したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マイクラ総合(Mineraft) Part2

153名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/03/29(火) 20:02:36 ID:L9iD2LMY
ありがとう…それしか言う言葉が見つからない…

154名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/02(土) 00:48:12 ID:zDk.MgKc
突発ですが、シーサイドシモキタの観光ツアーをしたいと思います。かなり建物が増えたので見どころさんがあると思います。
今日の午後9時辺りでどうでしょうか

155名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/02(土) 14:35:49 ID:iSzw7026
えっ何すかそれ(初耳)
行きてぇなぁ

156名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/03(日) 11:00:23 ID:0IXOyHYk
>>154
行きてえなぁ

157名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/03(日) 11:00:50 ID:0IXOyHYk
>>156
と思ったら終わってた(池沼)

158名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/06(水) 15:15:52 ID:81ReJirk
自動でスプラッシュポーション作る装置完成報告しようとしたらサーバー落ちてるじゃないか

159名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/06(水) 16:07:54 ID:9lDUbSWc
サーバー管理者です

14時くらいからバックアップと再起動してたのを忘れててサーバーアプリ起動してなかった

起動しました

160名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/06(水) 16:17:48 ID:FHEOdn06
乙シャス!

161名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/06(水) 17:50:15 ID:eVsBNbjI
ありがとナス!

162名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/20(水) 01:34:28 ID:iSQlGHOg
とうとう羊牧場から海のデカい塔方面までの道が出来始めてて開拓の勢いがやはりヤバい(確信)

163名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/23(土) 22:25:14 ID:g8HQVYcg
来月でサーバー自動半年なのでなにか記念にやりたいぜ

164名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/04/25(月) 12:39:01 ID:M4HmpN8Q
>>163
サーバーに追加ディメンションを足せるプラグインを入れられるならそれを入れて何かしらの配布ワールドをやるのもありかもしれないっすね
あとはフリー配布されてる建築物の設計図を落として今まで集めた建材でそれを建築するとか

165名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/03(火) 14:55:06 ID:g7bypcS2
ここってNaNじぇい鯖(仮称)以外のサーバーの話題も話していいんでしかね?

166名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/03(火) 15:16:10 ID:Ri7wGWb6
>>165
マイクラの話ならなんの問題ですか?

167名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/03(火) 15:26:03 ID:g7bypcS2
>>166
いいすかぁ?
最近Hypixel Skyblock(MMO的なサーバー)プレイしてるけどビンゴの内容がきつすぎてマヂ苦しい

168名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/03(火) 16:52:51 ID:g7bypcS2
>>167
とか何とかわけわかんねーこと書き込んでたらコイツ(サーバー)ハッキングされてイっちゃてる。
ちょっとピンポイントすぎんよ〜

169名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/03(火) 19:37:48 ID:CRVTfAfc
とくさんか?
https://i.imgur.com/kCJAeGn.png

170名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/03(火) 19:41:47 ID:/6tjWlk6
>>169
え、そんなん関係ないっしょ
サウナあいっすねえ

171名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/03(火) 20:12:23 ID:owtq43bA
(お?NaNじぇい鯖の名所を貼る流れか?)
ぼくもしゅる〜
https://imgur.com/a/Fc1Kxum.png

172名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/04(水) 13:34:49 ID:LGVrQc0s
>>171
貼るURL間違ってんよ〜
https://i.imgur.com/udUe30G_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

173名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/04(水) 13:35:20 ID:LGVrQc0s
>>172
https://i.imgur.com/udUe30G_d.webp
こっちだった

174名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/04(水) 19:19:28 ID:BBnGuBy.
こっち…こっちじゃない…?
背景からしてだいぶ初期ですかねこれ
https://i.imgur.com/udUe30G.png

175名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/04(水) 19:21:54 ID:3u3PNhaQ
(貼り方ミスって)ああやだ恥ずかしいこんな恥ずかしい…(自戒)

176名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/04(水) 22:55:26 ID:dL8RZSCk
汚ぇ星座だなぁ

177名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/05(木) 05:09:55 ID:Oiku/OK.


178名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/05(木) 08:26:58 ID:m.h0KckA
今じゃこの奥のタイガも開発されてると思うと感慨深いですね

179名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/22(日) 18:36:37 ID:e3kTG9/E
ハーフアニバーサリー用の持ち込みアイテム無しで激エロモロホス諸島でミッションをこなしていくイベントを企画してるぜ
できれば来週末くらいにやりたいのでしばらくインしてない兄貴もよかったら来てくれよなぁ〜

180名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/23(月) 01:14:12 ID:but4wWnY
行きますよ〜行く行く

181名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/23(月) 12:59:35 ID:U1szXTpQ
>>179
ウッス、行きまっす!

182名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/24(火) 19:13:50 ID:KT8NPK.k
ルール整備中なんですけどできたら新しい人にも来てほしいので特設スレとか建ててもいいものなんですかね?
不味かったらここで改めて告知するぜ

183名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/25(水) 06:52:59 ID:mm4aUpMo
>>182
雑談スレかなんかで聞いてみたらいいんでないでしかね

184名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/25(水) 18:07:45 ID:hRW/fpxU
そういや1.19からウォーデンくん関連の暗闇エフェクトが追加されるけど「どうやってここまで?」の進捗解除に影響が出ないですかね……
なにかの間違いでウォーデンくんが湧くとイルカとシュルカーが始末されそうで想像しただけでマジ狂い

185名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/25(水) 18:23:42 ID:gS8Z1YaM
>>179
あ、あん、はっ、はい、40分後には、いっ、行けまっす!

186名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/25(水) 20:20:42 ID:XmjcsSOE
とりあえずスレ建ててもダメではないようなので折角だし特設スレをたてるぜ
参加人数もなんとなく把握したいから見つけたらエントリーしてくれや

187名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/26(木) 22:56:51 ID:kmQ6XSR.
最近好きな実況者が大勢でマイクラやってて久々に熱出てきたから行きたいですねえ
めちゃくちゃハッテン♂してそう

188名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/27(金) 06:02:42 ID:Sus6IST.
マイクラサーバー半年記念イベント 激エロモロホス島戦記特設スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1653595326/

イベント特設スレを建てたぜ。

ゲームマスターはmodoppoが行ってるのでゲーム内で気になることあったら連絡くれや

189名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/27(金) 12:17:45 ID:WzgvZVCI
https://www.minecraft.net/ja-jp/article/the-wild-update-coming
アプデ現地時間6月7日みたいですね
つまり日本だと8日…?

190名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/05/29(日) 22:34:03 ID:mcjgmu0g
イベント参加ありがとナス!

最後まで島のすぐそばの海底の砂利に隠したシュルカーに苗木詰め合わせたのに見つからなくてかなしいなぁ

191名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/04(土) 00:00:45 ID:iAbbdeL6
落ちたな…

192名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 21:16:28 ID:IDSEBK52
NaNじぇいマインクラフトサーバー紹介動画 2022年6月7日版ができました。

https://youtu.be/wk4RApZArx4

193名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 21:33:44 ID:O1cwq96k
冬の花パートで盛大に草

194名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 22:20:38 ID:0OwNx1AI
拓也はウォーデンと戦っても死なないんだよな!

195名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 23:12:57 ID:K3r8RKyo
紹介動画ええぞ!ええぞ!
冬の花はモロホス島にももう一つあるというね

196名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/07(火) 23:40:16 ID:7GUQZMFg
動画で製作物に触れられててうれしかった(小並感)

197名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 00:37:36 ID:v5iPYtks
>>192
明日じっくり見させてもらうわ

198名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 00:44:47 ID:XZYztt7Q
サーバーの1.19への更新は予定されているんでしかね?

199名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 06:31:10 ID:fvtY8xTU
もう待ちきれないよ!早くだしてくれ

200名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 08:38:28 ID:tQ7ankM.
サーバー管理者です

サーバー版jarの更新とspigot(プラグイン使えるやつ)の更新来たので今更新してます

201名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 08:57:09 ID:vfyXDkf2
糞、ためて待つぜ

202名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 09:10:28 ID:.cA9bD9Y
アップデートってdynmapも即対応されるもんなんでしかね

203名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 09:37:58 ID:tQ7ankM.
マイクラサーバー1.19に更新完了しました

IPアドレス 111.99.130.90

204名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 11:27:40 ID:05gSyZTg
お疲れナス!
そういえばモロホス島開発まとめがまだ出てない気がするので撮ってきた建築物貼ってみるゾ
https://i.imgur.com/tqB8RQ7.png

GM兄貴撮影の開発前後
https://i.imgur.com/hSRdtmO.png
https://i.imgur.com/MasIR2K.png

セーフハウスと作業場
https://i.imgur.com/fGmeLbA.png
仮拠点
https://i.imgur.com/2ARYpqD.png
https://i.imgur.com/K5EDXAb.png

205名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 11:35:40 ID:05gSyZTg
本拠点
吹き抜けがセクシー、エロい!奥はマンションとして開放されている
https://i.imgur.com/1EjwVRv.png
https://i.imgur.com/HoMOs7b.png
https://i.imgur.com/gFR20iP.png
某兄貴宅兼倉庫
一回は談話室、地下からは採石場(洞窟)に行ける
https://i.imgur.com/rsDjuOL.png
https://i.imgur.com/IX1yIIz.png
山頂展望台
梯子部分に家畜が詰まったりウィザスケが飾られたりした
https://i.imgur.com/ZQuhSzQ.png
男の娘製菓支店
https://i.imgur.com/eUXR4Vv.png
ちょっと待って!お菓子が入ってないやん!
https://i.imgur.com/ywAO6lP.png

206名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 11:43:49 ID:05gSyZTg
冬の花装置
サーバー内に何基あるんですかね
https://i.imgur.com/LB26QIS.png
植林場
https://i.imgur.com/H81zd9E.png
牛小屋
https://i.imgur.com/raojV2U.png
油田プラットフォーム
海洋汚染不可避
https://i.imgur.com/rAFfJrc.png
本島と周辺の島々を結ぶ橋の数々
本島以外は開発の手がほぼ入ってないので別荘にもってこい
https://i.imgur.com/QlSArjs.png
https://i.imgur.com/ohKAfcx.png
https://i.imgur.com/iNZ0VFD.png
https://i.imgur.com/nYWTvEW.png
https://i.imgur.com/mdy3KZD.png
https://i.imgur.com/Aqjl0UY.png
海底神殿も徒歩で行ける
https://i.imgur.com/Fz4AOyS.png

以上となります
抜けがあったら許してください!オナシャス!

207名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 11:59:53 ID:fvqoTLfA
乙シャス!

208名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 12:20:00 ID:3sYSDSqM
激エロモロホス島にやたら凝ったロゴまで出来てて草

まとまった時間取れたらスクショとか動画とかでサーバー内情発信してみたいけどな〜俺もな〜
最近ってOBSとかで適当に撮ったmp4とかでも映像ソースとして使えたりするものなんでしかね?

209名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 12:29:27 ID:05gSyZTg
Dynmapくん息してる?

210名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 12:38:35 ID:3sYSDSqM
(つながら)ないです
アップデート対応待ちなのかと思ってました

211名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/08(水) 15:47:33 ID:tQ7ankM.
dynmapはまだ1.19版が出てないんですよね

212名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 00:46:37 ID:z/dsEa.c
optifineとかアップデート対応待ちの間にせっかくなんでJava版所持者無料になった統合版で入ってみたんですが
アワビルームの内容さえ把握してれば脱出可能ですねこれ

あれこれいじってると数字ブロック受け取りスイッチが見えるようになって押すとコマンドも機能して
数字ブロックの見た目は全部Steve兄貴の頭なんだけどアイテム名は見えるんで解答可能
格納用ホッパーと解答スイッチの位置だけ手探りして一連の手順踏めました

そして脱出先がモロホス島になっちゃってたんですがこれはイベントの名残ですかね

213名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 01:07:26 ID:z/dsEa.c
脱出の証拠364364
https://i.imgur.com/GyUkUDM.png

阿野、ェ…
https://i.imgur.com/76oPLgh.png

214名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 07:23:37 ID:fN8oDqAs
>>213
統合版でも脱出できたってこマ?
コマンドの仕様変わったのかgeysermcくんが改良されたのか

215名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 08:11:13 ID:VCTxTTPo
マイクラやってみようと思うんですけどパソコン版じゃないとここの兄貴達と遊べないんすかね?

216名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 08:25:44 ID:RsQZdi8I
>>215
サバ缶兄貴が入れてくれたチョー激エロなプラグインのお陰でハード問わずに盛り会えるから好きなハードで買ってホラ

217名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 08:34:21 ID:RsQZdi8I
洋館発見工事完了です…

その過程で冒険の時間達成しちゃったよ…

あ、そうだ。
モロホス島戦記の定点カメラ画像投下するのすっかり忘れてたからこれから貼っていくぜ
https://i.imgur.com/cvVflQa.png
https://i.imgur.com/zRuCsKt.png

218名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 08:36:05 ID:VCTxTTPo
>>216
ありがとナス!
やってみますよ〜見る見る

219名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 08:38:26 ID:F9lPPw7g
拠点付近が重いのと侵入者除けのアワビ部屋だけは要注意ゾ

220名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 09:18:30 ID:RsQZdi8I
モロホス島戦記の定点カメラを投下するぜ
大体1時間おきに撮影したものになります

あと統合版で入る兄貴は上にあるようにアワビトラップ上手くいかないかもしれないので先にここで書き込むと誰かがワープさせてくれるぜ


https://i.imgur.com/LKBP5iK.png
https://i.imgur.com/Cc3wmPO.png

221名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 09:34:08 ID:QnLIXyCk
>>218
パソコンあるならJava版にしたほうがいいゾ

222名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 09:44:50 ID:RsQZdi8I
https://i.imgur.com/b4fqwnj.png
https://i.imgur.com/5DMGlLN.png
https://i.imgur.com/YqmCWKL.png
https://i.imgur.com/WuZoydu.png
https://i.imgur.com/6c8znd3.png
https://i.imgur.com/8sYK0qB.png
https://i.imgur.com/LfXZD7D.png
https://i.imgur.com/BD08SsY.png
https://i.imgur.com/bulYPLV.png

223名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 11:19:33 ID:F9lPPw7g
やっぱり定点撮影だとハッテンの様子が分かりやすくていいですね…

224名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 11:33:41 ID:JBr4en9o
カエルの糞まみれにするのめんどくさいですね
しょせん装飾用やり込み要素なんですが

225名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/09(木) 22:12:12 ID:n.q5W8h2
自宅の紹介動画その2です

https://youtu.be/F4JV7g6QfhQ

226名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/10(金) 22:29:59 ID:HqMuJR7A
カエル君に光る糞をしてもらうのってマグマキューブをネザーから連行してくるのとカエル君をネザーに連れていくのとどっちが効率的なんすかね

227名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/10(金) 22:45:58 ID:ClnQP3N6
>>226
カエルはマグマキューブから攻撃されないはずなので連れてった方がいいと思いますね

スポナー無くてもデルタとかにつれてけばそこそこあつまりそうですね

228名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 03:25:11 ID:TsLmnFfE
もうデルタじゅう糞まみれや
岡山の県北玄武岩デルタ説

229名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/11(土) 19:07:32 ID:qtGwS6lM
放置して寝ちゃってたぜ
TNTについてサーバー内で質問あったけどたぶん作り置きとかは無いものの
今はエンドにバグによる砂無限増殖装置というのがあるので
砂と火薬はいくらでも確保できてTNT量産しまくり爆破しまくり白目むいて吠えまくり可能でっす

230名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/13(月) 18:46:54 ID:AiAHIRP.
今回optifineくんのバージョン対応がなかなか来ないっすね…

前に話題に上ってたfabric用のsodiumってMODをforge用に改造したらしいrubidiumってやつを見つけたんで試してみたけどんにゃぴ…って効果でした
あと統合版は環境にもよるかもしれませんが結構軽くて拠点付近も割と平気に歩けますね自分の環境だと

231名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/15(水) 06:58:24 ID:MmQYCK82
サーバー管理者です

dynmapの1.19用のスナップショット版が出てるみたいです

帰ったら導入します。

232名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/15(水) 12:46:09 ID:TrvHUQXM
サーバー管理者です、

dynmap復活しました。

http://111.99.130.90:8123/?worldname=world&mapname=flat&zoom=0&x=0&y=64&z=0

233名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/15(水) 12:59:27 ID:a9LLz6vE
>>232
やりますねぇ!

234名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/15(水) 13:50:18 ID:f4s5g482
>>323
寂しかったよ…?
寂しくてねぇ…昨日なんかねぇ…昨日なんか漏れてたんだよ?

235名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/15(水) 13:52:42 ID:HiIHM5oQ
>>232
このマップ超助かる!
こうして見ると陸とモロホス島ってやろうと思えば繋げられそうですね(無茶振り)

236名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/15(水) 13:56:02 ID:XB4NX51E
マップ見るだけでも楽しいですね

前々から思ってたんですけどこのインフラ整備はゼネコンのホモが何人かいますよね?それも複数人
ホモのJVかな?

237名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/15(水) 14:30:37 ID:zVE0Ggrk
マップで見るとRTS系のシミュでもやってるの?って勢いで建てる兄貴達がいるんでぶるっちゃうよ

238名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/15(水) 14:55:17 ID:nEibaAEI
>>235
モロホス島は繋げる前提で立地探したんだから最終的に繋がるのは当たり前だよなぁ?

239名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/15(水) 15:32:54 ID:CSPXi05g
Dynmap眺めてたら拓也のアワビの上に見覚えのある肖像画が作られようとしてて笑っちゃうんすよね

240名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/15(水) 18:05:21 ID:CjaNz6Go
よく見たらスカルクトラップとか泥生産マシンとかが反映されてないんですねこれ

241名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/15(水) 18:10:57 ID:zVE0Ggrk
>>240
dynmap更新後に付近でまだプレイヤーの動きがないからだと思いまっす

242名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/15(水) 22:20:55 ID:nWdJAmeM
ウクライナを稼働してたらTNTが暴走して壊してしまいました!
許してくださいなんでもしますから

243名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/16(木) 01:15:14 ID:6RSAIhPw
fabricとsodiumが1.19対応しましたね

拠点カクカクする兄貴は導入推奨します

optfineくんはまだですかね・・・いちおう開発状況は50%との事みたいですが

244名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/18(土) 21:08:00 ID:YQ/9W8ok
エリトラを借りてエリトラ3点納品しました

245名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/18(土) 23:39:08 ID:eyLPa7Iw
ナイスゥ乙ゥ〜。

エリトラってエンドのワールドが続く限りほぼ無限に生成されるんすかね。

246名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/19(日) 14:43:36 ID:rreCL75k
そういえば、第二古代都市発見して、そこまでの岩盤上レールを敷きました(X -100, Z 2836)
突発攻略だった第一古代都市にスケジュール合わなかった人で攻略してみてください

247名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/19(日) 15:05:31 ID:Sn3j1UyM
(昨日のウォーデンによる連続殺人見たから)やだ怖い…

248名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/20(月) 22:28:04 ID:gPCw5A9I
今日マップ北方を探索してたら2つ海底神殿が隣接してる場所を見つけたぜ

場所は大体x=-1850 z=-4100や
ガーディアンまみれでやりたいやつ、至急メールくれや

https://i.imgur.com/ZvAfVRu.jpg

249名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/21(火) 08:24:16 ID:tfBRfKBQ
>>248
トラップ作ったら効率2倍ですねクォレハ…

250名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/21(火) 12:24:55 ID:RDsfPWaQ
>>249
苦労も二倍なんだよなぁ…

251名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/22(水) 22:41:05 ID:OFCgGsVw
拠点にある南佳也の上に西条拓也を建てたい

252名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/06/25(土) 00:49:58 ID:6r66Jy82
mapに泥レンガのブロックだけ反映されてなくてマジ狂い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板