ID:gLjeSu8Q
次回登場するロボットくん悪役だと映えそうな見た目してますね

357名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/25(日) 09:43:21 ID:3RuFFBVI
>>356
あんなナリでも人類の味方だよ(玩具パッケージから目を逸らしつつ)

358名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/25(日) 15:22:46 ID:YZXdgF0k
ライバッサーのスーツひとつだけなのかなこれ

359名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/25(日) 17:34:22 ID:BIMdfmms
ガゾートくんってどうなったんでしかね?

途中でシレっといなくなりましたけど倒されてもないし
後々また出てくるんでしょうか?

360名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/26(月) 17:57:59 ID:W.s.tJ8Y
ダイナミックタイプくん情報来てんじゃん
なんか地味…地味じゃない?

361名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/26(月) 18:14:21 ID:LkiKVySc
直近の金ピカの先輩より派手にはそうそうならんと思うが

362名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/26(月) 18:37:21 ID:N9hbDUvY
マルゥルほんへ来るんか!?

363名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/26(月) 23:54:50 ID:vh/oP/QA
考えてみるとちゃんとOPの2番はネタバレしてくれてたんだな

364名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/28(水) 13:01:16 ID:lBu5dqdA
そのうちスマッシュタイプも来るのだろうか

365名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/29(木) 03:18:41 ID:TfA5bbDw
今言われて気付いたんですけど
日曜朝の東映さんとこの主人公が(浮世)Aと(桃井)タロウなんですね…

366名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/29(木) 06:55:02 ID:tIIdfzFk
これで縁が出来た!

367名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/30(金) 19:18:00 ID:eUz/HEV2
https://twitter.com/m78_imagination/status/1575772463728066560?t=69MiZLDrRaN00QYViF-Nkg&s=19
増えるイケボ人外
それにしても円谷は一度仕事した人と付き合い長くなるよね

368名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/30(金) 19:26:18 ID:bDV.F8H2
大怪獣バトルあたりまでメフィラスを加藤精三さんがやってたのは凄いと思う

369名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/30(金) 19:54:27 ID:RSrt6LCU
円谷プロ作品、ゼアル声優出演しがち

370名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/30(金) 21:20:31 ID:ozqh9zH6
かつてはガ○ダムだのア○マスだの言われてたのに

371名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/01(土) 09:40:14 ID:CF/GKCSQ
カナタ、お許しください!(ポイッ

372名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/01(土) 10:49:24 ID:zZvM8QaA
https://twitter.com/bic_keiochofu/status/1576014087875887106?t=FMhRkD7HbgzsTQxNsZkfEw&s=19
よかったよかった

373名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/01(土) 16:28:55 ID:UBOXvh0I
>>372
嘘つけ全部偽物で従業員もフック星人に入れ替わってるゾ

374名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/01(土) 18:10:59 ID:PSAeleBs
ガッツセレクト総隊員VSスフィアソルジャーの絵面がゲームの地球防衛軍みたいで良かった(小並感)
ついに正体バレきたけどよりにもよって一番バレちゃいけない人にバレちゃいましたね…

375名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/01(土) 18:12:12 ID:33EIUNRU
フック星人は接客業やんない方がいいんじゃないですかね…

376名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/03(月) 01:57:45 ID:jSf5LjrY
ウルトラマン大投票の結果見てやっぱゼットって凄いってなりましたね

377名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/04(火) 18:42:56 ID:OdK09poA
なんにもやる気起きないしモエタランガ現れたりしないかな

378名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/08(土) 19:05:27 ID:07ks0MP.
来週テラフェイザー関連やって再来週ダイナミック回かな

379名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/09(日) 01:42:02 ID:2kbpOAuE
デッカーが現れた直後からデッカーのタイマーと同じデザインの絆創膏入れ肌身離さず持ってるとかとんでもないデッカー好き扱いされてそうですねカナタくん…

380名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/15(土) 09:43:18 ID:49muunsw
ASKG博士「空…風…雲…太陽…虹…海…浜辺…そして種付け競パン…」

381名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/15(土) 09:51:33 ID:9UVYnwPo
ウルトラマンデッカー(伝説のヒモ)

382名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/15(土) 09:54:13 ID:WWA8jmiw
息子を狩りにきたときと同じ笑顔で未来からやってくるな

383名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/15(土) 10:08:07 ID:xlF8LNxw
ダイナ…?

384名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/15(土) 10:46:45 ID:hTY4hS0.
そうかスフィアで覆われてるからノイズラーを宇宙に逃がせないのか…

385名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/15(土) 13:51:59 ID:doWGgH.6
アサカゲ博士の裏切りショック!!ポッと出のイケオジがこんなにデッカーの戦い方が上手いなんて!!

386名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/15(土) 17:18:07 ID:naqcP86E
流れてきて自分も気付いたけどOPのウインダムのキャスト欄遊んでて草

387名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/15(土) 22:35:38 ID:VLM.BsBs
今週の話情報量多すぎるけど渋滞してなくてめちゃくちゃ面白かったっていう小学生並の感想しか出てこなかった

388名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/15(土) 22:55:57 ID:dM76.F/I
仁さん(仮)イキった割に押され気味で引き分けが精一杯なのか…

389名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/15(土) 23:00:20 ID:fkZ55WHc
ていうかサポート怪獣って一気に最大数まで出せたのか…
この辺からカナタと今週の新キャラの腕前がわかるの面白いですね

390名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/20(木) 19:24:26 ID:40zvdtT.
『最強の怪獣を作る。』
Switch・ウルトラ怪獣モンスターファームDAY1
(19:00〜放送開始)

ttps://youtu.be/oOtEXnngyK8

391名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/20(木) 23:52:05 ID:sB0hm2tY
やってますけど結構面白いですねこれ
色んなアイテムにも反応して再生できるから今までのおもちゃにも価値が生まれるのは大きい気がする

392名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/21(金) 02:12:16 ID:Pp7iFljk
ちゃぶ台とオタ芸が普通に攻撃技なのが頭おかしくて良いですね

393名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/21(金) 02:58:53 ID:xwKfg8KQ
今さっきDL版購入して小一時間ほどプレイしました
正直パワプロやウマ娘が苦手だったんでどうなることかと思ったけど無事グレードDになれたんで意外とイケそうです
初期怪獣は遠藤正明さんの勇者王誕生!!から生まれたミクラスくんでした
早く推し怪獣のゼットン育ててぇなぁ…

394名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/21(金) 19:17:05 ID:s7XJfqYM
今昨日から初めて一年目でゲキリンMAXになって怪獣が暴走したんですが、そこでまさかのゼロが助けにきてくれました
しかも変身時のぐんぐんカットアリで
前情報全然仕入れてないんでてっきりこのゲームに登場するのは初代だけかと思ってたので嬉しいサプライズです
他のウルトラマンも出るのかしら?

395名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/21(金) 20:32:32 ID:QAJpi3VY
ウルトラ怪獣モンスターファーム DAY2
1匹目/セブンガー
(20:02〜放送開始)

ttps://youtube.com/watch?v=EMNsFIp4RuY

396名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/22(土) 09:54:43 ID:S85OoT.Y
今、俺の世界を守りたいんだ!誰よりも何よりも守りたいんだ!
人の命は地球の未来!

397名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/22(土) 10:12:01 ID:8idb/xeU
あの命名方法でいくとウルトラマンカナタとかもアリなんだよな

398名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/22(土) 10:19:22 ID:vB57kwqc
ちょっと待って!?デッカーがダイナに似てる理由が説明されてないやん!
助けに来てくれたダイナの力を解析再現した人造ウルトラマンみたいなもんなんですかね

399名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/22(土) 10:43:10 ID:X/ta475A
ゾフィー「そっくりさんとか」
マン「普通に沢山」
ジャック「いるもんでしょ」

400名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/22(土) 13:16:25 ID:yDaAfSCI
>>399
この3人は特番のウルトラマンDASHやってた時に姿見えて家族に説明したけど見分けつけられてくれなかったゾ…

ダイナは今も未来世界でスフィアと戦ってるんすねぇ…

401名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/22(土) 16:08:21 ID:dkjCVXXA
ウルトラ怪獣モンスターファーム 3日目
2代目怪獣/ナラントンガラグ
(エレキングレッドキング)編
(15:02〜放送開始)

ttps://youtu.be/a9x0YIqZUTM

402名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/22(土) 17:23:10 ID:Wj.YRkic
一瞬デッカーの世界の遥か未来がダイナのネオフロンティアに続いてるのかと思ったんですけど違うみたいですね
結局デッカーくんはなにものなのだよ…ダイナはアスカの変身するダイナが
次元渡ってデッカー世界にも助けに来たって解釈でOK?OK牧場?

403名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/22(土) 17:34:15 ID:YQR/XDeI
ダイナもといアスカは次元間の横移動はできても同じ次元の時間軸を縦移動はできないんですかね

404名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/22(土) 18:01:48 ID:su5lofwU
・ミツクニ会長がネオフロンティアスペースから来てるのでトリガー、デッカーの世界はネオフロンティアスペースとは別の宇宙
・今のところ意思のあるダイナは全てアスカなのでおそらく未来世界に現れたりのもアスカ
・特殊な事情とはいえ今回のデッカー・アスミやケンゴが時間移動してるのでアスカが出来ないとも言い切れない

405名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/23(日) 18:24:44 ID:YIy/Y0GE
アガムスこっちの時間に来てローテクにイライラしなかったのかな
うちらが江戸時代とか行ったら不便すぎて憤死しそうなものだが

406名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/24(月) 23:57:49 ID:PnIWL/ms
怪獣ファームってお互いの世界から見てもパラレルなんでしょうけどウルトラ視点から見たらそこまで大きくない島に怪獣うじゃうじゃいて資格とったらベリアル融合獣も飼育できるとかとんでもない魔境ですね…

407名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/29(土) 20:18:05 ID:JRCxpT22
次回マルゥルじゃなくて本物のメトロン星人が出るの草
こんなんじゃマルシコ出来ねぇんだよ(棒読み)

408名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/29(土) 21:15:09 ID:mB3OXXuk
>>407
なんか次回のメトロン星人♀でCV甲斐田裕子らしいですね

409名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/29(土) 21:22:42 ID:FDk1aSyY
>>408
えっなにそれは…
これは円谷から「可愛い声の異星人でシコれ」というメッセージですね間違いない…
今週はリュウモンが「仲間だろ」じゃなくて「チームだろ」って言うのが厚かましくない距離でチームを気遣ってるのがわかって気持ち良かった(小並感)
パンドン幼体こんなに可愛かったのか

410名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/30(日) 02:20:45 ID:xijoCvo.
というか次回予告にヒュドラム居たんですがそれは
また悪さするんか

411名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/30(日) 02:47:53 ID:tUM7NckQ
流石に改心してると思いたいけどヒュドラムだしなぁ…

412名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/30(日) 06:37:11 ID:/G/cSA66
多分トリガー時代の回想だと思うんですけど(凡推理)
ムラホシ隊長いい人だけど謎めいてたし過去掘り下げあったらいいゾ〜これ

413名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/30(日) 08:55:58 ID:cCAOZwtM
ダイナとかいうティガと同族らしいということ以外全て謎な光の巨人

414名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/30(日) 09:31:58 ID:ojAGXm8k
ノベルで光になったアスカの親父と明かされたらしいっすよ
確かにそれならグランスフィアの予知夢で声が聞こえたのもワームホールで並走飛行したのも納得

415名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/30(日) 09:37:33 ID:vs9FdFuM
結局デッカーのテレビシリーズではアスカに会えなさそう

416名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/30(日) 10:01:57 ID:cCAOZwtM
>>414
はぇ〜

417名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/31(月) 00:07:53 ID:GGNVHet6
トリック・オア・トリート。どうだね、この私にたった一言、『地球をあなたにあげましょう』と言ってくれないかね。

418名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/31(月) 13:08:14 ID:KTu42g3c
>>417
「『仮装行列』私の好きな言葉です。」って言ってるスリムな後輩の方に人が集まってそう

419名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/31(月) 14:10:30 ID:LMNiRZpE
そうだろうねぇ(諦め)

420名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/31(月) 14:18:29 ID:vQ0P7h66
デッカースピンオフのガッツセレクト隊員に焦点を当てたやつ10月配信予定だったけどもうやってます?

421名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/31(月) 21:28:47 ID:VHngjH7Q
>>420
月1配信なので1話の副隊長編はもう配信してますねぇ!
2話のカナタ編は明日配信開始ですかね

422名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/31(月) 21:38:33 ID:Yd9/YpBM
ちなみに今日は山本メフィラス耕史さんの誕生日です

423名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/31(月) 22:15:30 ID:27fcU8pw
>>421
教えてくれてありあとあす!
さっそく見ますよ〜

424名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/11/05(土) 09:40:20 ID:1menLoiQ
中川監督のゴメスってそれもうゴジ…

425名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/11/05(土) 09:49:09 ID:wp7iXGRY
中川監督ゼットの担当回は微妙に野暮ったいというか小慣れてない感じあったけど今回キレッキレでしたね…
これは期待の新人だぁ〜!

426名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/11/05(土) 10:57:48 ID:CSgeqcdQ
東宝系の血が入ると夜戦がより暗くなる感じがする
今回はゴメス自身が全然光らないってのもあるんだろうけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板