■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ペットのタランチュラが脱皮して本気出しました
-
https://i.imgur.com/Mcyjp6I.jpg
ここから二時間後↓
https://i.imgur.com/y9AOMxu.jpg
https://i.imgur.com/TizBKu9.jpg
https://i.imgur.com/j6b1NkR.jpg
アホみたいに発色してくれ嬉しい限りです
-
https://i.imgur.com/b5mVlDC.jpg
脱皮殻の大きさはこんな感じ
レッグスパンは12cmだったので今は14cmくらいあると思います
上の写真のペットボトルキャップはラージのやつです
-
綺麗ですね
-
よくわからんけどタランチュラくんが元気そうでなにより
-
かわいいわね
-
これがデンチュラちゃんですか
-
これすき
https://i.imgur.com/LlaYv7W.jpg
-
禍々しい色になりましたね
-
メスなんですかね?
-
つよい(確信)
-
クモが脱皮するの知らなかったゾ…
-
このアングルだとなんか仮面ライダーの怪人が頭に浮かぶ
-
なんかの映画の影響でタランチュラは噛まれたら死亡不可避な猛毒蜘蛛ってイメージあったんですけど普通に弱いんですね
-
...強そう
これを食べる人もいるわけかぁ
-
はえ〜 こんなにまるまる脱げるものなんですねしゅごい
-
毒は弱いけどもし家のなかでこんな大きさの蜘蛛が出てきたらまずパニック起こしますね…
-
目が粒らでかわいい
-
侵略生物βじゃん
-
タランチュラは普通に格闘だけでもネズミ倒すくらい強いから毒は弱いんだっけ?
-
>>9
脱皮殻見る限り女の子なんですが綺麗すぎるので男の娘かもしれない(懸念)
>>19
クソデカ牙と安いケージなら破壊して脱走するくらいには足にやたら力がありますね…
掃除の時とかに風呂場でやむを得ずハンドリングすることがあるんですが実際に触れてみると重さと力強さがものすごいです
-
蟹の脱皮なら見たことあるけどすげェでかくなってビビった
-
かわいいわね
-
家の廊下で夜にすれ違うアシダカくんと仲良くなりたいんだけどな〜俺もな〜
-
チンポの皮も剥けるのかな?
-
まだ残ってたのか…(困惑)
記念に他の子も貼っときます
https://i.imgur.com/0jk3Ohj.jpg
https://i.imgur.com/PGfd1KB.jpg
https://i.imgur.com/J1H7L1d.jpg
https://i.imgur.com/0kdHTtn.jpg
https://i.imgur.com/OjmZOxK.jpg
https://i.imgur.com/yg4COPr.jpg
飼育自体はとんでもなく楽なので興味ある方は調べてみてどうぞ
-
かわいいわね
-
なつきますか?
-
音とかするのかしらん
-
>>27
なつくことはないです
大型の奴等は壁を走るときにドタドタ鳴ります(恐怖)
あと一部の地中棲のやつらは威嚇としてシャーシャー鳴きます
-
>>29
はぇ〜…ありがとナス!
-
玄関先にケージ並べといたら宗教勧誘とかNHKの集金とか撃退できそう
-
夢に出そう
-
EDF隊員がPTSDを起こしそうな絵面だぁ……
-
>>25
良い!良い!良い!
-
G対策に軍曹飼ってみたいけど
このスレの写真見てやっぱやーめたってなった
-
タランチュラの男の娘は草
タラ子かわいいわね
-
はぁぁあああっ…!!(畏怖)
-
>>35
軍曹は内気だから勝手に居つくようになるゾ
-
うちではムカデ飼ってますけど、日本産タランチュラってなんちゃらジョウゴグモぐらいしかいませんかね(そもそもタランチュラって単に大型クモを指す俗語が由来だけど)
-
>>39
タランチュラは大型の蜘蛛というよりオオツチグモ科の種を指すことがほとんどですね
オオグロケブカジョウゴグモも体型が似ているだけで別の分類なんで日本にいる蜘蛛で一番タランチュラに近いのはオオハシリグモあたりでしょうか
-
ペット飼うというより宝石収集みたいなノリで楽しそうですね
-
>>40
なるほどハシリグモ類もそういえばいましたね・・・
フランスのナルボンヌコモリグモ見てみたいけどなー俺もなー
-
写真で見る分には良いんだけどなぁ…
-
かわいいわね
-
僕もタランチュラ飼いました
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■