[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マイクラ総合(Mineraft) Part2
454
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/07(金) 22:48:27 ID:yvtBT.62
ソロプレイだと整地すればたくさん出るから土に不自由したことありませんね……
455
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/07(金) 23:27:53 ID:lp5cMhgI
最近過疎なので土掘り企画でもして増やしますかね
456
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/08(土) 07:27:25 ID:5crMh/nY
新井土を作って増やす方法もあるけど砂利以外のゴ、副産物ヤバそう
457
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/08(土) 11:07:00 ID:jmrZz1IM
泥!そういうのもあるのか
小麦の確保しなきゃ…
458
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/08(土) 13:46:06 ID:sJKaAkPw
>>455
どうせなら掘る価値のある場所を掘りたいですね
459
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/08(土) 19:11:49 ID:6Y5YmNYM
AILEくんのケツとかね
冗談はさておきどんな地形掘るのがいいんですかね
460
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/08(土) 20:11:01 ID:sJKaAkPw
デカスギる穴掘りがどうなったかわからないけど既存のとこの周り広げるか全く新しい山を平野に変えて新開発するかですかね…
いっそそれを契機に鯖入ったことない人を招いてもいいかも
461
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/08(土) 22:38:36 ID:k6xEvixQ
モブ投票やるみたいですね
しかし銅ゴーレムがいないのが残念
462
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/09(日) 06:14:01 ID:qaiHX96c
銅を入手して嬉しくなるようなアップデート最優先でやれ(脅迫)
NaNじぇいサーバーに入って土とAILEくんの脳掘ればいいんですか?
463
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/09(日) 10:58:33 ID:fx9Kbixs
>>462
今なら入ってなんかするだけで他の人への刺激になるんじゃない?
464
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/15(土) 18:14:47 ID:TFmO3NTU
いよいよあと7時間ぐらいで1.20の新要素発表ですね
日本だと未明1時からの放送になるのほんとひで
ランチャーから投票できるMOB投票も忘れずにやりましょうね
465
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/15(土) 21:33:44 ID:MekPYnSM
鯖落ちました?
466
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/15(土) 21:58:32 ID:DHCFD.hs
あらほんと
467
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 09:43:26 ID:CqwBZKUA
新しい本棚地味にありがたいですね
企画だと本でのコミュニケーションが大事だとわかったんで
468
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 09:54:08 ID:SoScmCVQ
こういうのでいいんだよ、こういうのでっていうアプデですね
竹の新ブロックは海外勢によって日本建築(日本とは言ってない)とか作られそう
469
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 10:05:05 ID:3oth/DVU
吊り下げ看板と竹材がセクシー、ヘロインっ!
欲を言えば竹材は原木みたいに方角指定できるようにしてほしいっすね
470
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 10:41:13 ID:SbH6QA.Q
あぁ^〜看板と竹いいっすね^〜
それで銅は?
471
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 11:08:09 ID:VKQMYm9Q
銅にもならない
472
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 11:29:38 ID:sUaullzA
ハハァ...
473
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 11:57:07 ID:5cV7C8ck
ドウシタライイカ…
474
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 11:59:11 ID:E3ZuqF2Y
銅なんだい!
475
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 14:08:40 ID:SqxFSdfk
ラクダ可愛い
476
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 15:22:26 ID:3hvx4wXY
マイクラも今となってはすっかり変わり果ててmodみたいな追加要素ばかりなんだしいっそのこと振り切れて家具と縦ハーフブロックと銃を追加するアプデ実装して欲しい(小並感)銅の使い道も増えるだろうし
477
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 17:25:12 ID:YVqQKXuE
マスケット銃あたりなら世界観的にも大丈夫そうですね
478
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 17:30:06 ID:KYCV9GjM
望遠鏡載せれたら強そう
479
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 17:39:12 ID:YVqQKXuE
再装填は専用作業台が必要くらいのクソめんどくさくなってほしい
480
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 21:35:42 ID:CqwBZKUA
今週はNaNじぇい鯖で3人見かけた日もあったしアプデでまた人増えそうですね
481
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/16(日) 22:57:25 ID:0f9OCxxQ
銃じゃなくてもクロスボウをもうちょい何とかしてくれるだけでうまいこと回りそう
リアルさ無視で複数装填とかバーストとか
マルチショットや花火が撃てるんだから、そんくらいいいダルルォ?
482
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/18(火) 10:21:21 ID:VY/Ry.fk
矢は欲しい時にはなかなか手に入らないのに一度余裕がでるとスタック単位でクッソ余るから大量消費する手段欲しいですね…
483
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/18(火) 10:32:37 ID:1gjHL36Y
それこそ原理無視で錆びた銅を青銅に見立てて大砲とか作れるようになってほしいなあ
484
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/18(火) 12:45:54 ID:JxgXTfEQ
>>482
PvPバトルでディスペンサーに矢の雨を降らせるくらいしか思いつきませんね……
485
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/24(月) 20:13:40 ID:pV2c7ZvQ
繋がります?
486
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/25(火) 08:47:50 ID:zLsCtXpw
他ゲーしまくってたらソロソロ一周年でやべぇよ…やべぇよ…
どうするよイベント考えてなかったから…
ぱっと思いついたのがダンジョン全部制覇かスカイブロック的な感じで空中に限られた資源で村作るかくらいですね
487
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/25(火) 23:52:39 ID:QNzjxbtU
>>486
Skyblockはあいっすねぇ
どっか適当なところさんをコマンドでくり抜けば再現デキソ
ただバイオームはちゃんと選ばないとmobの湧き的な意味で面白さが変わっちゃいそう
488
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/26(水) 08:41:07 ID:SwMG24EI
>>487
一周年だから開幕当時の地獄を味わうために雪原にしようかと思ってましたね
489
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/26(水) 09:12:37 ID:OjeZASIg
サーバー管理者です
ワールドエディットとかマルチバースとかのプラグインとかは入れてなかったので
企画とかに必要なら入れるかもしれません
490
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/26(水) 10:32:10 ID:1IAc9SRY
>>489
マルチバース行けるなら最初からアイテム持ち込み禁止でワールド生成を全部奈落化したワールドにしたら面白そうっすね
スーパーフラットでそれをやろうとするとバイオームが敵が湧かず雨すら降らないボイドになっちゃうんでSkyblock対応の地形生成プラグインみたいなのを探さないといけないけど
491
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/31(月) 20:09:22 ID:8THl5J6w
https://i.imgur.com/rVvUqWj.png
NaNじぇい鯖もハロウィンモードですね
492
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/01(火) 00:53:01 ID:aV.KQXUk
>>491
こんな仕様もあったのか(驚愕)
493
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/01(火) 10:40:17 ID:oAU4U50c
>>492
たしか被ってるカボチャドロップするんでしたっけ
昔なら需要あったけど今じゃただの種無し、ゲイの末路
494
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/01(火) 11:26:22 ID:kQ36Mj6A
サーバー管理者です
マルチバースプラグインにて試しに「バカチクビワールド」を生成しました!
専用ポータルは旧リスポン地近く空港風建物の中にあります。
https://i.imgur.com/x0Q9LI1.jpg
https://i.imgur.com/q27j32m.jpg
https://i.imgur.com/WJznrqS.jpg
あとWEとワールドガードとLuckPerms導入しました
495
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/01(火) 12:19:45 ID:2nx0QlxU
>>494
乙シャス!
資材取りに良さそうだけど拓也さんの乳首開発することになるのか…
496
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/01(火) 12:42:06 ID:kQ36Mj6A
ワールド名前を「bakaTKB」って名前にしたら初期リスがメサでなんとなくタクヤの乳首っぽいのでそう呼んでいるだけで
実態は普通の生成方式のオーバーワールドです
もちろんコマンド等で細かく指定して生成することもできるっぽいです
497
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/01(火) 16:22:24 ID:i3PTkxno
>>496
ヴォースゲー
これできるなら一周年はメインワールドと全く同じところを開拓し直すとどうなるのかの追体験もやりたいぜ
498
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/01(火) 16:34:25 ID:oAU4U50c
メサは拓也だった……?
499
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/01(火) 17:01:53 ID:xjI4d8vc
バッドランド(直球)
500
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/01(火) 21:38:43 ID:rKwYKHBE
dynmapにもちゃんと反映されててすごいですねこれ
サーバー負荷が高まる恐れはないのかなあ?
501
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/01(火) 22:42:35 ID:rKwYKHBE
一緒にログインしてた兄貴は移動できたんで自分のネットワークやマシンスペックの問題かもしれないんですが
拓也のバカチクビワールドから弾き飛ばされてしまう現象をご報告まで
ゲート入る→地形の読み込み中→一瞬メサ見える
で、直後に元のワールドに戻されたり接続切れちゃうって現象が何度試しても再現してまっす
dynmap上で見るとですがどうもサーバー的にはゲート入ってすぐに元のワールドに戻ってるみたいです
502
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/01(火) 23:48:12 ID:rKwYKHBE
統合版で試したら結果まちまちながら移動成功も確認できたんですが
他の兄貴たちと試した感触ではどうもバカチクビへ移動と同時にバカチクビ側のゲートを踏んでの再移動が発生して
それが原因でもとのワールドに戻されたりその逆も発生してるっぽいでっす
なので鯖缶兄貴もしあのゲートの出入り座標をいじれるなら
出るときの位置をゲートからずらして頂けると移動安定しそうでっす
503
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/02(水) 08:13:17 ID:cn12TWu6
サーバー管理者です
コマンド移動のほうが確実なのでコマブロ置いたほうが良いかもしれぬ。
内部的には「ポータル入ったら指定のポータルに無理やり飛ばすコマンド」みたいな動きみたいなので
504
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/02(水) 08:16:17 ID:cn12TWu6
マルチバースプラグインと
ポータル移動先変更プラグインは別物なので変な動きしてるのかも
あと「位置を変えたポータルをop以外が使えるようにする」ってのもまた別のプラグインなので色々とガバガバです
505
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/02(水) 08:19:11 ID:cn12TWu6
そもそも別世界行きポータル生成にop権限必要だし
なおさらコマブロでよくなるんですよね
見た目がおしゃれになるくらい
506
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/02(水) 10:46:28 ID:icAcZxxg
>>505
コマブロは隠そうと思えば隠せるので外からはリッチな見た目のボタンに見えるようにすればよさそう
507
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/02(水) 12:38:58 ID:/hh/0mK2
>>506
雪原にある拓哉像の乳首に仕込まれてそう
508
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/03(木) 14:35:13 ID:tgKW8G9M
装置詳しくないので今ある故障中らしい物との違いもんにゃぴ…ですが
この人が間違ってないなら1.19対応の砂無限装置というのも作れるようですね
https://youtu.be/yNywB8owKIo
509
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/23(水) 12:08:46 ID:eH9sQlqI
鯖落ちてます?
510
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/23(水) 12:12:16 ID:eH9sQlqI
というかいつのまにか1周年だったんですね
オメシャス!
511
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/23(水) 18:16:16 ID:n.Tw5ja.
オメシャス!
512
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/23(水) 21:51:18 ID:fMzfIviw
気付けば一周年でマジ狂い!
513
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/24(木) 00:41:06 ID:dvHw0uBU
また行きたいですね
オメシャス!
514
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/08(木) 20:00:54 ID:pkNchsPg
マイナーアプデ来ましたね
まだよくわからないけどチャットとかまた少し手を入れたみたいで
515
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/09(金) 11:22:48 ID:Fv/HCIr2
サーバー管理者です
統合版プラグインもアプデ来てるんで近いうちにマイクラ本体と一緒にアプデしまっす
516
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/10(土) 00:45:25 ID:TZ9Ocumo
>>515
オナシャス!
517
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/30(金) 01:33:55 ID:mihpCKRs
最近入れてなかったけどそろそほまたやりてぇなぁ…
518
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/11(水) 01:17:18 ID:Leh6pEWI
久しぶりにインしたらコンクリ製造機が機能しなくなっていることを確認しました
ので
>>508
の動画や他の動画もあわせて参考にしつつを修理中っす
519
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/11(水) 21:00:21 ID:HUVmjTNM
>>518
アリシャス!
もしかして今落ちてます?
520
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/11(水) 21:06:42 ID:Leh6pEWI
>>519
どうやら落ちてるみたいですね…
鯖缶兄貴の対応待ちッスね
521
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/12(木) 06:59:06 ID:qhFkeheY
ディスガイア7、前作がアレだったから不安だったけど、体験版の評判は概ね良さそうですね
今日帰ったら体験版DLします
522
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/12(木) 06:59:38 ID:qhFkeheY
誤爆しましたすみません
523
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/17(火) 20:34:59 ID:HBH6nxZ2
最近また覗いてると何人か入ってるみたいっすね
手が空いたら遊びに行きますよ〜行く行く
524
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/18(水) 01:29:42 ID:pnFU2BLU
正月突き抜けてとうに自分が参加させて貰い始めてからも一周年過ぎててマジ狂い
忙しすぎてたまの魔女穴ガンボリすら入れてねえぜ
525
:
ミラン本田★
:<削除>
<削除>
526
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 13:49:44 ID:VaO7mfD.
砂増殖機の復旧状況ですがよくわからない挙動になってますね
砂はエンド側に現れているようなんですがエンド入口の黒曜石回りでなく帰還ポータルの周囲に落ちていたり
チャンクローダーが動いているにも関わらずエンド側に移動すると転送が止まってしまう感じです
(ソロで動いていることを確認済みです)
サーバーのプラグインか何かが悪さしているのかは分かりかねるのですが状況によっては資源鯖等から採取できるようにするなどの代替手段が必要かもです
527
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/21(土) 13:58:45 ID:n9ODgX1.
ガラスの需要が尽きることはないだろうし痛いですねこれは痛い…
528
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/23(月) 21:15:50 ID:anGIkgxc
もしかしてサーバーアプデしました?
529
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/24(火) 00:15:18 ID:Chac.J5U
spigot1.19.3と出ますね
どんなアップデートなんでしたっけねこのバージョン
530
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/24(火) 15:23:00 ID:mZa4qvC2
足場にmob湧かなくなったりネザーのスポーンに手を入れられたりしたみたいですね
ネザー要塞掘り返しの時だったら結構影響デカかった
531
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/24(火) 22:14:30 ID:Chac.J5U
ネザーも一部のmobには明るさによる沸き潰しが効くようになったりしてるんすね
532
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/25(水) 22:33:21 ID:TdgFMulw
鎧をちょっとおしゃれにする追加パーツが来るんですね
533
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/26(木) 00:17:33 ID:0YsgUWiA
https://game8.jp/minecraft/509697
はぇ〜竹が目玉と思ってた次のアップデートにこんなんもあったんですね
カラフルブロックの階段やハーフブロック実装とかお洒落なアップデートはどんどんやってホラホラ
534
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/29(日) 23:49:51 ID:TclfOmqw
そういえば鍾乳石回収装置を昨日魔女トラップに移設したんですが
拠点地下に設置してた際に起きてた「間にホッパーを挟んでもその下のブロックから石筍が生えてくる」事象が再現しなくなりました…
軽く調べた限りそもそも同様の事例が見当たらないしそれこそ拠点が重くなってる加減とかで偶々起こったバグでしかね…
535
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/29(日) 23:53:08 ID:fkDuo4Xk
>>534
読み込み順がおかしくなると置いたはずのブロックが途中だけ抜けたりするからその座標にホッパーがあるという処理がラグのせいで一瞬消えたのかもしれませんね
536
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/03(金) 12:15:17 ID:iD6MTKTY
>>533
よく見るとネザライト装備の作成に必要なアイテムが増えててマジ狂い!
もう一度豚要塞の攻略が必要になりそうッスね…
537
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/03(金) 12:35:52 ID:MTWiWmBw
ダイヤを用いた複製が追加されるので1つ入手出来たらあとはダイヤ発掘ですね
大抵のプレイヤーがダイヤ装備取引に勤しむ中、ダイヤの使い道を増やしたい運営の意思を感じる
538
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/03(金) 13:29:24 ID:ncIXg0aY
簡単にネザライト装備を作られたら悔しいじゃないですか
539
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/03(金) 17:48:50 ID:ZMXLFRxw
次回アプデで実装されるならbakaTKBワールドの探索はそれまで待った方が良さそうでしかね?
540
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/03(金) 19:36:41 ID:MTWiWmBw
チェストの中身はアプデ後生成時に適用ですから、そうなりますね
541
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/15(水) 19:46:21 ID:CJ9KiZfk
桜!?
542
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/15(水) 21:58:22 ID:2K0.QZPo
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230215-237269/
桜来ましたねぇ!
材木も桜色なのにダブルオドロキですけど
木のカラバリは塗装じゃなくてこういう方向性で行くんでしかね
543
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/16(木) 08:25:08 ID:c07iPW2I
>>542
茶色い板材ばっかり増やしても使い分けに困るから多少はね?
544
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/16(木) 11:57:40 ID:z6nKM./.
ピンクの木材が可愛すぎて女の子になっちゃう!
545
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/16(木) 12:03:04 ID:NST0g2vQ
竹ブロック出来たしそんなに木材だけ行き急ぐこともない
546
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/16(木) 12:24:08 ID:BBG0jWTM
今ある木材製造機がそのまま使えるのかが気になりますね
547
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/16(木) 15:55:02 ID:Yhu2F9Ps
サーバー管理者です。
1.20アップデート来たら1.17〜1.19ワールドは殿堂入りというか、配布ワールド化みたいにして1.20からはまっさらな新サーバーにしようかとか頭の中ぐるぐるしている。
548
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/16(木) 18:20:07 ID:0Xbpkpus
一新するメリットも残すメリットもよくわかるから難しいねんな…
549
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/16(木) 19:12:24 ID:dddyLedk
一新するメリットとして
新地形生成や新要素にいち早くありつける
やっぱり1からやるのは楽しい(激エロモロホス島企画もそのコンセプトであった気が)
過ぎてしまったイベント等を新規参加兄貴がもう一度参加できるかもしれない
(現NaNじぇい鯖はエンドポータルに足滑らした兄貴が即刻エンドラ討伐しちゃった、つよい。)
550
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/16(木) 19:17:02 ID:dddyLedk
デメリットとして
思い出や努力がもう追加できないような気がして寂しい
虚無感
また一新『しない』デメリットもあって
もう全クリしたみたいなもんだからサバイバル的には飽きる(ヒカキンも旧ヒカクラ最終回に同じ事を言ってた)
遠くに行けば新要素も・・・というのは「遠くに行った、新要素あった、攻略した、終わり」という感じになっちゃわないか。
551
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/16(木) 19:21:41 ID:dddyLedk
マルチバースプラグインもまあ痒いところに手が届かない感があって
アイテムリセットができないとか、結局は基幹世界の遠い所に行ってるのと同じとか
あと結局専用コマンド頼りなので権限の付与関係とか分かんな過ぎとか
552
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/16(木) 19:26:44 ID:dddyLedk
MOD鯖(もうない)みたいに『新規生成1.20ワールト鯖』と『現NaNじぇい鯖1.20アップデート適用版』を両方運営する・・・ってのが
今のところ絵を描いてる感じです。
553
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/16(木) 19:30:11 ID:dddyLedk
まあまだアプデがいつくるかわかんないのでその時になったら色々試したり意見聴きながらその時やります。
未来の自分がなんとかしてくれっしょ(丸投げ)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板