■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい楽天イーグルスファンの集い part17
-
今日は明日が試合休みなんでこのサヨナラ機決めて盛り合うぜ。
※前スレ
https://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/20196/1560430972/
-
>>1
アリシャス!
銀ゲ以外ならなんでもいいです
-
>>1オッツーマウス……
(新スレで早速サヨナラの可能性が)濃いすか?
-
テクニカル銀ちゃん…!(感動)
-
テクニカル銀ちゃん…(感心)
-
完全勝利した銀次UC
なんとか勝てましたけど結構でもこれ疲れますね
-
成りました。
これですよ、サヨナラヒットってんです
-
>>1
いちおつ。
何故に満塁策だったんでしょ?なんか勝ち譲って貰った気分。
-
今日17時開始ってのを忘れてました。長かったっすねえ。
-
Rakuten Mania
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1564875224/
こっちもいいよ!来いよ!
-
そう言えばハムさんの連敗爆弾回って来るんですね。
-
後半戦は貯金無くなる寸前で踏み止まる印象ですね
-
嶋が腰痛で抹消
上がるのは山下かまさかの岡島か、どちらも調子良さそうですが
-
岡島を待ってる女性ファンは多いでしょうね
-
嶋もさすがにボロボロですね
苦しい展開の時に打ってくれるあの打撃はまた見たいけど……
-
嶋は来年からコーチ兼任だろうなあって思ってたけどここまで来ると兼任どころかいきなり専任もありそう
-
足立でした
抑え捕手の代役ってことを考えるとそうなりますか
-
連敗爆弾回ってきてんじゃないですかーやだー
-
Aクラス争い中でもひっそりと負ける姿こそが本当の鷲だぜ
-
甲子園見ていたら終わってました
-
甲子園見てたらなんか負けていたんですけど、今日試合あったんですね(すっとボケ)
-
鷹さんの連勝止めたしハムさんの連敗止めるくらい良いでしょ(適当)
-
日ハム連敗爆弾の処理に失敗して炸裂しただけかと思えばまだ軽い
-
まあ正直菅原×有原で勝ち目無かったですからね。宮城県民はみんな甲子園見ていただろうから1敗くらい、負けてもバレへんか…
-
(9回表勝ち越し機を逃す)これはキツイですよ
-
ぬわああああああん疲れたもおおおおおおん
-
9回に決めたかった展開でしたけどリリーフ陣よく頑張りましたわ
10回とか完全に終わった気で見てた
-
試合、こわれる
-
もう、鷲の首位争いは終わってんだよ、なんてふてくされながらネムネムの顔でしらけ気味
-
ロッテに弱すぎる…スコアラー流失だけでは説明出来ないくらい弱すぎる。そもそもまだ1点ビハインドなのに何で敗戦処理要員の小野が投げてんですかね。
-
エースが帰ってきてから本番だったはずですよね
どうしてまた貯金が無くなってるのか不思議なんですが
-
ローテーション通り弓削で良かったですよねえ。
-
三好決めましたね
-
しっかり挨拶している+114514点
-
エース帰還
-
そろそろ僅差じゃなく5.6点差つけて余裕で勝ちたいっすね(わがまま)
-
則本が先発して松井が抑えて勝つ
完璧じゃないですか
-
(4点リードが2回保たないって)なんすかそれ
-
4点取ってからの雑な攻撃見て絶対追い付かれるパターンだと思っていたらまさか2回で追い付かれるとはね。
-
バント策がチャンスに繋がる割合3割くらいなんじゃないかこのチーム……
-
色々と酷すぎないですかね今日の采配。
-
一番決定的なセンターからの映像引きすぎでしょ
どうなってんだ東京ドーム
-
(延長戦へ)Here we go
-
ドヤ顔佳明すき
(勝ち越しのランナーをホームに)inしてください?
-
Amazing…(賞賛)
-
これ(差を広げる3ラン)はデカイですよ
-
勝ったな(確信)
-
勝ち越せて良かった
欲を言えば岸の試合も取りたかったところですが
-
カード勝ち越しは、いやそりゃルーキーがヒロイン決めたら気持ちええっすよ、そりゃあねえ(至言)
-
今年のルーキーはみんなバントが上手いですよね
-
>>50
他がね…
いい加減、打撃好調バントへたへたのもぎんじにバントさせるのはやめろぉ!(建前)やめろぉ!(本音)
-
無死1.2塁から3.4.5番で無得点なのか…
-
そんなに簡単に西武打線抑えられたら苦労しないっすよね…
-
3回にして既に馬鹿試合の予兆が
-
もうめちゃくちゃな臭いがしますね
-
もうスタンド中打球まみれや
-
昨日リリーフ使ったし辛島に頑張ってもらおう
-
はい四番島内
-
おかわりの股間タッチで草
いや銀次もう千試合出場おめでとうですね
-
先発的に今日しか勝てそうな試合無かったのに。
-
光成18先発してんのに今季初対戦かよ
どこで投げてたんだ
-
(孫の2打席連続併殺打)これはキツイですよ
-
追い付いたのに勝ち越せなかった時点で勝ちは難しかったですね
孫のスリーランはさすがでした
-
今年はここまで西武アレルギー無かったのにここ2戦は再発したかのような試合でしたね。明日も厳しいか。
-
というか単に西武が好調ということですね
-
YSAKSGSG(佳明スゴスギ)
強い打球も打てるしサードスタメンで使わない理由はないですね
同点の7〜9回の決定機で点取れない試合が目立ちますね
勝ちパ相手だろうし仕方ないかもしれませんがやっぱり最後の一押しが欲しいところ
-
見ていて走者1.2塁でも点が入る気がしないのが悲しい。今日も13本は打っているのに良い所での一本がね…
-
ものすごい…なんか、強打のチームなの?
-
今年本当に借金しないっすね。
-
太刀川一本釣りに成功する有能ドラフト
https://e-baseball.konami.net/pawa_proleague/page/topics_190826/
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/1165890648337244162
-
壮行試合で佐々木くんの投球がエグすぎたけど指名してもクジ引ける気がしない
-
負けに行く走塁さすがすぎる……
田中か太田のどちらかがサイン間違えましたかね
-
ここに来てブラッシュ調子上げてきたのいい!いい!いいよぉ!
-
神様のおかげです(人違い)
-
Q.神を見たことがある?
ない 13%
仙台で見た 87%
-
Eブラッシュ『サソリは2度刺す』をマルチアングルで!!
https://youtu.be/jW08UJJHxlA
どさくさに紛れて浅村に水を掛ける岸
-
岸と浅村がキャッキャウフフしててかわいい
-
河北新報「イガワが登板した」
-
この3連戦中継ぎ総動員で負け越しとか笑えない
-
岸則本美馬で勝ちに行くローテのはずが勝ちついたのが先週の則本だけというのも寂しいわね
-
Aクラスどころかロッテに捉えられてはしまった
-
今までの糞詰まり打線が嘘みたいな集中打でしたね。
-
まさかフェルナンドがここまで大活躍するとは
(覚醒の可能性が)濃いすか?
-
石橋といいフェルナンドといい育成落ちから復活する選手が目立ちますね(自称足のスペシャリストから目を逸らしながら)
-
フェルナンドってチンコデカそう
-
借金絶対負わないマンと化したイーグルス
弓削をお得意さん相手に早く再昇格させてみたかったですねこうなると
うちも加藤やら山岡くんやら苦手投手ばっかぶつけられてるわけですし
-
そういえば辛島8月は先発してなかったんですね
-
やりました
-
最高ですしか言わせてもらえなくて草
-
何か勝てちゃいました
-
ひどいヒロインで草
なんだあのでっかい声…♂
-
勝ちゃええんや教の者なので勝ちゃええんや
-
イーグルスを境に順位が動いているみたいになってきた
-
浅村さん順調に楽天色に染まる
-
(最高ですばっかりで)笑っちゃうんすよね
ものすごい……(笑)なんか、大流行?なの?
-
育成で取ることになったワンが今日U18で先発してたけど、これは楽しみですね。
-
帰宅中のスポナビ速報で見たチャンスが打線に無視され、戻った時には消えていた
-
だめみたいですね……
-
安楽が150出したというだけで嬉しいわ。試合はクソみたいな内容だけど。
-
序盤にマルチ本塁打喰らってローテ1、2番手はそれでいいのか
この2試合の得点はルーキーのHRだけで打線はそれでいいのか
-
ウチの表ローテーは弓削辛島石橋だから(すっとぼけ)
-
実際今は則本岸より弓削石橋のほうが遙かに安心できる
-
今日も相変わらず糞みたいに下手くそな野球やってますね…何とかしてくれよ…
-
この3連戦の総得点5点、以上!
-
効果的な得点ですね(感覚麻痺)
-
勝負所と見てローテ再編してまで組んだこの先発3人全員に今カード負けついてんのはおかしいですよチームとして
-
おかしいのは5点しか取れない打線だよ
-
結果としていよいよ優勝諦めて2・3位狙いに切り替える踏ん切りが付いたから状態の悪い投手を鷹に回す捨てローテとして最善手に
-
満塁で中村と勝負するな(錯乱)(正論)
-
知ってた
-
満塁おかわりと勝負避けたところで続くのは山川外崎なんだからどのみち詰みなんですよね。
-
テクニカル銀ちゃん…(感心)
-
ハァ……(嘆息)絵に描いたような追いつかない程度の反撃(笑)すごいパンツだね
-
もう終わりだぁ!
-
毎年9月が鬼門というかチーム全員力尽きる印象ですね
せっかくCS狙える位置にいるんだからあと1ヶ月なんとかしてくれ
-
初回からきな臭いし
球場も暑い
-
山川のホームラン怖い…アイアンマン!!
-
打てるやつがキャッチャーやってるってズルくないですか
-
佳明の祖父の孫やっぱり凄いですね
-
「メヒアと勝負したかったから3人で抑えなかったんだろ」
「いや、違う」
「はいって言え」
「いや、違う」
劇場開幕させる松井
-
まったくさー、ファンの胃を弄んで楽しんでんじゃねーよ!
-
勝って良かったです
-
https://twitter.com/t_ikunori/status/1170315457175310336
いつもの島内ですね
-
エラー絡みの失点から銀ゲとは今日も苦しい試合になりそうですね…
-
細かい部分で本当に野球が下手くそですね。
-
カレー食ってる間に追いついてた
-
譲り合い、空虚(そら)
-
今日このまま負ければ今週1点差で4敗となります。なんと言うか勝負弱い。何とかしてくれよ…
-
接戦に弱いというよりは接戦が多すぎ
-
浅村さん大活躍じゃないっすかあ!
-
完全に森原やられたと思いました。
-
楽天 体が「スケスケ」で丸見えになる展覧会を開催
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000139-spnannex-base
すけべぇ…
-
跡部とコラボしたのかな?
-
あぁん?卑猥か?
-
>>134
跡部様の口癖も「あぁん?」でしたね…
-
ソロの1点で勝とうなんてそら無理だよね。本当に打たないなウチの打線。
-
テクニカル銀ちゃん…!
-
月曜の森原に続いてのブセニッツで胃が壊れるかと思いました。しかし秋ロッテ強すぎだろ…落ちて来ない。直接対決が残り1だけだから他所に頑張って貰うしか無いっすね。
-
CS争いとかそこからの日本シリーズ争いとか、ロッテはほんとに手ごわいですね
-
点入んないっすねえ。
-
何か普通に負けた。まあ先発が3回4失点じゃあね。
-
https://twitter.com/hinomotomorio/status/1172123964895707137
今日で自力CSが消滅した模様
-
あっ、これまた1点差の流れか
-
パで山岡打てないの楽天だけなんですが。1シーズンで1人の選手に勝ち星6つ献上って情けない内容恥ずかしくないの?
-
今日も元気に追いつかない程度の反撃…
-
ベテラン投手が躍動している
-
久保(ゆ)さん500試合登板おめでとうございます
-
酷い試合でしたね。初回の併殺で流れが全部決まってしまった。
-
もうおわってる!
-
5四死球というのがちょっと不安ではありますが藤平くんファームでプロ入り初完封勝利です。今シーズン中にもう一度一軍で見れるか。
-
https://twitter.com/taisei_63_dena/status/1173875813680214016
横須賀では元楽天の先発対決があったみたいですね
-
まさかの平石監督解任報道が。不平不満はありますが新人監督を最下位でもないのに一年でクビはね。飛ばし報道なら良いのですが。
-
本命前繋ぎの1年契約だったかもしれませんがなんだろうなぁ
-
CS争いしてるときにやるなよ…ノムさんの時で学べよ
-
内緒だけど今年は優勝候補と言われてたんすよ
三木谷はサッカーオーナーの感覚があるからダメだったらすぐ切るんじゃないですかね
-
浅村獲得ブラッシュ当たりで目標は優勝、最低でもAクラス以上ってフロントが期待するのはわかるけど
則本岸が春先から離脱してるので優勝とか言ってられるような状況じゃなくなってるだろうに…
-
そうか…怪我が無ければ普通に戦える年ではありましたね
-
むしろ則本岸が帰ってくる前のほうが強かったまである
-
毎年中盤以降失速するのは選手層の薄さが問題なんでしょうね
調子がよくてチームの好調を引っ張ってた選手が離脱したり対策されると一気に沈むのが例年のパターンですから
-
まあ後半戦も5割付近キープ出来てますし間違いなく去年よりは楽しいですね
去年は4月でシーズン終わってましたし
-
すげえ!さすがプロァ!
-
初回の美馬見た時は半分諦め掛けましたが勝てましたね。ブルペンは相変わらず磐石。登坂数は多いですが最後まで踏ん張って欲しいですね。
-
石井GMの話しを信じるなら退任報道は一部マスコミが先走ったみたいですね。
-
うーん相変わらずの譲り合い
-
エース帰還
-
>>165
???「もうどこにも行くな」
-
今日で最下位の可能性は完全に消えたようですね
とりあえず安心
-
惑星最高の投手
THE GAME(支配者)
宝石のようなノリモト
エースの帰還!もうどこにも行くな
頼むからこのまま素晴らしい則本でいてくれ
-
https://twitter.com/YamadaMestizo/status/1174579173626544128
ちなみに2軍は優勝M4が点灯したようです
-
辰己が攻守にいいですねぇ、ええ
-
宿敵ですねえメヒア
-
クソ配球で草も生えない
-
嶋はあと数年のうちに引退するだろうし太田堀内が成長するしか無いですからね。反省してくれ!
-
メヒアが残ってるしかもまだ同点の時点で松井のカードを切るのはフラグビンビンですよ
-
下位だしメヒアも出てくるんだから9回は青山で負けたら仕方ないの精神で松井は秋山源田森と左の続く10回に回す前提でやるべきだったと思う
-
ここまでメヒアに弱いというのはオフに護摩行でもやらせていいんじゃないか
-
福井よかったですね
もう1イニングくらい見たかった
-
ライオンズ打線どっからランナー出しても怖い
-
こういう緊迫した場面でミス出てしまうあたりまだまだ地力の底上げが必要ですね…
-
なんか色々起こり過ぎて訳分からないw
-
テクニカル藤田さん…!(感嘆)
-
福井見ていると相性ってバカに出来ないんだなあと。
-
序盤西武さん相手に3勝してシーズン終わりに帰って来て勝ちを吸い寄せるのかっこよすぎィ!
ショートスターターがハマりましたね
-
福井3イニングしか投げてないからもしかしてもう一試合いける?
-
抹消されましたね
そしてこのタイミングで内田
-
勝利の万歳の音頭とりをウィーラーがやっていたので(泣いていたとの情報もあり)抹消期間明けのハーマンと入れ替えでグッバイかと思いましたが。
-
外野まで来てましたが音頭は結局辰己でしたね
ウィーラーは藤田との熱い包容とか終始テンション高かったんで勢いで出てきたんじゃないですかね
-
>>187
あれ勢いで外野まで来ただけだったんすねwてっきりもうグッバイかと。
-
4球で同点
いいですね
-
勝ち越し気持ちいいですね
あっ気持ちよくはない!(タイムリーエラー)
-
超速終了(チャー研並展開)
-
今日は3塁ランナーがいる場面多く作れてるのがいいですね
-
得点圏銀次がうまく機能している
-
これはデカイですよ(アサムラン)
-
良い!良い!良い!(アサムラン)
-
今日の石橋かなり良くないですか
-
甘い球全くないですね
素晴らしいコントロール
-
失点も出会い頭の事故ムランとエラーですからね。あとはどこまで引っ張るか。出来れば8回までは行って欲しいですが。
-
はい雨天コールド
-
石橋最後踏ん張り切れなかったですね。でもナイスピッチングでした。
-
なんすかこれ(明らかなファール)
-
まあメヒアももういないし大丈夫でしょ
-
三塁の審判は鳥でも見てたんですかね
-
マジで余所見していたとしか思えない。
-
あぶねえ
下位打線スタートで良かった
-
昨日6人も使ったんで今日の石橋はエース級の働きと言っていいでしょう
-
投手陣では石橋が今年一番飛躍しましたね。
-
開幕戦で石橋が逆転スリーラン打たれたときはまさかローテの柱レベルになるとは思いもしなかったわ
-
石橋がいなかったら5月からローテ崩壊でしたね
先発転向って誰のアイデアだったんだろうか
-
石橋がエースになると誰が予想したか
リリーフがガチガチな分誰か先発伸びてきてほしいですね
-
これはデカいですよ(茂木ファインプレー)
-
ノーアウト三塁気持ちいいですね
あっ気持ちよくはない!(辰己スクイズ失敗)
-
ランナーウィーラーでスクイズのサイン出るかぁ?
うーん
-
あーヤバい!(ヘドバン)
-
これはキツいですよ
-
カーブに頼りすぎましたね
-
速いゴロとライナーが野手の正面によく飛びますなあ
なかなかヒットになりませんね
-
「ウィーラーは3人くらいいるといいんだよね。だってさぁ、三塁とかにホームに帰れないウィーラーとかいっぱいいてかわいそうじゃん!」なんて言っていながら、オレにとっての本田くんがはたして本塁に呼んでくれるかどうかやっぱり気になる。
-
はい神
-
じゃけんブラッシュと複数年契約結びましょうね〜
-
おっぱ…おっぱげた…
-
四球四球山川でさっきの再現はいかんぞ
-
あーヤバい!(本日2回目)
-
松井じゃないから大丈夫やろ…
-
即席メヒアタオルで草
-
取れんかったか今の…
-
5失点全部四球のランナーってのが全てですわな
-
(あっ最初の1点はヒットのランナーだった)
-
配球は結果論とはいうけど四球連発からメヒアにやられたのは太田のリードが悪いとしか
-
ストライク先行してたんですから急ぐ必要なかったんですがね
-
_人人人人人人人人人人_
> レフトウィーラー <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
-
やべえよ…やべえ…
-
全位置任せろ
https://i.imgur.com/ds4W8Sw.jpg
-
はいこれは銀次がサヨナラ弾ぶち込んで〆ですね
-
これはキツいですよ
-
明日は千賀が中4日で来るのでなんとかしたいところですね
-
ハムおじゃ完全にやる気ないですね
イーグルスのためにしっかりしろ
-
メヒアの「ありがとうございます」がめっちゃ流暢で草生えた
-
中4の上に楽パの千賀なら何とかなるでしょ(適当)
-
ウィーラーではなく昨日炎上したブセニッツが抹消でハーマン先生昇格。今日含め2試合ありますがCS進出という意味では今日でシーズン終了もあります。皆さん一生懸命エールを送りましょう!
-
三連打で無得点なんておかしいですよ!せっかく西武が二木をボコボコにしてんのに!
-
美馬が頑張ってんだから打線も頑張ってホラ
-
なんとか規定は乗りましたね
-
マリンもちょっと怪しいじゃねーか!
-
ウィーラー神
-
ウィーラーだいすき!!!!!!
-
ウィーラー大好き愛してる
-
芋抹消ブセ残しハーマン上げではなくウィーラーを残す事を選択した平石さんの男気に応えましたね!
-
オコエええぞ!ええぞ!
-
Amazing…!(絶賛)
-
森原のストレートは加速している
-
自分の手でセーブ王決めたれ松井
-
なんだかいやな予感がするのう…(松尾鯛雄)
-
まずうちさぁ…劇場あんだけど…
-
もうSBキャッチャーいないんですけど同点どまりだったらどうするんすかね
-
同点どころか逆転でも裏の守りあるよね
-
もうお腹いっぱいだよ!
-
野手もいなくなりましたね…
-
鷲報でございます
-
川島あたりをキャッチャーさせるつもりだったんですかね
とりあえずやりました
-
美馬に勝ちが着かなかったのだけは残念ですがさすがに日本シリーズMVPとっただけのことはある
-
ローテ投手が次々といなくなる中手術明けにも関わらず最後までよくやってくれました
完全試合未遂もありましたね
-
残ってくれると信じていますが美馬なら手を上げる球団もあるでしょうね。
-
試合前で対ソフトバンク防御率1.99のソフトバンクキラーですからね
絶対引き止めて欲しい
-
松井裕樹がトレンド入りしてて草生える
-
西武ライオンズさんリーグ優勝&連覇おめでとうございます
-
猫さんありがとう おめでとう オリゴ糖
-
貯金フィニッシュ確定
3位確定
美馬規定到達
松井セーブ王確定
目前胴上げ回避
全部手に入りましたね
-
藤平2試合連続完封だって
すごいわね。
-
今日二軍がリーグ優勝を決めたことによって、9月26日は一軍二軍ともにリーグ初優勝を決めた日になりました
優勝おめでとうございます
-
いくら消化試合とはいえ西武4番山川に対して4番銀次の絶望感
-
浅村ホームランキャリアハイおめでとう
-
辰己が走攻守で躍動している
-
由規頑張れ
-
若手でポジりまくれるいい試合でした
-
いいイメージでCSに挑めますね
-
西武さんも大概ヤル気無かったんでしょうがアサムランキャリアハイ、則本5回をほぼ完璧の零封、若手野手の躍動、由規の復活登板と来期に向けて最高の最終戦だったのではないでしょうか(CSからは目を逸らして)
-
今年の助っ人全員の残留報道出ましたね(ヒメネスからは目を逸らして)
-
ヒメネスとか一億年ぶりに名前聞いたぞ
-
ちょいちょい打ってる印象もありましたがOPS.684で外国人枠も使うとなると流石に厳しいですね
-
楽天が橋本、福山ら5人に戦力外通告 全員が現役続行希望 3投手に育成契約打診/野球/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/10/01/0012751155.shtml
投手は万全なら頼もしい面子ですし復活に期待したいところですね
-
福山マジ?と思ったら育成になるだけか。
-
福山も久保(ゆ)さんみたいに復活するの待ってます
-
福山に戦力外通告本当に大丈夫?
本人も当日に育成契約即答してないしどこかの枠ガバなチームに支配下でかっ攫われたりしない?
-
中川大志クビですか
しゃーないお疲れ様でした
-
代打の切り札で頑張ってる印象でしたが引退ですか
-
福山本人は開幕に間に合うと言っていますが報道の通りだと練習再開できるのが早くて年明け遅れれば3月頃なんで筋力と感覚戻る頃には下手したらシーズン中盤から終盤の可能性も。功労者に冷たく見えるかもですが育成打診は妥当かと思います。2年間まともに働いていないのですから。
-
楽天の育成枠ってほとんど故障者リストみたいな使い方されてるよね
まあ違反じゃないけど制度の趣旨としてはどうなんだろ
-
中川は対左の打てない右の代打でファースト専で
左が打てる中井が入ってきたことや左打者の若手に成長株が多いことで
完全に居場所が無くなってしまいましたね
豪快で見てて好きだったんですが
-
>>288
他所は別に気に食わないなら支配下打診して強奪すればいい訳だし
福山の場合本当にそれが無いとは言い切れないからどうかと思うけど
-
則本×千賀でCS開幕です。負けて元々、悔いの無い試合をお願いしたいですね。
-
失うものは特にないから全力で行って欲しいですねえ
目指すはヤフオクドームを抜けた先のメットライフドームです
-
CS始まるからまとめて上げてきましたが、失礼ながらフェルナンドも来るとは予想してなかったです。
-
4番ブラッシュか6番佳明が一気にランナー返せるといいんだよね
-
すげえ!さすが浅村ァ!
-
なかなかいい勝負してますねえ
点の取り合いして僅差で中継ぎ勝負に持ち込めればいける
-
得点全部ホームランじゃねえか
-
ハマスタもHRだけだし短期決戦らしいとも言えますねぇ
-
ソンちゃんピシャッと締めましたねえ!
-
代打じゃないっすかあ!
-
親が見たら泣きますよ
-
三振じゃないっすかあ!
さっそくフェルナンドの出番ですね
-
やったぜ。
明日美馬で決めたいですね
-
成し遂げるぜ
-
すごいですねこれ
-
わしほう
宋くんここにきて自己最速の155とか出してて笑っちゃいました
-
球界屈指の“トレーナー”楽天・野村克則コーチ、「攻撃は最大の防御」で積み上げた「ポケGO」7881勝! - SANSPO.COM(サンスポ)
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20191006/npb19100608000001-s.html
https://www.sanspo.com/baseball/images/20191006/npb19100608000001-p1.jpg
かわいい
-
あざとい
ていうかカツノリなにげにずっとコーチやってますね
-
気持ち良く無いですね(柳田同点弾)、あっ気持ちいい!(勝ち越しアサムラン)
-
テレビつけたら美馬が美馬だった
-
あっ気持ちよくは無い!(ストフォアから逆転)
-
突然打たれるのがいつもの美馬なんだよね
-
バンデンハークを復調させるな
-
バンデンの低めはやたらと取らんし右のインコースはやたらと取るなこの球審
-
すげえ…すげぇよ浅村…
-
(変態バッティングすぎて)笑っちゃうんすよね
-
絵に描いたようなシーソーゲーム(笑)凄い試合だね
-
ハンバーグ交代か
-
もう政宗像と変えて浅村の銅像建てろ
-
は、儚いです…
-
福田「(一振りで勝ち越すことは)できまし」
-
浅村のタイムリー気持ちいいですね、あっ気持ちよくはない(福田勝ち越しホームラン)
-
もう、ヤフドでの三戦目は決まってんだよ、なんてふてくされながらネムネムの顔でしらけ気味
-
主導権握られちゃいましたね
-
ホークスのリリーフ陣だ…クソちゅよい…
-
本当はまだ(チャンスが)あるって顔だよね(笑)
-
完
-
また明日
-
まあ美馬が誤算でしたね
-
早めに美馬見切って得意の中継ぎ勝負しかけるべきでしたね
あと5回の失点は防げた痛い失点でした
-
今日勝てれば次だったんだから4失点の段階で美馬を見切って4回から継投くらいの極端さが欲しかった。短期決戦は後手に回った方が負けますからね。
-
でも浅村の調整力はやっぱりハンパないっすね頼もしすぎてヤバい
-
ホームランを打つ機械と化した浅村
-
シーズン1HRの球場で4本打つのか…
-
さすがプロ
-
辰己で助かった
-
この辰己の守備すげえ助かる!
-
礼変えるのか
-
(岸)ああ大好きよ…
-
テクニカル銀ちゃん…(感心)
-
浅村のインパクト強すぎだけど銀次もいいですね
さすがプロ
-
ウィーラーきめてくれよな〜頼むよ〜
-
は?(スイング判定)
-
この甲斐野は打てんわ
キレキレすぎる
-
回って無いように見えたけど150後半の真っ直ぐと140オーバーのフォークの二択で打てなんて無理ゲーっすね…
-
クゥーン…
-
内川だ…クソちゅよい…
-
さすがプロァ!
-
まあセーフだろうけど堀内もいい球投げましたね
-
おっぱげた…!
-
太田も刺したし鷲の捕手陣は明るい
って覆りましたね
-
これは流れ変わったんじゃないっすか
-
プロの好捕からいい雰囲気ですね
重い1点ビハインドでは無いはず
-
森とモイネロから点を取らないといけないですが…
-
今シーズンはモイネロもそんなに苦手ではないし…
-
モイネロ対鷲3.65
唯斗対鷲3.24
いけるいける(適当)
-
オコエそういうところだぞオコエ
-
モイネロは23歳かよ
メジャーでもやれそう
-
早く今からでもいいからメジャー行ってくれんか
-
松井くんそんなにソフトバンクに強かったの
-
対鷹最終戦の犠飛が唯一の失点(かつ自責でない)ですね
-
圧巻の三者三振ですね
-
森から一番点取ってるのがうちだぞ
自信持っていこう
-
昨日三者連続三振喰らった打順からですね
なんとかリベンジしてくれ
-
ブラッシュよく粘った
-
当たり良すぎた
-
テラス行ったかと…
-
完
-
完
-
完
-
最後まで楽しいシーズンでした
-
銀次の楽天最後かもしれない打席がザ・銀次って感じだった
-
内川やっぱりすげえわ
そして浅村のすごさにびびった。来年も同じチームにいると思うとまた楽しみでしょうがない
-
まあ銀次は残るでしょ多分(楽観)
-
首位から7.5、2位からでも5.5の3位でここまで楽しめたんだから良いシーズンでした。ルーキー達がいきなり大舞台を経験出来たのは来期に向けて良かったですね。
-
楽天嶋基宏が今季限りで退団濃厚 石井GMが明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-10070931-nksports-base
ファッ!?
-
>>376
この世の終わりのようなニュース
-
嶋…悲しいなあ
正直もうキャッチャーできるか怪しいんで見納めかなあ
-
選手として終わりが近いのは分かってたけど当然仙台で終わると思ってた……
-
嘘やろ・・・?
-
球団は戦力として見ていないが本人はまだやれると思っている。仕方ないですね。
-
家族のこともあるでしょうしね
例によって古巣キラー化するのが怖いのでできればセで頑張って欲しい
-
次の仙台市長選に出るんでしょ
-
石井の発言見るに止む無しだと思う
他所が手上げないなら再交渉はするよって事前に明言するのは最大限の誠意でしょう
「来期出場の保証はしないし會澤翼獲得は全力で目指すけど減俸は25%減に留めて保有権はキープするよ(実質もう選手としての復活は期待してないし半ばコーチ兼任的な立場として飼い殺しにするよ嫌ならFAしてねBランクだからどうせどこも獲る訳ないけど)」よりはお互いに良いと思う
-
今江さんありがとう
カーの新人王アシスト弾が今でも印象に残ってます
-
ヨシコーチと高須コーチ退団との事
-
何度目だヨシコーチ退団
-
退団自体は実はまだ二回目
入団(09)
監督代行就任(14)
★投手コーチへ降格(14)
★退団(14オフ)
入団(18)
★ブルペンへ配置転換(18)
★二軍コーチへ降格(18オフ)
★退団(19オフ)
と降格人事が多いから退団も多いイメージになってるのかも
そもそも去年二軍で残ったのが不思議なんだけど
-
會澤来ないじゃん
嶋呼び戻そうべ
-
まあ腹括って若手育てろって事でしょ。
-
平石監督退任正式発表きましたか…
-
とりあえずドラフトで最低一人は捕手を穫るしかないでしょ
BCL群馬の速水とか太田や堀内と年齢近いことに目をつぶれば経験豊富だしいいかもね
あとは太田と堀内(と石原)育成に全力だ
平石監督チームに残ってほしい
-
ここまで動くんだから10年後にまで残る基礎はほんと作ってくれよなと信じるしか無い
-
>>392
二軍の統括担当のオファー出してるみたいね。受けるかはこれから考えるみたいだけど。
-
年齢層考えて高卒捕手でもいいかもしれませんね
東妻くんとか2位まで残らんかな
-
>>394
ニュース見たけど新設する二軍のGMみたいなポジションでしたっけ
ある意味昇進ですやん、受けてくれないかなぁ
-
後はドラフトとFA持ち二人がどう動くか。
-
正直怪我からの復活何回も乗り越えてる美馬や取得の年にキャリアハイ記録した銀次が出て行っても責める気にはなれない
保証発生してまで欲しがるチームが居るか微妙なラインだけに宣言残留が一番双方幸せな気はするけど
-
平石監督嫌いじゃなかったけど、来年以降もやって欲しいかっていうと確かに監督として適任って感じじゃないんですよね
某コメ民は石井GM叩きに躍起になってますけど
-
1年目3位でクビはどうかと思いつつも正直平石采配自体はあまり良いと思えないだけに積極的に球団叩く気にはなれないのが正直なところ
-
ただ一つ確実なのはイーグルスは変革しようとしているという事。今は石井GMを信じるしかない。嶋退団と平石退任以外まだ来季の事は何も決まっていないのにGM叩きはさすがに早計過ぎる。
-
西武さんのやられっぷりを見ていると楽天ってまあまあ強かったんだなと
-
いうても3位だし、ソフトバンクとはあとひとつで五分、西武には勝ち越してますからね相性もあるでしょうし
-
小谷野コーチ退団により島内が揉む胸がなくなってしまいました
-
美馬っちジュニアご誕生おめでとうございます
-
美馬くんも子供に自分の現役姿を見せられるまで続けたいよね
長く続けたければ最も肘の状態を理解してくれているチームスタッフと仙台市内の病院がサポートしてくれるチームに残るのが一番だよ
-
小谷野コーチ、オリから呼ばれたみたいですね。あっちでも思う存分揉まれてくれ。そして美馬さんJr.誕生オメ。「子供が産まれたのでミルク代として…」とか言ってのFAは止めて下さいよ?
-
直人→コーチ兼任
奈良原→二軍監督
館山→二軍投手C
牧田→二軍外野守備走塁C
永井→育成C
カツノリ→一軍作戦C
鉄平→一軍打撃C
小山→一軍投手C
塩川→一軍内野守備走塁C
酒井→二軍内野守備バントC
館山はびっくりした
三木さん繋がりか
-
あくまで「選手」としてやれる自信があるから出ていくんだろうけど嶋も兼任コーチで良かったじゃん。
-
そこまでは当然話し合ったでしょうな
あくまで正捕手にこだわったのは嶋だしもう仕方ないよ
-
会澤も来ないことだし「同等の打撃なら経験で嶋」から「同等の打撃なら若さの太田堀内」にそろそろシフトしないと本当に5年後どころか1年後すらヤバいし、平等な競争にならないのは仕方ない
本当に一番見たかったものは「明確な格の違いを見せて年齢をねじ伏せる嶋」なんだけどね
-
二軍統括のポストを断り平石さん退団へ。今後の事は全く未定との事。自分のプライドを選んだ形ですかね。
-
悲しい
いつかどっかにGMとかで球界に戻ってくると信じてます
お疲れ様でした
-
グッバイゴッリ
サンキューゴッリ
フォーエバーゴッリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000181-spnannex-base
-
目ではなぁ。
-
いよいよ明日はドラフトですね。狙うは佐々木か奥川か。もしくは隠し球が居るのか。最近ファンにとって明るい話題が少ないので何とか良い結果を。くじ引きはGMでしょうけど三木監督の初仕事、期待しています。
-
日刊スポーツは佐々木くんと東邦の石川くんの2択って予想ですね
-
やっぱり東北の星を取りに行くんですね。一部報道だと意外に奥川くんが手薄になりそうだとあったので美馬FA流失の可能性も考慮して素材型佐々木くんではなく即戦力の奥川くんもあるかと思いましたが。
-
佐々木くんハズレちゃった…
-
やっぱり立花さんに引いていきたいもらったほうがいいのでは
-
1位小深田は予想できなかったけど、走塁面の強化をしようとしてるんでそういう意味ではうってつけの選手ですね
-
茂木はサードにコンバートするんですかね。
-
https://twitter.com/bat_sta/status/1184761913407750144
ちな小深田君
-
チーム方針に沿いつつバランスいい感じに獲れたんじゃないでしょうか
水上くんかわいいから期待したい
-
ミーハードラフトとは対極に位置する現実的なドラフトになりましたね。ハズレとは言え1位を見るに目指す野球も分かるし。
-
九州多くなぁい?
-
ハワイ大の大型ショートここできたか
-
滝中は会議中寝転がってたけど指名されたと言われて飛び起きたそうです
-
ドラ1小深田とドラ2黒川でコブクロは草
-
何とも言えんドラフトになりましたね…
-
ハワイ大ってドラフト対象なんですね
紳士協定ってやつなのかな
-
ドラフトを経るか外国人枠でないとNPB入りはできない
日本人だから外国人枠は不可能
国外の大学はプロアマ協定の対象の学校じゃないからプロ志望届は提出してなくても指名は出来る
選手目線の都合だと、過去に他国のドラフト指名を受けたことがあるとMLBのドラフト指名資格は失う
本人が来年のMLBドラフトにかかりたいと思ってるのに勝手にNPB球団が指名して資格を失ってトラブルにってパターンは理論上はありえるけどMLBへの忖度もあるし現実には無いって感じかな
-
なるほど
-
困った時のトムも戦力外ですか…
-
藤岡、平沢、藤原、佐々木朗
ロッテとドラ1競合したくなさすぎて泣くわもう
ていうか西巻戦力外???育成再契約か???
-
西巻あたりは育成でしょうね。今野はシャーナイ。
-
トムケンもタンメンも今年は復活出来ませんでしたね
トムケンは去年のアクシデントからだからかわいそうだけども年齢もね…
タンメンはまだ若いからどこか拾うかもしれませんが
-
戸村の完投勝利、(よく無かったことにされる)2015シーズンで数少ない嬉しかった出来事でした
緊急登板男のポジション確立しましたが個人的にはやっぱり先発ローテで見たかったなぁ
お疲れ様でした。マイヒーローいなくなっちゃいました
3軍作る気なら若い4人は育成ですかね
-
西巻は他球団から支配下契約でのオファーあればそちらに行くそうですね。
-
ドラフトも終わったこのタイミングで育成必要な高卒2年目を取るわけないって傲慢さを感じますね…
ルール的にやろうとすればできることだとは理解できますが
-
自分は最下位でも相変わらず応援はしますがせっかくなら強くなって欲しい。首脳陣が強くなる為に必要と考えたのであれば見守るしかない。
-
福山も西巻も別に他所に獲られさえしなけりゃ良いとは思うんだけど本当に獲られないと言い切れるもんなのか…
会澤はFAしないし外国人全員残留する(=新外国人くじもさほど積極的には引かない見込みが高い)のにそこまで無理して空けたい枠があるのかも疑問
-
まあドラフト後にドラ6の高卒2年目取りにくるってよっぽど西巻を評価してるかよっぽどドラフト上手くいかなかったかな気が…
-
戸村ァァァ!戸村ァァァ!
-
西巻なんで切ったの?割と真面目に意味がわからない
何かやらかしたのか?
-
>>445
FA獲得での人的補償対策って説が有力ですね
だからといって西巻くんが他球団と契約しないと限らないのがちょっと
他球団と話があった場合の移籍を示唆してるし
-
卓丸もっすか…
-
ヤンチャなのが多い育英出身だから真面目そうに見えてもそれ相応に西巻くんもヤンチャだって聞いた事はありますがクビになるレベルとは思えないですしね。西巻くん外してまでプロテクトする選手層でも無いような気もするし…
-
素行でクビになるなら育成打診はしないのでは…?
-
デリヘル嬢に晒された寺岡も残されてるからなんとも
-
上岡さん生放送で号泣て…
良くも悪くも緩い雰囲気のチームなので雰囲気一新するには大改革がやっぱいると思うんですよね
-
結果が出てない選手を切るのは良いと思いますね
ドラフトがアレだったのでクビにしすぎるのも怖いですが
-
泣いていた元スカウト、プロレベルに達していないのに地元枠で指名した七十七銀行の相原をゴリ押ししたスカウトみたいですね。なんだかなあ。
-
2013
7 相原和友
8 相沢晋
9 今野龍太
2014
7 伊東亮太
育1 八百板卓丸
育2 大坂谷啓生
2016
育1 千葉耕太
2017
6 西巻賢二
育2 松本京志郎
こうして見ると東北担当自体がババなのではって気もしてしまうけど担当してた13から17の時期に競合以外で逃して痛かった東北の選手って誰かいましたっけね
-
西武お膝元富士大の山賊連中ですかね
後は期待値込みでロッテの種市とか?
-
西巻くん秋季練習には普通に参加していたみたいですね。まあ他球団からオファー無ければ育成契約を受け入れると言っていたので普通と言えば普通なのかもですが。
-
なんなら今野もドラフト前日のViberに写ってますね
-
松ちゃんと森原がプレミア12代表を辞退。こう言ったら怒られそうだけど休ませたかったから辞退で良かった…
-
代わりはうちから出すんですかね?他に居なさそうだけど
よそに負担かけたらまた色々言われそう
-
宋くんとブセニッツ出すんでなんとか…(趣旨崩壊)
-
宋も台湾代表辞退です
-
>>459
3位なのに優勝のライオンズより多い4人選出でうち投手3人ってのが偏ってんですよねえ。そもそも選出すらされていないロッテさんが居るんで文句言われる筋合いは無いから大丈夫ですよ。
-
出たくないならしゃーない。
前回みたくなっても困るし。
-
そういえば則本松井嶋がボロクソに叩かれましたね…
-
あれが無かったら則本はメジャー球への不安も無くて、手術経てても海外移籍してたかもしれない
-
クリスタルゴリラからゴリラに戻ります
-
平石さん鷹のコーチってマジ!?
-
平石さん的には請われたから行くだけで何も悪くないんだけど、生え抜きの前監督が辞めてすぐライバルチームのコーチになるのはショックですね…
-
打撃コーチらしいけど、大丈夫かな?
-
1軍打撃コーチてバッティング教える訳じゃなくて、攻撃の作戦を立てるのが主な仕事なので
というか森山さんもソフトバンク行くらしいですね
-
プロ入りから楽天しか見てこなかった訳だから、外で学んでキャリア積んでまた戻ってきてくれると思う
-
>>471
楽天以外で経験を積むことは本人にとってプラスになるでしょうね
-
美馬さんFA行使の報。遂に楽天からも生え抜きでFA移籍、それも数球団からオファーが来るであろう選手が出たというのが嬉しいと言えば語弊ありますが嬉しいですね。残留にせよ移籍にせよ産まれたお子さんのために一番良い選択をして欲しいですね。
-
市場に出そうな先発が後は十亀しかいなさそうなのも美馬にとっては追い風でしょうな
-
生え抜きでFA取得して行使するまでいく選手が出たのは素直に嬉しい(もちろん残ってくれたらもっと嬉しい)
-
銀ちゃん残留
緊急とか会見とか通知来たから焦ったわ
-
則本もFAしてて草
-
生涯楽天を宣言するためのFA行使だからセーフ
-
このオフ移籍する人が多かったし美馬も移籍しそうな感じだけに残ってくれる選手もいて本当にありがたいわね
できればこの二人には引退するまで、そして引退後も球団にいてもらえるように配慮してあげてほしい
-
浅村セカンドでGG初めてだったんすね
おめでとうございます
-
浅村ゴールデングローブ賞おめでとうございます
島内も無失策なのが素晴らしい・・・ほんと名選手になったなあ
-
ヤクさんが嶋さんと岩出山今野くんを獲得検討中との事。あと嶋さんは楽天との関係を考慮して移籍するならセリーグ球団と決めているようですね。
-
そこまできちんと考えてくれる嶋には頭が上がらん
厚かましいかもしれんが引退後は楽天に戻ってきて欲しいなやっぱり
-
楽天嶋バッテリーコーチを予約しておこう
-
森山コーチはソフトバンク
平石さんはまだ迷ってるんでしょうか
-
美馬さん巨人かロッテが有力なんでしょうがもしヤクルトなら楽天から3人も行く事になるんですね。来年からヤクルトも応援しなくちゃ。
-
嶋が本当にヤクルトならその点は有利になりますね
敵になった美馬さんとか打てる気しないのでセに行ってほしいけど
なんかずっとロッテの予感がしてしまつ
-
楽天イーグルス グッズチーム @eagles_shop
11/24ファン感謝祭で発売となる新商品はまだまだあります💫人気アニメ😉ポプテピピックとのコラボグッズも登場します💁♂️コラボグッズはミニタオル、キーホルダー2種、缶バッジ3種の他、ボールペンとシャープペン🖊も発売決定👍お楽しみに⚾️♪
午後9:46 · 2019年11月8日·Salesforce - Social Studio
196件のリツイート 174件のいいね
https://twitter.com/eagles_shop/status/1192785379839135744
https://pbs.twimg.com/media/EI2f9YWWkAEpsGm?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/EI2f94iWoAA1ntJ?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/EI2f-cXWkAM3NMG?format=jpg&name=medium
サブカルクソコラボ
-
うわっつまんなそー
-
人気アニメ(大嘘)
-
平石さんソフトバンクコーチ職正式決定。来季は敵になりどのように仕掛けて来るか楽しみでもあります。
-
バント!バント!バント!
これだな
-
伊達ちゃんブログで美馬の移籍が決まった事をフライングしていて草
-
鴎さんが西巻をテスト
仙台育英二遊間があり得ますね…
-
あと現役希望の戸村がトライアウトにいなかったってことはどっかから声かかったのか
-
浅村って楽天にいるんですってね
すごいですね
-
打点逃さない執念すごいですねこれ
-
>>494
まず間違いなくロッテでしょうね…楽天での育成契約受け入れるならテスト自体断るでしょうし。
-
そら支配下してくれるならロッテ行きますよ
もったいないなあ
-
>>495
ベテラン投手がトライアウト行くのは戦力外当年に登板機会無かった選手が故障抱えてませんアピールする時くらいだし今年一軍で投げてた戸村は決まってなくても行かないと思う
-
テングザル兄貴に4年10億提示ってマジ!?
-
総額って言葉便利ですね
出来高全シーズン達成でこのお値段なんでしょ?
-
里崎や笠原曰くこういうのはもっと貰ってるらしいっすよ
-
西巻平沢の二遊間実現するといいなあ
くじ外してなかったら仙台で実現してたんかな
-
西巻くん頑張れよー!
-
美馬はなんで関東に家族が、と思ったらそういえば社会人出身で東京ガスでしたね
-
嶋はヤクルトで決まりみたいですね
なんにせよ良かった
-
出場機会が欲しい嶋、若手を育てたい楽天、悠平の手術もあって捕手事情が苦しい燕さんの三者思惑が一致した形で良かったと思います
鷲一筋で居てほしかったって意見もわかりますけどね
-
でも、やっぱりチト悲しい。
-
嶋は野村ID野球の最後の申し子で、楽天は来季の監督と現GMがヤクルトOBなので実質残留
-
色々移籍して悲しんでいる人達のが多いのだろうけど自分は既にワクワクしてますね。移籍した選手達が活躍して楽天の選手は使えるってなり燻っている選手のトレードとかで動き活発になるしシーズンオフの諸々の騒動も悪いばかりじゃ無い気もします。
-
個人的には西巻以外は納得してる
西巻は分からない
-
岸さん大炎上…
-
浅村、岸の活躍もあってプレミアでの優勝
楽天ファンとして前回のトラウマは多少拭えたかな
-
ロッテが仙台育英二遊間なら楽天は茂木大地の桐蔭学園三遊間で行くぞ
-
>>514
浅村はともかく岸さんは戦犯になり掛けた気が…
-
浅村選手結婚おめでとうございます
来年もよろしくお願いします
大地さんようこそいらっしゃいました
背番号は空いてる4番ですかね
>>516
消化試合なのでセーフ(迫真)
-
個人的には今江の8番あたりではないかと思っている
太田も37になったから2番も空いてるけど
しかしまさか来てくれることになるとは…
来シーズンが楽しみ
-
楽天ホームでやたら打ってたイメージの大地が来て、うちでも打ってくれるかどうか楽しみですね
-
まさかの鈴木大地が楽天入りとはたまげたなあ
これで今度こそは2度目のリーグ優勝を狙えそうな感じがする
そして2度目の日本一・・・になれればいいな
-
今回は誰かしら取られるのか。
-
もう西巻あげたんだから勘弁してくり〜
-
>>516
世界一のために犠牲になっただけだから・・・
-
育成打診していた4人と同意し再契約です。サブちゃん甦れ甦れ…
-
勝ちパターンの福山博之さんを再び・・・見たいです
-
サブちゃんにカムバック賞とって欲しい
-
カー結婚しとったんかい
-
トムケン、タンメン、お疲れ様でした
-
トムさんとタンメンが現役引退だそうです。移籍先が見つからなかったからなのか単純に引退なのかは不明ですがお疲れ様でした。二人ともまだまだ若いけど今後はどうするんでしょ。
-
まだ若いから野球以外の道に進む可能性も考えられますね
-
今江さんの最終打席は息子さんとの勝負とは粋な事しますね。
-
鷹福田との交渉は球団で返答期限を設定してそれまでに連絡無ければ撤退だそうです。まあ事実上の撤退宣言でしょうね。
-
泣ける
https://i.imgur.com/G4Lr34X.jpg
-
そうか今度は直人が泣く番か…
-
>>533
もとなお尊い・・・
-
トムケンは打撃投手になるんですね
-
牧田楽天決定!これも石井GM案件でしょうね。
-
突然すぎて牧田明久に空目したわ
-
指導者はヤクルト、選手は西武、まさに言ったとおりになってきましたね
あとは打撃コーチと野手スカウトも西武から引っ張ってこれないですかね
-
とりあえず富士大学の野手を指名するところから始めましょうか
-
牧田和久と牧田明久の牧田どうしの対戦が個人的に面白かった思い出
-
大本営河北が「嶋の挨拶は無かった」と書いて荒れてますね…そりゃあオフィシャルな挨拶では無かったけどしたじゃん挨拶…河北まで敵に回ったのか。
-
田舎の怨讐はめんどうだぞぉ
-
河北とミヤテレ(バンデス)は創設以来ほぼ常に大衆迎合的で言うほど大本営でもない
田尾解任も野村有期名誉監督もデーブ就任もFAXもずっと叩いてた
仙台放送(テレまさ)は直接球団批判はしないけど球団批判の多い田尾の起用には一番積極的
大本営的なのはKHB(もえスポ)とTBC(ウオッチン)
ただTBC(多分一番ライト層への影響力が強い)は反石井的な発言の多い上岡草野コンビをよく起用してるだけに今後どう転ぶかはなんとも言い難い
多分上は叩きたくなくて現場は叩きたがってる
-
河北は殿様商売やってるから、実際見に来ないで記事書いたりしてんじゃないの
-
(球団からの正式な)あいさつする機会はなかった って言いたいんでしょうけど
ファン感見て「なかった」と感じる人はいないでしょう
平石退任あたりから楽天アンチ化が特に酷くなってきた気がしますね
-
ハーマン教授、来年の選手名簿に記載無しなので自由契約となります。
-
歳がね…
今シーズンは炎上から離脱のパターンが急に出てきてちょっと不安もありましたしね
-
鷹の名簿にこれから政府との交渉があるキューバ勢が載っていないので名簿に居ない=契約しないという訳では無いのですがまあ契約しないでしょうね。そんなに安い訳でも無いですし。
-
卓丸、育成で巨人決まりましたね。頑張れよ!
-
ファンは気持ち的にもう色々割り切ってたのにこの期に及んで平石さんを腐すのはやめてくれよGM…
-
ただ発言に関しては6月の物なんじゃないの?今このタイミングで記事になるのは悪意感じるけど。
-
美馬のお子さん、先天性の障害を持っていたそうです。本当に頑張って欲しい。
-
松井が先発転向を宣言したそうです
-
いずれは先発もやりたいって言ってましたし来年が楽しみですね
-
辛島の契約更改後の写真が不満げに見えるとか言われてますが彼の場合は常にあんな表情なんですけどね。
-
松井先発転向はいいんだけど抑えどうするんだろ
ブセニッツか森原かな
個人的にはルーキーの津留崎も試してみてほしい
-
松井の先発転向は名球会の条件が勝ちとセーブの合算でも審査次第で可能な規約に改定されたのも決意の後押しになってそう
-
涌井金銭できちゃうのか…
-
則本岸松井涌井辛島石橋弓削塩見福井
いけるやん!
-
ハーマンはロッテ決まりみたいですね
このオフでロッテと人の行き来多過ぎ
これもう(トレードなのか人的補償なのか)分かんねえな
-
大地
涌井
↑
↓
美馬
西巻
ハーマン
(金銭)
これに互いに人的補償を残しているという事実
-
わくわくさんまで楽天入りとか投手王国間違いなしだわ
来年こそ久しぶりの日本一・・・になれれば最高になるな
-
涌井が来るなんて驚きね
あと、いつの間にかハーマンロッテに行ったの?
-
ハーマンは昨日の夜の速報でしたね
人的が右腕同士のやりとりになるとは
ところで抑えは誰になるのか
-
酒居は怪我さえしなければボチボチいけますね
小野は段々良くなってきてたけどロッテで頑張ってくれ
…これやっぱりただの大型トレードでは?
-
抑えは森原かなぁ
-
先発も中継ぎもできる酒居獲得は大きいかもしれない
役割は決めるでしょうけど投手陣のアクシデントがあったとしても配置転換しやすそう
しても石橋レベルとまではいかないまでもそれなりにやってくれるかも
-
有吉あたりが漏れていたら欲しいなあと思っていたらまさか酒居が漏れているとはね。
-
楽天の方が期限が遅いからロッテから通告受けてから後出ししたいって最初あのGMは言ってたのにそれでも先出ししたってことはそれだけ酒居に惹かれたってことなんでしょうね
-
交換FA、やる必要のないリスト同時交換、図らずも人的補償同日発表、4対3の実質大型トレード…
仲良すぎィ!
ロッテさんと優勝争いしてぇなぁ…
-
里崎もYouTubeで色々言ってましたけど今になってみれば西巻の件含めて全てロッテと打ち合わせ済みの話しだったんですかねえ。
-
互いに本拠地で苦手にする同士だったり妙なシンパシーありましたね
-
さすがに涌井さんクラスの選手になるとイーグルスユニでもモブ感が出ないですね。
-
孫、結婚。楽天の若手って結婚速いですよね。
-
立地的に遊べる場所も大して無いから練習に集中でき
身を固める選択肢を選び易い?
-
田舎の若い衆は結婚早いからね(偏見)
-
田舎(横浜)
-
イーグルス、チーム総年俸30億突破ですって。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-00000005-khks-spo
-
億超え生え抜きが4人もいるの嬉しい
-
シャルゴワ来るみたいですね
松井が先発回っても強固(予定)のリリーフいいゾ〜
-
ボール気候マウンド全てが違うのだから同じピッチング出来るかは分かりませんがなかなかエグい球投げますね…
https://twitter.com/cpmmaff/status/1179705275978108929?s=19
-
二軍統括って平石さんに役目与える為に無理矢理作った訳じゃ無かったんすね。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202001070000719_m.html
-
モギモギ主将就任!
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/1219153531535491072?s=19
-
ここ何年か続いてるキャプテンになった選手は調子がよくないジンクスをなんとか払拭してもらいたい
-
これで(今年こそ)勝つる!
-
>>585
19年銀次でもダメですかね…
-
なんか岡島豪郎あたりの衝撃が強すぎて去年のキャプテンのこと忘れてました
-
ロメロまだ何処とも契約してなかったよなと思っていたらおっぱげた…!てか背番号9じゃないんですね。
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/1221682403808305153?s=19
-
https://twitter.com/tbs_news/status/1227024527550402561?s=19
御冥福をお祈りします
今年は絶対優勝するぞ
-
ていうかキャンプ始まってるのに球団専スレに一切書き込みがないの凄いですねこれ
-
キャンプはまだ騒ぐ時期ではない
実戦始まるまで静かに見守る
-
三木監督、石井GMの野村チルドレン二人がシーズン終了後墓前に優勝報告、熱いじゃないですか。頼みますよ今年は。
-
今年は補強の驚きが定期的に来るからキャンプ始まるまでがあっという間だった
黒川くんすごいし津留崎すごいし石井GMは「内田今年は違う」って言ってるし岩見もフォーム変わって良さげだし楽しみすぎる
-
高卒ルーキーとは思えないエグいスイング。今晩はこれでシコります。
https://twitter.com/gaora_fighters/status/1227834577487421441?s=19
-
トムケン災難ですね。大事無いといいんですが
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202002180000404_m.html?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=20200218-02181070-nksports-base
選手時代も試合中にピッチャーライナーくらって退場してましたけど
-
移籍した選手の話しではありますが美馬が開幕投手内定だそうでし。頑張れ!
https://twitter.com/Chiba_Lotte/status/1232507440450531329?s=19
-
ロッテの開幕ソフトバンクとだから、ペイペイドームの初先発が美馬ってことになるのか。
-
岡島骨折しとるやんけ
-
右手でしかも復帰に4週間とかほぼ1ヶ月かかるじゃないか
お大事に・・・
-
一昨日あたり元気印とかいってスポナビで記事になってたのになあ…
-
岡島のプロ野球人生波乱万丈だな…
-
くっそカッコいいですね…
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/1232946030934724608?s=19
-
芸術的ですね
-
完全にメジャーリーグテイストですね
素直にかっこいいと思う
-
(定期)鉄平、誤植
https://twitter.com/washinote_priva/status/1233004236561993728?s=19
-
オコエ早速スペる…
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/1234766581240139776?s=19
-
うーん期待してたのだけれど…
辰己小郷YMSKに頑張ってもらおう
-
オコエくん早く治って(無茶振り)
-
仙台市内の病院だから三割増くらいで考えよう
-
全力疾走しなかったやつって結局怪我だったんですね
まあ怪我は良くないんだけど怠慢と決めつけてボコボコに叩いてた人達も悔い改めて
-
直後に露骨に脇腹抑えてたの見てアレなんだから単純に想像力が足りてない
-
試合後にスポーツ紙記者のツイ垢でも「脇腹抑えていたから怪我の可能性あり」との呟きあったんで騒いでいたのはただの楽天アンチかと思います。楽天は宇崎ちゃん並みに変なのから目を付けられているので…
-
どう、(先発松井の可能性は)伸びた?伸びない?
-
右手に打球で降板
-
弟さんのツイ垢によると骨折はしていないそうですね。
-
公式からも出ました。打撲ですね。
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/1236215406530113536?s=19
-
利き手じゃないのが幸いかな・・・?
お大事に
-
8連勝で4位後退という違和感
-
無観客勝率9割ですってすごいわね
-
浅村体調不良との報道も今日練習復帰。大した事なくて良かった。
-
バキィッ!(嶋さんが骨折…)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000095-dal-base
-
(今は他球団とはいえ)これはキツいですよ……
-
かなしい
-
今の嶋の状態だと選手生命にかかわりますね…
-
一時活動休止です。下手したら2020シーズンは無い物だと思っておいた方が良いかもしれません。今年優勝出来そうだったのになぁ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57398860Q0A330C2L01000?s=4
-
わぁ、これが新型コロナ禍ですかー
色んな影響がありますねー
こんなに長引くとは思わなかったぁ(泣く)
-
梨田さんちょっとヤバいかも…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-24010302-nksports-base
-
梨田!(心配)
-
梨田!(負けないで!頑張れ! )
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200404/npb20040405010005-n1.html
-
梨田さん頑張って!
-
シーズンすらはじまらず、更に暗いニュースばかり見るのは辛いので良くなってほしいですね
-
2013年の日本シリーズ第7戦の再放送見て涙出てきた
-
10年ちょっとしか歴史の無いチームなのに監督経験者をおくりびとするの3人目なんて勘弁して欲しいです…本当に頼むよぉ…
-
まだまだ開幕しそうにないので高梨くんのオトコメシコレクション。そしてだいたい高梨家に居る森くん。
https://i.imgur.com/KVLpXrM.jpg
https://i.imgur.com/49nc3Gm.jpg
https://i.imgur.com/mIb5UhH.jpg
https://i.imgur.com/sRQaxyk.jpg
https://i.imgur.com/heuwkbK.jpg
https://i.imgur.com/rM6fpVp.jpg
-
森くんの写真忘れました
https://i.imgur.com/HMydiIZ.jpg
https://i.imgur.com/gKlezzj.jpg
-
森くんかわいい
-
梨田!(良かった…本当に良かった…)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-24170150-nksports-base
-
梨田!(がよくなりますように)
-
そして交流戦中止が出ました。てかそもそもペナントレースも無理そう。
http://npb.jp/news/detail/20200417_01.html
-
悲しいなぁ・・・
-
ついに高梨くんが料理系YouTuberに
https://twitter.com/yuhei_takanashi/status/1253904080587522048?s=19
-
松ちゃんおめでとう。開幕したらしっかり頼みますよ。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00000118-spnannex-ent
-
梨田!
-
退院オメシャス!
-
AJが居なかったりあまり印象に無いガルシア、ムリーロが居たりですがコロナ応援動画。リックさんが全く変わっていない!
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/1265553326256553989?s=19
-
リンデンを出せ
-
ユーキ…うっ頭が…
-
開幕から1ヶ月分の日程決まりましたね。
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/1267380419474972672?s=19
-
>>646
亀レスですがラズナー懐かしいですね
外国人助っ人の活躍もあって掴み取った栄冠もまだまだ記憶に新しいです
ありがとうございます・・・共に頑張りましょう!
-
(ブラッシュの打球がエグすぎて)笑っちゃうんすよね
https://twitter.com/oyuDgDy18OXosnh/status/1267683371146113024?s=19
-
茂木が元気そうでよかった
-
茂木くん元気ですね
(リードオフマンの復活は)結構効きそうですねぇ
-
西巻に逆転ツーラン打たれててざまぁ以外の感情しかない
-
そういうのは他所でやってよ。ここは割と平和な場所なんだから。
-
孫と黒川くんと芋の3人で8打点に草
-
やっぱり気温あがってからのウィーラーはホクホクですね
来年も6月開幕で…良くないですね
-
練習試合とはいえ得点力高くていいですね、ええ
-
佳明が去年通りの勝負強さ見せてくれるの嬉しいし助っ人争いでやや不利なウィーラーがホクホクなの嬉しいし最強プロスペクト黒川くんの躍動も嬉しい
でも一番は松井さんがしっかり先発としてリベンジできてるのが嬉しい
-
美馬を打ち崩してて複雑な気持ち感じるんでしたよね?
-
山賊に身ぐるみはがされそう
-
ほとんど福井の失点だしこっちもアホみたいに打ってるのでセーフ
(とはいえシーズン始まるまでは)正直、正確にはわからないですよね
-
内田が本物になったっぽくて涙がで、出ますよ…
-
パ・リーグTVに無死満塁のピンチを切り抜けた特集があるんですけど攻撃側での参戦率に笑っちゃうんすよね
-
2013-2015
ロ2 楽3 広1 西1 ソ2
2016-2019
ソ4 楽2 ロ1 オ3 De1 日1 ヤ1 西1
合算
ソ6 楽5 ロ3 オ3 西2 日1 セ3
-
楽天の攻撃時のノーアウト満塁は点が入らないピンチですからね・・・
相手ピッチャーも外野フライさせないように低めにコントロールしてきますからね
-
内田が神宮の最上段にブチ込むとは
-
今年こそは開幕1軍決まったし本当の覚醒だと信じさせてくれよな〜頼むよ〜
いや本当に…
-
生え抜きから20本塁打達成者が出ようもんなら絶頂射精モノですよ
-
開幕メンバー決定。クローザーは予想通り森原、芋は2軍スタート。色々ありましたが野球が見られる日常を楽しみましょう!
https://twitter.com/nikkan_tohoku/status/1273030535024201729?s=19
-
そういえば松井裕樹投手は先発転向するんでしたね
楽しみです
-
シーズンが始まる
-
あ、やっと……夏が始まるんやな
-
嶋もヤクルトでスタメンですね
がんばってほしい
-
鈴木大地、1000本安打が勝ち越しタイムリー!
-
たくさん打ってえらい
-
成りました。
-
今年は優勝ですわ(早漏)
-
小野抑えて欲しかったなあ
-
明日松井裕樹ですか
興奮してきたな
-
何か各地で元犬鷲戦士が燃えているんですが
-
ハーマンはホールドしたから…
-
今野を同点の10回に使うのか…(困惑)
-
裏を返せば石井GMガチの有能なのでは
-
山岡は打てる気しませんでしたが代わった8回に繋がる打線いいゾ〜これ
勝ち越しで移籍1本目タイムリー打つだいちくんさすがすぎる
明日も松井に初勝利あげたいなあ
-
なんか…このハゲ…ダメだな
-
た、助かった…
-
辛島が抑えっすか
-
やったわ。
-
成りました。
連勝は、いやそりゃ暫定首位に立つのは気持ちええっすよそりゃあねぇ
-
やりました
-
もしかして 首位
-
勝ちに不思議の勝ちあり(至言)
-
やっぱり石橋だとちょっと厳しいですかね
-
あ、相手P山本由伸なのか……
-
よし山本降りたぞまだワンチャンある
-
攻撃にまったく見所さんのない試合でしたね……
-
島内があと5人くらいいるといいんだよね。だってさあ、見所のない攻撃とかいっぱい見せられてかわいそうじゃん!
-
津留崎安楽内田でポジれる(確信)
内田調子いいうちに使ってあげて?
-
まあ山本由伸相手なら仕方ない
勝てるとこをしっかり勝つ方が大事ですからね…
-
内田のツーベースくらいですね
明後日からスタメンでよろしく
-
メッサASMRァ!?
-
ロメロにメロメロですよ
-
光もいいですね
-
内田は別人と入れ替わってるのかな?
-
弓削おつかれ
-
成りました。
ロメロメロメロですよ
-
やったわ。
投手陣よいですね
-
内田が以前の外スラクルクルマンになっているんですが…あと残塁OOSG
-
辰己の守備範囲DKSG
-
メッサASMRァ!?(二試合連続)
-
成りました。
茂木と島内が元気ないのが心配ですね…
-
茂木島内内田の3人は練習試合だと良かったのに…内田はともかく茂木島内は上げて来るとは思いますが。
-
直人の時のように悲しい
-
今日はダメみたいですね(諦観)
-
(チャンスが)広がってないか?
-
島内惜しかった……
-
今日は浅村がよくバット折る日だ
-
銀次は結構危機そうですねぇ
-
マケタデー
茂木の当たりが出てきたのでよしとしましょう…
-
んむむ
まあこういう日もあるよね…
-
①大地がいて内田にも打席を与えたいし小深田を使うときは茂木をサードに回さないといけない
②ロメロブラッシュ宋ブセニッツシャギワみんな必要で外国枠がない
③コロナで金がない(2億)
④ウィーラーに打席のある環境を与えてあげたい
⑤楽天的には金銭の予定だったけど巨人の枠の関係で池田がついてきた
合理的なトレードなんだ……かなり合理的なトレードなんだけどなあ……
-
フロントの内田に打席を与えようという強い意志を感じた
内田には頑張って定着してほしい……
-
点は取れているけど先発が試合作れないとこうなりますわね。そしてgood-byeポテト…
-
ロメロ、メロメロ
-
(有原からは連打できそう似ない可能性が)濃いすか?
(一発攻勢で)イッキーマウス……
-
今日はもぎもぎしていいのか!
-
やはり茂木が元気だと打線が活気付きますね(恍惚)
-
何気に嶋が2点タイムリー打っててこれもウレシイ……ウレシイ……
-
成りました。
開幕戦でも思いましたけど則本はピッチングスタイルかなり変えましたね
それでも10奪三振するところは流石
-
鈴木や銀次も当たりはじめて、まあ島内はどうにかなるだろうと思うから
心配なのはやっぱりブラッシュだなあ
-
松井がぴりっとしない
-
お前中田か?
-
松井はやっぱり抑えなんじゃ…
-
アッサムラムラ!?(歓喜)
-
すげえ!さすが浅村ァ!
-
浅村すげー!!
-
敵ながら日ハムの覇気のなさは心配になりますね
特に守備がヤバい……ヤバくない?
-
島内1イニング2アウト達成…
-
浅村容赦なさすぎ
-
とんでもない試合だ…
-
やったぜ。
-
このままの勢いをもっていけるか
-
成りました。
なんでこの成績で2位なんですか(憤怒)
-
唯一オリックスに負けてるから
この一敗がそのまま順位の差になっている
-
あっちょっと(ツーアウトとってからランナー出すのは)待ってもらって…
-
親の顔より見た光景
-
石橋は二試合連続で内容よくないですね
-
余計な1点だった
-
え、なんでこれ(太田)代えるの
-
杉浦が良すぎた上に余計な点をあげすぎましたね
-
マケタデー
まぁ勝ち越してるし打線はある程度元気だし良しとしましょう
-
ブラッシュの一発は復調気配だと思いたいですね。開幕から3カード連続で勝ち越したと考えたら上出来も上出来ですよ。
-
ロッテとの首位攻防戦楽しみすぎる
弓削には期待しまくりだ!
-
美馬さんは今までの感謝を込めて粉砕したいですね(ゲス顔)
-
大地の恩返しスゴすぎ
-
ウィーラーも初ヒット打った
-
メッサASMRァ!?
-
勢いのあるロッテ相手にこの点差は抜ける👍
-
ロメロ、メロメロ
-
なんだこの打線!?(驚愕)
-
やったぜ。
ナイスゲーム!
-
成りました。
補強が当たりすぎてこわい
-
4点取られても勝っている
打てない打てないという試合でも4点取れる
強い(確信)
-
実は今年のイーグルスは強いのでは…
-
メッサASMRァ!?
-
雨………
-
再開しそうですね
-
ハララララァ……
-
くっそヒヤヒヤしましたね……
この勝っても安心できない感じに凄い既視感
-
助かったゾ……
やったぜ。
-
成りました。
楽天の抑えはファンの胃を痛くしないといけない決まりでもあるんですかね……
-
しかしほんとにホームラン出ますね
-
(さっそく飛翔してて)笑っちゃうんすよね
-
ロメロ、メロメロ
-
ダメみたいですね……
-
まあこういう日もあるよね……
-
マケタデー
辰巳、茂木が当たってきて主軸が打てない日でもそこそこ点取れるのはいいですね、ええ
-
(点はとれてるので)ヨシ!
-
岸さん助けて!
-
5点も取ってるんだし、今日はイケるイケる
-
太田やりますねえ!
-
成りました。
いやそりゃエースで勝つのは気持ちええっすよそりゃあねぇ
-
岸たのしみすぎる
-
知らないうちに勝ってた
-
雨野投手ナイスリリーフでした
-
コールド決まった後にシートにクレームつけて何の意味が…
-
やったぜ。
勢いのある相手に勝ち越せたのは大きい
-
マーさんちょっと心配ですね…
-
うーんやっぱり美馬いい投手ですね
-
こいついつもホームラン打ってんな
-
ウホウホ3ラン男
-
石橋の尻が上がってきていいですね
-
明日千賀か……
-
不思議とうちはまったく打ててない訳じゃないんですよね千賀
復帰初戦なので付け入りたいところ
-
千賀は元々2軍でもう1試合登坂してからの昇格予定を前倒ししてですからね。付け入る隙はあると思います。
-
幸先いいっすね
-
柳田あれ入るのか……(困惑)
-
あーヤバい!!
-
同点で助かった
-
あの低さをもってくのか…
-
千賀が調子良くなさそうですし球数投げさせて代えさせたいですね
-
マケタデー
茂木が冷えてたのが痛いですね
弓削は4点取られましたが粘投してくれたおかげでリリーフ温存できたのは良かった
-
ホームラン2本目が痛かった
-
今日は茂木ですねえ。先頭が5タコ+失点に繋がる悪送球ですから。一回コブちゃんスタメンでもいいかも?
-
また浅村打ってて笑、ゥ
-
ウホウホ3ラン男
-
わくわくさんはちょっと球数多すぎますね……
こうなると昨日の弓削の粘投がありがたい
-
チーム防御率壊れちゃ〜う
-
今日の試合は荒れてますね
-
銀次はイマイチ温まりきりませんね
-
柳田打ちすぎィ!?
-
小郷くん初タイムリーおめ
-
死闘でしたね
-
成りました。
このカードはいかに柳田の前にランナー溜めないように出来るかがキモになりそうですね……
-
ソフトバンクに打ち負けないなんて強打のチームみたいだあ…
-
そう言えば菊池保がヒヤヒヤながらもクローザー初仕事済ませましたね。
-
藤田のタイムリーで射精したみたいなんですよ
-
三試合連続で初回先制→裏で返される展開、これはキツいですよ
-
今日のバンデン打てるかこれもうわかんねぇな……
-
クキキキキ……(歓喜)
-
成りました。
いや僕もう塩見大好きですね
-
やったぜ!
中継ぎ温存できたし塩見様々ですよ
-
色んな球団で肉離れによる離脱が続発してる中
負担の大きい茂木にフル出場が続いてた大田や辰巳を休ませつつ
小深田足立小郷にも結果が出たのがいいですねぇ
-
松田に打たれるとは……
-
ゾーン狭い……狭くない?
-
則本すまぬ……すまぬ……
-
なんでこんな急に冷えてんですかねぇ……
-
ハララララァ……
-
浅村でも打てないんじゃしゃーない
-
せめてイーブンで6連戦終えたいけどなあ…
-
内田いけるやん!
-
うーん失点の仕方がお粗末すぎる……
-
今日の岸は女騎士ですね
-
得点を拒んでいるように見える
-
残塁ーグルス
-
嶋がいなくなった分こっち側にプンテが発動するようになりましたね……
-
ミスが多いわね
-
前進守備が裏目
-
PS4「ピッ」
-
両チーム同じ展開作ってたのにこちらはものに出来なかった
-
今年初連敗ですか。元々松井の不調による前倒しでの昇格だった岸さんを下げて土曜は辛島で良いのでは?何かFA移籍する事前提みたいな雑な使い方。
-
打てる気がしない
-
浅村、ロメロさすがですね
-
茂木…
-
夏場に勢いが急落するには慣れっこだからヘーキヘーキ(震え声)
-
マケタデー
今更ですけど6連戦で2勝4敗だと2カード連続負け越しと同義なんすねぇ……
-
次からホームだし西武の先発なら打てるでしょ(楽観的)
-
そして嶋さん再度骨折。今年は交流戦が無いので日本シリーズで会いましょう!
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/38bd1247bfb3edbe70471d26cda362003b97d7dd
高梨トレード
石井GMはチームどころかNPBの体質まで変えたいのかもしれない
-
ファッ!?
日本シリーズで会おう!!
-
良いトレードしましたね
今の先発陣は弓削以外5年後どうなってるか分からない年齢だし先発松井も藤平もイマイチピリッとしない
ワンポイント廃止とかの話もある中で、若いイースタン三冠投手貰えるのはありがたい
-
今日はもぎもぎしていいのか!?
-
試合成立!パパっと雨降って、コールド!!
-
里崎が余計な事言ったから審判団も意地になってたんすかねえ。
-
里崎はいい解説もするんだけどなんかチクチク口撃してくるのがね……
-
涌井まじめに最多勝いけるかもしれませんね
-
帰ったらすごい大勝でびっくりした
-
(弓削が離脱するようなら)これはキツいですよ
-
弓削の悔し涙に応えてやれよ!3点じゃ足らないぞ!
-
なんか追いつかれそう
-
成りました。
島内が急速冷凍されたと思ったら銀次が温まってきたりタイミング良いやら悪いやら
-
ブラッシュもこのままいってくれ
追いつかれそうになったら突き放すの気持ちいいですね
-
全員調子いいなんてあり得ませんし
誰か冷えたら誰か暖まるのはいいことです
-
則本はなんで対西武の時だけ別人になっちゃうんですかね……
-
今日はついてないとこも多かった
負けるときはこんなもんですね
-
いきなりもぎもぎ
-
島内急速解凍いいぞ〜
-
なぜあの場面であんな打ち頃を投げてしまったのか…
-
塩見いきなりどうした
-
茂木ホカホカでいいゾ〜
-
先制したあと中押しダメ押しが出来ないよく見た光景でしたね……
まぁ生え抜きの主力が元気になってきたしええやろ
-
塩見の生命パーク勝利が遠いなぁ…
-
まだまだシーズンはこれから。大丈夫大丈夫へーきへーき。
-
浅村が打てなくても勝てるようにしないとですからね
-
チームの勢いが完全に無くなってしまいましたね…先週に続いて則本の負けから潮目が変わってしまった。
-
メッサASMRァ!?
-
内田の口マン砲最高や!
-
成りました。
内田はコンスタントにこれやってくれたらレギュラー取れるんだけどなぁ
-
どろんこ三兄弟の1人こと阿部俊人が奥さんと一緒に逮捕されたみたいですね…
ジュニアコーチやってましたがホームページから名前も消えてますね…
-
阿部ちゃん現役時代推してたから悲しい
-
たとえ本当にニセモノと知らずに売ってたとしても、そういう金策が必要な生活だったのかなと思うと切ないですね……
-
阿部ちゃん…
-
>>882
自宅から94本もの偽物のゴルフクラブが押収されたそうですので残念ながらハナから詐欺目的でしょうね…
-
>>884
悲しいなぁ……
-
給料安いらしいですからねジュニアコーチ…勿論犯罪を犯していい理由にはなりませんが。
-
宋ちゃん踏ん張れぇ(やんややんや)
-
ヤバイわよ!!!!!
-
ヤバいぜ!
-
ダメみたいですね…
-
←この辺の中継ぎ防御率が破壊されて逝去
-
藤田がヒット打ってくれたから実質勝利
-
>>891
まあ楽天も今シーズンはあちこちの中継ぎを破壊してきましたし…
-
光のホームランが食い込んで気持ちいい!
-
オリはこの若月とかいう強打者いつ獲得したんですかね(すっとぼけ)
-
島内さんと森原くんの懺悔ホモビを考えよう
-
現状今シーズンワーストゲームですね。
-
買ったなと思って寝てたらなんだこれは……
-
なんすかこれ
-
負け方が弱い
弱いチームの負け方
-
この2点はデカい
-
弓削くんほんといいPですね
-
もう2点くらい欲しい
-
踏ん張ってくれ……
-
これはキツいですよ
-
なんだクォレは…
-
弓削もブセニッツも責められませんね
もっと点とってホラ
-
ヒット7本で2点は物足りない
-
うーん
-
昨日の負け方からの今日の引き分けはちょっと嫌な流れですね……
-
8割勝てた試合落とした
檻さんに分が悪いですね
-
球数二球で得点圏にランナーがいるんですがそれはいいんですかね
-
茂木はちょっとエラー多いですね……
-
浅村冷えてるか〜?
-
今日の則本○ンポ悪いですね
-
今日の則本もうだめですね
雨降ってきたし中止中止
-
球数は少ないしまだ2失点だしいくらなんでも諦めが早すぎる
若月の二塁打も実質辰巳のエラーみたいなものだし
-
今日の試合で則本を責めるとかちゃんと見ておるのか楽天の野球を
-
援護頼む
-
繋がらないですね
-
七回3失点のなにがいかんのですか
-
ロメロありがてぇ
-
とても首位(現時点)とは思えない余裕のなさ
そりゃ則本だってこうなる
-
得点圏打率トップ3が3人一気に冷えてしまった
今日は下位が打ってくれただけにもったいない
-
有観客になってからの勝率が3割切ってますね(3勝7敗1分)
-
和基が下で3割半ば打ってるし上げてもいい気がするんですがどうなんでしょうね
なにかちょっと雰囲気変える材料が欲しい
-
浅村指名打者縛りがね…
-
小深田1番は正直きつかった
たまに浅村セカンドではいかんのか
-
ちょっとした疲労抜きならさすがにここまで続けない(その分ロメロやブラッシュに負担かかるし)だろうからどこか傷めてるんでしょうね
-
初回からキツいですよ
-
内田ええぞ!
-
塩見も復活してきたな
-
牧田被弾…
塩見の勝ち星が
-
あーもうめちゃくちゃだよ
-
代打成功じゃないっすかあ!
-
やっぱり藤田のセカンド守備を…最高やな!
-
ぇこれ(絶句)
-
松井くん!クローザーならすぐ一軍に上がれるぞ!(全ギレ)
-
ひょっとして森原、クローザーに向いていない?
-
一度負けがついてからなに投げても打たれる気がしてんじゃないか
-
序盤に打つ方の仕事終わって後半に突き放されて終戦する展開はなんとかしてくれ
-
いつもの楽天といえばそうなんだけど9回松井だけは絶対だったからなぁ……これはキツいですよ
-
ウィーラーと高梨が大活躍してんじゃない
-
青山とかどうしてんすかね
-
ハゲはそもそも本当に内心先発やりたかったんなら言い出すのが3年遅い
-
今週5試合ラスト3イニングの失点合計が30となりました
-
いきなり波乱の予感。
-
安樂は「打たれても俺のせいじゃないくらい」割り切っていってくれ
-
(相手先発が山本でこの滑り出し)これはキツいですよ
-
島内ええぞ!
-
うーん……
-
もぎもぎしてきたー!
-
成りました。
同一カード勝ち無しはなんとか阻止できましたね……
-
小深田のマルチ安打も点に繋がりましたね。なにより勝ててよかった。
大城も藤平も後に影響残らないことを祈ります。
-
振り返って見ると先発が試合作れなかったのは金曜と今日だけなんですけどね…苦しかった…
-
浅村はやっぱり怪我隠してるんですかね…
-
ピッ(PS4
-
6点取られたら7点取ればよかろうなのだ
-
美馬、飛翔
-
うおおおおおお!!
-
美馬、美馬だった
-
流石にもう石橋はローテ厳しくないですかね……
-
辛島飛翔
-
20点くらい取り返せば良かろうなのだ
-
もしかして:馬鹿試合
-
この残塁は痛いですね…これは遺体
-
堀内……
-
すげーー!!
-
ついに追いついた
このチームこの球場好きすぎだろ
-
味方の先発が抑えてる試合でもこれくらい打ってくれませんか
-
銀次見直したぞ
-
9過ぎてやっと6回終わりとか
-
石橋は2軍調整か中継ぎビハインドロング枠からやり直しで良いのでは。空いた所は安楽を先発で試して欲しい。
-
島内がホカホカになってて笑、ゥ
-
勝ち越しどころか追加点なんて先週仙台にいたチームはどこいったん?
-
何かあの1週間だけ仙台の磁場がおかしかったとしか思えない。檻さんも魔法が解けたみたいにチャンスで1本が出なくなったし。
-
森原頼むゾ
-
森原さっそく飛翔
-
お前が必要、杜の守護神松井裕樹
-
もうこれで森原抑えとか言わなくなるだろ
-
リアルに勝ったな風呂入ってくるをしてしまいました……
-
9回表無死一塁強行併殺は草
-
先週と何も変わってないやん…
-
ぇこれ(絶句)
-
今年もホークスだったか…
-
点はとれるようになったからよしとするか
-
森原とシャギワで何試合落としてんですかね…
-
森原落として誰上げるかと思ったら久保とは
意外とイケるかもしれんし、こっからセーブ王争いに食い込んでくれたりしたら嬉しい
-
メッサASMRァ!?
-
浅村!
-
高梨が活躍してて嬉しいやら寂しいやら
-
涌井さん本当いい投手ですね…
-
成りました。
昨日の試合はなんだったんでしょうかね……
-
>>991
こういう言い方もアレですがセ・リーグには柳田や吉田や山川は居ませんからね…パ・リーグよりは楽でしょうね。
-
やったぜ。
サンキューわくわくさん
-
7回キッチリ投げきって昨日使いまくった中継ぎも休ませるというほぼ完璧な仕事でした。酒居の死球はちょっとヒヤッとしましたが。
-
>>994
いうても岡本や村上や鈴木誠也おるし……
-
あ、岡本同じチームだった
-
村上は左打者だしね
-
村上は対左の方が成績良いですね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■