■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【朗報】彼岸島、芥川賞を受賞
-
14日、第165回芥川賞と直木賞の選考会が東京で開かれました。
芥川賞に、石沢麻依さんの「貝に続く場所にて」と、李琴峰さんの「彼岸花が咲く島」の2作品が選ばれました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013139451000.html
>「彼岸花が咲く島」
凄ェ!流石彼岸島ァ!
-
「彼岸花が咲く島」略して「彼岸島」
-
やりましたね明!
ついに芥川賞を取りましたね!
-
先生ェは幼少期を台湾で過ごした…
そして李琴峰さんは台湾籍の小説家…
台湾には一体何があるのか
-
でかした!
-
やったァーー!(ぴょんっ)
-
こんなの絶対、頭の中に彼岸島が浮かんじゃうだろ
-
台湾が松本先生ェと彼岸島に影響を与えたという事実
-
彼岸島は純文学だった…?
-
やりましたね明!
-
そういえば明ァ!の将来の夢は小説家なんて設定もありましたね
-
先生ェが巻末で触れたら面白いけどあそこで映画じゃなくて小説の話したことってあるんだろうか
-
ゴーストオブツシマでも彼岸島が咲いてたし対馬は実質彼岸島
-
原作の最序盤から読んでる読者の鑑
-
彼岸島にプレ値つきそう
-
この小説のコミカライズって事になりませんかね
-
刀で吸血鬼を倒す漫画だし鬼滅みたいに流行れ
-
直木賞のテスカトリポカも面白いのでみんな読もう(ダイマ)
-
芥川賞は実質新人賞だから長期連載の彼岸島が受賞するわけないと思ったら案の定で草
-
彼岸島が咲く島に空目して混乱した。どんな島だよ
-
>>20
現在流通している彼岸島のコミックは島の特産品だった……?
-
彼岸島生える
-
彼岸島の彼岸島が咲くことで彼岸島は広がる
-
昨日報道ステーションで見てすぐさま連想しちゃいましたね
-
広瀬アリスさんも絶賛
-
テスカトリポカは実質咲なのでNaNじぇいのダブル受賞です
おめでとうございます
-
作中であまり彼岸花咲いてなかった気がするんですがそれは大丈夫なんですかね?
-
コイツが彼岸島
ジャンルはホラー
見ての通り芥川賞受賞作品だ
-
>>27
バカ野郎 お前
いいだろそんな事 ホラ飲め飲め
-
石沢麻依、李琴峰、松本光司
-
こいつが彼岸島
ジャンルはホラー
見ての通り芥川賞受賞作品だ
-
ひいいいいやばいよ明
爆売れしちゃう!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■