したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マイクラ総合(Mineraft) Part2

305名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/26(火) 14:10:48 ID:bnCt19Pc
LAN内のローカルIPの方なんで、「192.168.0.x」ってやつですね

最近のPCは空いてる番号から片っ端に勝手に取りに行ったりするらしいので
手動で番号を若いやつにすると他のPCと被っちゃったりするんですかね、詳しくは分かりません、動いてればよし!

306名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/26(火) 14:37:46 ID:j/jE//.o
DHCPサーバは基本的に若番から振られるはずなので下手に.5とか.10にすると競合しますね
最近は何でもインターネットに繋ぎますし

307名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/26(火) 14:38:21 ID:j/jE//.o
振られるじゃなくて振るでした、センセンシャル!

308名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/26(火) 16:51:44 ID:bnCt19Pc
はえ〜やはりそんな動きしてんですね

309名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/30(土) 19:13:34 ID:F5thykmY
アプデ来たから対応オナシャス!

310名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/30(土) 22:17:20 ID:HGcaDIv6
サーバー管理者です。

マジか、来たんか、早い。

マイナーアップデなんでプラグイン関係はたぶん大丈夫なんでやれたらやります。

311名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/30(土) 22:57:01 ID:WYyktM1c
サーバー管理者です

プラグイン関係まだ対応していませんでした!

プラグイン用のサーバーアプリがまだリリースされてないのでアプデ出来ませんので普通に活動再開させます

アプデはプラグイン作ってる海外兄貴が今回アプデに対応させしだいになります

312名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/30(土) 23:08:30 ID:X65tLzzY
日本語圏ではあまり話題になってないですけど、1.19.1はチャットの報告によりプレイヤーアカウントをオンラインのすべてのサーバーに置いてBANする機能が追加されてユーザーの間で半ば炎上状態になってることについてはご存知でしょうか?
とくにNaNじぇいなんかだとアワビやら何やらチャット報告をしたらBAN対象になりそうなモロ用語が良く飛び交っていて、悪だくみ先輩がチャット報告機能を悪用しようと思えば住人をいくらでもBANできてしまうので、プラグインやMOD等をサーバーに導入して報告機能を使えないようにしておいたほうがいいかもしれません

313名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/30(土) 23:18:24 ID:X65tLzzY
>>312
チャット報告機能をサーバー内で使えなくするための方法として例えば以下の記事で解説がなされています
サーバーに記事で紹介されているMODを導入した場合、プレイヤーの発したチャットが全てシステムメッセージ扱いとなり、プレイヤーとの紐づけがなくなるためクライアント側の報告機能が機能しなくなるそうです
ただ紹介されてるMODはForge/Fabric用なんで別のMODやプラグインを探す必要がありそうですね…
https://www.bisecthosting.com/blog/how-to-disable-minecraft-1-19-1-chat-reports/

314名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/30(土) 23:23:23 ID:X65tLzzY
>>313
なんでここまで過敏になってるかというと、先程の悪だくみ先輩による悪用の他に、主に海外圏でモロ感ワードを発したプレイヤーを自動で報告する機能を持ったBOT、チートクライアントを作る動きがあって、以前Log4jの脆弱性を悪用しようとした醤油瓶野郎が来たことからまたこれに準ずる醤油瓶野郎が来るんじゃないかと考えているんですよね…
お世辞にもよい子の皆が遊べるきれいで濁りのないサーバーとは言えないので可能なら報告機能は使えなくしておいたほうが安全かと思われます

315名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/30(土) 23:40:33 ID:9SbAtd3Y
Microsoft垢でBANされたら実質垢作り直すしか無くなるんですかね?

316名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/30(土) 23:49:12 ID:X65tLzzY
>>315
ウッス!再購入になりまっす!なので皆騒ぎに騒ぎまくってまっす!

317名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/31(日) 02:25:57 ID:uk56XWAE
悪意ある人間による報告攻撃を想定していないんでしかね?あのゴミカスうんこRealmの金床改悪野郎は

318名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/31(日) 04:24:23 ID:u0vliWTA
マイクラは割れ関連以外規約が無い、チートもハックも公式にはお咎めなし!
ウチラは取り締まんないからマルチサーバー主は自衛してね!
ってスタンスだって聞いたのに(だからポルノサイトリンク、差別チャットしまくりチーター跋扈な2B2Tサーバーみたいな無法地帯もある)

なんで公式BANなんて取り入れたんですかね。
マイクロソフトの方針かしら。

319名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/07/31(日) 10:54:01 ID:YpGMaF.M
>>318
まあ十中八九MSの介入でしょうね
性質上通報リスクの高い鯖である訳ですしアプデは一旦保留の方がいいかもですね

320名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/02(火) 02:30:24 ID:m7vRERZY
最近マイクラで家建ててるんですけど壁が殺風景なんですよね
出窓にしても何か違ったし……ホモの兄ちゃん達のオススメの装飾とかないですか?
https://i.imgur.com/z4zhT4T.jpg

321名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/02(火) 09:09:08 ID:gao84y.M
>>320
生垣を作ろう(提案)
あとは壁材を一部普通のテラコッタとかの別物にするとか

322名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/02(火) 09:12:57 ID:gao84y.M
>>313
ここのサーバーで使えそうなやつ探したら見つかったので貼っておきまっす!
https://www.spigotmc.org/resources/nocensorship.103867/

323名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/02(火) 10:16:23 ID:UBtW6gAs
>>320
自然ぽさを出すならツタとかはわせたり、地盤の石レンガをひび割れた石レンガにするとか
原木の部分を1マス外側に張り出して、グロウベリーつるすとかどうです(伸びすぎないようハサミでカットして)

324名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/02(火) 16:20:08 ID:5ItmHuXk
もう対策されてて草、ツイッターでも言われてる通り大不評なんすかね

spigotの1.19.1版は出たのかしら

325名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/02(火) 16:45:40 ID:TWAG.uGQ
1.19.1の話題ではないのですが
dynmapで泥レンガが見えない不具合が修正されたバージョンが出てるみたいなので
鯖缶兄貴に更新をお願いしたいです

https://dev.bukkit.org/projects/dynmap/files

326名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/03(水) 08:55:29 ID:0Jhem.F.
スナップショット版を急ぎ導入した形ですからね

327名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/04(木) 16:15:27 ID:AXsnD6CA
花の森を見つけたので取り敢えずネザー経由でいけるようにしました
海底神殿方面の通路から行けまっす

328名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/05(金) 09:42:06 ID:A7u6hUBk
サーバー管理者です

マッププラグインと1.19.1へのアプデします

329名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/05(金) 17:34:00 ID:HzBnTwGU
今日amazonで買ったんですがXBOX.comでコードを使うが出ないゾ…

330名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/06(土) 00:00:13 ID:/1iGTbAE
>>328
オナシャス!!センセンシャス!!
まだ作業中でしかね?

>>329
https://nj-clucker.com/games/register-minecraft-download-code/
ちょっと古い記事ですがこのへんが参考になるでしょうか
この1年でmojang登録無くなってMSアカウントに完全統合されたりと動きが激しかったので手順変わってるかもですが

331名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/06(土) 00:26:03 ID:ErH/bR0Y
サーバー管理者です

アップデートは終わりました

テンプレに貼ってあるサーバー生死判定のリンクなんか動いてないす

1.19.1にアプデしたからかな?(サーバーの返す値が変わったとか?)

dynmapは見れるんでそっちで生死判定できる感じかな…

332名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/06(土) 00:46:06 ID:/1iGTbAE
あなる
dynmapもエラー出てたんでてっきり落ちてるかと思いましたがブラウザf5してたら見れました

333名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/07(日) 00:08:22 ID:15m3nfqk
>>329 ですがインストール出来ました…
今は適当にMOD導入してます

334名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/19(金) 16:46:20 ID:wdMdM.3U
泥作りマシンってどう使うんでしか?

335名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/19(金) 17:42:10 ID:Dolkms5c
今さらマジレスすることもないけど…。
改悪だった。
エアプなのかなぁ。
「ブラマイしてるんだろ?しねよ…」みたいなこと言われてドン引き。
頭悪そうだし。
新要素も音を鳴らすなと強要されてるみたいで全然楽しめるっていう感じじゃないんだよ。あれはなんなんだろ?
がっかりした…。もうアプデしない…。

336名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/19(金) 17:53:41 ID:9iEiPJfQ
自動化と効率化を極めたらあとはマゾしかやりませんからねこのゲーム

ヒカキンも「全クリしちゃった感」を消すためにわざわざ新ワールドつくってますし

337名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/19(金) 18:32:51 ID:6QvTS0yI
いやヒカキンは全然ですよ
他のエンタメ系のクラフターは1年周期とか1テーマごとに数ヶ月とかで新ワールドを回してますね

しっかし深層岩はなあ

338名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/19(金) 19:22:36 ID:Adj8xp.Q
加工後の見た目が石よりおしゃれなだけのブランチマイナーいじめ

339名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/19(金) 19:53:47 ID:Ia/c/Nbk
高さ11でブラマイしてる頃が一番楽しかった(老人並感)
今のワールドは地形の起伏が激しすぎてね……ちょっときついっス。村の囲いを作るのが難しくなってる

340名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/19(金) 20:35:46 ID:Dolkms5c
改悪が始まったのは1.9からだ。エンチャント金リンゴをクラフト不可能にしたり、エンダーアイを取引出来なくしてピースフルでエンドに行けなくしたり、攻撃にクールダウンを設けて無駄に戦闘を不便にしたり。自由度の低いマイクラはマイクラではないな

341名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/19(金) 22:51:16 ID:wdMdM.3U
とりあえず建築ができればいいかな…

342名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/19(金) 23:37:20 ID:vudMfBNg
攻撃のクールタイムは元からじゃない?
java(アリ)と統合版(ナシ)で違うけど、その仕様も前から変わってないはず

343名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/19(金) 23:46:04 ID:V1jjMl3I
>>342
クールタイムが追加された1.9は7年前のアプデだからね、しょうがないね
時の流れを感じて涙が出、出ますよ...

344名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/20(土) 17:36:06 ID:hpF5gfyg
割と装置系やってる方が多そうだけどただひたすら建物生やしていくだけでも結構楽しいですよ
そりゃ機械も使えるに越したことはないけど

345名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/20(土) 18:25:29 ID:enmZS.JY
冒険しながらマヨイガみたいな家を建てて、村を見つけたら柵で囲んで沸き潰しして近隣に家を建てて
そんなのもめっちゃおもろいですねこれ

346名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/20(土) 19:25:48 ID:gX8n4ajQ
バニラはやっぱ最新版がなんだかんだ一番面白いっす(ポルシェは最新型が一番素晴らしい理論)

MODは1.16.5派、1.12.2派、1.7.10派、1.6.4派、1.2.5派と別れまくってんのがんにゃぴ・・・

特にMODは古い物ほど環境や性能、仕様がいい意味でぶっ壊れてるからすき
木エンジンタワーとか頭おかしくて好き

347名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 11:25:27 ID:kNe3RVFY
>>346
適当にバカバカMOD突うずるっこんでも重くなりにくい1.7.10はいいっすよ

348名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 17:48:06 ID:TbyA76YA
NaNじぇいサーバーの岡山県にある泥つくりマシンの動かし方がわかりません
在庫がほとんどない

349名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 17:52:40 ID:YYe7YPhg
サーバー管理者です

1.19.2にアプデしておきます

350名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 17:57:55 ID:YYe7YPhg
>>347
スペック足りなくて重いと言うか、元々あるマイクラ?Java?の限界がきていきなり重くなる感じがするんすよね高Verの多重MOD導入は
自分の環境だけかもしれん

351名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 18:38:38 ID:QWEk8lcU
泥装置は、ガラス部屋の中に入ってピストンの前に土を置きまくるだけっすね
上にあるドロッパーから土が送られるので、おしっぱでOK

352名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 18:41:40 ID:TbyA76YA
>>351
はえー後で試してみまっす

353名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 19:32:24 ID:YYe7YPhg
サーバー管理者です、1.19.2にアップデートしサーバー再起動しました。

354名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 19:34:03 ID:YYe7YPhg
あとステータスチェッカーはこっちの方がいいですかね
前のはなんか使えなくなっちゃったので

http://tt0.link/minecraft/others/servercheck/?ip=111.99.130.90&port=25565&img=default

355名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 19:34:44 ID:TbyA76YA
>>353
ありがとナス!

356名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/22(月) 22:01:22 ID:TbyA76YA
泥つくれたぜ
土が足らねえぜ

357名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/24(水) 19:09:47 ID:3Z5Id66U
とりあえず泥10LCつくれたぜ

358名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/29(月) 03:32:36 ID:8zJb9dzY
サーバー管理者です。

インターネットが壊れましたので3日以上?一週間以下?マイクラが遊べません。

359名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/29(月) 09:33:37 ID:mVdYGGJ.
>>358
(泣く)
大変ですね
早く良くなりますよう

360名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/29(月) 11:24:39 ID:2dXMlFn.
サーバー管理者です

部品は今日発送してくれるそうなので
一日以上?二日以下?ぐらいで治りそうです

361名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/30(火) 22:21:00 ID:eMKvfAdM
サーバー管理者です

インターネットが直りました、

それに伴いIPアドレスが変わっちゃいました、参加兄貴はサーバーに入る際にIPを入れなおして下さい

IPアドレス 111.99.129.37

362名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/30(火) 22:22:41 ID:EqIB9n5o
>>361
ありがとナス!
もう嬉しくって感動で…

363名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/30(火) 22:25:41 ID:VYXkYjfk
明治維新は朝鮮系の人たちの日本乗っ取り。
二次世界大戦は、明治維新テロで日本を乗っ取った朝鮮系の人たちが仲間のアメリカ英国とユダヤ人を使って日本人を殺害するのが目的です。

こいつら朝鮮人ですよ(出身地は朝鮮部落です)

麻生太郎、安倍、岸信介、佐藤栄作、笹川良一、池田大作、池口恵観、小泉純一郎、宮本顕治、伊藤博文、木戸幸一、大久保利通、寬仁親王妃信子(麻生太郎の妹)、「自民党、公明党、統一教会、創価学会、暴力団の幹部は朝鮮人と部落」

天皇家も朝鮮出身です。天皇家の日本の歴史は1600年ぐらいです。それ以前の歴史は偽造です。

364名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/08/30(火) 22:33:08 ID:EqIB9n5o
アナスイくんに狙われるくらい人気のスレになったか…

365名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/01(木) 23:17:02 ID:/NVjokQc
マップくん見れなくなってますかね

366名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/02(金) 14:00:32 ID:oFCSrWMU
インターネットが壊れたのを直した際にIPも変わりましたので
Dynmapのアドレスも変わりました

言い忘れました

http://111.99.129.37:8123/?worldname=world&mapname=flat&zoom=0&x=0&y=64&z=0

367名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 14:13:06 ID:n5D.oIfA
壊れたネザーゲート治していざぁ♂したら画面変わる前に即死してマジ狂い!
拠点から大幅に離れないとネザー探索できないなんてチョーSだよな!

368名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/10(土) 17:47:08 ID:1DKrIQ1c
拠点のネザゲの行き先がぶっ壊れたんでしょうか?

拠点ネザゲよく使うから即死とか怖すぎるゾ

369名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:24:16 ID:CGrQ4fdQ
NaNじぇいサーバーをお散歩して色々見てきました

https://i.imgur.com/8umRG9v.png
https://i.imgur.com/huaZ2aU.png
https://i.imgur.com/4MtIlbQ.png
https://i.imgur.com/7mRkdjy.png

370名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:25:32 ID:CGrQ4fdQ
https://i.imgur.com/rCs1N4N.png
https://i.imgur.com/fgrrbLf.png
https://i.imgur.com/UOMDseB.png
https://i.imgur.com/itX8h8a.png
https://i.imgur.com/6tIPrIi.png

371名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:26:38 ID:CGrQ4fdQ
https://i.imgur.com/tw8iZZC.png
https://i.imgur.com/pEOFjxX.png
https://i.imgur.com/41ADqKS.png
https://i.imgur.com/xmXq4NW.png
https://i.imgur.com/yCwagnj.png
https://i.imgur.com/bP21JY0.png

372名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:27:58 ID:CGrQ4fdQ
https://i.imgur.com/jdQRwBN.png
https://i.imgur.com/HmYfZeV.png
https://i.imgur.com/2bp6OG4.png
https://i.imgur.com/g61jVcp.png
https://i.imgur.com/NXvEnDT.png
https://i.imgur.com/LKgRnMz.png

373名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:29:03 ID:CGrQ4fdQ
https://i.imgur.com/cLieQgP.png
https://i.imgur.com/7CTpTvT.png
https://i.imgur.com/pJOixm1.png
https://i.imgur.com/Sj1nhlU.png
https://i.imgur.com/IuJxufs.png
https://i.imgur.com/c8221mD.png

374名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/11(日) 00:30:39 ID:CGrQ4fdQ
https://i.imgur.com/uF0by6g.png

375名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 17:16:15 ID:J5tmo7lY
全然知らない建築物が何個もあってオッパゲドン…

376名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 18:59:40 ID:AYilXOZ2
もうちょっと簡単な説明とかつけてじっくりやった方が良かったですかね…?

377名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 19:03:04 ID:6986Scyo
>>374
落ちろ!

378名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 21:26:12 ID:J5tmo7lY
>>376
自分で見ますよ〜見る見るから大丈夫っす!

379名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 23:23:03 ID:AYilXOZ2
>>378
じゃあ忘れた頃にやるから(無粋)

380名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/12(月) 23:31:18 ID:FO8q/YmQ
最近忙しくて全然入れてねえぜ
盛り合いたいぜ

381名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/13(火) 00:39:01 ID:gUHIraA2
統合版バニラRealmがあったとして1から盛り会いたいホモの兄ちゃんいますかね
統合版でNaNじぇいサーバーに参加できるからそれの下位互換でしかないけど

382名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/13(火) 07:46:21 ID:kgbVVwJc
荒らし対策のリスポーン地点変更あったんでしたっけ?
その前くらいからゲームの時間が取れなくて入れずで、今から戻るのもなぁって感じだったから興味はありますね
イン頻度は未定ですけども

383超人サイバーZ:2022/09/13(火) 08:50:49 ID:???
>>381
ウッス!普段オフラインバニラでちまちまやってる者ですが参加可能っす!

384名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/13(火) 10:42:27 ID:RdODcNlM
改悪アプデ頭に来ますよ...
統合版にもバージョン選択機能追加して、どうぞ。

385名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/13(火) 19:26:51 ID:Sm/zO1cY
深さはもうしゃーないから、深層岩の固さを普通の石と同じにしてほしい

386名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/13(火) 23:36:41 ID:I1oNrvMA
NaNじぇいサーバーも最近みんな忙しそうだしまた行ってもいいんでしょうかね…

387名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 00:09:17 ID:TBv5QPwQ
深層岩といいウォーデンといい簡悔アプデあ ほ く さ 辞めたらこの運営?

388名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 10:00:51 ID:4cH1dSaM
ヴォー……デデドン!(絶望)くんは何かめちゃくちゃ異質なんですよね 見た目は不気味だしクソ強いし
これ要る?

389名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 12:26:37 ID:gv.5KtXk
ピグリンブルートも居るの知らなけりゃ金無視過剰火力だし
ウィザーだって事前に調べず出したら拠点ウン発だし見た目はアレ
異質って意味じゃオーバーワールドに深淵置いちゃやっぱダメだったのか

390名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 12:50:59 ID:vQL0nqPo
ウォーデンの何がクソって倒してもうま味0だし無限沸きしてくるところがひでまひろたるとじゅんぺい

391名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 12:56:40 ID:cwe5350.
地下都市が最終目的地なのが問題なんじゃないでしょうか
ウォーデンがボスっぽいのにうまみのないお邪魔キャラの挙動なのがストレス溜まる原因っぽいしあくまで中間地点ってことにしてそこから第三の別世界に行けるようにするとだいぶプレイ感覚変わる

392名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 16:34:33 ID:GQyQSuBk
確かにもう一個ディメンション追加とかあったりするとウォーデンくんの異質な唐突感に納得がいきますね

深淵界とか精霊界みたいな名前で
アレイやウォーデンはそこから来た…みたいな

393名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 18:04:44 ID:OaLgdnPk
ウォーデンって仮に倒しても音感知すればまたすぐに出てくるんですかね?

394名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 18:46:14 ID:dThF6H0U
出るしなんなら複数出ますよ

395名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 20:17:08 ID:f0BPJUiM
結構知らない人いるからここは一つ温存してもらってる深淵使ったイベント企画するかなおれもな

396名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 20:40:35 ID:x.bH.QHE
(そもそも古代都市が)ないです(統合版ソロプレイ並感)

397名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/14(水) 20:52:42 ID:Dmeh73jM
古代都市は結局スニークするものだってのに気づいてからは楽だった
考えてみればスカルクセンサーとかは古代都市以外でも手に入るわけで

398名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 00:20:44 ID:Iy73iYek
みんなで地下都市にいったらしっちゃかめっちゃかになりそう
…楽しそうだな

399名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 00:21:14 ID:23/yCZ8c
>>397
なんで自由なゲームなのにコソコソさせられる必要なんかあるんですか

400名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 00:24:33 ID:91W1.2us
古代都市はいわば湧き潰ししてない天然洞窟のスケールでかい版って思ってる

全部ブロックぶっ壊せば自由になれる

401名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 02:18:35 ID:FrqJ4g8A
めんどくさいからスニークしとうないって言われてるのにシュリーカー潰せば安全って解決になってないだら

402名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 04:32:15 ID:ZYnT/v4Q
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36243008

403名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 05:09:50 ID:milxHlqU
よしじゃあTNT114514個ぶちこんでやるぜ
何個あれば全てを壊せるんだろう

404名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/09/15(木) 07:36:04 ID:i.bTiOJA
ウォーデンくんの湧くシュリーカーって回収するとウォーデンくん湧かなくなっちゃうから壊すのがもったいなくカンディル…
やはり古代都市は地下足袋だけを履いて一気に駆け回って宝箱を漁ると最高やで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板