■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

フロムソフトウェア総合

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/10(月) 21:54:56 CsIWuhuU
無かったのと今度ELDEN RINGが発売されて盛り上がりそうなので建てました


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/10(月) 22:00:14 CA0kgftk
AC新作の噂もあるみたいですね
おめでとうございます


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/10(月) 22:02:49 Gd.4h.NI
何がデモンズソウルだ!何がダークソウルだ!何がブラッドボーンだ!何がデモンエクスマキナだ!
はまだ 俺はアーマードコアの新作をプレイするまで死にたくないのだ わかってるのか おい!


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/10(月) 22:03:32 WUt1j2S.
エルデンリング楽しみだけど片手武器を両手持ちしたときの構え方は変えて欲しかった
ダクソ2みたいに下に構えて欲しい


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/10(月) 22:03:35 VSuJKpv2
SEKIRO2周目やってる最中です
自分の成長が実感できるって嬉しいもんですね


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/10(月) 22:04:07 bxFy1prQ
エルデンリングの発売日が近づいてマジ狂い、SONYにPS5が買えねぇんで助けてくれってメール


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/10(月) 22:13:37 VED85co.
A.C.E.復活して♡


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/10(月) 22:14:05 o3Ono1NI
ACは4系の高速戦闘をやりたいと思う反面PS2までの探索ミッションをやりたいとも思う
どっちにしても身体は闘争を求める


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/10(月) 22:22:25 6RyQGo0.
A.C.E.やACとフロム系ロボゲー音信不通なの悲しい
噂の新作がホントならどんな感じになるのかな、なんかダクソライクな操作感になりそうなイメージ


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/10(月) 22:54:16 G5mwJnj2
ACなら初代の頃みたいな探索メインの方が好きで対戦を主眼に置くようになってからは離れてしまいましたね
自分で組んだロボットでダンジョン探索するの楽しかった


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/10(月) 23:29:25 rZyzpLrY
スレ立てた>>1ですけどこんなスレ立てといてフロムゲーはSEKIROしかやった事なくてしかも挫けたという弱者ぶりです…
エルデンリングはなんかマルチが面白そうなのでXBOX版を予約購入しました
PS4はもう容量パンパンなので…
PCは低スペックなのでお兄さん許して


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/10(月) 23:45:59 zN2pnloo
他所のロボゲーでACロスを癒やそうとしても効果音が軽かったり重みがなくて余計に恋しくなるんすよね
ACじゃない新規IPでもいいからフロムのロボゲーがやりたいぜ。


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/10(月) 23:52:55 q.LG1PQo
AC好きならジャンクエデンっていう2dのフリゲ面白いよ


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/11(火) 00:07:44 h9318Cq6
初フロム作品がACNXで気付いたら買うゲームの殆どがフロム作品になっていた


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/11(火) 01:25:31 eVeqv2oc
ACNXのOPスピード感あってすき
ミッション画面のワールドマップもすき
ブーストしただけで熱暴走する仕様ひで


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/12(水) 14:14:20 LMgWPuxI
ダクソ3やってるんだけど無名の王強い強くない?


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/12(水) 16:04:26 EImq9Gjw
ブラボ2まだ?


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/13(木) 00:33:19 9XBp0Kog
DARK SOULS3つとも一周したので無印を久々にやってみたんだけど
中々死ななくて成長を感じる
あとパリィの難易度って無印が一番低いよね
なんか安定する
2以降はさっさと諦めて後ろから刺してました


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/13(木) 10:13:18 d/RSxRfA
自分も無印の頃が一番パリィできてましたね
それ以降のシリーズは動画みて練習しても一回も成功しなくて草ですよ


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/13(木) 11:54:31 HcIXEd3c
シリーズ刻むごとにパリィは難しくなってる気がしますね…
(老化による反射神経低下の可能性も)濃いすか?


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/13(木) 13:04:54 iUmIO.iw
ダクソ3の中盾パリィは発生が大分遅いので連続攻撃に対して一回ガード挟んでからの確定ポイントを見つける方が安定しますね
やや発生の早い小盾(特にパリィ特化モーションのバックラー、ターゲットシールド、スモールレシートリザード)は物理カットや受け値が低い分、見てからや確定ポイントの猶予がある感覚
正直それでもリスク高いので気持ち良くなりたい以外はローリング安定感は否めないですが…


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/13(木) 13:12:58 uHGPqmTM
ブラボの銃パリイもそうだけど反射神経より安定してパリイ取れるモーションを覚える方が重要だったり


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/15(土) 13:31:34 qr00GXTM
三本やってりゃ慣れるもんだが流石に2万越えのソウル消失は辛いな
慣れたけど


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/15(土) 16:59:11 zVJNLE2.
ダクソ2クリアしました
なんとなくキングスフィールドやシャドウタワーの匂いが感じられて好きでした

でもアマナの祭壇は二度とやりたくないです


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/15(土) 17:46:28 CmsaHjF2
アマナと溶鉄城のクソっぷりは後世に語り継がれるべき


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/15(土) 17:51:11 ofjAqPSM
初期アマナやったけど全然平気だったからプレイスタイル次第なんすかね
慎重に遮蔽物に隠れておびき出したり弓ちくしてるからあんま辛いと思ったとこないゾ〜


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/15(土) 18:41:47 qnxEIAyA
デモンズダクソ13ブラボsekiroやってるけどダクソ2だけやってないやつ
あたしだよ!


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/15(土) 20:05:15 Sd4j6Tbg
個人的にアマノのマップは落下するとこがわかりにくくて嫌いでしたね


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/15(土) 21:04:11 qD90q7RU
人気YouTuberとかがダクソやブラボ、SEKIROをプレイされるけど、なぜかアーマードコアはプレイされない謎の風潮への悲しみ


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/15(土) 21:06:28 CmsaHjF2
(マイナーな)ジャンルがね...


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/15(土) 22:33:08 JL8WWGMc
ハードがもうね……


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/16(日) 00:09:33 YTPByTfQ
操作難易度がね…
視聴者層がね…


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/16(日) 12:20:39 7mUv9avs
PS4以降のハードやPCで出てないのがね…
4より前のリメイク出してほしいけどなあ俺もな〜


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/17(月) 03:48:07 vQ1LwKp6
初フロムゲーはACLRPでした
今思うとこれを初ACとして勧めてきた友人は常識ねぇのかよ‥(GRGN)


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/17(月) 08:45:08 K7EyMQj6
無名の王を倒しました
無理に攻撃せず逃げに転じれば勝てましたね


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/29(土) 07:16:54 hVfP7sf2
PC版のダークソウルサーバー止まってるのか


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/29(土) 08:23:49 yIRbFwXU
他人のPCに侵入して操作する方法が発見されたとか
侵入なんてしょっちゅうされてるのになぁ


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/29(土) 13:48:17 vV31.Zi.
チート使ってるユーザーを検出するmodを利用して他人のPCをハックする方法が見つかって それを発見した人がその方法と修正パッチをバンナムに提供したところサーバー止めて対応してるとか


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/29(土) 14:07:30 hgpwXF/Q
>>38
マジでフロムゲーみたいな悪意と裏切りの連鎖で草


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/01/29(土) 15:01:21 8FqpSbuA
チーターを排除するMODを作った人達がそのMODを使って他人のPCを乗っ取る方法を見つけてフロムに報告したけど無視されたので有名な配信者が配信中にそのPCを乗っ取って警告したらバンナムが取り合ってくれた


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 00:34:46 kLyjMCOs
エルデンリング発売オメシャス!
僕はPS4が格ゲー専用機になってるのでXBOX版を買いました
人生初フロムのSEKIROは諦めたので今作はクリアしたいですね


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 06:50:52 plWUjRRQ
そろそろsekiroIセールとかになったらやってみようかなあ


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 09:42:59 TbDGmUyU
steam版起動出来なくてこれもう分かんねえな…


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 10:15:16 24RAwXg.
とりあえずSteamの再起動


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 11:51:03 TbDGmUyU
再起動して追加のダウンロードみたいなのもやってもだめで一回再インストールしてもだめっすね…


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 13:22:53 qPAU8suo
フロム・ソフトウェアは2月25日、アクションRPG「ELDEN RING」PC版について、「ゲームを起動できない不具合」が発生していると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05140b7abb18d4e74b52dcc23296cb367c56cb9a

現在調査中らしいので早く解消されるといいですね


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 14:42:09 TbDGmUyU
ちゃんとフロムも認識してくれたんすね〜
EasyAntiCheatのファイル他所から取ってきてプレイできたけど不正ファイル扱いで強制オフになるから早くマルチで盛り合いたいぜ。


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 16:24:02 hIRLZYzM
先行入力の猶予が長過ぎて格ゲー並にやってない!っていうハメになる


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 16:27:31 CDbgG/qY
わかっちゃいたけど難しいぜ!


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 17:06:08 2/JGuk8w
チュートリアルのボスで3回くらい死んで草生えますよ
外のフィールド出たらクッソ酔ってこれはキツいですよ…


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 17:28:29 eOnDjyY2
最初のボス?があんまりにも強くて攻略サイト見たら序盤はスルー推奨とか書いてて草
…僕の1時間返して


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 18:35:23 qPAU8suo
おっ穴開いてんじゃーんと思って入ったら奥でボス戦になってルーン落としちゃった
お兄さんゆるして


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 19:00:54 L2BntxQ6
マルギットで一時間くらいかかってしまった
最初のボスでこれとか先が思いやられるんだよなぁ(い つ も の)


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 19:33:59 gxh6O1/Q
ローリングしようとしてジャンプ
ジャンプしようとしてローリング
これもうわかんねえな


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 19:38:07 OTMKvpWc
ザコ敵のくせに殺意高い鳥くんほんと根絶やしにしたい


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 21:36:16 .K0MVAeY
やっとエルデンリングのチュートリアルボス倒せたゾ…
なかなかイケメンな二刀武器貰えていいゾ〜これ


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 21:48:35 7UKlQEcU
遺灰込みでボスの調整されてる気がするゾ
1人で戦ったらマルギットの時点でもうDLCボス並の強さがある


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 21:51:47 CDbgG/qY
よかった、やっぱりマルギット強いよね……自分がクソザコナメクジなのかと凹んでたゾ


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 21:53:55 b3kmqwlE
ちょっとだけプレイ動画見たら想像以上に面白そうだったのでバトオペ引退してフロムゲーデビューします


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 21:54:04 L2BntxQ6
遺灰?のクラゲを使ってみようとしたけど使い方が全く分かりません!!


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 21:59:03 7Ok/FBaI
書店限定版買いましたけど攻略本が予想より大きくて驚きましたね


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 22:05:08 7UKlQEcU
>>60
夜にエレの教会にファストトラベルすると貰える霊喚びの鈴が必要
画面左側に墓マークが表示されてる場所じゃないと使用できないから注意


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 22:10:18 L2BntxQ6
>>62
全く知らない場所なので…もう少し探索しないとダメみたいですね…


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 22:26:31 OTMKvpWc
クラゲ兄貴は毒のスリップダメージが良い支援になるからいいですね
あと一発喰らったら死ぬタイミングで間合い取り合ってたマルギットが毒で死んで草生えたゾ


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 22:32:43 L2BntxQ6
やっぱり俺の魂の武器は打刀じゃなくてハルバードなんだよ!って事で手に持ってるのを落としてくれそうなツリーガードくんを必死こいて倒したけど筋力が全然足りないって答え


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 22:57:15 1oINjw2M
やっと関門前の廃墟の騎士達を倒してレベルアップ出来ると思ったら嵐の関門のボスにやられて草も生えない
なんで周りに弓兵がいるんですかね…


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/25(金) 23:50:51 uspYXFwk
脳筋大好きグレソ君とラジクラ君は今回もいますかね?


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 00:15:31 nqRdonB6
>>66
あいつボスじゃなくてただの雑魚だから全力ダッシュで通り抜けるのが正解ゾ
しばらく進んだ先の廃墟の家辺りでセーブポイントあるから頑張って


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 00:57:49 EGUkofiE
遺灰強いっすねぇ!!

あの円卓にいるやたらと抱きたがる人の扱いでエンディング分岐がまたありそう


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 02:21:31 e3GuNR8s
2、3時間やってトロフィー一個も取ってないんですけどそれは大丈夫なんですかね?


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 02:30:27 jtKWWM6g
SEKIROの弾き受け継いだ新作も出してくれないかなぁ


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 02:50:52 YOBEYq0Q
>>68
ボスじゃないってマジすか…
教えてくれてありあとあす!
明日は全力ダッシュしますよ〜
放浪騎士で始めたからか移動力遅い気がする


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 04:10:06 3zWAgHuY
エルデンはps4でも大丈夫ですかね?


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 11:47:27 VdkP5ny.
ps5でやってるけど可変フレームレートが気持ち悪いから30fps固定らしいps4の方がむしろ良いかもしれない


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 12:04:13 xojNUmeo
グレソくん拾ったけどかなりヤバい場所だったので即回収に行くのは大変ですね


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 13:59:26 1OmUCfHY
些細な事だけどマップ開くボタンとマップ閉じるボタンが同じじゃないの地味にストレス


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 17:15:43 GItfbb0I
小ダンジョンがクリアしたのかしてないのか分からないのが不便ですね


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 17:23:53 sWXVYn.A
クレイモアくれや
シリーズ初見はクレイモアって決めてるんや


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 17:59:33 rhYOniik
fpsとかよくわからないクソ雑魚視力なんですがXBOXでやってて series S/XじゃなくてONE Xなんですがfpsどんなもんなんでしかね


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 18:01:32 2Z/9tDcM
ぽかぽかアイルー村以外のフロムゲー初めてですけどツリーガードとかいうの倒すのに3回もゲームオーバーになったんでこの先不安だゾ…


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 18:20:30 Sx5pLNpM
ONE Xは基本的に30ちょい上くらいらしい


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 18:43:29 .2lShueo
>>80
ツリーガードさんは序盤はスルーすべきボスなんでスルーして先行ってどうぞ

>>81
なるほどぉ…
PS4が格ゲー専用機になってるのでXBOXでやってるんですがfps大体30ちょい上くらいなんですね
教えてくれてありあとあす!
まぁ僕はfps気にしないんでそのまま楽しみます


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 19:51:23 FSA16c8w
攻略ほぼ見ないので不安なのですが、マルギットの後の城クリアした後ってマップ埋めまくる感じでいんですかね?


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 21:21:25 w31gurrQ
嵐の関門のボスをTDNでハメて倒しましたよ〜(ご満悦)
上手くNPCが動くとあれだけ強かったボスも楽勝なんてなんか芸術的♪


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 21:49:12 E.tPkAnw
ぇこれ(後になって雑魚で大量出現)


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/26(土) 22:59:29 kLmAfJLQ
今作の速剣くんえらい火力出ますね…
消費少なくブンブンできるからボスHPゴリゴリですよ神


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 01:49:09 OaKIKpMw
フィールドにいる兵士たちはバーサーカーか何か?
見つけ次第殺せの精神で襲いかかってくるのは何でなんですかね…
フロムゲーは初めてなんですがこれは普通のことなんでしょうか


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 02:13:24 Nm7ZIMG2
普通ですね


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 02:14:38 SO531cQ6
毎回なんかそれっぽい理由ある気がしないでもないけど俺はフワッとしたストーリーなんか興味ねぇんだよ!の精神なのでよく分かりません(脳筋)


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 02:17:04 ZRA.bd7s
火防女ポジの女全然喋りに来てくれないから正直名前すら覚えてない

こんなんじゃ俺健気に戦闘の手助けしてくれるクラゲのクララちゃんの方をよっぽど好きになっちまうよ…


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 02:18:38 OTulktdQ
フロム的に最初のボス3回で倒せるなら普通では?
僕は聖職者の獣とガスコインに合計10回以上はころころされました


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 03:49:06 rFwlvKDA
マーカー一括削除しても謎のマーカーが残ってるんですが仕様ですかね?
マップ開いてもどこにもいないのはどうなんだ


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 06:56:49 5iQtcC86
青い光の柱は一括削除できないからそれかも


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 11:11:53 NqJfxgKM
変態糞親父が円卓に居座りだして頭にきますよ!


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 16:45:05 4.v9IkJ2
ツリーガードとかなんか竜巻みたいな起こす騎士とか盾攻撃のほうが強いのは騎士として恥ずかしくないのか!


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 17:08:30 70KY4eS6
>>85
まさかアイツただのでかい雑魚とは思いもやらなかったですね…


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 17:51:13 CNjWi5A2
霧が出てないなら雑魚だなって思って駆け抜けましたねぇ


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 19:05:20 AehV43Fk
打刀使ってるけど大曲剣も気になるんだよなぁ…
大曲剣使ってる兄貴は感想カキコよろしくっ!


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 19:35:24 HXqNIosI
その辺の騎士から拾える直剣が最強っすね、バル直を思い出すうぇ


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 19:38:01 1TLymD.U
侵入してきたNPCが使ってた包丁みたいなの欲しい


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 19:55:42 0zd.oPwI
今作出血が強すぎないか?
ダクソ3の出血は割合ダメージが1割だったはずだけど、今作明らかに2割かそれ以上削れてる気がする


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 20:02:30 ZVbVsqp.
雑魚で出てくる巨人、関門前の廃墟みたいに後ろに弓兵が控えてるならともかく単体なら馬に乗りながら斬りつければ普通に楽勝っすね…


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 21:04:34 6aaOVd/Y
本来行かなきゃ行けないとこを無視して冒険するのが楽しすぎる


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/27(日) 23:42:26 MBuYSSiU
クレイモア手に入れていざ鎌倉!とマルギットに挑んだらボコボコにされたゾ…
レベル25なんですがまだ上げた方がいいんですかね…
まぁ多分単純にプレイングが下手なせいだと思うんですが


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 00:57:50 nv6uThaU
クラゲ出せば余裕ですよん


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 01:10:35 4TtFNaww
マルギットは前半は戦技とパリィでさっさと削って後半は出血で殺すっていう完璧なプランニングがハマったぜ

戦灰もだしNPCのサインがあったらしいと聞いたのでもっと楽出来ると思う


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 05:34:41 KbZztTV6
マルギット、3時間半挑み続けて最後はクラゲとクレイモアの戦技で力押しして倒しました…
パリィなんかいらんかったんや!
クレイモアの戦技最高や!


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 05:39:28 LR8YJbv6
マルギットさんフロムの公式Tipsに弱体化アイテムあるって書いてあるけど知らなかったそんなの…


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 08:18:24 C4ak3qvk
>>108
ダンジョン探索してないと分からないアイテムだから仕方ないね


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 08:29:56 hmhgeAG.
エルデンリング戦闘が面白いですね!

チュートリアル終わって祝福にいるNPCを攻撃してしまったら

NPCに襲われる→敗北→祝福で復活→目の前のNPCに襲われる

をループでマジ狂い。

20回以上?30回未満の屍を越えてやっと倒せました。
パリィや回避、スタミナ管理、ガード等のいろはを教わることができました。


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 10:17:23 vL4meDh.
Tips見てきたけど拘束具とか知らなかったそんなの…
教会も寄ってないから霊体は使えないし俺の探索ガバガバじゃねぇか


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 11:03:16 LR8YJbv6
ゴドリックさん隻狼で源ちゃん倒すくらいしんどかったのに最弱のデミゴッドとか言われてマヂ狂い


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 11:51:38 VIGw47o2
自分はデモンズからやってるからかこの手のボスは初見とまでは行かなくても1〜3回で勝てますね
源ちゃん、というか隻狼は死ぬほど死にましたが


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 17:09:16 fzjUtObI
素性を騎士にして魔法剣士をやりたいのに杖が見つからないままゴドリックまで倒してしまいました

誰か杖売ってくれよ・・・


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 18:04:55 RCb/xDqc
強いと噂の血の斬撃使ってみたらめちゃくちゃ強くて草


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 18:46:36 LR8YJbv6
3の呪術師的なステ振りしてたら神秘まで求められてこれもう(レベル幾つになるか)分かんねえな…


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 20:02:37 MthyL/Lc
神秘ってダクソ3で言う運的なものと思っていたんですが違うんですかね?


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 20:45:59 13rcLT4o
ソウルシリーズ未体験だからステ振り分けの感覚がよく分かんないゾ
とりあえず生命力上げてます、いつの日か世界を救うと信じて


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 20:52:26 j8d26EoA
初めてなら生命力持久力をそこそこに筋力にしっかり振って物理武器ブンブンしとけば間違いない

この武器使いてぇ!っていうのがあればそれに合わせてステ振りしていく感じで


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 21:05:29 UP9Z5czs
PS4でエルデンリングやってるけどエラーで落ちまくるわ
修理以外で対処法ないんかねぇ


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 21:39:08 g7jgm2f2
もしかしてこのゲーム攻撃を後ろに回避するより前や横跳びに躱した方が大体安全なんですか?
後転のくせが付いてるけど狩られまくる


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 21:42:22 7um60yhI
敵の懐に飛び込んだ方が大体安全っすね


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 21:53:41 d6EzYal6
逃げるぐらいなら踏み込んだ方がいいってブラボで学んだ


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/28(月) 22:23:41 .fIdUX9k
回復しようと焦って後転した所を狩られて死ぬいつものパターン
わかってるけど毎回やってしまいます


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/01(火) 01:26:22 fn2uLPL6
>>114
円卓かどこかで売ってましたね


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/01(火) 02:44:23 OEEqUhLc
脳筋放浪戦士で筋力30、クレイモア+4にして遺灰の狼呼び出してツリーガードさんに挑んだら楽勝でした
前倒せなかった敵を倒す快感半端ないですね


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/01(火) 04:52:39 FK9Gz0hs
遺灰の狼くん軽快なフットワークでタゲ取りしつつも結構生き残ってくれるからいいっすよね


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/01(火) 16:04:03 JL.vNVHg
血の斬撃完全に不死斬りで笑っちゃうぜ!

というか威力が高過ぎィ!!


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/01(火) 16:46:07 XJgw9PX.
ゴドリックくんやっと倒せたけどこれ序盤のボスってマジ?
クリアできる気がしないゾ


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/01(火) 17:18:30 qfM/CqPw
ミリアムにみんなキレまくってて草生える


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/01(火) 22:11:56 .JFtHkHU
番犬2体ホンマ…


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 01:53:33 iRAyPM3Y
ツリーガード君と騎馬戦で正面から殴り合って勝つの気持ちいいんじゃ
BGMの格好良さと合わさってもう気が狂う


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 07:15:44 A/DZP/j2
>>129
そのまま北進したエリアのデミゴッドはそこまで強くないからヘーキヘーキ


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 11:46:29 Wor4W4Bs
鍛石は坑道でよく見つかるぞとわざわざtipsに書いてくれたのはありがたいんだけどそもそも坑道が見つからないんだよなぁ!?


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 11:55:03 qQc/vxJs
マルギットくん寝る前にパリィ主体で倒したけどなんか攻略しきった感がない
光の剣二連撃からの杖ぶっさしとかぐるぐる四連撃は結局削られながらガードで凌いだから回避の仕方掴めてなかったし
そもそも隙消し小刀二連とかも正しい回答があるのかもわからない
ツリーガードくんがわかりやすいボスだったからマルギットくんの理不尽隙消しには結構顔真っ赤でした


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 12:30:51 vU/enOJ6
自分もボーッとしながら手慣れでボス撃破しちゃったら白ファンでボスの動き見るようにしてますね
ソウルシリーズに限らず無意識が一番上手いってなんだよってなるけど


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 12:39:27 RtwFX0UA
連撃はきついしローリングの反応は鈍いし相手の攻撃を見切って勝つというよりは喰らっちゃ駄目なパターンだけ覚えてダメージレースに勝つみたいな戦い方が多くなってる気がしますね
遺灰呼んでタゲ分散させられるのもそれに拍車をかけてます


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 12:51:57 qQc/vxJs
まだツリーガードくんマルギットくんしか倒してないので他のボス分からないですが
過去作みたいに攻撃パターンに対して明確な回答がある作風じゃないってことですかね
回避困難な理不尽モーションでチクチク戦法強制して遺灰とかのタゲそらしで隙を作るのが開発の想定した正当な攻略法ならちょっと残念


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 14:32:29 soOvX/I.
勝てなくてヤケクソで猟犬の剣技使ってみたら強スギィ!
クララちゃんにタゲとってもらって竜人兵とかいうデカブツの第2段階目をこの戦技でゴリ押ししちゃったゾ……。


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 17:14:35 4Z2sshKw
質問したいんですがエルデンリングはソウルシリーズと違って戦技を色々カスタマイズできるんですかね?あと防具の強化は復活しました?


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 17:31:12 ElMmvMyM
カスタマイズあります
例えばヒップドロップの戦灰を手に入れる事で対応した武器種の戦技をヒップドロップにする事が出来ます
この戦灰は付け替え自由で消耗もなく元の戦技にもいつでも戻せます

防具の強化は多分ありませんが一部防具は防御力を少し落として重量を下げられる調整というシステムがあります


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 17:51:38 TsNwfu7o
ラスボスまで突っ走ったけどやっぱボスの隙がかなり少ないと感じましたね
2人組のボスも結構いたし明らかに遺灰前提の調整してると思う


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 18:35:59 A/DZP/j2
ケイリッドの神授塔作ったフロムは高所恐怖症の人に一族郎党皆殺しにでもされたんですかね…
下手なホラーゲームなんか目じゃないレベルで正直漏らすかと思ったゾ…


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 18:58:24 WP.FK4WI
高いところ苦手なのでゲーム画面とはいえおちんちんキュってなりましたねぇ!


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 19:15:13 oTIctvsg
後半になるにつれて難易度調整雑になってきてないですかね?
神肌のふたりとかうっそだろお前!


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 19:30:42 N.iv.nEY
SEKIRO以外はいつもそんなもんだぜ


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 21:10:04 J.7FrJDY
探索楽しんでたら序盤でレベル上がり過ぎてマッチングしにくくなった気がする
ゴドリックの時点で40レベってどうなんすかね


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 21:22:21 2w3.BIDs
>>147
僕はゴドリック倒した次点で80レベルあったけどマルチをする必要は感じなかったんでレベル上げるの好きな人はそもそもやる必要性が無さそう


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 21:49:25 E7wOOaXo
(刀なのに技量じゃなくて知力を要求され苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 22:12:37 J.7FrJDY
>>148
ファッ!?その時点でそこまで上げられるんですねぇ
まぁ対人やるわけでもないし気にせずあげようかな


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 22:27:29 TsNwfu7o
(かっこいい武器がどれも信仰を要求してきて苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 22:32:30 hP.oQzQk
魔法系ステはタリスマンとかで補強できるからヘーキヘーキ
(一番大事なのは体力な可能性が)濃いすか?


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 23:31:08 th9Ny9SU
ラダーンくん強すぎィ!
あと下の馬がクッソ可哀想で草生えた


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/02(水) 23:37:07 qQc/vxJs
ゴドリックくんにたどり着いたので戦闘して討伐成功
マルギットくんはあれだけパリィできたのにこっちは無理っぽい?
過去作から思ってたけどパリィの可不可くらいはある程度視覚で分かるようにした方が面白いと思います
理不尽感はマルギットくんより遥かに無くて楽しかったです
押し付けブレスと地面吐きブレスはいまいち対処法がわかりませんでした
キャラとしてはクッソかっこよかったです


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 00:47:24 CpWshRiY
まさかナメクジくんが初代から復活してるとかもう許せるぞオイ!
もう許してくれよ…


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 01:10:13 d78RFGFQ
英雄墓の糞ギミック抜けたら今度は瞬間移動する騎士とか頭きますよ


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 02:09:47 lNUXrcNo
ラダーンおじさん図体でかいからメテオライトの魔法一回でHP半分以上吹き飛んで草


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 07:58:56 u2UHIRMA
>>153
あのお馬さんと一緒にいるために、重力魔法を習得したみたいっすよ
だからお馬さんの負担は案外少ないっす


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 13:09:30 5ycuwYGA
フレーバーテキスト見るにラダーンは結構いい人だったぽくて悲しいなぁ


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 15:40:26 5c4lEqGk
各地の攻略は後回しにして黄金の種子と聖杯の回収してます
いつの日かエルデの王になれると信じて


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 15:55:40 giDXTGuo
ゴドリックの追憶使っちゃった....ソウルなんだから武器とか作れたかもしれないのに...悔しい


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 15:58:40 mUgVEotQ
回数制限付きだけど、ソウルの再入手手段は用意されてるから大丈夫だって安心しろよ〜


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 16:00:30 giDXTGuo
>>162
これマジ!?やったぜ、ただルーンに消えたかと悲しくなってたぞ


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 16:52:42 eWl0zAJM
ようやくゴドリックくん倒したゾ
自信ついたのでツリーガードくん掘り倒してやるぜ


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 19:17:31 iebf2cUw
助けてくれ狼ィ!!情けない褪せ人の代わりに坩堝の騎士の太刀全部弾いてくれ!!
回復したらブッパしてくる踏み込み突きを見切って忍殺してくれぇ!


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 20:08:58 5cOYaiBk
坩堝の騎士くんはいかにもパリィを狙ってくれって感じの攻撃だからひたすらパリィで倒そうとしてたけど全然成功しないんでレベル上げて火力で倒しましたね


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 20:14:18 KfB/koHE
騎士くんは小盾でパリィの練習台にしました。慣れると楽しいですね
HP半分切ったら尻尾攻撃すんのやめろぉ!(建前)やめろぉ!(本音)


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 20:33:16 S.Y/bKWw
そういえば小盾とか中盾とかそんな概念あった事に気付けたので小盾で再チャレンジしたら全段パリィ決める勢いで一気に仕留めました

二度と逆らうんじゃねぇぞ!


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 20:40:49 5c4lEqGk
あの尻尾攻撃のやけくそみたいな範囲嫌いアマナ送りにしてやりたい


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 21:03:10 khqslgUA
連撃に対応できないときはパリィに限る
パリィ!(missしてスタミナと体力が消し飛ぶ音葉)


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 23:01:47 5ycuwYGA
なんかちょくちょく空中浮遊して死ぬバグが発生しますね…


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 23:09:27 yuS379rw
エインセル河の地下の蟻ンコいや〜キツいっす
見た瞬間悲鳴あげましたよ…


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 23:16:41 t9rtE2w.
同系統武器両手持ちして左手攻撃したら専用モーションになるなんて知らなかったそんなの…
これもしかしてダクソ時代からずっとなんですか?


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/03(木) 23:56:16 CRhER10Q
リオレウスを想起させる逃げ竜君倒した後近くの岩登ってたら落下死してそれの回収に行ったらまた足滑らせてロストして草


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 00:14:55 PdhhY0c6
学院がミニアマナみたいになってて草
ピュンピュンバンバンつぶて食らって死亡!


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 00:33:58 /7y76gBg
あの学院の構造でどうやって学生は生活と授業受けてるんですかね
教室の移動が大変そう


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 05:35:36 gTSzXjII
マルギットくんから逃げて北上し続けた結果王都にたどり着いたんですけど、これ東へ抜けるには王都突入しなきゃいけないんですかね…?
明らかにやばそうなのが門の前に突っ立ってるんですけど!


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 07:23:16 qzVgAnwc
朱い腐敗付き結晶人x3とか言うお排泄物ボス用意したゲームデザイナー様は即刻クビになってくださいまし
誰が楽しいと思うんだよこれよぉ!?(豹変)


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 08:51:52 1qznAjF.
>>178
あのダンジョンはそもそも隠されてますし、本筋とも関係ないし、NPCイベントとしても倒す必要ないですから多少はね?
クリアするためにだけが武器をプラス17まで上げました(半ギレ)


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 15:58:19 V6Gl.LUk
FP100超えの遺灰使いたくて精神力にそこそこ振っちゃった…
けどやっぱ騎士タイプの霊は強いんすねぇ〜


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 16:30:13 PdhhY0c6
オレグくんすき


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 17:53:14 ehfSvwVU
今作は戦技ゲーだから精神力に振るのは全然ありゾ


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 18:03:02 1qznAjF.
本日クリアしました……。終わっちゃったよー
1週目は魔法やパリィ含めた戦技全部縛っていたので楽しかったです
2週目は強武器使いまくるぜ。

色々と明言はしてくれない、いつものストーリーで面白かった(小並)
ソウルシリーズやブラボに比べれば分かりやすかったかもしれない(池沼)


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 19:06:42 stITnpa6
最初のボスで苦戦したからレナラは80レベルまで上げて挑んだけどちょっと簡単な感じがしたからいい感じの難易度にするのが難しいですね


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 19:34:12 ehfSvwVU
マルギット→20
ゴドリック→30
レナラ→40
ラダーン→60
竜のツリーガード→70
モーゴット→80
くらいじゃないすかね


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 19:40:27 stITnpa6
>>185
ロストしたらもったいないんで使わない能力に振りながら進めば終盤はちょうどよくなりそうですね
ありがとナス!


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 19:49:56 6sZ7NPNI
悪ふざけで作ったとしか思えない即死戦車+バジリスクの英雄墓抜けてなんとかボスまで辿り着いたら悪ふざけの極みみたいな坩堝の騎士✕2で草

ふざけんな!!


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 20:09:45 zwzzfeHY
>>177
ストームヴィル城の後ろに直接ゴドリックのところへ出れる抜け穴があるから探してみてはいかがでしょう


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 20:14:38 k10yUAZA
今作ローリングの無敵発生めちゃくちゃ遅くないっすか?
その割に雑魚からボスまでダクソ3からブラボくらいの動きのように感じる


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 20:36:56 jc46seFU
今作のローリングはボタンを押した瞬間ではなく離した瞬間に出る


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 20:43:52 k10yUAZA
>>190
これが原因かもしれないですね
アリシャス!


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 20:49:09 hg3LT0uY
なんかアルダー高原入ってからボスの調整雑になってないですかね...


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 21:17:57 qzVgAnwc
そこらから大体二撃決殺だから(難易度調整)ちょっとズレてるかな…


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 21:53:04 k10yUAZA
超巨大熊くんの生物的な説得力がすごい


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 23:20:29 PdhhY0c6
ラダーンがクソすぎるって騒がれてるから行ってみたけどマジでクソで草


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 23:24:53 9yPD1bFc
>>195
ワイトもそう思います
じゃけん毒矢ぶっぱ召喚士に転職しましょうね〜


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/04(金) 23:28:38 PdhhY0c6
>>196
霊体呼びまくり霧踏みしまくり白目剥いて吠えまくりでごり押しました


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 00:07:04 1yUh4Xo2
>>190兄貴に教えてもらったおかげで回避の安定感は五倍くらいになったけど墓所影withスケルトンズがちょっと不毛過ぎてクラゲくんを解禁しようと思いました


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 00:14:20 wX7Zg0oE
城行けって言われたから竜のツリーガード倒して入城したけど大ルーンまだ2つしか無くてこれもう正規ルート分かんねぇな?


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 02:04:31 b4odKe5U
ちょいちょい葦名由来の武器や戦技がありますね


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 07:11:59 3x7aZkXI
ラダーンは出るゲーム間違えてない…間違えてない?
無双シリーズかsekiroに出るべきキャラだと思うんですけど


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 08:45:02 ARi5QeOA
血の斬撃は不死斬りみたいでカッコいいです


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 13:27:32 ARPCawOo
エルデンのPS4版ってロード時間どうなんですかね?
PS4の中古も安くなってきたしそろそろ買おうかなと思ったんですが


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 13:42:45 u8LbtzPw
10秒〜15秒くらいかな、自分のps4が寿命すぎてすぐ落ちるから当てになるかわからないけど


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 15:06:36 xtEg7rHs
>>203
PS4proで大体10秒くらいですね
体感ではブラボと大差ない感じです


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 15:09:30 yZERhhBE
ラダーンに何回も殺されてたけど今なんかずっとクネクネ曲がりながら走り続けるバグ引いて第二形態への移行もしないまま殴り殺せちゃったゾ…


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 16:26:28 J59zz6p6
ミリアムの引き撃ちほんと面倒くさいっすね…なぜシューティングをしなければならないんだ


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 17:21:52 bZYQkD7k
せめてミコラーシュみたいに行き止まり用意すべきだと思うんですけど(半ギレ凡推理)


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 17:25:05 m1iyHNEI
モーゴットでメリナ召喚出来るけど二人共主人公と動きが違い過ぎてお前らだけで勝手にやってろよ感が凄い


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 17:48:40 7mOvQLGY
後半ボスのバカ火力ほんとおかしい...範囲もやべーし
きみのことだよニアールくん


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 17:54:16 7wVIy2f6
3人に勝てるわけないだろ!(失地騎士召喚)
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!(写し身召喚)


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 18:57:34 TYnVr4Gg
ラーヤ姉貴やたら猫背だなと思ってたけど通りでねぇ!(感心)


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 18:59:45 ZAgaNEr2
2体ボスやめちくり〜
英雄KMRとふたりは神肌はコントローラーぶん投げそうになったゾ(憤怒)


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 19:54:04 3x7aZkXI
>>211
宿将NARは援軍さえいなければそれなりの良ボスだと思った(小並感)
あとこいつからドロップできる武器のテキストがまんま北斗のFLCなんだよなぁ


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 19:54:29 lNCaeAVE
霊体いるんだしへーきへーき
4人の公王みたいなもんでしょ(暴論)。1週目なら3.5人くらいで倒せるしね

だがデブのノーモーションタックルと、切り抜けザコくんだけは許さない


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 20:50:16 YtWzUr1k
モーゴット倒せば終わりなんすかね?
そこからまた新しい目標出来る感じ?


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 20:55:42 lNCaeAVE
>>216
終わりではないですね
そこから最短で進めても5体くらいは名前付きボスが居ます
倒す必要のないボスも含めると10は降らないですね(ダンジョン等除く)


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 21:09:15 YtWzUr1k
>>217
やったぜぇ!!
さっさとモーゴット倒しますよ〜倒す倒す


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 22:32:24 0F5LUczY
腐敗した結晶人×3とかいうボスを考えたのは誰だぁ!
白霊呼んで1対1×3の状況を作らないと勝てなかった…


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 22:35:51 yDpjzL9E
ゴドリック倒した後どこに行けばいいのか分からなくなって3〜4日かけて行けるエリアほぼほぼ踏破しちゃった

あと地下に降りて戦うボス、最初のヤツ(後半羽根と尻尾生える奴)以外全部クソザコじゃねーか


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 22:41:56 ujujNmmc
ダンジョンではエラー落ちしないけど、外だと頻繁に、ひどい時でロードから10秒持たずにエラー吐いて落ちる
セーブデータだけ残して一回データ消したけどこれで直らなかったらPS4の寿命ですかね・・・ブラボとSEKIROは落ちない


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 22:56:16 ARi5QeOA
地下ダンジョンのボスえげつないの多いですね...腐敗の毒がやばすぎるッピ!


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 22:56:21 G2e25aSA
なんか馬呼んだらジャンプして飛び乗るモーションは出たんだけどトレントくんは遥か彼方に駆け去って空中で取り残されて死んだ


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 23:00:06 wX7Zg0oE
複数ボスは基本全部糞だぜ!


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 23:05:57 7wVIy2f6
エルデンリングの複数ボスはオンスモや獅子猿と違って複数前提のボスじゃないからね、しょうがないね
遺灰でゴリ押ししろという開発からのメッセージを感じる


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/05(土) 23:15:13 ARi5QeOA
糞強ガーゴイル君ひーひー言いながら削ってたら二体目出てきて笑っちゃうんすよね。鐘のガーゴイルかな?


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 00:28:26 JOHPXaMY
switchだとダクソ1?しか出来ないから辛い


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 00:41:18 hT/2GlfI
水道橋で坩堝の騎士くんが格好良く空を飛んだ後落下死して笑った


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 02:03:41 f/ZSRPP.
オルディナ探索してたら見えない敵に殺されました
おぉ排泄物、おぉ排泄物


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 05:02:33 4w/ikSeg
過去作だと複数体の時は一体が行動中他のは控えめになるAIしてたのにエルデンリングでは全員殺意マシマシなのはちょっと調整不足だってそれ一


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 06:55:53 i20h6z3Y
複数体と戦うときは一対一の状況を作るのも遊びのうちなんでしょう
雑魚相手にいつもやってる事ですね


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 09:39:07 EFRbxyI2
手の形した化物の挙動が怖すぎィ!


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 09:58:43 UkjozEQM
坩堝✕2とか片方が様子見してる間にもう片方が攻めてくるみたいな事が全然無くて同じ距離同じ位置でベッタリしてるのホントに雑


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 11:14:25 HsLKA8Ag
なぜ獅子猿のプログラムを搭載しなかったのか


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 11:27:58 4w/ikSeg
エビ好きに悪人はいねえ→カニ好きはいい奴しかいねえの流れで草生えた


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 11:28:05 mxuROSxk
正直戦闘に関しては過去一レベルで調整失敗してると思う


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 11:38:43 L3NPyAKw
セキロくんがありえない程完璧に調整されてたのになぜこうなった


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 11:39:39 qH7XqKWk
SEKIROはソロゲーやし


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 11:40:19 nb9dyKK2
自分も相手も強くて力と力のぶつかり合いになってますね
対複数は遺灰ないとキツいけどタイマンは楽しいと思います


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 12:49:29 SfG8mPl2
戦技とか魔法とかめちゃくちゃ強いの多いから対人混沌としてそうっすね…
マルチで侵入者の方にラニの暗月当てたら1200以上出て申し訳なくなったゾ


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 13:18:45 C.YjOEpk
ボス前の白呼び待機中に侵入されるのなかなかめんどいっすね
まあ大体一撃で昇天するんですけど


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 17:05:28 5LaDjjGU
ハンディハンディ様で草
https://i.imgur.com/FEe4ftH.jpg


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 17:09:06 KLbeabPQ
オープンワールドなんでNPCイベントが飛びまくってよくわからない結果になりますね...円卓からフィオがいなくなったと思ったら地下でフィオの英雄と戦ったら死んだゾ...その後ドラゴンと戦わされるしこれもうわかんねぇなぁ


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 23:26:45 wv2ZrJqs
ようやく坩堝の騎士2体終わった
槍ゴミの突きがいくらなんでも伸び過ぎだし槍ゴミのチョン突きで怯んだ瞬間に剣カスの地ならしぶつけられるパターンだけで何回死んだか分からん


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/06(日) 23:36:03 mxuROSxk
マレニア出るゲーム間違えてない?


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 00:16:13 CudATcFI
ほとんどのボスに開発者がどう対処してるのか見せてほしいってムーブが残ってもやもやしますね…
アクションゲーじゃなくて被弾前提のRPGと思った方が楽しい


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 00:28:39 teouBmGc
開発者のお手本プレイとか上げてほしい


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 05:18:15 2VLegTgU
遺灰はいい救済システムだと思うけど霧入ってすぐ殴って来たり呼べないやつ多いの修正してくれよな〜


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 08:37:59 TDPZ2r3A
>>242
お手々野郎!


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 09:01:52 M1nUAjDk
全ボスノーダメ攻略の動画が早くもアップされたそうですね......


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 09:11:41 nj49T8L6
創意工夫の余地は残してあるからあとはプレイヤーの腕上げろっていういつものフロムゲーですね
敵ごとに気づけば形勢変わる要素がちゃんとある


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 09:31:05 lLHO8HE2
火の巨人倒せないから落下死させちゃったよ
そういうギミックのボスだったってことにしてさ、終わりでいいんじゃない?(適当)


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 09:42:32 CnZ7Tyz6
トレント使えない大型は本当にほぼマラソンですね…


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 09:47:30 lgMEgE.2
ロリ回避に対して絶対入る追撃持ちのボス多いのはクソですけど、シリーズ難易度的には簡単な部類かな


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 10:12:56 CudATcFI
過去作の近接みたいな回避を詰めていくゲームじゃないだけでやれることやればトップクラスに簡単ですね
難易度の上げ方がとりあえず数を増やすっていうダクソ2方式なので理不尽なだけの箇所も多くありますが


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 10:13:21 E3xdluVw
王都複雑すぎる、複雑すぎない?探索終わんないよ〜


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 10:23:24 Kp5KSpas
戦技の火力も雑だし複数ボスやお供連れたボスも雑


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 11:46:03 0/ClmT0.
緻密だとあるスタイルでは絶対クリア出来ない状況が生まれるからわざと雑にして間口を広げてるんでしょうね
武器魔法アイテムが多岐に渡るしプレイスタイルも幅広い上ソロでもクリア出来るように調整すると仕方ないことです


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 11:53:39 VqcXZExg
ロリ狩りのディレイはまあ見てない自分が悪いとして大振りと車庫入れステップをセットにしたりこっちが聖杯のボタン押した瞬間に猛突進してくるのやめろぉ!


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 12:39:36 5jiF5BRs
素性の密使って使い道が見出し辛い・・・・・・見出し辛くない?


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 12:50:30 bmTPz5TY
長牙くんカッコよすぎぃ!
装備条件も緩めだし戦技もイケメンだし愛刀になっちゃうよ


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 14:38:22 MNeH00yw
基本は通常攻撃で大きい隙に戦技ってバランスじゃ駄目だったんですかね…
現状だと戦技が強すぎるし逆に通常攻撃は弱すぎる


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 16:15:31 3xDeDkHo
NPCイベントの為に初侵入したんですけど
もう既に違う赤いのと交戦してたから気楽に戦えてよかった

倒した後の時間で先駆者と一緒にピョンピョンしあって楽しかったです(小並)


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 18:49:38 2VLegTgU
仮面おじさんから頼まれる侵入すぐ帰ってもオッケーらしいっすね…


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 18:59:44 KDyyZN5A
全然侵入できないけどなんか条件とかあるんですかね?
大ルーン2個目とったところまではいったんですけど


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 19:18:51 SG6RUHWM
侵入するエリアに対してレベル高すぎか低すぎじゃないかな
1秒あればマッチングするゾ


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 19:22:06 KDyyZN5A
今レベル180なんですけどラダーン前に行ける場所でマッチングしやすい場所ってありますかね?


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 19:27:43 U9ORDQVg
それ2〜3週目の話だよな?
周回違いのプレイヤーとマッチングできるかは知らん
一周目ならラダーン撃破で50〜70ぐらいだと思う


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 19:34:02 KDyyZN5A
1週目ですね
アクションゲーム下手でラダーン倒せなくて救援出しても何故か来ないんでもっとレベル上げないと厳しいと感じ調べたら効率いいレベリング場所にいくために侵入しようと思ったらマッチングしなくて非常に困ってるゾ
PS4だからsteamより人口少ないのもあるかもしれないですけど


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 20:04:59 MQeqE.1Y
死因がわからないですけど自分の一周目クリア時よりよっぽどレベルが高いので何かが間違ってるんじゃないですかね?


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 20:05:26 BWKNAGQw
流石にネタでしょ、カエルレベリング無しでレベル180とかゲェジすぎるって・・・ドラクエの最初の村でレベル延々上げるコピペ思い出した

マジレスすると、そこまで上げたら片手でもラダーンなんて普通に秒殺できるしプレイスキルの問題だな、180まで行くとレベル上げても強くならんよ、気付いてるでしょ?
データ消してレベル50ぐらいでラダーン救援呼ぶしかない本当に


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 20:45:08 aBxEZtIY
180って対人ガチ廃人勢か手っ取り早くソロで周回マラソンしてる人だと思うよ...
トロコン目的でも180まではあげないんじゃないかなぁ


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 20:52:08 kBwU4RxY
まあ仮にマジだとしてホントに勝てないなら霜踏め霜、霜踏めリングの王になれ


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 20:52:48 KDyyZN5A
普段仕事から帰ってきたらアニメ見てソシャゲのデイリーやったらそれだけで1日終わってしまううんで画面ほとんど見なくてもいいレベリングだけとりあえずやってたんですけど土日で進めるかって思ったらおばさんは倒せたけどラダーンが普通に倒せなくて救援使っても誰も来ないからどうしようって感じでした


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 21:24:09 yxQ7UhhM
ああーゲーム楽しむ気ないのか、180あれば魔法ポチポチしてるだけでボスとか瞬殺だゾ


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 21:27:47 xrgrLxaU
地図に黄色の道標?みたいなマークあるけどずっとトカゲだと思ってたわwwwwwwww友達に指摘されるまで分かんなかったwwwwwww


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 22:52:58 2VLegTgU
開発としてはマラソンせず早く進められるように親切でやってるんだろうけど後で拾えるからそのモブから装備は落ちませんよんみたいなのやめろぉ!(全ギレ)


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 23:16:49 wERpn7D2
一周目で色んな武器使って見たいからステ振りがめちゃくちゃになってスーパー器用貧乏マンが誕生している

筋力があんまり必要無い気がしてきた


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 23:24:53 yDmgMWXs
俺もソーナノ…
ステ振りが全部中途半端になったせいで笑えないんすよね…


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 23:27:16 2e4pnvis
生まれ直し、しよう!(提案)


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 23:29:04 t2tzUKXI
あの生みたがるおばさんキツイ…


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/07(月) 23:31:21 tGh24z6w
魂の武器が見つかるまでのステ振りなんてそれでいいんだよ
手探りで遊んでるお前ら…カッコイイぜ


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 00:43:54 36nTaV3o
ボクは夜騎兵のフレイルちゃん!
鎖回しの戦灰無いのなんで?(殺意)


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 03:36:37 QkWYxF1s
褪せ人さんの霜踏みエロい!地面を踏むのがこんなに強いなんて


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 12:26:32 caRCA83Y
典礼街オルディナを考えた奴の下に野獣ママを派遣したい


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 12:52:43 IHs5duJ6
一部の壊れはナーフされてもしょうがないけど戦技や大魔術が真っ当に強いのは嬉しい
同じシステムのダクソ3でも戦技影薄かったし、sekiroとか大技魅せプ以外で使うことなかったから…


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 12:58:10 buXNqs2U
DLC武器も戦技で個性出せるからそこは良さそうよね


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 13:22:53 DwO4gCEE
>>285
その後のエリアのミケラの聖樹もクソ&クソですよ!


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 13:44:09 G12/eqNw
英雄墓を考えた奴とマレニアの乱舞を考えた奴をホモビ送りにしたい


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 14:38:43 25zqZIA2
黄金樹の大盾と火の大罪がエグすぎるッピ!
延々あんな弾幕張れたらマルチこわれるわ(はんなり)


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 15:26:28 QcfWodkA
キングギドラとエルデの獣を考えた奴もホモビ出ろ


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 17:22:38 yQbwTB36
もしかしてファルムアズラに行ったらケイリッドなどには戻れなくなりますか?


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 17:41:25 DnpMrScE
>>292
祝福見つければ普通に戻れますね


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 18:15:24 yQbwTB36
>>293
ありがとうございます!
これで安心していけます


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 18:22:47 ldtbWIDU
苦労してミリアム倒したのに浮かれてたらうっかり足踏み外しちゃった
やはり落下か…


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 18:55:02 wl.DYCfE
steam同時接続数95万人で歴代6位だってすごいわね。


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 19:00:11 rAchSPNg
某竜王さんと戦闘中、体力3割くらいになるとAIが死んで全く動かなくなりました
今のところ自分と知人たち4人中4人(全員steam)が同現象発生しているのですが、他にもなった方いらっしゃいますかね?


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 19:59:22 G12/eqNw
>>297
エルデの獣でもたまに同じ現象が起きますね
でかい敵のAIになにかしらの不備があるのかもしれない


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 21:18:34 x5g6Mmjk
エルデの流星くん、威力が致命的に低いゾ…
これで必要信仰50とか嘘やろ?


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 21:27:37 yQbwTB36
誉もなにもかも捨てて霜踏みでマレニア倒しました
だって強いんだもんコレ


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 22:05:03 Va/6VaqQ
鉄壁の盾で雑にしのぎまくりスキあらば盾を外して霜踏みまくり
ソウルシリーズの姿か?これが…

いやまあ戦技が強いってゲーム性ならそれはそれでって感じなので他の戦技ももっとアッパー調整してほしい


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 22:09:42 IHs5duJ6
>>301
実際戦技や遺灰システム見る限りソウルライク新規にもとっつきやすいように調整してあるとは思います
それにしてもこんだけ新規が増えたのは公式でも流石に予想外だったでしょうが


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 22:10:10 G12/eqNw
なんなら指紋石と大盾のタリスマンで素のガード強度100になるんだよなぁ


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 22:27:02 25zqZIA2
今作盾チクも強いから大盾タリスマンと鉄壁の盾合わせれば大体なんとかなるゾ


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/08(火) 23:37:16 x5g6Mmjk
白霊でお助けしていたら英雄のガーゴイル君がずっと崖の上にいる不具合に遭遇して草
ホストも私も魔術や祈祷で遠距離攻撃できたからいいものの近接しか出来なかったら詰みでしたね…


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/09(水) 00:37:19 b4RMGmqg
円卓燃えたらローデリカちゃん分身したんですけどバグか何かですかね?暖炉前に立ってるのといつもの場所に座ってるの2人いるんですが....


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/09(水) 16:12:57 sgKfqI8A
褪せ人「茨の棘燃やしてぇ」

指婆「そんなんアカンよ…でもまあこんな時代だしいいか、やっちまいな!」

この流れホント草、信仰エンジョイ勢か?


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/09(水) 16:35:52 ZxMB8m3o
お婆ちゃん好き
だから最期まで酷使してあげるからね


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/09(水) 19:47:07 PuQHUIMo
>>307
しかもロルドの大昇降機前の指読みに「そんな馬鹿げたこと誰が許可した!?」みたいなこと言われるのほんと草


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/09(水) 21:35:30 8jGd76r2
めちゃくちゃ序盤にラダーンと戦ったんだけど攻略見るとラダーン戦うには誰々と話してイベント色々進めて〜ってウソばっか書いてるな


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/09(水) 21:41:17 inFTKC12
>>307
二本指を1番近くで見ていたからこそ、どうしようもなく壊れてしまっている事も理解してたのかもしれませんね


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/09(水) 21:54:38 dJrNLyAo
赤獅子祭は星辰が揃うの待てって言われてしばらく寄らないで気付いたら開催されてたけどあれプロロするだけで良かったのかな


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/09(水) 22:04:19 ZxMB8m3o
おーおーお前いつお守り袋寄越すんだよ焦らしやがってよー大聖樹燃やすぞ
フロムは早くアプデで救済して、やくめでしょ


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/09(水) 23:27:18 Pc/6wywQ
リエーニエの霊廟に飛び移るルート設定した奴クビにしろ


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/09(水) 23:50:59 zy5NjSTo
ヒエロナの魔術師塔の亀、マップ開くとバグって出て来なくなるみたいですね
自分はなんか気づいたら3匹倒してないのに入り口の封印勝手に解けてました


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/09(水) 23:52:44 Rnm.dNH2
レアルカリア魔術学院さんちょっと生徒殺す気満々のアトラクション多すぎィ


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/09(水) 23:56:49 EE6h/4Mk
よーし地下もだいぶ進んだからこの調子で一気にクリアするゾ~ →(どんどん広がっていくマップを前に)あ、ちょっと待ってもらって


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/09(水) 23:58:31 PuQHUIMo
ビルゲンワースは生徒に優しかったんやなって…


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/10(木) 00:03:31 syH5xEAc
かなり進めたしちょっと苦しんでる配信者見物に参るかぁ!→そのダンジョン知らない…その店も知らない…そのNPC誰…

このパターンが多すぎるんだよね


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/10(木) 00:03:40 .aROaZ22
アマナ担当してたスタッフがやったんだろうなぁ...
祖霊の民も


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/10(木) 00:21:31 dN9gPbO2
>>318
ビルゲンワース再評価は即刻中止せよ!
頭かっ開いての瞳ごそごそムーブを忘れてはいけない(戒め)


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/10(木) 00:47:05 y62rVVrs
アイテムを取得できないバグってあります?倒したはずのボスからドロップする遺灰や雫を貰えなかったんですけど...


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/10(木) 07:52:56 WfpjWrb6
>>321
おは漁村民


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/10(木) 15:51:56 jy5HJRQM
ビルゲンワース…ビルゲンワース…(届かぬ呪詛)


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/10(木) 15:58:09 BL.oLjHY
明らかに女キャラを指して穴ってメッセージが残されてるの途端に治安最悪インターネット感が出てきて良いですね


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/10(木) 16:39:15 .aROaZ22
竿状武器を試してみろ


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/10(木) 17:37:18 CWM1c5G2
デモンズのときから「白くべたつくなにか」なんてアイテムあったし多少はね?


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/10(木) 20:37:54 qoCZ2/FU
ゴッドフレイに使われて分かる霜降みモーションの理不尽


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/10(木) 21:02:04 4i2bHQnM
出来れば踏みたくないのに追い込まれるとつい踏んでしまう
からくりサーカスのブリゲッラの気分になる


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/10(木) 21:08:51 YbmrYIUg
ゴールデンヒップアタックで腐敗結晶人×3に困っている人を救済するの楽しい


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/10(木) 23:05:11 aYnSSliw
ケイリッドの鈴玉狩り強い…強くない?
というか鈴玉狩り自体がスキがなくて強い


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 01:05:04 UiefbH4o
>>331
先のエリアで念願のネームドボスで出てきてマジ狂い


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 01:15:34 VVH4HcCA
レナラがセレンに殺されてもう生まれ変わりできないのかと思ったら祝福で休憩した途端にレナラ復活してセレンが塊に変化してて困惑


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 08:25:55 /Xg.cdu.
レナラさん死んだように聴こえるけど図書館の端に追いやられてたゾ


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 11:39:50 ueTAmHrQ
今作色んな人種居すぎぃ! 壺人って人工生物かと思いきや壺人が暮らす村とかあってこれもうわかんねえな…


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 12:13:22 BH3bVwmo
ラダーン戦は色んなnpcと一緒に戦えて中々面白かったです


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 12:15:16 NJiaoFg2
パッチくんどこ行くんだ!パッチくん!最後まで戦おう!


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 13:07:03 1SQNDx9E
リエーニエの湿度高そうな空気が気持ち悪くてなるべく土のあるところ探索してたら高原に来てしまった
降る星の獣やらツリーガード二体とか敵強くなり過ぎてイキソイグッ


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 15:32:09 vKVyHkQc
ガードしても回復入るのにキレながら必死こいてマレニア倒したら第2形態突入して赤い腐敗まで出してくるとかさあ…

そっちがそういう事するならこっちだってもう霜踏むしかないよなぁ!?


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 15:51:08 .QqcjyQA
マレニアは乱舞さえなければエルデンリング屈指の良ボスだったと思う
一体くらいはガン盾許さないボスがいてもいいけどあの乱舞は駄目
至近距離で出されたら猟犬ステップじゃないと回避できないのはおかしいだろお前よぉなぁ
第二形態で飛び上がるパターン増やして乱舞かどうか分かりにくくするのもひで


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 15:56:15 mc9B/4qQ
被弾で回復←まぁうん...
腐敗←ふざけんな😡


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 15:58:47 fV0O/VU.
渦雲渡り+秘伝一心みたいな技が葦名の出でも無いやつに許されていいのか


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 16:12:03 iEF/2p.Y
地下を探索していたら暗黒の落とし子アステールとかいうボスを倒して、追憶のテキスト読んだんですが、
もしかしてこの世界地球外生命体から現在進行形で侵略を受けてる気がするのだが……


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 16:21:06 .QqcjyQA
そうだよ(肯定)
厳密に言うと侵略受けてるというか侵略完了してる


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 18:23:35 iEF/2p.Y
もしかして〜気がするのだがとかわけわからない日本語になってますね
下手に語録使うとこうなる(反省)
今度は王都の地下の底にいる狂い火の主を尋ねろと言われましたが、
忌み子モーグといい、糞喰らいといい、狂い火の主といい、巨大エビといい、王都地下ヤバいもん抱えすぎなんですがそれは……
むしろヤバいもんだからこそ王都の地下にぶち込まれてるのかな


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 18:26:35 GHgKnju2
というかまんまとある儀礼武器に「外なる神」ってワードが出てきますし…
スーパーフロム大戦なんだ


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 18:28:35 iEF/2p.Y
糞喰らいといえば、まずどかちゃんを思い浮かべたけど、そういえばどかちゃんは身体に塗りたくったりかけたりするのが好きであって食糞はあんまり描写なかったですね
まあ、顔に思い切りドバーと出したなら多少口に入るだろうけど


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 18:28:42 tei0LZ3w
荘厳な光景のステージは大抵裏でやべーことやっている
イルシールといい、源の宮といい


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 18:28:59 CQCDljRM
マレニアに困っている人は腐敗、使おう!(提案)
リゲイン帳消しにできるだけのダメージ入るぞ!
なおマレニア自身の攻撃


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 18:40:00 nePuU.rY
マレニアの乱舞は、前転して、後転ないしは後ろへジャンプ、一呼吸置いてから前転1〜2回で完全回避出来るゾ。壁を背にして発動されたら……ナオキです
1周目は戦技縛ってたから、すっげぇ楽しかったゾ〜
2時間くらい戦ってようやく勝てた時は嬉しかったわね


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 19:55:00 /Xg.cdu.
マレニア様はとりあえず猟犬ステップ付けてチマチマやるのが確実っすね
欲張って殴りすぎてはいけない(戒め)


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 20:02:05 6p0kx1Wk
遺灰使える相手は遺灰出してロック取らせて魔術の地と祈祷でバフかけてFP無限飲んでゲロビ撃つのが簡単ですね
自分が攻撃当てなければ初撃以外はこっちをロックすることはないんでバフかけ放題だゾ
写し身使う場合は開幕は重量過多の装備にして出したら即着替えればあんまり動かなくなって相手の位置も固定しやすいゾ


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 21:03:16 mc9B/4qQ
忌み捨ての地下のマップうんちすぎてねーもう無理無理!


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 21:12:46 erPe6a3A
セレン師匠どうしてあんなことに…
救いはないんですか!?


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 21:14:16 nePuU.rY
>>354
源流に触れたらああかっちゃうんすね


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 21:15:33 iEF/2p.Y
源流のせいなんですかね?
隅っこに追いやったレナラに逆襲されてああなったのかと思ったけどあの状態のレナラがセレンとそもそも対峙するかという疑問も浮かぶ


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 21:21:53 NGvLJnR2
あの玉について魔術強化の指輪に説明があるんですが源流を探求する手段の一つで、セレン師匠がああなったあと途中助けたアズールさんとルーサットさんがいなくなるので3人が合体した結果なんだと思います


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 21:54:29 WrRCle4g
純血騎士褒章の「今はまだその時ではない」っていつになったらその時になるんですかね?
なんかイベントありそうで使おうにも使えない


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 22:02:26 iEF/2p.Y
なんてことだ…なんてことだ…
狂い火に会ったらメリナにフラれてしまいました
身体は火傷だらけになるわ目はなんかおかしくなるわで最悪 せめて扉開く前にワンクッション欲しかったですね…
せめてシャブリリがメリナとタメを貼れる美少女だったらよかったのに…


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 22:06:00 iQR.a9bM
>>359
見た目に関しては円卓のフィアさんがいる部屋の鏡で解除できるゾ


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 22:17:34 iEF/2p.Y
>>360
ありがとうございます
1周目はとりあえず何があってもノーマルエンドを迎えようと思っていただけにこれは痛いですね…これは痛い
ただ、「もし本当に混沌の王になるなら」と言われたので、多分選択肢で普通にメリナの願いを叶えるエンドになる…と思いたい


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 22:41:52 uNaLLjhY
ランサクスの薙刀やフォルサクスの雷槍の発生をもっとはやくして♡
発生遅くて使いにくい…


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 22:50:38 2AQsI6eA
夜巫女と剣士の傀儡がエッチで強い


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 22:51:01 /Xg.cdu.
>>361
一応とあるNPCのイベント進めると説明文にも使い方書いてある通常エンドへの復帰方法が手に入りますね
ネタバレはなるべく避けますがヒントは針です


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/11(金) 23:00:12 vJ8z/DCM
気分転換にろくにやってこなかった侵入しまくってるけど中々楽しいですね
強い敵の前に陣取るの好き


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 00:50:08 5DzSNry.
火の巨人を倒してファルム・アズラい到着したんですが、何がなんだか全くよくわかりません
狂い火に触ってなければメリナが何か説明してくれたのかな……
あーあんな奴関わらなければよかった


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 00:54:03 iMZEC/Yo
ラダゴンの秘密を暴くやつ後回しにして火の巨人倒したらコリンくんが死んでしまった
金仮面卿はそのままイベント進められてるけどやっぱり完遂は無理なんすかね


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 02:14:03 ybPQaADY
マレニア不敗と腐敗が掛かってるのここまできてそんなダジャレボスありかよって思うよね


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 10:25:09 AmJfbr.Y
グラフィックの不具合修正するmodとか出てきたのにEACのせいでオンライン不可になるのいやーきついっす…


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 13:47:52 HF4GzSKE
セレン師匠があんな姿になって辛いゾ…なんなら王にならずに師匠と暮らしたかったゾ…


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 13:58:25 yR2KMfBE
片腕を失った戦士、朱い花がモチーフ・・・・・・ミリセント姉貴はマギー姉貴だった・・・・・・?


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 14:49:37 ipmRz6ac
モーゴット君でAIフリーズっぽい事が起きました


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 16:30:50 7htcBhOU
自キャラの目の色がいつのまにか黄色になっている
狂い火ビームを使っているからか?


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 16:50:49 5DzSNry.
マレニアと戦って思ったんですが、これSekiroの戦闘システムで戦ったら絶対面白い


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 16:55:21 5wqZq1RM
>>374
実際ボツにした巴のモーション流用したんじゃないかなんて噂もありますね
たまにこっちの攻撃弾いてくるし


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 17:07:36 AmJfbr.Y
>>373
竜餐のスペル覚えませんでしたか?いくつか習得すると眼がドラゴンになるゾ


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 17:12:39 sX7Uarug
そりゃ適当に剣ブンブンしてるだけでそんなにゴリゴリ回復出来るなら不敗でしょうねぇ!こっちは不快だよ!
という熱い気持ちを込めて自分もようやく倒したゾ〜

回復ボタン押した瞬間に突進してくる適当AI搭載してなかったのは良かったですね


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 17:18:23 0d50h0Nc
ラダーンに負けそうになったから腐敗爆発起こして相討ちに持ち込もうとするおばさん


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 17:28:16 dPMyDm7g
ラダーン戦で始めて腐敗の花咲かせたみたいですし多分相打つつもりの一撃で死んだところ花咲かせて復活する性質が出たんだと思います


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 17:34:23 sX7Uarug
皆よくストーリー分かるな…自分ラダーンが封印してた物すら分かってないっす!


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 17:42:51 TjD6fydQ
風車付近に居るおばちゃん達から狂気感じちゃう…のどかな雰囲気に騙されました


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 17:49:03 PaNxMnqc
なんか草原の真ん中で延々MADNESSって表示出て大ダメージ受けまくって死んだけどブラボのあいついんの?


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 17:52:18 skd1mi2U
>>382
近くの塔で燃えてる火球が原因ゾ


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 17:56:56 jX0P27c6
マレニアおばさんはせめてガードしたら体力吸収やめて欲しかったゾ


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 18:36:10 7htcBhOU
>>376
ドラゴンか!
目で黄色だから狂い火かと思ったゾ
でも狂い火にしてはカッコいい目をしているなとは思った(KONAMI感)


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 19:23:40 ybPQaADY
マレニア稀に弾いてくるのもそうだし義手ガシャガシャするのもsekiroっぽいなと思った


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 21:23:28 CkTGeKpU
YouTubeとかの動画で霜踏みとか霊体とか夜と炎がバランス調整確実とか修正されるとか言ってるのけっこうあるんすけどバグでもないし対人メインのゲームでもないのに修正なんてされるんすかね?
普通に萎えるだけだと思うんすけど


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 21:26:57 ru54WCZg
完全シングルのsekiroですら強過ぎて下方入ったり弱かったので強化とか入ってるし

歴代のソウルシリーズでも普通に調整入ってるので必要ならやると思います


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 21:56:19 JY8tRiNw
対人やらない人は分からないと思うけど対人ゲームとしての要素も結構占めるんよ


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/12(土) 22:17:50 0d50h0Nc
それでも対人勢に合わせた修正されて攻略勢が割食うのひで


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 03:02:44 2b8Wgzi.
半日かけてマレニア倒しました
あんなヤケクソみたいな攻撃猟犬ステップ連打でどう避けろってんだよオイ!!


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 03:10:07 2b8Wgzi.
SEKIROにハマった自分としては、屍山血河を使って不死斬りごっこしたいんですが、こいつ神秘補正なんでステが嚙み合わないんですよね…
ユニーク武器だから戦灰でも変えられないし
もしかして、血の斬撃戦灰を使えば普通の打刀でも不死斬りごっこできる可能性が微レ存…?


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 03:14:29 RIYpTKFE
浮舟渡りはどうやって凌げばいいんですかね
第二形態になると写し身くんが速攻で死んでどうにもならないゾ


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 03:23:27 2b8Wgzi.
>>393
ケイリッド東部に出現する夜の騎兵を倒すと猟犬のステップという戦灰が手に入ります
いわばローリングの上位互換であるクイックステップの上位互換で、かなりの間無敵になることができる戦技です
それをメイン武器につける、つけられないorつけたくない場合は適当にダガーあたりつけて別枠に仕込んでおいて、マレニアが飛び上がったらとりあえずそれを連打します
多分無傷とはいかないですが、体力が確保できてれば死ぬことはほぼなくなります
あと、既にお気づきかもしれないんですが、召喚したものを攻撃してもマレニア姉貴は問答無用で体力を回復するのでものによってはあちら側のお助けキャラになってしまうので気を付けてください


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 03:30:11 Pws8oMRI
実績関係ないエンディング三種の演出地味すぎて草生える
せめて忌み呪いは穢れに苦しむ人々が映るとか演出あっても良かったと思うんですけど(呆れ)


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 03:52:04 4IPNslDA
>>393
普通にすれ違うようにロリとジャンプで全部避けられるゾ
そもそも生命力30くらいあれば3発くらいまで耐えられますし、慌ててロリして逆に狩られないようにすれば安定するかと
後はが抵抗無いのでした、強い戦技付ければ雑魚と化すのでボコればOK。写し身使えば更に楽になりますよ

そもそも想定されてるレベルがソロなら100前後でしょうし、そのレベルに達していなければ道中でレベル上げをしましょう。また、カット率を高めるタリスマンも落ちているので、それを拾うともう大いに余裕ですね


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 04:15:03 2b8Wgzi.
浮舟渡りの避け方ではないのですが、マレニア(に限らず強靭が全体的に低い敵全般)はまず写し身を呼び、その後ひたすら霜踏みを連打するとほぼハメ殺せます
第二形態で飛ばれたら流石に回避する必要が出てきますが、写し身と一緒にとにかく霜踏してればいつの間にか死んでます


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 04:35:50 1BDiJEZw
霜踏みやーやーなの!
フロムゲーやってる理由からして達成感を味わいたいという自己満足なので相手にも強敵であってほしい(わがまま)


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 05:22:21 v5EfvfoE
マレニア様は乱舞を鉄壁の盾で受けても問題はないゾ
回復はされるけど出血か凍傷狙っていけば全然ダメージ足りますからね


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 06:31:19 4IPNslDA
>>399
今作はマジでその2つの状態異常強いですよね
出血なんか弱体化前のダクソ3最初期より強いですし
やりごたえ求めるなら、戦技や映し身や強武器縛れば良いですし、ワイワイ楽しみたいなら霜踏み等のバランスブレイカーを縛れば良いですしね
クリアしたい!やストーリーだけ気になる!って方はマジで霜踏んでりゃラスボスまでそれだけで勝てるので良い塩梅だと思います
マルチは……ガバガバだけど仕方ないね♂
8割霜踏みか狼ステップ持ってて草なんだ
じゃけんシャボン玉ばら撒いて狩りましょうね〜(スキがデカスギ)


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 08:35:23 Y/dgnpUs
戦技は調整するにしても武器の強化値でなくてステ依存にするだけでいいんでないかな


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 08:49:08 o6AvNICM
ステ依存にしたらしたで産廃が量産されそうで怖い
自分は難しいものを突破したという達成感よりもエルデンの世界観(アイテムのFTとか)を知りたい人間なので、下手な人でも大ダメージを与えられる霜踏みとか救済要素は残してほしいゾ……
火の大罪や黄金樹盾みたいなバグは修正した方がいいとは思うけど


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 09:15:59 2b8Wgzi.
1周目自分の好きな装備とプレイスタイルでクリアして、
2周目以降は実績解除のためにサクサク進めたいので噂の霜踏みで逆らう奴全員ぶっ殺して行きたいんですが、おすすめの武器とかありますか?


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 09:23:04 2b8Wgzi.
武器の強化値で戦技の威力が決まるってことは、とりあえず素の攻撃力が高い武器ならなんでもよくて、逆に短剣とか低いのは向いてない、ってことですかね?


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 09:36:29 cP1S/eQc
知力振って写し身とアズールでぶっ壊すのもいいぞ


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 11:16:32 3AUqY0Rg
とりあえず出血武器二刀流して右手猟犬ステップ左手霜踏みで避けながら殴ったり隙あらば霜踏みしとけば多分大体なんとかなるゾ


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 11:57:47 sEp.y/D2
猟犬ステップ強過ぎるわ
下手くそな俺でも竜のツリーガード初見で回復無しで勝った


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 12:48:52 rHyAF1RA
猟犬ステップ前提で調整してそう


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 13:29:10 v5EfvfoE
強力な固有戦技武器の裏に猟犬ステップ付けたダガーとか仕込むだけで安定感半端ないですからねえ


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 13:55:59 RIYpTKFE
マレニア姉貴のアドバイス貰っといて結局写し身+月隠+高揚の香り+ミリセントのタリスマンのゴリ押しでなんとか勝てました
浮舟渡りの攻略は出来ませんでした…


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 15:23:11 rHyAF1RA
それでいいんだよ


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 18:08:20 Nk1CG.x.
ラスボス倒しました……ぬわああああん疲れたもおおおおん
巨人の火の麗までは目的地もそこでの目的もはっきりしていたのですが、崩れゆくファルム・アズラに飛ばされてからは何が起こってるのかわからなくて、敵もよくわからなくて(早く終わんねえかな……)と思ってしまった
ラスボスもよくわかんないし、なんか味気ないし、うーん……
でもラニ様がかわいいのでオッケーです!
ブラッドボーンとSekiroに続き、殺伐とした世界観で主人公とかわいい女の子が添い遂げるエンディングを作ってくれて嬉しいですね


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 18:28:21 4IPNslDA
>>412
そこらへんはフレーバーテキストやNPC会話拾ってないと意味不明ですよね
読んでも意味不明な箇所多いですけど。自分がアイテム等見逃してるのが沢山あるんでしょうけど……
結局、最初はあいつらが黄金律を牛耳ってたんですかね?じゃあ最初の王って何だよ(哲学)
マリケスくんやブライブくんたち獣人くんは、結局黄金律からの使いなんでしょうけど、そこらへんDLCで保管して欲しいっす!
そもそもメリナって誰だよ!(PNGK)あれがミケラの霊体だったらもう許せるぞオイ!


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 18:32:17 rHyAF1RA
別れたと思ったらすぐ戻ってくるメリナとかいうよくわからないまま終わった女


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 18:36:33 2b8Wgzi.
>>413
アステールみたいに、狭間の地には時折宇宙から生命体が降ってくる(外なる神)
恐らくラスボスもその一柱で、いわゆる「大いなる意志」はその生命体を送り出している親玉なんじゃないかな、と思ったり
まあ、自分もまだテキストとかイベントとか見逃してるところが多いので、まだまだプレイして理解を深める必要がありそうです

メリナがミケラの霊体だとすると……
マレニアが「兄様」と言ってるしギデオンもセリフで「He」って言ってるからミケラはほぼ間違いなく男性……
つまりメリナは男の娘……!?


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 18:49:11 4IPNslDA
>>415
神って両性具有の場合がありますし、地の君主くんは「彼女」と呼び、妹であるマレニアからは「兄上」と呼ばれるミケラはそうだったんじゃないかと思います。もしくは、愛されるその特性で、相手が無意識に欲している性別に見えるとかかもしれませんが
オープニングの紙芝居で血の君主くんに連れ去られてるミケラ?は女性っぽいですし、ここらへんもやり込めば分かるのかなぁ

プラキドサクス?くんも元はエルデの王だった的なフレーバーテキストあった気がするんですよね。神が去って眠っちゃったらしいですが
じゃあ、ゴッドフレイくんは最初のエルデの王じゃなかったんか?ってなって、もうこれわかんねぇな状態です!普通にゴッド系列の初代王って感じなんですかね?(池沼)


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 18:53:56 IEJukZU6
ミケラが男だったらモーグが妄想催眠音声ショタコンホモ誘拐おじさんになっちゃうだろ!


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 18:58:26 rHyAF1RA
>>417
これほんと草


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 18:58:40 v5EfvfoE
ミケラ様は永遠に幼いままらしいので繭?卵?から生まれてすらなく性別すら判別できないほど幼いんじゃないかと思います


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 19:03:38 k.BMHDQw
>>417
女でも問題じゃねぇか!

違う世界の話もちょいちょいフレーバーにあるからDLCで広げる想定はありそつ


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 19:04:19 4IPNslDA
>>417
そこはラダゴンの秘密を暴けば納得出来ると思うんすよね


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 19:27:52 2b8Wgzi.
>>419
ミケラの針の説明文やマレニアの追憶を読む限り、ミケラは少なくとも針程度のものは自分の手で作れてるし、言葉も話せる程度には成長しているんじゃないかなと思います


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 21:01:29 djCOyuas
今日クリアして腐敗ネキも倒しましたけどラスボスの初戦が一番苦戦しましたね
腐敗ネキは強いという話を聞いてたんですけどこっちの攻撃ですぐ怯むからかなり楽に行けましたね


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 22:55:10 IEJukZU6
そういえばラダゴン戦のbgmってメインテーマのアレンジなんですね
フロムゲーのメインテーマ真面目に聞いたことなかったから気づかなかった


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/13(日) 23:18:21 VbjN91Ks
フロムゲーってbgmどれも良いのに肝心の戦闘中に集中しすぎて全然印象に残らないんすよね


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/14(月) 12:48:33 aMSmnEzw
どうも神秘武器の補正はバグで機能していないと聞いて草生えますよ
これじゃあ神秘50振ってつえーとか言ってたうち馬鹿みたいじゃん


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/14(月) 13:16:43 ts/IN0GE
武器最大強化したら逆に攻撃力下がるとか戦技の威力は武器の強化段階依存でステータス参照してないとか変なバグ多いっすね…


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/14(月) 16:02:34 x55Ztge.
補正が乗ってない武器はそもそも補正部分のプラスマイナスの数値すら表示されてないので表示されてるならちゃんと効果あると思います


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/14(月) 16:11:35 T85TUzTY
カニとエビ(ザリガニ)をセットしてると写し身くんが凄い勢いで貪り始めて戦闘中なのに草生えちゃう
霊体も夢中になる美味しさなのか


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/14(月) 16:14:47 EFHUNsY2
この屍山血河はただの山河…ってコト!?


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/14(月) 16:20:34 H7syVdgY
屍山血河はSekiro好きな自分としては是が非でも使っていきたい武器なんですが
その補正バグがあるのと不死斬りごっこしたいだけなら適当な武器に血の斬撃つければいいっていうね


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/14(月) 17:24:36 G9vspPxs
昔からフロムはテストプレイしてないみたいなこと言われてたけど、今回もそうじゃないか(憤怒)

sekiroの時は克服したと思ってたのになぁ


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/14(月) 17:27:36 soEmvWDA
大土竜くんを周りのmobと戦わせてみたら普通に負けてて笑っちゃうんすよね
蛸に負ける竜の屑


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/14(月) 18:44:38 KUFTBq1w
これでもデバッグの為に発売を1ヶ月延期してるんですけどね…


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/14(月) 19:05:58 CLNQUGPg
アンバサって死語ですかね?最近聞かない


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/14(月) 19:59:44 ts/IN0GE
>>435
キンバサやギンバサは聞くからまだ死語じゃないと思います


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/14(月) 23:23:31 W/uyFQOw
エルデの獣ってなんだよ(哲学)
あいつも最初は宇宙からやってきて狭間の世界のルールを作ったけど、後からやってきた狂い火や星の律がその座を狙ってる代理戦争状態なんすかね?

というかメリナは結局なんなんだ、ラナと同じような目をしてたけど


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/14(月) 23:28:22 W/uyFQOw
ラナも誰だよ(哲学)
ラニ


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 00:03:49 RuaDeKtQ
ヴァレーイベントってオンライン専用なんでしょうか
オフラインでやれる方法見つかってないですよね


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 00:09:42 vAqwsPN.
一応イベントで行けるエリアは別の場所からも入れるんでアイテムコンプ以外の問題はないですね
最悪ネカフェにPS4かPS5持ち込むかテザリングすればどうにかなりますけど


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 00:15:38 k2wnt7mk
>>439
モーグウィン王朝に行くだけなら転送門使えばいいんですが、イベントを進めるとなるとやっぱり侵入が必要になってきますね


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 01:03:43 Cpv1/Xqk
ラダーン戦って後半になるとNPC枯れるんですかね?
指巫女と城主のサインがたまにあるぐらいでほぼソロ戦になってしまう…


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 04:42:35 0yHhxzxQ
>>442
私の友人は30分ほど召喚のみ縛りで戦ってみたら、途中で枯れたと言っていました
しかし、メリナは本当に謎の子ですね。誰の子なのか大変気になります
そしてそれ以上に死王子ことゴッドウィン君もわけわかんねぇなお前。魂だけ死ぬって何だよ……何に身体乗っ取られたんですかね?あの怖い顔2つあるし、外なる神の干渉受けたりしたんですかね?


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 12:26:04 crdgZXG2
アウレーザ考えた人はこれから毎朝114514ミリリットルの野獣ママミルクを飲んでまともな人になって欲しいと思った


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 13:22:04 KHNSudaQ
ブラボみたいにDLCのおまけでもいいから日本語吹き替えボイス入れてほしい

日本語でご照覧あれぇい!が聞きてぇよ…


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 14:41:58 zfC0wgds
>>444
多分日常的にやじゅまミキメてるから作ったんだと思います


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 16:51:13 Vr7ReedY
宮崎がデミゴッド生み出した経緯は野獣ママミルクを脳に植え付けてる感あって好き


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 18:26:01 M2mjx5Pg
アプデの動き少ない気がするけどこんなもんですかね?
あるいはまとめてバグとゲーム後半の調整をするつもりなのか


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 18:37:06 91Iat/Sw
>>444
轢かれる前に我慢か霧の猛禽使うと凌ぐの楽でいいゾ〜これ


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 18:43:07 rXfPGVp2
化身の儀仗手に入れたから強化したのに戦技で90とかしか出ないのほんと
バグ治して?


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 18:58:48 KNJUJsg2
今日始めたばかりの初心者です
ホラーめっちゃ苦手なんですけど気をつけた方がいい場所(心構えが必要な場所)ってありますかね?グロはまぁなんとか平気なんですけどドッキリ系はいや〜キツイっす…


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 19:23:43 zfC0wgds
ドッキリはあんまないですねえ
敵がいきなり降ってくるとかはあるけどホラー系のドッキリとはちょっと違うかな


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 19:35:00 rXfPGVp2
ドッキリはそこまで無いけど忌み捨ての地下はホラーというか単純にキツいですね


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 19:42:36 vAqwsPN.
通路とおってたらいきなり横から斬られたりすることはありますね
ストームヴィル城であえて入り口から行かないルートだといきなり背中から斬られてビックリしたゾ
1週目は正面から突破したんで2週目はあえて裏からいこうと思ったらやられた


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 20:07:27 k2wnt7mk
ちょっと待って!ローリングしたのにローリング出てないやん!ってなることが多々あってちょっと調べたんですが
エルデンリングもダークソウルも、ローリングボタンとダッシュボタンが共通である仕様上、ボタンを押した瞬間ではなく離した瞬間に出るんですねえ
道理でローリング出るのに少しラグがあると思ってました
Sekiroの仕様はこの逆で、ボタンを押した瞬間にステップが出ます(なのでダッシュするときもまずステップが出てからダッシュに移行する)
正直、この仕様エルデンリングにも欲しかったのですが、多分それはそれでダッシュしようとしてローリングが出て奈落に落ちていくプレイヤーが多発するだろうから難しいねんな……

猟犬ステップが強いのも、まあ無敵時間が長いのはもちろんなんですが、ローリングと違い戦技ボタン押した瞬間に出るので、敵の攻撃を見てから避けやすくなるのも理由の一つだと思いました(小並感)


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 20:34:35 91Iat/Sw
そこらへんは慣れですかね? 自分はローリングの出辛さ感じた事ないっすね
むしろ今作先行入力が長めなのかやってない!って言いたくなる攻撃出ちゃうゾ…


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 20:36:01 FYBmt27Q
やってるうちにアレもしたいコレもしたいって思って筋技→知力→信仰神秘って順にステ振り出して全部24ぐらいになったんですけど器用貧乏ビルドですね、ええ


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 20:53:35 .rgIgtYE
アウレーザのチャリオット君破壊できてふぅ〜キモチぃー!


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/15(火) 23:42:47 Gb5pp.kI
英雄ガーゴイルくんで禿そう…!


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 01:37:41 dL5gxgk2
>>452
>>453
>>454
ありがとナス!
レドゥビアとかいう強い武器手に入れてイキってたら結晶坑道とかいう場所に閉じ込められて草


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 02:01:20 Wf2QJY5g
技量信仰で進めてるけど武器がどいつもこいつも筋力と知力で頭に来ますよ!
追憶の武器も筋力知力ばっかやし月光剣に合わせて生まれ変わろうかしら


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 02:35:06 f/vCuPL2
グレートスターズくんをすこれ
グレートスターズくん二刀流を信じろ


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 03:04:30 cq2RhCHI
グレートスターズくん二刀流するには2週目必須じゃないですかやだー!


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 18:15:12 4Y6Wnekw
遺灰は用意されたシステムなんだからそれを使わずに難しいというのは間違ってるという意見正直100正しいと思うんだけど

ただそれを正しいと認めても俺がやりたかったのはヘイト無い間にボコスカ殴るゲームじゃねぇんだ!という気持ちがある


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 18:48:19 zF8Xfnvs
ボス簡単過ぎるよなぁ、一部の雑魚の方が強いわ


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 19:00:18 AJvjLBoI
雑魚は賢い上にやたらと多いモーションがね...


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 19:01:52 l6ZZSwNk
なんというか上質になったコードヴェインという感じですね
ソウルライク初心者にも勧められるけど往年のフロムファンが求めていたものではない


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 19:21:32 AmOLhmvE
難易度低いから自分で縛らないといけませんからね。雑魚は竜巻纏ってる騎士とマレニアの騎士が強くて面倒でしたね
なんでスタブ取れないの?
ボスは露骨に弱いモーション与えられてるの多くて可哀想でしたね。鹿くんとかレナラとか……
ドラゴンたちも基本雑魚ですし……。まぁそれは、3やブラボのDLCボスとの経験があるからなんでしょうけど
個人的にはストーリーも世界観もアクションも大満足でしたね。マーケティング的にもフロム未経験者を取り込むなら、霜踏等の救済措置は必須だと思います。他ゲームのベリーイージー的な難易度になりますし
DLCからが本番なんだよ!


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 19:26:11 YLaqQkno
マレニアとかはボスのわりに雑魚より怯むから戦いやすいくらいですね
ダンジョンとかで道中無視していこうとしてぐだった結果アーマーついてる雑魚に囲まれた時はどんなボスと戦うよりも普通にキツい


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 19:40:50 cq2RhCHI
下手なボスより雑魚数体に囲まれる方がしんどいのは伝統っすね
結晶人x3とか坩堝の騎士x2を見た時は流石に草枯れた


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 19:42:13 l6ZZSwNk
2人は神肌キュアきらい


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 19:44:47 /bazSWnY
神肌くんはクソクソ言われてたのは知ってたので写身くん呼んで無限アズールぶちかましましたねえ!
復活したのはちょっとビビったけど楽勝でした


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 19:46:42 nUKRoq.M
YouTubeの脳筋動画で見たけど戦技で敵カチ上げられるの知らなかったゾ…
踏み込み切り上げ使えるやん!


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 21:08:03 wL4xZzLo
ちょいちょい侵入したりされたりして思ったけど対人考えると技量特化はめちゃ弱い気がしますね


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 21:10:08 AJvjLBoI
戦技かっこいい物多いのに出が遅いか消費FPの割に弱いものは使えなくて辛い(ヘタクソ並感)


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 22:01:20 bjaix6wc
ラニ様かわいい


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 23:08:56 AmOLhmvE
>>475
そんな貴方にシャボン玉!


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 23:21:37 iP46KsHA
しかし褪せ人、よくラニルートが正史だと分かったな
いいやまだ全然シナリオを理解出来ていないんだ
?では何故真実が分かった?
?そんなことすぐに分かるだろ?

何故なら俺は魔女ラニを信じている!!
俺達は選ばれし伴侶!月の王女!ラニのその王だ!!

https://twitter.com/ELDENRING/status/1504019697909616642?t=IZiIR6_Qhq2P_pUgyW4j3g&s=19


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 23:31:26 NGTaX4/Y
マレニアようやく突破できました
回避タイミングを掴むとそこそこ楽しくなりますねこいつ
あともうちょっと体力落としてもよかったんじゃないですかね


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/16(水) 23:50:44 btViVFHk
>>477
見た目に反してクソ強火力ですき 扇笛くんは入手難易度に対してナオキです…


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:15:20 84mwPP9M
(アップデートが)出たわね。
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220317_1.html


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:19:59 tAvkjr1w
NPCマークとイベントの追加

霜踏み!血の斬撃!鉄壁の盾!夜と炎の剣!下方!!!写し身も下方!

この辺の戦技対人だとろくに通用しねぇしほっといてくれよ…


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:23:07 nK2TDHI2
結局赤獅子とか他の壊れ戦技に移られるだけなので根本的なステータス参照を調整しないと戦技ゲーのままじゃないですかね
クソボスにクソ投げつけてた遊んでたのが他のクソ使うようになるだけだと思いますね
対人で役に立たないのばっかりだし
魔法と祈祷が強化傾向なのはいいと思います


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:25:15 tAvkjr1w
戦技ゲーなのはそもそも今回はそういうコンセプトなんじゃないですかね


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:28:59 d4oJVTMI
あんだけ発売前から戦技プッシュしてましたからね
ホモのにいちゃん達も、戦技、縛ろう!気持ちいいぞ!(HITIOJSN)


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:30:53 gdZ60lhU
下手くそなんで霜踏み無しだと今後進める気がしないのでアップデートしない方が良さそうですね…


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:31:23 BA.t7.IY
月隠の強靭削りもナーフされてるみたいな話がちらほら出てますね
本当だとしてリストに載ってないって事は単にあれは不具合だったのかな


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:32:16 nK2TDHI2
戦技霊体でゴリ押しがエルデンの正道と言われたらそうなのかもですね
直々に弱体化されてるけど
他の手段をとる意味が薄い現状が正しいと思うならそれはそれでいいです
いつも通り自分で勝手に縛ればいいだけだし


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:32:34 9bPZjhus
こっちの下方ばかりしないで敵モーションもちょっとは加減してくれよな〜頼むよ〜


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:33:54 WZkO1Jjg
まあ月隠は対人でもかなり強かったからしゃーない
(ついに神秘補正が正常に働くようになり真の力を取り戻した屍山血河に)切り替えていく


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:34:40 jYla06ek
遺灰は完全ソロ用だしする必要ありましたかね…
あと終盤の敵の火力も落としてくれよな〜頼むよ〜


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:35:17 BA.t7.IY
屍山血河の戦技対人でも優秀な気がするのでちょっと楽しみ


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:35:48 d4oJVTMI
>>489
魔術は上方されてますからね
あと神秘も。パイン飴といいちょっとケツガバガバすぎない?


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:49:45 BA.t7.IY
霜踏みモーションはともかくダメージいくらになったのか見てみたら大体半分以下で草ァ!
メインは氷結のつもりだったんですよとでも言いたげだな!


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:56:06 AuSlhxvk
魔術が軒並み強化されてて草 つぶて連打する方が燃費も火力も良かったから有り難いっすね


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 13:56:43 bI/WCuvU
簡単にクリアされたら悔しいですかの精神強すぎるだろ
そもそもバランス調整下手くそ開発なんだから下方修正じゃなくて不具合と上方修正だけにしろ


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 14:43:39 imCv0S.c
下方修正対象は妥当なのばかりだから仕方ないね
霜踏みと夜と炎の剣はいい塩梅になったと思います


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 15:00:15 9bPZjhus
ガンダルフプレイ始めたとこだから魔術強化は嬉しいですね
次は猟犬が弱体化かな?
クイックステップに慣れておくか...


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 15:01:30 nfmH.9AY
祈祷を強化しないのなんで?(殺意)
必要信仰50から繰り出されるカスみたいな威力のエルデの流星はフロムの想定通りだった…?


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 15:17:07 AuSlhxvk
流星は獣くんが使うのと比べてちょっと弱すぎる
せめてあの追尾性くらい見習って欲しいですね…


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 15:20:59 TR.AhydY
神なんか必要ねえんだよ!
じゃあ俺腐敗ブレスブッパして逃げるから…


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 15:45:56 nas3y3Kg
腐敗ブレスまでナーフされてたらもうエルデンリング投げてたゾ


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 15:58:05 aN8I2vGQ
NPCイベント追加ってありますけどネフェリやケネスさんのあれはバグではなかったんですかね?
というかゴストークころがしてしまったのですが!


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 16:08:44 gGlg5P/c
多分NPCイベントのフラグが壊れてたと思うんですけど(凡推理)
ネフェリとかおかしいって散々言われてたし


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 16:19:05 b3tc7j.s
ネフェリは斧×2に変わってたんで2周目に持ち越しですね
パッチからタンバリンか何かと貰ってタニスに渡そうとしたんですけど拒否られたんでこれも2周目ですかね


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 16:19:22 9a2ATWdM
>>503
ネフェリ ケネス ゴストークの3名が生存してるとゴドリックおじさん奥の不戦の制約あるけどなんもなかった所に集まってイベント進むみたいっすね…


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 16:42:18 .3tE4d7E
>>488
しょげないでよベイベー!


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 16:51:14 GusMhb7M
現状は霜と血に頼りきりなので一周目クリアまではアップデートしないでおきまスゥゥゥ......


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 17:03:13 9bPZjhus
霜と写し身使いに悪いやつはいねぇ


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 17:44:43 nK2TDHI2
>>507
次のキャラは一切縛り無しでやるからおじちゃんが白やって俺を助けてよね


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 17:57:18 gGlg5P/c
写し身はタンクとしてはまだ使えそう
赤獅子の炎が許されてるのはなんで?


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 18:03:20 m99nNQ9.
多分目立ったやつらと違ってフロムが気付かなかっただけだと思うんですけど(迷推理)


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 18:08:16 aN8I2vGQ
そのうち赤獅子も月隠も大幅に弱体化されますよ


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 18:12:03 9bPZjhus
最後はロングソードだけが褪せ人の手元に残るんだよね...


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 18:25:34 u.N1293w
ああずっと…ずっと側にいてくれたのか
我が師、導きの暗月よ


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 18:27:37 jQ3odGNY
私は許そう(技神盗賊)
レドゥビアとダガーでペチペチしてた頃から大分強くなった


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 18:38:46 WZkO1Jjg
簡悔っていうか、ぶっ壊れだった戦技が普通に強いレベルになって、割と良調整だと思うんですけどね…
ただ写し身は対人で使えるものでもないしそれ必要ある?とは思いましたが
NPCイベント追加は素直に嬉しいし


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 18:44:40 AuSlhxvk
イベントアイテムは前からデータとしてあったからイベントが機能してなかったか実装出来てなかったのを後から修整したっぽいですね


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 18:48:30 wtKPMefA
霜踏みくんはダクソ3の瞬間凍結の立ち位置になっただけだゾ、凍傷効く相手なら凍傷→炎で解除のループも出来るから全くの無価値ではない
あと写し身くんは言うほど弱くはなってない
重装でガチガチ & 回復する戦技で未だに不死身ゾ
エビカニパクパクは若干治ったらしいが、たまに食いまくるらしい


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 19:26:30 AHz2tNmY
ナーフってなんというか
まだ強いとか適正になったとかそういうんじゃないんですよね
弱くなったっていうその一点で気持が離れるんですよね…


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 19:29:28 wtKPMefA
アプデしても霊廟使用不可バグ治っとらんやんけ!
fuck♂you


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 19:44:41 sRtsd2B2
2週目ビルドの方向性がアプデも入って中々決まらない
この武器使いたいけどこっちの方が強くね?とかつい考えてしまう


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 20:52:52 wtKPMefA
何でも使えるマンに、なろう!(提案)


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 22:44:06 xw0ETOcs
ゴストークくんぶっ殺したけどネフェリとケネスが生存してれば一応イベントは進みました
でも古竜岩の鍛石一つ取れなくなるのは痛いですね……


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 22:57:31 xw0ETOcs
というかタニスにも追加イベントありますやんか(もう殺した)


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 22:58:09 9bPZjhus
血の気が多すぎる


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 23:09:37 mluRePes
殺したら殺したで専用アイテム貰えることも多いから多少の殺生はね?
どうせ周回するからヘーキヘーキ


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 23:10:49 nas3y3Kg
UIがクソなのはそのままなんすね…
バグ修正とフラグの修正とUIの改良からやってくれよな〜


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 23:28:09 BA.t7.IY
アイテム入手順に並べ替え出来るとかもっと早く知りたかった


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 23:32:45 WZkO1Jjg
UIそんなクソですかね?使いたいアイテムなら事前にセットしておけばいいし武器やタリズマンもカテゴリ順に並んでて割と探しやすいほうだと思うんですが
まあ今どのカテゴリを見てるのか表示して欲しいなあとは思いますが


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 23:35:00 BA.t7.IY
入手したアイテムがなんなのか分からないのはホントにどうかと思った


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 23:40:48 84mwPP9M
竜のツリーガードくんやっと倒せたゾ
火を吹くお馬さんもうやだ怖い…


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/17(木) 23:48:19 EexN6kys
貴重品とかのアイコンは一応あるけど毎回注視するわけじゃないし見逃す事しょっちゅうよね

所持品のソートはエルデンリングの意外と知らない機能!みたいなweb記事の見出しで見てえっそんなんあったの!?ってなりました


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 00:35:18 zIr8l6YY
ミリアムとかいう排泄物は二回目も出てくるのか…
もう二度とやりたくないぜ


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 00:43:45 rrZDWl8Y
ミリアムくんは素直に毒矢、射とう!
相手が弓魔術を構えて射つ手前に足が止まるからヒット&アウェイでいこう


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 01:15:25 ic536Peg
今キーマウでやってるんですけどもしかしたらパッドの方がやりやすいとかあるんでしょうか
ターゲット固定しても勝手に切り替わっちゃって凄いやり辛いんですけどそれはパッドでも同じですかね?


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 01:18:15 t9NT.vNo
ターゲット自動切り替えってオプションでオンオフ無かったっけ


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 18:41:54 Y9ZRwwe.
霜踏みとか血の斬撃はともかく、写し身くんまで弱くする必要はないと思った。

魔術の強化はナイスでーす(レ)


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 19:30:50 ic536Peg
>>537
気づかなかった…
ありがとナス!


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 20:55:24 qCId8r06
ちいかわこと屍山血河が鬼のように強くて笑っちゃうんすよね
こうなっちゃったからにはもう…ネ…(ナーフ)


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 21:42:17 SHudphoM
屍山血河というか出血がヤバいんだよなぁ
通常ダメージに加えて割合ダメージぽんぽん出せたらそりゃ強いよ
ナーフされるとしても屍山血河じゃなくて出血そのものがナーフされそう


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 21:43:47 FIuhymG6
出血が弱体化したらガン盾の天下になりそう


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 21:44:32 Na/prsYM
こういう流れになるから多少壊れがあってもナーフは嫌なんだよなあ


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 21:46:13 zIr8l6YY
フロムは祈?くんも救って♡


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 21:57:25 SHudphoM
発売直後のフロムゲーなんて実質ベータテストみたいなもんやし(暴言)
ナーフの流れは慣れるしかない
弱体化だけじゃなくて強化もしてくれてるからそんな悲観するもんでもないと思います
というわけで早く祈祷強化して♡


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 22:16:48 k6JmhvH6
2週目にして知る衝撃の真実
戦灰を祝福で付け替え出来るようになるアイテムあったなんて…


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 22:17:20 ZxM0TXaU
こちらの弱体化と同時に敵にも調整入れてくださいお願いします
敵だけ楽しそう


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 22:42:09 rrO9H/to
敵の強靭もう少し減らしてもええんちゃう?


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 22:46:12 AoanSozA
敵の隙消しアタックが大抵出し得モーション過ぎて一生それやってたら俺絶対勝てんじゃんってなるのが過去作より顕著ですね


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/18(金) 23:20:39 W97mYxCk
自分はそんな不満ないでが遺灰くんボス霧に入る前に呼ばせて欲しいっすね
入ってすぐ殴ってくるボスそこそこ居るからいやーきついっす…


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/19(土) 00:28:28 bspmgxUk
デカい壺のおっさんのとこの侵入者撃退試練近づいて巨人狩りゴリ押しで余裕で草
スパアマ踏み込みカチ上げって強いっすね


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/19(土) 00:53:40 4D7M.spU
>>551
自分は腐敗ブレスで倒しましたけど拒否連打で落としたり根っこに乗ってれば勝手に落ちていったりとさらにセコい勝ち方もできるみたいっすね


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/19(土) 01:46:52 jat0LWHs
オフラインにした上で魔法剣士と毒使いは木の根周りで回避を誤爆するまでひたすら逃げて
最後の一人は落下狙うの難しそうだったのでナーフ前霜踏みで処理しました…(小声)
3回戦ぶっ続けはきついぜ 投稿者:褪せ人拓也


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/19(土) 02:25:16 7i0hr1RQ
小細工抜きで普通に真っ正面からゴリ押しでも余裕だったな、俺はNPC赤ファンにはつえーんだよ


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/19(土) 03:16:05 ix29Q1QE
木の端っこで盾構えてるだけで皆さん落ちていって草
オフラインだと楽勝過ぎますねこれ


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/19(土) 11:42:37 MsSIxADI
べつに戦技ナーフはいいんですがイベント小出しは辞めてほしいかなって


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/19(土) 11:50:14 Sp3IJsAc
ヴァレーイベント進行させたとき以外はオフラインでやってますねぇ
正直オンの必要あったの?って感じです
sekiro程度の幻影のやり取りだけでよかったんちゃう?


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/19(土) 12:16:51 KICXef2g
ソウルシリーズの売りはオンライン要素なんだよなあ


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/20(日) 16:05:24 TkKZz9J2
話題になってる屍山血河使ってみたんですが、マジで強いですね
2周目の敵がゴミのように溶けていく


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/20(日) 16:25:47 qdHdtroc
出血属性大幅弱体化待ったなし!


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/20(日) 16:34:30 nKhU42EM
出血二刀流両刃剣もめちゃくちゃ強いしマジでナーフ候補筆頭なんだよなぁ
なんなら霜踏みよりヤバいんじゃないのこれと思う時もある


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/20(日) 19:49:06 LyYdSAN2
シモ踏みはお手軽さと強さがバランス滅茶苦茶だったから仕方ないね
一応ちいかわは闇雲に振り回しても効かない相手もいますし


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/20(日) 20:49:12 YQc/aJAg
フロムゲー特有の何か弱体化されたら次はこれじゃないかって話になるの好きじゃないし嫌いだよ


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/20(日) 22:49:10 TkKZz9J2
大した話ではないんですが、このゲーム最初のエリアで接ぎ木の貴公子倒すにしろ倒されるにしろ、一回死なないと学びの洞窟に行かないから厳密なノーデスクリアが不可能なんですね
Sekiroは(直後のムービーで斬られるけど)最初の弦一郎倒せるし、ブラッドボーンも死なずに狩人の悪夢行けるから、このエルデンリングももしかしたら死なずにメリナと会える方法あるかもしれないけど


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/20(日) 23:12:12 l8HdcA2w
マレニアのリゲインもうちょい下げてほしい…
ガン盾マンにはつらいぜ


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/20(日) 23:17:18 9O88NQPs
>>564
貴公子にやられてもYouDied表記出ないしルーンも落とさないから死んでない扱いでいいんじゃないですかね


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 00:03:29 vjG57a8M
1周目から敵の火力おかしいし、レベルも上げようと思えばアホみたいに上げられるし、あんまり周回に重きを置いてないっぽいなら別にぶっ壊れ戦技もいいと思うわ


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 00:13:38 uMxovMto
ちいかわに関してはぶっ壊れ戦技というよりぶっ壊れ属性の話じゃないですかね?
現状血属性氷属性のない武器に人権は存在しないと断言できるレベルで出血凍結が強すぎるのは確か
ちいかわ自体は血属性を除けば燃費悪くてリーチの長い二連斬りだからそこまででもないという感じ


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 03:31:45 cQqhjL8.
現状修整しそびれた血炎大罪バグとカーリアの返報が3000ダメージでるのは早く修整してほしいですね…


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 07:32:19 6oo.Yj.Y
アステールくんのつかみ攻撃って即死なんですかね?
ホストがいつも速攻で亡くなってどうしょうもないよ…ガー不可多すぎないか


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 07:46:12 x2vlLlRM
体力クソあれば一応生き残れるゾ、まず死ぬけど…
ワープしたらとにかくカメラを回して判断するしかないですね
遠距離へのワープは始まった瞬間から出現場所にエフェクトが出る……らしいので、見回してエフェクトが無ければ掴みを警戒するくらいかな


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 10:13:12 hZOENVF6
ナーフについて簡悔言われてますけどそもそも簡単にクリアするゲームじゃなくないですかね…?


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 10:20:38 Ryneh9eU
カラス狩りとかのレベリングはナーフどころか上方修正されたし別にユーザに嫌がらせしたいわけじゃないと思う
発売当初に言われてた各種ボスの鬼のようなディレイはまあ慣れろとしか言えないけど


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 11:47:12 xFznU6s6
マレニアくっそ強かったわ、リゲインするなら元のHPもうちょい低くしてほしかったな


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 12:25:25 /8FBrJ1g
マレニア様は凍傷!凍傷解除!凍傷!してるだけですぐ寝ちゃうみたいなので体力の多さは適正じゃないすかね…


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 12:28:22 /Nm.jcOo
マレニアは失血怯みあるし強靭も低いしそもそも体力も裏ボスにしては低い
モーションも珍しくいやらしさ全然無い人型ボスにありがちな火力だけ鍛えてる脆いカラダだし


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 14:32:23 E3/6duI6
マレニアは後隙あるし殴ったら怯むから猟犬かクイックステップ連打してヒットアンドアウェイ出来れば被弾する要素はほぼないですね
普通にやるならモーグかプラキドサクスの方がキツかったです
無限ゲロビしていいならムービー挟んでくるマレニア以外は遺灰にロック移った次点で終わりなんでマレニアが相対的にキツいですけど


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 14:47:06 2vchJXF2
結晶人三体ボスに配置したスタッフ今すぐケツ出せっ怒るくらい死にまくったけどはぐれ狼やめて民兵スケルトン遺灰とヒッププレス戦灰使ったら余裕でした
墓の猫石像二体も結晶投げ骨で同士討ちさせられたりと今作は色々工夫すれば劇的に簡単になりますね


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 14:52:18 L2WGZXY.
>>572
そもそもで言うなら発売一ヶ月もしないうちにナーフするような調整で出してんのがそもそもの問題だろ


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 14:53:53 LNjPpRfI
適切な遺灰使えば大体のボスは簡単になりますね
結晶人の遺灰なんかは敵の時同様くっそ硬いので囮としてくっそ便利で広まってほしい


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 14:58:12 Iv2kjb5M
結晶人は斬撃武器でもジャンプ強攻撃やガードカウンター何回か決めればガンガン怯むようになるのでこっちもオススメ


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 15:43:46 i4QTLJXg
結晶人は一度ダウンさせればヒビが入ってボロボロになるのであとは皆様のおもちゃです


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 15:55:12 MYMfcZRw
結晶ハマタほんときらい


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 20:20:06 qifIWuvY
暗月の大剣使えば使うほどこれアデューラで良くない?感が出てきて辛い


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 20:37:42 fiSdwASU
あのクソ長エンチャモーションで出来ることがつぶて並の光波だけなのは絶対おかしい


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 20:44:06 6/4vg7CA
月光剣の効果時間長いのは良いんだけど強攻撃の発生の遅さとそこから繰り出されるカスみたいな射程がね…


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 21:06:34 mRVlI4bw
ミケラに関して開示されてる情報が他のデミゴッドたちと比べて明らかに少ない
DLCで色々明らかになるんですかね?
とりあえず金髪魔性美ショタを拐って手だけの怪物にしたモーグを許すな


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 21:22:42 fiSdwASU
忌み王のモーゴットにそっくりよね。モーゴットがイケる人なら大満足じゃない?
服装はモーゴットより豪華だしね。


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 21:42:46 qifIWuvY
忌み子モーグ
忌み鬼マルギット

こいつらはなんなんだ、本体が飛ばしてる幻影みたいなもの?


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/21(月) 23:23:31 x2vlLlRM
忌み系の敵自体は糞喰らい土方が殺して呪った奴なんですかね?


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/22(火) 01:23:13 .2UVi0Q6
糞喰らいが忌み子の真似してるのであって、彼が忌み子を生み出してる訳ではないはずです
どうして忌み子が生まれるのかはこれもうわかんねぇな


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/22(火) 01:24:53 /oObeNgA
DLCで補完してくれるでしょ
って思ったけど謎が増えて終わりそう


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/22(火) 01:52:28 kI0Htm2M
忌み子は多分坩堝関係だと思うんだけどなー俺もなー
(断言できる証拠が)ないです
恐らくはローデイル固有の現象というのが気になるところさん


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/22(火) 12:13:28 iNtIVYlw
マリカと直接会ったかのような発言とか拘束されてる事とか命名法則的にヒューグが父親ってのはありそう


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/22(火) 13:54:19 Jld3OlCE
>>589
マルギット=モッゴットでモーグはその兄弟ですね


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/22(火) 13:58:57 w5a5bI5w
催眠音声やってくるモーグと地下にいたモーグは同一人物?


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/22(火) 14:45:16 Jld3OlCE
>>596
モーグの拘束具が両方効くので同一人物かと


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/22(火) 14:52:23 0f1yxpWE
ブラボのノコギリ鉈みたいな武器ないすかね


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/22(火) 15:49:42 kI0Htm2M
強いて言うなら刀が今回のノコ鉈ポジションじゃないすかね
素で出血付いてるし振り速くて居合が使いやすい
片手持ちだと中盾に弾かれるのがちょっとめんどくさいけど


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/22(火) 15:54:20 06ENtHEk
変形後ノコギリ鉈みたいなのなら卑兵ノコギリがあるけど変形前みたいなのは無いですね


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/22(火) 16:42:15 nbKnB5K2
鉄の鉈はありますがモーションはクラブですからねぇ


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/22(火) 16:47:34 /IHhX6ns
片手武器両手持ちしたときに武器をダクソ2みたいに下に構えるようにしてほちい...
胸の前で大事そうに持ってるみたいで格好悪いんだよぉ!


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/22(火) 16:51:41 N91uEPLk
左手に持った大型武器だけ花束が如く軽そうに持つんじゃなくてダクソ2みたいに担いでほしいですねぇ!


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/23(水) 01:43:25 lKI8eTL.
ケイリッドの鈴玉狩りを騎馬でチクチクやって倒しました
ボロ屋を挟んで戦闘状態解除されたところを斬っては逃げ斬っては逃げ
あんな長射程攻撃してくる相手なら卑怯とは言うまいな


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/23(水) 01:47:11 q3A3y.LY
>>589
暴れん坊将軍で例えると
モーゴッド=徳川吉宗
マルギット=徳田新之助
モーグ=徳川宗春
みたなもんですかね


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/23(水) 02:05:31 sp3dpE8.
マルギットはまだ分かるけどモーグはミケラ攫っておきながら地下で何やってんだ


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/23(水) 03:10:25 tw57zk7.
血の君主モーグは追憶とか武器とかで説明あるけど忌み子モーグはなんで地下にいたのかほんとわからない
血の君主のほう先に倒して地下を訪れても普通にいるから幻影というわけでもなさそう


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/23(水) 03:16:03 1oc/G.dU
プレイヤーの幻影もそんなもんだし多少はね?


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/23(水) 13:48:24 .0YTA5NM
王家の忌み子は地下に幽閉されるそうなのでモーグおじさんもそうだけど王朝でのムービー見る限り転移する術を持ってるんでしょうね


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/23(水) 16:41:06 W1.lVlf6
忌み子モーグは倒した時にマルギットと同じく金色の粒子出しながら爆散するからあれも分身みたいなもんだと思う
(狂い火の封印守ってた可能性が)濃いすか?


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/23(水) 23:24:04 RJPIq7NQ
金仮面卿を正面から見るとヒマワリみたいでかわいい


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 00:01:51 Thug4rP6
ゴッドフレイが狭間の地に戦う相手がいなくなって出ていったのに最後戻ってきてたのあれ生きのいい褪せ人がいると聞いて駆けつけたアンドリューW.K状態なのかな


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 00:02:57 3qhAe61.
プロレスおじさん殴る隙全然無いけど柔らかいからすき


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 00:59:35 5EfhlxIE
アクトレーおばさん攻撃力高くてビビったけどジャンプ攻撃の隙すごいですねこれ
ケツ堀りが捗る


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 03:04:58 Cd0fRzwg
ホーラルーおじちゃんハルクホーガンみたいでカッコいいから好き
遺灰で召喚したい


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 22:24:50 qNAUgHxc
巫女と仲良くなった褪せ人がシャブリリに唆されて狂い火に堕ちたことがあったからメリナは自分に情が移らないようあえて主人公と距離を置いて接していたんですね
そうすることでシャブリリがすり寄ってきても知らねーよそんなので済ますことができたメリな
やっぱりヒロインじゃないか(落涙)


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 22:32:47 yT3JwxDQ
ヴァイクの巫女だった人がメリナの母親だったりとかあるのかな

尚褪せ人はただの興味本位で狂い火を見に行く模様


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 22:39:28 7.hoKnBI
ヒロインならそれらしくもっと顔見せろってそれー
褪せ人くん突然自分でレベルアップできるようになるけどその都度メリナ出てきても良かったんじゃないですかね…


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 22:41:08 Cd0fRzwg
祝福で毎回出てきても良かったと思う


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 22:46:45 DICQPFYM
せめてレガシーダンジョンの祝福くらいは毎回出てきても良かったと思う


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 22:49:46 g1KrDpd2
公式もラニの方推してる感がすごいんすよね…
ラニイベントやったらほとんどの人がそう思うだルルォ!?


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 22:53:59 Thug4rP6
DLCで手のひら返すのが見え見えメリねぇ…


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 23:04:48 Thug4rP6
まあ真面目な話ラニってブライブやイジー辺りのちゃんとした仲間がいて本人もちゃんと自分語りしてくれるから背景を理解しやすいし
人形に話しかけた時のコミカルな反応とかもあって気持ちを入れやすいんですよね
頼れる愛馬のトレントも元はレナの物だって言うんだからそりゃあもう

メリナは命を賭しても成し遂げたい使命があるらしいという事くらいしか伝わってこないから中々ね


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 23:05:07 DICQPFYM
自分を火種に黄金樹燃やす場面とか普通に好きだから割とDLCとかでもいいからイベント追加されて欲しい


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 23:11:00 7.hoKnBI
メリナは服がミリセントや腐敗4姉妹と同じなのも色々気になるんすよね
狭間の地で使命を抱えて旅に出る


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 23:12:24 7.hoKnBI
途中で送ってしまった… 女性がよく着る普通に流通してる服って言われたらそこまでですが…


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 23:20:12 Thug4rP6
髪もちょっと赤みがかってますしラダゴン関係者なのかなとは思う


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/24(木) 23:32:44 3qhAe61.
セレンちゃん正統派ヒロインですき
なお


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 00:19:25 VqNoF6Ak
メリナって黒き刃の関係者なんですかね
名前がMで始まってるからマリカの血縁者っぽくもあるし


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 00:33:26 JNbvddok
女でフードでトレント経由でラニ繋がりもあるからその線もあるよね

色んな可能性があるのに何も分からないミステリアスな女メリ


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 00:59:05 aui6l0qg
ラニ、ライカード、ラダーン、レナラとかが一緒に家族で飯食ってた時期とかもあるんだろうか


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 01:08:32 H.8ncOGk
ラダーンくん食費かかりそう


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 01:21:19 JNbvddok
ラニのデミゴッドとしてのオリジナルボディが存在してた時はラダーン並に巨大だったかもしれない

そういえばラニと黒き刃ってゴッドウィンを殺したテロリスト仲間のはずなのになんで現在のラニ達は黒き刃から狙われてるのん


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 02:04:55 zNf.4Twk
>>633
神授塔の亡骸は人間サイズだしレナラにも小さな娘って言われてるから生前も普通の人間サイズだったんじゃないすかね
黒き刃に狙われてるのは多分ゴッドウィンが正しく死ねなかったからだと思う


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 02:15:17 W0DEZXvo
>>633
ゴッドウィン殺害はおそらくラニに親しい一部の犯行で黒き刃全体ではないからと考えられます
陰謀の夜にゴッドウィンを殺害した黒き刃はマリカに親しい女性のみ集団だったと鎧のテキストに仄めかされているため、娘のラニとも親しかったとしてもおかしくはないかと思われます


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 10:12:25 BGzE6De2
ゴッドウィン暗殺に関しては情報が少なすぎる。外なる神にしろ気狂いにしろが干渉して来た可能性はありますね。PV見ると身体乗っ取られてるのは分かるんですけど、それが何なのかさえ分からない

ラダーンくんサイレント弱体化されちゃったんですね……。あの常にヒリつく戦闘大好きだったんですが残念です
引き寄せ重力波からの至近距離重力弾で何度乙ったか。また逢いたひ……


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 10:37:17 JNbvddok
>>634
そういえば焼け焦げたボディありましたね


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 12:18:30 2FlQB/mo
ラダーンは強くてもいいけど再戦するときロード2回挟むのがダルいのがね...


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 14:59:12 G5TEE9eo
ラダーンおじさんは転移門前に祝福あった方が親切でしたね…
そう思うと今作ちょっとボス前近くに祝福あったりなかったりむらっけありますね


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 16:24:57 oL6EnK5Q
基本的にボス前のマラソンは過去イチで少ないはずなんだけど
クソボスに限って遠いイメージがある


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 16:56:36 02kRdvFA
ラダーン弱体化しても良かったけどどっちかっていうと召喚NPCにラダーンフェスティバルの時のみでバフかけるとかの方が特別感あって良かったと思うゾ


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 18:35:57 kCk4k5Cs
ラダーンとか普通に最序盤に倒したけど良ボスって感じだったな
中盤以降の雑魚敵とボスの火力の方が修正されるべきだわ


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 18:44:41 diyInMus
終盤の雑魚の火力はほんときつい
ファルムアズラとオルディナ〜エブフェレールはやってて発狂しそうになった


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 18:58:33 zNf.4Twk
今3週目で生命力50だけど4週目から一部の攻撃が即死になりそうですね…
遺灰くんは戦いについて来られるのか


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 19:00:33 02kRdvFA
雑魚はスルー推奨って言われるけどそもそもルート知らないと突っ切れないダルルォ!?ってなった
2体以上になったら理不尽にボコボコにされるからあーめんどくせぇマジで


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 19:17:05 oL6EnK5Q
スルーってか1人ずつ釣るか暗殺するかで言うほど困らなかった
一回貴腐騎士にボコられて泣いたけど


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 19:33:49 LoeayZe6
マレニアがケイリッドで朱い腐敗撒き散らしたのって望んでそうしたわけじゃないと何故か勝手に思ってたんだけど
良く考えたら褪せ人戦では腐敗を出す出さないのコントロール完璧に出来てるよね

ラダーンに負けそうだから最後っ屁にメチャクチャやってやったってカス…ってコト!?


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 19:48:31 9lRGc64s
ラダーン君めっちゃ強いから腐敗のコントロールする余裕すらなくて全力出した結果ケイリッドが腐敗まみれになったぐらいに思ってるゾ
兄妹喧嘩に巻き込まれた他の住人達かわいそうちんぽこかわいそう


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 20:15:38 G5TEE9eo
ラダーン戦が最初の開花だったとあるのでまさか自分が死んだら地域一体を汚染する能力発動して復活できるなんて知らなかったと思いますよ


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 20:21:18 JNbvddok
不敗らしいマレニアボコってる辺りいなくなってたホーラルー除くとあの世界で一番強いの全盛期ラダーンだったのかな
ラニも全盛期レナラをそっくり再現出来るレベルの魔法使いわけだし相当やりそう

ライカードさんはよく分からない


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 20:46:31 VqNoF6Ak
PVのラニ様の語りではラダーンとマレニアが互角で最強と言ってたけど映像ではラダーンが勝ってましたね
死のルーンを持ってるマリケスはデミゴッドではないけど名前がデミゴッドの死を意味すると語られる程だから実は最強なのかもしれないですね
マレニアよると最も恐ろしいのはミケラだそうですけど


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 20:57:59 n5id9mRg
兄様♡ ミケラ♡

モーグ倒した後ミケラの手の所から神人ミケラの世界に入るDLCとかありそう


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 21:13:37 ZRktlbUA
ミケラの繭に関してモーグおじさん倒した後何も無いって事はないと思うんすよね
開かずのモーグウィン王朝と一緒にアプデで追加あってほしいゾ


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 21:29:46 n5id9mRg
>>651
見直してみたら暗殺当事者が他人事みたいに語ってて草

マレニアこのPVだと完全に狙って腐敗の華咲かせてますね…


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 22:03:05 N3RjuRps
ミケラきゅんと王朝開闢するDLCください


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 22:34:08 BGzE6De2
>>654
ラニはゴッドウィン暗殺してない定期
正確にはラニが指示したかしてないか、どちらも断言はされて無いです


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 22:52:35 Woyaw1ik
ゴッドウィン暗殺ホントによく分からないですよね
ゴッドウィンとフィアで新しい律が生まれるから最初からそれを狙って殺されたとかあるのかな


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 23:10:58 diyInMus
ミケラくんはモーグおじさんに変態プレイさせられてカピカピですけどDLCで出てきてくれるんすかね…?


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 23:15:20 VqNoF6Ak
マリカがマリケスを裏切ったの意味が死のルーンを奪ったことだとして
ラニはゴッドウィンを殺す動機が無く実行犯の黒き刃はマリカに近しい集団ならば黒幕はマリカ
マリカがゴッドウィンを殺す理由が分からないけどエルデンリングの破壊が最終目標でその障害になったから?


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 23:36:39 CfIeAISs
永遠に存在し続ける神の停滞がやがて腐敗につながることを恐れたマリカが
停滞を打破するためにゴッドウィンを死なせ、腐敗を克服した新たな神を生み出そうとしたという考察がしっくりきました。
死んだゴッドウィンを祝福の力で生き返らせようと計画していたが、ラニの横槍で魂だけ死んでしまってゾンビ化し計画が全部狂った末に
神の永遠性の源たるエルデンリングを砕くことでゴッドウィンを完全に死なせてやろうとした、というのが物語の発端。
(自らを砕いても我が子を救おうとした母の)愛だよ、愛!


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 23:40:05 zNf.4Twk
殺した後別の存在に転生させたかったなんて説もありますね
なんかソール城の幽霊がそれっぽいこと言ってる
その場合ラニが大戦犯になるけど


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/25(金) 23:53:37 58ksNlK2
結局マリカの思想がよく分からない内はこのシナリオ背景理解するの無理なのでは…?


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 00:08:23 002GIphk
そもそもフロムだからストーリーの説明とか深堀しないと思うゾ
こっち側に丸投げしてばっかりだし


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 00:19:43 aeQypgLo
トリーナとか地名的なあれかと思ったら人名らしいしその辺もDLCでなんとか


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 01:28:21 9x1xiUuQ
>>662
人のごとき心を持った神なんか必要ねぇんだよ!
マジで黄金律の完全性を損ねています


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 01:29:22 d5J7fPxU
理想の魔法剣士→通常武器を振りつつその都度適切な魔法を撃つ

現実→アデュ月ブンブン丸

だってアデューラの月の剣が強すぎるんだもん


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 01:33:43 002GIphk
戦技使うか魔法使うかで通常攻撃は1〜3発殴れば倒せる雑魚にしか使わないしバランスは壊滅的


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 01:35:54 sGOQMWkw
失礼な、ボス相手には一応ラニの暗月から入ってアデューラですよ!
デカイ相手には隕石降らしたりゲロビ吐いたりするけど


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 05:34:54 5PcE/p6.
やっとマレニア倒した…あの脳みそド腐れゲロ豚ビッチ神人がよ
百歩譲って回復すんのはいいけどせめて特定の攻撃の時だけにしてくれよ
なんでどの攻撃でも当たったら回復すんの…


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 11:52:21 002GIphk
腐敗付与→まぁそりゃそうだよね
盾で防いでも回復→は?


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 11:54:37 S.vvPhdQ
まあ裏ボスだし
その割には後隙多くて二段回目はお花とかいうボーナスタイムあるし多少はね?


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 12:00:29 8vtIMGcU
遅ればせながらラニ様のイベント進めてたけどエンゲージリングが超重要アイテムで発売前の時事ネタ思い出して草生えた
ラニ様と一生一緒エルデンリング…


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 12:02:32 TVZmPNlc
マレニアは被弾する人はクソボス言ってるし逆に猟犬常用者とか回避慣れしてる人はそもそもリゲイン関係ないから楽しい言ってますね
youtubeで回避の仕方、見よう!


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 13:43:24 d5J7fPxU
エルデンビーストで暖まってしまった
ラストステージなんだからトレントに乗せてくれたら熱かったのに


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 15:10:11 y0.zNYg2
獣くんめちゃくちゃ移動しますしトレント乗って戦うボスだった疑惑ありますねぇ!
流星なんか猟犬ステップでぶっちぎらなきゃ回避こ無ゾ


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 15:20:48 IG5n2Z3E
おじさんはねぇ、エルデの獣くんみたいなデカいくせにねぇ、チョロチョロ逃げ回る敵キャラが大嫌いなんだよ!!!


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 15:25:14 AeQqxHXw
エルデの獣君は魔術の地無限メテオで殆ど動く前に処理したけど2週目で普通にやろうと思って挑んだら面倒だったから結局メテオで倒したゾ


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 16:00:23 4PRISVIU
>>675
あれ普通にロリで回避できるゾ


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 16:06:11 y0.zNYg2
>>678
マジすか(棒読み) ロリで完全回避諦めて猟犬ステップに逃げた弱い子は抹殺…(自戒)


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 17:33:36 KEk/ONzE
エルデの害獣ほんときらい
逃げるな卑怯者


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/26(土) 17:43:07 002GIphk
あのデケェ害獣早くアプデでトレント乗れるようにしてくれませんかね
逃げる距離がいちいち遠くてダルいゾ


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 07:05:32 wRHj8RYk
(戦技は属性付きなのに武器には属性や知信の補正がなかったりするのは)故意すか?


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 08:24:37 1X9wl3BQ
王都地下初めて入ったんですが汚さ過ぎる
閉鎖空間で大量のナメクジはやめてくれよ…(絶望)


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 14:47:47 GQ5KZiP6
侵入ってするのもされるのも何一つメリット無いんですね
せめて侵入された側が撃退に成功したら何らかの恩恵があれば良かったとヴァレーイベントで初侵入して思いました
攻略の邪魔しちゃ悪いと思って即指切りしました


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 15:21:52 0Wpj3ryE
する側は邪魔したくて侵入するんだゾ


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 15:36:12 ifMqG8dg
侵入はしたくないけど敵NPCとは戦いたい……って褪せ人いませんかね…?
大壺の戦士温存しておくしかないか……


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 17:13:40 8E.ojTxY
攻略がクソ上手い(ノーノー挑戦する)人とか、対人の鬼とかいて人によってゲームが違うの面白いよね
昔ダクソ無印で対人40連勝ぐらいの人と戦ったけど対人勢の俺が全く何もできなかった、彼はエルデンリングやってるだろうか


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 17:48:09 v2bKRlTw
敵NPC戦ですら吹っ飛ばしたり疑似ハメみたいなことしないと苦戦しまくるから対人戦苦手


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 17:51:40 tGPyk0sE
オフラインでやれば侵入されないから安心!


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 17:54:45 IF4UYO4k
>>689
今作はそもそもオンラインアイテム使用しないと侵入されないゾ
だからフロムゲー初心者でもサリ裏のように初狩りされずに楽しくプレイ出来るんですね


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 18:00:04 v2bKRlTw
今回はその仕様のおかげで気軽にオンラインにして遊べてます
過去作だと見映えの悪い亡者状態でやるかメッセージもない寂しいオフラインでやるかだったので


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 18:05:19 OWh5c7GQ
なんか今作あんまり侵入されないなーとか思ってたらそういう…関係だったのか


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 19:19:25 O7e1R.BY
W十文字薙刀強いかもしれない


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 19:27:06 CPsWB3fU
腐湖ほんま嫌いトレント乗れないのも紅い腐敗の減りが早いのも嫌い


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 20:27:44 kmmawlgQ
今回というかブラッドボーンぐらいから白呼んでないと進入されなかったような気がする


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 21:52:19 fc0uOAnk
マレニアさん遺灰なしの刀二刀流で倒したけど楽しかった
倒すのに一週間くらいかかったけどずっと戦ってられるわ


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 22:08:19 u.slmwQg
○ボタンダッシュなせいで古のモンハン持ちするハメになって人差し指おかしなるで


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 22:09:39 IF4UYO4k
>>697
ジャンプとキーを入れ替えると楽で良いゾ〜これ


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 22:30:31 HJflROCY
自分はR1と○入れ替えてますねえ


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 22:47:44 lnxrOOvY
昔やってたゲームの影響で、L2をダッシュ、○を戦技にしてます
ただでさえ>>455兄貴が解説している仕様のせいで出が少し遅れるローリングが、トリガー入力なので更に遅れて回避が間に合わないことがよくあります
右手にクイックステップつけて対応してます
猟犬ステップも当然強いんですが、移動距離が長すぎて攻撃タイミングを逸失するのを嫌ってクイステにしました


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/27(日) 23:23:44 ps7az6EQ
あれ?ここそういえば一度も開けてないな?と思って探索した結果3周目で初めてストームヴィル城の地下に辿り着きました

あの気持ち悪いクソデカ顔は一体…
いや死王子の瘡とかあるからゴッドウィンなんだろうけど
ゴッドウィンの本体?は別の場所にあったし、そもそもOPのゴッドウィンは普通に人間大で地下や座にあるような化物じゃなかったしで分からない事だらけだ

でもここのロジェールイベントからラニイベントまで導線がしっかりしてるのは流石にメインヒロインの風格ラニねぇ…


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 00:42:44 SWa2qhks
(糞喰らいの遺灰凡ミスで取り損ねて)笑っちゃうんすよね
セルヴスくん!もう一個薬くれや!


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 01:09:33 yrf0gIkI
>>701
黄金樹に取り込まれたものが根っこに浮き出たんだと思います


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 01:12:19 573PVXoU
「カンスト周回」について‥‥お話します‥‥
みんな‥‥「カンスト周回」って‥‥知ってるかな?
「カンスト周回」というのはね
たとえば 8周目以降の冒険を‥‥ はじめると
「敵が固い」 とか
あるいは‥‥
8周目以降の冒険を‥‥続けると
「敵の火力が痛すぎる」といったことを
「カンスト周回」というんだ。
褪せ人のみんなの‥‥ 主なダメージソースは‥‥
出血に あるんだよ。
そして、出血の割合ダメージと
武器そのものの火力‥‥
どちらが‥‥上かな?‥‥
もちろん、‥‥出血のほうが‥‥
敵の肥大化したHPに関わらず安定した火力を出せるから‥‥
上だよね?‥‥
武器の‥‥
大元の攻撃力の部分に心が集中するとね‥‥
その褪せ人は
全然体力が減らないボスに‥‥
ボコボコにされるんだって。

イヤだねぇ。


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 01:20:23 573PVXoU
お客様ぁ
ボス戦をもっと美味しく、周回をもっと簡単に、新食感のエルデンリングが ご家庭で簡単にプレイできるこちら
狭間の地 死体漁りの曲剣のご紹介です。
これ見ての通りの曲剣タイプ、そして出血付き、だから使い勝手もとっても良いんです。
いきますよ、使い方簡単です。

例えば、2周目で2本目を持ってくる、ご注目…いきますよ!よく見といてください。これ、左右に装備するだけ
ただただひたすらコンボがホラホラ!千切りになって出てくるんです!
さあご覧ください、いきますよ
二刀流で空中L1、はい!これで出血のかぁ〜んせぇい、でもよく切れるでしょう?
さらに嬉しいのが、この部分なんです。

実は戦技スロットを、すごく滑らかに、丁寧に作ってるんで最後までこれねぇ、猟犬ステップをつけて安心してお使いいただけるんです。
立ち回りはというと、このまんま、開幕ティシーを呼んでヘイトを持って行ってじゃぶじゃぶじゃぶと切るだけ
とっても簡単で、便利なんです。
ちなみにお客様ぁ
これ、上質と、鋭利と、神秘と、冷気と、

実はこれ属性を変えることも出来るんですね。で、出血はこの武器特有の性質なんで何を付けても消えなくて使いやすいんです。
いきましょう、冷気属性を持ってきます。
今度は、わかりますよねぇ?(煽り)このDPSは一目瞭然でぇ〜す、さあご覧ください
これが、出血の割合ダメージ、こっちが、凍傷の割合ダメージ
まあこの違いは皆様お好みでお召し上がりになってください、でもねぇ、この体力の減り方見てなんか気になりません?思い出しました?
そうあれ、あの凍傷で有名の被ダメ増加が、なんと出血もついてるこの武器で、この死体漁りの曲剣があれば簡単に作ることが できちゃうんです。


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 01:21:48 dJQXkY1s



707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 01:25:59 7Y//nGeQ
謎のり き さ く(デケデケデケ)
俺はエレオノーラ二刀流でいく!


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 01:27:38 IFxqzTr.
QVC福島脳内再生しやすくて草

1周目だけど死体漁り使いたくなりました...


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 01:29:14 573PVXoU
深夜のテンションでいろいろ拙いコピペばっかり書き込んでしまって申し訳ありません
要するに「曲剣二刀流出血は強い」ということを言いたいだけでした
当然、プレイヤースタイルは人それぞれですし、絶対に使えと強要するつもりもありません


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 01:29:48 lUf8MqSA
今作二刀流ジャンプ斬り強くて良いですよね
戦技もだけど地味だった要素使わせてぇ〜という気概を感じる


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 01:48:47 AbdhUk/.
エルデの獣「効いていません(状態異常無効)」


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 01:51:41 573PVXoU
>>708
1周目なら、亜人たち(羽持ってないちっこい奴ら、ゴブリンと混同に注意)を狩ってファルシオンを2本用意して血派生にするのが強いですね
というか、出血だけを狙うならこっちの方が強いまであります、死体漁りの強みはやっぱりコピペにもある通り出血を維持しつつ他の状態異常や属性を付けて敵の弱点を突けることですね
ただ、終盤まで鍛石が慢性的に足りないであろう1周目では武器を2本同時進行で育てるのはかなりきついものがあると思います


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 01:52:47 1pYtCsEA
>>711
はぁ〜〜〜(クソデカため息)


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 01:54:42 7Y//nGeQ
エルデの獣エルマーの冒険の竜みたいだよねって思ったけどTwitterで検索かけて見たら同じ事考えてる人が一切ヒットしなくて泣いた


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 02:05:23 lUf8MqSA
十文字薙刀とかも出血付いたまま冷気派生とかいけるので良いっすよ


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 02:08:05 573PVXoU
>>711
>>713
ティシーを呼んで気付いたのですが、黒い刃のHP最大値を削りその後もHPを削り続ける効果は効きますね
出血と違い何度も付与できるわけではないですが、割合ダメージに変わりはないのであったら助かる(ティシーいなくても、自分で黒き刃かマリケスの剣の戦技使えば付与できます)
あと、試してないんですが、あのクッソうざい追尾ビームもカーリアの返礼(返報)連打で結構いいダメージソースになるんじゃないかなとふと思いついた


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 02:42:35 wxz7SW7o
俺はこの君主軍直剣と添い遂げると決めたんだ(今+22)


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 04:08:14 zBlSPxL6
君主軍武器どれも優秀ですき


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 04:11:29 u0uSbvwQ
ずっと冷気長牙使ってますね
ヘタクソだから二刀流は無理なので自分を呼ばない限り出血は滅多に見ませんが


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 12:38:57 l2/kVTXs
君主軍武器はほんのり高い致命威力がちょっと嬉しい


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 13:50:46 573PVXoU
今朝深夜のテンションで書いた死体漁り曲剣二刀流について真面目に追記
曲剣二刀流全般に言えることですが、ジャンプL1は他の武器種二刀流と違い、両手切り上げ→両手切り下げのモーションのおかげで4ヒットという1回の攻撃動作でかなりの手数を稼ぐことができます(地を這う敵や背の低い敵には切り上げが当たらないことがありますが、そういう敵は往々にしてそもそも強敵じゃないので地上L1で十分かと ボスは軒並み主人公よりでかいので心配ないです)
なので両方とも出血属性がついていたら出血耐性のない敵は空中L1を雑に擦るだけですぐに出血します
すぐに出血するので血の君主の歓喜があれば楽々火力アップ
手数が多いので、腐敗翼剣の徽章とミリセントの義手で更に火力アップ
かなり手軽に火力を盛れます 隙も少ないので空中L1を擦った後はローリングでも猟犬ステップでも後隙をケアできる
ただ、空中攻撃の例に漏れずスタミナの消費が激しいのが欠点ですね あと、強靭削りが低いので敵の体勢はほぼ崩せません
もう一つのタリスマンは自由枠です ルーンが欲しいならスカラべ、消費の激しいスタミナをケアするために緑琥珀や緑亀、更に火力を盛るために各種ステータスアップタリスマンや捧闘の剣や爪、バフが使える場合その効果時間を伸ばす古き王、敵に迎撃されてもゴリ押せるようになる山羊頭、事故死の確率を減らす神肌のおくるみなど選択の幅が広いです
出血が効かない敵に対しては、血の君主の歓喜を外して上記の自由枠から更に一つ選びます

ちなみに、両手持ちした時にジャンプL1で4ヒットする武器種としては、曲剣のほかに両刃剣があります 
ただ、デフォで出血がついている両刃剣はエレオノーラの双薙刀だけ、そして死体漁りの曲剣と違ってこちらは戦灰を入れ替えられません(強化はしやすいですが)
あと一応刺剣は両手持ちジャンプL1で3ヒットします それ以外はすべて2ヒット(見落としがあるかもしれない)


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 15:22:29 abXGuDPM
まあ死体漁りは恐ろしいほど話題になってるよね


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 15:25:52 ifq9N7BM
ついにエルデの獣を倒してラニ様と一生一緒エンド
割とクソボスだったがその分倒せた時のカタルシスが凄かった
正直話追っててもよく理解出来てないんですがこのエンドの理だと狭間の地の生命は外宇宙にでも進出するんですかね?


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 15:32:18 fmSmaZJM
>>723
自分は、ラニ様と褪せ人くんの2人が宇宙旅行始めるって解釈しました
結局律を司ってる奴ら(巨大な力を持つ存在)が干渉し続けると、ラニ様みたいな反骨精神やべーやつが生まれたりして支配が崩れるので、もう狭間の地がある星はそのままそこに住む奴らに任せて、2人で遠く離れた場所から永久に見守ろうねってことだと思います


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 18:46:23 PPdvOn7M
今更すぎるけどやっとブラボクリア
フロムの死にゲークリアしたの初めてで気持ちよかった(小並感)
振り返ってみるとやっぱり序盤のヤーナム市街地と旧市街がしんどくて
そこを乗り越えて墓地街に到達したあたりから戦闘にも慣れて面白みが増していいゲームやこれはってなった


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 18:50:39 AbdhUk/.
ブラボはdlcがクッソ面白いからやろう!(ダイマ)
もうやってるかもしれないけど


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 18:56:43 2jA4jdvM
やっとこさクリアしたので初投稿です
ラストバトルはもう顔中狂い火まみれの褪せ人を殺しに来たメリナちゃんとの一騎打ちだとばかり思ってたから、EDのドヤ顔で少し拍子抜けしちゃっ・・・たぁ!


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 20:15:07 1pYtCsEA
元々薄かった影がますます薄くなるEDラニなw


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 20:16:43 wxz7SW7o
もっとメインヒロインにふさわしい子がいるヘビ


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 21:24:15 cL1UljYc
中装備でブラボとかのコートとかそういうカッコいいヤツ欲しいゾ…
あとダクソの重装備全般もこい


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 21:44:47 lQz70m9I
狂い火エンドのフラグで落下していくやつとかプレイテストちゃんとしたのかってぐらいシビアだな
そういうのに難易度いらんやろ、チャリオッツとかも


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/28(月) 22:01:50 zBlSPxL6
>>731
そら(狂った三本指封印したりや貴人の墓なんだから)そう(簡単に入れないようにする)よ


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 00:09:49 UbeIcAec
ファロス砦のコウモリ調整ミスってませんか
掴み攻撃で体力8割くらい削られて草


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 00:14:17 JboiIK4M
>>733
あそこは強力なタリスマンと重要アイテムがあるので仕方ないです
ネズミの火力もやばやばなので、製作側も意図的に……いやケイリッド自体敵モブの攻撃力高かったですね


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 00:29:10 I6z1qNBY
マレニア白で80勝工事完了です…
アプデで出血使う人が増えたおかげか突破率上がっていいゾ〜


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 02:27:54 EgTBz87s
ノクローンの英雄のガーゴイル突破しました
最初のやつは崖側で待ち構えて落下するよう誘導したので実質タイマン勝負で楽しかったです


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 15:17:57 UbeIcAec
特大バッタ強すぎィ!
巨人狩りでちまちまやってたのがアホらしくなりますよ〜バッタぅ〜


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 16:52:48 U6Wgq2Po
折れ直ほしい……折れ直ほしくない?


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 17:11:35 Ykpl0L7k
折れた直剣なかったですねそう言えば…
あれば強化度依存の戦技多いので今作だと意外に活躍できそう(小並感)


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/29(火) 23:31:04 UbeIcAec
エルデの獣くんさぁ...さっきから一人で楽しそうだね


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:06:22 5Lopqo1E
あの世界のクマ強すぎィ!
褪せ人よりもクマを王にしたほうがいいんじゃないか


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:12:54 agf2XrwM
ゴドリックに熊と犬とカラスを接がせよう(提案)


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:22:48 W8sCJdr2
ザリガニとシャコも追加で


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:27:13 2ZXLIjvY
エルデの流星のテキスト読んだけど大いなる意思というのはエルデの獣の事では無かったのか…


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:31:06 NpQTxGZ2
ゴドリックじゃ熊とエビに勝てないから…


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:51:27 xmKljbes
昨日の3月29日にいつもの褪せ人のおっさん(lv60歳)と先日殺して穢してやったならず者にいちゃん(lv45)とわし(lv53)と地面から湧いて出てきたカニ(2匹)の3人と2匹で狭間の地北にある王都の外堀の下で盛りあったぜ。


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 01:58:10 jipz2Y.M
茹でエビってあのクソエビを茹でてるんですかね?


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 02:01:11 eKuLUBGQ
今日ついにエルデの大地を踏みしめることになったんですけど…
あの、第一ボスまで到着するまで道中すごく短い…短くない?
武器が初期のショートソードとハルバードしかないんですがそれは…


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 02:18:46 K3rRVA.I
オープンワールドなんだ、好きなだけ寄り道していけ


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 09:58:01 uxcgumRE
ポーチどこ?ポーチどこ?って思ってたら右側にあったゾ…


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 21:58:36 neBkV0E.
やっぱりあの犬の超火力ってバグだったんすねえ


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 22:10:27 tvTBvOrM
犬は見つけ次第遠距離で処理してたから気付きませんでした…
やたら多段ヒットでもしてるんですかね?


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/30(水) 22:13:20 na5n5suQ
30ヒットでしたっけ?あのバグ犬


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 00:59:33 Usjz5hS6
1噛み30ヒットに出血が合わさってドンだゾ。
マレニアを3噛みで昇天させる超火力ゾ。


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 01:19:23 CDnU4Vlw
マレニア様がバター犬に昇天させられるなんて…!


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 11:33:23 5ahcRATA
お前のゲームガバガバじゃねぇかよ…
ホラもっとしっかり修正調整してホラホラ


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 12:10:44 ZBzllew6
ラニ様大人気だけどフレーバーを繋ぎ合わせてよく考えてみると世界がぶっ壊した主犯グループの一人なのでは…?


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 12:50:36 dzx1QZTw
繋ぎ合わせなくても本人が陰謀の夜の主犯だと認めてるぜ!
ただ黒き刃がゴッドウィンを殺さなきゃいけない理由が分からないので細かい所は結局ね

マリカの裏切りがマリケスから死のルーンを盗んだ事ならラニが神殺しの刃を仕上げるまでは共犯関係で間違いないんだけど


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 14:08:49 hkF4s8/g
黒き刃はたぶん死の呪痕を手に入れたかったんじゃないでしょうか
それによって死にいきる者たちの時代を作り上げようとしたんだと思います(昏き者たちED)
ただラニが裏切って本来円環になるはずの呪痕が2つになった上に、死を狩る者Dにゴッドウィン側の呪痕も奪われてる


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 19:59:12 tsyGszkw
マリカはヒューグに神殺しの武器を鍛えるように命じていますね
この神がゴッドウィンなのかマリカなのか大いなる意志なのかはっきりしないけど


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 20:58:43 8eGuKH2.
エルデの害獣の体力、至急弱体化してくれや
あ〜もう糞が!!(悪態糞親父)


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/03/31(木) 23:33:32 /X2qJ84A
奇抜な格好でホスト一行を油断させハシゴバトルに誘って、乗ってきた所を飛び降り空中竜ブレスで焼くの楽しい…楽しい…


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 13:50:35 ownMnvPk
一周目は近接専で行ったから二週目は魔法剣士でやって、三周目は信仰か神秘振りでいこうと思ってたけど魔法が便利過ぎて近接に戻れなくなっちゃうヤバイヤバイ


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 16:56:53 X8MoFpWg
遠距離(アズール滅びの彗星ほうき星)もできる近距離(アデューラ)もできるビキビキビキニ1、2、3


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 17:18:48 iVWYt98c
純魔→魔法束の間の月影!
侍→葦名流アズール砲!


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 18:53:13 LFLAP.iw
侍が月隠装備する為に知力あげて最終的にアズール砲修得する流れ笑っちゃうんすよね


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 20:53:10 eRmNskeI
魔術は攻略ホント優秀でいいですね、ええ
祈祷はちょっと消費重たい…重たくない?
アプデで魔術みたいに消費見直して��


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 22:20:47 LFLAP.iw
その手は人を殴るためでなくメリナと手を繋ぐため
その口は人を差別するためでなくラニ様と愛を語るため
そして最強戦技黄金波で劣等民族しろがね人を殲滅だ


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/01(金) 22:49:08 ETnXmVvA
繋げる体が無いラニねぇ…


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 00:36:37 Ogwq7VcY
8周目工事完了です...
高威力広範囲攻撃ブッパマンばかりなので後半辛かったです
ヘタクソだから出血無かったらクリアできなかったかも


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 00:46:44 jLDd1h4o
オツシャス!
8周とかすごいっすね…自分はまだ初回クリアも到達してないっす
ようやく聖別雪原越えたんでエブレフェールの雑魚たちに責められてビンビンに感じてます!


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 01:01:35 LWL6MH3c
出血使わないと敵が硬い…鋼級…


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 03:33:03 IxCfi3fg
SL1縛りやってるけどルーンの弧が枯渇してやべえよやべえよ…
レベルが低すぎてマッチングもできないしこれはキツいですよ


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 05:12:01 0Que4Myw
>>773
ネズミくんがルーンの弧落とすからスカラベ付けて狩ろう!


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 15:53:00 Ogwq7VcY
強敵だ!ステップで確実に避けてから反撃していこう!→スッスッスッ→スッスッ→スッいつまで攻撃してんだよお前はよぉモーゴッド


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 22:41:58 8abCXjrU
回避強化タリスマンの回避がコロリンじゃなくてクイステになったらずっと着けてたんだけどな〜


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 22:47:47 Ogwq7VcY
敵の攻撃スピードを今のままで続けるなら回避をヤーナムステップにしてほしい


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/02(土) 23:26:16 0Que4Myw
敵に関しては今のままでいい…良くない?
ラダーンおじさんはかつての最強らしく前のままが良かったゾ…


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 00:08:01 1NA5IhmI
二週目ニアールおじさんの雷キック2発で体力2100蒸発して草生えた
おし、じゃあ結晶人デコイ呼んで蝿ぶっかけまくってやるぜ!


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 00:20:05 S9pwZ21M
ステータスの振り直しがすごい気軽に出来るのイイねぇ


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 00:50:45 S9pwZ21M
冒涜の爪のフレーバーにラニからの謝礼って書いてあるけど陰謀の夜にライカードが何をしたのかってどこかで触れられてるのかな
見た覚えない


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 03:02:09 TeAuIclE
>>781
(ライカードおじさんがどう陰謀の夜に関わったかについては他に記載)ないです
ラニとは兄弟なのでなんかしら手伝ったんだろうなとしか想像できませんね


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 10:17:33 .Po1Jg32
意外と仲悪くは無さそうなレナラの子供達


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 10:28:29 I563Mlqw
>>783
・ライカードおじさんはラダーンおじさんの絵を客間に飾る
・ラダーンおじさんが星を封じてたのはラニたそに辛い道を歩ませたくなかった(確定では無いけど)
・ラニたそが暗殺の協力依頼出せる位には信頼出来たライカードおじさん

狂う前のレナラおばさんの育て方が良かったんでしょう


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 10:36:27 LNuf8fHE
なんもかんもマリカが悪い


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 10:37:36 4aUPIbLk
マリカも割とノリで生きてる感じありますよね


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 10:38:41 YX6Wmwcc
マリカを成敗したかったのにラダゴンで出てくるの卑怯だよ
女の人っていつもそうですね!


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 11:44:04 TeAuIclE
黄金卿に人の如き心を持った神など必要ないって言われるだけありますねぇ!


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 12:17:27 OEyVI3Gw
マリカも大いなる意志の被害者なんですけどね


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 14:22:50 YX6Wmwcc
ソール砦の失地騎士くんの気が触れたようなダメージ嫌いだよ
でもかっこいい鎧くれたのは好き


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 14:40:13 MIZGzcnY
闘技場欲しい…欲しくない?


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 15:31:50 cRZ5S24k
レナラおばさんの子供達は全員魔術師としても一流


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 17:34:44 cY/DC/5E
メリナ基本的に丁寧な喋りだけど狂い火の封印の所では『お願いだ、もう、やめてくれないか』って強い喋り方になるのこっちが素だったりするのかな


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 17:43:27 fZb4QpHY
ファルム・アズラワープバグを使い8周目にやってきましたが
リエーニエ(レアルカリア)の時点で敵の攻撃が痛すぎィ!!
火力アップ系のタリズマンを使って一発で殺されるかこっちが一瞬で溶かすかの即殺勝負よりも、カット率アップの装備つけまくって敵の攻撃を少しでも長く耐えられるようにしてこっちの火力も抑えたら1周目のバランスに逆に近づくかもしれない


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 17:51:48 YX6Wmwcc
8周目から祈祷バフやらカニやら使わないと脳筋バッタは辛かったですね


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 19:53:13 05REvz.U
やっとクリアしたけど、エンディング始まった途端グラフィックがバグってラニ様の御姿が消えてしもうたわ
もう許せるぞオイ!


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 21:04:10 fZb4QpHY
>>795
僕は曲刀二刀流を使っているんですが、連続攻撃で攻撃力がアップする系の効果を乗せまくってなかなかいい火力は出ます
出るんですが、いかんせん両手L1だと崩し値が低すぎて敵の体勢を全然崩せなくて、致命を出せずあんまりプレイしてて気持ちよくなれないんですよね
体勢崩しに適した戦技はいくつもあるんですが、もう敵の火力高すぎて猟犬ステップ外したくねえぜ。


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 21:43:27 YX6Wmwcc
>>797
敵の強靭と体力にもう少し手心を加えてほしいですね...


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 22:05:13 5oBVYAdI
つまり3周目くらいで新キャラ作る方がいいという事じゃな?


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 22:12:30 ruF8Xk1g
猟犬ステップをデフォアクションにして遠距離からでもパリィできるようにしてくれればなんとか


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 23:09:59 TeAuIclE
ステップなしでも避けられない事はないけどきついっす…
対人だと無類の強さだから手を入れる専門家呼んで欲しいけど攻略で使いづらくなるのもしんどいねんな…


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/03(日) 23:23:16 CrqNRlOw
競技的なバランスを取ろうとしてる対人ゲームは他にいくらでもあるしフェアなPvPを求めるならそっちやって欲しいなって…
シングルプレイの体験を犠牲にするのは違うだろぉ?


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 02:59:25 Z9WfIN32
楽して勝つのもプレイ体験を損なうので落としどころさん!?
猟犬ステップは無敵フレームをクイステと同じにするくらいでいいんじゃないですかね


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 12:29:43 Vue9hd2M
次のアプデで出血は終わるってよく見ますけどその分敵の体力も落としてくれよな〜頼むよ〜
ついでにR1攻撃の威力も上げて、どうぞ


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 13:03:47 T245UCWM
上質や鋭利が悲しいことになってるからそこら辺の上方修正もしてほしいですね


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 17:51:01 m7iWdwVY
アプデ何かと思ったらラダーン上方修正で草
違うだろぉ?


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 18:00:59 .qRBvE96
え、どういう事?
一度弱体化したラダーンを元に戻した?
……えぇ……(困惑)


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 18:11:46 r.uhXR1M
まだラダーン祭り到達していないんですけど上方修正って勝てる気がしないんですが…弱くなったと聞いて喜んでいたのに…


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 18:12:52 EmV9D.OY
多分一部の攻撃がハナクソみたいな威力になってたからそれだけ修正かな
基本的に雑魚のままだと思う


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 18:13:00 .qRBvE96
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220404_1.html
公式サイトに載ってありました
弱体化前に戻ったわけではなく、一部の技のダメージが上がっただけで縮小した当たり判定なんかはそのままっぽいですね


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 18:17:01 P9F1a78E
ラダーン強くしてもいいけど味方のNPCを強化してくれよ…
せっかく最強のデミゴット相手に大勢で戦うって面白い展開なのに味方が早々に死ぬから結局1対1っていう


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 18:24:21 r.uhXR1M
なるほど元に戻った訳じゃないのか。弱体化前の攻略動画見て「やべぇよ…やべぇよ…」と思っていたので


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 18:24:23 ta4XCfrw
ラダーン到達したのがローデイルで暴れ倒してレベルかなり上がっちゃった後だから適正レベルだとどれだけ苦労してるのか分かんない


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 19:18:47 bjmtHXk2
ラダーンはチャート完全に間違えてゴドリックの次に戦ったからレベル50ぐらいだったな、10回以上は死んだけど倒した時の達成感すごかった


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 19:58:26 Os5HWoCw
肉切り包丁に裁断されてワンパンされまくってマジ狂い!
こっちが先に戦技撃ってるのに後出し裁断でワンパンおかしいだろうがお前よぉ


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 21:35:07 /l0mAnQg
デモンズソウルの肉切り包丁ほんと好き
毎回使ってる気がする


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/04(月) 23:04:14 JvsNzAtA
ラダーン様強化やったぜ。
倒したときの達成感ある初期に戻してほしかったけど少しでも威厳が回復したのは嬉しいッス!


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 00:08:09 6dFScTmM
遺跡の大剣見た目好きなので使っていきたいですけど攻略道中は良いとして硬直長すぎてボス戦きついですねこれ


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 00:53:53 SIvLxm1A
クラゲちゃんは天国に逝ったんだね…


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 00:56:33 fly4Usmo
あのあとクラゲ遺灰が姉妹になってたら神だった


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 01:02:38 jrhK2ln6
クララにちゃんとイベントが用意されてるの感動した


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 01:11:08 5RpDcs2Q
クララ意外とタフでタンク役として結構使えますね
頼りになるやつだ


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 01:14:17 SIvLxm1A
序盤はクララちゃんに頼りきりでしたねぇ
写し身手に入れてからめっきり出番なくなっちゃったけど最後妹と幸せになるといいな

って昇天したと思ったのにこれまで通り呼べるんかーい


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 01:26:04 mj2yxgAk
>>811
遅レスで申し訳ないんですけど撃破後の壺のおっさんと半狼のおっさんの台詞を考えるとNPCが即死していくのはストーリー的にもフロムの想定内な気がしますねぇ


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 01:42:16 pC2MfblQ
確かに、あれだけ参加者がいるのに、主人公だけが祭りの勇者だの何だの持ち上げられるのも違和感がありますね
周りがバタバタ倒れていくなか最後まで立ち続けたからこそ自他共にラダーンを打ち倒した勇者と認められるのか


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 01:51:12 pC2MfblQ
あと気になったんですが、ボス戦の前じゃなくてボス戦中に協力者を召喚するってことは、ラダーン戦はいくらNPCを呼んでもラダーンの最大HPが上がったりしないんですかね?


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 01:53:07 SIvLxm1A
しないはず
あと倒されたNPCは時間経過で再召喚できるはず


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 02:14:17 .XqnYiTE
死んでも再召喚できるんなら呼んでみるかな〜俺もな〜


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 04:03:56 8eOxNQNg
ラダーン戦の再召喚はいいシステムだと思うんすよね
侵入できたと思ったらボス前で霧逃げされたり鈎指やられたら体力多いボスとそのまま戦うハメになるし金サインボス部屋に書かせて欲しい


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 10:15:50 UMPN488k
ラダーン戦はパッチ以外のNPCのHPを今の倍にしたらソロで挑みたい上級褪せ人もとりあえず倒したい初級褪せ人もハッピーハッピーやんけ


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 10:35:28 8eOxNQNg
怒らないで下さいね NPC強くしたら撃破後褒め称えられる褪せ人くんが馬鹿みたいじゃないですか


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 10:38:56 UfrT017s
ラダーン祭り以外だとボスのHP上がるの嫌で白霊も協力NPCも呼ぶ気にならないんすよねぇ
幽霊塗れの褪せ人になろうや


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 10:53:46 kP0onOEA
たとえ不利になろうがNPCは呼びますねえ!そっちのほうがRPGしてる感出るので
どっかの洞窟でミリセントとならずもの呼んでタコ殴りにしたときはちょっと申し訳なかったけど


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 11:02:36 fly4Usmo
敵も複数戦を前提にしたような広範囲攻撃技やいつまでも攻撃ブンブン丸だから何人か褪せ人調達して掘ってやるよ
卑怯とは言うまいな


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 11:06:54 UMPN488k
>>831
しゃあけど一部の声がデカい信者のためだけに強くする理由が見つからんのですわ


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 11:12:16 bj0Whk.A
強くしたわけじゃなくて意図せず弱体化されてたのを調整しただけだから多少はね?
それでも最初よりはモーションと範囲等弱体化したんですし

一部の声高に叫んでいる人たちは相手にしなければ良いのでは?難しくするなら自分で縛れば良いわけですし、裸素手でロリかジャンプのどっちか縛れば楽しめると思うんすよね(ガンギマリ)


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 11:19:54 DXpCyg0Q
神肌のふたりはベルナールさん呼んだらかなり活躍してくれましたね
運が良かっただけかもしれませんが


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 11:37:44 fly4Usmo
ベルナールは写し身よりカチカチでカンスト神肌でも最後まで残ってくれる優秀なデコイ


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 12:18:55 GUa4t4v.
ラダーンおじさんの時のパッチくんに言いたかった事


半葉の大刀と坑呪の大盾装備して来て♡


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 12:18:58 pC2MfblQ
忌み潰しの大鉈、強靭崩しと出血が両立してていい感じだで
脳筋の場合、出血が通る相手ならこれ、通らなければ巨人砕きがなかなか快適そうですね


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 13:19:23 w0z4.vpw
大鉈って乱撃つけれたっけ?
筋肉で出血ならグレートスターズかなって思ってたけど意外と怯まなくて割り込みされることもあるし大鉈育ててみようかな


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 13:32:52 qW7Jss/g
弱体化したタイミングでラダーン倒した俺が馬鹿みたいだ


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 15:19:53 pC2MfblQ
>>841
単純に大ナタの方が火力が高いです
グレートスターズはその代わりとしてHP回復があるわけですが。1周目はまだしも高周回になると(敵の火力と比較して)本当に雀の涙以下の回復量なので……


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 18:46:16 iA8vcO5g
いくら強靭持っても特大系の攻撃耐えられないとかウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか…


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 18:47:54 CSFER7Dk
>>843
ありがとう素で乱撃ついてても戦灰付けれるのね…その辺親切だ


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 21:18:09 UMPN488k
防具あってもなくても1〜2発被弾で終わるバランスだしもう軽装で魔法系の耐性あればいいかなって…
いや強靭ないとちょっとした攻撃で怯むのめんどいな


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 21:29:05 fly4Usmo
敵の火力もうちょっと調整してくれ


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/05(火) 21:46:27 8MhTxRzk
ほならね、生命力上げたら良いでしょ? 私はそう思って60近くまで上げたけど囲まれたら呆気なく死にますね


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 00:30:18 WJfWyffY
こっちが生命上げてトラゴス着てタリスマン装備して〜ってやっても1週目後半の雑魚の攻撃数発ですぐ落ちるのってバランスガバガバじゃないすかね


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 00:53:29 hIHD3LRo
だいたいそういうときは複数敵がいるところに突っ込んでタコ殴りにあっているので一対一になるようにすればいいかと
一対一で負けるのは技量が足りないかレベルが足りないか観察が足りないか武器戦技が合ってないか


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 01:10:28 v62P9lOc
斬馬刀に血の斬撃つけてブンブンしてるけどもしかして別の武器のほうがいいのか…と思えてきた城攻略
協力者呼んでもなぜみんなすぐお帰りになるのか…


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 01:10:50 WJfWyffY
>>850
それは分かってるんだ
雑魚の火力高すぎない?ってだけで
雑魚を1体ずつキッチリ処理するかガン逃げ推奨なバランスってどうなん?って思っただけゾ


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 01:17:15 VoaHci/M
二週目のミミズ頭とかどうすんのコレ状態ゾ
超体力、怯まない、バクスタ取れない、死を撒き散らすの三重苦
ファルムアズラの奴らはクレプス付けて隠密が一番の正解かゾ?


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 01:22:42 PzheiWGg
雑魚が超火力なのはデモンズの頃からだから最早感覚が麻痺してる
一体ずつ丁寧に倒すのが最適なのはそういうコンセプトのゲームだから


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 01:28:43 LTcH3HcM
火力高いと言ってもガード不能はそうそうないから素直に盾持ちするが吉ですね
触媒片手や両手持ち攻略は縛りに片足突っ込んでるゾ(n敗)


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 11:55:06 hIHD3LRo
すげェ!さすか明ァ!
https://twitter.com/kihana_khn/status/1511286589112348674?t=m9I-7tzhtOZbQWOXSYSAag&s=19


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 12:03:54 JvzoO9VM
ちょっとありえそうと思っちまったからちくしょう!


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 12:16:43 pjw/WtuQ
トロコンしました
まだ修復ルーンのエンディングとかNPCイベントとか試してない武器とかやること死ぬほどあるけどちょっと休憩しよう……


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 12:18:16 RVWN6zoI
>>853
武器によるけどジャンプR2で結構簡単に怯むゾ
多分頭が弱点っぽい


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 16:26:29 3Z85JWwc
モーゴットが使ってる聖属性武器?の具現化技こっちにも使わせちくり〜


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/06(水) 18:25:57 VoaHci/M
>>859
マジすか(棒)
長笛のシャボンに当てまくったのに全然怯まないからスーパーアーマー野郎かと思ってたゾ……


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 00:44:13 0rfQvXWA
>>860
わかるわかる(食い気味)
王家の忌み水子とかいう使いみちに困るアイテムより光る剣降り注がせるやつ祈祷にほしかったゾ〜


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 02:06:35 NN7M/KfY
英雄墓の坩堝二体に分らせられたんでレベリングしてます
敵の強靭強すぎて常時スーパーアーマー掛かってるのかと疑っちゃいますね


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 12:42:00 jVmJp5hU
坩堝の騎士は超高強靭削り攻撃でもちょっと怯むだけだしなぁ


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 12:42:41 iK4zJU/U
>>860
あれデザインは巨人砕きだから巨人砕きに聖律エンチャするとそれっぽくなるよ
ハイマの槌みたいなのが欲しいってのはうん…


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 12:58:04 TIedhIx2
糞喰いエンディング見たんですが、本当に空も空気もきったねえ色してて笑っちゃった
あのエンディング後の世界絶対臭いだろうな……
あと、糞喰いという名前はあくまで蔑称であって、本当にウンコ食ってるわけじゃないだろと思ったんですが、
牢の中の糞喰いが「もっと喰らわせろ!」って叫んでたから本当にウンコ食ってる可能性が微レ存…?


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 13:16:29 0rfQvXWA
>>866
多分宿痾の事だと思うんですけど(希望的観測)
もしホントに糞なら金の排泄物とか近くで拾えそうなんですよね…


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 13:19:21 W0XLRU2E
うんちっていうのは、まだ完全に消化されてるわけじゃないから、栄養があるんだ。


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 15:22:25 jfWr2Bp6
初めて金の排泄物拾った時は「うわっ、コレ絶対糞喰らいにあげるやつじゃーん!拾わなきゃ(使命感)」って50個くらい拾いまくってましたけど、結局意味はありませんでしたね……
主人公が糞拾いになっただけでしたっていう……


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 19:18:59 LSSqOjGQ
敵に糞壺投げてたら自分が糞で瀕死になってた時はびっくりしたゾ…
糞が手についたぐらいで死ぬな


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 19:27:17 TsCFq1oA
「ラダゴンとはマリカである」
🌻「…!(完全律サラサラ」
こいつだけ思考の次元が違いすぎない?


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 20:32:55 K174Eoto
金仮面はたぶん知力1145154はありますね
啓蒙キメてますねこれは…


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 20:35:07 FkdwzyGM
教えられる前の時点でラダゴン=マリカじゃないと説明つかない問題にたどり着くのはちょっと超越的思考すぎる


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/07(木) 21:27:18 eiJypOaQ
ラダゴン戦のムービーってよく考えると
ざんねーん男でしたエッチできませーん❤
みたいな展開ですね


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 01:05:41 tsFNPK8A
―――ラダゴン戦で全てを出し切った褪せ人は続くエルけも戦で嘘のようにぼろ負けした


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 17:06:01 4wG/sNCI
リング直してやるからラダゴンは高威力超範囲技ブッパやめろ😠😠😠😠


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 17:10:10 .9ivqB0g
リング自分で壊したやつに直してやるからってのはおかしいだろそれよぉ!?


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 17:21:51 b0njvAJo
カンスト周回はなんやかんやで死体漁り曲剣二刀流が安定しますね
神秘派生にしてL1ブンブンするだけで出血の割合ダメージを手軽に出せる上に安定した火力が出るので戦技枠に猟犬ステップを仕込んで回避も安全
ローリングで回避できる自信があれば切腹とかバフ系でもいいし
ただ、ラスボス二連戦だけは出血効かないのでそこは別武器のほうがいいかもしれない

あとは知力99、魔法威力アップ、タリズマン2種、魔力の蠍、奉剣のタリズマンで魔法攻撃力をガン上げしてアズール砲(通じない相手には逃げながらほうき星)でもいいですね


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 17:38:43 izDeEuwE
魔法威力アップは魔術師玉より血の君主の歓喜と白面被って切腹するのがおすすめです


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/08(金) 19:32:10 CfolsuVE
>>863
複数ボスは基本スケルトンくん×2にひたすら散らしてもらってますね
意外としぶとく残ってくれる


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 00:56:41 P9hrBCYY
ケイリッドとかにある蓮コラみたいなの植物かなんかだと思ってたけど殴ったら血?が出ることに気づいて本当に気持ち悪くなった
あれはマジでなんなんだ…


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 01:50:24 DtaSeB86
ようやくマレニア様と戦うところまで来たゾ
なるほど噂通り強いっすね


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 02:00:01 gWWClzN6
>>881
たぶん朱い腐敗
ミリセントが蠢くとかいってるから腐敗すると体内にあれができるんだと思ってる


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 05:03:55 iUs0hE6E
アステールのつかみ技って即死確定でしょうか?体力50近くまで上げてもやられるので体力上げる意味見失いました…


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 05:24:43 6jepufGk
周回重ねたらほぼ即死と思っていいけど一周目ならギリ耐えられる筈ゾ
あれ物理か魔力かどっちか分からんけどカット率低かったり被ダメアップするタリスマン付けてると恐らく死ゾ
着込もう!(提案)


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 10:12:42 Z3IbQoTc
ミケラってかなり重要そうなキャラなのにモーグおじさんとかいう流血趣味の変態誘惑したせいで拉致監禁の上虐待されて死んでるから何も聞き出せないの笑っちゃうんすよね


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 10:57:24 K5qJdc9U
トレース♡ドゥオ♡ウーヌス♡ニーヒル♡ニーヒル♡ニーヒル♡

モーグは戦闘中に同人音声の真似事してくるし、どうしようもない変態ですわ


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 11:01:46 K7Ur0g8g
モーグおじさんは君主連合を内部崩壊させてローデイルを守ったりもしているぞ


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 11:10:43 q6ixGcwM
モーゴットもモーグのことは裏切り者扱いしてないし兄弟仲はいいんですかね


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 11:12:41 i96xdUMA
>>884
体力は60まではクッソ伸びがよくてそれ以降はクソザコナメクジだから対人用に縛りプレイしていなければ60まではあげていいと思うゾ


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 11:24:49 yjP2CNes
モーグにミケラと言えば神人眠りの繭周辺がDLCエリアの入り口になりそう・・・なりそうじゃない?
俺には特別な知恵があるからはっきり分かんだね


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 11:45:53 9jTX69ss
颯爽と登場するも水没死してしまい哀叫するラダーン


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 12:00:07 Cs8CMm9g
モーグおじさんとは王朝騎士として会話したかったゾ…
と言うかヴァレーさんのイベント純血騎士褒章もらって終わりなの実はネフェリ姉貴みたいにフラグ壊れてたとかで後から追加されそう…されそうじゃない?


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 13:03:12 X2yqFjT2
獣の神殿でルーン稼ごうとしたら勝手にガーゴイルが敵対してて殺されたんですけど…
レベル30に倒せるわけないだろ!!いい加減にしろ!!


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 19:37:32 zntrHPVE
イベント自体はクソ雑でとりあえず強そうな奴デストロイな流れだからなぁ
スカイリムみたいなこの勢力に入ってやってみたいってゲームじゃないんすよね


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 20:03:45 eoOmbgdY
純血騎士褒章は「今はまだその時ではない」ってのがなんかイベント続きそう感あって使えませんでしたね
結局聖別雪原から入ってヴァレーもモーグもぶち殺しましたが


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:25:17 fnzyElI6
モーグおじさんの服に王朝とかウッソだろお前!馬鹿じゃね?って書いてあるからその時はやっぱり来ないんすかね…


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 21:28:04 9jTX69ss
その神の遺剣は敵を屠るため
王朝断崖で劣等民族しろがねッパリを殲滅だ!


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/09(土) 23:25:40 6jepufGk
騎士褒章はボスエリアから逃げたい時にも使えちゃうんだよなぁ……ルーンそのまま持って王朝まで飛べる緊急脱出ボタンだゾ
なおモーグウィン様倒すと使えなくなっちゃうから気をつけよう!(ゆうさく)


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 06:52:12 1Sc84IfI
ストームヴィルの足に剣付けた鳥が嫌で攻略後回しにしていたら王都ローデイルまで来ちゃったゾ…


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 09:57:57 WW9da26c
イキスギィ!


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 10:17:20 rzDiIReM
というか鳥が全体的に強すぎる


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 10:34:58 TZXP32W2
ゴドリックは人やドラゴンみたいな雑魚じゃなくて鳥と熊とエビを接げば良かった


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 10:48:02 Tfm6Cadc
出血犬もつけよう


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 11:19:49 WW9da26c
これがAC6ちゃんですか


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 12:19:45 C9NAFI6A
ゴドリックはオーバードウェポンだった…?


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 12:23:50 rzDiIReM
ホバーしながらミサイル飛ばしてくるゴドリックくんとか嫌や…


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 12:29:38 A/XkMC5I
ラダーンおじさんは最初ホバー移動してると思ってましたねえ
よく見たら馬に乗ってて草生えて、倒したあとテキスト読んでしんみりした思い出


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 13:41:09 UsyRzOvg
ゴドリック君がエビ頭つけてたらもっと強かったでしょうね…


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 15:28:07 XbY1mBhc
ゴドリックおじさんは邪な手法に手を染めても目指すは憧れの父祖ゴッドフレイのムキムキボディって所が哀愁をカンディル…


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 16:40:17 UsyRzOvg
筋骨隆々マッチョマンは男の憧れだから、多少はね?


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 17:19:56 dkFO8LRA
モーゴット:裸マント
マレニア:第二形態で脱ぐ
ラダゴン:半裸
火の巨人:半裸
ゴッドフレイ:半裸
ライカード:全裸(?)
このゲームには露出狂しかいないのか……たまげたなあ……


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 17:20:26 WW9da26c
レナラも脱げよ


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 17:30:02 dkFO8LRA
十中八九ないだろうけど、フロムソフトフェアのことだからライカード(蛇)のモデルよく見たら生殖器が二つともちゃんと付いてるなんてことが絶対ないと言い切れない
トレントもよく見たらアナルがちゃんとついてるし


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 17:30:43 sc2mmwFQ
メリナも脱がそう


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 17:38:58 Ts705owo
ラニ様のボディはどうなんですかね(ゲス顔


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 17:42:07 dkFO8LRA
>>916
ラニ様は冗談じゃなくゲーム内で全裸を晒しますよ


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 17:45:09 UsyRzOvg
>>916
まぁ腕がちょっと多いだけのただのマネキンなんすけどね


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/10(日) 17:48:11 1c4RW8eQ
焦げてる方も布はちゃんとあったろ!


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 00:08:07 0GtAk6D2
アルター高原でうろうろしながらラニ様のイベント終わったところなんですけど、火山館のボスって手紙の依頼が終わるまでは倒さないほうがいいんですかね?
王都と火山館どっちを先にやるかで迷ってるんですが


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 00:20:07 dETKMUgY
火山館のボスを先に倒す場合、火山館関連イベントはすべて打ち切られますが、ボス戦自体は特攻武器が用意されてる実質イベント戦で大量のルーンと大ルーンを貰えるので、
イベントの先が気にならない場合やれるなら先にやってしまうのがおすすめ(ボスの追憶の指読みから貰える大剣も非常に強力 見た目キモいけど)
火山館イベント完遂を目指す場合、王都の先のエリアに行かなきゃいけないから必然的に王都クリアが先になります


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 00:33:24 0GtAk6D2
>>921
丁寧にありがとナス!ラーヤちゃんイベントが気になるので王都からやりますよーやるやる…


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 01:19:31 gb/d1wE6
指紋盾チクの味を遂に覚えてしまった……
二週目だし対人しないし良いでしょーと軽い気持ちでやってはみたがこりゃあかん
マレニアすら普通に始末出来るとは思わなんだゾ……


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 03:29:16 5Q3VgG..
マレニアようやく倒せました(満身創痍)
どうしようもないクソボス、オネエの末路。


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 06:30:53 vvqki1sg
ブレワイ2やKH4が発表されてるしアーマードコア6もワンチャンあるのでは??
情報出すなら今年ですよフロムさん!!
さあ!!!さあ!!!!!!
是非に!!!!!
もはや限界なのです!!体は闘争を求めているのです!!
地底人からのメッセージでした


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 11:39:41 dETKMUgY
あ、そうだ
>>922
ラーヤイベントは火山館からの手紙3通目の依頼を先にこなすとフラグ折れるので気をつけて、どうぞ
(赤い手紙はベルナールイベントに関係するものでラーヤとは関係)ないです


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 11:55:16 i6MMztxw
火山のボス異常に強いと思ったらストームルーラーみたいな特攻武器あったのか
初見でスタンうぜえ動けねぇ強ええええと思いながら回復全部使って倒したら2段階目に突入して絶望したわ


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 12:18:10 951IsFzw
イベントボスに2形態目はいらない(確信)


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 13:47:24 CPPKsTxA
アウレーザの英雄墓、坩堝×2に霧前から岩石弾という卑怯な手を使って8割くらい削ってから突入しましたが瞬殺されました…素直にレベル上げるか…


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 14:25:05 dETKMUgY
>>929
複数ボスは遺灰を使ってターゲット分散させるのがいいですね
あと、坩堝騎士はパリィが非常に有効です
参考になるかわからないけどパリィしまくってlv1素寒貧でクリアしてる動画もあります
https://youtu.be/i8T2trUiiZY


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 15:44:19 CPPKsTxA
>>930
ありがとうございます。取り敢えずレベル上げしつつパリィの練習から始めます…


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/11(月) 19:15:50 uSxu7EEo
ツイン坩堝は長牙とハエと猟犬ステップで姑息に立ち回ったゾ


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 03:43:03 3UNsfAtM
坩堝コンビはひたすら後退しまくりつつ攻撃誘って孤立させたら殴って即退くのを繰り返して倒しましたね


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 05:18:05 PladC2rM
坩堝くん蠅効いたのか… なんとなく状態異常効かないと思ってたゾ


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 11:25:34 c9vlEefE
>>934
めっちゃ効きにくいしダメージはおまけみたいなもんゾ
分断の為に使ってる感じっスね、どっちかロックオンして2〜3発打ったらバラけるからそこをチクチク攻撃したゾ


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 11:28:03 9CC/iGT2
物理複数系のボスは大盾兵でしたね、ええ
あいつら硬いしタゲ取ってくれるし数多いしでとても役立つ


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 11:53:40 4VkM7sj2
範囲攻撃でまとめて散っていく大盾兵くんすき


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 12:31:46 c9vlEefE
>>937
ゴドリックくんの攻撃で纏めて散っていくの草生える
もうちょい頑張れ


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 13:04:25 Wb9VBGyU
判定が長く残る攻撃してこない複数ボスはティシーが頼りになりすぎる
ラダーンさえ倒せれば中盤あたりで使えるようになるし


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 13:50:02 AXHL6Lcw
アレクトーおばさんがね...


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 18:26:01 c9vlEefE
アレクトーおばさん強くて腹立ったからカチ上げハメで倒したゾ
動き早いし飛び回るしめんどくさいゾ


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 18:40:01 AXHL6Lcw
強靭ないとはいえさすがにあれはやりすぎ


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 18:55:26 PladC2rM
封牢は遺灰使えないのがね…
個人的にはアレクトー姉貴より黒き刃の地下墓で戦う黒き刃の刺客の方がボス部屋狭くてキツかったゾ…


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 20:20:06 375alxu2
刃の姉ちゃん達のホバーステップ使いたい
ガンダムとか別ゲー感ありそう


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 22:20:13 sqDSqank
初めてアーマードコアをプレイしてみたいのですが、どのシリーズがおすすめですか?


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 22:35:01 C3nLKyGI
3です
1番癖がない気がする

気に入れば直接的な続編のサイレントラインをやりましょう


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 22:37:37 4VkM7sj2
新作なんて贅沢なこと言わないからせめて今までのACのリマスター出して♡


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 23:04:44 hSQd3pRY
エンヤ婆のやっておしまいよ
あれゲームがゲームなら一回BGM無音になった後にでも罪が罪のまま〜でノトコロデメインテーマ流れだしてますね(確信)


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/12(火) 23:23:41 sqDSqank
3ですね、ありがとうございます。
ちなみに5って人利用モードは面白いですか?


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 01:09:55 Heu9fNtw
>>945
初代
対戦前提ではないゲームデザインなので武器やパーツのバランスが極端で様々なミッションに合わせて機体構成を根本から変えざるを得なくなるんですが
プロの傭兵として依頼に合わせた最適な道具を用意する感じが一番強くてそれが楽しい


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 18:38:33 0Bt.pC8Q
エルデンリングの売上でアーマード・コア作って��作れ(豹変)


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 20:17:09 JU12Thxc
安かったんでアーマードコア1からサイレントラインまで買って来てプレイしてますがめっちゃ面白いですねこれ


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/13(水) 22:02:14 jAqyzo1U
アーマードコア4のリメイク出して??出せ(豹変)


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 07:03:59 H2Tq/HI2
ロボゲーはジャンルそのものの人気がね…


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 08:39:18 LpbF1aZQ
今のフロムの知名度なら買う人は結構いるんじゃないすかね
あとはオンライン要素でどうソウルシリーズの客を捕まえられるかだと思うゾ


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 08:56:08 fmFzWEYY
ロボゲーって海外だとあまり流行らないんですかね


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 11:24:37 QD5onlSk
人間要素ないと海外じゃウケが悪いとか聞きましたね
デモンエクスマキナとかは主人公パイロットのキャラメイクや他のパイロット見れるのが良かったとか


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 12:49:34 2Texk9rk
海外ではロボットでもトランスフォーマーのように自意識を持ったタイプが主流で操縦するものではレオパルドンやパワーレンジャーのような締めの道具になってしまいますね
弱いなら乗り物に頼らず超人になれば良いだろって考えのようです


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 13:06:58 DksMHZgs
Gガンが受けたのもそうなのかな


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 13:43:59 52BDljBQ
そういえば、リーグ情報でACの新作を作ってるって話を聞きましたね
フロムのセキュリティはガバいから割と信用できる…はず


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 13:59:09 XfIKMPAk
仮に本当だとしてもリーク情報なんて知るべきじゃないしまして拡散もすべきじゃない
公式発表来なかったらすべてタダの徒労に終わるし


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 14:16:44 qRq31oDY
メリナ「敵褪せ人を確認しました。ランカー褪せ人です」


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/14(木) 14:17:55 52BDljBQ
>>961
確かにそうですね……
お目汚し、失礼しました


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 23:30:56 .Tk6.b0c
エルデンリングのアプデやパッチが一向に来ないから久しぶりにダクソ2やってみたけど雑魚がちゃんと雑魚で気持ちよかった


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/15(金) 23:48:24 SD2uOBwc
雑魚はデモンズとかダクソ2ぐらいが丁度いいなぁ
いやダクソ無印と3もよかったかもせえへんわ、比較するのやめとくわ


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 00:29:54 hMv.9/mo
ラニと契約してタニアとも契約できたけどアルター高原探索するのヤダもうキツイ…
自力で探索攻略すると見落としが多すぎてヤバいし…
こんなんで王都やらケイリッドやら攻略できるのかよ!
脳筋じゃなくて魔法剣士目指せばよかった…(後悔)


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 00:51:24 /jqhQezs
ブライヴくんの生存イベントないのぼったくりやろお前! イジーの告白書って封牢に閉じ込めた事を自白する未使用アイテムあるしネフェリ姉貴みたいに後からイベント追加されませんかね…


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 00:56:03 ewX3sIDo
色んな野生生物やら蟲やらを巨大化して敵として出してくるフロムゲーですけど、巨大ゴキブリはまだ作ってないんですね


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 00:57:33 aeZIBTMA
さすがにその程度の良心はある模様


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 01:00:28 a6D.VxCk
デカいアリがキモくて無理だったから地下の探索できてない…


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 01:34:33 TWl3Bses
蟻とバジリスクのダブルパンチで心が折れそうになったゾ…
飛んでる蟻がガチでキモくてアーナキソ…


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 02:51:45 6BrJHhIU
坩堝二体ようやく倒せて思わずガッツポしちゃった
民兵スケルトン遺灰が素晴らしい仕事してくれましたよ


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 09:12:16 s5dyMCjs
蟻は質感をリアル寄りにしてるせいでクッソキモいのがいやーきついっす
EDFやってなければ即死だった


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 09:23:34 GsZx7VT.
蟻に関しては初代ACのように「キチキチクチャクチャ」みたいな咀嚼音がしないのがせめてもの救いといったところでしょうか。
ボトって落ちてくるのが一番きついっす。


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 10:03:21 CunZNCYY
オルディナ南の射手とかなんであんな体力高いんだモーグウィンの鳥とか感知範囲も火力もとんでもないし


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 10:12:14 1RzgiTlQ
エロ装備落とすモブだからマラソン用でしょ
鎧落とすのに三時間かかったの許さねぇからなぁ〜?


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 11:05:10 ewX3sIDo
蟻とかナメクジとかならまだ「いやーキツイっす」で済むけど
巨大ゴキブリなんて出されたらもうそのゲーム二度とプレイできなくなりそう


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 11:31:41 ABD.eiN.
松明持ったら壁にびっしりゴキブリがいたとかまだないんですか


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 12:02:07 JeTm0GCI
デモンズのでかい虫が無理だった


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 12:12:34 VFbR6DYw
ダクソ無印の地下墓地は壁に小さい虫がびっしりってのはありましたね
白い粒みたいなのが動いてるだけだし自分は気にならなかったけど


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 12:43:45 1RzgiTlQ
人によっては王都地下は地獄絵図ですね…
僕は王都を燃やし尽くせて満足しました


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 13:24:40 PAU3X/bo
巨大Gはフォールアウトで十分堪能したよ...
出したらもう買わないからなフロム


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 13:57:14 gXpU55Kg
>>981
王都地下って普通に下水道だから排泄物まみれなんすよね…バジリスクもいるしナメクジもいるし忌子は強いしあそこ嫌いゾ


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 15:38:18 /jqhQezs
モンハンのクイーンランゴスタとかでも聴きますがそんなに虫系の敵ってキツイですかね…


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 16:22:25 aStxF45Q
虫に触ったことのない都会の狩人には厳しいかもしれない


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 16:26:31 wcALRFgE
その代わりに狩人様はナメクジに対する耐性高いから…


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 16:37:48 kj7pbrMs
豚のケツにも平然と腕突っ込めるし


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 17:06:28 EZ0gM.ZM
ダクソ2の女王アリみたいなのが最キモだけどあれってなんだったんだ
リスポーンしないし


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/16(土) 17:07:58 PAU3X/bo
あれ完全版でも変更なかったですね


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 01:22:29 5D3uz2FQ
フロムソフトウェア総合 Part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1650126129/

建てときました


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 01:27:12 i1tAG1FU
スレ立て乙
キモさだとカーリアのお手手野郎がキツかったですね
なんか地面から生えてきたり天井から降ってきたり


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 01:45:48 ZmJuOcOI
立て乙をご照覧あれ
あの指は気持ち悪かったですね… 虫とか生物の原型留めてる敵は平気ですがああいう異形系はいやーきついっす…


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 01:55:43 33CWz/6I
乙乙!
ユビムシも蟻も平気だけど、ミミズ頭が一番キツいゾ
ボソボソ囁いたりシクシク泣いたり、かと思えば猛ダッシュされたりいやーキツいっす


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 06:40:39 Osr3mjMM
自分はダッシュハグしてくる亡者が地味にキツかったっす。TDN雑魚かと思ってサックリ処理しようと近付いたらあのダッシュでリアルに叫んでコントローラー投げちゃいました…


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 09:14:54 CluS1pHA
女の子みたいで普通に可愛いと思う


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 09:20:56 ZIoMVYBE
ゲジゲジ人間みたいな奴キモくて嫌いだわ!
蟲糸も鬱陶しいし


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 09:29:04 ibzDy5pk
遠距離から超ホーミング蟲糸飛ばします→まぁうん

近付いたら高速移動槍チクチクマン→死んで、どうぞ


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 10:13:02 ZmJuOcOI
腐敗眷属くん達蟲糸だけでも厄介なのに近接も強いのはいい加減にしろって感じだよ(笑う


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 11:55:53 AiUCmeH2
・見た目がキモい
・近遠どっちも強い
・大抵は群れてる
これってぇ…勲章ですよぉ……?


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/04/17(日) 14:10:54 B9rOCtpQ
1000ならOTOGIの続編


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■