したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マイクラ総合(Mineraft) Part2

348名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 17:48:06 ID:TbyA76YA
NaNじぇいサーバーの岡山県にある泥つくりマシンの動かし方がわかりません
在庫がほとんどない

349名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 17:52:40 ID:YYe7YPhg
サーバー管理者です

1.19.2にアプデしておきます

350名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 17:57:55 ID:YYe7YPhg
>>347
スペック足りなくて重いと言うか、元々あるマイクラ?Java?の限界がきていきなり重くなる感じがするんすよね高Verの多重MOD導入は
自分の環境だけかもしれん

351名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 18:38:38 ID:QWEk8lcU
泥装置は、ガラス部屋の中に入ってピストンの前に土を置きまくるだけっすね
上にあるドロッパーから土が送られるので、おしっぱでOK

352名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 18:41:40 ID:TbyA76YA
>>351
はえー後で試してみまっす

353名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 19:32:24 ID:YYe7YPhg
サーバー管理者です、1.19.2にアップデートしサーバー再起動しました。

354名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 19:34:03 ID:YYe7YPhg
あとステータスチェッカーはこっちの方がいいですかね
前のはなんか使えなくなっちゃったので

http://tt0.link/minecraft/others/servercheck/?ip=111.99.130.90&port=25565&img=default

355名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 19:34:44 ID:TbyA76YA
>>353
ありがとナス!

356名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 22:01:22 ID:TbyA76YA
泥つくれたぜ
土が足らねえぜ

357名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/24(水) 19:09:47 ID:3Z5Id66U
とりあえず泥10LCつくれたぜ

358名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/29(月) 03:32:36 ID:8zJb9dzY
サーバー管理者です。

インターネットが壊れましたので3日以上?一週間以下?マイクラが遊べません。

359名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/29(月) 09:33:37 ID:mVdYGGJ.
>>358
(泣く)
大変ですね
早く良くなりますよう

360名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/29(月) 11:24:39 ID:2dXMlFn.
サーバー管理者です

部品は今日発送してくれるそうなので
一日以上?二日以下?ぐらいで治りそうです

361名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/30(火) 22:21:00 ID:eMKvfAdM
サーバー管理者です

インターネットが直りました、

それに伴いIPアドレスが変わっちゃいました、参加兄貴はサーバーに入る際にIPを入れなおして下さい

IPアドレス 111.99.129.37

362名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/30(火) 22:22:41 ID:EqIB9n5o
>>361
ありがとナス!
もう嬉しくって感動で…

363名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/30(火) 22:25:41 ID:VYXkYjfk
明治維新は朝鮮系の人たちの日本乗っ取り。
二次世界大戦は、明治維新テロで日本を乗っ取った朝鮮系の人たちが仲間のアメリカ英国とユダヤ人を使って日本人を殺害するのが目的です。

こいつら朝鮮人ですよ(出身地は朝鮮部落です)

麻生太郎、安倍、岸信介、佐藤栄作、笹川良一、池田大作、池口恵観、小泉純一郎、宮本顕治、伊藤博文、木戸幸一、大久保利通、寬仁親王妃信子(麻生太郎の妹)、「自民党、公明党、統一教会、創価学会、暴力団の幹部は朝鮮人と部落」

天皇家も朝鮮出身です。天皇家の日本の歴史は1600年ぐらいです。それ以前の歴史は偽造です。

364名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/30(火) 22:33:08 ID:EqIB9n5o
アナスイくんに狙われるくらい人気のスレになったか…

365名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/01(木) 23:17:02 ID:/NVjokQc
マップくん見れなくなってますかね

366名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/02(金) 14:00:32 ID:oFCSrWMU
インターネットが壊れたのを直した際にIPも変わりましたので
Dynmapのアドレスも変わりました

言い忘れました

http://111.99.129.37:8123/?worldname=world&mapname=flat&zoom=0&x=0&y=64&z=0

367名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 14:13:06 ID:n5D.oIfA
壊れたネザーゲート治していざぁ♂したら画面変わる前に即死してマジ狂い!
拠点から大幅に離れないとネザー探索できないなんてチョーSだよな!

368名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 17:47:08 ID:1DKrIQ1c
拠点のネザゲの行き先がぶっ壊れたんでしょうか?

拠点ネザゲよく使うから即死とか怖すぎるゾ

369名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:24:16 ID:CGrQ4fdQ
NaNじぇいサーバーをお散歩して色々見てきました

https://i.imgur.com/8umRG9v.png
https://i.imgur.com/huaZ2aU.png
https://i.imgur.com/4MtIlbQ.png
https://i.imgur.com/7mRkdjy.png

370名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:25:32 ID:CGrQ4fdQ
https://i.imgur.com/rCs1N4N.png
https://i.imgur.com/fgrrbLf.png
https://i.imgur.com/UOMDseB.png
https://i.imgur.com/itX8h8a.png
https://i.imgur.com/6tIPrIi.png

371名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:26:38 ID:CGrQ4fdQ
https://i.imgur.com/tw8iZZC.png
https://i.imgur.com/pEOFjxX.png
https://i.imgur.com/41ADqKS.png
https://i.imgur.com/xmXq4NW.png
https://i.imgur.com/yCwagnj.png
https://i.imgur.com/bP21JY0.png

372名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:27:58 ID:CGrQ4fdQ
https://i.imgur.com/jdQRwBN.png
https://i.imgur.com/HmYfZeV.png
https://i.imgur.com/2bp6OG4.png
https://i.imgur.com/g61jVcp.png
https://i.imgur.com/NXvEnDT.png
https://i.imgur.com/LKgRnMz.png

373名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:29:03 ID:CGrQ4fdQ
https://i.imgur.com/cLieQgP.png
https://i.imgur.com/7CTpTvT.png
https://i.imgur.com/pJOixm1.png
https://i.imgur.com/Sj1nhlU.png
https://i.imgur.com/IuJxufs.png
https://i.imgur.com/c8221mD.png

374名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:30:39 ID:CGrQ4fdQ
https://i.imgur.com/uF0by6g.png

375名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 17:16:15 ID:J5tmo7lY
全然知らない建築物が何個もあってオッパゲドン…

376名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 18:59:40 ID:AYilXOZ2
もうちょっと簡単な説明とかつけてじっくりやった方が良かったですかね…?

377名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 19:03:04 ID:6986Scyo
>>374
落ちろ!

378名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 21:26:12 ID:J5tmo7lY
>>376
自分で見ますよ〜見る見るから大丈夫っす!

379名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 23:23:03 ID:AYilXOZ2
>>378
じゃあ忘れた頃にやるから(無粋)

380名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 23:31:18 ID:FO8q/YmQ
最近忙しくて全然入れてねえぜ
盛り合いたいぜ

381名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/13(火) 00:39:01 ID:gUHIraA2
統合版バニラRealmがあったとして1から盛り会いたいホモの兄ちゃんいますかね
統合版でNaNじぇいサーバーに参加できるからそれの下位互換でしかないけど

382名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/13(火) 07:46:21 ID:kgbVVwJc
荒らし対策のリスポーン地点変更あったんでしたっけ?
その前くらいからゲームの時間が取れなくて入れずで、今から戻るのもなぁって感じだったから興味はありますね
イン頻度は未定ですけども

383超人サイバーZ:2022/09/13(火) 08:50:49 ID:???
>>381
ウッス!普段オフラインバニラでちまちまやってる者ですが参加可能っす!

384名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/13(火) 10:42:27 ID:RdODcNlM
改悪アプデ頭に来ますよ...
統合版にもバージョン選択機能追加して、どうぞ。

385名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/13(火) 19:26:51 ID:Sm/zO1cY
深さはもうしゃーないから、深層岩の固さを普通の石と同じにしてほしい

386名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/13(火) 23:36:41 ID:I1oNrvMA
NaNじぇいサーバーも最近みんな忙しそうだしまた行ってもいいんでしょうかね…

387名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 00:09:17 ID:TBv5QPwQ
深層岩といいウォーデンといい簡悔アプデあ ほ く さ 辞めたらこの運営?

388名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 10:00:51 ID:4cH1dSaM
ヴォー……デデドン!(絶望)くんは何かめちゃくちゃ異質なんですよね 見た目は不気味だしクソ強いし
これ要る?

389名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 12:26:37 ID:gv.5KtXk
ピグリンブルートも居るの知らなけりゃ金無視過剰火力だし
ウィザーだって事前に調べず出したら拠点ウン発だし見た目はアレ
異質って意味じゃオーバーワールドに深淵置いちゃやっぱダメだったのか

390名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 12:50:59 ID:vQL0nqPo
ウォーデンの何がクソって倒してもうま味0だし無限沸きしてくるところがひでまひろたるとじゅんぺい

391名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 12:56:40 ID:cwe5350.
地下都市が最終目的地なのが問題なんじゃないでしょうか
ウォーデンがボスっぽいのにうまみのないお邪魔キャラの挙動なのがストレス溜まる原因っぽいしあくまで中間地点ってことにしてそこから第三の別世界に行けるようにするとだいぶプレイ感覚変わる

392名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 16:34:33 ID:GQyQSuBk
確かにもう一個ディメンション追加とかあったりするとウォーデンくんの異質な唐突感に納得がいきますね

深淵界とか精霊界みたいな名前で
アレイやウォーデンはそこから来た…みたいな

393名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 18:04:44 ID:OaLgdnPk
ウォーデンって仮に倒しても音感知すればまたすぐに出てくるんですかね?

394名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 18:46:14 ID:dThF6H0U
出るしなんなら複数出ますよ

395名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 20:17:08 ID:f0BPJUiM
結構知らない人いるからここは一つ温存してもらってる深淵使ったイベント企画するかなおれもな

396名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 20:40:35 ID:x.bH.QHE
(そもそも古代都市が)ないです(統合版ソロプレイ並感)

397名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 20:52:42 ID:Dmeh73jM
古代都市は結局スニークするものだってのに気づいてからは楽だった
考えてみればスカルクセンサーとかは古代都市以外でも手に入るわけで

398名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 00:20:44 ID:Iy73iYek
みんなで地下都市にいったらしっちゃかめっちゃかになりそう
…楽しそうだな

399名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 00:21:14 ID:23/yCZ8c
>>397
なんで自由なゲームなのにコソコソさせられる必要なんかあるんですか

400名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 00:24:33 ID:91W1.2us
古代都市はいわば湧き潰ししてない天然洞窟のスケールでかい版って思ってる

全部ブロックぶっ壊せば自由になれる

401名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 02:18:35 ID:FrqJ4g8A
めんどくさいからスニークしとうないって言われてるのにシュリーカー潰せば安全って解決になってないだら

402名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 04:32:15 ID:ZYnT/v4Q
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36243008

403名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 05:09:50 ID:milxHlqU
よしじゃあTNT114514個ぶちこんでやるぜ
何個あれば全てを壊せるんだろう

404名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 07:36:04 ID:i.bTiOJA
ウォーデンくんの湧くシュリーカーって回収するとウォーデンくん湧かなくなっちゃうから壊すのがもったいなくカンディル…
やはり古代都市は地下足袋だけを履いて一気に駆け回って宝箱を漁ると最高やで。

405名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 09:46:03 ID:1L33TsaU
現状コマンドでしか置けないからね…

どうも最近のマイクラは「大規模な追加要素を入れすぎちゃいました」って公式でも反省してるらしいし瞑想気味

SNS的な話題にはなるから商売としては間違っていないとは思うんですが。
不便になった事を跳ね飛ばせるような代替要素を用意しないまま色々実装したのは先走りすぎだと思いますね。

大洞窟や新モブ追加でワクワクしたぶん所々不便なのはガッカリ。
まあ楽しめてるんですが。
1.23.2くらいのバージョンになったら改善されるんじゃないすか?(期待0)

406名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 09:58:24 ID:jO4t6ke2
洞窟アプデに散々手間取ったあとだから、感覚がマヒして開放的になったのかもしれない
でも、アプデで不満が出まくるのも一昔前のマイクラ感があっていいと思う(感覚がマヒ)

407名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 10:45:56 ID:i.bTiOJA
染料をさらに48色ぐらい増やして渋い色と淡い色のブロック足しちくり〜

408名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 11:48:38 ID:NSksnuhw
食べ物のレシピとか植物増やしてほしい

409名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/16(金) 06:54:31 ID:mRnTD3jM
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41084460

410名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/19(月) 00:31:02 ID:W31RyKqg
食べ物で防御バフとかほしいんすよね

411名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/19(月) 00:34:05 ID:kG4NRBCQ
レシピと農作物をたくさん追加してほしい
ひたすら収穫したり農地作ったりするのがもう気が狂うほど気持ちええんじゃ

412名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/19(月) 09:37:49 ID:bPMMzdHQ
>>410
今だと村人をカスタムして擬似的に料理(というなのポーション)と交換するくらいしか出来ませんからね…

413名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/19(月) 10:46:08 ID:D3CDZKi6
mod使うなら農業modで作れる料理に既存のバフ入れるとかあるけど
どの作物も人参と似たような挙動しかしない上に結局のとこ一番強いのだけ偏食することになるので持て余し気味になる

414名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/19(月) 12:39:43 ID:X72pb2wc
桜mod(旧竹mod、もみじmod)みたいに性能ぶっ壊れにするか

Pam'sみたいにバニラ食料弱体化するかの2パターンですね食料追加MODは

415名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/19(月) 12:43:55 ID:Flv9ig6.
久しぶりにマイクラやってみたら黄昏の森のパクりみたいなの追加されてて草

416名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/19(月) 20:38:25 ID:0.v6smCo
>>414
満腹度の減り上げるとかですかね?実際マイクラ内の作業量考えると相当食べないとお腹減りそうな気がする

417名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/28(水) 00:19:15 ID:ze2bNGF2
昔に比べて世界の起伏が大きくなったから色々とやりづらい
村の中で高低差10ブロックとかザラになってて萎える 螺旋階段でも開発してみようかしら

418名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/28(水) 07:46:10 ID:tZx2em8A
昔は村を見つけること自体が当たりみたいな感じだったけど、今は村の形状に当たり外れがあるって感じですよね
連れて帰って村を形成しろって言われればそうなんですけども

419名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/28(水) 11:59:34 ID:ONNIkQ4.
逆アンプリファイドあくしろよ

420名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/28(水) 20:53:56 ID:c4HZCIWY
ちょっと別ゲーやっててしばらく入ってなかったけどNaNじぇい鯖って今どんな感じですかね?

421名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 00:31:27 ID:XtWtnams
またNaNじぇい鯖入って歩いてみたけど色々変わってますね

422名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 00:59:30 ID:mQ3am7Xg
春から忙しくて全然入れてないぜ…

423名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 02:15:06 ID:wGzzsY2s
そういえばそろそろ1周年じゃないすか?
(全然行けてなくて苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)

424名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 07:06:13 ID:t5k/VZdo
マイクロソフトは改悪を即刻中止せよ!

425名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 08:45:01 ID:BT9Jg61s
大量の銅ってブロック建築で使うくらいしか使いみち無いんですかね?
原石ブロックでラージチェストがパンパンだぜ

426名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 12:09:14 ID:RxvRHoqc
今の所建材にしか使い道ありません!
あとはまあ望遠鏡か避雷針作るくらいかですね

427名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 12:35:15 ID:f2Z45gm6
自分の友人に風化した銅ブロックでクソデカ風車くん作ってる人とかいましたね

428名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 12:46:30 ID:yXJc8JmA
牛久大仏でも作れと言わんばかりの量

429名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 12:53:32 ID:BT9Jg61s
>>426
ヤハリソウイウコトカ
狂ったように手に入るのでなにか有効な使いみちができないといや〜きついっす(素)
ランタンの材料銅にしてくれたらいいのに…

>>427
何かそういう作りたいものがあればいいんですけどね
鉄ブロックなら建築で使いたいんですけど銅は思いつかないしあまり好みでもないのが辛いところ

430名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 17:12:20 ID:jqHer5ns
>>429
いつかひつようになったときのためにどこか広い場所で錆びさせておいてもいいかもしれない

431名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 19:45:27 ID:Cqq3Nxkw
精錬して経験値貰うくらいしか使い道がない銅ブロックさんサイドに問題がある

432名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 22:59:08 ID:NaPinzUU
錆を促進するアイテムあれば、中途半端な錆び方を選べてつかいやすいんですけどね

433名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 23:04:16 ID:55WVlXz2
深層岩の硬さもそうだけど、錆びるまで時間かかるみたいに変にリアルに寄せるのやめてほしいですね
よく言われるゲームはあくまでゲームとしての非現実さもプレイの快適さには大事っていうまさにそれな感じ

434名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 23:16:08 ID:NaPinzUU
カッパーゴーレムが投票で実装してれば、いろんな装置のためにひっぱりだこだったんでしょうけど

435名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 23:18:19 ID:18cFSxFs
これから起きる事

2025年 
宇宙人が大災害起こす

2029〜2031年 
宇宙人に滅ぼさることを自覚した人類は自暴自棄になり治安が崩壊。昼間から路上でSEXやオナニーや近親相姦やレイプする者が続出する。

2031年
宇宙人が人類を滅ぼす

436名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/06(木) 02:33:43 ID:uLqmA8.w
>>433
どうせならTNTの威力とかをリアルにして欲しいゾ

437名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/06(木) 06:37:57 ID:..4ZGMDw
>>434
ボタンを押すだけだとね…
それなら適当なモブにランダムで感圧板踏ませつつそれをパルスにすればいいだけだしスタック不可アイテムを分別できるアレイくんのほうがまだ有用

438名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/06(木) 10:14:27 ID:tEITbnm.
建築系の動画で高所作業中の時に落ちたアイテムを拾ってくるアレイくんを見た時はすごいなって思った

439名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/06(木) 11:40:47 ID:pvpa9ZhI
どうして銅なんてゴミを実装したんですか?(電話)

440名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/06(木) 15:01:36 ID:tEITbnm.
多くのことを既に鉄(たまに金)が担ってるから鉱石としての銅の居場所はなく、建築としての役割を得ようとするも銅より扱いやすいブロックが大量にあり、色も特徴的なようで調和バランス取るの難しい
(ネザーの2種も中々だし、マングローブの色もベータで不満が出て色が変わったくらいだから、そもそも運営のカラーセンスが無さそうなんですけども)

441名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/06(木) 21:22:29 ID:AOeXFq7Y
金属の特徴である光沢を出せないから難しいねんな・・・
泥レンガは大人気だし

442名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/07(金) 05:49:39 ID:uwIXvKFI
異常にだだっ広くて銅と鍾乳石しかない洞窟が多くなってストレスだったけど、
謎の粘土大量ゾーンがあったので訴訟は取り下げる

443名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/07(金) 10:49:49 ID:XRFERQhk
Microsoftに買収されて以降アプデの度に必ずどこかしら改悪されるのほんとひで

444名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/07(金) 14:08:32 ID:JlxXa9Pc
windows8を彷彿とさせる状態ですね
泥レンガは確かにいい感じだからあの模様自体はいつでも需要があるはずなので、銅もうまいこと改善して欲しい

445名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/07(金) 14:38:42 ID:a5bnsU8E
エメラルドに換金できるようにして、どうぞ

446名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/07(金) 15:29:31 ID:i0BMYUf6
銅ブロックの錆感というかくすんだ色味が好きだからその系統の色増やして欲しい

447名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/07(金) 16:26:47 ID:gr7vxG/.
銅ブロックの見つけやすさに対して使い道が少ないのが1番困る
村人くんに買ってほしい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板