■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい大相撲部 九日目
-
前スレ
NaNじぇい大相撲部 八日目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1542117687/
-
新スレごっつぁんです
ひさびさの名古屋場所で画面に違和感覚えるレベル
-
建て乙です
豊昇龍はまさに伸び盛りという感じでどんどん強くなってるように見える
-
今場所の正代は期待できそう
-
スレ建てありがとうございます
旭日松引退なんすね
照強の先代の塩撒き枠
相手の足滑らせるつもりで撒いた塩で自分の足滑らせて負けたという鉄板ネタ大好き
トーク出来るからそのうち協会のYouTubeとか出てくれるかしら
-
ガッツポ
-
白鵬きつそうですね…
-
白鵬が薄氷の勝利でしたね
-
とっくに体ボロボロでしょうによく勝てましたね……
-
貴景勝心配
-
貴景勝はクビ辺り?
-
白鵬組みに行かないのは四つの稽古出来てないというのもあったりするのかな
-
高安そんなに悪くなさそう?
-
逸ノ城もぎっくり腰相手じゃやり辛かったろうなあ
-
背後を取られても勝つのはこの男〜!
白 鵬 翔
-
一騎打ちになるんだろうか
-
歩けなくなってしまった白鷹山が降りるまで支えていた対戦相手の豊山に男を見ました
-
今日の正代は強かった
相撲特化の祈手に代わったのかな?
-
白鷹山まじか…
苦労したけどとうとう入幕かと思ってたのに
-
草不可避
-
一周回ってこういう相撲が主流になる時代は…
こないか
-
ああなる位なら変化したほうがよかったんじゃないですかね
-
逸ノ城が前出る相撲してて涙がで、出ますよ
-
とりあえず今日勝てば白鵬も8連勝で勝ち越しが決まるわけだ
-
上位はもう一敗どころか二敗もいないのか
-
このまま千秋楽まで決着もつれこみますかね?
二人とも盤石すぎる
-
全勝対決見てみたい気もするけど複雑な気持ちでもある
-
北青鵬くん新十両当確おめでとうございます
逸ノ城みたいに大暴れしてほしいですね
-
ガチギレしてる…
-
豊昇龍勝ち越し!
明後日以降白鵬照ノ富士とも当たるかな
-
右に張るのは見飽きた光景なんだけど負けないのよな
-
霧馬山もスタミナありますねぇ
-
インタビューはもうワンテンポ休ませてからにしてやってよ…
-
全勝対決なりますかね
-
さぁどうなる
-
すげェ!
-
気迫がすごい
-
また色々言われそうだけどこれだけの執念はすごいですねこれ
オメシャス!
-
しゅごい……
-
ルール無用の残虐ファイトが出来るのが白鵬の強さやね
美しさは感じないけど(意見には個人差があります)
-
舞の海「そこまでして勝ちたいんですかねぇ…」
ホンマ萎えるわ
-
15年も横綱やってるのか…(驚愕)
-
また給金50円アップですか(更に勝ち越し15点加算)
白鵬の給金だけで協会の利益が吹き飛びそう
-
白鵬オメシャス!
いかなる手法を使ってでも全勝優勝したいという気迫を感じました
-
白鵬オメシャス!
五輪開会式で土俵入りあるんすかねえ
-
>>41
白鵬についてコメントする時の舞の海嫌い
-
ともかく照ノ富士横綱昇進ほぼ確ですね
白鵬はこれで一仕事終えた気になってまた1年休場なんてことにならないと良いですが…
-
あらゆるいちゃもんを付けて協会を追い出すより白鵬が参ったと言うまで他の力士が力を付けて欲しいですね
-
>>46
北の富士が「お前に横綱の気持ちはわからねえよ」と説教して、舞の海が謝罪するとこまでが様式美
-
さっき見ましたけど照ノ富士カッコ良かった(小並感)
白鵬に張り返してたのが気持ちよかった(小並感)
-
そのうちメリケンサックつけて相撲しそう
-
照は勝つこと以外にも存在意義を見出せる横綱になってほしいわ
白は相撲大会とか主宰してるのに結局勝つことでしかアイデンティティ確立できないのが悲しすぎる
-
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom
【速報】
日本相撲協会は十両貴源治が大麻を使用したと発表した
https://twitter.com/jijicom/status/1417361887184887811
また不祥事か壊れるなぁ
兄弟揃ってなにやってんですかねほんと
-
初切担当力士は出世しないというジンクスが変な形で広がりそうですね…
-
貴景勝も結構厄介な怪我のようにも見えるし貴花田の遺伝子案外すぐ消えそう
-
十数年前の大麻事件ではみんな解雇でしたっけ?
まあ現役続行は無理でしょうね。
-
>>50
>白鵬に張り返してたのが気持ちよかった(小並感)
そして貼り返そうとした隙をつかれて組み付かれたのが敗因
もし照ノ富士が張り返すのも白鵬の計画通りだったらヤバすぎる・・・・・・
-
蔓延してないといいけど…
-
因果応報とでも言うのですかね
せっかく新十両誕生で盛り上がってたのに
-
明生…泣いていいぞ…
-
明生、数日前に誕生日だったのか…
しかも故郷の奄美が世界遺産に登録されてからのこれはあまりにもな落差ね
-
マスゴミってほんとクソだわ
大変だけど明生頑張って・・・
-
白鵬…
-
照ノ富士日本国籍取得ですか
やはり素晴らしい実績を残した人は協会に残って欲しい
-
勝南桜引退
ある意味伝説を作った力士になりましたね、お疲れ様でした
-
服部桜が改名してたとは知らなかった
負け続けながらも通算1休(インフルエンザ)というのはすごいと思った
-
濃厚接触どころじゃねぇぞ
https://sports.yahoo.co.jp/contents/4346
-
北青鵬が陽性
白鵬にとってはいい休養期間になるかもしれませんが…
-
んほーも休場ですか…
-
今場所どころか向こう数年は照ノ富士の独走ですかね
-
膝やってしまったら一巻の終わりだけども対抗馬として他の力士の名を挙げる時はその状態になった時に浮上するであろう候補を出さなきゃいけない解説者泣かせの時代ですね
-
白鵬とか外国出身者にはめちゃくちゃ言うくせに国内出身者には平然と甘々な事をメディアが言うのは本当に呆れる
ハングリー精神に揉まれて這い上がった人間にはどうやっても勝てない
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a22301ac1461c5068c591090187c4deea4a046e
-
そうだよ(便乗)
-
横綱と大関じゃ重みが全然違いますからね。
照ノ富士も大関のときは割と同情的でしたし。
-
それは逆にバイアスかかってると思いますよ
降格のない横綱の休場と比較して言ってるなら全然意味が違いますし、ハングリー精神が〜っていう話なら幕下以下まで落ちても怪我治して上がってくるのが最近のトレンドですし
全員こき下ろすゲンダイみたいなメディアもありますしね
-
高安どっか悪い?
-
大栄翔が止めたか
捕まってダメかと思ったが
-
大栄翔やったぜ
横綱に強いんですね
-
照ノ富士と宇良が結びの一番ってすごいですねこれ(語彙不足)
-
最後の上手投げをマトリックス状態で残された瞬間、驚きの表情浮かべてる照ノ富士かわいい
-
明日の貴景勝ー阿武咲楽しみ
-
自分の子供かと思うくらい宇良を心配していた北の富士が面白かった(ラジオ中継)
-
貴景勝勝ち越し!
初日からの三連敗でもう駄目かと思った
-
照ノ富士は疲れを隠せないですかね
そして何度騙されても今場所は御嶽海と推した解説者たちの願望をぶち壊す黒星、横綱2大関からもう2勝は厳しいでしょう
-
これは割崩されそう
-
先頭を走る横綱それを追う前頭六、十、十一枚目
混沌としてますな
-
なんとか千秋楽まで持ち越し
しかしいい相撲取ってますね妙義龍
-
貴景勝差しにいくのはどうなんだろう
そういう形にさせられてるということなのかなあ
-
今の正代じゃ結びはキツいですね
分かりやすく直接対決でオナシャス!
-
割は崩さなかったか
正代意地見せてくれ
-
照ノ富士関おめでとうございます
-
白鵬引退か
あの立ち合いを果たして弟子にやらせるのかねえってのが
-
結局勝ち逃げになっちゃったなぁ
どんな手を使ってでもいいから最後は立て続けに負けて「参った」と言わせてから辞めてもらいたかった、しかし現状それが出来るのは照ノ富士くらいという上位陣の不甲斐なさを如実に表してる訳で
-
>>93
白鵬にとっても、他の若手に倒されて引退することを望んでいたんだろうな。
白鵬は別格だったとはいえ、やはり若手が不甲斐ない。
-
そういう考え方の人だったら先場所あそこまで勝ちにこだわった相撲取らなかったんじゃないかと
-
本来は抗って強引に取っても勝てないはずなんだけどね
吊り屋根から俯瞰する目でもあるんじゃないかと疑わせる位土俵際から巻き返すとか随所に相撲を極めたと言っても過言ではない純粋な力比べとまた違う力があったと思います
-
コロナさえなければ本当の勝ち逃げができただけに悔しいですね
-
白鵬の年寄襲名について土俵内外での問題ってありますが土俵内らともかく外での問題ってぱっと浮かびませんね…
(言いがかりの可能性)濃いすか?
-
今後優れた成績を収めた日本出身力士が辞めるときに年寄名跡空いてなかったら1代年寄ホイホイあげそう
一般人でも平均寿命が伸び医療技術も進歩してるから再雇用制度無くすか名跡増やさないとつっかえそう
-
問題とされた言動は多々あったように記憶してますが
5年の猶予はあるわけですしそこまでの人望があるならどうとでもなるんじゃないかと、実績少ない人が割りを食うだけで
再雇用はどうなんでしょうねぇ
-
再雇用制度導入時は親方株が余り気味だったから問題なかったけど、ここに来て株不足が露呈してますね。
再雇用廃止したらいま恩恵受けてる親方が食いっぱぐれるし、下手に名跡増やすと報酬支払いのために協会の負担が重くなる。
-
遠藤今の手つかないのすごい
-
霧馬山もそろそろ大関候補にあがりそう
-
照ノ富士も凄かったですが大栄翔はやはり地力のある力士ですね
-
今場所の上位は高いレベルが期待できそう
-
北青鵬休場悲しいなぁ
-
正代…
-
正代だめだなぁ…
-
貴景勝が調子良さそうで嬉しいわあん
-
千代の国気合い入ってんな
-
貴景勝いいっすね照ノ富士は言わずもがな
照と景勝で全勝同士の千秋楽とかなってくれたら熱い
やっぱ横綱大関がしっかりしてる場所は締まりますね(正代から目を逸らしつつ)
まさよはもっとやれると思うんだけどなあ
このままじゃ令和のハチナナ大関襲名することになっちゃうよ
-
貴景勝は怪我完全に治った感じですかね
-
え、そっちなん?
-
この場合勝負審判は途中で気付いても止められないんですかね
足が出てたりしたら止められたはずですけど
-
またこのパターンかい
気付いたらそこで止めろよ
-
明日の宇良ー阿炎楽しみ
仕切りの両者の四股踏みにも注目
-
内容的にもレベルの高い優勝争いで楽しい
正代御嶽海も二桁は勝って意地を見せて欲しい
-
リーチを存分に活かしてるなあ
しかし手つき厳しすぎると水を差してる感じも…
-
正代は照ノ富士戦飛ばされるのか
-
照ノ富士と阿炎ってちょうど入れ替わるようなタイミングで番付上下してたから初顔なのか
照ノ富士的には比較的苦手なタイプになりそうだけど圧力が通用するかどうか楽しみだ
-
千代鳳が引退
-
お疲れ様でした
-
照ノ富士オメシャス!
-
負ける気がしないですね
5月場所まで連続優勝かなぁ
-
万事休すと思ったそんなことなかったですね…
-
土俵際までは行くけどいっつも勝ちますね
おめでとうございます
-
照ノ富士初の全勝おめでとう
-
貫禄出てきたな
-
えぇ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/97e54ab0436bf75791ff770b6905c85bbaad05b1
-
お兄ちゃん何してんの…
-
また違法賭博かぁ
根絶できてなかったのかな
-
紫雷って誰?って思ってたら新十両の芝かよ
今までの苦労が水の泡じゃないか…
-
草生える
-
田子ノ浦部屋の力士全員が初場所全休ですか…
-
逸ノ城白星発進いいですね
すぐ三役戻りますよ
-
惜しいっ!
-
テルと大栄翔の勝負は面白い
-
中村親方が二所ノ関部屋に移籍はそうきたかという感じ
友風が二所ノ関部屋初の関取になる可能性もあるのか
-
キセノンの部屋を絶対にコケさせないぞという気合いを感じますね
-
横綱強いですねえ
差し込まれてもちゃんと対応してる
-
あんな若々しい相撲してるのに最年長かつ1100日も幕内上がってるのだから凄いよなぁ玉鷲は
-
宇良凄い
-
胸掴んであそこまで持ち上がるのはすごい
-
玉鷲強い!
今場所調子良いですね!
-
草
-
なんだこのおっさん!?
いやーすごい、優勝も全然ありそうですね
-
1月場所は初優勝のジンクス続くし阿炎なのかなと思う
-
中日勝ち越し!強い!
-
湘南乃海
とかいう力士さんがいるの初めて知った
-
>>149
表って力士もいるんですよね
宇良と対決してほしいですけど多分十両で名前変えますよね…
-
湘南乃海って実力的にも将来有望だったと思うんですけど、やっぱり幕下上位の壁は厚いですねえ
-
ラジオ解説にて
勝昭「これだから御嶽海は信用出来ないんだよ!調子良いと見せかけてアッサリ負ける!ハァーーーー(クソデカため息)」
アナ「えぇ…御嶽海、明日は正代との取組です」
勝昭「あー明日は大丈夫か」
草を抑えきれなかった
-
流石に草
らじるらじるで聴けるかな
-
明生まさかの大金星
明日の御嶽海ー阿炎が楽しみですねぇ!
-
膝大丈夫かな…
わからなくなってきましたかね
-
横綱になってからの三連続かつ初場所優勝とはやはり高い壁なのか
すんなり優勝させてはもらえないですね
-
序二段で朝阪神優勝ですか
今年のタイガースは優勝や!
-
デイリー以外に取り上げられてるのはじめて見た
-
御嶽海踏ん張った
やはり今場所は違うのか
-
今日のラジオで藤井アナは最後ですかね?
-
ミスターが元気そうで何より
-
豊昇龍すげェ!
-
ファッ!?
-
雪辱果たしたなぁ
御嶽海に勝ち更にやらないといけないから照ノ富士辛いですね…
-
大関2人がカド番なんで、御嶽海の大関昇進は決まりですかね
来場所負け越しそうな予感しかしませんけど
-
照ノ富士なんか急に足腰踏ん張り効かなくなってない?
怪我かな
-
2場所前が9勝ですから明日の本割勝たないと厳しいですかね
でも今場所見送りだと5月場所に大関不在の可能性も
-
阿炎この調子なら大関狙えますね
引いたり腰高じゃなかったらマジで止められないくらい強い
-
明日本割でテルが勝てば3敗3人の巴戦濃厚っすねぇ見たいけどなー
-
大正依頼の新横綱三連覇も見てみたいですけどねえ
-
依頼→以来
-
照くん、わしは君の優勝待っとるで!
-
いい勝負だぁ…
-
宇良の三役はあるのか、楽しみですね
-
御嶽海優勝おめでとうございます
やっっっっっっっっっと大関になれますね
-
長く踏み止まった分スルスルと横綱までいったりして
いけ(豹変)
-
乱調がね…
今回の優勝で落ち着くといいんですけど
-
227年ぶり信州から大関誕生とかいう記事で草
ムラはあるけど摩耗も無いから長くやれそう
-
矢後惜しかったなぁ
-
>>178
ムラはあれど三役キープ率は高いし滅多に休まないから一旦上がってしまえばこっちのものって感じですかね
願わくばハチナナ√ではなくちゃんと強い大関になって欲しい
ポーンと横綱になってしまっても構わないけど
-
意外と軽い処分に落ち着きそうなんですね
第一報を聞いた時は木瀬部屋ごと無くなるかなと思ってましたが
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d4f4543fe13f9327c2670f7fd5b19632f969808
-
キャバクラ行っただけで6場所出場停止なのに、法に触れて処分無しってどういうことなの・・・
口封じのためなんですかね
-
元千代鳳の佐ノ山親方、ご結婚おめでとうございます
https://news.yahoo.co.jp/articles/d273aa7cb1147a180e31560c8fbb632fe18d090b
-
>>181
単純賭博容疑なので、
貴闘力と琴光喜の賭博場開帳に比べれば遥かに微罪と判断されたのでしょう。
外出自粛期間だっらもっと重い処分になってたかもしれないけど。
-
誓約書を出してまで再興した部屋らしいのでもう少し責任取って欲しいかなぁと思います
もし一悶着あった間垣が部屋興してこういう事態になったら非難轟々でしょうし
-
華吹引退ですって
-
幕下上位経験者も結構引退してますね…
-
>>182
キャバクラ行った後にほぼ全裸で同じくほぼ全裸の同僚に組み付いて
マスクも無しで濃厚な熱い息吹を超至近距離で吹き付けてるからな
しかも11日間連続で
-
>>188
NHKは視聴料で収入得てるんだからそんな卑猥な国技放置するなよ
-
好事魔多しとはこの事か…
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce65319955c1328803f35a718f62be4a3981e1fd
-
あーヤバい!(ヘドバン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/66da5f5fd461137b25bf5c5748dd5ab690c02edd
-
コロナ増えすぎィ!
-
元白鵬&元鶴竜&元稀勢の里「三横綱ゴルフ対決」動画を公開 相撲協会YouTube
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8df5ca428ed913be1c75d5a359a31df7688efd7
BIG3(物理、実績ともに)ゴルフマッチかな?
-
日馬富士が入れないのはちょっと悲しい。
彼は彼で活躍してるからいいけど。
-
御嶽海まあまあ元気そうで良かった
-
大学1年でアマ横綱になった花田くんがアメフト挑戦
今んとこ相撲に戻る前提らしいけど行けるとこまで行って欲しい
https://news.yahoo.co.jp/articles/25a007f15ad5bae27f8fbcdabc11b26a409c22da
-
>>196
アメフト挑戦する力士の花田君…なんか20年くらい前にも見た気が
-
>>197
あっちの花田くんは年取ってからの挑戦だったからなあ…。
ちなみに血縁はないんですかね。
-
春場所ですね
御嶽海はどれだけペースを保てるか…
-
人すごいな
-
対策されてましたね…
-
コロナ明けでもしっかり押せる圧はありましたね
-
イエスタカスクリニック イエスタカスクリニック
は笑いましたが名古屋場所に現地観戦予定なのでされたら狂いそう…もう狂う!
-
御嶽海、雷電に勝つ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20220313/1010021900.html
-
なんすかこれ
https://twitter.com/sumokyokai/status/1502949174408781824?s=21
-
大栄翔すごい
-
大栄翔は照キラーですよね
ここ1年照ノ富士相手に負けた取組も含めて内容が素晴らしい
-
まあ平幕にいるのがおかしい部分もある
-
御嶽海もこの2日間のような立合いだと一気に持っていかれそうですからどう対処しますかね
-
当たった瞬間おやっと思ったが落ち着いてましたね
-
まさよは怪我でもしてるのかな
-
荒 れ る 春 場 所
-
正代つらそう
-
御嶽海はなんか掴んだんすかね
-
炎鵬うまい
-
【悲報】御嶽海、御嶽海
-
高安の落ち着いた相撲いいですね
正代もなんとか希望が…
-
まさよは怪我じゃなくてメンタルだったんすかね
-
高安って調べたら優勝未経験だったんすね
-
体の張り的に内臓系のなにかの可能性もあるかもと勝手に思ってる
-
若隆景はここ3場所終盤5日間無敗なんですよね…
明日勝ったら優勝期待できますね
-
宇良すっとんでいった…
-
見事なでんぐり返し…
-
宇良今場所ちょっと調子悪いっすね
-
若隆景すごい
-
若隆景覚醒した?
-
うまくて強い
-
阿炎らしい腕が伸びた突っ張りくらいましたが下がりませんでしたね
-
貴景勝意地魅せたな
-
(壁を殴る音)
-
琴ノ若もその内関脇くらいまではすぐ行きそう
-
琴ノ若のおっぱいすき
-
若隆景強いなぁ
-
正代強くないですか???あれ?
-
今場所の高安は違いますね
-
高安毛フサフサでカッコいいな
-
可哀想に昨日の反省点を若隆景に全てぶつけられてしまいましたね
-
大熱戦でしたね
よく止めた
-
最後はスタミナの差ですかね
-
>>236
髙安モフモフしたいわ
-
貴景勝は組んだら序二段と言われるが、本当だぜ。
-
>>240
高安は柔らかな毛に覆われた動物ではないのよ
いや自信なくなってきた
-
高安…
-
今場所は最後まで面白いですね
琴ノ若強い…強くない?
-
やっぱ取られたらダメですね…
-
若隆景強いなぁ
-
角番脱出したとはいえ今場所の貴景勝にはがっかりだよ
おかげで場所自体は盛り上がってるかもしれないけどさ
-
正代も今日は勝ち越しをかけて意地で勝ちましたね
高安か若隆景か・・・果たしてどっちに勝利の女神は微笑むのか
-
>>248
仮に2人で決定戦になったら若隆景が勝ちそう
-
ここから3人が並んだら琴ノ若が優勝しそう
-
阿炎の相撲だったかぁ
-
さあ若隆景だ
-
両者負けでの優勝決定戦はかなり珍しそう
-
決定戦かぁ
-
正代すごい
一体何が起こったのか
-
>>255
正代もムラッ気あるよなあ…
御嶽海とはまた違った感じの
-
すっげー面白かった!
若隆景おめでとう!
-
いい相撲だった
-
オメシャス!
-
いい相撲だぁ…
-
気迫では勝ってたんですけどね…
前のめりになりすぎましたかね
-
最後よく残ったなあ
場所前から考えたらまさかまさかの優勝ですね
-
いやぁ凄い優勝決定戦だった
個人的には是非琴ノ若が琴櫻襲名に向かって頑張って欲しいですね
-
あれエンディングなくなったのる
-
時間オーバーして流せなかったので後から公式ツイッターであげてた場所もあったような
-
高安の優勝は駄目みたいですね…
-
今更ながら若隆景オメシャス!
-
高安心折れてなければ良いけどな…
-
高安、インタビュー動画ではまだ優勝やる気だって言ってるので引退までは見守りましょう
-
https://twitter.com/NhkSumo/status/1508055194696925187
エンディング上がってましたね
間垣親方のジューシー発言のっけてて草
-
>>270
いいゾ〜これ
-
>>270
やっぱりこれがないとね
-
二所ノ関親方の解説聞けなくなるのは痛いですね…
-
解説稀勢の里好きだったから悲しいなぁ
-
今日からですね
-
逸ノ城またコロナですか…
悲しいなあ
-
正代また初日黒星じゃないか…
-
照ノ富士悲しいなぁ
-
あぁん?最近(上位陣)だらしねぇな?
-
元気な貴景勝が見てえなぁ…
-
まさかあの安定しないことで有名な御嶽海が一番安定してる大関になるとは…
-
照ノ富士いいところなかったわね
もちろん大栄翔の立ち会いも褒めるべきなんですが
-
2日目にして横綱三役の勝ちっ放しがいなくなるとは…
-
物言いつかなかったか
琴ノ若は一気に駆け上がるのかな
-
照ノ富士も心配なのは変わらないですかね…
-
正代…
-
対大関3連勝はすごい
明日横綱戦か
-
琴ノ若つよい
-
完全に押し相撲で負けてるのダメージ大きそう
-
さすがに横綱
琴ノ若を跳ね返した
-
照ノ富士流石
-
御嶽海は駄目みたいですね…
-
正代立ち会い飛び上がっちゃってますね…
-
正代先場所で後半復活したように見えたけどまた同じような感じになってるのか…
-
股割りみたいな体勢に
-
玉鷲さん30歳くらいに見えるのだが…
-
大関らしくはないが食らう方も食らう方(むしろ気合が入りまくる相手だからこそ狙った感)
-
なんだこのおっさん?
-
玉鷲強過ギィ!
-
玉鷲まだまだ元気ですね
連続出場記録更新が再来年の名古屋になるらしいですけどこれならいけますよ!
-
これもうわかんねえなぁ(優勝争い)
-
正代勝ち越しあるか?
-
ピラティスで草
-
隆の勝優勝して欲しいですね
-
御嶽海稽古しろ
-
三段目の琴拓也という力士が気になりますね
-
皆「わかたけがけ」とか言い間違えしてしまうの草生える
-
貴景勝隆の勝若隆景
この辺がごっちゃになる北の富士さんすき
-
若隆景しぶといですね
-
先場所の正代を見ているようだぁ…
-
噂の琴拓也が勝ち越しました
本名が○○拓也で琴拓也なのかと思ったら本名が伊藤瞭で拓也まったく関係なかった
-
ふつうは四股名のあとに名前がつくので本名拓也じゃないのはわかるんですが誰の名前なんですかね…?
強いぜ!拓也
-
照ノ富士これ優勝行くかもしれませんね
-
猫騙しなんて久しぶりに見ましたよ
-
明日貴景勝負けたら3大関全員来場所カド番でしょうね(割崩しなければ千秋楽照ノ富士-御嶽海)
-
今場所の幕下優勝は鳴戸部屋の欧勝馬です
優勝&十両昇進おめでとうございます
これでカロヤンも関取持ちの親方ですね
-
宇良休場
9勝4敗2休で優勝になったらどうしよう
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4cc1e3f0dd94660f26b2cf1d19d9b8ddb0e9f7
-
照ノ富士が2連敗するビジョンは考えづらい
たとえあの唐突にやらかしてくれる御嶽海だとしても
-
今場所の貴景勝は何なのよ…
首の調子が悪そうな割に勝ち越せるかどうかのラインに持ち込めてるとポジるべきなのかしら…
-
気になってたんですけど公傷制度ってどうして無くなったんですかね?
無茶して力士の選手生命縮めても相撲協会的には損なんじゃないかと思っちゃうんですけど…
-
大量に休場する力士があった場所と八百長問題が重なった結果無くなってしまったらしいですね
ここら辺のさじ加減は難しいねんな
-
>>320
うちの親父と同じタイミングで同じこと聞いてる
もしかしてうちの親父か?
-
親子そろってNaNじぇい見てるとか世も末ですな
-
隆の勝負けちゃった…
-
佐田の海うまかった
-
4人の決定戦なるか
-
いい相撲だった
-
もうダメだ!→残る
今度こそダメだ!→残る
若隆景さん凄いわあん
-
もっと前じゃないかなぁ?
-
出てなかったか
良かったぁ…
-
揃ってのカド番はなんとか回避か
よく出なかったなあれで
-
照ノ富士オメシャス!
-
照ノ富士おめでとう!
-
なんだかんだ照ノ富士強いっすね
-
初日はどうなるかと思いましたが立派でしたね
-
万全じゃなくても横綱の責務を果たす横綱の鑑
-
館内じゃないのか…
https://news.yahoo.co.jp/articles/97ad6c94ccc01d864e750162933bccbc03ddb989
-
松鳳山が引退
顔とは裏腹にファンサービス旺盛で素敵な力士でした お疲れ様でした
https://twitter.com/sumokyokai/status/1539508960398434304?t=24f2QGBJfNWVNppZHmCxeg&s=19
-
悲しいけど乙シャス
-
どうかなと思ってたけどやっぱりか…
協会には残らないんですね
-
貴重な色黒キャラが…
-
1969年9月場所以来、52年ぶりに福岡出身の関取がいなくなってしまうそうです
-
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202206200001034.html
力士VS芸能人 TBSバラエティー「怪力バトルフィールド」8月7日放送 二所ノ関親方解説
こういうのかなり久々ですかね?
メンツも豪華だし楽しみ
-
おお無礼な尻だ
https://twitter.com/majohammajoster/status/1545711505533911041?t=wrKwswI-yQKCEogOhzptEQ&s=19
-
高安またコロナ休場なのかー
-
このネガりまくってしれっと星を拾うのが御嶽海の真髄
-
ファッ!?
-
先場所初日も似た流れでしたし、むしろ幸先が良いってことで…
-
照は出遅れ癖のある馬みたいなもんやし
-
正代の負けた後の切ない顔見ててつらい
-
結びの一番面白かったなぁ
隆の勝惜しかった
-
こっちまで緊張する
ここから12連勝してくれ
-
髪引っ張られて不利な体勢に持っていかれた感じもあって難しいところですね
-
ちょっと意外な判定ですかね
あれが反則だと相撲と無関係な体質によって有利不利が出てきちゃうのかな
-
つよい
髷関係は取り直しになればなあと思うことも多い
-
覚醒したのか…?
座布団飛んだのかな
-
逸ノ城ついに覚醒!?
-
逸ノ城ってたまにめちゃくちゃ調子いい場所あるきがする
-
コンディション管理がアレなんでしょうね
部屋のおかみが女医じゃなきゃもう引退してたかも
-
これはゲルのモンスター逸ノ城
-
逸ノ城すごいですねこれ
-
逸ノ城は今場所相撲が早い気がする
ほんとにいけるんじゃないか
-
大栄翔押し込めるなら希望が見えるか
-
6日目にして1敗が翔猿だけですか…
逸ノ城とは合口が良いので一撃入れてほしいですね
-
コロナ関係で御嶽海休場だそうですがこれ来場所どうなるんですかね?
-
そこが一番気になるけど書いてないですね
角番継続が穏当かなって思いますけど
-
ファッ!?!?!?
-
>>365-366
妙なツキを持ってる人ですよね…
関脇に落として10勝じゃなく8勝勝ち越しで再昇進とかでも
-
琴ノ若また優勝争いに絡んできた
-
伊之助ま〜たやったんか〜
-
どのスポーツでも審判は難しいんやなって
相撲でVARが導入される日が来たら面白いですね
-
伊之助はここんとこ散々やらかしてますからね…
審判が上がって来たときもキョドってたし限界なんじゃないですかね
-
こういう言い方失礼かもしれないけど昔の立行司の方が元気な人多かったイメージ
-
「まーた差し違えか」と思って取組観たらなんすかこれ(困惑)
-
正代はもう心配ないな!(フラグ)
-
正代快勝だぁ…
今場所はエンジンかかるの早かったっすね
-
琴ノ若も部屋のコロナで休場か…
流石に千秋楽までやり切れるとは思いますがなかなか厳しいですね…
-
横綱あの膝でよく凌げるもんだな
-
呼び出しの次郎もコロナ感染って、昨日も呼び出ししてたと思ったんですが、業務内容的にまずくないですかね
-
巡業再開はダメみたいですね
相撲協会こわれる
-
俺、明日見に行くんだけど…
-
コロナ休場は基本据え置きになるとして、勝ち越し負け越し決まってる人は残り全敗全勝計算で上下させるのかな
幕下上位の勝ち越し勢がもし休場になって上がれなかったらあまりにもかわいそうだけど
十両枠もまだどうなるかわからないが
-
正代面白い存在になりそう
-
1/4が休場とかもう終わりだぁ!救いはないんですか!?(レ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/95bd0ba514fdc1a592ae151b435c8ec284793aad
-
明日の十両の取組開始時刻14時で草
-
ここまでいなくなると裏方の頭数も心配になる
-
明生ァ!?
-
正代ァ!?
-
これもうわかんねぇな
頼むから不戦勝で優勝は避けてくれ…(切実)
-
途中もう照ノ富士で決まりじゃんってなったけど正代のおかげで千秋楽まで楽しめる
正代すげええええ!!!
-
面白くなってきた(明日千秋楽)
-
うわぁ不戦勝で三賞受賞は気まずい…
-
優勝争いの3人が休場にならなかったのがせめてもの救いですかね…
まあ琴ノ若とか出続けてたら面白い存在だったとは思いますが
-
決定戦期待
-
琴ノ若は残念でしたね…
勝ち越し寸前でもあったし
-
決定戦か逸ノ城か
-
琴ノ若の今場所の調子ならいつもの優勝争い力で千秋楽に10-4で食い込んでくる感じだったのに
佐渡ヶ嶽は人数も多いからリスク高くなっちゃうね
-
緊張してきた
いよいよこの時が来るのか
-
照ノ富士は当然一発で決めたいわね
貴景勝も読めない力士だからな
-
翠富士やるな〜
-
伊勢ヶ濱部屋で今場所40勝したのか、すごい
-
翠富士の足の甲も返ってるっぽいけど豊昇龍の体も死んでるかな
-
照強の6勝勘定し忘れてた
-
正代強い
-
スロースターターかな
-
レジギガス正代
-
間垣親方(白鵬)のアドバイス効きすぎでしょ
-
まさよ、お前ほんとに…前半の成績あれでなんで最後二桁勝ってんの?
-
決まったァ!!
貴景勝優勝!!(違う)
-
逸ノ城おめでとう
-
貴景勝やったぜ!逸ノ城おめでとう!
-
最後完全に足出たなぁ
-
照ノ富士の時代の終わりを感じますね
-
逸ノ城おめでとう…
8年間信じ続けてよかった
-
大関が印象に残る場所だった
逸ノ城ここから飛躍してほしいけど来場所三役上がれるか微妙なんですよね…
-
貴景勝は組まれたら終わりだからいい形で取り続けられましたね
-
逸ノ城笑ったで草
-
逸ノ城おめでとう〜!
-
照ノ富士戦ほんとすごかった
照ノ富士必勝パターンの閂を正面から破るとは
-
遅くなったけど逸ノ城オメシャス!
-
白鵬宮城野への名跡変更かつ部屋継承
-
好き勝手書いてたあの辺も最近記事出さないしどうなるかなと思ってましたが
結局とばしだったのかすんなり行ったわけでもないのか
-
https://youtube.com/channel/UCLtOECZPTHBnR6X6Vg06LDQ
公式の海外向けチャンネルなかなか気合入ってますね
-
魁聖引退、友綱親方に
もともと日系人だったしすんなり日本国籍取ってたイメージ、お疲れ様でした
-
また巨漢力士が一人去ってしまいましたね…
碧山はどこまで行けるか
-
腰なのか後ろに下がるとキツそうでしたからね
朝乃山15枚目まで上げたんですね
-
本人は入ってないみたいですが部屋で集団感染らしいですね
明日の一斉検査で誰か引っかかればその部屋は休場でしょうから微妙ですね
-
結構な数の感染者出ちゃいましたね
阿炎含め出れるのでしょうか
-
ジャンクスポーツ相撲回です
見ましょう
-
ゆきだるまのジンギスカンはマジで美味しかったですね
-
花田くんアメフト専念ですか
怪我だけは気をつけて頑張ってね
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fc786ed6475d3961ffdd7244345c1a22642e2da
-
まだやってたのか
-
コロナ休場緩和されましたね
そもそも出ないのが1番ですが…
-
正代期待していいでしょうか
-
自信を感じる逸ノ城
-
今日は沸く相撲が多かった気がする
-
日大出身で学生横綱の川副くん、せっかく幕下付出でデビューしたのに初戦でいきなり朝乃山と当たったの罰ゲームすぎるだろ
-
番付上近いとはいえ話題作りでは
三役以上では勝ちっぱなしが御嶽海のみという不穏な流れに、今日はお手本通りの相手の持ち味を消す相撲でしたが後半戦持つかどうか
-
まあ機械的に番付通り組んだら朝乃山-千代嵐(西15)、川副-西乃龍(東16)でしたかね(実際には千代嵐-西乃龍)
とはいえ両者勝ち続けたらどちらにしろ当たるわけですし
-
玉鷲さん強いわあん
先場所中盤以降の正代どこ…ここ…?
-
名前カッコいい王鵬に期待
-
豊昇龍なんかもそうですが、出世すると角界を追われた危険人物が介入してくるリスクを負うんですよね
そりゃ当人に罪はないんですけどね…
-
伝え反りなんて初めて見たわ
-
反り技カテゴリの決まり手はまず出ませんからね
アマチュア時代だからこそ出来た居反りと思いきや体増やしてでも出来るのだからすごい
-
やっぱり身体の柔らかさと体幹の強さがその道のプロの力士の中でも強いんですね
-
照ノ富士大丈夫ですかね…
-
玉鷲さん強いわあん
-
北の富士コラム大草原
-
琴ノ若、今年中に三役あるかな
-
若隆景よく耐えたな〜
-
中日勝ち越しだ!
-
翔猿も力つけてきてるなあ
-
首はあかんよ…
-
安治川親方の解説、表現が切ない…(ラジオ中継)
-
なんて言ってました?
-
聞き逃し出来ないのでうろ覚えですが(正代に対し)もう遊びみたいに気楽にやるしか…的な言葉を探り探りで言ってましたね
本人は真面目にやった結果がこれで正直しんどいだろうしこう言ってあげるしか無いのですかね…
-
おお、もう…
-
照ノ富士 怪我持ち
貴景勝 怪我持ち
正代 豆腐メンタル
御嶽海 怪我持ち
もう終わりだあ!
-
照ノ富士休場ですか
来場所は進退を賭ける事になるのでしょうか
-
膝がね…
-
御嶽海…
-
御嶽海とまさよはどこか痛めてるんですかね
怪我していると言ってくれ・・・
-
落ちた以上は仕方ない
気持ち切り替えて来場所10勝出来る実力とメンタルはあると信じてます
-
朝乃山負けたか…
土俵際で足揃っちゃいましたね
-
玉鷲さん38歳には見えないのだが…(10勝1敗)
-
首投げで一回転
-
まああれでダイブしちゃうってことはということですかね
-
栃武蔵1場所での入幕の可能性あるか
-
番付ケツだし2敗してるから厳しいかも
幕内から大量に落ちてくるなら話は別だけど
-
常幸龍引退ですか…
-
よく見てるなぁ
-
珍しい変化
-
不戦勝除くと玉鷲-高安は14-16か
-
北勝富士残念
-
持ち越しか
-
高安踏み止まった!
-
何を思ってその金ピカジャケット着てきたの…
-
さあ玉鷲高安だ!
-
ドキドキしてきた
-
優勝決まるかもしれない取組がこの時間とは…
-
異質過ぎるだけに館内の空気が凄い
-
決まったァ!
優勝おめでとうございます
-
一度優勝の味を知ってるだけに落ち着いてましたね
高安はそんなにソワソワしなくても…
-
強い
-
大5
-
9勝目
大関への足固めには…ですが目安ですからいけちゃうのかな
-
跳猿関早口でいっぱい喋ってくれるからすき
-
相変わらず肌が綺麗だ
-
翔猿から滲み出る普通の若者感
-
気づけば11勝
-
前例どうなんだろうと思って見てみたら関脇5人の場所とかもあったんですね
小結は最高4人か
-
大関の休場に関してはさっさと休むのが偉いのかと言われるとまたなんとも…
-
気持ちはわかりますけどここからの3ヶ月間ですよ
こう情けないのも御嶽海、突如大暴れするのも御嶽海
-
>>492
スポーツ界の引き際の美学というやつはどうなんでしょうね
-
正代が土俵際でぬるぬるしそう
-
クソデカため息で草
-
しなかった
あっさりだぁ
-
大関3人のうち2人も二桁負けはちょっと悲しいですね
-
内閣総理大臣杯の読み上げこんな感情こもった感じだったっけ?
-
真剣勝負だからこその結果と受け入れるしか…
当人たちには屈辱でしかない訳で心身の鍛錬に全てをつぎ込んで次の場所に臨むでしょう、もしそうでなかった時こそ今日の地上波の両解説みたいな厳しい言葉を投げかけるタイミングではないですかね
-
>>499
なんか気合入ってましたよねあの人
-
今日の状態が続きゃ無敵なんだけどなぁ御嶽海
-
あくび(マイクに)拾われてますよ
-
初日からとんでもない気迫出してたのに手負いだったのか
-
翔猿を褒めるしかないかなぁ…
-
正代今場所はいけそう
-
御嶽海4勝3敗かぁ…
-
玉鷲さんやはり優勝後の場所のジンクスなのか勝てないっすね
-
連れ歩かされますからね
他に売り物が何もない(辛辣だけど事実)の片男波なら尚の事
-
千代大龍マジすか…
学生横綱なのに教習所落第したりして土俵外の話題も多い力士でしたね
お疲れ様でした
-
いまさら千代大龍の本名(明月院秀政)に驚いた
すごい…なんか名家の出身なの?
-
明月院スペシャルはもう見れないんだ…
-
カルピスは原液じゃないと飲めないとか体壊して当たり前だろというエピソードの関取でしたね
まだ関取として給料泥棒できるじゃんと思うけど本人がやり切ったというなら仕方ない、おつかれ様でした
-
糖尿病にとって力士生活は最悪の環境だから本格的に治療するならってことなんですかね
-
解説の北の富士は体調不良でお休みです
-
嗚呼、四敗目…
-
今場所悪くなさそうに見えたんだけどこれで4-4か…
-
千代大龍最大の功績は、降臨して日体大宮本が本物である事と力士やタニマチにも仲間が居ると明言した事
-
納谷とビャンバスレンが幕内の先頭を走ってるのは胸が熱くなりますねぇ!
-
北の富士さんのお尻が無事で何より
-
私女子高生じゃないけど、
幕下相手に2度も負ける元大関って・・・
-
正代もリーチ
-
えッ、今日王鵬勝ったのかよォ!?
-
正代あかんな
-
大関が1人になってしまった…
-
正代アカンですか...
年末はじっくりと休養してメンタル面の安定を取り戻してほしい
-
高安単独先頭
n度目の正直かわからないけど今場所こそは…
明日の輝は対戦成績3-1
千秋楽は阿炎(4-4)琴ノ若(2-1)若元春(2-0)あたりですかね
-
もう大関の座に戻れないであろう御嶽海(3回)より実力ありそうなのに本当掴めないですよね…
-
不戦勝1つに王鵬に負けてるような輝に負けるビジョンは正直見えないがそれでも高安だからなぁ…
変化とかしたらあっけなく崩れそう(ブーイングしたくても御時世的に声出せないし)
-
あと一つ!
-
竜電足の親指出ただろと思ったけど良い試合見せてくれたからまま、ええわ
-
貴景勝はなんだかんだで大関の意地見せてるな
-
背中の治療跡が恐いなと思った(小並感)
-
千秋楽
貴景勝(3敗)ー若隆景
過去5勝5敗 若隆景の4連勝中
高安(2敗)ー阿炎(3敗)
過去4勝4敗 阿炎の2連勝中
良い割り組みますねぇ!
-
全敗は辛いのう…
-
優勝決定戦だ!
-
兄弟子リスペクトやめろ
-
高安さん気持ち切り替え出来るのかっていう負け方したんですが
-
三角形になってしゃぶりあわねえか?(巴戦)
-
巴戦だァ!
-
高安さんは流石にここ一番に弱すぎませんかね?
-
高安は稀勢の里ばりにプレッシャー弱い
-
こういうときに貴景勝が大関の貫禄見せてきそう
-
まずは高安ー阿炎リベンジマッチからか
-
お、おう…
-
高安さん…
-
高安大丈夫かな
-
昨日までの高安さんどこにいったの
-
変化が嫌われるのって正々堂々戦ってないよう見えるのでは無くて変な体勢で当たるから大怪我しやすいって好角家から聞いた事あるけど食らった側が負けた上に何か異変が起きたのはキツイですね…
-
阿炎おめでとう!
-
ウッソだろお前!?
普通に押し出しちゃった…
-
阿炎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
【阿炎】うおおおおおおおおおお
-
あら〜…
阿炎おめでとう
-
あれいつものエンディングは?
-
>>555
NHK編集部「もう間に合わないよぉ…」
-
公式Twitterにアップされるのでは?
特設サイトの取り組み動画が便利すぎて最近は本割の中継をあまり見なくなってしまった
-
阿炎(アカン俺が負けたら高安関がもう一番取らされてしまう…)「うおおおおおおお!」
-
阿炎オメシャス!
-
豊山関引退しちゃうのかあ
珍しい新潟出身力士だったのに
やっぱり怪我には勝てないね
-
名跡の重圧に苦しんでるイメージあった、三役行くまで小柳のままだったら…
お疲れ様でした
-
身体ボロボロな感じでしたからね…
白鷹山が棚ぼた昇進になるのかな?
-
湘南乃海十両昇進ですね
ネタ力士じゃなくて本当に強い、と言われながらもずいぶん経ってしまった気もしますが、
まだまだ若いし結果出して欲しいですねえ
-
安治川親方弟子一人で独立とかすごいな
まぁ入門見込みでつばをつけた人がいるんでしょうね
-
>>564
ひとり弟子は実の甥みたいですね
これから増えて一大勢力になるのが楽しみですね
-
照強文春砲食らってて草(サボりとマゲ隠しのダブルパンチ)
-
無料分しか読んでないけど悪質性無さすぎて…
文春もネタないのかな
-
朝青龍「オレを見ろサボってたけどマゲはあらわにしてたぞ」(見事なシュート写真)
-
適当な口実でも相撲を攻撃すれば売れるという側面はあると思う
-
もう四股名貰ったのかと思った
https://news.yahoo.co.jp/articles/6924867b3501b3f78db3b9d6b5459ba1243ff540
-
力士がソフトクリーム食べる姿ちょうど切らしてたから助かる
https://twitter.com/sumokyokai/status/1601827387003797505?t=GI7oiPWs4fr6xPsy9Q_ZlA&s=19
-
わかってた事だけど大関(横綱)の番付表見ると違和感すごいですね
-
今更だけど逸ノ城…
-
朝乃山6場所(ガイドライン違反)
阿炎3場所(ガイドライン違反)
竜電3場所(ガイドライン違反、不貞行為)
英乃海(違法賭博、実質お咎めなし)
こう比べると前々からの疑いがあるのに1場所っておかしいような
-
キャバクラか普通の飲食店かの差だそうで
-
言うほど騒ぐ話題じゃないなんてここであしらわれた照強もきっちり処分受けてますね
まぁあの部屋自体ちょっと…安治川親方がろくに弟子が揃ってないのに独立したから察したけども
-
照強は処分受けてなくない?
-
>>572
4関脇4小結も違和感しかないですね
-
豊ノ島タレント転向ですか…
-
株関係なのか単純に本人の意思なのか
基本バラエティ見ないけどAbema解説とか来そうだし以前より目にする機会は増えそう
-
もともと借金で株を手放したという噂がありましたし、退職金が必要だったのかも
-
井筒の名跡は鶴竜からの借り物でしたし、
返却期限までに新しい親方株を入手するあてが見つからなかったのでしょう。
ともあれタレント転向するなら早いほうがいいですね。
-
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukasaki/20230105-00330229
元白鵬・宮城野親方のインタビュー面白かった
15歳のときからずっと取組がスローモーションで見えていたとは凄い
-
御嶽海の勝ち〜
-
高安きつそうだなあ
-
圧倒した
-
期待の落合(宮城野部屋)は初日不戦勝でちょっと拍子抜け
明後日に期待
-
<削除>
-
錣山親方のリアクションに草
ここまでアドバイスどおりにやって勝ってくれたのは正直に嬉しいんでしょうね
-
小兵の悲しいところでもあるのかな
-
漫才やってんじゃねぇぞ
-
立ち会い全然合わなくて草
-
隠岐の海引退 ちょいちょい優勝できそうな場所もありましたね
取り口がスマートでこんなに長く続けるタイプにも見えなかったけどそれが勲章ですね、おつかれさまでした
-
こいつは貴景勝 部屋は常盤山
見ての通り今場所は一人大関だ
-
誰に期待すれば良いんだか
-
阿炎どうしちゃったの
-
貴景勝ー錦富士いい取組でしたねぇ!
甥ドルジも見習って、どうぞ
-
豊昇龍心理戦でハメられた感がありましたね
しかも怪我したっぽいし
-
左膝が入った感じかな?いたそう
-
いじけてオジキサイドに墜ちたら皆不幸になっちゃう
-
豊昇龍一度足首外れて自分で入れてたのか…
クセにならなきゃいいけど
-
落合くん6連勝強いですねこれ
アメフトに行った花田くんと共に期待されてましたけどここまでやるとは
-
ファッ!?
これで明日で2差になる可能性があるのか
-
正代、エンジンかかってきたな
-
とうとう幕下1場所通過が出たか
ザンバラにすらならないで幕内行くかもしれませんね
-
金峰山は今後が楽しみですね
幕内でも活躍してほしい
-
張り手空振りしちゃいましたね…
じっくり攻められれば良かったけど
-
久しぶりに喧嘩相撲っぽいの見れた
-
こういう見合うっていうのあるんだな
-
たまにはええやん
-
まさか琴勝峰が琴ノ若より先に優勝したりしてな
-
それはそれで見てみたい
-
千秋楽までワクワクが止まらないぜ
-
うおおおおお
-
これより三役キター
-
やったぜ、大関!
-
貴景勝が珍しく投げた!!
-
馬力が違い過ぎましたねえ
これは大関
-
今場所面白かったねー
-
横綱おらんくてどうならか思ったけどなかなか面白かった
来場所は朝乃山も戻ってくるし楽しみやな
-
幕内と十両の入れ替えなかなか微妙な感じなんですね
負け越してる以上文句は言えないけど水戸龍が割を食うことになるのかな
-
ジョイマン高木も祝福
https://twitter.com/joymanjoyman/status/1617100475014479873
-
船岡アナ何やってんすか…
この人の相撲の実況好きだったのに
-
土下座して藤井さんに戻ってきてもらうしか…
-
枠的にはそんなに入ってない人なんでまあ影響はないでしょうね
-
朝乃山上げなかったか
-
初日の取組みると幕下筆頭から関脇までってそんなに力の差って無いんだなと思う(個人的には競技面としていいことだと思う)
-
幕下筆頭まで来れる人は十両とほぼ同レベルだしただ時間の問題で下にいるだけってことやケガとかで一時的に落ちてる場合もあるし、幕下上位が一番カオスだと思う
-
上がれなかったけど初日からいきなり幕内での取組なんすね朝乃山
-
今場所の正代ならどうかと思ったけど押し切ったか
-
(綱取りは)ダメみたいですね…
-
三段目琴拓也さん、三連敗…
-
貴景勝前に出てる間は大丈夫って感じかな
-
これがあるから御嶽海は怖い
-
なんとか若隆景勝ったけどお互いボロボロな取り組みになりましたね…
-
正代強スギィ!
-
翠富士流石にそのまま行きはしなかったか
-
霧馬山が一歩抜け出すのかな
-
大関昇進争いは
-
複数人三役で二桁のりそうなのはいいですね、えぇ
ここまで来てしまったら肩書きで人を育てるしかない(貴景勝含め)
-
若元春は終盤戦強いので期待します
-
とうとう連続二桁が
-
日体大中村は二所ノ関部屋になったのか
注目株の入門が続いて楽しいですね
-
なんであそこから投げれるんだよ
-
たまげたなぁ…
-
ファッ!?
-
霧馬山おめでとう
-
霧馬山オメシャス!
-
霧馬山おめしゃす
-
霧馬山ニコニコでうれしさが伝わるインタビューだった
-
霧馬山もっと若いと思ってたら今年27歳なんすね
-
デビュー遅めだからね
-
改めて過去成績見ると相撲未経験者としてはかなり順調に出世してるとは思う
鶴竜の移籍も大きかったでしょうね
能町みね子さんって公式にクソリプしてたりツイッターだと結構攻撃的というかアレなんですね…
-
十両下位で大負けが多いので川副くん新十両あるかもですね
-
栃武蔵に勝って志摩ノ海に負けてるのがどう影響するか
千代の海5枚目4-3
紫雷6枚目6-1
ここは上がるとしたら5枚目以内が優先されるんでしょうかね?
-
川副くんダメでしたか
紫電も上がれないのキツイですね
-
朝からビックリしました
逸ノ城が電撃引退へ…春場所十両優勝も腰痛限界【大相撲】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db57a7f15c4e54e8ce04cfe66522b96630962bc
-
二所ノ関親方のインタビュー見ててここ開いたらおおもう…
やはりトラブルも絡んでるんですかね?
-
そのへん色々言われるのも疲れたんじゃないですかね
日本国籍はとったけど相撲協会には残らないみたいだし
-
現実的な話、外国人力士は全体的にタニマチが少ないから株の買取で揉めたんじゃないですかね
外国人関取の誰もが蒼国来や白鵬になれるわけじゃない
-
明らかに円満と程遠い会見でしたからね
小出しながらもトラブルはこれからも続きそう
-
モンゴル人関取を育てたもののあとが続かない小さな部屋ってたくさんありますが、そのビジネスモデルの崩壊を象徴するケースかもしれませんね
峰崎やら鏡山やら先行事例も多い
-
峰崎部屋は元々海外スカウトはしておらず、荒鷲は潰れた部屋から引き取っただけなので、事情はちょっと違うかな…。
-
横綱踏ん張りは効いてる感じかな
-
園田アナって青森で廻しつけてレポートしてた人か
これから相撲担当としてやっていくのかな
-
栃ノ心引退
力こそパワーな吊りがかっこよかったです
お疲れ様でした
-
照ノ富士朝乃山は流石に組む余地ないかね
貴景勝勝ち越して朝乃山がリードした状態で千秋楽迎えればワンチャンあるかもくらいか…?
-
聡を知った男
お疲れ様でした
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf28baf43d881c59f1d2174a97bba74a32df08a
-
まわしとったときの勝確パターンはアツかったです
親方にはならないけど外部コーチ的な立場で稽古つけるんですかね
-
うーんこの形でカド番脱出か…
-
このまま貫禄の優勝ですかね
-
若元春いい顔してますね
闘志溢れてますし来場所が楽しみですね
-
いやー強い
誰よ大関霧馬山!とか叫んだの
-
照ノ富士熱戦をものにして優勝おめでとう
-
大栄翔-若元春ですか
正直どっちも勝ってほしい…
-
わかるわかる…
自分予測力が無くて今場所千秋楽の見所がそこになるとは思わなかった
-
十両も落合と豪ノ山どっちも勝って優勝決定戦やって欲しいわね...
-
とか言ってたら本当にそうなっちゃっ...たぁっ!
豪ノ山十両優勝おめでとナス!
落合も14勝1敗と来場所幕内入りもある成績残せたんで十両優勝取れなかったのは悔しいでしょうけどその悔しさをバネにして頑張って欲しいですねぇ!
-
まさかまた霧島の四股名を見られる日が来るとは
-
勇磨新十両いけたんですね
おめでたい
-
腹タッチ会(参加費5500円のグッズ購入)参加力士が正代、宇良、佐田の海、平戸海、一山本に決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/eab451c06caa4d278f2a69135625a079caf047eb
-
<削除>
-
石浦引退か
ガガちゃんの宮城野部屋訪問動画でまるっきりコーチみたいになってたからそうかなとは思ってたけど
いろんな道ありそうだけど協会残るんですね
-
なんだかんだで33ですか
四股名通り七難八苦の最後になってしまいましたね、お疲れ様でした
-
石浦は白鵬の内弟子で一番弟子でしたから、右腕として部屋で指導していくんでしょうね
-
間垣は借りたんじゃなくて貰えたんですかね。
-
ファッ!?霧島休場!?
-
ずっと傷めてたところってのが心配ですね…
痛みに耐えて大関になっても大関として活躍出来ないのは無念でしょう
-
えぇ…
今場所の両大関もういなくなっちゃったよ…
-
大銀杏どころかちょんまげも結えない伯櫻鵬に、異常なまでのスピード出世を改めて思い知らされますね
-
伯桜鵬強いですね
-
伯桜鵬幕内初勝利おめでとうございます
じゃあ伯桜鵬のエロ画像貼って帰るから
https://i.imgur.com/iBcKMK6.jpg
-
手を付いたように見えたけど儲けものですかね
-
横綱あかんか
-
ヘルニアなら仕方ないですね…
でも関脇3人にはチャンス
-
場所前のぎっくり腰を悪化させたぽいですね
-
ファッ!?
-
錦木いけるんじゃないかこれ
-
やっぱり優勝争いを面白くするのは琴ノ若だよなあ
-
朝乃山ェ…
https://www.47news.jp/9594301.html
-
またなんかやらかしたのかとヒヤヒヤした
-
豊昇龍隙ないっすね
-
まさかのまわし待った
-
さがりを蹴り飛ばす翠富士
-
また琴ノ若が優勝争いをわからなくてる
-
見応えあった
よく凌いだな霧島
-
巡業で見たけど本場所は弓取初めてか勇輝
-
明日伯桜鵬が錦木破るような事があると3関脇の評価もだだ下がりになりそう
-
総崩れですか…
-
若元春は残り全勝でも32勝なので厳しいですね…
-
なんか変なのいる…
模造刀って入口で弾かれないんですね
-
伯桜鵬ほんと色々できるなあ
-
今日の取り組み面白いっすね
-
豊昇龍現時点で31勝か
関脇2人に連敗すると怪しくはなるか?
千秋楽豊昇龍-大栄翔、錦木-北勝富士が濃厚とすると伯桜鵬を霧島か若元春に当てることも考えられるかな?
-
千代の国引退か
-
優勝決定は明日に持ち越しか
伯桜鵬新入幕優勝しちゃったらすごいな
-
伯桜鵬やったね
新入幕での最高優勝いけるやん!
-
霧島来場所カド番
豊昇龍大関に上げて九州場所に大関不在になる可能性を消してもいいのでは
-
豊昇龍ー伯桜鵬組まれましたね
https://twitter.com/NhkSumo/status/1682691844445028353?t=k9jfx88PeTAf_t7H-41XCw&s=19
-
錦木の優勝は消えたか…
大の里4-3だけど十両上がれそうですね
馬力では幕下上位圧倒してたし15日間取れば大勝ち出来そうな気もする
-
殊勲賞
錦木 (初)
敢闘賞
北勝富士 (初)
伯桜鵬(初)
今日勝てば
豊昇龍(初)
琴ノ若(4)
豪ノ山(初)
湘南乃海(初)
技能賞
伯桜鵬(初)
太っ腹ですね今場所
-
琴ノ若なにげに三賞コレクターっすね
-
新入幕3人組今後が楽しみですね
-
若元春大栄翔は来場所優勝するくらいじゃないと大関は難しいか
-
大関文句なしですかね
-
北勝富士報われて欲しいけど豊昇龍かなあ
-
豊昇龍おめでとー!!
-
結構がっつり泣いてる
-
向中野は天照鵬に改名ですか、いい名前ですね
-
四股名に天照とは
期待が大きい証拠かな
-
出身地に絡めてるみたいですがそれにしてもすごい四股名
-
明瀬山が引退して井筒親方に
人気が出始めたころに顎の骨折で長期離脱は不運でしたが、遅咲きの大輪だったと思います
お疲れ様でした
-
同郷で同い年だから勝手にシンパシー感じてました明瀬山
お疲れ様でしたとしか言えない
-
仕切りも個性的でしたね
志摩ノ海は仮に幕下落ちてもまだまだやるってことなのかな
-
変死した嘉風の元妻ってジャンクかなんかのテレビでスムージーばっか飲ませてた人かな
-
家の中の映像かなんかちらっと映ってて碌な家庭じゃなさそうだなと感じてたら案の定虐待で捕まってましたよね
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4de3c334e0eb22e19303db4b0e9ac709951f4c9
伯桜鵬秋場所全休は残念だけどしっかり治して数年後に役力士になれば良いな
-
白鵬に潰されたか
-
むしろ肩に不安あったのに新入幕で大暴れ出来たし治れば一気に三役なのでは…?
-
闘牙が辞めて空いた千田川を徳勝龍が継ぐのか
-
今場所こそ北勝富士
-
土俵際の正代だんだんクセになってきたかも
-
どっちが大関かわからないレベル
-
高安がこのままいけば割り崩しで貴景勝や霧島にあてる終盤戦になりますかね
というか早く優勝して(懇願)
-
流石に一回はねぇ優勝してほしいですねぇ
-
役力士の3敗が貴景勝独りになっちゃった
-
高安ぅ……
-
熱海富士このままいっちゃうか?
-
熱海富士がこのまま突っ走るのも面白いでしょうがもし壁に阻まれたら4敗の平幕組にもチャンスある大混戦でしょうね
-
これもう分かんねえなあ(優勝)
-
大関-大関の3取組は実現出来そうで良かった
豊昇龍意地見せてくれ
-
熱海富士に大栄翔貴景勝阿炎の突き押しトリオぶつける編成部ってチョーSだよな!
-
熱海富士よく勝ったなぁ
-
千秋楽で熱海富士ー北青鵬組まれたら熱いですね
-
これもう(熱海富士負けたら誰が優勝するか)わかんねぇなぁ
-
豊昇龍当てる可能性もあるかな?
-
熱海富士-若元春
大栄翔-豊昇龍
霧島-貴景勝じゃないですかね
-
朝乃山だった
まともに組んだら厳しいかな?どんな相撲になるか楽しみ
-
割崩しですか…
まぁ優勝候補が多すぎるから仕方ないか
-
大関3人に4敗勢ぶつけてるのか
大関なら止めてみろよオォン!?
-
今場所の新商品のにんにく味噌がかなり美味しかったのでおすすめです
スイーツ親方のショップのところで販売してました
https://x.com/sumokyokai/status/1700056384908247059?s=61&t=zzn92_f4aTns3E5R50DZiQ
-
これもう分かんねえな(優勝)
-
決定戦か
-
リスペクトしすぎでは?
https://i.imgur.com/It6xtNs.png
https://i.imgur.com/2FgAc8k.png
-
ああ〜
-
高安…
-
優勝決定戦であります
-
咄嗟の判断かな
-
なんやかんや大関しとるよな
-
なんだかんだ4回目か
いい状態で来場所迎えてほしい
-
木村庄之助の名がまた見れるのか
ちょこちょこ差し違えしてるけども
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55563fc76325bfbcaa9663f0718e36bff38280e
仕切りでの手付きの厳しさに定評がある木村玉治郎が退職届を提出
木村庄之助復活の裏でなんかあったんでしかね?と言われてますが理由は不明みたいですね
恰幅のある体格といい声で一番行司らしい行司な方だと思ってました
-
なんで伊之助に昇格させなかったのかが謎
-
隠岐の海の引退相撲の写真か映像は海外でミーム化しそう(200kgもの塩舞う中で土俵入り)
-
今場所の高安は良さそう
-
幕下は若隆景も付け出しの阿武剋も負けちゃったのか
-
>>775
そんな事言うから…
-
パチパチぶつかって弾かれてて面白かった(小学並)
-
早っ。
-
千代丸大丈夫か
-
上位陣のレベルの高い優勝争いが見られそうで楽しみな場所だ
-
熱海富士よく堪えたねえ!
俵の使い方が上手かった
-
熱海富士強すぎるッピ!
-
豊昇龍はよくわからんけどなんやかんや勝ってしまう
-
まさかの水入り
-
7分は草
-
正代大人気だぁ…
-
ファッ!?
-
NHKプラスで各地方局の情報番組見られるんですが、鳥取でも山形でも琴ノ若(千葉出身)取り上げてて何かと思ったら祖父と父の出身地なんですね
まあゆかりの地なんて多ければ多いほど良いのかもしれませんが
-
琴ノ若は名誉山形県民みたいなもんだし(本人は千葉県出身)
なんなら山形県民は佐渡ヶ岳部屋の幕内力士みんな山形県民と思ってる節ある
-
昔はタニマチの出身地を番付に書いたりする力士も居たそうですから、やはり力士の出身地は特別な意味があるんでしょうね
江戸の大関より土地の三段目(至言)
-
霧島力強くなったよなあ
明日どっちの大関と当てるかな
-
稽古の量が多過ぎる
綱どころか豊昇龍と琴ノ若が止められないと一強時代になってしまうかも
-
霧島左手見事なフェイントだったな
ほんとにするするっと横綱上がっちゃうかも
三役宇良高安はいいとして若元春熱海富士あたりがどうなるか微妙な感じですね
-
熱海富士は来場所真価を問われる(確信)
2ヶ月後は霧島の綱取りと新入幕大の里が注目ですかね?伯桜鵬も復帰できてるといいな
-
琴拓也さん引退
-
鶴竜将来的な独立の意向ってことは流石に株の目処はたってるのか
よかったよかった
-
陸奥の株継ぐんじゃないんですかね?(無知)
-
鶴竜が井筒を継ぐのかと思ったんですけど、志摩の海が継ぐ説もあるんですね。
-
錣山親方、ご冥福をお祈りします
力士は早死にしやすいとわかっていてもやっぱり辛いですね
-
寺尾!?さすがに衝撃大きいわ
-
寺尾のどすこい大相撲好きだった
-
小兵でも、だからこそ負担も大きかったのかなあ かっこよかったわ
-
幼い頃見てた力士なんでもうそういう時代なんだなあと 貴ノ浪とか早々に亡くなってますが
言っちゃなんだがこれでようやく鶴竜に立田川か錣山が回って来るんじゃ
-
これで三兄弟全員亡くなったのか
早すぎるだろ
-
は?部屋は?どうなんの?
-
大型の面々より先に寺尾が…
人生なんてわからないですね
-
阿炎が優勝した場所ってずっと入院してたんだっけ
ずっと病魔と闘ってたんだろうなぁ、どうか安らかに
-
あっ…そっかあ…
-
白熊と来ましたか
似合ってるとは思うけど聞き慣れるまで正直笑っちゃいそう
-
かわいくて草
-
大関まで行ったら白熊様と呼ばれそう
-
なんか白熊様という文面に彼岸島テイストを感じてしまった
-
そういえば序二段に黒熊もいるんですよね
こっちの読みはくろかげですけど
-
千代大龍がブレイキングダウンに出るみたいですね
-
他一門の稽古にも顔出す霧島を批判する舞の海はなんなのよ
連合稽古すら出てない大関だっているんですよ
-
出稽古は同じ一門同士って慣習なので、他所へ行くのはどうかというのは筋が通ってる
舞の海のいちゃもんというのを別にすればですがね(辛辣)
-
やだ…かっこいい…
https://hochi.news/articles/20240112-OHT1T51154.html?page=1
-
今年も始まりましたね
-
御嶽海の動きがだいぶ良くなってる気がする
-
こわいこわい
-
琴ノ若は大関取りに気合い入ってますね
-
伯桜鵬負けたのか
幕下上位は魔境ですね…
-
怪我は仕方ないけどフグ残念や
-
琴ノ若も土がついたか
-
容堂さん痛そうだったけど大丈夫かな
https://i.imgur.com/wOL8ipG.jpg
-
玉鷲さんパネェっす
-
まだまだわからないですね
優勝は4敗ラインまで下がってくるか…?
-
朝乃山休場か…
-
伯桜鵬やっぱ強いわ
琴手計の攻めを凌いで投げ勝った
-
今場所は琴ノ若優勝だな(フラグ)
-
インフルエンザ大丈夫かね
-
熱海富士の土俵際に対する強さは何なんですかね
運動神経が良いのかな
-
これぞ大関と言わんばかりの投げが決まったなあ豊昇龍
-
上位がちゃんと強い
-
上位で争ってるの久々だから嬉しい
朝乃山も加わってほしかったけど
-
琴ノ若はこれから二敗の上位勢と当たるわけですが、なんだかいけそうな気がしますね
-
この不戦勝が優勝戦線に響くかどうか…
-
尊富士は今後も期待できそうすね
十両優勝おめでとうございます
-
巴戦なったら照ノ富士優勝霧島横綱昇進琴ノ若大関昇進のカオス展開もあり得るか…?
入れ替え戦線も両方混沌としてますね
北播磨は上げてほしいが
-
大関ほぼ確おめでとうございます
しかし終盤は固くなってる感じあったから決定戦なったら開き直って思い切りとってほしい
-
横綱つんよい
-
さすが横綱でしたが琴ノ若も強い相撲でした
来場所も楽しみですね
-
大関にはふさわしいけど一度くらい横綱に勝ってほしいわね
四股名はそのままで昇進かな?
-
琴ノ若関大関昇進おめでとうございます
-
栃ノ心おつかれさま ドルジは愛嬌の塊だな
-
宮城野部屋の存続も怪しくなりませんかねこれ
-
昔の部屋付きも散々やらかしてたし代が変わっても染み付いたものは変えられないんでしかね
-
北青鵬は体格任せの雑な相撲からいつまでも変わらんかったし、まともに稽古してこなかったんだろうなぁ
伯桜鵬が出てきて部屋頭の立場も安泰じゃなかったあたりからおかしくなっちまったか
-
部屋預かりという宙ぶらりんな処分もどうかと思うんですよね
噂レベルなら他部屋でも悪質な暴行が日常茶飯事らしいのでそれを隠したい思惑でもあるのかと
-
最近は二子山部屋とか木瀬部屋とかYouTube撮ってるとこも増えてきて昔よりは変わってきてるとは思うけど、歴史ある部屋はそう簡単には変わらなさそうですねぇ
-
>>850
「部屋預かり」って具体的にどうなるんですか?
伊勢ヶ濱一門の他の親方が派遣されるというのはなんとなく読めたんですが。
-
>>851
言うてユーチューブで成功してるの二子山部屋くらいじゃない?
他はあんま再生数なかったり投稿少なかったりだし。
-
大の里一気に番付上がったね
今話題の宮城野部屋の炎鵬は下の名前改名ってニュース出てるけど、そもそも3月場所出れるんでしょうか?
-
復帰できるみたいだね
部屋がグダグダな中での復帰なのでどうなるかはわからんけど流石に序二段では力が違うかな
-
炎鵬結局休場
首は流石に厳しいか
下手したら死ぬか体動かなくなるし…
-
なんだこの大歓声ァ!?
-
照井くんいきなり負けたんか…
ここ最近は四つ相撲相手に苦戦してる気がする
-
大関陣厳しいですね
-
霧島初日から4連敗で優勝レースから早くも脱落しそうで痛いですねこれは痛い...
明日こそ勝って勝ち越し目指して頑張ってくれよな〜頼むよ〜
-
あまりにもうまく行き過ぎたぶん投げ食らってしまいましたね朝乃山
-
照ノ富士3敗目…
-
おほぉ^〜
-
大の里マジでつええなあ
-
熱海富士いいゾこれ
-
照ノ富士4敗目...
休場入りますかねぇ...
-
入ります
-
んー、大の里今日も良かったけど阿武咲上手かっち
-
今場所は豊昇龍の優勝で確定や
-
宮城野部屋の力士は浅香山部屋行きですか
あそこは人数少ないし関取もいないから妥当っちゃ妥当かもだけど
-
白熊くん休場かぁ...
今場所も勝ち越せそうだったけど無理は禁物ですしゆっくり養生して欲しいっすね
-
尊富士新入幕8連勝で勝ち越し!
まだどうなるかは分からないけど優勝ワンチャンあるかしら?
-
尊富士はデビューしてから寄り切りや押し出しで負けたことないのがすごい
-
そろそろ尊富士も幕内上位と番付組まれる頃かな?
-
平幕全勝優勝は口マンがあるから頑張れ
-
尊富士強すぎィ!
-
大の里も勝ち越し!
そして明日は尊富士対大の里で注目若手同士の大一番ですねぇ...
-
照強引退ですって
-
尊富士10連勝!明日勝てば大鵬と並び新入幕力士の連勝記録一位タイになりますねぇ...
-
ヴォースッゲ…
優勝に向けても明日の大関琴ノ若戦が1つの山ですねえ!
-
大の里が2敗だから、尊富士はこれから三役ラッシュですかね
琴ノ若、豊昇龍、貴景勝、大栄翔、若元春かな?霧島と錦木はもう負け越してるし
-
霧島は一応7敗だから…(震え声)
-
11連勝!
-
タケルフジヤバスギ
-
貴景勝吹っ飛ばされた…
丁髷とざんばらの優勝争い
-
尊富士が凄いのにテレビは大谷しか映さないから
「どっか相撲で盛り上がってるところないか?」
って思って数年ぶりにNaNじぇいに来たのが俺だ
-
お前だったのか
-
大関の意地
-
やっぱ豊昇龍の投げは上手いっすね
-
すっごいきれいに投げましたね
-
明日は豊昇龍-大の里、尊富士-貴景勝として琴ノ若は誰と当てますかね
-
貴景勝カド番脱出!
-
まさか貴景勝が組んで勝つとはね
-
カド番脱出めでてぇ
今場所ばかりはもうダメかと思ったよ(n回目)
-
尊富士朝乃山戦か
星二つ差はかなり有利だし凄いもの見られそう
-
>>894
怪我したみたいなんですがそれは大丈夫なんですかね…
名古屋でまたカド番になりそう
-
宇良、残念ね
-
そんな、そん…
-
尊富士の脚は大丈夫なんでしかね
-
面白くなってきた
-
いやー、優勝争いの最中だったのに豊昇龍琴ノ若に4連敗か
-
明日の大の里の取り組み次第では車いすで賜杯って可能性もあるのか
-
車椅子で退場して病院行ってから次の日出場した力士っているんすかね
明日の大の里の勝ち負けで優勝決まるんだろうけどどっちにしろ締まらない決着になりそうで残念
-
平幕同士の優勝争いだと思ったら脚痛めたのか心配だわ
-
千秋楽(もしくは14日目)での優勝争い力士同士の取り組みも、優勝決定戦もない場所って相当久しぶりな気がする
-
本割休んで決定戦だけ出場って可能なんですかね?
-
そんなのだめでしょ
相撲取れないから休んでるのに
-
歩くことすらできなかった人間が23時間後に相撲取るなんて取り返しつかんことになるぞ
-
優勝力士が車椅子or松葉杖ってあるんかな?
-
出るんだとよ… 体質が終わっとるわ
-
今場所の三賞、文句は無いけどなんか草
-
豪ノ山が1番やり辛いなあ
頼むから貴乃花みたいにはならないでくれ
-
文句なし!!!
-
すっっっごい
-
強ェ!
-
やったぜ。
-
いやーすごい
悪化させるようなことはなさそうな相撲で良かった
-
稀勢の里みたいにならない事を祈るばかり
あれをまた見たくない
-
いい笑顔だぁ…
https://i.imgur.com/REuNiDQ.jpg
-
(地元青森の人々の笑顔が)見える見える
(四股とすり足で鍛えた大腿四頭筋が)太いぜ。
-
照ノ富士「記録じゃなくて記憶に残したいんだろ?」
カッコ良スギィ!
-
庄之助がもし定年前最後の場所千秋楽で差し違えたら進退伺出すんだろうかとふと思った
-
腹を切るんでしょ
-
伯桜鵬と伊勢ヶ濱勢との取組がしばらく見られなくなるのは残念
-
聖白鵬や松井の出世も早くなるかもしれませんね
-
そういえば伊勢ヶ濱部屋の例の研修生って今の状態のままだと、仮に照ノ富士が引退してもデビューできない状態になっちゃったんですかね?
特例措置でも取るのかその頃には宮城野部屋復活してる算段なのか
-
いっそ白鵬はそういう若者を集めて新相撲協会でも作った方が良いんじゃないですかね
協会のしがらみから自由になった白鵬の目指す相撲って皆興味あるでしょ
-
春秋園事件っていうのがあってぇ…
どう考えても勝ち目なんか無いんだよなぁ、貴の乱よりお粗末な結果になりそう
-
いや、こういうときに支えるのがファンの役割でしょ
普段我々は白鵬が大相撲を支えているとわからず屋に説いてきたんだから、ここで及び腰になったらいけない
偶数月にやれば客の食い合いが起きないから他のスポーツより有利だと思いますし
-
もちろん今回の件で納得はしてないですよ、他所だと部屋ぐるみの暴行とかかつてあったわけですし
ただ木瀬部屋みたいに復興する可能性もありますから今はじっと耐える時かと(暴力団との付き合いで閉鎖されるも2年後に許される)
-
まあ、白鵬がやらないならそれに従うのもファンだと思います
だけどこんな腐った協会に冷や飯食わされて耐えるくらいなら一から白鵬が自分で作ったほうが話が早いし、互いの為だと思うんですよね
-
我々と勝手に巻き込もうとするのやめてぇな
-
今回の件は白鵬の完全な黒星ですが、基本的に白鵬が協会と揉めるのは協会との大相撲への解釈違いが原因じゃないですか
古い価値観の人はあれこれ言うとしても、全てが白鵬の解釈によるもう一つの大相撲がもし出来るなら是非見たい
相撲も芸事の一種だと考えれば流派が複数あってもいいはず
立川談志みたいな感じで
-
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/297791?page=1
そういや栃ノ心は相撲協会に残らないんですね。
-
ファッ!?曙が…
-
最期は家族に看取られたのがせめてもの救いですね
大相撲関係者は体の負担が大きすぎて短命になるのは仕方ないのかね
-
やめてからマケボノ呼ばわりされちゃったけど若貴武蔵丸の同部屋の有力どころと当たらない恩恵を貰えずあれだけ勝てたのって改めてすごい
数年前から寝たきりっぽかったし生活も大変だっただろうけど見捨てなかった家族と最後までいれたのは素晴らしいこと、どうか安らかに
-
小錦も亡くなってたような気がしてたけど太りすぎてヤバいから胃を切ったり食習慣変えたりと頑張ってたのね
-
ドルジも入院だそうで
-
原因不明ってのが気味悪いな
-
>>938
小錦は30代のうちに300kg超えから150kgくらいまで体重落としましたからね。
還暦を迎えられて何よりですよ。
-
現役力士はほぼ毎日のように体動かしてることもあって健康診断受けると結構値良いらしいね
引退しても食生活とか飲酒量変わらないタイプはヤバい
部活引退したら太るのと同じだぁ・・・
-
照ノ富士ジュニアデカ過ぎィ!
1歳児で17キロとか
-
目指せ小6で184cmの岡山くん超え
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240422/k10014430151000.html
大の里も調子乗りすぎたね
コンプライアンスに敏感な時代で未成年飲酒を勧めるとかヤベえだろ
5月場所は上位陣に根性叩き直してもらえ
-
二所ノ関部屋思ったよりヤバかったっすね…
-
純粋培養エリートの隣に謎の経歴のマネージャーという構図はありがちなのね
-
ソースがアレだからまだなんともって感じではあるけど
-
佐渡ヶ嶽部屋もターゲットにされてるしボロ出さず踏ん張るしかないですね
ハラスメントも暴力もバレなきゃいい訳じゃないけど
-
あーあ上位陣全滅だよ
-
初日から大関横綱全敗スタートか
先場所優勝の尊富士も休場だしどうなることやら
-
毎場所荒れてばかりじゃねぇかお前んちィ!
大の里と組ませるのは興行面からはベターかもしれなかったがタイミングが悪過ぎた
-
大の里はマジで強いっすねぇ
-
左肋軟骨損傷+右変形性膝関節症で照ノ富士が、首のヘルニアの頚椎神経根症悪化で貴景勝がそれぞれ今日から休場
優勝チャンスありそうな大ノ里と高安が2日目で早くも直接対決するんですね
-
えぇ高安休場…
大の里も足引きずってたし更に上位休場者出そう
-
高安ここ2試合内容良かったのに朝稽古で腰痛発症からの休場は痛いですね、これは痛い
肩透かし取り上げられてた翠富士じゃなくて宇良が肩透かしで勝つの草
-
霧島は角番だから休めないんだろうけど相手が熱海富士とはいえこの負け方するのは身体痛めてんのかなぁ
-
本人も言ってますけど首の調子良くないみたいですね
-
阿武咲、首か頭圧迫されましたかね
-
勝ちっぱなしは宇良だけかぁ
-
琴恵光引退ですか
-
宇良にも土がついた
琴櫻が大関の意地をみせた
-
今日は王鵬が攻めを緩めず見事だったけど、身体動いてて体調は万全そうな豊昇龍が4勝3敗なのは勿体無いですね、霧島は今日から休場で関脇陥落か
後は幕内じゃなくて8年ぶりの十両だけど遠藤が7連勝しててやりますねぇ
-
豊昇龍は高校時代から納谷のことリスペクトしすぎなんだよなあ
-
伯桜鵬は腕じゃなくてコロナで休場ですか
-
なんかもうグダグダですね〜
-
御嶽海土俵際押し出したというより痛めて転がり落ちた感じですかね
去る時も肩借りないと駄目だったし休場やむなしですかね
-
大栄翔と大の里の6-1対決は大の里が上手いこと体ズラしてそこまで優位だった大栄翔の押し込み躱して勝ちか、大の里落ち着いてますね
-
高安再出場で豊昇龍に勝つのか
大の里が平戸海に負けて勝ち頭が7-2で琴櫻/宝富士/御嶽海/湘南海と5人並ぶ
-
高安腰やらなきゃ間違いなく優勝だったのに…
-
明日の幕下
アマレス世界3位の安青錦と学生横綱の草野の全勝対決が楽しみすぎる
-
大関の貫禄
-
もう柔道やん…
-
どうあがいても投げられちゃうしなかなか攻略の糸口が掴めませんね
明日も大きく優勝戦線が動いていきそう
-
千代翔馬帰化ですか
-
琴櫻としては助かった白星ですね
-
能登地震の日から久しぶりの能登対決でしたけどあっさりでしたね
できれば幕内で見たいものです
-
大の里このまま大関上がっちゃいそう
-
Xのトレンドに三段目の舞蹴引退が入ってて、YouTubeの力はすげぇなと思った
下手な幕内力士より知名度あるかも
-
綺麗に同時に体がとんだ
-
宇良、6連勝から8連敗ってなんか記録作ってそうじゃないか?
-
大の里強かったですね
-
待ったで流れが向こうに行ってしまいましたかね
-
阿炎がついに琴櫻に、しかも大事な場面で勝った
-
今場所も面白くなってきた(今更)
-
豊昇龍-琴櫻
大の里-阿炎
大栄翔-欧勝馬ですかね?
-
面白そうな入れ替え戦も2番組まれてますね
-
生田目-風賢央
幕下以下だとトップクラスに人気のある生田目が十両に上がれるか注目
天空海-伯桜鵬
33歳の元幕内力士が20歳の期待の若手との入れ替え戦に挑む
伯桜鵬が十両陥落した場合、元宮城野部屋力士の関取は0に
この辺たまらないねぇ
-
(生田目5勝目で新十両いけそうで)ウレシイ…ウレシイ…
-
相撲協会「(人気力士の入幕)やったぜ。」
割と慕ってる感じの兄弟子の引退場所で十両昇進は格好良すぎでしょ
-
大の里が11-3で単独トップ
10-4で豊昇龍/琴櫻/大栄翔/阿炎で追走
大の里vs阿炎と豊昇龍vs琴櫻の直接対決が組まれて、大栄翔は琴勝峰に今勝って11勝4敗
大の里と豊昇龍/琴櫻の優勝争いしてる3人に土付けた高安は7勝3敗5休で今場所取り終え
-
つよかった
-
勝ち切るか 大の里おめでとう
-
大の里オメシャス!
-
関取になってから12勝→12勝→11勝→11勝→12勝
3場所で三賞5個
やべーなおい
-
初優勝に大銀杏が間に合わないなんてすごい
-
大の里つえーわ
この先は怪我なく頼むで、ホンマに
んー、名古屋の初日行きたかったけど遠藤幕内復帰、生田目新十両で人気ヤバそう
-
最後のドルフィンズアリーナという付加価値もありますからね
-
元稀勢の里の二所ノ関親方「3敗で優勝と思うなと言いたい。でも今日だけは喜んでいい」
お前重いんだよ!(12勝3敗の場所では一度も優勝出来なかった親方の言葉)
-
朝青龍以降超大型力士ってのはあまり出てこなかったイメージありますけど、193cmの大の里が前に出る相撲で突き出していくのは爽快ですね
-
舞蹴、満津田、爆羅騎…
幕下以下の人気力士が引退しちゃうの寂しいですね
-
舞蹴はXのトレンドにも出てましたね…
てか、式秀部屋は部屋頭で若い最上桜まで引退とか大丈夫なんか
-
中村親方の独立、噂になってましたがかなり前倒しになりましたね
嘉陽は移るようですが白熊は残るんですね
-
明日、明瀬山の断髪式に行ってきます
国技館ってこういう時は食堂とか空いてるんですかね
-
隠岐の海の引退相撲行ったけどどうだったか忘れちゃった…
協会公式のページ見ると売店は一ヶ所あるみたいですね、石浦の方はわざわざ飲食持ち込み禁止の記載があるので親方によっても結構変わるのかも?
本場所や巡業の感覚で行くと退屈な時間が長いですが、断髪の瞬間に立ち会うのはやはり感慨深いものがあると思うので楽しんできてください
-
千代の海も引退ですか…
肘の怪我がなければ幕内まで行けたでしょうね
お疲れ様でした
-
今更ですが2日の明瀬山断髪式行ってきました
サインをもらえるような紙を持って行かなかったことが悔やまれました(宇良と金峰山がいた)
地方民なので痛い出費でしたが一生の記憶になりました!
-
岩友親方まじか…
-
大の里しっかり研究されてましたね…
-
大の里もいつも通りの型で悪くなかったけど御嶽海流石っすね
-
これは熱海富士見事
-
横綱の貫禄
-
朝乃山の倒れ方やばそう
-
朝乃山靭帯断裂…
逆も先場所痛めたしこれは土俵に戻るだけでも厳しそう
-
貴景勝…5敗はキツい
-
いやあ横綱すぎる
宇良もよくやった
-
尊富士つっよ…
阿武剋圧倒するとは思わんかった
-
座布団乱舞
-
ファッ!?
隆の勝やりますねえ!
-
千秋楽まで面白さを残してくれるから照ノ富士は好きなんだよなあ
なんだかんだ優勝するだろうし
-
なんて面白い千秋楽なんだあ。
-
まさかまさかの決定戦
-
隆の勝惜しかった…
-
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202408300000528.html
大相撲の元小結千代天山の角大八郎(すみ・だいはちろう)さんが死去したことが30日、関係者の話で分かった。大阪市出身、48歳。
千代天山は中学卒業後に九重部屋へ入門し、1991年春場所初土俵。1997年初場所で新十両、その2年後には新入幕を果たした。
新入幕となった1999年初場所から3場所連続で三賞を受賞。当時は史上初の記録で、大の里が今年の名古屋場所で4場所連続受賞するまで、25年以上も破られることはなかった。
最高位は小結。幕内在位は23場所で、2008年初場所を最後に引退していた。引退後は日本相撲協会に残らず、和歌山県内でちゃんこ店を開業。関係者によると、近年は体調不良だったという。
-
貴景勝休場
来場所は平幕か…
-
熱海富士強い…
豊昇龍の攻めを受けきって完勝
-
なんすかこれ?
-
差し違えで頭にきますよ
-
尊富士強スギィ!
-
えっちだ…
https://i.imgur.com/KXUkS8f.png
-
大の里の連勝が11で止まったけど、横綱不在の場所での琴櫻7-5と豊昇龍6-6と大関の2人がちょっと負け過ぎ感ある
-
その不甲斐ない大関2人にもし大の里が負けたら星が足りても大関見送りとかあるんですかね?
-
ここまで内容伴ってる取組多いので、もし後1勝出来たらそれ以外大関陣に負けても大の里大関昇格は決まりですね
今日は詰めで体格とパワーでゴリ押そうとして腰が高くなった所を何度も凌がれた形だからまぁ相手の若隆景が上手かった
星1つ差で大の里を追う最近途中離脱しがちな高安は今場所は千秋楽まで取れるのか
-
師匠ともども多少甘くしても上げてもらえる枠だと思いますがね
協会としては照ノ富士の一人横綱はどうにか解消したいでしょうし
-
スターが生まれるのはいい事だけどスターを作るのはどうかと思いますね
大関に上げてみんな落ちていったわけですし
-
これは優勝で昇進ですかね
-
貴景勝引退!?
-
貴景勝お疲れ様でした…
大の里は取り直し前手が先についているようにも見える
-
痛めてるの首だし取り口考えたら仕方ないよ…
寂しいね
-
良い親方になって欲しい
-
もう優勝しちゃった…
-
強すぎぃ
-
入れ替え戦全部幕下が勝ったのか
6枠空きそうだから栃大海、若碇、千代丸、生田目、安青錦、琴手計で決まりですかね
妙義龍と碧山はどうするんでしょう…
-
十両vs幕下の3番はどれも見応えありましたね
(若碇が勝った時に父の甲山親方が中継で思わずガッツポーズしてて)笑っちゃうんすよね
-
【三役】
昇格:王鵬、若元春
降格:阿炎、平戸海
引退:貴景勝
【幕内】
昇格:千代翔馬、時疾風、獅司、尊富士、朝紅龍
降格:輝、金峰山、白熊、北の若
【十両】
昇格:栃大海、若淀、千代丸、生田目、安青錦、琴手計
降格:妙義龍、木竜皇、碧山、千代栄、欧勝海
って感じかなぁ
幕内十両にそれぞれ空位が出るから結構変わりそうだねー
-
旭日松の振分親方退職悲しい というか株空けたってことは…
平戸海は先場所の分で三役残してあげてほしいと思っちゃうけど、三役以上できれいに8人になりそうだし厳しいか
…
-
妙義龍も十両から降格だしそろそろということですかね…
-
妙義龍引退で振分襲名決まりましたね お疲れ様でした
第三のキャリアでも頑張ってほしい
-
振分の名跡をみてみたら、旭日松に佐田の富士と借株していた親方が相撲協会を退職しているのですが、その後はどうなるんですかね。
-
なにしてるのかなと佐田の富士のXみてみたら金配る系のリポストだらけで、あっ…てなってしまった
-
>>1045
十両昇進はここで名前が出てた6名で決まりましたね
個人的にはウクライナ出身で腰をしっかり低く下ろして攻める相撲が持ち味の期待の大器安青錦
兄弟関取となった四股の美しさに定評のある琴手計改め琴栄峰
そして一場所で十両復帰した漢生田目の3名に期待したいです
-
容堂さんもう庄之助になるの!?
玉治郎さんももうちょっと待てば良かったのかな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■