■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【switch/スマホ】ポケモンユナイト
-
公式サイト
https://www.pokemonunite.jp/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/poke_unite_jp
なかったので
iOS・Android版は9月配信だそうです
-
みんなアタッカー系しか選ばないからカビゴンやヤドランの使用回数ばかり増えていく…
-
サンダー自体は割と許容派
ゲンガーみたいな対策するならなんでもなおし持てみたいな構築幅狭まるキャラは嫌い
-
Switch版をDLしただけなんですが初心者狩りとかどうなんでしょうか?
初心者でも学びながらわちゃわちゃ出来るゲームですか?
-
初狩りは出来ないと思います
チュートリアルがホント基本の部分だけなのでこのキャラはこういう役回りをした方がいいんだな、ってのは解説動画とか漁らないと理解は深まらないかも知れません
movaってジャンル自体がやはり特殊なので、とりあえず軽く触ってみて合う合わないを確認した方が早いかもですね
-
ありがとうございます
とりあえずチュートリアル触ってみます
これってフレンド対戦とかも出来ますよね?
このスレの兄貴達と盛り合いてえぜ
-
最近色んな情報が出回り過ぎたせいか1周回ってゴール意識が下がってる気がする
亀取れたのに手前ゴール壊さないで4人が上行った時はえぇ・・・(困惑)ってなりましたね
-
下破壊はタブンネ湧くデメリットより2回目亀戦がより有利になる方が恩恵デカいのにね
-
個人的にヤドラン強いと思うんだけど世間的にはやっぱカビゴン1択なんすかね
-
ワタシラガって自分に回復かけながら突撃するタイプのキャラだと思ってたけどさっき初めて使い方が違うことを知ってしまった
-
まあ前目で戦った方が強いけどあくまでサポートなんでね・・・
しかしユナイト盛り上がってる空気感はあったのに何故か体感としてはあまり盛り上がってない気がする
やはりLoLもといmobaのイメージの問題もあるんだろうか
-
シラガいると楽だな
-
MVPってマジで要らないっすね。バトルパスのミッションにもあるせいでワンマンプレイに走ってるやつ絶対多いし
基本的にMVP取ってないやつの方がチームには貢献してる割合が多いってのがもう破綻してる
-
タンクとかはMVPとりづらいけど貢献してるってのは分かるけど
キル数ダントツみたいな奴はそれはそれで確実に貢献してると思うぞ
-
だから割合が多いって表現してるだけで別にいないとは言ってないっすよ
ただ試合全体の貢献度とMVPって評価は全然噛み合ってなくてそこが不満。これはフルパでやってて1戦毎に誰のどの動きが良かったかを確認とかすればする程感じる
-
MVPはゴールスコアの影響力がでかいので試合評価としてはあんま気にするもんじゃない気がしますね
まあMVPが機能してない事に対する不満はどうしようもないですが・・・
-
>>15
割合は多いとは思えないけどな
タンクやってるからこそ分かるけどMVP取る奴は大抵使える奴だよ
MVPとっても対して旨みないから不満もそこまでないし
-
アプデ内容盛り盛りだなぁ
強いのをメインで使う人にとってはここまでガッツリやられるのはキツいだろうけど、色んなの使いたい派にとってはプクリンみたいに上方多いのとかも含めありがたい
-
シーズン終わるまで色々いじらんと思ったけど早かったっすね
キャラピックの時点であっ・・・(察し)みたいなポケモンも居たので稼働初期だしどんどん調整していいと思う
-
技的には通せんぼうとかヘビボンみたいなのが無いっぽいからタンク運用できるかはともかく
プクリンが一気に他のディフェンスポケモン超えて総合耐久No.1になってるのは流石に雑過ぎじゃ…?何を考えたらそういう調整になるんだ
ゲンガーは何かたたりめ当たらなくなるバグあるらしいし
-
MOBAなんて大体バグまみれだから…
-
シラガは完全にかふんだんごにしないと役割遂行出来なくなった感はありますね
とは言えもうカビゴンプクリンみたいな形でパワープレイした方が強そう感ある
-
カビゴン使ってるけど楽しいですね
-
アプデ後やけに中央レーンが余ってるからやってるんだけどキャラ情報が出揃うまで皆戦犯恐れてるのか
アプデ前なんて8割シラガかカビゴンだったのに
-
ルカリオはそういう時に対応しやすいから便利ですね
(ジャングル宣言したのにカメ戦後上行ってジャングル全然しないのは)あっちょっと待ってもらって…
-
(3レベル上の敵に喧嘩売りにいく味方)あっちょっと待ってもらって
-
カビゴンで相手をとおせんぼうしてアタッカーに倒させるのが楽しすぎた
-
カビンゴは現状タンクワントップだから次はナーフ入りそう
-
タンク選ぶ人少なすぎるからナーフはやめてほしいなあ
-
カビゴンはある意味ゲームの中心というか、カビゴンがチームにいる前提の調整されてる感はある。今回ノータッチだったのとか
あと、めちゃ強くなったプクリンのULTがCCを無力化する効果あってカビは地味にキツいらしいすね
カメックス…もディフェンスタイプらしいから勢力図が変わるといいけど。ヤドランとイワパレス?ヤドランはテレキネシス上手く使えると強いよね…
-
カビ以外を使おうかなってピック変えると誰もタンク選ばないからじゃあカビって流れは多かった
アタッカーとかの動きも実際に使って勉強したいんだが
-
使いたい時はチーム構成多少歪でも使っちゃうのも手ですけどね。100%タンクはいなきゃいけないわけでもないですし
ランクマだと星溶けるの怠いとかあるかもですが、経験は積める内に積んじゃうべきだとは思います
もちろんレベルは明らかに落ちる感はありますがスタンダードでもいいですしね
-
>>32
なるほど
スタンダードでもやってこようかな
ランクマだと練習台にさせられる味方に悪いですしね
-
ユナイトしたい...ユナイトしたいいいい!!
(switchがないので)でもできない...
-
>>34
買っちゃおうぜ
ユナイト以外にも色々ありますし
-
フシギバナのソーラービームつええ
-
ゴールサポーターって結構強もちものな気がするけど皆あんま持ってないっすよね
-
強いけど、脱出依存なポケモンが多すぎるのだ
MOBAってジャンル自体所謂ブリンクが強いゲームだから
-
もちものとバトルアイテム逆だったかもしれねェ・・・と思って調べたけど合ってたわ
自分の言ってたのは3種類装備出来るアップグレードがある方っすね
-
あっそっかぁ…(池沼)
攻撃型だとダブルはちまきにULT強めだったらアンプ、そうじゃなかったらバリアで
特攻型もかいがらメガネにアンプバリア、で自分は固定にしちゃってますね。カビゴンとかだとゴルサポはいいのかも知れない
-
カビゴンでゴルサポ使ってるけど凄く便利に感じますね
-
ブーストカードの類って1日何戦ぐらいすると元取れるというか得になるんですかね
-
やればやるだけ稼げるゲームシステムじゃないのと報酬が不定なので1日何戦とかは換算が難しそうですね
特に制限のない経験値はともかく(レベルキャップが現状40な以上将来的に無駄が出ないとは言えないですが…)
コインは2100の週入手制限があってそれが倍の4200になるわけですけど
コインは勝敗や内容で入手数変わっちゃうので、使うなら上限にできるだけ届くように…って感じでしょうか
-
ようやっとマスターになれたゾ・・・
勝率50%でも上がれるシステムとは言えやっぱ達成感はありますね
-
韓国人弱すぎるわあん
ゲームのやり過ぎで死ぬ異常民族じゃなかったのか?
-
いきなり差別かよ
チョッパリらしいな
-
現役でLoL全力な方たちはこのゲームやらないでしょうからね。MOBAってジャンルの魅力の一部(装備購入とか)を排してカジュアルにしてるのがユナイトだし
-
ガチャでホロチケットあたって嬉しい
-
次の追加ポケモンは誰なんですかね
-
カネックス…ですね。ディフェンスタイプとのこと
カジリガメに負けないインパクトの亀になれるのか
-
ディフェンスかあ
-
マスターいけたわ
1300くらいまでいきたいが中々難しいな
-
実力は出る前提は当然あっても、それでもソロだと最終的には運ですからなぁ
配信者で自他共に認めるトロールっぽい地雷プレイしか出来てないような人でも味方運でマスター行けるゲーム性だし
-
サーナイトかわいいから使いたいんだけど使いどころさんが難しいですねこれ…
目に見えて相手の体力削れるから使ってて楽しいんですが耐久と機動力が扱いづらい
-
サーナイトは終盤は強いよね
サンダー戦でのユナイトが優秀すぎる
-
サンダーに寄ってきた相手をユナイトで複数まとめて吸引してキルするともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
もう一度やりたいぜ
-
6、10進化でもサナは対面してて強いなぁと感じますね
ガブはもう少し頑張ってもろて…
-
サポートメンバーはやっぱCC詰め込めるだけつめっ・・・詰め込もうぜーって感じですね
カビゴン、プクリン、アロキュウがド安定過ぎる、まあアロキュウはアタッカーだけども
-
カビプクアロキュウのCC地獄は恐ろしすぎる
-
あら、画像明かされてるカメより先にリークされてた内の1体のハピナス来るのか
シラガ以外にヒーラーの択増えるのはいいけど原作並に硬かったら吐きそう…
-
うたうとタマゴうみでやたらウザくなりそう
-
カメックスかと思ったらハピナスくるんですね
シラガより回復に特化したサポートなんですかね
-
状態異常回復は動画のゲンガーとの対面で使ってて持ってるの確定してるけど、その技に他に何が効果付与されてるかですかねぇ
ちょっとしたバフか回復orシールド付与が無いと流石にフルパでも相当シビアな使い勝手になってくるだろうし
-
https://www.pokemonunite.jp/ja/news/16/
アロキュウの特性が草むらに隠れてるやつに当たるの不具合だったのか…
ウッウの暴風当たらないのってカメサンダーですよね…
エスバの強化攻撃保持中の移動速度増も含めて今更不具合として直されるのかという感想。そしてそれが今までは不具合として告知もされてなかった謎…
-
嬉しいっちゃ嬉しいんだけど今後も2週間単位で使用率や勝率とか見て調整入れてくんですかね
流石にこのスパンでやってるのは稼働初期だからかな
-
LoLだと今でも2週間に1回はアプデやってるらしいのでMOBAっていうゲームジャンル自体がアプデ周期短めなんじゃない?
-
ハピナスと言えば吹雪雷大文字辺りぶっぱなしてるイメージですけどヒーラーなんですね
-
ハピナスといえば自分のたまごを自分で食べる恐ろしいポケモンなイメージ
-
>>「最後にガジリガメを討伐してから1分30秒間」
>>「サンダーに大幅のダメージ減衰が起こる」
https://twitter.com/ryunan_riva/status/1427652646760947721
んー、つまり3カメ(あるいは1、2カメがどっちも長引いて倒すのめっちゃ遅くなった2カメ)討伐はサンダー逆転引きやすくなる悪手になるかも…と
まぁサンダー触らず周りの相手しっかり処理出来るなら関係ない話ではありますが。明かされてない仕様(不具合)が多すぎる…
-
逆では?亀を2分ギリギリに倒してしまうと逆転の可能性が減るような
って思ったけどこれってサンダーが硬くなるんじゃなくて亀を討伐したチームだけに掛かる制限なのか?
だとしたら負けてるけど3回目の亀だけスティール出来たとかだとキツいですねこれ
-
ハピは野良じゃ微妙そうだしガブも特別強くなってないしゲッコウガは本体の波乗り据置な以上強いし環境はそんなに動かなそう…
-
元々ちょっとウザいだけで大して強くもなかったのにゲッコウガの身代わりで弱体化されるヤドランくんかわいそう
-
マンムーとニンフィアかあ
カメックスくんどこ…?ここ…?
-
事前500万っていくのかしらね
まぁピカチュウ選んでも買ってもないから250万行ってくれりゃいいけど。そこは流石に大正義ポケモンなのかねぇ
-
ブイズは来るだろうとは思ってたけどなんでマンムーなんだ…?
いわおとしとつららおとしでエフェクト共通出来そうだからかな
-
実際にプレイしてると500万は強気すぎんか?って思ってしまう
けどなんだかんだ届くんだろうな
-
ニンフィアきたのか
嬉しい
ただマンムーよりもカメックスを(ry
-
まぁ3進化のディフェンス型って時点で出る前から業背負ってる感ありますからねカメは…
エスゲコの7レベ族ならマシだけど当然リザバナと同じ9レベ族だろうし
-
ゴール加速装置や傷薬のパレス来たらカビゴン出してええんかな、火力は明らかに足りなくなるけど集団戦即崩壊するよりはマシな気がする
一番めんどくさいのは脱出装置持ってるパレスがタンクするのかゴールするのか分からない場合だけど
そもそも野良ゴールパレス居る時点でほぼ負けだしどうでもいいか(脳死)
-
パレスは接戦以上の時に相手を釣ってバックドアしてくれるとゴールも決めれて一石二鳥なんだが
相手がサンダーしか勝ちがない時にサンダー勝負しかけてきたときに1人バックドアしてるイワパレスはきつい
-
ゴールと乱戦参加のバランスは難しさはありますよね
キル数稼いでてゴール数少なめもその逆もダメってわけじゃないですけど
上で出てるゴール狙いのパレスみたいなのも点数稼いで最後も隙突いて2倍得点入れてくれて勝ったぜ、って試合も実は君が乱戦参加してくれてればもっと楽だったかもなんやでみたいな話にもなってくるし
-
ヒットアンドアウェイ仕掛けてくる敵をがんせきふうじで退路ふさいで倒すのがニチャれるけど他の人は強いポケモンピックしろやとか思われてるんだろうな
-
試合開始時の感情はともかく、良いプレイ出来てるならそれに対して不満はまず湧かないですね
よっぽどなプレイ(謎に単独行動みたいな)されてない限りはどういうプレイされてるかは基本見えますから、ガブだろうがゲッコウガだろうがビューリホー…にもクソだよクソ!あははは!にもなります
-
なんか一生上レーンに居るゼラオラとかアブソル増えてるんだけどyoutuberが拡散してたりするんですかね
-
進化しないポケモンはさっさとレベル上げてレベル差の暴力で殴る方が強いと思うんだけどなぁ
-
キャラ追加に調整も入ってるけどランクマステージは固定でマンネリ気味だから色々試してるんじゃないかな
ずっと上レーンで対人ほぼ参加しない無進化は流石に地雷でしかないから困るけど
-
JGゲッコウガで有効キル取りまくって勝つの楽しすぎて最近それしかやってないからなみのりナーフ入ったら他キャラ使うの苦労しそう…
皆さんは何使ってますか?
-
自分は低ランクですがレンジ外からのソラビ狙撃が楽しいフシギバナと火力高くて笑えるサーナイトとハピナスですね
-
カビゴンとキュウコン使ってますね
ナーフされてからカビゴン使う人ぐっと減ったのでナーフは悲しいけど使える機会が増えたのは嬉しいです
-
最初にカメ盗られた瞬間則降参しようとするやつなんなの?
サンダーも出てないのに諦めるの早すぎるやろ
-
あれ、邪魔なんだよねえ
降参提案は1人1回にしてほしいわ
-
亀取った側が調子乗って経験値献上したりファームしなかったりでLv差詰まる事も多いし
結局良くも悪くもサンダー出てからで勝敗が決まるんだよなぁ
-
あくびはたまーに取ることはあるけどヘビボンがあまりに安定すぎてじたばた取ったことないんですが上方修正されて選択肢に入るくらいにはなったんですかね?
-
降参は回数制限より単に誰が出してるのかを表示してくれればいいかな、そういうのやってくるやつはブロックするから。まぁブロック=マッチングしなくなるわけじゃないけどさ
じたばたは火力上昇幅自体は変わってないらしいから微妙そうかな?
-
カメックス動画来てましたね
タンク的には甲羅に入って敵陣荒らすっぽい技の性能が気になる
-
回転技は何か微妙そうにしか見えませんでしたね
うたうみたいな拘束技がほしいです
-
贅沢は言わないからサーナイトのユナイト技みたいな吸引力のうずしおを通常わざとして使わせてほしい
-
ほんへで大砲全然使わないから使ってるだけで感動しちゃう…ULTがリザバナへの積年の恨みみたいで草タイプ
-
てかカメは海外βだと使えたんすね
性能変更ありそうだからあれだけど。ULTはあの動画だと倒しちゃってるからわからないけど打ち上げ効果もあるらしいからサンダー戦とかでやられると厄介かも?
-
ガブは使用者くっそ少ないのに対してサナは結構見掛けるんだけど味方にしても対面にきてもくっそ残念な事が多いっすね・・・
サンダー中のULT決まるか決まらないかみたいな博打キャラみたいになっとる
大器晩成型ポケモンどうにかならんかな
-
10レベ進化の時点でピーキーなのに何故か性能もピーキーにされてるのは辛いところさん…
7レベ進化のゲッコウガこそピーキーな性能になるべきじゃないのかとか
ルカリオカビゴン辺りの無進化組はベィビィポケモン導入して進化組にしてもろて…
-
それでもサーナイトは7でサイコショックか未来予知覚えるから火力はマシなんですよね
ガブリアスは人気あるしかっこいいんだからなんとかしろ
-
序盤の流れも結構大事なゲームだからレーン戦は特に無進化やLv4進化のキャラが安定な事が多いんすよね
特にルカリオくんは特性に下方修正入ってないのがおかしいレベルで硬すぎィ!
-
プクリンもだな
技覚えるのも早すぎだし
-
プクリンはヤケクソ強化した結果うたうとマジカルシャインの覚えるレベル逆じゃね?状態になりましたね
Lv4であれは蜂戦で凶悪
-
プクリンの性能異常すぎますよね
-
あいつサポートタイプじゃなくてディフェンスタイプだろ
-
体力3倍は普通に考えてヤケクソレベルの強化だからな…
せめてワタシラガと同レベルの耐久にするべき
-
カメックス来る日にまた色々調整入るのかな?
前回のバランス調整から2週間だし
-
ルカリオは序盤はやっぱり真ん中より下とかで無双したほうが強いんかな?
-
カメ日調整は入るでしょうね、内容は多分明日
ルカリオはどっちも行けるんで味方構成次第ですねぇ
フルパだとJGルカリオレーンゲッコウガとかは普通にありますけど、野良では意地張ってまでJG行く必要はないですし、逆も然り
-
よっぽどの構成じゃなけりゃルカリオは下でしょうね
-
上ゼラオラ1回やってみたけど1回目の亀で降りてこない理由が分からんでもなかったわ、放電無いと微妙過ぎる
とは言えスパークなりボルチェンなりでちゃんと後衛狙いに行けるし無条件で亀捨てるかと言われたらNoな気がするわ
-
上レーン残りでの問題点は展開次第では相手JG荒らしたりも出来るのにロトム狩ってゴール割って〜と味方にとってあんま嬉しくない行動優先される事ですからね
技にしろ進化にしろ理由あるファームの為に残ってカメ戦長引いてたら合流、だったら別に問題はないんですよ正直。カビゴン辺りがやってたらfu◯kですが
-
マップ増えないかなー
10人戦だから毎試合展開が変わるとは言え大きく反れる事もないから作業感が出てしまう
ミッションの為に3試合消化するだけの日が増えた
-
増えて欲しいですね
戦闘自体は自分が上手くなってると感じられてるし、良い試合も増えてきたから全然飽きてはいないですけど
違うキャラ試すのも楽しいですし
-
今日もアプデ内容来ないのか
まぁメンテ挟むタイプのアプデじゃないし当日発表でも問題は特にないんだけどさ
-
西 田 敏 行
耐久よりも火力寄りタンクっぽいですね
波乗りは尖り過ぎてて難しそう、使いこなせれば嫌らしさMAXっぽいけど現状はスピン1択かな?
-
スピン中潮吹きが結構化け物ですねスピン潮吹き中通常攻撃も同時に撃ててるし
潮吹き→高速スピンで潮吹きのCDリセット→スピン中潮吹きの火力がオブジェクト相手には特にヤバいので、エネコ(プラスパワー)カメックスなんかも普通に有りっぽい気がしてくる
-
なみのりはタンクが1人の時には使える
ただプクがいるとうたうで止めたのをなみのりで奥まで吹っ飛ばしたり
カビがヘビボンしたのを奥まで吹っ飛ばしたりアカンわこれてなってるな
-
カメックスが流行った結果3段階進化選ぶ人が必然的に増えるので時々味方に4人とか来てサポートかディフェンスポケモンではどうしようもなくなる時があっていやーキツいっす・・・
序盤きつくてそのままずるずる行くパターンがどうしようもない
-
スタンダードはともかくランクマではその辺融通効かせて欲しいですよね
まぁマスター帯だと上位ランカーでもない限りもう完全にポイント無視の遊びの段階だから、カサパレスみたいなのも含め自分のやりたい事をやる人が多いのも仕方ない面はありますが…
-
カメックス+(カビ、プク、シラガから2体)が変にアタッカー入れるより強い気がする
連携が取りづらい野良ソロだと事故死しづらい分ゲッコウガよりカメックス中央がありがたいまであるレベルで壊れてる
あとプクリン評価相変わらずだからプクリン出てくるし自分も出すけどカメックス環境って結構シラガ活きてTier上がる気がしてるんだよなぁ
-
フルパならハピの方が上かなぁとは思うけど、プクシラガかプクハピはチームに欲しいかな。カビは少し落ちるかも?
そこにカメルカが鉄板で、@1はめっちゃ悩むね。アロキュウかなぁ
-
対戦前からカメックス奪い合いバトル発生してるの草
-
プクカメ中心に、アタッカーとかサポートとかディフェンスの分類からズレて強い性能してるポケモンが強いってのが凄い調整下手くそな運営って感じがしてくるなぁ
このまま0回大会行くつもりなのかしら
-
プクリンに関しては体力2/3にすればすべて解決する気はする
カメックスはそこまで驚異ではない、というかこうそくスピンさえ凌げばいい感じだから持続時間を短くしてスピードを落とせば完璧な気がする
-
バランス調整なんてどのゲームも不満なんて出るもんだけど、ポケユナの調整が不穏だと感じる主な原因はやっぱロール役割と別のとこが尖ってるとこですよね
とは言えまだ参考数が少ないのでこれからだとは思いますけど今後に期待出来るかと言われるとうーん・・・ってなるのもまた事実
-
中国企業だからいつきんぺーの横槍でサービス終了するかわからん
-
これで更にハピを上方で弄るのか…しかもそれだけ
-
冗談抜きでアプデ情報ページの読み込みミスったかなって5秒くらい思い込んでたから気付いた瞬間ファッ!?ってなった
まあ前向きに捉えてる人曰く大会終わってから調整だからって事らしいけど
-
大会で今強いやつ大暴れさせてそいつら軒並み弱体化でもさせるんですかね
-
大会とスマホ版開始が近いから、スマホ版開始(ついでにシーズン切り替わり)に合わせての大幅調整とかキャラ追加なんですかね
スマホ版操作怠そうだけど、switchはswitchでスペック足りてない感ヤバいから案外スマホ版の方がヌルヌルで快適とかなりそう
-
別ゲーだけどOWのgoatsみたいな環境になったからアタッカーじゃないと楽しくないじゃーん、みたいな人は逆に押し潰されて辛そうですね
カビプク時代はアタッカー過多でバランス悪くなっても火力でゴリ押し勝ちしたりされたりがあったけど
今はちゃんとサポート出した方が勝ってるなぁって印象
-
中途半端な耐久か紙耐久だとカメに潰されるんで、その辺特性で補えてるルカリオとか耐久高めなサポに自然となっちゃうんですよね
スピンの妨害無効を消すのは流石に違うから、シンプルにスピンしおふきの火力削ったりがいいのかな
他御三家と違って御三家特性が高耐久と噛み合い過ぎてるのも悪いのかなぁ
-
タンクなんだし火力落としてHPちょっと増やすくらいでいいんじゃないかなと思う
あとは全体的に使用率とか見て調整してほしい
ガブリアスがクソザコ通報対象扱いは流石に無理
-
やっぱり最近は真ん中カメが多いのかな?
自分は真ん中ゲッコウガだから相手がカメだと相手のパッフロンとルンパ狩れるようになるから美味しいんだけど…
-
仮に自分の中でセオリーが確立されてて勝率良かったとしても味方はそれを知る術がないので多分カメ中央アピールされると思う
他に中央出す人が居なかったら普通にゲコ出しても良いとは思うけど
-
それに関してはゲッコウガの場合他のやつに譲るべきだとは思ってるから大丈夫
…正直ゲンガーとかファイアローに譲りたくないけど、あいつら中央でレベル上げしないと戦いに参加できないレベルだし…
-
アブソル使うのにカメとかゲコが中央譲ってくれない!レーンじゃアブソル弱いんだよ!
って言ってる人がいたんですけど、じゃあアブソル以外を使おうよとなったりもするしその辺はどちらが折れるかでしょうねぇ
-
中国本国のせいでサービスヤバそう
-
なにかと思ったら中国でネットゲーム新作の審査一時凍結とかなってるのね
普通審査なんてリリースする結構前に通してるはずだからユナイトには関係なさそうな気もするけど、中国がその辺どうなのかはわからんか。日本のCEROみたいなのとはわけが違いそうだしな…
-
学習塾全部ぶっ潰すくらいなので娯楽全てを規制とかサラッとやりかねないからね…
-
流石にもう世に出回っちゃったものに関しては国外には干渉出来ないんじゃない?
子供はゲーム金土日に1日1時間のみとかいう香川県みたいなのガチでやってるくらいだし、プレイ規制という形で中国国内のみでおさまりそう
まあ配信停止されたらその時はその時ですね
-
なんか環境あんまよくないって雰囲気あるのにマッチ自体は結構早いどころか1か月前とかより断然早いんだけど単純にマスターが飽和してるだけなのかな?
あんまこういう事言うのもアレだけどエリートとかエキスパートの人とかの配信を時々覗くんだが
これがマスターに上がってくるのか・・・(絶望)みたいな人結構居るし
-
なんとかギリギリマスターに上がれた…
結局ゲッコウガが最強だわ
-
不具合ばっかじゃねーかこのゲームよー
-
最初からそうだったけど不具合なのか仕様なのか分からないくらい不具合が点在しすぎてる
不具合修正と言う体でナーフしてるのも絶対あるやろ
-
エースバーンの強化保持の移動速度、アロキュウの草索敵、今回のカメは100%仕様を不具合と言ってるだけだよね
ルカリオは頑なに潰さないしスマホ版も始まってワンチャンやるかって人もここにもいるかもだけど自分はもう完全に見切りかな…
-
サービス開始時からプクリン使ってた身としては弱体化されるだろうなとは思っていましたが
不具合修正という体で眠りが一発で解除されるようになりました!には納得いきませんね。
明日から存分に転がらさせて頂きます。
-
プクリンの調整が難しそうだから不具合って事にして眠り状態に手を入れた感じがしますね・・・
カメが来るまでのテンプレ編成に入ってたカビゴンもあくび使ってたのに今更感が凄いですし
-
眠りの調整雑で草
あとスピン中の攻撃不具合扱いにしていいんか
-
今度はバナがディフェンスみたいな動きになってるんだけどポケユナはちゃんとロールコンセプト守って
-
これ、ゲッコウガ体力削る必要あった?
なんかすごい速度で死ぬんだけど…
バナのはなふぶきが完全にカメックスの高速スピンと化してますね
-
ゲコはなみのりえんまくは相当ピーキーになりましたね。まぁアサシンと考えればこんなものかもですが(アタック型)
分身手裏剣は本体死んでもタイミング次第では分身が手裏剣撃って抵抗出来るのは唯一無二感はありますね
バナは舞ギガドレにCT短縮あるの忘れて調整したとしか…不具合で修正しそうですけど
-
せっかく海賊のスキンバトルパスに金払ってgetしたのに弱くなり過ぎてて使えなかったエースバーンくんが使えるようになっててウレシイ…ウレシイ…
-
なんか調整の加減が大雑把すぎやしませんかね?
バナとか完全に別物になっちゃったし…
ゲッコウガ去勢されすぎだし…
-
大雑把なのは否めないですね
火力増強アイテムだけ追加されてアイテムレベル30も行けるようになってしまってるのでアタッカーで固めても割と戦えてしまったり
バナはやり過ぎですね。ゲッコウガは分身手裏剣が強いので使われてますけど、なみのりのあの感じが好きな人からするとちょっと…というのはあるかも
-
マスタークラスのうまさが一人でもいれば最初からでも這い上がってこれるゲームなん?
守らない攻めない負けてるのにサンダー狙わないサンダー取ったのに攻めないとか地獄なんだが俺がうまくなれば何とかなるのか?
-
言い方的に知り合いの固定なんだろうけど1人で常に複数相手取れるくらい立ち回り上手くても今全体的に火力高いから厳しいし楽しくないと思う
初心者向け解説動画しっかり見せて理解させるか逐次指示してあげないと勝ち目は薄い
-
低ランクから上がっていきたい場合は多少編成崩してでも試合を動かせるポケモンを選ぶのもアリだと思います
サポートやタンク出てないから出さなきゃって臨機応変に動いても味方が変なムーブしてたらどうしようもないので
-
1人じゃ所謂キャリーは無理じゃないかなー
逆にトロール1人いても野良だったらワンチャン捲れるゲーム性だから
-
さっさとバグ修整してくれませんかね
イワパレスとルカリオが暴れ散らかしてもう試合が糞まみれや
-
告知してるパレスよりルカリオの方が深刻に見える…
パレスはバグ無きゃワンチャン死滅もするがルカリオはバグ無くても最強でいない方が稀だからかな…
-
ルカリオがなぜかナーフされないよね
露骨に運営のお気に入り
-
29日待たずに修正為されたみたいですね
流石にやばさは伝わってたのか
-
とりあえずよかったよかった
お問い合わせ殺到してたんでしょうね
-
ここでわざわざユナイトの話するかって問題はさておき、マンムー出ても0レスなのが現状を物語ってる感漂ってて悲しい
-
固いしそこそこ攻撃強いしこおり状態にもできるしで正統派のタンクって感じだと思うよ
-
アローの火力高すぎね?とかバナ要塞過ぎね?とか色々あれど完璧に死んでるのがガブ(サナも?)くらいだから割と楽しい環境ではある
あるけど、ランクマのリセットが無いから目標が無くてモチベも無い…
-
ニンフィア出たけどどうですか?
新キャラらしく結構評価高そうですが
-
火力おばけ耐久も並以上かキッスならガチめ
進化レベル4で技更新もユナイトも早い。強いっすね…マジカルフレイムとかいうファンネルがおかしい
-
マジカルフレイムがおかしすぎる
これナーフ前提で出したキャラでしょ
-
緊急ナーフか。仕方ないね
-
移動付き高威力誘導弾とかおかしいことやってたからね、仕方ないね♂
-
ルカリオなんとかしろ
-
(次のアプデでルカリオに)鞭が入るぞ鞭が
-
カメサンダー弄るのも悪くはないけどそろそろステージをだな…
2ヶ月くらい前はこの時期にはもうランクマのステージ変わってんだろうなぁって期待してたよ…
-
クイックマッチみたいなギミックあるステージもランクマに欲しいですね
今のステージでの戦法確立してるガチ勢からは批判あるだろうけど飽きる
-
最近はじめましたゾ
-
エキスパクラス5から全然抜けねぇぞこれw
-
味方に強いの引けたら勝てる運ゲー
-
サーナイト使うなとは言わんけどまだラルトスなのに敵陣に突っ込んで敵のオナホになるのやめてほしい
-
マスター直前だったのに9連敗くらいしてエキスパ3まで落とされたんですけど何なんすかこれ…
-
久々にプレイしたらランクリセットでエリートになってたんだけどシーズン開始から1ヶ月以上経ってるせいか試合がビギナークラス並にぐちゃぐちゃで逆に楽しかった
ロトム強化されたらしいしカビとおせんぼうで押し込むの楽しそうーとか思ってたけどそんな場面はこなかったよ・・・
-
運営はマジで調整なしでフーパをランクマに送り込む気なんですかね
俺のユナイト壊れちまうよ…
-
今日から始めたけどこれおもろいっすね
ピカチュウ使ってまだまだ初期レベルですがMVP取れました
ランクマはやっぱりしんどいんでしかね?
-
>>187
バンギラスがいる方が勝つゲームになってますね、タイマンで勝てるポケモンはまずいないです。
しかしレベル9になって真価を発揮する遅咲きポケモンなのでそれまでに差をつけるのが勝利の鍵です。
妨害技に耐性が無いのでピカチュウのボルテッカーがよく刺さります。怯んだ隙に仲間と囲んで叩きましょう。
バンギラスの隣にハピナスが歩いてたら近寄らないようにしましょう。このタッグはどうやって勝てばいいのかわからない
-
>>188
解説アリシャス!
いろんな情報見てバンギラスが強いらしいんでコイン貯めてゲットしたんですが相手のウッウに腹筋ボコボコにパンチ喰らってやられてしまい、本当に強いのかよく分からなかった(小並感)
属性相性とかなんでしかね?
-
>>189
(属性相性は)ないです
バンギラスに唯一立ち向かえるのがウッウですね
彼は解説しきれない程出来ることが多いのです
SSランク バンギラス ウッウ
Sランク アマージョ
Aランク その他
現状の環境はこんな感じですね、チームによってはハピナスがSランク
ウッウはエアスラを相手に当てると大幅に回復するので耐久力が高いですね
コイツをヤるならゲンガーやマリルリやアブソルといった草むらからいきなり現れて一瞬で殺すようなアサシン型が一般的ですけど
アサシン型はバンギラスの登場で軒並み要らないというジレンマが発生してますね。
ポケモンユナイトは定期的にバランス調整が行われているので次にナーフされるならウッウとバンギラスだと思います。
つまり好きなポケモンで遊んでくだ、さい
-
>>190
なるほどぉ…
じゃあとりあえずピカチュウ使います
好きなので
ゼラオラも使ってみたいですね
ミュウがどういう性能なのか気になります
-
>>191
ミュウは凄い気になりますねぇ、噂では技を他のポケモン以上に覚えるとか
それともちもので「もうこうダンベル」っていうのがあってね、相手のゴールをするたびに攻撃力が増えるって効果なんだけど
上ルートを選んだポケモンは大体最初に少ないポイントで何度もゴールを仕掛けてくるから、それを妨害できるピカチュウは味方にいると嬉しいゾ〜
あとお節介かもしれないけど初心者ならまずはメダルを組み合わせよう、ガチャみたいなやつで手に入るよ、それが初心者との差になるだろうからね
-
メダルですか
全く意識してなかったので今から調べてやってみます
はえ^〜ミュウすっごい面白そう
-
>>193
気になるポケモンがいたら言ってくれよな〜
最近のポケモンはコインが足りなくて買えてないけど……
-
気になるポケモンというかバトルパスに入った方がいいのか気になります
ガチで上目指す人向けとか金に余裕のある人向けなんでしかね?
-
>>195
しょっぱいから入らなくていいよ
ポケモンに有料の服着せたいならどうぞ
-
>>196
回答アリシャス!
アバターは特に気にしないので入らないかな…
現在ランクはビギナー1で味方運がいいのかまだ負け知らずなんでクッソ楽しいです
あるのかも知れないけどなんかもしかしてこのゲーム煽り行為はほぼない?
格ゲーとかスマブラは煽りでかなり萎えちゃったんですよね
-
へー、ランク低いと煽りないんだね
ちょっと驚き
-
煽りはエリートからエキスパートまでが一番多いと思います
-
キッズまみれの環境だからめちゃくちゃ煽り多いんですけどね、低ラン帯だからかな?
もしくは煽りを煽りとわかってない可能性
そのジャンル特有の煽りってのがありますからねぇ
-
やっぱり煽りってあるのか…
まぁとりあえずしばらくやってみます
MOBAがこんなに面白いなんて知りませんでした
-
気に食わない行動をしたプレイヤーにピン刺しする人ならよくいたけど最近のアップデートでそれが無くなりましたからねぇ
-
初めて味方の放置に合いましたがキツいっすねコレ…
スプラやAPEXと一緒で一人欠けたらもうほぼ勝てないっすね
一応通報しましたがどうなるんでしょうか
-
放置程度で騒いでたら今後心がもたんぞ
しょーもない
-
ま〜地雷行動してる味方と組まされたら抜けたくもなるからなんともイエン
これは持ちつ持たれつよ
-
フーパ実装時にこれ居る側と居ない側とで別ゲーじゃん・・・
ってなってやめちゃったんですけど今サポート環境ってどうなってるんですかね
-
>>206
そうですねぇ、タッグやトリオで組んでるならまだしも、ソロでフーパが味方にいても息があわない事が多いです、それでも全員集合できるユナイト技は強力ではあるけども
今のサポート環境はハピナスが強いですね、バンギラスやアマージョがいるなら更に強力です。
比べてワタシラガやプクリンは味方にいても居なくてもナオキです………
-
>>207
はえ^〜
それこそ野良で全く見なかったハピナスが環境入りしてるってのも凄いですね
でもサポート環境が固定されてるならタンク選ぶ事になりそうな気がする(味方ピック見てからポケモン選ぶ勢)
教えてくれてありがとナス!
-
気になる事があったらなんでも聞いてくれよな〜
とは言っても明後日にはバランス調整されるだろうから今の環境について話しても仕方ないかもしれんが
-
新シーズン始まりましたね
ウッウはこれ弱体化って事でいいんでしょうか?
-
>>210
新マップが複雑な構造で壁抜けしやすいので実質上方修正ですね
-
バリヤード強いっすねこれ
-
バリヤードはサポ、ディフェンス、アタッカー兼ねてるから確実にヤってる
ポケユナにありがちなロールを越えた活躍が出来る肝いポケモンです
-
バリヤードはタイマンで勝てる相手じゃなくなってしまいましたねぇ
-
https://twitter.com/poke_unite_jp/status/1566718701839486977?s=20&t=l9yP83WG6EN_uYJ_3Gp6gQ
バリヤード弱体化早かったすね
-
>>215
ピンポイントでバリ弱体化笑っちゃうんすよね
-
やったぜ。
-
https://twitter.com/poke_unite_jp/status/1574975380276252672?s=20&t=F-kska9E4-UU9U8uw8ONgw
マリルリ大幅強化きましたね
-
>>218
序盤クソ雑魚だったマリルリの進化レベルが1下がるだけでかなりの強化だと思いますね
それにただでさえ回転率が高く強力なユナイト技も8から扱えるのは脅威だと思います
-
ポケダンの攻略本、いくらなんでも分厚すぎる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■