[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
龍が如くシリーズ総合
314
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/02/27(火) 21:41:09 ID:/3WGTgm6
ドンドコ島まで金欠だったけど⭐︎5のボーナス元手に武器防具買ってハワイダンジョン2F周回でだいぶ楽になったゾ
6章でウンコ石集めてウンコソード作ったらもっと楽そうですね
315
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/02/29(木) 20:50:57 ID:zSy144O6
ウンコ100個集めるのすっごい大変そう…
どこかにまとめて落ちてたりするんですかね
316
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/02/29(木) 21:22:01 ID:s6zxNfvs
スジモンの皆ファームでうんちして♡
317
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/03/01(金) 21:23:31 ID:kjLssqsM
一応ベンジャミンマラソンうまくいけば早い
なお、
318
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/03/03(日) 23:02:37 ID:EgvY58Lc
如くのナンバちゃんに慣れてるとテレビで小綺麗にしてる安田顕見たときに男前過ぎてちょっとビビる
319
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/03/08(金) 16:55:08 ID:ktM1crwE
ストーリー全部終わらせました
TGSの広告で最後の晩餐パロやってたのはユダのネタやりたかっただけじゃなかったんだなとラストの出頭シーンで感じました
320
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/03/08(金) 18:20:42 ID:8uxLezLY
ブライスや海老名が灼熱光線撃ってこなくて助かった…
321
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/03/08(金) 20:33:12 ID:DJPoRBM.
プレイリストのアフター6ジャンクション以外に面白いな
あと単純にMr.シャチホコスゲーな
322
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/03/08(金) 22:47:14 ID:0IHn3e.I
なんやかんやでエンディングノートでサブイベオールスター出てくるのウルっと来ちゃった
でもドーナツとコーヒーは鉄板だな。鉄板と言えば伊達さんとヘリコプターの組み合わせだとか強引にこじ付けてきたのは草だった
323
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/03/09(土) 00:00:21 ID:YRAWdEtE
エンディングノートという名のシリーズファンへのご褒美大好き
遥の露出最低限に抑えたのもファン心理抑えてる
324
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/03/09(土) 00:10:56 ID:O2928EJc
調子乗って大道寺一家にボコボコにされる伊達さんすき
325
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/03/19(火) 19:45:35 ID:fidzr.5U
7のときにも思いましたけど現実世界に近い舞台でおっさん達が派手なエフェクト出しながらRPGするってよく成功しましたね…
326
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/04/08(月) 22:00:40 ID:N1whIOKM
8やっとクリアしました
三田村の最後であれ?ってなった以外は良かったです
一番苦戦した敵はミチオロボかもしれない
327
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/07(水) 01:08:40 ID:xuAxTV3w
テスト
328
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/09/19(木) 22:16:46 ID:hQffFzQA
スジモンはセーフだな!
329
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/09/19(木) 22:38:28 ID:.ly9wWqo
パルワールドが話題になる度にスジモンがトレンド入りするの笑っちゃうんすよね
330
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/09/20(金) 19:20:50 ID:sMEh0xzE
とうとう真島の兄貴主役ですか
331
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/09/20(金) 20:28:45 ID:Lny6E8Dw
ファーストサマーウイカって赤目かあ
器用やな…
332
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/09/20(金) 21:45:40 ID:cfwz0c.Y
ドラマの真島君は優香様ご主人です
333
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/09/20(金) 22:21:08 ID:Ymp.hW5Q
ロバート秋山はさすがに草
確かにハワイにいそうな日系人って感じだけど
334
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/09/20(金) 22:34:14 ID:2cD9yHJA
クリエイターズ・ファイル 海の料理人兼用心棒 マサル・フジタ
335
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/09/20(金) 22:47:22 ID:pZedtn02
既にやってそうだから困る
336
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/09/20(金) 23:01:32 ID:KxFANacc
名前を消した男の次は名前を忘れた男か
337
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/09/21(土) 04:49:48 ID:z6u3NcPE
8外伝出ます
真島が主役です
338
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/09/21(土) 07:38:00 ID:bSnKTgRI
ファンが秋山出せって言ってたらちゃんと秋山出してきたな
339
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/09/21(土) 09:01:28 ID:uC7A1Xq.
龍司だせって要望にも応えてる
340
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/03(木) 00:10:37 ID:92BeP/Hc
アマプラのドラマこれ桐生ちゃんたち何歳になるんですかね
ひまわりにいる頃にやらかしてる堂島組入りしてますが
ゲーム内で95年が27歳なのでシンプルに10歳ずら
1995年17歳2005年27歳?
錦27歳で堂島組組長って風間のおやっさんいないっぽいだけでどんだけガバガバなんすか堂島組
龍司に峯や染谷より若い
341
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/13(日) 14:32:05 ID:rBApC68c
裏垢からの誹謗中傷・違法ダウンロードなどの悪事がバレたカスミント、都合が悪くなりとうとう改名。今後は「天神 霞」と名乗る模様
天神 霞(カスミント・キルイズム・デスハーミット・アジアスミス)
https://x.com/Kasumint223
※↓のリプ先で被害者ぶってるのがKASUMINT(id変えて逃げ回るので)
https://x.com/MariefaveXVVow/status/1744971893403427146
旧カスミントのSTEAM垢(違法ダウンロードがバレてすぐに非公開に)
https://steamcommunity.com/profiles/76561198202421854/screenshots/
342
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/25(金) 08:02:28 ID:NOXwnVUc
アマプラのドラマ開幕5分くらいで想像の114514倍別物で草
この前の特番で桐生一馬ってびっくりするほど縛りないんですよって言ってたけどさすがにまとめた方がいいと思う
343
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/11/09(土) 22:50:05 ID:pOlYAdEU
インタビュー動画を見たら左に白髪のおじさんがいて速攻で閉じました
344
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 11:27:07 ID:okrDdu7k
新作来ましたね
https://x.com/denfaminicogame/status/1867392328836768050?s=46
345
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 12:59:48 ID:P2y3vBA.
年齢的にワンチャン6の巌見兵三出てくるかもしれないとか言われてて草
346
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 13:02:08 ID:fuz5fHv6
見参や維新みたいなたまに出してる時代劇タイトルかな
347
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 13:04:45 ID:ASsXXxkM
桐生ちゃんのそっくりさんがいそう
348
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 13:16:16 ID:aL32XT2c
1915年の日本ってどんななのかパッと思いつかないんだけどどういう時代でしたっけ…?
349
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 13:23:50 ID:9aa//D2k
現代とは比べ物にならないくらいヤクザが力持ってた時代だし派手なストーリーになりそう
350
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 13:29:28 ID:u1GEcx7Y
パッと調べると1914年から第一次世界大戦が勃発し
日本は戦争特需により成金という言葉が生まれるほど好景気
ご近所では1912年に中国で清王朝が倒れ中華民国誕生
日本は中国大陸にあるドイツの租借地を攻め占領
大陸での権益強化を狙い中華民国に対し「二十一ヵ条の要求」を提示
第1回全国中等学校優勝野球大会開催(いわゆる夏の甲子園大会
大正時代版の如く0みたいな感じですかね
351
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 13:36:20 ID:bP/AR5bA
東城会が出来るまでの話かと思ったけど戦後じゃなくて戦前だから違うか
二井原は年齢的に出て来そうだけど
352
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 13:42:59 ID:u1GEcx7Y
ワンチャン風間のおやっさんの父親とか出るかな
353
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 13:44:15 ID:aL32XT2c
>>349
>>350
はえ〜すっごい…
龍が如く0は「好景気!暴力!SEX!」って感じでしたけどこっちは時代的に「暴 力 ! !」なテイストがずっと強く出そう
354
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 13:52:46 ID:u1GEcx7Y
日清戦争や日露戦争で従軍してた人も当たり前に生きてるでしょうし
暴力面はえげつなそうですよね
PS5来年は買うかなぁ
355
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 14:06:54 ID:sWBx6SEo
(大正だというのにさも当然のように営業中のドン・キホーテ)
356
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 14:23:26 ID:P2y3vBA.
江戸時代にはドンキやはなまるうどんがあったんだゾ
357
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 14:25:06 ID:xs3ACQpM
当然電子レンジもある
358
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 15:28:43 ID:emZKnbNI
往来なのに刃物を抜き身で持ち歩いてる人がいますね…
やだこわい…やめてください…
359
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 15:49:06 ID:DS6AaKVI
当時は拳銃が普通に買えたから維新のノウハウも活用できて良いですね
Vシネ的な物をやってきたから次は高倉健的にやろうという事なのかな
360
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 16:12:36 ID:QXIihgrU
大正時代なら鬼滅の刃とかサクラ大戦のパロディネタとかやってほしいですね
361
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 16:24:52 ID:VtMlYEUI
戦国幕末戦前と時代も下って来ましたね
まあ間に北斗とかあるけど
362
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 16:27:24 ID:bP/AR5bA
ゾンビに行った平行世界も忘れるな
363
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 17:08:56 ID:M3LYp6v6
ファークライみたいに突然原始時代に遡ってもええんやで
364
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 17:15:05 ID:aL32XT2c
ドラゴンが如く(異世界版龍が如く)とか
ヤクザって存在は異世界の方が生き生きしやすそう(正真正銘の「必要悪」になれそう)なのがなんとも…
365
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 18:16:23 ID:7fv75p7M
まあヤクザの在り方って中世においては真っ当に封建領主みたいなところあるからね
むしろ現代まで生き残った封建領主というか
366
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 18:38:29 ID:WoV8kJyo
異世界如くは組をギルドに置き換えるだけで大体出来ちゃいそうだからやめろ、いややれ
367
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 19:00:55 ID:DS6AaKVI
ここはやはり戦後の闇市に期待したい
まだヤクザ映画の黄金時代の役者さんが生きてる内に出ていただいて
368
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 19:44:48 ID:RD5SaxwM
麻雀放浪記(終戦直後)ぐらいの時代感が理想だけれども
それだと風間の親っさんが1945年生まれだから出れないんよね……
369
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 20:09:37 ID:6RpPLzkk
Twitterで見かけて確認したら納得しました
1915年ってこれですかね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%B5%84
370
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 21:04:56 ID:3Vx5q7c.
いうて当時の山口組は神戸港に数居る沖仲仕の親方に過ぎないですからね
そもそもこの時代はヤクザがピラミッド状の統一組織を作るって発想がまだなかったで、当時のヤクザはまだ清水次郎長とか国定忠治に近い
どこまでその辺が練られたのが出てくるかは見物ですね
371
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/13(金) 23:53:12 ID:fPBBvuAM
桐生ちゃんの親父や祖父とか出てくるんですかね?
てか映像で既に誓って殺しをやってるのはいいんですかね…
372
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/14(土) 00:39:15 ID:W/rlY2m.
調べたら東城会って戦後に出来た組織じゃ無くて、戦後の神室町が闇市だったのを元締めにしていただけで
その前からあったみたいですね、というと
もしかしたら初代東城会会長が東城組を作るまでの話な可能性が微レ存?
未だ正体不明な2代目とかあの辺り謎なんですよねぇ
373
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/14(土) 10:38:05 ID:SP1s11NY
東城会の元ネタは山口組でも住吉会でもなくおそらく稲川会(1949年結成)なんで…
稲川聖城というカリスマが1代で巨大組織に押し上げた辺り東城会はこっちを大いに参考にしてそう
374
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/14(土) 11:48:53 ID:GE5tg0Ro
ところで1915年というとホモが格好良いとみなされてた時代なんですが、恒例のホモネタは当然爆盛ですよね?
荒川の先祖が浅草の芝居小屋でウリカマしてたりとかそういう
375
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/14(土) 15:34:48 ID:h/fkmfBs
東城真
・超武闘派
・ドーベルマンを放し買いにしてた
・本部の庭から裏切った部下を突き落とした
文章だけ見ると気性の荒い奴だけど、桐生ちゃんの作中の所業を箇条書きにしたら似たような感じになりそうだし
ドーベルマン放し飼い→サイドクエストで飼うことになった犬だった
部下を突き落とした→ラストバトルの話に尾ひれが付いたとかありそう
376
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/04(火) 20:33:06 ID:PGqvuIFk
遊びを作り易いタイトルだしこういうフットワーク軽さは元々あるけど
牛沢参加は草
377
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/04(火) 21:59:13 ID:5HmWfBuI
実況者がゲームキャラになるって、安藤昇がヤクザ映画出るみたいなノリを感じる
378
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/05(水) 07:04:34 ID:5szGN/Go
まぁ8の朝倉みたいに最近は出演者を決めるフットワーク軽いですからね
379
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/20(木) 11:52:38 ID:pycircKk
ファミ通に8外伝乗っていました
380
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/22(土) 21:10:39 ID:tFufPrF.
8外伝クリアしました
最後の謎のキレキレダンスは何ですかねぇ…
龍の心臓は桐生ちゃん復活フラグ?
381
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/22(土) 22:58:20 ID:1O48aREI
エンディングはミュージカルっぽいのをやりたかっただけじゃないですかね
382
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/30(日) 23:02:17 ID:Rzp7numo
8外伝クリアしました
DLCで桐生ちゃん入れてたからお見舞い行くのは何か草
383
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/03(木) 12:17:00 ID:U5wNDSyU
Switch2に0のディレクターズカット版が来るみたいっすね
・当時未収録になったらしいシーンの蔵出し
・モデリングとボイス流用のオンラインでの協力チャレンジミッション追加
ぐらいなので既プレイなら買うほどじゃなさそう
西谷を自分の手で操作したいコアファンとかなら…
384
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/03(木) 12:28:37 ID:Ov8hYV7U
0がめ い さ くなのは疑いようの余地が無いですが言うてもう10年前のゲームですからね…
385
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/03(木) 12:40:50 ID:U5wNDSyU
PVで追加シーン出てますけどマジで大したシーンじゃなさそう
ディレクターズカット言うほどなんですかね
https://youtu.be/o1R2EJp1MZ0?si=rla4uJeTVtDJldhj&t=69
386
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/03(木) 18:30:01 ID:yHXhL4z.
ケツの味はSwitch的に大丈夫なんですかね…
そこカットされたらヒートアクション不可避
387
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/04(金) 12:29:46 ID:DAutBBz6
Switch2はPS4以上?PS4pro以下?らしいけどドラゴンエンジンは動くんだろうか
388
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/04(金) 18:42:15 ID:3KACFbT2
那須中西で8外伝のミニゲームやりました
389
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/04(金) 20:13:42 ID:haFhehfM
追加シーンのボリュームは約26分と聞いて話変わってきた
中身次第だけど結構ありますねぇ
390
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/04(金) 20:47:47 ID:bh0Bcjhc
そもそもSwitch2買う権利ありまへん
391
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/04(金) 23:04:25 ID:fZ3ic55.
持ち運び出来るSwitchとやり込み要素のある龍が如くは相性良さそうですね
392
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/05(土) 13:03:29 ID:TwYqKHLg
維新とか0だとVitaでミニゲームだけ出来ましたねぇ! なつかしい
393
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/12(土) 08:49:46 ID:M5WLVvvc
8外伝の合コンで実写になって草生えた
外伝は実写コンテンツ入れていくスタイルでいくんでしょうか?
394
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/12(土) 09:52:38 ID:W8C5eyNY
7外伝もキャバクラは実写だった記憶が…あんまりやってないけど
395
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/12(土) 09:53:47 ID:W8C5eyNY
よく読んだら7外伝のキャバクラ前提の話でしたね…申し訳ない
でもあれマサルじゃなくて秋山でしょ
396
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/15(木) 20:20:10 ID:q7MsWjfo
今更だけどジャッジアイズやってるんですけど面白いっすねコレ
尾行とか鍵開けがちょっと面倒なのは確かですけど
397
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/16(金) 07:03:46 ID:76tlACx.
如くの亜門はゴリ押しでなんとかなるけどジャッジの亜門難しいですねこれ
ロストとか仙薬攻撃で動けないし
398
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/16(金) 11:21:00 ID:pqIqZqDA
ジャッジアイズは最大体力減少がめんどくさかった記憶
399
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/17(土) 21:44:58 ID:GHvq2b7Y
致命傷・鍵管理・猫探しと意欲的なのは認めるけど面倒くさい要素が多いっすね…
続編でカットされたのも分かる
400
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/17(土) 22:39:57 ID:xqqI6p5k
キムタク出てくれるかわからん、中尾彬亡くなった、海藤さん結婚したでジャッジ新作は絶望的ですかね…
401
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/18(日) 15:04:19 ID:m7wc03oY
事務所は継いだ形で良さそうだけど、キムタク関連の問題は厳しそう
402
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/18(日) 15:15:09 ID:t/2xB.N.
如くはリメイク時に中の人変える事はよくあったけど、続編で変える事はなかったよね多分
403
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/18(日) 15:25:01 ID:/CZJEb3Y
キムタクなんかあったの
404
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/18(日) 17:00:20 ID:CRvrR3M.
旧ジャニーズ自体がもう、ネ…
キムタクはジャニーさんへの恩義強く感じてる方だし
405
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/18(日) 20:16:43 ID:sPRUC5Wk
むしろジャニーズ自体の拘束力無くなったから無くはなさそう、作るか作らないかは別として
406
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/18(日) 20:30:07 ID:YtlZcCaU
だとしても、このシリーズの支持層が炎上ダネのジャニーズを今更受け入れるかというのはある
どうしてもやるなら主人公交代じゃないでしょうか
407
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/18(日) 20:40:37 ID:JEY7qY0g
>>406
飯田香織ファンツアーネタやったからへーきへーき
408
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/18(日) 23:44:48 ID:m7wc03oY
ハワイ使い回すなら海藤さんの記念旅行ネタで…って説はあったんですけど8外伝が出たし無さそうですね
409
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/21(水) 12:32:52 ID:38jq12vA
任天堂夢に0乗っていました
410
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/07(土) 01:03:06 ID:zbWc7HkI
0ディレクターズカットの追加シーンは蛇足ばっかりでしたね…
これなら没のままで無いほうが良かった
411
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/07(土) 09:03:24 ID:UVlGUuL6
大東マコ…東城真とは関係なさそうだな(棒読み)
1915と1943が舞台って交互に操作切り替わるんですかね
412
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/07(土) 09:54:38 ID:FX0i5BNw
1915と1943を交互にやって最終的に1つの所に集約していくシナリオだと面白そうですね
1943での謎が1915で何故そうなったかがわかるみたいな
よく考えたら「東城真」って名前は、あくまで初代会長を元にしたであろうVシネマ作品での名前であって
本名は不明だったんですよね…
413
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/15(火) 19:51:32 ID:cK8j6VTM
ジャッジアイズをクリアしました(報告)
シナリオは面白かったんですけど敵の火力が高くて戦闘はキツかったっすね…
ラスボス撃破して「あ〜終わった終わった」と思ってたら復活した時はリアルで「ファッ!?」となりました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板