■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

タフやTOUGHを真面目に語るスレ

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:14:20 m9E8dlwA
僕は尊鷹が一番好きです


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:17:14 I9xLlf8E
静かなる虎ことおとんかっこよくてすき
おじさんほどじゃないけどこの人も大概弱体化してるよね…ルーセーにも負けてるし


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:25:24 hLmoTsaw
シリーズいっぱいあってどれから読めばいいか分からないので順番教えて下さい!オナシャス!


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:25:25 /UgFqvSY
アシュラはどこにいったんだ


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:26:52 s3VGLI1A
高校鉄拳伝タフだけ読めばマジで十分です
でもバトル漫画や格闘マンガが好きな人は高校鉄拳伝タフは必ず読みましょう
あと軍鶏も読みましょう(無関係)


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:27:49 yQYzzZi2
文矢を撃った殺し屋がおとんと戦っているのすき


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:32:59 P.5qhXt.
ストーリーがアレになったTOUGH中盤以降も絵は素晴らしいから読む価値ある


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:33:40 ORVwsoxA
猿空間送りにされたチン毛とモリヤンに哀しき過去…
消えたの普通に哀しかったっス


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:39:55 64bbPsIU
オトンの外見モデルって連載開始と同じ1993年に公開されたフォーリングダウンのマイケルダグラスなんですかね?


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:42:24 AFniVBSA
猿漫画は正直ロックアップが一番すき
怒らないで下さいね 惰性で続いてるだけの漫画ってバカみたいじゃないですか


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:43:40 I9xLlf8E
ぶっちゃけ武道家(男)がホモレイプされる作品だなんて後にも先にもこの作品ぐらいだと思う
まぁ本人のコンディションが最悪のなか戦う姿勢を見せたのは評価するけど、だからと言って自分の流派をクソミソに言っていい理由にはならないよね


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:43:56 yQYzzZi2
キー坊と戦っていた頃の朝昇とモンスターフットの説明しているコマの朝昇が別人みたい


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:45:49 P.5qhXt.
>>9
シュワちゃんと思ってたけどそっちも似てるっスね


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:51:40 GqBHlHS2
TOUGHで耳が聞こえない人に靭帯切られそうになっただけで逃げる朝昇を見たら悲しくなったよ

逆立ちしても戦い続けた彼はどこに行ってしまったのか…


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:52:34 i/ifUFqI
オトン萌えキャラみたいになってる!
シャロンちゃんすきだったのにアホな仲間に足引っ張られてかなしい


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:55:45 OxnJjjek
灘新陽流とはなんだったのか

朝昇は割りとすきだけど毒蛭観音開きヤバすぎんだろ


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:55:48 Jruzr1gM
今でこそ心臓やら悪魔王子が大暴れしてるけど、ガルシアはキー坊と対になる良いライバルだったと思うっス。


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:57:32 lNpwI7mg
>>15
シャ「ノ」ンちゃんだろうがよえーっ!
というかやらかした張本人が一番軽傷なのはかなりひどい シャノンちゃん足切断されてるし他の二人は多分死んでるし
悪魔王子はまさしくダーク・ヒーローって感じでかっこいいんだ


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 18:58:21 WtNeHaT.
鉄拳伝ならちょっとお下品なセリフを除けば読みやすいと思います
あと猿渡先生作品ならロックアップもオススメ


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 19:05:02 ryZONfuc
NaNじぇいでタフの話題はルールで禁止スよね


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 19:05:20 P.5qhXt.
TOUGH 番外編 柔の章もロックアップ路線でいいっスね
TOUGH 番外編ってついてるけどタフほぼ関係ないから未読でもいいし全一巻だから読みやすい


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 19:11:12 i/ifUFqI
作品としては割と楽しめるけど近年は世界観のガバ度がすごい
そういう意味でもちょっと彼岸島っぽい


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 19:15:48 Bnj5pspU
結局キー坊の父親って誰なんですかね


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 19:19:01 yYHez26I
優希ちゃん好きなキャラだったけど
猿空間に放り込まれてからキー坊と龍星のギスギスも解消されて話のテンポ良くなったの見るとやっぱり猿先生女描けねえんだなって思っちゃうんだよね


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 19:21:30 JYUXXUhE
弾丸滑り幻突のコンボを攻略できるキャラがろくに現れないまま、技自体が猿空間入りしたの悲しい


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 19:24:22 KmgQN0o6
悪魔王子のデザインめちゃめちゃかっこいいと思う


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:02:51 Q81rLUj2
猿先生以上に関節技の応酬を上手くかける漫画家はいないんだよね
ただストーリーは猿先生本人曰く突発性イイカゲン病があるらしいのでタフはノリと語録とマネモブの馴れ合いを楽しむのが一番スね
短くまとまったロックアップや傷だらけの仁清は名作なんだ


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:05:41 s3VGLI1A
黒田光秀って他の漫画だったら絶対丁寧に扱われてる
最低限花山薫くらいの主人公との友情が描かれるはずなのに
車も分解できるのに


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:10:30 r7Bs484M
しゃあけど残念ながら破壊力がないわ!

やっぱ怖いスね猿世界の基準は


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:13:39 7qUbaEG2
>>20
誰も全容を把握してないけど禁止項目だけやたら多いルールすき


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:16:45 Q81rLUj2
クロちゃんは無機物特効持ちと考えられる


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:20:14 MEGG7wcc
>>25
タフくんが言ってたように真影流の技は所詮人間相手だから幻突もトダーたちには効かないと考えられる


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:29:38 Q81rLUj2
>>23
細カイコトハ気ニスルナ


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:30:34 Vi3Opkn.
>>23
一応、今のところは覚悟で決着がついたはずですね


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:37:58 caxkOYgw
>>20
昔はタフ語録NGだったんだよね凄くない?
いつ解除したのか知らないけどAILE君がタフ読んだのかな


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:41:40 xUG5iqwM
>>23
メスブタを越えたメスブタがね…(マネモブ語録)


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:41:47 Q81rLUj2
ぱっと見タフ定型は煽りにしか見えないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:44:05 P.5qhXt.
>>35
義士とか宇崎ちゃんの作者がタフネタ使うから取り除くのが難しくなったと考えられる


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:48:25 KmgQN0o6
>>35
あまり関係ないとこでNGワードに引っ掛かって結構迷惑だったから無くなって嬉しい


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 20:49:35 lRQsfXBo
カリスマ性のある鉄拳伝〜TOUGH初期の鬼龍ほんとすき
気のいいおじさんと化した鬼龍すき
ただの弱くて性格悪いおじさんと化した鬼龍きらい


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 21:07:43 Q81rLUj2
攻めのタフ語録と守りのサム八語録とかいう語録環境
喧嘩稼業語録は強すぎて禁止カードになってるの草生える


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 21:08:57 AzxKL/.2
>>38
メールが来ててNGワードを見直したってAILEくんが日記で書いてたゾ


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 21:16:14 5.JUIMiw
NaNじぇいのNGワードは素で何なのかわからないスよね


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 21:16:36 HxaeXIp2
おとんと木場の中年コンビかっこいい
完全食の人は完全に噛ませなのか・・・


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:03:32 UoTCM7kc
ハイパーバトルほんとにすきあいしてる
ミノルとかいいキャラしてるしおとんとの試合がめちゃくちゃ熱い
あと鷹にいが瞑想してるとこにリスが集まってるのがやたらファンシーですき


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:14:29 D9OcEIkI
語れるとは知らなかったから不意打ちだろうがよ、えーっ
ちなみに龍継だけみたらタンカー編まではガチで面白いっス
忌憚のない意見ってやつっス


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:16:29 DqzVnUps
語録スレとホモネタで気になって龍継のタンカーから読み始めたのですが、今でも毎週楽しんでますね


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:19:30 0qDdsS.o
怒らないでくださいね
猿先生ってタフ以外描けないじゃないですか


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:21:23 D9OcEIkI
ロック・アップも本当にいいけど最高傑作は個人的には傷だらけの仁清っス
猿先生は愚弄されるのも仕方ない作品はあれど、名作の出来はガチンコなんだ


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:25:53 Q81rLUj2
貴様ーっ
香港で実写化もされた力王を愚弄する気かぁっ!


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:26:00 5.JUIMiw
初心者は高校鉄拳伝から読めばいいんスかね
力王は読みました


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:26:54 0qDdsS.o
力王から入れるなら何からでもイケると思うんスけど


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:28:30 D9OcEIkI
>>51
とりあえず
高校鉄拳伝タフ→TOUGH(ハイパー・バトル編)
を読めば満足できると考えられる
語録をたくさん知りたいならハイパー・バトル以降やが、それ以降はつまらなくて語録しかないんだ


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:30:37 Q81rLUj2
おいおい鬼龍が面白迷惑クソおじさんと化すのはハイパー・バトル以降でしょうが


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:33:49 5.JUIMiw
>>53
ありがとう 早速注文した
語録は力王とタフでほぼ同じと考えられるので問題ない グヘヘヘ


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:34:23 5.JUIMiw
>>52
ほんとぉ?


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:38:41 D9OcEIkI
>>55……あなたは神だ

https://w.atwiki.jp/yowakimono/pages/54.html

ちなみに語録はそれ以外にも大量にあるので知りたいならwikiもあるんだ
タフ語録のwikiはとんでもなく充実していて栄養価が豊富と言われとるんや


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:40:07 s3VGLI1A
実際おじさんを完膚なきまでにボコボコにした横山春草って作中でどれくらい強いんですかね


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:40:24 D9OcEIkI
語録については言葉足らずだったが、そのウィキでも網羅できていない語録があるんや
とんでもない数やッ


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:40:38 P.5qhXt.
GOKUSAI、ルーニン、ZIGとかいう低迷期があったからタフを描き続けるのは仕方ないんだ


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:42:47 D9OcEIkI
間違いなく猿先生は過去作で出来なかったことを龍継でやってると考えられる
GKドラゴン・トダー、D-51
全部、過去作品でやりたそうだったんだ


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:43:44 4c3VcmJc
>>41
サム八語録は都合が悪いことをうやむやに出来るのが強い
稼業語録は言葉がキツいからタフとかと違って通じないとこで使うと荒らし扱いになるのほんと草


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:45:47 Vi3Opkn.
>>48
暴れブン屋はラストはともかく普通に面白いだろうがよ えーーーっ


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 22:59:42 52Xy2X7w
マンガBANGで読めるし買う必要なくないですよこんな漫画

マンガBANG!で人気マンガ「高校鉄拳伝タフ」を無料で読んでる!
AppStore https://apple.co/1wJ4xXH PlayStore https://bit.ly/2LLON6d


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:00:50 0qDdsS.o
天才猿渡に嫉妬し才能を潰そうとした平松先生に悲しい過去…
https://i.imgur.com/QNfDM0N.jpg


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:07:02 HxaeXIp2
やたら蛭が出てくるのは何なんすかね
猿先生のトラウマ…?


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:09:58 P1TRFN4s
暴れブン屋以上の衝撃のラストは見たことがない
あと猿渡先生は蝶野に恨みでもあるのか


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:12:49 Q81rLUj2
板垣先生と猿先生で格闘漫画の路線が割と反対行ってるのに結局どっちも突拍子もない展開してるってバカみたいじゃないですか
過去の強キャラをぽっと出に噛ませにされるのと猿空間送りにされて二度と出ない出ても愚弄されるのどっちがいいんスかね


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:15:10 0qDdsS.o
板垣は力道山大嫌いで色んな作品に登場させては必ず殺すし猿先生はモデルのキャラは全て愚弄して再起不能にして退場させるのが好きだよ


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:25:42 /ZQVqAkA
タフのアイアン木場戦とか軍鶏の菅原戦とかもうここで終わっても十分な熱戦があると逆にその先が難しいわね


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:32:00 s3VGLI1A
ウド鈴木になんの恨みがあるんだよ


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:34:18 D9OcEIkI
GKドラゴンとかトダー、D-51の存在ってNaNじぇい民にとってはどうなんスかね?
あれ、当時は読んでて爆笑してたんスけど


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:34:43 P.5qhXt.
有働は結構いいキャラだからおいしいんだよね
猿先生がガチで嫌ってそうなのは瀬戸内寂聴と片岡鶴太郎なんだ


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:36:24 hTSgRzUc
ネタ抜きで関節技描写は上手いんだよね、すごくない?


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:40:00 D9OcEIkI
ちなみに存在が忘れられたキャラはそのまま猿空間に行っていた方がマシなんだ
思い出されたら愚弄されるか、適当に扱われるかなんだ


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:45:18 Q81rLUj2
>>72
生身の人間対機械を(一応)格闘漫画で扱って機械が勝つ展開を描いたのは好感が持てる
トダーかわいいからもっと出してほしいんだ


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:56:28 eOndCsdw
>>72
戸田亜の名前が入った柔道着着たトダーくんすき
またどこかで再登場してくれないっすかね


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:59:29 KmgQN0o6
>>68初期のバキは同年代と結構戦ってるしキー坊は組技を多用するから
割と高校鉄拳伝バキとグラップラータフ感がある


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 00:05:15 nJp1ZqS6
GOKUSAIにどう見てもKBTITなヤクザを出す猿先生好き


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 00:06:30 ZDKJECbQ
>>32
無機物相手にも試し撃ちしてたんだよね


81 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/03/30(水) 00:07:16 ???
>>75
高校鉄拳伝のムエタイ使いは龍継ぐで救済されたろうがえーっ


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 00:07:29 ZDKJECbQ
>>63
警察のカス加減といい悪役の不快感がすさまじいんだ


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 00:25:54 RCAgeu.Q
>>82
脅迫レイプするクソ警官の話はマジでクソっスね
忌憚のない意見ってやつっス


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 00:32:04 bNFXNkEQ
そこそこ前から話題に出せるようになってたとはいえタフNGを乗り越えてこのレスの量は凄いッスね
元々NaNじぇいに読んでた人が結構いたのかそれとも大量の移民なのだろうか


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 00:40:03 hNqS2iF6
しゃあっ マネモブ!!


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 00:47:08 ZDKJECbQ
>>71
待てよウド鈴木はかのハンターハンターでも愚弄されてるんだぜ


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:08:13 O5lRMQLA
うぁぁぁぁ…NaNじぇいでタフスレが練り伸びている
迫害されてた悲しき過去を知ってると感慨深いんだ


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:12:53 I6SwwKSQ
なんでガルシアのの悪魔のチカラを手に入れて人類最強になったはずの龍星が
バスターズの原爆少年(首刈職人)に苦戦してるんですかね……?


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:14:49 jX2Z/xS.
カイジ刃牙彼岸島の3つは古くからネットでネタにされてるの知ってたけどタフだけは知らなかった


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:18:48 I6SwwKSQ
怒らないでくださいね
真面目に内容を語られてないじゃないですか
レインボー・トレインが面白いとかあるやろっ


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:23:55 6c93mH8E
書き込んでる人の半分は読んでないか無料期間で一気読みしたので内容なんか覚えてないと考えられる
まぁ自分もネットカフェで読んだから偉そうなことは言わんけどなブヘヘ


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:25:36 O5lRMQLA
高校鉄拳伝は名作だからこれだけでも読んでほしい
オトンが作品の魅力の6割くらいを占めてる


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:30:54 nJp1ZqS6
>>89
彼岸島がネタにされだしたのは比較的最近な気がするんだ
そこはジョジョ・バキ・カイジってイメージなんだ


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:46:19 A55OH9oA
タフ刃牙カイジは本当に名作だったんだ
彼岸島は昔はまだマシではあったけど徹頭徹尾クソ漫画なのに長寿作品なんだよね凄くない?


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:50:01 iK7XjyyQ
>>94
彼岸島はむしろその中なら一番名作だと思うんだが


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:51:41 qLnwsnQE
やめんか 漫画の面白さは人それぞれなんじゃ


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:52:27 gjAYcpgQ
>>94
貴様ー先生ェを愚弄する気かあっ!


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:59:52 dGa8NES.
ニコ百の記事が出来たのも2019年だから実際のネタ発祥年はどうであれつい最近のレトロ作品発掘ブームの延長のように感じてしまう


99 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/03/30(水) 02:02:17 ???
アイアン木場VSキー坊と
アイアン木場VSガルシアのリベンジ戦
あとオトンVS鬼龍の最終決戦辺りはは本当に名作なんだ


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 02:08:38 S8ib3EAc
ハイパー・バトル編のキー坊vsオトンで挟まった回想は普通に涙腺にきた
それだけにメ超メはもっとなんとかして欲しかった


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 02:27:15 ZDKJECbQ
悪魔王子がまっとうにかっこよくてびびる
ポメはもうでてこないだろうさ


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 02:57:09 Rix9cdIA
王さんとかいう哀しき愛の男すき
ただ猿先生の匙加減でドクズ野郎にもできる設定だから帰国という形できちんと退場できたのは救いなのかもしれない


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 05:57:00 LR99XgvQ
猿先生はその人が嫌いだから愚弄してるんじゃなくて親交があろうが問答無用で愚弄するんだよね
怖くない?


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 06:01:45 8BeXCB6I
蛆虫呼ばわりは流石にひどすぎると思うんだ


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 08:49:02 AZSiLnqg
ここもっと語られろ
https://i.imgur.com/MNWb27o.jpg


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 09:09:10 RQ/W7Fyg
「中身のないやつほど数を誇る」ってのは戒めとして覚えておくと良いと思った(小並感)


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 09:12:30 Y8.qY7aY
24時間セックス耐久レース兄弟ちょっとすき


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 09:15:37 uKlRn1Xo
灘の三馬鹿を女体化すると萌漫画になるんだよね、すごくない?
まあ次女がクソビッチのトラブルメーカーになるんやがなブヘヘヘ


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 09:15:42 6YjgQQJg
>>107
実際出てくるとそこまでイかれた奴らでもないのがすき
弟はがんばったのに禁欲できなかった兄貴ほんとすき


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 09:24:44 SQ1sy/EY
TOUGH中盤〜終盤は猿展開に継ぐ猿展開で脳が変になるけど作品のテーマであるキー坊とおとんの関係は一貫してブレないから尊いんだ 絆が深いんだ
猿先生に人情もの描かせたら右に出るものはいないっスね 忌憚のない意見てやつっス


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 09:26:07 Y8.qY7aY
傷だらけの仁清はみんな読むべきなんだ


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 10:14:26 oG3W.03I
よく考えると鉄拳伝からずっと話の本筋が内輪揉めで終えてるんですよね

こいつらクソっすね


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 10:20:41 OLttBUGU
猿キャラみたいなもん愚弄されるだけの道具やんけなにムキになっとんねん

>>87
チィッ ガンドリといいこれだけ伸びるようなもんをなんで迫害してたんだよ


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 10:29:39 Wu.WZfOU
まあキー坊も灘の面々も人類最強レベルで強いから内輪もめじゃなきゃロボットやサイボーグと戦うしかないのは仕方ないんだ
今さら表の格闘家なんて出しても世界最高峰の総合格闘技団体に所属する現役ランカージャスティン墓掘り人ファーガソンみたいになるんだ


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 10:45:19 6WcEMoWU
高阪剛モチーフのキャラ、2人居ませんかね?猿先生忘れていたとしか思えない?


116 : おかあさん :2022/03/30(水) 10:54:21 ???
ボクは猿展開とか悲しき過去は嫌いなんです それでもマネモブになれますか?


117 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/03/30(水) 11:03:34 ???
はい!なれますよ!(ニコニコ)


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 11:10:20 dZejQFd.
猿先生の凄さは寝業に対する熱の入れようなんだよね、凄くない?


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 11:12:05 2qwr1E26
ザ・ハードはアメリカを舞台にした名作ですよ
結局は猿先生の好きなヤクザとサイボーグ、淫売の息子の漫画に行き着くんやけどなブヘヘヘ


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 11:30:13 6YjgQQJg
定期的に入るエピソード
・監獄編
・淫売の息子
・普段は聖人、本性は残虐な格闘家
・灘○○流があった!
これらを頭に入れとかないと、今自分がどのシリーズを読んでるか分からなくなる


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 11:35:56 ey3.1soA
>>116
清濁合わせて読み込め 鬼龍のように


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 12:24:11 iAPIwerM
タフくんの将来の夢がブルースリーだったのはどうなったんスか?


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 12:25:43 cBYe6ohU
今週で久しぶりにタフくんの演技力が発揮されたぞ


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 12:34:54 MmStNbYA
ムフフ名作なのはハイパーバトルまで
それ以降は猿漫画に変身するの


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 12:47:04 I6SwwKSQ
ブル松田vs鯱山まではいいけど
キー坊vs鯱山→ラーメン屋→幽玄
は語録しか見どころがないんだ
まあ最終決戦が比較的マシだからまだええんやけどな


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 13:11:05 UCmDs7SE
尊鷹と決着付けないまま幽玄四天王編始まりかけたから慌ててキー坊と尊鷹で決闘始める所なんか嫌


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 13:48:30 K8SnWxlY
タフくんはもういい年のおっさんなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 13:54:46 2JeYQZCI
敵のあらゆる攻撃をタフだからで凌ぐってのは個人的にかなりすき


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 13:59:33 8BeXCB6I
序盤にいた関節柔らかい哀しい過去持つやつすき


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 14:04:52 ZDKJECbQ
>>106
自己満足といいオトンはいつもいいことを言うな
だから最新話もちゃんと相手を考えてのあれだろう


131 : おかあさん :2022/03/30(水) 14:08:39 ???
>>117
>>121
わかりました 入門します


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 14:14:25 ZDKJECbQ
>>127
いい年のおっさんならなおさら和香ちゃんとくっつくべきだと思われる
まぁ重機ちゃんももう出てこなさそうやけど


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 14:22:10 I6SwwKSQ
>>131
舐めてんじゃねぇぞコラッ!(ゴッゴッ)


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 14:27:50 Rix9cdIA
ガルシアが死ぬ時に大切な相棒であるはずのD-51を思い浮かべなかったことについて憤慨してるのは俺なんだよね
まぁ単なる後付けでそうなったから仕方ないんだ


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 14:28:54 3DcsBneo
なにっ


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 14:30:08 Km5jfyqc
マネモブってなんだよ(哲学)って思ってたらほんとに皆コピペしたような姿勢と口の開き方と目線で笑ったんだよね


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 14:30:17 QTHi7G82
ハイパー・バトルのベスト4が日本人ばかりなんですがそれは大丈夫なんですかね?


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 14:34:45 Y2bDThrA
異   常   猿   愛   者


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 15:34:44 R7x8RzDw
猿先生、弟子からも愚弄されてない?


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 15:39:45 I6SwwKSQ
https://i.imgur.com/REkJ6qo.jpg
絆が深まるんだ


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 15:44:31 R7x8RzDw
ビグ・ザムから猿先生を連想する大武ってやつは結構異常猿愛者だな


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 15:46:45 srF8Z7E.
このスレってもしかしてタフ総合スレになった?


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 15:49:43 1ypNnn86
しゃあっ
タフ総合スレ


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 16:04:49 I6SwwKSQ
https://i.imgur.com/6htSbit.jpg
https://i.imgur.com/QubQ3bQ.jpg
https://i.imgur.com/LrIJyYy.jpg
https://i.imgur.com/NDMhgr8.jpg
https://i.imgur.com/8VwJ764.jpg
この人気キャラのおかげで読者が増えたんだ


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 16:18:48 raMWzB8w
おまけ読切の鬼龍スピンオフすき
大阪のオバンや幼女に愚弄されるかわいい鬼龍で草が生えるんだ


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 16:59:52 4Rpf8.uY
ゴア博士とかいう万能すぎて猿空間入りしたキャラ結構すき
まぁ幻獣達が揃ってやられちゃったから博士ひとり出してもなぁ


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 17:06:39 dHoIZd4c
マジメシーンなのに笑えるんだ
https://i.imgur.com/s6ojhB5.jpg


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 18:56:05 ZDKJECbQ
デビデビもいいぞ


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 20:00:04 Fbi6RG/I
>>147
ホラホラダンスに草が生えるんだ


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 21:33:52 geD17Ecs
https://nico.ms/sm34386713


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 22:16:06 JbsXw6GA
猿先生はなんだかんだ少年漫画らしい王道展開してくれるから好き
と思ったけど所々猿展開が出るから油断ならない


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 22:51:10 pn8DcvGY
仮にも刃牙でいうところの勇次郎ポジなのに鬼龍の扱い散々で草


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 22:55:45 m9AuG6zI
春草に一個もまともにダメージ入れられずボコられるのは勇次郎が寂海王あたりに一個もまともに入れられずにボコられるレベルだし…


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 22:59:54 fS.ZljDw
刃牙は勇次郎保護しすぎててどんな敵も勇次郎より強そうに見えちゃいけない制約みたいなのがあるから一長一短ではある


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 23:09:18 X2ND6V.o
結局グレートオルカはなんで腕破壊されたんですかね?


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 23:10:28 XWk05RaQ
タフの強さランキングのガバさは割とマジでひどい
「あれ?これ機械最強じゃね…?」と思わせてから何事もなかったかのようにまた強化人間みたいな連中とのバトルになるし…
またマシンと闘わせろや!


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 23:19:20 uKlRn1Xo
ルーセーが今まで師事してた静虎に鬼龍の息子だからいつか闇堕ちするとか今更すぎるヘイト・スピーチ食らってるんスけど…いいんスかこれ


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 23:19:24 G/MjImnQ
猿先生のガチの悲しい過去…
https://i.imgur.com/AGAlMuF.jpg


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 23:20:37 nJp1ZqS6
昔のジャンプ漫画以上に来週のことは来週の自分が考えるからその週面白くなればええやんケって感じで漫画描いてるんだ


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 00:16:14 l1Oa5JY.
>>157
試していると思われる
というかそのあたりの言動からして当然なんだよね


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 00:27:31 sERi3MW.
>>159
ふうんオシシ・仮面ということか


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 00:36:24 4r6oc8BA
マシリトにあだち充みたいなの描けって言われてこんなのができるんだよね 凄くない?
https://i.imgur.com/ujJI0U2.jpg


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 00:40:08 bkswXS5E
最後の男演出でデカく見えるんじゃなくてガチでデカいの草


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 01:56:52 l1Oa5JY.
でもその男との勝負が熱いんだぜ


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 02:28:45 p8dnxJ06
>>159
車田メソッドということか


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 04:04:06 oK8Bha8Q
アイアン木場戦で黒ちゃんが消えてたことに言われないと気づかなかったんだよね


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 04:09:45 WJeVuTbk
>>162
一瞬で猿先生の世界に切り替わってすごい


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 06:52:30 DsqU306Q
ルーセーは頭良くてイケメンって初期設定がまったく機能してないんだよね
初期の初期にマルコメ君になってるし理論的なバトルを繰り広げるわけでもないし、ガルシア・ハート抜きの実力は愛ちゃんにも勝てないという悲しい事実……


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 07:47:13 BJV9vkqg
猿先生の画力も相まって切り抜きコマの破壊力は彼岸島以上だな...


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 07:48:17 gAt9f5oU
>>158
ガチで悲しい過去はルールで禁止スよね


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 09:26:56 4XewrZ.Q
ウンセイ君『この力に一番戸惑っているのは俺なんだよね』

1番戸惑ってるのはマネモブ達なんだよなあ


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 09:31:57 9LZHGoNI
>>171
あの辺のイキり口調は汎用性の高い語録としてずっと使われてるんだよね
凄くない?


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 09:34:00 QItGhg.w
このスレには定期的にコモドドラゴンを放てっ


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 09:39:45 pHddr8i.
>>158
本当に悲しくなる話はするな
ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 09:41:54 qQkiah6s
NaNじぇいでキャプテン・マッスルを流行らせたい


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 09:42:31 hCNeX10c
そういえばここでタフと並んで迫害されてたキン肉マンは語れるようになったんですかね?


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 09:51:28 TuPalCBw
前にスレ建って即落ちされてなかったから語れるようになったみたいッスよ
でも僕ヤバはまだダメっぽいスね


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 11:41:32 pB2IZDpE
>>176
タフは迫害されてたんじゃなくて一部のマネモブのせいで禁止されてたようなもんなんだよなぁ


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 11:57:59 uPtJdy5.
>>178
やっぱクソっすね過激派マネ・モブは


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 12:04:48 p8dnxJ06
キン肉マンが迫害されてたの初めて知った
なんで?


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 12:05:56 2go5Z5j2
>>180
ここは基本的にAILEくんが興味があったり、まとめたりする場所だから落とされるのは悔しいだろうが仕方ないんだ


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 12:07:50 NsVSEE3o
迫害というか単純に興味ない・まとめるつもりがないのは基本的に落ちる方針だからね
NaNじぇい民全員が好きなもの全部取り扱ってたらキリがないし


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 12:11:31 yaauOgEQ
しゃあっ 同人音声とのコラボ!


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 12:12:55 qK5kAPHk
しゃあっ パワプロコラボ!


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 12:20:47 rJH9SXaI
>>177
読んでないやつもまとめるよって感じだし可能性はあると考えられる

なんかあったのかとかは知らないっス


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 12:20:49 YILitVqE
禁止ネタがわからないから本当に禁止されてると思ってたゾ


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 12:21:27 rJH9SXaI
>>186
ちょっと前まではNGワードだったんだよね
色々Vともどもワードは解禁されたんだ


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 12:33:46 4r6oc8BA
キン肉マンは剛力コラボの時はまとめられてたから単純に読んでないだけと考えられる


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 12:50:51 DsqU306Q
彼岸島、テコ朴、タフがNaNじぇいを支える…
ある意味"最強"だ


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 17:53:57 CKG10S8.
潜在マネモブの多さを鑑みるに恐らく某掲示板とここを掛け持ちしている住民は多いと思われるが…


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 18:11:01 JC/C77oM
タフスレの伸び具合に一番戸惑ってるのは俺なんだよね


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 18:13:31 WbB0.VIo
「タフやTOUGHを語るスレ」ならともかく「真面目に語るスレ」となると滅多に無いのでみんな渇望していたと考えられる


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 18:17:24 noF97oFc
語録まみれで語る気のない過去のスレ・ッドに辟易していた人達が語る場所が出来て盛り上がっていると考えられる


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 18:30:43 wAaaVm6.
最近の展開の感想がないのは龍継がスレタイに入ってないからなのか
なぜか幻魔拳破りじゃなくて付け焼き刃で幻魔拳自体を覚えたがる展開に辟易してるからですかね


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 18:36:08 GUAT.O0c
宮沢三兄弟は揃って変装が趣味なんだなとしか思わなくなってきた


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 18:37:26 4r6oc8BA
>>190
NaNじぇい民さん あなたの悪い噂を耳にしました それは口にするのもおぞましい鬼畜の所業…
某掲示板への野獣ママのタフ改変投稿


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 18:39:52 lZfeVXqk
メスブタの野獣ママと筋肉男の肉おじゃはなかなかタフ要素ある


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 18:52:46 p8dnxJ06
>>194
もう飽きて誰も読んでないからね
最近の感想がないのも当たり前なんだ


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 19:04:24 rJH9SXaI
>>198
ぶっちゃけリュウセイにはあんまり興味が……


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 19:07:25 1rlIKfo.
龍継は何でも他人の心臓で何とかなるのが酷い
このままウンスタがガルシアパワーでどんどん強くなってラスボス化してそれをキー坊が倒して浄化みたいなオチならいいけど
主人公としてはダメなやつにしか見えない…


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 19:11:15 JC/C77oM
今のところ全部鬼龍の尻ぬぐいなんだよね、すごくない?


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 19:16:14 rJH9SXaI
つってももうなんか仲いいし……キー坊と


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 19:17:44 4r6oc8BA
その代わりおとんが龍星嫌いだしたんだよね


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 19:19:10 rJH9SXaI
王子に悪夢を見せてぇんだとか言い出したらオトンの怒りももっともなんだ


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 19:38:03 agI3H2qU
「俺も悪魔王子の頭に幻魔を撃ち込んでやりたいのです」

とか言われて幻魔拳教えろって言われたらそりゃ怒るわ


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 20:23:38 0yNFUyIg
タフくんのママとかいう話をひたすらややこやしくしたおばさん


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 20:24:05 XX75OrtE
タフって誰だよ


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 20:28:27 JC/C77oM
今はめっちゃタフくんなんだ


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 20:29:01 9LZHGoNI
アハハ あれは痛いわ


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 20:33:20 phFdf6uo
ゲス坊は優希ちゃんと一緒に猿空間に送られたんだ
今はキー×龍カップリングの時代なんだよね


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 20:44:46 noF97oFc
ヤンジャンで龍を継ぐものが序盤無料だったから読んでみたけどキー坊が安い悪役になってて驚いたんだ
オトンはかっこよかったんだ


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 20:49:18 KumaVGL.
オトンは基本株下がらないからな
タフは株上がったり下がったり世界から消滅したりが日常茶飯事よ


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 20:56:41 GUAT.O0c
尊鷹おじさんの株はどう評価すればいいんですか?


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 20:57:41 agI3H2qU
>>211
NEO坊はアレはあれでカッコいいだろ えーっ


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 20:58:46 gAt9f5oU
>>212
序盤にジャンレノに負けててビックリする


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 20:59:58 JC/C77oM
>>213
作中一のおちゃめカワイイ自由人と考えられる


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 21:02:06 gAt9f5oU
>>213
灘神影流まぬけトリオの1人


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 21:02:29 YDflg1f.
なにっNaNじぇいでタフスレが伸びている
タフネタ前はすぐスレ削除されてたりした気がしたけど緩くなったんスか


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 21:03:26 GUAT.O0c
まあ左門は最初のボスにしては強すぎるしあれが銃殺されるあたりで
すでにタフの人間は機械には勝てねェ、だったらどーするよ?という一貫したテーマがあり続けるのかもしれない


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 21:04:11 a6uLO5AI
>>218
AILEくんがマネ・モブになったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 21:05:13 3OV9QXhU
>>215
あれ絞め落とされた振りじゃなかった?


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 21:05:21 RoqdeTmw
>>217実際は鬼龍も入れてカルテット、ルーセーが入ってクインテットなんだよね
すごくない?


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 21:05:33 noF97oFc
>>214
今暗黒舞踏会の序盤なんだけど今の所ギャルアッドを失明させて絡んできた相手の師匠の中国武術家に三年殺ししてキチガイ放逐してるくらいしかしてないから印象がないんだ
あとなんか目隠しの龍星が気付くくらい闘気発してるのにオトンには気付かれずスッと消えたんだ


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 21:05:40 gAt9f5oU
>>219
ぶっちゃけ今でも通用しそうなぐらいには強そうっスね
はっきり言って弱き者より余程強キャラ感があるっス


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 21:06:39 agI3H2qU
>>223
ムフフ そこから結構カッコいい悪役ムーブしてるから楽しみなのん


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 22:33:09 MipLfhQE
龍継ぐは単行本で追ってるから最新話の話ができないんだよね
コンビニにプレイ・ボーイ置いてないから立ち読みできないしタフのためだけに買う気にならないんだ


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 23:40:20 Cf.rNSE6
地方じゃプレイ・ボーイは水曜発売なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 00:04:23 NBEpM.wQ
スミス准将
購入もなしにいきなり立ち読みするお前に電書版を買って読む虚しさはわかるまい


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 14:04:22 /shZkd8w
タフ編集のやる気のなさが煽り文にまで表れてて呆れてるのは俺なんだよね
あの漫画家にしてこの編集ありって事っス


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 19:20:58 4wGWAnn6
プレボの編集なんて原稿受け取りマシーンやんけ
何をムキになっとんねん


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 19:23:33 ATR.xzxs
特別読みきりではカッコイイアオリがついてたんだ


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 19:25:39 4wGWAnn6
あれはグラジャンだからじゃないスかね


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 19:31:12 fz7OujBM
http://i.imgur.com/sPPRiQS.jpg
好き


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 19:35:53 XqioH4PI
悪魔王子すき
ウンスタは真っ当にやれ


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 19:45:23 lFn.pQvg
ネオ・プロレスラーとかラーメン・ジョーとか鬼龍おじさんでさえさっきまで強かったはずなのにすぐボコボコにされるのはなんなんスかね
板垣先生がキャラやモチーフに飽きたときと違った人生の悲哀を感じるっス


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 19:57:07 ATR.xzxs
おじさんはボロボロだったし


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 19:59:24 ScDdP2Z.
悪魔王子は最近の色んな作品のキャラの中でもかなり上位に入るデザインなんだ
いっそこっちを主人公にしたダークヒーローモノも見たいんだ


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 20:04:20 fz7OujBM
マンガ・BANGで四大幻獣(モンスター・フォーorビースト・フォー)の初登場まで来たけど最近の展開を知ってると悲哀を感じますね


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 20:42:43 whJe7W2A
四大幻獣(表記ゆれあり)は地味に好きになりかけてるんだ


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 22:07:12 4wGWAnn6
KBTITっぽいキャラ出したり清丸がレイプされる回とか猿先生は淫夢を見てるんじゃないスか?


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 23:43:43 jynwFsY2
ニワカなんすけどタフってプレイボーイで連載されてたんすね
てっきりずっとヤンマガで連載されてるのかと


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 23:45:09 VXi52faw
猿が猿である以上真面目に語れることなんてないんだよなぁ…


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 00:20:42 HYtVTUs.
定期的に特大のなぜ……?が放り込まれるだけで名作なんだ


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 01:16:53 DM.Wvhv.
格闘マンガはえてしてそういう合理性を無視して勢いで読むものとはいえ
土竜まわりとか日下部覚吾まわりはそういう勢いさえをせき止める…?感があるからね


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 02:43:10 FfZ4G1GQ
>>241
昔はヤン・ジャンで連載しとったんや


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 02:45:42 FfZ4G1GQ
"タフ語録はNG"というルールは撤回された。
力王、GOKUSAI、ルーニン、ロックアップ…とにかくなんでもありだ。
語録さえ使うならどんな話題もいとわない


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 03:41:06 FgIi5Udc
変なところで・入れるの絶対笑うからやめてほしいっス


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 04:54:57 gRaMxODs
>>247
ハイパー・バトル
ハイパーバトル
中黒を入れることで猿先生独特のリズムを表現できるんだ 絆が深まるんだ


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 08:44:33 z3dMA8aE
NaNじぇいでタフ・ネタが解禁されたのって義士のせいっスよね?


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 09:16:21 DM.Wvhv.
あのおっさんウマ娘とシャニマスと古いコピペとタフネタとVで成り立ってるからな


251 : YouTube YouTube Broadcast Your self Yeah! :2022/04/02(土) 11:05:34 ???
結局タフくんの父親がまた鬼龍になってるのはTOUGH後半の展開が全部猿空間送りにされたってことでいいんスかね
https://i.imgur.com/hrDc96w.jpg


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 11:12:48 nkoPjlRk
覚悟は荼毘に付したよ


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 11:47:28 wqBY9xTA
>>251
これよく話題にされてるけど下のコマでちゃんとルーセーに否定されてるんだよね。覚吾が親なことは変わってないんだ。
なにっ キー坊が異母兄弟発言した理由がまるで分からない


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 11:48:42 rCupWh/2
>>249
義士は特に関係ないんだよなぁ
AILEくんがタフを読んだからだと思われる


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 11:51:51 zdq9kvG6
まあ義士や宇崎ちゃんで出てくるって理由ならそもそも禁止にならなかっただうろしね
単純に去年の11月の日記以降で方針変わっただけなんだ


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 12:02:02 HYtVTUs.
異母兄弟はキー坊が意味をわかっていないで解決しない?


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 12:21:08 YdLlJDOc
>>253
優希ちゃんがおとんの養子になってるとかなんスかね
けど小倉優希って名乗ってたからよくわからねぇんだ


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 12:51:26 h8pNVqzA
猿先生何も考えてないと思うよ


259 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/04/02(土) 13:03:10 ???
わ・・・わし異母兄弟の意味に心当たりがあるんや!
NEO坊に覚醒したんで鬼龍を父と思い行動しており、その頃の記憶が抜けていないと考えられる
まぁこれもよく分からん理屈やけどなブヘヘヘヘ


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 14:12:04 2w.iDjC2
怒らないでくださいね?タフくんただのバカじゃないですか


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 14:18:49 4c32nx9A
猿先生のイイカゲン病の最大の被害者はタフくんの母親なんスよね…
後付けを超えた後付けのせいで作品トップクラスのメスブタにされたんだ


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 14:22:21 YdLlJDOc
龍継ぐ自体が前作である程度ハッピーエンドで終わった話をグチャグチャに崩壊させてるんだよね
ハリウッド映画でよくあるダメ続編みたいなんだ


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 14:23:56 e3Btd8qY
NEO宮沢熹一ってなんだよ
オトンから受けた愛情も恩もなんもかんも忘れたんかコイツ


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 14:25:47 FcB0Y/Dg
タフって10年くらい前から累計発行部数1000万部の人気作品って言われてるけどいつになったら1100万部突破するんだよえーーーっ!?


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 14:27:58 OJNw9x1.
すべての潜在的マネモブに行き渡ったと考えられる


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 14:36:49 qcKH3Pco
猿渡先生の作品に出てくるメスブタはどれもキレキレのビッチで逆に好感持てる


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 14:44:10 HYtVTUs.
>>266
ジェットのあれはまさになぜ…なんだよね


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 15:14:22 8abCXjrU
床屋で読んだけど画力高くてすごいと思ったっス


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 20:15:30 jIBzsDxI
タフスレ、このスレだけに留められて実質隔離されてる説


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 20:16:08 OJNw9x1.
なにっ


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 20:18:19 EdaTZgYw
>>269
テコンダータフ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1648699537/
悔しい気持ちは分かるがタフ・ネタスレは伸びている事実を直視すべきだぜ


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 20:19:58 jIBzsDxI
なにっ


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 20:31:05 0CnsZDQ2
その内キー坊が野獣・ママにチンポシコシコされそう


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 20:33:48 xSJ0yDyc
キー坊は母親に飢えてるからな


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 20:34:39 xkSRUwmk
メスブタの子がメスブタに甘えるとちょうどいいな


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 20:55:15 FcB0Y/Dg
ボクはタフを読んだことがありませんし今後読む予定もありません
これまでネットで拾ったタフ画像でレスしたことしかありません
そんなボクでも立派なマネ・モブになれますか?


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 20:56:08 DM.Wvhv.
日下部覚吾ってどうやってアフリカのあれ切り抜けてプラハ行けたんですかね
あそこで実は死んでてあとは宮沢兄弟特有の変装で鬼龍おじさんがプラハでメスブタに出会っていた可能性…?


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 20:58:35 EdaTZgYw
ひとつだけ>>276に言いたい事があるんですあなたはクソだ


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 21:02:54 WyLBbdZ2
テコ朴・彼岸島・犬ハサ・グラスリップを全て踏破したNaNじぇい民のみが彼を叩きなさい


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 21:11:15 im3j/Ev6
>>276
あーっ
なに言ってるかわかんねぇよ


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 21:13:36 oV/15bzY
>>277
できるさ幽玄真影流ならばな


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 22:26:14 yaCIfFKo
>>276
マンガBANGで読め……鬼龍のように


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 22:29:07 0KszCKWA
youtubeでも無料で読めるぞ


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 23:54:35 9/SZm08w
えっ


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 01:02:02 CQVq0UaM
>>247
ジーク・フリートはワシもそう思ってたから強く言えないんだよね


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 03:16:16 SfVaWDtU
>>276へのレスになれますよ ニコニコが無いところに初期語録の悲哀を感じますね


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 05:59:00 1T1iv.SE
結局殴るとしてもなれますよとは言いたくなかったと思われる


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 06:23:51 u8CqF8Y.
そもそも初対面であんな舐め腐ったこと言われたら流石のマナブさんもイラっとくるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
まぁそのあと良好な関係を気づいとるんやけどなぶへへへ


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 08:18:35 s61Am.7E
今後読む予定もない相手だからね


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 13:46:04 U/V9hxe6
鴨がネギしょってきやがったぜグェヘヘヘへとかいう名台詞


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 13:54:56 CjLxgtfI
悔しいだろうがその一コマの直後から別人になりかわったんだ


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 12:30:39 Pg.0OKlU
噛ませ犬と化したデゴイチに哀しき現状…


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 13:11:22 D3udy2lM
普通に悲しい気持ちになったんだよね


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 13:23:19 MmmWnA5g
龍継がいまだにTOUGH外伝のままなのはジョジョでいうSBR的なものと考えていいんスかね


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 13:35:57 Z6EqrvOo
結局キー坊が主人公格やってるのを見るとルーセーじゃ役不足(誤用)なんだ
タナボタで強くなったウンコ野郎に務まるのはな・ろう系小説だけだと考えられる


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 14:36:44 jHnxGbRU
正直外伝扱いなので5-6巻くらいで猿先生がよく使う破滅エンドの結果ウンコスターがどうにかなって終了だと思ってました

まぁ猿先生は破滅エンドの代名詞であるザ・ハードが17巻、暴れブンヤ13巻も続いた後に2作とも連続で主人公死亡の完全バッドエンドを描いたんやけどなブヘヘヘへ


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 16:00:27 XDDRzTg6
https://imgur.com/27aPqXc.jpg



298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 16:00:59 0HbzgpRQ
タフという言葉はグミのためにある


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 16:12:01 TZrHsuTw
この画力癖になるに見えた


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 16:15:15 iq35Mu/w
力王を読んでみたけどオカルト・グロ・ヤクザ・サド看守と猿作品のエッセンス詰め合わせで胃もたれするっス
猿先生は力王の原作者から物語の作り方を学んだらしいっスが色々やばい事も吹き込まれたんじゃないスか?


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 16:25:12 jHnxGbRU
力王は当時起きたゴイアニア被曝事故まで含まれている完全社会派マンガだぁ…(何故か唐突にエピソードが挿入される)


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 16:49:49 D3udy2lM
プリウス事故とかも即漫画に反映させたんだっけ


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 16:53:12 ShvwAlxc
鬼龍のコンビニ買い物の話かな?


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 16:55:01 Z6EqrvOo
https://imgur.com/a/vG9tjuU
タフ営業はルールで禁止スよね


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 17:14:53 cDJijuxw
社会派マンガって言うのは善悪の屑、扉絵のポーズがクソダサい怨み屋本舗、テコ朴みたいなものを言うんだ


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 17:34:47 r.uhXR1M
そのうちO-カーンモチーフキャラ出てきそう


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 21:06:27 AYxt0qVw
>>293
https://i.imgur.com/CzQ4PCj.jpg
前もこんなんなってたからまた直してもらえばええやんケ


308 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/04/05(火) 01:14:25 ???
デゴイチを高スペックにし過ぎて猿先生の手に負えなくなったと考えられる


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 02:01:32 bYH/zbHo
搾精病棟の作者もマネモブなんだよね 凄くない?
https://i.imgur.com/rXMidG6.jpg
https://i.imgur.com/b3LkAiF.jpg


310 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/04/05(火) 02:59:45 ???
怒らないでくださいね
ちょっと豪華そうな椅子に座ってるだけでマネモブ認定とかバカみたいじゃないですか


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 03:13:54 CIVSmwZU
ククク…搾精作品は
マネキントレス
オリジナル格闘術
アンドロイド
メスブタを超えたメスブタ
悲しき過去
犬愚弄
が含まれている完全猿インスパイアだァ…


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 03:20:05 bYH/zbHo
>>310
待てよ 作者は格闘漫画好きだからマジなんだぜ
毒蛭観音開きをパロったエロ技とか出てくるんだ


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 09:22:37 b4rlS8Rk
作者がストイックに時間と労力とリスペクトと愛情をかけて築き上げた作品を猿展開でグチャグチャに崩壊させるんだ

これはもうセックス以上の快楽だッ


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 10:28:08 xDf7PrKs
ガルシアは手遅れだし悪魔王子の顛末次第では鬼龍はさすがに死んでほしい感じになりそう


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 11:24:36 ugCX/bqw
いまさら柔の章読み終わったっス
猿先生はいつもこれくらい真面目に書くべきだと思った


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 16:43:19 PjajivbE
「俺はキャプテン・マッスルだぁっ!もちろんむちゃくちゃ強い俺はキャプテン・マッスルだぁっ!」のコ・ラ画像で思い出し笑いしちゃうのは俺なんだよね


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 16:45:52 xDf7PrKs
キャプマスはまともに見るとグロいんだよね


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 17:35:07 nHukKtrQ
結局キャプテン・マッスルって誰なんだよえっーー


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 18:08:40 RPmEVDjE
その男は怪物を超えた怪物と呼ばれている


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 18:45:49 3bLjRySk
ドラゴン・ラッシュの最後の刺客がキャプテン・マッスルなんだ
命くらい賭けろと気軽に言っていたからには中条長官のビッグバン・パンチ級の隠し球を持っていると考えられる


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 12:10:13 kYnNXz8g




野獣ママ「早くタップしないと手遅れになっちゃうけど言うとおりにしてくんなきゃ息子が一生寝たきりになるんだよなぁ〜」

宮沢静虎「私は宮沢静虎...相手によっては容赦なく牙を向くこともあるんですよ」

かけている眼鏡を外し、秘めたる殺意が弾けるように飛び出す。『静かなる虎』の中身は武闘家としての血がたっぷり詰まっており、キー坊は毎日これに修行を入れられてから登校しているのだ。

キー坊にもお見舞いした圧乳を施そうと、勃規した変色乳首をオトンへと当てがう。呼応するように、乳首の先に頭が当たる。

宮沢静虎「灘神影流"弾丸滑り"」

野獣ママ「ンアーッ!!!!」

灘神影流秘技"菩薩拳"が野獣ママの胸に触れる。ただそれだけで、野獣ママの心臓はほとばしるような叫びとともにバーストしたぁっ!!
こ、こんなことが許されていいのか。


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 17:33:37 /h14PXxU
このスレがきっかけでアニ・ヲタwikiでタフの項目を調べたんですがちょっと鬼龍って人病院送りにされる展開多すぎじゃないですかね
最近だと変な爺さんに腹パン喰らってゲロ吐いたらしいし元ボスキャラに悲しき現在…


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 17:49:17 dvfIvLbA
https://i.imgur.com/auyjfyE.jpg
スレタイに倣って真面目に考えてみたっス
その結果、このシーンの意味が何も分からなかったっス


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 17:54:59 39/5zunI
鬼龍みたいなもん登場当初から三下めいた雰囲気でいきなりラスボス格になる猿展開の道具やんけ
何ムキになっとんねん


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 18:47:26 wUD/Vcug
タンカー編の龍鷹問答は毎週言ってることが変わって
真面目に考察すると頭がおかしくなってくるんだよね


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 19:32:53 .lT3ttlg
高校鉄拳伝から追ってると龍継の鬼龍へのヘイトがバーストするんだ


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 20:05:32 5y9B2fhs
タフで気のいいおじさんになったのは良かったし龍継でも復活したときは歓迎されてたんだよね
本当に復活してからのムーブが酷すぎて…


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 20:11:30 GfbI3Xgg
龍継ぐのクロちゃん再登場まで読んだけど今の所そんなに変な所は無いですね
強いて言えばキバカツが急に成長してるのと生きてるはずのおばさんが回想の中で死んでるところくらいかな


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 06:14:37 QxYi4SmU



330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 10:16:24 zr5Ml.wQ
気のいいおじさんムーブもたまにするからタチが悪い
番外編のキャラ的に身内への意識の問題なんでしょうが


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 10:54:37 hpug3i7g
龍継ぐのおじさんは「いい年してまだ悪がどうとかやってるの?」感は拭えないんだ


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 11:04:26 zr5Ml.wQ
>>331
俺に殺されたやつらがうんたらかんたら


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 11:27:21 uf4ofAv.
鬼龍は結局、モブ顔の春草に終始歯が立たずにボコボコにやられてるせいで弱く見えるんだ。
悔しいだろうが仕方ないんだ


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 11:58:23 jXEN5H3A
高校生鉄拳伝の頃のおとんと瓜二つ!?強さもおとんより強い!?
どうやったら勝てるんや…こいつ…と思わせたラスボス鬼龍さんはもういないんだね…


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 15:56:54 fgaKJk7o
タフは年寄りになって強くなる生物はいないとかリアル志向なんだよね
刃牙は勇次郎が年とっても郭海皇みたいになるんだろうなって感じがするんだ


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 16:11:12 zr5Ml.wQ
尊鷹は最新技術でアップデートしてるからね


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 16:16:49 v2mlIa7I
鷹兄ィは鷹脚からアイアン・フットになった時の気持ちの切り替えが早すぎるんだよね
強くなれればそれで良しの思考は合理的ではあるんだけど


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 16:45:28 2hH4W7O.
鷹兄ィはアマゾン・ショッピング出来るようになったの弱きものに自慢するくらいにはおちゃめなんだよね


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 17:23:09 S0GszxBo
>>333
幽玄四天王はどいつもヴィジュアルに反して強すぎるんだ
人は見かけによらぬものという猿先生の教訓と考えられる


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 17:43:21 8lfhnSRw
ギュン
ギュン


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 18:16:45 hpug3i7g
>>338
「しかし鷹兄はタブレットも持ってるのか」
「スマート・ウォッチも持ってるぞ」
このやり取りも好きなんだよね


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 18:30:03 fgaKJk7o
そこら辺は猿先生自身の実体験みたいでほのぼのするんだよネ


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 20:06:26 nrJlONug
格闘要素を猿空間送りにして
キー坊たちの日常を書いたほうが売れると考えられる


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 20:07:36 NQ1oSkNc
「ふんっ相変わらず貧しい献立だ」
「昔は鰹節の握り飯が大好物だったのになぁ」


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 20:31:02 7EQBORFI
おとんが幼キー坊のために作った弁当の中身茶色ばっかなのすき
タコさんウィンナーで手切りまくりなのもすき


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 08:39:55 xFYHUOdA
募金おとんほんとだいすき


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 08:56:42 Ld08PKjA
なんでおとんはムキムキで高身長で人格者で銀行員で料理などもできるのにモテないんですか?


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 08:57:59 96cPjBPA
オトンには生涯でただ一人の女性を愛し切るという固い決意があると考えられる


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 09:02:19 lOemRRO6
おとんはガチで女性ファンも多いキャラなんだ


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 09:06:06 2LOQLITU
外伝おとんで銀行の頭取秘書といい感じになった時は「自分は妻とは死別しました!正真正銘のシングルであります!」とかノリノリだったんだよね
そのメスブタは頭取の愛人だったんやけどなブヘヘ


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 09:10:53 R80UJs9s
Another side of 鬼龍も読め…鬼龍のように

そこら辺の貧乏人と違ってフェラーリミサイルでコンビニを破壊したり大阪のオバンに痴漢冤罪食らったりと愚弄の極みの光景はかりのようだが
いじめられっ子の話などいい話もあり清濁全ての主語に鬼龍を据えたい猿先生の愛情もヒシヒシと感じられるんだ
絆が深まるんだ


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 11:09:51 LROzOTYo
おとんって師匠キャラでありながらヒロインなんだよね 凄くない?
メスブタだらけの猿漫画では貴重な存在なんだ


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 12:10:09 WfF9dob.
ペロペロ島とかあざといんだよね


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 12:31:07 bHKtiyjY
龍継中盤まで読んだけど現代で発狂してたトオルちゃんの母親が過去編で自殺してたりキー坊がガルシアのクローンの存在に3回くらい驚いてたり真面目に読んでたらそろそろ頭がおかしくなりそうなんだよね
恐くない?


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 12:49:05 sjY7H5vA
細かい時空間については忘れた方がいいと考えられる


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 12:49:18 Ld08PKjA
猿空間的なものはぶっちゃけほとんどの長期連載作品にあるしね
細かい設定をどう考えても作者が忘れてるのだって
まあそれを差し引いても日下部覚吾のあたりはストーリーのすべてが破綻していた気がするんスけど、そこをよく超えられたっスね


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 13:20:24 I4c/uOS6
天狗はともかくラストバトルは最高だから


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 13:32:20 qzSXF1J2
いつ見てもおじさんがゴア博士に言葉責めされた挙句ネックハンギングツリー+腹パン喰らうシーンは痛快なんだ カタルシスが深まるんだ


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 03:56:29 lPrS7bfc
敵味方が入れ替わりまくるゴール・デンカムイがまた全話無料を始めたので、同じく敵味方が(灘一族内で)入れ替わりまくるタフも全話無料公開してマネモブを増やすべきと考えられる


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 03:59:57 Qi/dt8FQ
緻密な取材を元に描かれたゴールデンカ・ムイとガバガバ世界観のタフを同列で語るのはルールで禁止スよね


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 06:43:11 seiAX3Ro
ゴールデンカムイみたいな形式じゃないけどタフも無料公開中なんですよね
それで既読マネモブが増えている


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 07:08:24 sVYI8skg
シリーズ全部で100巻ぐらいあるから一気読みはきついんだ


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 07:24:29 L2fYqdh6
できるさ…訓練されたマネモブならばな!

実際幽玄編とか龍継は1巻5分もあれば読めると考えられる


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 07:27:48 XUHpYg9E
龍継ってもう6年もやってるんだよね すごくない?


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 08:45:33 Ah1yVeWY
おとんの収入源という謎
スーツを着ているがどんな仕事をしているのか


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 08:55:24 GNVTzw1.
一応外伝おとんの煽り文で「普段は銀行員、フリーでボディーガードも営む」って明言されたんだけど
本編中の描写と合わないから全然わからないんだよね
猿先生何も考えてないと思うよ


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 11:10:36 1RBnQK7.
この漫画は細かく考察するほど時間の無駄になる要素が多すぎるんだ


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 11:20:47 MV4jBwSI
・慢性的に金欠で鉄拳伝時代は団地に住んでいた
・キー坊以外の弟子はおらず活法の施術でも謝礼をとらない
・あちこち行き来したり道場の倉庫を維持する金はある

個人的には金時の代からダム建設の補償金とか生活保護の不正受給とかで食ってる説を押したいのねェ


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 11:24:51 L2fYqdh6
気の良いおじさんが匿名で仕送りしていたと考えられる


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 12:01:14 ppDk.LxM
ふうん、あしながおじさんならぬ足がないおじさんというわけか…


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 12:15:29 Vm7ohZ22
銀行員やってて欲しいけど明らかに働く時間が無いんだ


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 13:46:53 S3PAjDVM
タンカー編まで読み終わった
闇落ちする演技してまでガルシアを助けたのに次の話で奪い返されてるの凄くない?
これまでの話は何だったんだよ


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 13:52:02 JjItR1uQ
なんの脈絡もなく愚弄される寂聴に悲しき現在…
変幻自在のクソ野郎には草なんだ


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 16:39:20 L2fYqdh6
このスレで無料公開されてることを知ってマンガ・バンをインストールしたんだ
許せなかった…一日に無料で読めるのが4話までなんて…!


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 17:52:24 xIiAX6N.
>>374
無料CM&スペシャル・コイン「待てよ」


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 18:02:56 mcG8Dd2c
7時と19時のフリー・メダルで8話、広告動画再生で5話、スペシャル・メダルで2話で全部合わせて1日で15話分無料で見れるんだ
やっぱすごいスねマンガ・バンは


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 18:14:29 1RBnQK7.
気になったらいっそのこと電子書籍を買え…
鬼龍のように


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 19:35:54 eafemSkU
しゃあっ ブック・オフ!


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 19:36:30 JjItR1uQ
しゃあっ!漫画・村!!


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 19:38:34 xIiAX6N.
>>379
https://i.imgur.com/iWJA9pw.jpg
そんな名前を出すなんて……


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 19:40:48 rCcwYtgc
漫画村は駄目だろ ガッ


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 19:50:34 PWbKJQz.
違法サイトを言う奴、あんたはクソだ


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 19:53:05 IgZ38gx2
怒らないでくださいね、こんなクソ漫画を違法サイトにうPしたところで誰も読まないじゃないですか


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 19:54:23 nz1OQa32
ボクはタフを読んだことがありませんし今シグルイを読んでいるのでマンガバングで読む気もありません
そんなボクでも立派なマネ・モブになれますか?


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 19:56:04 sVYI8skg
スンオーは自慢気に漫画村使ってそう


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 19:57:09 obc.S6Zk
うぁぁぁタフの違法アップロードがyoutubeを練り歩いてる


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 20:02:18 IgZ38gx2
>>384
なめてんじゃねぇぞゴラ!!
マネモブってのはなぁ!!プレイ・ボーイを立ち読みすることから始まるんだよ!!


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 20:04:51 XUHpYg9E
彼岸島などと違ってプレイ・ボーイはマジで龍継以外読むものがないと考えられる


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 20:16:34 rCcwYtgc
しゃあっ メスブタ・グラビア!


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 20:30:20 LymN109o
しゃあけど残念ながら本棚に置きたくないわっ


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 20:34:22 VtdozMMU
電子書籍を買え
尊鷹のようにな


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 20:38:42 1RBnQK7.
キン・ドルで全巻揃えたけど後悔は全然ないんだ
本編楽しめて猿先生に金が入るならハッピーハッピーやんケ


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 20:58:46 xIiAX6N.
>>392…あなたは神だ


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:02:12 .xojeXYw
しゃあけど…
かっこよさは紙面がベストやわっ!


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:02:26 3Gf2m34c
タフニワカなんですけど、タフがヤンジャンで連載されてたのにプレイボーイに移籍したのってなんか理由あるんですかね?


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:06:51 xIiAX6N.
マネモブからは左遷と言われとるんやが
キン肉マンもプレ・ボでのびのびやれてるし考えようによっては良かったかもしれないんだ


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:08:05 nz1OQa32
左遷なんだよね


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:09:13 VtdozMMU
こんなレイプ多用するクソ漫画はヤンジャンには載せられん
ヤンジャンの品位が落ちるからな


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:10:03 fBL.ZgU.
猿先生はタフ完結のあとヤンジャンでゴクサイとルーニンって2作やらせてもらって両方短期打ち切りで終わってるので…
長年の功労に免じてコミック売上の計算できるタフの続編って条件でなんとかやらせてもらってるんだ


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:19:30 FG5GcRtg
タフグミってそんな旨いすかね?


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:25:36 rCcwYtgc
>>398
なにが品位ですかぁああ!!獣姦が通る雑誌に品位なんてありませぇええん!!


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:28:05 7GBR1NHU
そういえばタフ見ていた時にネットで知ったおに若丸をラーメン屋に
置いてあったから来るまで見ていたけど別の感じでグロテスクだった


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:30:26 2yIsCwUk
>>401
なんだとぉ…


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:34:58 Ah1yVeWY
ちょうど読み直してたんスけどヤクザ空手の伴内が鵺の刺青を掘ったのはヤクザ辞めた後だって情報をなんで実況は知ってたんスかね


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:49:49 xIiAX6N.
>>404
実況が灘の色んな技名を知ってる時点でもうおかしいんだよね
ライブ感重視なんだ


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:52:34 Pzx2r/Jk
一子相伝の暗殺拳である北・斗神拳もそこら辺の世紀末を生きるモブが奥義について解説していたりするので格闘漫画にはよくあることと考えられる


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 22:38:00 DowuHsi6
キー坊とみんな呼び過ぎじゃないか問題


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 22:59:44 XUHpYg9E
キャプテン(野球漫画)で中学の軟式野球都大会に実況と解説がいるわけねえだろと突っ込む人もいないので実質昭和の漫画であると考えられる
猿先生も冨樫や荒木飛呂彦と同世代だし漫画自体も幽遊白書やジョジョと同世代なんだ 絆が深まるんだ


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 02:29:42 Oz0mSI32
許せなかった…夜・王とタフが同時に連載されてた時期があったなんて…


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 06:01:44 JvVEHHAo
>>360
https://i.imgur.com/KJo3uEB.jpg
https://i.imgur.com/2vXvZ1t.png
待てよ 力王となら結構近いんだぜ


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 06:40:43 1Sc84IfI
アメリカの何か偉い人まで「キーボー」呼びで笑ったんだ


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 00:53:40 fewwY1Ys
マンガ・バンで鉄拳伝を読み返してるんだよね
喧嘩で敵わない不良たちが家に落書きをしていく設定を堂々と後発で出す先生、すごくない?


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 00:55:31 q90qSTqA
いいと思った物を取り入れる柔軟性があると言うてくれや


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 00:57:20 BYynqDEY
ニュースや芸能人もいるしなっ


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 07:20:12 O8C1e5ZM
海老蔵をちょっと足りてない危険人物にするセンスは猿先生しか持ってないと考えられる


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 07:31:13 zFl8A7lg
見知らぬ他人に灰皿に入れたテキーラを飲ませようとする不遜さには好感が持てる


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 07:39:37 LKwYColE
>>407
初対面ですら呼んでるからな


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 08:03:41 pDHahtlI
今週でまた強さランキングに変動があったらしいんだ
やっぱり怖いスねタフは


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 10:07:59 RztHcVm6
単行本が欲しいけど無いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
https://i.imgur.com/zX0LolA.jpg


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 10:40:28 jKUE3u3A
ヤング・ジャンプのアプリじゃ275話までしかまだ配信してないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 10:52:58 ylc9hNeM
電子勢が最新話の話題についていけない
こ、こんなことが許されていいのか


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 11:04:29 pmnXuvNM
しゃあっ!まとめ・サイト!


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 12:26:15 XreefTwk
スマジョとマフマドベコフは猿空間から出さないでほしいんだよね


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 20:45:00 N.P7LmvI
>>11
実戦でいきなりハイキックするのがアカン


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 20:48:03 BYynqDEY
尻丸が弱かっただけっスね


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 20:56:35 Se7eLCPE
尻丸はアニマルにもやられたのが言い訳不能なんだ
黒田より強いはずだから実力でアニマルに負けるとは思えないし
お前ケツ犯されて何の反省もしなかったのかと


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 20:57:56 6KSEGEWA
深層心理で敗北レイプを求めていたと考えられる


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 01:51:09 OJDfOr/s
ポメをワンパン
10年間キー坊に挑んでるのに23歳
そもそも鬼龍の息子じゃなかった
敗北後は当然猿空間送り

あまりに猿濃度が高すぎるんだ


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 02:27:33 tWULdB/6
ポメはまともにやったら勝ててたから


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 02:53:08 bMqXmD46
元ネタの人がアニマルの登場でクッソ喜んでたのに当然のごとく愚弄されまくって猿空間行きなのは泣けるんだ
弱き者の息子であることが嬉しかったらしいけどぶっちゃけ血縁者にろくな奴がいないから赤の他人で良かったんだ 安堵が深まるんだ


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 04:16:15 mL5awX6Y
ヤクザ空手の元ネタの人は困惑してたんだよね
普通に親しい間柄なのに漫画内で愚弄するんだ 絆が深まるんだ


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 04:39:45 S7s.sNM2
改めて龍継読み返してると鷹兄は勝率低いながらも結構かっこいい出番を貰えてる気がするんだよね


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 07:31:56 mL5awX6Y
>>432
殺人技を叩き込んどいて返り討ちにあったらこんなこと言いだすのはルールで禁止スよね
https://i.imgur.com/y0XcajA.jpg


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 08:08:48 vQR5k92w
己が死して悔い無し、相手を滅して已む無しなんだよなぁ…


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 08:48:50 j1gneRTA
アニマルが鬼龍の息子じゃなかったかどうかって結局わからないんだよなあ
真偽がわからない血の繋がり否定発言のあとなんせ本人が登場していない


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 08:54:48 OILPByKo
キー坊の父親が鬼龍だと思い込んでた尊鷹さんたからなぁ…


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 09:11:28 0xAI0n0Y
実父は静虎だと思っていたら鬼龍だった
鬼龍だと思っていたら覚吾だった
そして今、また鬼龍が実父なのかという疑惑が発生

真面目に考えようとしたら頭がバーストするんだ


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 11:04:25 Z/A9oP2.
>>433
このあとがかっこいいから


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 11:13:29 QehTDzmc
おしっこ漏らしに試合を見に来た人なんだったんだ


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 12:31:56 imO/R3DQ
なにっ
ヤン・ジャンアプリでは後半の話を課金でしか読めないっ


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 14:17:23 PladC2rM
Kindleで全部買って読みました
高校鉄拳伝は絵がね…ってレビュー見てTOUGH→龍を継ぐ男→高校鉄拳伝の順で読みましたが高校鉄拳伝がお話一番面白かったです(小並感)


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 14:25:10 JwWBEtqY
スター・ウォーズを123、789、456の順で見るような暴挙と考えられる


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 16:04:24 63sUL0oM
TOUGHまでは所々猿展開ありながらも楽しめたけど龍継ぐは常時猿展開だから頭おかしくなりそう
格闘漫画なのに犬型ロボットが最強なんて凄くない?


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 16:06:59 E0XaBwzw
>>440
マンガ・BANGなら龍継も無料で読めますよ(ニコニコ


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 17:32:04 8iJvHrcM
>>443
最強はメカ・モスキートなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 17:38:15 bMqXmD46
タフ君すらロボには敵わないって言っちゃってるんスけど…やっぱ怖いスね、猿漫画は


447 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/04/12(火) 17:45:06 ???
そもそも高校鉄拳伝からどれほど身体を鍛えても銃には勝てないのを証明しているので既定路線だと考えられる

格闘漫画がそのノリで良いのかは分からんのやけどなブヘヘヘヘ


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 17:48:21 deoGF/ak
キー坊は割と勝てそう
メ蚊は人類だと勝てないでしょ


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 18:07:35 qwC1Qus.
>>437
メスブタを越えたメスブタは結局、鬼龍にも股を広げたんですかね?


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 18:40:29 xUa5KJvE
犬ロボット君も瞬殺されちゃったんスけど、いいんスかこれで…


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 18:50:27 j1gneRTA
どんどん役立たずになっていくD-51に悲しい過去…


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 18:55:56 0xAI0n0Y
https://i.imgur.com/xmweQWU.jpg
待てよ
今週でなんと王子に傷をつけたんだぜ


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 21:02:13 9ybd7x9w
>>444
なめてんじゃねえぞ!こら!
金を払わずにマネモブになりてぇだと?
なれるわけねぇだろうが!
マネモブってのはなぁ 単行本を買うところから始まるんだ!!


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 21:47:59 sukmfVZs
怒らないでくださいね
累計発行部数がこの10年間1000万部のままってことは新規マネモブはほとんど買ってないってことじゃないですか


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 21:48:42 Z/A9oP2.
まてよ
電子版かもしれないんだぜ


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 23:32:20 F2X3iURs
どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 23:45:36 S7s.sNM2
しゃあっ
立ち読みっ


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 23:55:52 BK3bLZs6
うぁぁぁ
マネモブがコンビニを練り読んでる!


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 23:57:51 JwWBEtqY
ラーメン屋居座りタフ全巻読み・ジョー


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 00:04:43 tce3idCM
鬼龍は山岡家で漫画をアホほど読んどったんや
その数…500冊


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 00:11:53 77GPWXdQ
一回だけ龍継を他の人が立ち読んでるところに遭遇したことがあるんだ


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 03:12:26 1mz89dJc
待てよ 漫画村で履修してるかもしれないんだぜ


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 18:15:47 Xez5q7QI
漫画村は法律で禁止ッスよね?


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 18:34:02 fy1pCWPI
しゃあっ!灘神影流違法視聴!


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 19:00:32 FzVbIQDc
それ(違法)はダメだろ


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 19:09:10 9KcYey1Q
待てよ 合法的に漫喫で読む方法もあるんだぜ


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 19:15:14 TrO5I0RI
漫喫にマネモブを放てっ!


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 19:19:20 O1qBH0SY
タフってこは読み返さないなって部分が露骨にあるんスよね


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 19:20:37 tkmz2VVk
タフは頻繁に漫画アプリで無料開放されてるんだよね すごくない?


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 19:24:14 E.wHF6jk
猿展開がある以上読み返すことはあると思われるが…


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 19:24:50 Aj3P17gs
読み直したらリキちゃんがどこに消えたのかわかるかもしれないんだ


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 19:25:01 O1qBH0SY
あれ……○○いないな……


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 19:25:29 O1qBH0SY
黒田とかいうイケメンライバル


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 19:29:49 TrO5I0RI
灘神陰流が普通に実況者やらそこらのかませ犬にも名前知られてるようだし灘神陽流はなんか適当にパクられたんですかね


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 19:30:36 E.wHF6jk
クロちゃんは猿空間から取り出された挙げ句に愚弄されたんだよね 酷くない?


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 19:46:36 O1qBH0SY
オトンがageてくれたしまだまだライバルの格っス
経営もうまくいってるしなっ


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 19:50:09 rDbIkhDU
男に掘られただけでクソ武術扱いされてるんだよね ひどくない?


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 20:15:02 E.wHF6jk
清丸が弱いのは実力と尻だけじゃなく頭もと考えられる
黒田はキンちゃん戦でハイキック後に距離をとってるし尻丸は未熟者なんス


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 21:18:59 77GPWXdQ
道場経営が順調なクロちゃんに明るい未来…
キー坊はお仕事してないのん…?


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 21:30:24 NwpvT2b2
アラフォー職歴なしおじさんに悲しき未来…


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 21:38:17 i8gG.iM6
キー坊は流派の存続に関しては意外とドライなんだよね
途絶えたら途絶えたで時代の流れやしゃーないだし


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 21:39:18 E.wHF6jk
灘神影流まぬけ四天王っスからね


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 22:40:15 FzVbIQDc
ぶっちゃけそんな楽しんでなかったっスね


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 22:41:14 FzVbIQDc
まぁオトンが金とってなかっただけで呪うも癒すも自由だからそれでいくらでも金は稼げそうっスね


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 01:09:22 iBVLk7Ek
ガチ勢と全員でオイッチ二路線を分けるとかやればよかったのに
宮沢兄弟も幽玄の連中も手伝いに来ないから潰れたんだよね
酷くない?


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 01:30:54 2/ag6qLA
酷いのは立地なんだよね


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 01:38:11 KKHcXiig
立地が悪くても他は繁盛してると考えられるが……


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 01:43:12 vSjo9y7k
一撃絶命鉄宝流空手はあのあとちゃんと存続できるんですかね


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 02:53:25 9DXVA7dY
ムフフフ 無料配信は5月8日まで
それ以降はクソ・アプリに変身するの


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 03:19:04 JU1RX7Bs
ジャン・プラとかマガ・ポケで無料やれば人は集まりそうだけと絵柄が古すぎるんだよね


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 06:04:44 deMgaiHo
2週間弱でスレの半分が埋まるなんて流石タフなんだ
累計発行部数1000万部は伊達じゃないんだ


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 14:20:41 9DXVA7dY
どの世界にも通じることやが……


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 14:21:34 KWI78KsE
いいものは自然と多くの人に愛される!


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 14:37:36 vSjo9y7k
いい漫画ってのはマネ・モブに好かれちまうんだ


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 16:36:14 1MMOiz6U
悪魔王子が急に小物感出してきて困惑してるのは俺なんだよね


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 18:07:30 9/SzVcPM
その場の思い付きで生まれた悪魔王子をどうシナリオに絡ませるか苦慮した結果なんだ


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 19:39:38 S.W4sO9U
もしも今アニメ化されたら受けるかな?
ネットのファンは多いし


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 19:44:30 0Si7iRRI
怒らないでくださいね
高校鉄拳伝だけでも40巻近くあるのに全部アニメ化する馬鹿みたいなアニメ会社いるわけないじゃないですか


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 19:50:56 otA8I1.A
30巻以上あるケンガン・アシュラもアニメ化されたんだ
作画が面倒ならCGを使え…鬼龍のように


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 20:00:16 nMaZRvAE
OVAで我慢しておくべきと考えられる
若かりし頃の杉田智和や沢城みゆきの声も聞けるしな(ヌッ)


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 20:08:12 WoKMwT7g
>>488
一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段の語呂の良さは異常


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 20:12:35 LEG5fbuc
語録改変スレで気づいたんスけど
「怒らないでくださいね〜〜なんて馬鹿みたいじゃないですか」とか
「そうか!君は〜〜なんだね、かわいそ...」とか
タフ語録ってチクチク言葉多くないスか?人前で使おうものならぶん殴られても文句は言えねぇ奴ばかりっス


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 20:15:38 pdwyP0X2
待てよ
タフタフ言葉というまた別のものなんだぜ

https://twitter.com/chinu__wotoko/status/1313328364120236033?s=21&t=I7HmW7Ctc65qcmVliY4alQ


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 20:15:42 S.W4sO9U
だからここで禁止されてたんだよね


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 20:20:11 otA8I1.A
待てよ
尊敬するでっみたいなフワフワ言葉もあるんだぜ


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 20:20:47 iBVLk7Ek
>>500
代表作なんだよね 凄くない?
https://i.imgur.com/WD2DQ9i.jpg


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 20:21:50 cN6G4X82
「ジーキル、ハイドにつづく第三の人格・朴」はここ特有のネタだと思ってた
原作で驚愕した


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 20:23:59 nMaZRvAE
>>506
な、なんだあっ


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 20:45:46 deMgaiHo
>>506
まだ髪がフサフサで銀・魂やハル・ヒが挙げられてないあたり2004年あたりの記事と考えられる


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 21:04:42 KKHcXiig
最近読み始めたんスけどこの出方をした黒田が猿空間に消えるとか想像もつかないっスね


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 21:15:28 0Si7iRRI
猿先生は突発性イイカゲン症候群に感染しているんだ
悔しいだろうが昔のキャラより今思いついた展開の方が大事なんだ


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 23:03:20 QOorxolA
クロちゃんがすごいのはその鮮やかな消えっぷりなんだ
木場戦途中で居なくなると聞いていても読むたび木場戦に集中しちゃってクロちゃんが猿空間に飲み込まれたことに気がつかないんだ


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 23:08:14 KKHcXiig
なんかめちゃくちゃ名作なんだよね
登場キャラもどんどん好きになるんだ


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 00:35:55 lJpC7REs
タフはボロクソ言われるタイプの漫画だけど全巻通して平均的に面白いんだ
ガチで糞だと思ったのは龍継ぐで鬼龍がヘイト貯めまくってた時くらいっスね


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 01:09:50 oacV1eVw
ガルシアがね


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 01:19:05 wZO4maOY
《座間9人殺害事件》白石隆浩被告、いまも止まらぬ性欲と「殺人を犯した理由」を語る

2020年9月22日号

・神奈川県座間市のアパートで、男女9人を殺害したなどとして、強盗、強制性交等、強盗殺人、死体損壊・遺棄などで起訴されている白石被告の初公判が9月30日に迫った。

・歯の矯正をしてくれましたし、視力矯正で病院に通わせてくれました。

・「このころ父親と仲が悪く、早く自立したかったんです。

・「横浜市戸塚区に住むことになり、給料の手取りは14万円だったと思います。このころパチンコやスロットにはまってしまい、お金が足りませんでした。

・両親は離婚し、母親と妹は家を出ていくことに。それ以来、ほぼ連絡はとっていない

・「私が人生を間違った場所は(風俗の)スカウト(マン)をしたことです。あの経験がなければ人を殺すこともなかった。

・拘置所内で自慰行為は週1回する程度ですね。


>パチンコやスロットにはまってしまい

犯罪の裏に遠隔、顔認証、無抽選、サクラ(打ち子)の台に遠隔して年間20億円稼ぐ(これが暴力団の資金源)、「爆 サ イ」や「し た ら ば」などの掲示板はパチンコ業界の資金で運営されてるステマ掲 示 板(経営者の高 岡 賢 太 郎(脱税で逮捕。女優の高 岡 早 紀の兄))、、、、、あり(すべて違法行為)
パチンコ、パチスロの大当たりは全て店が遠隔操作して大当たり信号を送り大当たりさせてるだけです(違法行為)

>視力矯正で

この犯人は親から虐待されたメガネ障害者のアスペです
障害者を馬鹿にしてるのではなく事実としてこーゆう事件の犯人は親から虐待された障害者(メガネ、ブサイク、チビ、デブ)ばかりで糖質や砂糖や炭水化物(糖質)ばかり食べて統合失調症や糖尿病(精神病)やリーキーガットや腸内環境の悪化から腸に疾患がある人ばかりです
腸に疾患があると鬱や自閉症になる


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 01:32:19 sskezSuQ
>>514
ドラゴン・ハウス編は当時だいぶキツかったんだ


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 01:33:21 oacV1eVw
いまでもやばいと考えられる


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 02:31:25 4raYGHAE
龍継ぐ普通に楽しんで読んでたらソンオーが出てきたあたりで急に猿漫画になって1番戸惑っているのは俺なんだよね


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 04:04:34 gLPea5WE
アニマルが最初登場した時はジャ・ックハンマー枠かな?と思ったのは俺なんだよね
尻丸とブランクあるクロちゃんを不意打ちで倒したのが全盛期であとは転がり落ちてくだけで、最後はキー坊からボロクソ言われて退場だなんて関根選手が報われないんだ


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 05:39:39 zC734Qnw
タンカーでの韓国人総合選手もおじさんの息子か?ってなったのに真偽不明のまま28号に目を抉られたんだ


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 05:41:54 oacV1eVw
クロちゃんめっちゃいいやつなのに扱いがひどい


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 05:48:11 zC734Qnw
猿漫画のイケメンは愚弄されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 06:20:27 xZBHwWsE
初登場のセリフが500億くれだなんていう銭ゲバがジャッ・ク枠なのはジ・ャックに対する愚弄と考えられる


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 06:35:59 QjdEOCFU
高校鉄拳伝の後半の男魂祭り辺りいらなくない?


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 07:16:40 Y8lgmdv.
それは鷹兄が自由に生きててそんな優しくない適度に迷惑なおじさんになることを知ってるから言えることなんだ


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 07:37:20 zbZ.Rd9c
龍星は一応あれでも主人公なんだよね
すごくない?


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 16:02:09 oacV1eVw
サブキャラならありなのん
もうサブキャラみたいなもんスけど


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 16:09:50 LGUYhpVI
龍星は前主人公に人気と立ち位置を取られる典型的な続編主人公なんだ
何なら作者も前主人公に思い入れがあるから描写も差がつく一方なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 17:33:24 roUydV1I
しゃあっ シン・アスカ


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 21:29:30 4fm2ZR36
でも龍継のキー坊も年齢の割に言動が子供っぽくてキツいんだよね


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 21:47:10 tG24RA9E
真面目に猿先生がどういう話の作り方をしてるか気になるんだ
何年も前の伏線ならともかく短い期間でここまで矛盾を出せるのはイイカゲンの域を超えてるんだ


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 22:16:36 Y8lgmdv.
クロちゃんはおそらく戦闘描写と今後の展開に熱中するあまり忘却
土竜さんは北斗の拳のア・ミバや彼岸島のようにライブ感だけでこいつ尊鷹ってことでよくね?
アフリカの日下部覚吾は主人公の親なんだから薬打たれても死なないんだよな!
という論理とノリで書かれたと考えられる
そして一番ひどいのがどう考えても操縦したり矛盾指摘したり刃牙みたいにつるみもせずまるで原稿を読んでる気配のない編集なんだよね すごくない?


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 22:20:23 JNWdV.Gg
怒らないでくださいね
ただ原稿受け取るだけの編集者って必要なくないですか?


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 22:22:42 fyno/Ixs
おいおい編集が原稿なんて読むわけ無いでしょうが


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 22:26:15 tG24RA9E
◆この編集の役割は…?


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 22:34:59 jm/8AlwQ
最近よく話題にあがってたので満喫で鉄拳伝から龍を継ぐものまで全部読んできたけど普通に熱中して時間忘れるほど読みふけっちゃったんだよね
TKDからハイパーバトルの流れはクソ熱くて面白かったけど、全体通して鬼龍おじさんと尊鷹おじさんの2人は行動もブレまくってマジで何がしたいのか不明ッスね


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 22:53:02 9qYuIH1w
鷹兄ィは人間かどうかも怪しいから謎の行動は仕方ないんだ


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 23:00:08 4raYGHAE
龍継もtoughも尊鷹出てきてから急に猿濃度高まるんだよね


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 23:01:52 oacV1eVw
鉄拳伝もTOUGHもめっちゃ名作


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 00:15:31 JJBOITq2
ウンスタきらい
オトンに土下座してからの龍星は正直すき


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 00:18:03 s7Ovl9kI
キンちゃんのとこ煽り画像でしかみてなかったんですけどそもそも人体構造が常人とは違うし負けかたも一応不意打ちっぽさもあるんスね
というかクロちゃんかっこいいのん

お前、消えるのか……


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 02:47:11 G4LHn3u.
猿空間なんて出たところで愚弄されるかボコにされるかしかないんだ悔仕方


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 02:49:57 5ca0D4K6
すげぇ今更なんですが女そっちのけで尻丸を掘るってまんまKBSトリオじゃないですか


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 02:50:11 .3lYMMM.
龍星はよし反省してるし主人公として活躍してほしいと思える場面と
またこいつ半端に調子に乗ってんなと思ってしまう場面が交互に来る感じでなんとも形容し難いんだ


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 03:05:43 2BPwmb16
>>447
怒らないで聞いてくださいね
灘神陰流弾丸滑りもできない奴が身体を鍛えた扱いとか馬鹿みたいじゃないですか


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 03:12:34 s7Ovl9kI
鉄山先生なら


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 12:37:29 tyCn2YTg
青年誌で1000万部はすごいんだ
達成した時は中身もあったんだ


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 15:27:34 kKsgTkfU
https://jp.mercari.com/item/m67599556045
凄い時代になったんだ


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 16:33:57 .Y5eUEF2
>>547
あれだけキャラが立っている鉄山先生をほぼ1エピソードで出番終了させるなんて猿先生は凄い漫画家なんだ


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 16:44:26 OqOO594w
「この力に一番戸惑ってるのは俺なんだよね すごくない?」の汎用性が禁止カード級レベルで驚いてるのは俺なんだよね


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 17:33:50 SeZsjL4.
>>549
鷹兄「メル・カリもできるぞ」


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 17:54:34 s7Ovl9kI
>>550
クソボケのページはただのじゃれあいなのが好きだったのん


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 18:00:24 O557ul6.
ウンスタの強さの9割はガルシア28号のおかげなんだよね 酷くない?


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 11:58:05 BeQKgcdc
改めて読んでたらワールド・プロレスの事務所がショボすぎて泣けたんだ


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 11:59:47 1p3osIkk
ジイちゃん死んだ意味ある?陳ジィくらいとはいかないけど結構長生きできそうな気もする


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 12:12:18 DBuqTfik
なんかちょこちょこ出番消えるからなら殺すかってなったのでら


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 14:18:14 AIUCPGYU
意外にいいやつだから姫次に灘を継がせればいいんだ


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 16:14:34 DBuqTfik
でも心がないって


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 18:01:01 V.QfXoKA
多勢に無勢だ いっけぇ!!のシーン
あいつら全員一応キャプテン・マッスルのお眼鏡にかなった強者なのに全員でルーセーと王さんに襲いかかるのはルールで禁止スよね


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 18:45:14 AIUCPGYU
>>559
オトンの姫次への当たりかたと尊鷹のキー坊への当たりかた見るとどこが人格者なんだよえーっ!ってなるんだよね


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 18:46:26 WGGD.AOA
ワシもそう思う


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 21:02:25 053LO4eU
キー坊のほうはNEO坊時代おとんの衰えを愚弄することが多かったけど尊鷹の実力は一貫してリスペクトしてるんスけどね
片思いなんだ


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/18(月) 08:12:03 XGWxJ40A
タフスレに最新話の感想を放てッ!


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/18(月) 08:42:07 V9ghRns6
禁断の「あなたが悪魔王子ですか?」二度撃ち…!
おとんが変顔するたびに鬼龍おじさんが変顔するとああなるって脳内補完できて草生えるのは俺なんだよね


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/18(月) 12:35:48 66NJ/zOk
イチローみたいなストレッチをするおとん


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/18(月) 13:09:17 uw5O6ppo
はー天然でかわいいのん


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/19(火) 02:17:37 x7t8GBe6
フルチンの28号を見たことあるキー坊が言ってるからガルシアシリーズは包茎なんスかね


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/19(火) 14:33:12 /FoCzqVw
怒らないでくださいね 包茎煽りとか某人権派格闘技漫画の主人公とどっこいの品性じゃないですか


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/19(火) 15:54:02 KKu9bPAE
キー坊とかもとからクソ煽りマンだし
人殺し煽りからの例のコマだしな


571 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/04/19(火) 16:46:32 ???
せっかくなんで序盤〜闇落ちまでをキン・ドルで読み返したけどどうやってもウンスタが主人公の格じゃないっすね
忌憚のない意見ってやつっす


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/19(火) 16:49:25 KKu9bPAE
素直な子なのん


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/19(火) 17:11:50 OpFgHqyE
同級生のメスブタ全員が股を濡らすイケメン設定もIQ高い設定も荼毘に付したよ…
色んなところでイキリウン太郎呼ばわりされてるのは必然なんだ くやしか


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/19(火) 17:38:54 .gCcXtxk
待てよ
灘のオカルトを科学の方面から分析して幻魔突きに至ったりしてるんだぜ


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/19(火) 18:16:21 pfiUiiFo
戦いに乱入して即目を潰される
→何故か闇落ちして師匠をボコボコに
→目潰しした奴に対して有利な状況で戦いを挑むも返りうち

こんな小物見たいなムーブした主人公がいるってマジ?


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/19(火) 18:21:35 gMlnZzaE
今や幻魔拳もYouTubeで調べられるんですかね…?


577 : ペン :2022/04/19(火) 20:09:31 ???
ジョージャク?
それはなんですか?

やっぱり萌えキャラっスね


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/19(火) 20:13:56 JSJ4ltnc
闇堕ちとか情弱とか猿先生が変な言葉ばかり覚えてるんだ
実はこっそりツイッ・ターとかやってるのん?


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/19(火) 20:17:33 KKu9bPAE
猿先生はプリウス事件のときに車事故出すくらいには流行に敏だった気がするのん


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/19(火) 21:21:36 RirYPvSs
テコンドーの達人パクもジキルとハイドの韓国ドラマが元ネタという説もあるんや
作業場ではテレビが垂れ流されていると考えられる


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/19(火) 22:39:34 IoSJVdIQ
猿先生の描く長髪男キャラはかなり好きなんだ
NEO坊なんかは色気もあって女ウケ間違いなしなんだ

まあ描くの面倒だから剃るんやけどなブヘヘヘ


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/19(火) 23:17:37 RirYPvSs
猿先生のイケメンだとロック・アップの如月翔が好きなんだ
俺が女なら股を濡らしてたね


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 00:02:26 xsd1HcKY
ピッコマでも読むかと思ったらタフは0+チケット対象外なんですけど?


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 00:04:49 68KlUzrE
マンガBANG!で読め…鬼龍のように


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 00:08:27 xsd1HcKY
>>584
しゃあけど…
端末対象外や!


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 00:37:34 6akYEPt2
そうか!
君はお金がなくて単行本を買えないから無料アプリでしかタフを読むことができないんだね
かわいそ…


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 05:28:50 HpCgVStg
ミニマリストと言うてくれや


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 05:59:02 g0a4OURk
マンガBANGで高校鉄拳伝を読み終えました
よっちゃんはまだわかるけどエンゾウとか朝昇じゃなくキバシンのトレーナーがなんで襲名式に…?


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 09:44:49 Nc8Vd/sM
>>586
ホッホッ ホアァアァ───────ッ!


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 16:14:45 IiSVaywM
>>584
マンガバン?それはなんですか?


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 16:31:35 1ze06KEU
格闘漫画の主人公は包茎を罵倒する物なんだ


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 16:55:39 uj59/ePc
キバシンのトレーナーはあれよあれよと味方レギュラーキャラみたいになってな、なんだあっってなるんだよね


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 17:05:43 IiSVaywM
モデルの藤田和之が猿先生の誕生パーティーに来るくらい仲がいいからなんだ
同じくパーティーに来てくれた菊田早苗はドーピングキャラ、菊野克紀はヤクザ空手にされたんやけどなブヘヘヘ


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 17:15:46 QlIY27yQ
愚弄されていない実在の格闘家は船木誠勝だけと考えられる


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 17:28:06 HpCgVStg
自分をモデルにしたアニマルが登場した時、嬉しさのあまりトレーニング数を倍に増やした関根シュレック秀樹に悲しき現在…


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 17:54:45 yqOZk9rk
高阪剛眼の突然の再登場も恐らく格闘技会場で高阪剛と会ったから何となく出した程度だと思われる


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/20(水) 19:43:39 OaXzOM52
ハイパーキクタの後も菊田早苗と先生の交友は続いているしひょっとしたら菊田早苗も実は気に入ってるってことも考えられる


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 17:36:34 jTZFadzc
https://i.imgur.com/N51mXOl.jpg
大牟田市立図書館へ急げッ
モンキー・ラッシュだッ


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 17:42:32 2FN49Hzg
税金使って来館者に猿展開を刷り込ませる…いいんスかこれ


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 17:43:34 iMySOMkQ
うぁぁぁ あ、あばれブン屋が図書館を練り歩いている


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 17:51:16 iODFGEcc
サイ・ゲにも置いてあると言うんだからクリエイターには必読の作品と考えられる


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 18:17:28 AD7uvGQk
ムフフフ 司書の顔は夜の8時まで それ以降はマネモブに変身するの


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 18:27:36 JJkjNEas
暴力と性と愚弄のオンパレードなんスけど…(公の施設として)いいんスかこれ


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 18:34:42 4IShjv6c
ううっ…チラッと見える萩尾望都との格落ち感…


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 19:07:42 H/iR4f06
>>598
怒らないでくださいね
こんな有害図書を置くなんて頭おかしいくない?


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 19:21:49 hXsEYYs2
猿先生の著作はバイオレンス、グロテスク、マネモブ…そしてお笑い成分の含まれる市民奨励漫画だァ


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 19:30:37 7z6cJ3UA
バッド・エンドを超えたバッド・エンドなんですけど、いいんスかこれで


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 20:36:52 jTZFadzc
>>605
https://twitter.com/omuta_library/status/1421334808794259456
ムフフフ……大牟田市は猿先生の故郷なの
多少の有害さ等の細カイコトハ気ニスルナ


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 20:38:00 T4KFdDbo
あばれブン屋は猿先生低迷期とはいえあの適当すぎるオチ以外はいい漫画じゃないですか
Roonin全巻ある公立図書館なんかあったら市長リコール起こしますよぼくは


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 20:44:50 H9UkSdPE
市庁舎に署名を放てっ!


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 20:46:25 6aHvOxiM
生きていると思っているけど死んでいる可能性がかなり高いな・・・


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 21:03:35 RGaK/dn.
あばれブン屋は〜爽快版〜とやらはなんか爽やかと聞いたのん

電子配信もあるからルーニンの次くらいに読んでみるっス


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 21:07:17 jTZFadzc
https://i.imgur.com/jOFDErE.jpg
まあたしかにGOKUSAIとかの愚弄の切れ味は鋭すぎるから教育には悪いっスね


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/21(木) 21:45:47 7Eo6bG32
>>609
あばれブン屋は恋人が亡くなった時点で終わっておけば良作だったってそれ一番言われてるから…
最初あそこで最終回かと思ったんだ


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 13:16:06 KSqIIZmY
龍星がまた雑魚化してるんスけど いいんスかこれ


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 13:21:17 6PCcImHo
>>604
細コトハ気ニスルナ


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 13:41:09 3xUx4G9I
龍星はまぁ……


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 13:47:07 Cn.B1uss
一応主人公なのに哀しき現在…


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 13:47:52 WOrMeUPQ
https://i.imgur.com/G429scZ.jpg
心臓のおかげでこんなに底が知れない男になっていたはずなのに今の龍星からは悲哀を感じますね


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 14:12:50 H7KaCDdM
ウンスタは人気投票やってもTOP10にも入らなさそう
龍継に登場したキャラに絞ってもおじさん、まぬけトリオが上位を制するし普通にキャラ人気としてはシャノンちゃん、G-28、犬もいますし
トダー、ゴア博士、愛ちゃん辺りのネタ枠も考慮すると結構層が分厚いっス


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 14:12:56 ibCH6Dxc
龍星は猿先生が足りない頭で捻ったキャラ付けしようとしてスベりっ放しの犠牲者なんだよね


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 15:12:37 GYwzmTEE
ミノタウロスおじさんも割と好きなんだよね


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 15:13:26 GYwzmTEE
血と環境がダブルでアレだから仕方ないのん


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 16:03:29 Bkcj7/ic
マナブさんが毒蛭観音開きに対してそれはやめろ!って焦ってたけど足へし折って観音開きに移行した時点でもうジムとしては完全にアウトじゃないんスか?


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 18:19:19 fxlN1e16
というか観音開きは普通に殺人未遂じゃないっスかね。正当防衛も認められないだろうし


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 18:49:01 tGZ9FKtM
朝昇も表に出られなくなって
他流試合を繰り返しまくった挙げ句にあの謎寺に行き着いたんじゃなかったでしたっけ?


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 18:55:53 KSqIIZmY
格闘漫画・小説では格闘家が喧嘩で負けたから警察に泣きつくなんて俺なら恥ずかしくって自殺しちゃうねって感じなんだ
「病院から通報が行くだろ」そんなん知らんでっ


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 20:06:43 rTdVeCjQ
>>619
なんで心臓移植して脳が覚醒するんだよ えーーーっ


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 20:33:32 eNhFcizc
さあな…


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 21:11:10 uk0R20UM
心臓は血液を送る人体で最も重要な機関やからな


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/22(金) 21:15:44 /Ly8BQd.
臓器移植で性格が移る現象の一環と考えられる


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/23(土) 22:25:32 n4QKXGro
絵も凄いし格闘描写もちゃんとしてるからオカルトバトルはやめてほしいのん


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/23(土) 22:47:34 aBnX.lHs
ガルシア死ぬ前のこれからたくさんいいことあるんやで?みたいなキー坊のセリフすき


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/23(土) 23:27:41 MQRSlKas
悲しいなぁ
龍継でもっと悲しくなるんだよね


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/23(土) 23:40:00 n4QKXGro
優希ちゃんにメシマズ設定が追加されたせいでパサパササンドの他に
まずいシチューを食わされてた可能性が出てきたんだよね
酷くない?


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/24(日) 16:31:27 NqPCS71.
やっぱ和香ちゃんスね


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/24(日) 16:44:40 q/ZO/fDE
>>634
死ぬ間際の回想に猫ちゃんは出てたのに相棒であるはずのD-51が出ないのはルールで禁止スよね
まぁ猿先生のことだから犬の存在自体が後付けなんやけどなブヘヘヘ


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/24(日) 21:54:37 eoyLtRy6
優希ちゃんとキー坊のダビスタ計画もなかったことになったんスかね


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 09:22:39 EJfy9PbM
マンガ・BANGで高校鉄拳伝全話読み終わったっス
ここで終わっとけば名作でしたね…忌憚のない意見ってやつっス


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 12:09:48 CQZ6pp7Y
待てよ
序盤と最近は面白いんだぜ


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 12:29:12 WGfgtb7w
ムフフ 名作なのは鉄拳伝まで それ以降は猿漫画に変身するの


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 12:36:50 /rp90FvM
あいも変わらず煽り文が適当っスね…
プレ・ボ編集は最後のページだけ見て仕事していると考えられる


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 12:46:30 BWy.6osw
◆この男の目的は…?
のときは最後のページだけ読んでても目的わかるのに付けられたアオリだったからおそらく絵だけをチラ見してつけてるんだ


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 12:50:42 7.DZVUXQ
◆この編集者の必要性は…?


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 12:52:30 mst2To1w
あれは煽り文と言って次回号に興味を持たせるもので猿展開に耐えられない編集の精神を垣間見るものでは無いんだ

◆知らなかったのか?


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 12:57:33 GQMmEfP.
シャノンが男バレする前に「この女は…?」とか言う煽りついてたし猿先生も煽りを読んでないんだ


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 14:07:02 CQZ6pp7Y
最近寄りのでも短編のにはカッコイイ煽りがついてた気がするのん


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 14:18:37 20Gd1kKg
https://i.imgur.com/MtTrg3x.jpg
グラ・ジャンの読み切りでは良い煽りなんだ
まあこの話自体の出来が良かったのもあるんやけどな


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 14:27:19 GQMmEfP.
https://i.imgur.com/FVtLugo.jpg
なにっ


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 14:30:10 BWy.6osw
様々な漫画家たちと切磋琢磨して共同作業で作品を作り上げようとするG・Jの編集と
ただ単にゆで・卵先生の原稿とヌード写真を最速で見たいだけのP・B編集とでは熱意が根本的に違うものと考えられる


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/25(月) 15:48:43 WGfgtb7w
待てよ 弱き者や悲しい過去…という名ワードを生み出したのは他でもない編集なんだぜ


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 00:07:35 I/uOrGlA
>>651
弱き者はヤン・ジャン編集だろうがえーっ!


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 02:36:54 TaaHOeEo
この犬は…!?じゃなく この犬が…!?と書いてるあたりあの辺までは読んでたんだよね すごくない?


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 10:13:45 T50Z02T.
http://grandjump.shueisha.co.jp/mucha/next.html

グランド・ジャンプむちゃで猿渡先生の新作が掲載されるそうっス(全3回)


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 10:15:32 KqqxHzRE
グランド・ジャンプむちゃッテナンダ?


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 10:51:29 pE9gNtfI
コピペ・クジラが誕生するぞ


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 10:56:41 4PdXSIHM
許せなかった……白鯨のコミカライズを猿先生がするなんて……!!


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 11:37:17 GEDIAOpk
仮借なき死闘ってやつっス


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 11:51:46 B55X14mE
白鯨は船員たちが途中で幻覚を見たり正気を失ったりするし、
最後はどうあがいてもバッドエンドを超えたバッドエンドだからコミカライズを猿先生に頼むのは素晴らしい人選なんだ


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 13:20:52 kbyCOSQQ
許せなかった…
弟子の大武がグランド・ジャンプ本誌なのに猿先生がグランド・ジャンプむちゃの掲載なんて…!


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 13:25:46 M/PbnjRg
キクタさんかわいそうじゃない?


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 13:43:52 BztA/YOw
かわいそうなキャラは多いから

角丸さんすき


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 14:30:27 z0iYRV1E
登場人物の大半が悲しい過去持ちなんだ
犬ですら例外ではないんだ


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 14:38:39 Mt/CinQc
ノーヘアモンキーのボスに悲しき過去があったのは衝撃的だったんだよね


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 14:59:15 I/uOrGlA
全3回で元になったストーリーありだといい感じにまとまった上で高い画力も堪能できるんだ
満足か?


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 15:11:11 BztA/YOw
>>663
デビル・ファクトリーの犬かわいそうなのん


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 18:27:38 6QAeCzE6
猿先生には短編だけ描かせておけばいいんだ
アシを食わせる為だけに続けるカルピスの麦茶割りみたいな猿漫画なんてどうでもいいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 20:12:48 E3Mfva2.
猿先生はサラリーマン時代あったかどうか覚えてないけど人生の大半漫画家だから高額の年金をもらえないせいで止まらない列車になるしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 20:23:23 JXuv5eVw
累計発行部数1000万部も売れてりゃ悠々自適の生活送れるんじゃねぇのかよえーっ!?


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 21:22:30 BztA/YOw
パチンコもあるしなっ


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 21:30:08 VfE34OaQ
実際これだけ長年第一線で漫画家してたらすごい収入得てるはずだけど
アシ複数雇ってみっちり働かせる昔ながらの週刊連載スタイルはランニングコストもかかるっスからね
すっぱり漫画家やめるなら悠々自適もできるんだろうけど


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 23:11:57 bOVHwiLw
ネカフェで読もうかと思ったらシリーズ通して100巻くらいで出てること知りマジ狂い
とりあえず猿入門としてロックアップ読んできます


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 23:31:25 BztA/YOw
ロックアップは本棚にあってもうれしい塩梅なんだ


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 23:33:20 UV9X3kWU
しょうがねぇなプライベートでタフスレしてる時に…


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 23:49:37 VUYKWmUs
>>674
あざーっす(全巻購入)


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/26(火) 23:59:08 I5EeoJv6
https://imgur.com/a/VKLepmp

全部買っちゃったのは俺なんだよね


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 00:55:49 D/fSSdVM
お見事です>>676
やはり私がにらんだ通りあなたは素晴らしいマネモブだ


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 04:07:56 kM.trnoM
「んかぁっ!」がなぜ流行らないのか理解できない
人生の悲哀を感じますね


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 04:39:34 8jcozBDU
このスレは猿先生の生活を支えるのに重要な役割を果たしていると考えられる


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 05:58:47 wjO40hII
>>676
マネモブみたいなもん猿先生に貢ぐだけの道具やんけ
なに自慢しとんねん


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 08:51:25 pZMXlxOw
毎週律儀にプレイ・ボーイを買って龍継を読んでいる異常猿愛者の心理は本当によくわからないんだよね
すごくない?


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 09:02:57 o/nWknk.
立ち読みをしろ…鬼龍のように


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 10:02:46 ctDe7uLw
>>678
しゃあけど残念ながら改変の幅が無いわっ


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 10:10:27 ttDOKM.I
ばかぁっ!


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 10:17:09 bPTwXUUM
ふたば、5ch、したらばの3掲示板がタフを支える

ある意味”最強”だ


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 10:30:48 qSC4GSmk
待てよ 中小の個人レベルの掲示板もあるんだぜ


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 10:50:18 EZtgkjbs
タフのおかげで堂々とプレイ・ボーイを読めるのに喜んでるのは俺なんだよね


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 11:40:45 W2kW1uZs
タフとキン肉マンの雑誌と聞いたのん


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 11:46:35 cw2wQ.XY
>>682
迷惑を超えた迷惑


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 12:09:04 88ZAlTGM
キン肉マンは最新話がネットにアップされるから立ち読みの必要はないんだ


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 12:13:48 yG4ZTTkA
大当り信号が来るのを待ちながら無抽選台を打ってるだけ

これがパチ ンコ、スロットの実態

大当たりしてないとき=無抽選状態   ←違法行為

大当たり=店が大当たり信号を送信(遠隔大当り)   ←違法行為


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 12:17:08 9LImkJEw
>>691
パチンコの話はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや


693 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/04/27(水) 12:19:49 ???
>>691
しゃあけど・・・残念ながら信憑性が無いわっ


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 12:29:39 ior/E12E
>>691
人生の悲哀を感じますね


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 12:30:14 GJshjkfo
な⋯


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 12:34:46 7Vn5EAYg
パチンコを途中から読むとチンコ…
公にするには恥ずかしい趣味です
私は余程のことがない限りギャンブルはしない主義です


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 12:47:50 7VXKlYOY
しゃあけどスロのFly awayは名曲やんけ


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/27(水) 12:56:46 zK9kCNjk
待てよ、タフはパチンコ1台、スロットは2台出た名版権なんだぜ
まぁ続編がパチ化しなかったってことは台の人気はお察しなんやけどなブヘヘへ


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/28(木) 07:04:12 hYvnhzr.
キー坊の声優って岩田光央だったんですね…


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/28(木) 14:19:35 /asC62os
実はマンガ・BANGでの配信は5月8日までなんだ
急げッ 乗り遅れるなッ


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/28(木) 16:03:32 Hm/xW9i.
ピッコマあたりでまたやると信じてるのん


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/28(木) 16:08:06 Hm/xW9i.
あとヤンジャンでボーナス二倍やってるからポイントアプリやる気あるなら……


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/28(木) 16:09:25 x880cA5k
マンガ・BANGはファブルが3巻目から課金専用コイン70枚必要だったりとタフ以外を読むには使えないからタフの掲載終わったらすぐ消します


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/28(木) 16:10:44 MGhAeSEY
実質的にタフの公式アプリと考えられる


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/28(木) 16:14:06 zdgjgv5g
待てよ
俺は初めてガッシュを読み始めてるんだぜ


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/28(木) 16:18:12 /asC62os
>>703
https://i.imgur.com/9VF1fNK.jpg
おいおいまだ色々あるでしょうが


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/28(木) 16:41:27 x880cA5k
>>706
しゃあけど…残念ながら読みたくさせる魅力がないわ!


708 : ペン :2022/04/28(木) 16:46:25 ???
>>706
サイコが異彩を放っている
やっぱり人気出てるのか……


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/28(木) 17:26:12 CTZacZhM
>>706
ベイビーステップの終盤の展開に一番驚いてるのは俺なんだよね


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/28(木) 18:23:03 2wQrwhAY
大体ゴールでウィークに電子書籍はセールがあるんだ
猿先生に愚弄税を納めんかいっ!


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/29(金) 16:30:03 jdHc.fag
https://i.imgur.com/mJBHJFX.jpg
このアオリ文は……!?


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/29(金) 16:34:31 .jPyDgPI
>>711
媚びるなメスブタァっ!


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/29(金) 16:44:17 Gy1ufazc
許せなかった…凡百の萌え漫画が累計発行部数1000万部を誇る超人気格闘漫画「タフ」の名フレーズを扱うだなんて…


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/29(金) 17:01:25 xSseJyVQ
どの世界にも言える事やが…
中身のないヤツが数を誇る!


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/29(金) 18:15:19 KBj/4us2
しゃあけど1000万部から進展が無いわっ


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/29(金) 18:59:16 a38Q/Ye2
続編で結局絆が深まってなかったことになったから名フレーズになったんだよね
すごくない?


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/29(金) 19:11:57 N9TqLFCg
ククク次は2000万部よ


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/29(金) 19:17:03 CXSQhL5c
優雅という言葉はロイヤル・ネイビーの為にある


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/29(金) 19:23:13 N9TqLFCg
なんかタフ何十冊もただで買えるキャンペーンあったらしいスね


720 : ペン :2022/04/29(金) 23:47:34 ???
http://i.imgur.com/rOCANfT.jpg
いいんスかこれ


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 00:14:57 eRfPDFQ.
>>699
岩田さん繋がりでケシカスくん・コラが造られてたことに一番戸惑っているのは俺なんだよね


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 02:21:52 IvIn6jOU
ウ・マ娘のシナリオ班にマネモブが居るのはもはや周知の事実なんだよね
すごくない?


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 02:50:46 xWlqCVwM
ミリ・シタでも「貴様ーッ!お兄様を愚弄する気かぁっ!!」とか言ってるんだよね
すごくない?


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 02:58:02 .JWSe6Lc
ウ・マ娘やアズ・レンあたりの自分がやってるゲームの密かなタフ要素に驚きながらも喜んでいるのは俺なんだよね


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 03:00:56 sX52NpiM
タフは全てに繋がるんだ グランド・ローマなんだ


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 03:01:24 ynp5b8u.
なんでこうウンスタ語録は使い勝手がいいんスかね……


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 03:26:45 YdjUHaG6
名作格闘小説である我狼伝の人気()主人公もウンコ漏らしたんだ
つまり龍継ぐも名作だし、ウンスタも人気主人公なんだ


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 06:47:14 vZQtQ.Wg
Cygamesの正体見たり!!
スマホ・ゲーム界随一の人気メーカーの本性はプレイヤーの脳に“猿”を植え付けるサル・ゲームスだったのかぁっ


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 08:38:37 GTq9jwtg
https://i.imgur.com/b6lzgQw.jpg

う わ あ あ あ あ


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 08:58:48 7VT6lh1A
ふぅん…100巻を越えてなお連載中の超大作シリーズを参考にしろということか


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 09:01:51 .pknn7Js
うわぁぁ
タフとホーリーランドが本棚を練り歩いてる


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 09:07:28 68JP9j0Q
タフのような荒唐無稽な漫画を読むとストレスが一瞬でふっとぶため気分転換に最適と思われる
https://i.imgur.com/0HT22qO.jpg


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 09:08:09 .9IkktFw
怒らないでくださいね
こんなのラーメン屋か野球部御用達の床屋の本棚みたいじゃないですか


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 09:38:16 Vr4CzVrY
ニコ・ニコ動画でウマ娘タフキャラ説を提唱している人もいるんだ
考察が深まるんだ


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 09:51:43 vZQtQ.Wg
面白いことを言うなぁこのアニサキスは


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 10:01:24 eRfPDFQ.
>>734
タフだけでなく彼岸島もいけるしな(ヌッ


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 10:45:22 BehkqSeA
>>729
おい
鉄拳伝とtoughしかないぞ
さっきから龍継無視してるぞ


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 11:14:34 XIquN6LY
タフの中盤くらいから皮膚が弾けることがしょっちゅうなんですがこれリアルだとどんくらいやばいんですかね


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 13:28:13 K8LEVYsQ
>>734
待てよ シャニ・マスも考察対象なんだぜ


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 13:38:51 ekchLjfM
>>739
芹沢あさひ=鯱山十蔵説をやりたかっただけと考えられる


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 13:50:12 ynp5b8u.
待てよ
最初は小糸=キー坊説だったんだぜ
その後に円香=猿先生説、透=鬼龍説とかもやって
あさひ=鯱山説までは一年近くかかっとるんや

なんか改めて書き出してもこの説はストラーンヌイなのねぇ……


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 14:35:57 yWz7U3pw
あの絶妙に冗長でおかしいセリフ回しは真似しようとしても凡人には無理なんだよね
凄くない?


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 15:31:02 Vr4CzVrY
バンブー・メモリーが実装されたら鯱山十蔵説の動画が制作されるはずなんだ


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 15:33:16 ynp5b8u.
誕生日の時期に合わせてスイープ・トウショウが来たら魔法使いという意味でスヌーカ説が出たりするんスかね


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 16:59:26 22y/./uA
清丸が尻丸堕ちしない為には結局KBSトリオ共のレイプを見て見ぬフリするしかなかったんじゃないかとず〜っと考えてるんだよね
彼我の力量差を見抜けないうちに初手ハイキックはアホすぎるし、せめて相手のファイトスタイルを確かめるべきだったんだ
おとんも認める通り防御でこそ真価を発揮する流派だから多少後手に回っても巻き返せはしたんだ
まぁアシュラなら先手必勝を狙わずとも普通に鎧袖一触だろうしなんならダンプでも倒せたんだがなブヘヘヘ

結論
尻丸の経験値とコンディションと地力と頭数と知恵が足らなかったと考えられる


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 17:01:44 xWlqCVwM
警察に通報しろよえーっ!


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 17:18:41 KRXr6Vqs
なにっ 現実的っ


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 17:27:28 sX52NpiM
キー坊なら三人まとめて倒すし、クロちゃんならわざわざ声かけせずに初手不意打ちでまず一人沈めてあとはストレートに片付けてお終いなんだ
格の差というものをはっきりと見せつけられるんだ


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 17:29:59 ov/vg07I
しゃあけどモンキー・ポリスに安心感は無いわっ


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 17:38:08 7VT6lh1A
病院で暴れても誰も駆けつけないし、交差点でナイフ振り回してもYouTubeだろで済まされるモンキー・ワールドは無関心を超えた無関心社会と考えられる


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 17:55:03 TOpp459Q
バルカン・ボビーとかいうぽっと出のキャラすき


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 21:04:11 kXPNqDxw
クロちゃんは雑魚とはいえ暴走族3人を一回転で瞬殺してたっスね


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 23:02:44 Fe5NTgBw
アシュラは素手でトラック解体できるレベルだからまず負けないすね

結論やはり弱いから犯されたのでは?


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/30(土) 23:46:24 kXPNqDxw
殺意が足りない人が殺意の足りない技まなんだだけだから……

クロちゃんも破心掌とかつかえるけど


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 00:35:09 T2Ql3jh.
まあ高校鉄拳伝のかなり冒頭でおとんがタフくんに破心掌叩き込みまくってたから別に殺意関係ないのかもしれない


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 00:37:00 Vb4Kejsw
最初はリアリティラインにあった菩薩掌に悲しき現在…


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 00:45:52 vl8ZPtUQ
>>753
素手でトラックを解体できた強キャラのアシュラはもういないんだ
今いるのは不意打ちでワンパンされる座敷犬なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 00:58:21 AiKQKHYU
◆キャプテン・マッスルとは一体…?


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 01:09:59 Vb4Kejsw
待てよ
フォロー入ったんだぜ


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 02:56:33 4HOCxA3I
ドラゴン・ラッシュに参加した奴らは王さん含めてあの迷惑メールフォルダ行き不可避のマッスル・メールにホイホイ釣られて日本に来たんだよね 酷くない?


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 06:19:13 DfCvHm8c
キャプマス呼びに大爆笑してるのは俺なんだよね


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 06:20:38 6G5EF2hE
ロリ板があるって誘導されてきたらタフスレが立ってて驚いたのが俺なんだよね


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 06:53:00 TTLQsI0M
>>761
アイ・マスの派生タイトルみたいなんだ


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 07:40:53 IpDA3xv2
GOKUSAIのラストっぽいんだよね
https://i.imgur.com/EOKo7tS.png


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 13:24:56 PT28diMA
尻丸はやる気と才能だけは凄いけど頭が悪すぎるんだよね
楽しく安全に美しくなるなんて宣伝してる所に来て暴力に勝てないなんて当たり前だろうがえーっ


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 13:43:00 Vb4Kejsw
待てよ
運とタイミングと状況とやる気全部悪かっただけなんだぜ


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 13:45:33 EjwC.WH2
一応ライバルに該当するキャラを才能もないのに努力もせずにタナボタを狙ってるアホのかませにするあたり、猿先生って漫画家は結構鬼畜だな


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 17:49:53 HMHjB.36
GWで暇なのでシリーズ最初から通して読んでるんですが
鉄拳伝もタフも臨場感ある格闘技漫画してるのに龍継ぐになってから改造人間とかロボとのバトルばっかですね…いいんスか これ


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 17:54:06 gEglSp2Y
>>768
細カイコトハ気ニスルナ


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 17:59:04 gaJJpvsg
犬とかロボットとか出てきてからの方がネットでのウケはいいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 18:01:22 wJASGQJc
自宅の愛犬がモデルなのに敵に懐いて首千切られそうになってるんだよね。酷くない?


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 18:38:15 IpDA3xv2
>>768
おいおい御子神でその片鱗を見せてたでしょうが


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/01(日) 20:51:23 pY6ReqKQ
アシュラが尻丸に殺人拳そのものを教えてるとは思えないんよね
ひょっとしたら一般人用にデチューンされた拳法になってるってことも考えられる


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 01:56:46 07jXkTIg
ネタバレ聞いただけで爆笑したんスけど


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 02:25:21 Q/35hcJk
画像の破壊力が高すぎて眠気が吹っ飛んだんだ
何が起きてるのか全くわからないんだ


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 02:26:22 nSRNCdtA
こ…こんなの理解出来ない


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 02:36:57 kZZHaPDw
猿先生…あなたは天才だ
悪い方のなあっ!


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 02:45:11 07jXkTIg
おじさんはここからうまく立ち回れば愛されキャラに戻れるのん


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 02:49:04 QTnKQHm.
猿展開を越えた猿展開というわけか


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 02:49:49 Q/35hcJk
まあ文字通りの猿展開っスね……


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 03:01:42 dkBCvFU.
一つだけ言いたい事があるんです

猿先生
あなたはバカだ


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 03:06:38 kZZHaPDw
誌面から幻魔を打ち込まれた気分なんだ


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 03:18:20 tlmAC7i6
>>781
なんだ貴様ーーっ!先生を愚弄するかーっ!


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 04:54:07 xtkbU2Uo
「俺タチ悪いよなあ。根っからのゴリラのくせに動物園では真面目にやってるから」
「メンタルもフィジカルも生まれ持ってるし」
「雌好きだし…」
「人間もいけるしな(ヌッ)」


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 05:04:59 OtiLQoHU
レッサーパンダ兄貴にどこの動物園か特定してほしいですね
レアでね


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 05:25:11 yOoUfplM
このゴリラさんバンザイしてるおじさんの身長から逆算して3m超えてるの確定なんスよね
世界最大のゴリラって言われてる種はヒガシローランドゴリラってやつらしく個体で確認出来たのは2mないらしいんスけど…いいんスかこれ…


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 06:05:31 NKV/PlSI
す…すいません ちょ…ちょっと猿漫画舐めてました
というかP・B編集は一体なにやってんだよえーっ!!


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 06:22:11 yOoUfplM
プレイ・ボーイ編集「(落とさなければ)なんでもいいですよ」


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 06:27:34 OtiLQoHU
エイハブ(仮)が始まるからタフは適当になるんだ
悔しいだろうがパラタフの時もそうだったんだ


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 07:26:19 o2AwfswM
もしかして猿先生はGW休みたくて5秒でストーリー考えたんじゃないスか?
https://i.imgur.com/oJ0I1OK.jpg


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 07:39:01 TTyO.NPk
流石に本物のゴリラではなく尊鷹の変装かサイ・ボーグゴリラと考えられる


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 07:48:31 tlmAC7i6
サイコロ振って出た目でストーリーを考案していると考えられる


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 08:49:31 dkBCvFU.
>>786
ゴリラではなくてハイパー・ゴリラと考えられる


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 09:06:07 6hTYoSpI
何が面白いってシチュエーションだけでなくおじさんのリアクションがなんだ


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 09:37:03 e3ktlVWY
オトンがまた節穴か適当言ってないかと心配してたら案の定なんだ
そろそろ何言っても信用されなさそうで怖いんだ


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 10:49:49 o2AwfswM
>>792
ふうん、T(タフ)RPGということか


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 10:51:12 6hTYoSpI
>>795
予想が外れたくらいで節穴扱いは流石に可哀想なんだよね
百発百中以外許されないってことになってしまうんだ


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 10:58:29 1CEV7Aqk
高校生鉄拳伝時代のオトンは節穴じゃなかったし…アイアン木場の片目奪った経緯は二転三転してたけど
記憶違いだからセーフ


799 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/05/02(月) 11:00:19 ???
龍継ぐでオトンが節穴になりがちなのは呪怨の後遺症ってことも考えられる


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 11:21:43 MvGrpcRU
安価・スレのノリで漫画描いてんのかえーっ!?


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 12:01:34 zu8k7lw.
猿先生の第三の人格ストーリーの担当 サルの仕業と考えられる


802 : ホテルビュッフェ :2022/05/02(月) 12:51:48 ???
タフスレを知る前に読んでおり、回を重ねるごとにつまらなくなっていく酷い漫画だと思ってましたが、タフスレ込みで読むと面白く感じる様になりました。


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 13:10:52 wm14H7oc
ククク…酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 13:13:06 LaWop7Vo
みんなで愚弄するから尊いんだ
絆が深まるんだ


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 13:19:03 bPxnXaAY
>>802
高校鉄拳伝やハイパー・バトル予選と比べると明らかに面白さのベク・トルが違うんだよね
ひどくない?


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 13:24:57 Q/35hcJk
「真面目に」語るスレと言われとるが真面目に語ろうとしたら必然的に愚弄になってしまうんだ
悔しいだろうがどうにもならないんだ


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 14:51:21 claJDkiM
正直TOUGHで完結しててそれ以降は同人誌くらいの気持ちで読んでる


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 15:06:03 wm14H7oc
語録が使わずに真面目に語ってたスレ前半も鉄拳伝とハイパー・バトルしかおすすめされてないんだよね
ひどくない?


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 15:08:01 wm14H7oc
というか鬼龍おじさんが勇次郎と並んで格闘漫画2大ボス扱いされてたって本当なんスかね?
当時のネットの雰囲気知らないんスけど


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 15:14:57 claJDkiM
弱きものもハイパーバトル本戦までは強キャラ感出してましたね…
ジェット機をタクシー代わりに使うとか範馬勇次郎みたいな事してるし


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 15:22:41 claJDkiM
弱きものがゴリラにボコボコにされてるけど人間を襲ったゴリラなんて処分されるから最終的にはおじさんの勝ちなんだ


812 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/05/02(月) 15:24:52 ???
高校鉄拳伝ラストのオトン対鬼龍はマジで名勝負だったし正しく強キャラだったんだ


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 15:35:35 Ul5ALvLM
鬼龍も姿を表してからはボスとしての風格に頭のネジを自ら外す底知れぬ恐ろしさまで漂わせたのにいつのまにか弱きものに…


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 15:37:58 nCGLneHY
噂の最新話、あらゆる愚弄語録でも表現できないレベルで狂ってるんスけど…良いんスかこれ?


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 15:41:27 o2AwfswM
そうか!
プレイ・ボーイ編集は頭が悪くて仕事に不熱心だからAnother side of 鬼龍に収録するはずだった原稿を間違って本編として掲載しちゃったんだね
猿先生かわいそ…


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 15:42:07 G17gdNZQ
ネーム見せられた段階の担当編集者の心境を知りたい


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 15:47:00 hi4BEPKw
猿先生からどんな展開を話されても「いいですね!このままいきましょう!」としか言ってなさそう


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 16:37:34 Z4FZbwqM
まあ担当は読んですら無いんやがなブヘヘ


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 17:43:15 1CEV7Aqk
高校生鉄拳伝タフの最終バトルは
作品中で本気を見せていなかったオトンが同格と戦うとこうなるのかっていうカタルシスと、強くなったはずのキー坊がまだまだ未熟で闘いに介入すらできないという現実、闘いが進む度に明らかになる鬼龍の圧倒的な強さと恐ろしさ
そして灘神影流継承者として、何よりキー坊の父としての矜持を守りきったオトンの最期の姿まで…余すことのない名作なんだ


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 18:14:10 zbDcnlrM
凶暴な野生動物と戦って苦戦しつつも(もしくはあっさりと)勝利する←格闘漫画ならよくある展開と考えられる

動物園で展示中の温厚な草食動物に自分から喧嘩を売ってワンパンで骨を折られる←お…お前 変なクスリでもやってるのか


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 18:28:19 MSZPnhhs
菊田早苗のYouTubeチャンネルの猿先生ゲスト回でタフ制作の裏話をいろいろしてくれてるんだ
これを見れば今回の猿展開も理解できるかもしれないんだ


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 19:06:34 QxQsAcKc
漫画BANGで読み始めましたが上限あるとやきもきしますね
一気読みさせてほしいぜ


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 19:30:44 L6/1iVZo
なにっ
https://imgur.com/WZw49Mw.png


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 19:31:09 L6/1iVZo
なにっ
https://imgur.com/WZw49Mw.png


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 19:37:20 Q/35hcJk
禁断のゴリラ案件二度打ち……!


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 20:06:19 ejeDq9SU
様々なタフスレが大賑わいしてるのをみるにこの展開は受けてるのでは?


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 20:30:22 I9cun36k
ククク "愛"ってのは痛みを伴うものなんだ


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 20:32:38 SF81l52Y
今週の回のヤバい所はおとんパートがちゃんと悪魔王子の話題で進行してるのに
鬼龍おじさんパートになった瞬間ゴリラがいることなんだよね
どんな切り替わり方だよ、え───っ!


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 21:14:19 pv.3JwIs
おじさんの顔がtoughの巻末おまけ漫画のそれなんだよね
https://i.imgur.com/cdeCVBK.jpg


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 21:38:57 9jWBeVKE
>>829
セリフも動きも表情も全部鬼龍とは思えないっすね…


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 22:06:49 OVSU3t0U
こんなものケガの内に入らない
ただの左腕の骨折だ


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 22:14:53 tfQYElIM


左ウデ




833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 22:31:50 eAnc1YXQ
最近にわかにシリーズが盛り上がりを見せてるところにネットでバズりやすい展開を用意したのは狙っていると考えられる


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 22:44:07 1CEV7Aqk
一応ゴリラの件は子供助けるためと分かって安心したんだよね

なんで動物園にいたのかは全く分からないんだけど…
https://imgur.com/20tzjN8


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 22:47:48 3fFS.cko
>>829
なんだこのモブ!?


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 23:04:17 Ul5ALvLM
ゴリラ
御来光だあッ


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 23:18:25 OVSU3t0U
子どもは助けたが自身のプライドと照れ隠しの為にゴリラに喧嘩を売ったと考えられる


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 23:26:30 nCGLneHY
ドラゴン・ラッシュの刺客ですらここいる?状態だったのに
最早刺客でもなんでもないただのゴリラとのバトルが始まるのに困惑しかないのは俺なんだよね


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 23:30:24 jJCxG41w
今なら子供を助けた勇敢なおじさん扱いだからここで死んでほしい


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 23:33:48 nSRNCdtA
>>837
撮影されてたら世界中で笑いものになりそうなんスけど…いいんスかこれで


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/02(月) 23:39:11 Xy5R.R3o
宮沢鬼龍の正体みたり!!
悪魔と知られる宮沢鬼龍の本性は血も涙もあるツン・デレおじさんだったのかあっ!!


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 00:14:21 xO2tQFMw
怒らないでくださいね
これじゃタフにハマったんじゃなくてタフスレにハマったようなもんじゃないですか


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 00:18:50 TvinxWQ2
ゴリラの檻に落ちた少年を助ける←わかる
照れ隠しにゴリラに挑む←わかる
寄る年波には勝てずゴリラに追い詰められる←わかる

言うほどおかしな展開ですかね?


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 00:49:54 Ua0KLZ/g
>>822
単行本を買え…鬼龍のように


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 00:57:10 Hgohs6bQ
鬼龍って見るだけでゴリラを思い出しちゃってもうダメなんだ


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 00:59:54 0xUzO/z2
皮肉じゃなくてギャグマンガとして面白過ぎるんだよね


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 01:03:23 csHwLRKk
怒らないでくださいね
鉄拳伝で虎、TOUGHでヒグマが攻略済みなのに今さらゴリラに負ける男ってバカみたいじゃないですか


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 01:03:55 RF.vHzWc
>>846
おじさんの顔もギャグシーンの顔だし素直にギャグとして受け取っていい気がするんだ


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 02:06:10 BMAhX1wE
>>847
飢えたライオン2頭を攻略したガルシア28号もいるんだよなぁ
キャラのパワーバランスがガバガバじゃねえかよ えーーーっ


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 02:18:02 0xUzO/z2
尋常じゃない大きさなんだ
ボスNHMなみの強さと考えられる
https://i.imgur.com/qJzfWLL.png


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 02:31:54 RqqFt0Cs
タフ編集者はキン肉・マンの編集に戻りたがっていると考えられる


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 02:51:14 /REuSE6c
ここからさらに>>893をゲットする為にタフスレの勢いが加速するのを恐れてるのは俺なんだよね


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 04:25:55 ol/37XNA
>>850
ゴリラの絵がうますぎることに1番戸惑っているのは俺なんだよね


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 05:04:03 PymqJwb6
明らかにすさまじいゴリラなのはいいんスけど動物園なのが問題なんだよね


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 05:19:59 0F5ZpRqo
デビル・ファクトリー動物園の可能性もある


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 09:55:04 7V3dsnYw
アメリカ合衆国が研究開発したハイパー・ゴリラと思われる


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 09:59:51 9c7w9YZM
このまま勝ったらゴリラがタフにおける猛獣強さランキングトップに躍り出そうなんだよね
クマとトラとライオンをごぼう抜きなんだ


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 10:15:08 UqV1SCMY
でも普通に考えて人間が素手でゴリラに勝てないのは当たり前では?


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 10:27:16 3As3QAno
>>858
それはそうなんだけど、それを描くのは格闘漫画には求められてないだろ えーっ!

猿漫画には求められてるかもしれないんだ


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 10:30:08 SQq8lVwM
すでにライオンやヒグマを格闘技で殺してる世界で今さらゴリラか?っていうのもあるし
野生動物の強さを言うなら大きさとか生態は正確に描かなきゃ意味ないんだ
異常巨体のゴリラを超えたゴリラとかちゃんと説明するなら別だが


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 10:31:27 hLvfKbQg
そのゴリラくんに一蹴された鬼龍も怪物を超えた怪物なんですがそれは…


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 10:32:01 N5QHwEJ.
猿漫画だからゴリラが出るのも当然なんだ


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 10:51:13 8Ddw5bnw
>>856
動物園のゴリラに哀しき過去…!


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 11:01:36 .JlVbGjs
ゴリラと戦うのは照れ隠しの為ってのはわかるけどそれだとそもそも何で動物園にいたんだ?
キリンさんでも見に来たのかな


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 11:04:28 kfr9TmAw
https://i.imgur.com/ZDjTBDH.jpg

チャンキーコングなんだ


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 11:06:54 rzz.TeC6
NaN・じぇいで動物園スレを立てるつもりだったのかもしれない


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 12:16:31 RF.vHzWc
>>859
格闘漫画としての真っ当な楽しみなんてとっくに無くなっとるやんけ
なにムキになっとんねん


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 13:54:37 90CexD62
鬼龍に助けられた親子が龍継序盤でダンプに助けられた親子と同一人物って知って腹がよじれるほど笑ってるっス
こいつら危機管理意識が低すぎるんだ


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 15:44:23 iwUgWPgA
でもここから逆転する展開何すよね?


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 15:49:40 oPnsSuEU
問題はこれで大逆転勝利決めたところで意味がないことなんだよね


871 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/05/03(火) 16:23:15 ???
>>868
https://imgur.com/a/JxGEMbR
ちゃんと成長してるんだよね
すごくない?


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 16:27:48 7V3dsnYw
しゃあっ コピ・ペ!


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 16:30:09 ZkbTMZsg
あ…あの…自分ゴリラより強いんすよ…
https://i.imgur.com/MrUZQpY.png


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 19:20:52 PymqJwb6
>>864
待てよ
鬼龍は番外編では色々たのしく暮らしてるんだぜ


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 21:00:29 PymqJwb6
なにっゼブ・ラックのレジェンド漫画特集にない


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 21:10:34 dY93f25w
「なにを言っているんだ?」はタフ・スレ的には使い勝手がよさそうっスね


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 21:15:33 FGzHg8C2
某所のタフスレ民だ
今はNaNじぇいにいる


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 21:42:04 ZXvU5zBc
ツイ・ッターでも話題になってるから人気漫画だと考えられる
https://i.imgur.com/LgN2k06.png
https://twitter.com/hikigaeru_jump/status/1520426463991717889?s=20&t=OH3N4u-TtwiJuPutE0JkfA


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/03(火) 23:26:10 ol/37XNA
悪魔王子の話と並行してまったく無関係のゴリラ編をやろうとしてるのが理解不能すぎるっス


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 00:11:17 XDWOej1k
GWをゴリラ・ウィークにしてバズらせ
コロナで疲弊した動物園の来場者を増やして応援するっていう猿先生なりの深謀遠慮なのかも知れん…


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 00:14:35 7qqMIpP.





882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 00:14:43 zQWiaUgI
猿何考


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 00:18:29 lBfu9Lno
久々にきたらタフがちゃんと継続して語られていて俺も嬉しいぜ
今週以降すぐにグー・グル検索候補に鬼龍やタフという言葉にゴリラも混ざるようになったことに驚いてるのは俺自身なんだよね
すごくない?


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 00:19:43 Gutf2U4g
ゴリラにおじさんの手足を破壊させて鋼の手足に付け替えることでおじさんをパワーアップさせるストーリーなんだよね、凄くない?


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 00:22:58 Kl1rIz8I
ワシもそう思う


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 00:27:26 U83tGdiA
なにを言っているんだ?


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 00:27:43 glK9TM1U
>>879
話自体は進んでるのが逆に怖いんだよね


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 00:31:58 oA5Mh.qE
悪魔王子に幻魔拳を教えたのがオトンの予想に反して鬼龍ではなかったことで
あのゴリラが教えた説が浮上してて爆笑したのは俺なんだよね


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 01:20:50 mdtdn6LU
勇次郎 国立公園でマンモス並みの巨大象を倒す
鬼龍 動物園でゴリラにボコボコにされる


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 09:23:03 pSVvEnUI
何が酷いって自分からゴリラに喧嘩売っておいて返り討ちにあってるのが酷い


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 10:33:57 KFVtsU8Y
GWを機に一気に読破しましたが「自分たちの手で作るから尊いんだ 絆が深まるんだ」って
てっきりオトンのセリフだと思ってたからまさかの人物でお前かよって脱力したのん


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 11:01:36 1kEUs7nM
ルールで禁止スよね
ヤクザはルール無用だろ

が一コマで摂取できたりと単行本読みは効率がいいんだ


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 11:06:27 xv8yjLaQ
>>891
おめでとう!お前は立派な「マネモブ」になった…(パチパチ


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 11:46:20 N1zY8TYQ
脳に“猿”を植え付けられる
自己崩壊が始まる


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 13:39:40 cAEc5wrY
幽玄編見ると語録の豊富さとサド看守の出番の多さに笑っちゃうんだ
四天王とか見た目TDNオッサンなのにあんだけ強いのはルールで禁止スよね


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 15:56:39 Gutf2U4g
犀の春草からの評価がやけに高いせいで4人の力関係がよくわからないんだ


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 17:09:45 LfdOcFhI
傭兵とかならともかく公務員やってただけの犀がそんな強いとは思えないんだよなぁ
恐らく春草のお世辞だと思われる


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 17:16:48 zQWiaUgI
>>890
モブからも「温厚なゴリラをわざと怒らせて戦っている!」と驚かれてるのがまた一層草なんだ
温厚なゴリラ君からしたらいい迷惑すぎるんだ


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 17:36:14 eQqVRbN6
前々から気になっていてネカフェで「TOUGH」を読んできたんですけど「高校鉄拳伝タフ」のほうが先なんですね…


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 17:38:15 WdnvD12Q
今回の話はゴリラばかり騒がれてるけどゴア博士の猿空間脱出フラグが立ったのは普通に嬉しいんだ
猿先生も万能の天才の使い勝手の良さに気づいたと考えられる イエイッ!!


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 17:44:25 glK9TM1U
>>900
シャノンもメカ・フットになるんスかね


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 18:01:48 mh//PouM
ポンコツ4人組はあのまま死んだか米軍に捕まったと考えられるが…
SJは再雇用するとは言ったけど何の役に立たなかったし


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 19:36:07 glK9TM1U
あいつらはルーセーのよき友人枠としていきる道もあったのに


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/04(水) 23:59:35 1Joo6EZI
勇次郎は作者にホモ扱いされて尊厳破壊されたのに対して鬼龍はゴリラに腕折られて尊厳破壊とかいいんスかこれで…


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 04:46:43 ldypoxu6
著しく劣化した漫画家達に悲しい過去…!


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 04:47:18 fhyFnHQ6
ゴリラの絵がしっかりしすぎてるんだ


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 06:06:21 3riTDqyM
その二人含めて還暦すぎて面白かった漫画家なんているんスかね?
手塚治虫先生ェでさえ晩年は猿先生もビックリのスピリチュアルだったっスよ


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 06:29:45 SeDDuoqg
結局幻魔教えたの誰なんだよえーーっ!?


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 08:24:56 A8.1NF/c
ギャゴオ
ダアーン
ビタァン
https://i.imgur.com/N4HPUBN.png
https://i.imgur.com/jsTcH7R.png
https://i.imgur.com/F5PjDlE.png


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 08:26:41 ldypoxu6
筋肉だけのデカブツに技術で優位に立つのが格闘マンガの面白さちゃうんか…


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 13:49:20 iDoPWAqk
タフ ゴリラで検索するとゴリラ株式会社っていう接着剤の会社がトップに表示されてたのに気付いたら鬼龍おじさんに占拠されてて草
皆でサジェスト汚染するから尊いんだ


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 13:51:37 fhyFnHQ6
明らかに腰の入ったパンチなんだ


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 14:07:52 mvJIna5A
あっ 一発で折れたッ(格闘漫画の醍醐味)


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 14:35:40 gnsnQnlc
ワシ ? 幻魔拳教えたやつの正体に心当たりがあるんや ファントム・ジョーこと金城や
幽玄の人なら知っててもおかしくないしリングネームも実は幻魔から来ていると考えられる


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 14:42:26 Grwff8SU
>>914
アホなことを...


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 14:45:56 EN3mJ8QM
ファントム・ジョーと言えば一気読みしてて分からなかったんですが
忌憚のない意見言う人のお父さんはなんでジョーに襲われたんすかね?


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 14:51:44 fhyFnHQ6
レスラーって悪そうだし


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 15:02:45 gnsnQnlc
思い込みの激しいやつだからヒールレスラーをガチの悪人だと思ったという説が有力


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 15:13:15 Jgy/gRCQ
グレート・オルカは酒癖悪いからなんか絡まれて被害受けた人の恨み節が偶然耳に入ったものと思われる


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 17:30:34 GrT1E7qg
怒らないでくださいね
そんな曖昧な根拠で正義執行ってバカみたいじゃないですか


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 17:47:06 WBw5PQxg
実は悪魔王子は動物園のバイトをしていて、時間が迫っていたからあの幻魔対決も早く切り上げないといけなかったんだ
次回は飼育員の格好をした悪魔王子が「しょうがねぇな、バイト中だってのに……」と鬼龍を助ける展開になるんだ

俺は詳しいんだ


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 17:53:24 jt4rRxuY
それだと悪魔王子がおとん達の元から離れて動物園に通勤するまでの間
弱き者が延々とゴリラに嬲られ続けるブロリーVSフリーザみたいな展開になっちゃうけどいいんスか


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 19:13:02 mMcYRMO6
鬼龍がゴリラと闘ってるとか言われても嘘バレとしか思わなかったのに…

でもオトンに幻魔治してやろうか?って言うとこは
なんかちょっとグッと来た


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 20:40:42 ndm4lfoc
>>916
ファントム・ジョー「わ…私は… オルカにレイプされた過去があるんだッ」


強レ
姦イ
ップ



925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 20:51:05 tRgmMweU
やめろオオ


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 21:32:29 gnsnQnlc
全巻購入しているような異常猿愛者でもファントム・ジョーがオルカ襲った理由や
鷹兄がキー坊の父親が弱き者(じゃないけど)だったことを許せなかった理由が謎なんだよね、すごくない?


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 21:40:49 YTREA0ew
尊鷹もメキシコへサボテンでも描きに来てたメスブタを超えたメスブタによる
「鬼龍さん?」攻撃でしてやられたと考えられる


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/05(木) 23:49:38 J1i.AA2g
早乙女文矢やっぱ死んじゃったのかなぁ
強運で生き残っていると思いたいんだけど


929 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/05/05(木) 23:58:50 ???
スレ立てから1か月ちょいでここまで伸びてることに一番驚いてるのは俺なんだよね


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 00:00:56 NgIWBPLw
すごい名作なんだよね
噛ませ犬がやたら多いのは気になるけど


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 00:06:23 SML8NqHk
ファントム・ジョーがアミバで覚吾がトキみたいなものと考えられる


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 00:15:23 iMc3X/Gg
タフを担ぐのは面白いぜ
予測できない伸びをするからな


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 00:40:34 AWn7zuLU
>>928
そして早乙女モブユキ先生への転生を果たしたと考えられる


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 01:17:27 KN8gs302
ふぅん
マネモブユキということか


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 01:31:47 IRy91e.c
今さらですけどおじさんって必殺技ありましたっけ
霞打ちは通常技って感じだし
鷹鎌脚とか虎腿蹴とか幻突とか他のまぬけトリオは脚由来の必殺技があるのに


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 02:20:54 AViWfmZI
まだ読み終わってないのにマンガ・バンの配信が終わるのは納得いないッ!


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 03:08:20 Bav86.FI
ネタバレ食らっても理解できないあたりボーボ・ボの系譜と考えられる


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 03:37:41 KN8gs302
>>935
脚は関係ないけど呪怨があるだろうがえーっ!


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 05:26:28 zlzoyUwY
>>926
提示された謎が全て明かされるわけではないというモンキー・リアリズムなんだよね


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 05:54:14 NgIWBPLw
黒田が消えるとことかネタバレ知っててもわからないんだよね
すごくない?


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 10:15:18 0otDsXj.
来週鬼龍が病床に伏せてるかゴリラ返り討ちにするか実はゴリラが鷹兄でしたかどんな展開するか楽しみでしょうがないのは俺なんだよね


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 10:21:54 gxbgY7D6
朦朧拳を体得するためにあえて致命傷負った鬼龍だからゴリラ・パンチを習得するためにわざと骨を折られたんだよ

ファントム・ジョーに追撃されたらそのまま死んでた?そうだね


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 13:09:57 CTltvlAk
真面目な話次スレとかはどうなんですかね…
タフの話題自体はOKでも継続してスレを建ててもよいのやら
彼岸島や逃げ若みたく最新話ごとにスレが建てられそうにもないのでいっそまとめてしまいたい感じなんですが、それはAILEくんの裁量しだいですかね


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 16:03:11 Y2/dSKKQ
マンガ・バンの無料期間が終了して自己崩壊が始まる


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 16:24:47 .xSbS3xM
買わんかいっ


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 16:46:26 goxiyEZI
キン・ドルで揃えろ
鬼龍のように…


947 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/05/06(金) 17:55:29 ???
https://imgur.com/a/znRWXpB
しゃあっ
灘神影流キンドル!


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 17:57:05 5I35jURo
ブック・ウォーカーのコイン50%還元を待つべきってことも考えられる


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 18:05:48 4g.R2cRc
みんなで無料読みするから尊いんだ 累計発行部数が1000万部から動かないんだ


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 18:14:23 vM3ZaTIc
どの世界にも通じることやが
中身のないヤツが数を誇る!


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 18:25:52 NgIWBPLw
待てよ
次は2000万なんだぜ


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 18:39:04 Bav86.FI
1999万9999部までは発行部数1000万部扱いなんだ
謙虚さが滲み出てるんだ


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 18:55:46 SML8NqHk
龍継はあくまでTOUGH外伝だからOTONと同じ立ち位置だし売上は別カウントなんだ


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 19:17:34 QuCZKvLU
しゃあけどマネモブ1人が1000万部買うだけで届く2000万部なんて目標に価値がないわ
ワンピースを超えろ…鬼龍のように


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 19:21:16 zlzoyUwY
エイハブ(仮)をやるから白鯨の発行部数も猿先生のものになると考えられる


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 19:35:00 .kPUtJPE
>>954
ワン・ピースを超えるには海外展開が必須と考えられる
海外マネモブっているんスか?


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 20:08:00 jlWOqJu2
画力は世界レベルだと考えられる


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 20:20:15 zlzoyUwY
>>956
フランスマネモブに闘魂注入みたいな記事があったっス


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 20:22:29 XEmx4BdY
>>957
画力の高さに加えて安定してるのが凄いんだよね
しかも毎回ちゃんと戦闘シーン描いてボボボパンパンパンッしてるのは評価に値するんだ
まぁ猿先生持ち上げたいからやなく板垣愚弄したいからこんな事言っとるんやがなブヘヘヘヘ


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 20:33:20 RCOF/FEw
>>959
板垣はタフを愚弄して自分の凄さを再確認してるって自分から言っちゃうんだよね、酷くない?
いくらトーク・ショーでの一幕だったとはいえ……いいんスか、これ


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 20:41:36 IRy91e.c
嫉妬で愚弄する有象無象より呼吸の如く万象を愚弄する猿先生の方が恐ろしいんだ
くやしか


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 20:54:57 QGbGldCY
猿先生は取り敢えず目に付いたから愚弄してるって感じがするんだよね凄くない?


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 21:03:25 zlzoyUwY
>>960
そんな板さんもロックアップは評価してるんだよね
娘の本と一緒にアグネス仮面、ロックアップが本棚に置かれてるんだ
https://i.imgur.com/ZDfeG0Y.jpg


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 21:16:10 goxiyEZI
最初から愚弄だと思ってないから失礼だとも思ってない


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 21:27:37 4g.R2cRc
プレ・イボーイ本誌に山本昌のインタビューが載ってる時に山本昌モデルのキャラを出して愚弄したのに笑ったのは俺なんだよね
猿先生はいつものことだからともかく編集部は何考えてんだよえーーーっ


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 21:54:55 3O9Vu5z6
板垣は自分も愚弄されてる側なのに愚弄するんだよね、すごくない?


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/06(金) 21:55:52 NgIWBPLw
まあ好きなこと書いてそうだし


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 02:55:54 v/r6M8rQ
正直シナリオは板垣も猿先生も同レベルと考えられる
絵が観れる分まだタフの方がマシ
売り上げの差は歴然やけどなブヘヘヘ


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 10:48:19 ly03CF4g
勇次郎は勇次郎でここ数年で一番盛り上がったのが掘られたおっさんの哀しき過去回なあたりゴリラと戯れてるおじさんとある意味似たようなもんだと思われる


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 11:11:41 .5D2QJk.
世界に種をバラまいた割にジャックハンマーとバキしかいないことの理由付けくらいにはなりましたね


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 12:22:16 f3V6PFHA
相手が男だったからという


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 13:14:35 vHZ9e/qE
刃牙も猿空間めいたキャラや設定の行方不明が起きるから同類なんだ
グラップラーのラストで意味深に出て来たジャックのお母さんはどうなったとか…
すさまじくページ割いたのに酷い扱いだったアライJr.とかゲバルとか


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 13:37:38 vUy6elJ6
バキもタフも盛り上がった後の次がヤバいのは似てますね


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 13:57:42 /yWiyaOA
キー坊が鞭打使ってて驚いたのは俺なんだよね
女子供が使う護身用の技だと考えられる


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 14:19:08 cIhJT912
バキの鞭打は皮膚を平手で打って痛みを与える技
キー坊の超鞭打ちは拳で顔面に打ち込んで失神させてるから名前が似てるだけのまるで違う技なんだよね


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 14:35:40 RgO9fYAA
どっちかというとマッハ突きに近いんだよね
結局パクリじゃねぇかよえーっ


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 14:37:05 .5D2QJk.
怒らないで下さいね、あれ普通に霞打ちですよね


978 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/05/07(土) 14:51:19 ???
新スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1651902593/

本当に建っちゃって戸惑ってるのは俺なんだよね


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 15:19:25 vHZ9e/qE
しゃあっ スレ立て乙!!
マネモブを新スレに放て!


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 15:31:47 5F15eZv.
しゃあっ パート・ツー!


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 15:37:05 NeNzKKyk
禁断のタフスレ二度打ち
やっぱし怖いスねマネモブは


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 15:40:20 Hu04RsF.
>>978
・この新スレは・・・?


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 15:56:58 5F15eZv.
現行スレがまだ埋まってないのに次スレに書き込み始めるのはルールで禁止スよね


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 15:57:30 ItOysNlQ
タフスレはルール無用だろ


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 16:11:59 sbLVYaSI
みんなで埋めるから尊いんだ 絆が深まるんだ


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 16:22:30 2IfmoDgk
あ...あの自分....NaNじぇいのファンなんスよ スレ埋めてもらっていいスか


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 16:32:53 NeNzKKyk
しょうがねぇなプライベートで飲んでる時に…


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 16:33:40 2IfmoDgk
あざーす(ガシッ)


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 16:36:51 hOAyJAdg
なにっ


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 16:38:49 2IfmoDgk
しゃあっ


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 16:41:55 5Y4Bkd4o
えっ


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 16:58:30 hOAyJAdg
タフスレ完走
過去ログにスレを送られる


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 17:09:05 v/r6M8rQ
怒らないでくださいね もう誰もタフを真面目に語ってないじゃないですか


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 17:10:37 f3V6PFHA
エイハブたのしみなのん


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 17:11:36 2IfmoDgk
ゴリラを出されて真面目に語るもクソもないんだよね


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 17:17:30 douZuVZw
待てよ物語はここから真面目になるんだぜ


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 17:36:33 18Fnho4s
タフ語録で野球とか語るスレが立つと考えられる


998 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2022/05/07(土) 17:56:28 ???
怒らないでくださいね
龍継ぐでただのイキり中学生みたいになったおじさんが今更ゴリラに負けたくらいで落ちる名誉なんか無いじゃないですか


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 17:59:44 I7dg/zCU
語録待てよ、スレはここから面白くなるんだぜ


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/05/07(土) 18:00:30 sbEzCK8k
しゃあっ 完スレ!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■