■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

キタサンブラックの射精300万タクヤの射精3000円

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 04:11:34 1RvGVpbg
すごいわね


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 04:13:04 ZX.IbE/s
キタサンブラックの1日=タクヤの1000日


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 04:15:51 INUdb2vY
タクヤさんの精液1.5Lとキタサンブラックの精液1回分が等価交換できる


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 04:22:20 1RvGVpbg
サトノダイヤモンドちゃんの射精も300万円だった模様


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 04:30:37 1RvGVpbg
キタサンブラックの評判
北島三郎「目も顔も男前で惚れた」

タクヤさんの評判
「現代人っぽくないというか、大昔に生息していた北○原○みたいでした」


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 05:06:25 u0ZAph2g
タクヤさんは各種オプションも付けてのセット販売なので実質もっと割高


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 05:09:20 hWWVVrxI
やあ


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 05:29:39 XtiZP/KA
キタサンの射精は血統的に年々安くなっていくんじゃないかと心配です


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 06:11:30 FcYuJABA
>>3
そういえば馬って一回でどれくらい出るんですかね


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 06:16:50 LzrTKTWk
>>9
けっこう出ますよ
お腹が軽く張るぐらいには


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 06:19:05 1PdChde6
ならリットル換算だと等価かもしれない


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 06:22:29 PXrIO4D2
北三(ヒト息子♂)の射精はいくらになるんでしょうね


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 06:45:51 XlPIoGIE
過去にはノーベル賞受賞者の精子が約30万円で取引されてたりしたから、タクヤさんの射精も子種としての需要を考えればもう少し良い値がつくのではないだろうか


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 07:01:35 9gOJNOKo
>>13
需要の話するならむしろ罰金物じゃないですかね・・・


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 07:09:09 FdkTnp.E
>>8
産駒デビュー前から200万も落ちてますからね


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 07:17:07 x8D38Iw.
つまりタクヤを1000回射精させれば中小の牧場もキタちゃんの血統を入手できる・・・?


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 07:22:44 0Q51QZ5.
キタサンブラック産駒ってあんま活躍してないんすかね?


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 07:35:10 rk5ra/Vk
血統馬を買うために牛馬の如く射精させられるタクヤ


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 07:36:20 Mpf3qEHk
>>16
なんか優駿を思い出した


20 : Yaju_game :2021/06/18(金) 07:44:51 ???
射精が高額になるのってなんか理由があるんですか?
馬のレベルが上がりすぎないため?


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 07:46:14 u8Yctcd6
>>17
中央競馬なら今週デビューする馬がいる


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 08:04:31 buYiVKYc
そう考えると拓也の射精クッソお得ですね
強い馬生まれるかゎ分からないですけど…


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 08:14:18 u8Yctcd6
生前4000万円まで跳ね上がったディープインパクトですら3割5分程の仔は一度も勝てずに引退しています、でもこの数字って恐ろしく有能な方なんですけどね…


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 08:16:15 rk5ra/Vk
タクヤが鷹を生む


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 08:23:42 u8Yctcd6
私達みたいな外の人間は金額だけで価値を決めがちですが生産の現場で一番重視するのは受胎率ですね、妊娠しなければ産まれる訳が無いですからね…
オルフェーヴルは難があり一時期かなり敬遠されましたしジャスタウェイが社台スタリオンを追い出されたのも活躍馬が出ないというより受胎率が低めだったからと思ってます
ちなみにゴールドシップは百発百中らしい


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 08:28:13 dA1yhIPM
>>12
ご高齢でしょうから激レア物として数万ぐらいは行きそうですね


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 08:37:00 ZAb5QosQ
そういえばキタサンブラックとスイープトウショウの仔が近々デビューって話題を聞いたような


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 09:03:06 EE6FzBuc
グラサンブラック一族の方が面白いから勝ち


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 10:44:54 ysd.LTsE
血統馬の射精と引き換えるために毎日107匹の拓也が窄精されている現実…


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 11:09:03 Z9Uekinw
希少価値ならタクヤも負けていないはずなのに…


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 11:15:58 fw.2c1mE
四季報に種牡馬の広告が載ってた時代が懐かしい
よく考えればあれは風俗雑誌みたいなもんですね


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 11:21:33 wpEaHsjY
血統がね…


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 11:40:15 LW3uRpEk
そろそろサンデーサイレンス系やらディープ系が飽和して敬遠されそうですし種牡馬としてはあんまり結果残せなさそうですよね


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 11:51:01 2BibVbUk
>>27
ピエドラデルーナですね
7月の第三回小倉でデビュー予定でしたがフレグモーネでデビュー延期となったため夏競馬でのデビューは恐らくありません

鞍上は未定ですが母親の主戦騎手だった池添騎手が清水師に乗りたいと話したそうです


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 12:16:54 Hwgr8..A
>>33
実の父もまだ健在ですからね…
来年からはコントレイルも入ってくるでしょうしディープを付けるため持ってきた輸入牝馬へ今年どれだけ回ってきてそのチャンスをものにしないと厳しいですね


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 12:22:15 v8Fnuv2g
3000円で産まれた競走馬が日本ダービー制覇したらめっちゃドラマチック


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/06/18(金) 12:31:47 CSc4mszU
>>30
きっしょ価値なんだよなあ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■