■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
遊戯王VRAINS LINK-5【アニメ総合】
-
ボーマンコこわれる
・前スレ
遊戯王VRAINS LINK-4【アニメ総合】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1522835306/
・過去ログ
遊戯王VRAINS LINK-1【アニメ総合】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1494206862/
遊戯王VRAINS LINK-2【アニメ総合】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1499517488/
遊戯王VRAINS LINK-3【アニメ総合】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1513157806/
・外部サイト
テレビ東京・あにてれ 遊戯王VRAINS
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/
公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_anime
-
鬼塚が大人しく従ってるの草生える
-
シェパードはAI憎しという点でイグニス奪取の任務は忠実に全うすると思う
-
言われてるぞ葵ちゃん
-
現実とネットの言行は一致しない(目の前の妹を見ながら)
-
分かってないじゃないか…
-
あれ、やっぱり葵ちゃんってリアルゆうさくに対しては少しは心を許しているのでは?
-
仕込んでやる(意味深)
-
あーあ…
-
野獣の眼光
-
ホモくせぇ
-
うわぁ…これはゆうさかの手の温もりをオカズにしてますね…なんだこれはたまげたなぁ
-
>>12
2年目1話のシコってるシーンの重みがだいぶ違って見えてくるからやめろ
-
バブーンデッキ使ってるのかな
-
マジックシリンダー喰らって終わりそう
-
おう主人公編もあくしろよ
-
【朗報】オルターガイスト続投
-
そう言えば久しぶりの決闘ですねGGおばさん
-
わざわざモンスターの効果を説明してあげる決闘者の鑑
-
遅延行為でジャッジ呼ぶぞ
-
ゴリラで草
-
ス ク ゴ リ
-
そうか、そう来たか
-
スクゴリくん間違ってチェーンソーでドラミングしちゃって自壊するとか言われてたのほんと草生える
-
死 な な き ゃ 安 い
-
うるせぇ!
-
お
-
ファッ!?
-
重い
-
【朗報】バブーン新規
-
バブーン新規だ!
-
オイオイオイ
-
リンク2で2000超え…?
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100068175_1.jpg
-
マルチフェイカーくん、アニメデビュー
-
草
-
出た!オルターガイストの連続SSコンボだ!
-
おばさんかわいい
-
おばさんかわいい
-
照れ顔GGおばさん
-
おばかわ
-
でも初期に強脱で融合モンスター戻されて「ファッ!?」ってなった人いそう
-
??「お楽しみはこれからだ!」
-
基本シリアスモードのヴレインズキャラのペースを崩せる島くんはある意味すごい
-
ゴーストガールの周り頭のおかしい奴が集まりすぎでは?
-
グッバイシッマ
フォーエヴァーシッマ
-
いい負けっぷりだった
-
とりあえず島くんはPlaymakerに謝ろうか
-
かわいい
-
ぶーたれてるブルーガールかわいい
-
そういえば島くんにサイバースウィザードのカードのデータ送ったのって結局誰だったんですかね
-
どうした葵ちゃん今更ヒロインムーブして
-
島君現実世界でもう一度村田ハノイとデュエルしろ
-
SOL側も察知したか
-
>>50
今んところアイ説が強い感じ
-
アバターかな?
-
うわぁ…これはヨハンルートですね…
-
広田先生島くんのこと気に入ってるのか
-
リアル世界での学生4人の交流もっと見たいな
-
>>54
ハノイの騎士釣るための餌にしたなら後々のフラグになりそう
-
穂村くんの過去話か
-
引き籠りどころかヤンキーやんけ
-
過去話か
-
タケルくんマジでヤンキーだったんか
-
切り込み隊長でも出るのかな?
-
おほむ目つきまで変わってるよね
https://i.imgur.com/GslSCKm.jpg
-
しかし短時間とはいえ草薙さんを騙せるレベルのゲートを再現するとは
シェパードすっごい有能っすね
-
リンクセンスってなんなのかいい加減教えて欲しい
ゆうさく含めハッカーとしての有能が多過ぎて何かあんまり設定に意味を感じないんですよね(小声)
-
監督変わる前からある設定だから無くなった可能性も覚悟した方がいいと思う
-
ゆうさくに対しての挨拶は感情が篭ってていいゾ〜これ
このままリアル世界でちょっとずつ積み重ねて欲しい
-
ゆうさくが葵ちゃんにした事
・デュエル部でデッキ見せた
・お兄様の名前出したら新型デュエルディスクやコネが目当てでしょと言われ逃げられた
・倒れたのを介抱してお兄様が来るまで病院に付いててあげた
・外出禁止になった後探した(本人には伝わってない)
・ホットドッグ売らない
・気さくな挨拶
プレメがブルエンにした事
・モブハノイから助ける
・ハノイにウィルス仕込まれたデュエルを終わらせた後に助けに来たらお兄様に拷問受ける
・教えて欲しいと言われロスト事件に付いて語りデュエルを通して兄妹仲を取り持つ
・ハノイおばさんとブルーエンジェルがデュエルしてるのを草薙さんとご飯を食べながら眺める
・ハノイの塔に吸い込まれた時の反応がブルエン のデッキを倒せるデュエリストには気をつけよう!
・ブルガとして協力するのを有り難いけどお断りしたらキレられる
これ正体バレたら色んな意味でお互い気まずいのでは
-
葵ちゃんがプレイメーカーの正体を知った時の反応が一番楽しみだし、なんだかんだでヒロイン要素は残ってると先日の挨拶で感じ取れたゾ
-
なおゆうさくのリンクマーカーは草薙さんとおほむにのみ向いているもよう
-
ブルエン側もお兄様にしかマーカー向いてないから2人が相互リンクすることはFWDとホーリエンジェルが相互リンクするくらい難しいぞ!
-
ぶっちゃけ葵ちゃんはこれは借りねこれで返したからねって考えを✝悔い改めて✝欲しい
そんなん関係なく助けたいから助ける遊戯王の王道を往く友情教になろうや
-
遊作自身があんまり赤の他人に歩み寄ろうっていう姿勢じゃないのも影響してるよね
あのブラコンぶりだとこっちが歩み寄らないと無理そうだしなぁ
-
ゆうさく財前お兄様ぐらいには正体バラしてもいいと思う
拷問されても吐かなさそうだし
-
>>76
(妹を人質に取られて泣く泣く喋る姿が)見える見える
-
お兄様がいくらいい人でも上司にせっつかれてるのと自分でハンター雇ってる状態で2人もイグニス匿うのは難しそうなのでやっぱり暫くはバレないんじゃないかと思います
んな事言ってると次々回辺りでバレたりしますかね(AILEくん級の逆神並感)
-
ゆうさくがアイ含めて全てを奪われて追い込まれた際、案外ハノイ陣営が匿ってくれるかもしれない
-
ハノイの連中にも隠してリボルバーが匿ってくれそう
-
ゆうさく×リボルバーが益々確固たるものになってしまう…
-
「勘違いするなPlaymaker。ハノイの騎士の目的はあくまでイグニス抹殺。あのイグニスが貴様の手元にあった方が我々としても好都合なだけだ」
とか言いそう
-
始まった!
-
GG「いいかブルエン、絶対に動くなよ」
-
モブ二人なら楽勝ゾ
-
もう始まってる!
-
そう言えば最近カエルとハト出てないな
-
ロスト事件被害者の穂村尊くんに哀しき過去…
-
サブタイ回収
-
地元の不良からやべー奴扱いされる穂村くん
-
お爺ちゃん肉体派だったか
-
おほむ酷い境遇だけど周りの人にはまだ恵まれてますね・・・
-
鴻上博士はさぁ…
-
ググりもしないのか・・・
-
穂村くんその手の話題には疎い子だったんすね
-
あの時のデュエルディスク残しておいたのか…
-
草
-
わざわざ女の子を攫って決闘を仕掛けるとは紳士だなぁ(錯乱)
-
優しい悪役
-
穂村くん「キクを離せ!」カチャ
モブ「ほれ」
優しい
-
初めての現実世界での本格的な決闘かな?
-
何気にレアな現実デュエル
-
アンデッド宣伝部
-
こりゃまた懐かしいのを
-
転生炎獣じゃない!?
-
暴力ではないバトルだ!
-
濃いゲストキャラすき
-
この煽り力…使い捨てのゲストキャラにしては高過ぎる
-
トラウマカード
-
穂村くんのトラウマスイッチ入っちゃう
-
回想続く
-
まさか絶望さんがこんな強そうに見える日が来るなんて
-
うだつの上がらない日常を送ってた穂村くんのことを踏まえると、改めてゆうさくの精神力の高さにたまげられるなぁ…
-
人の心を土足で踏み躙るどころか、ぶっ壊して回った博士がいるからセーフ
-
シェパードさんも使うの草
-
今回の不良の弟くんが兄を求めて叫ぶ度に野獣ママのゆうすけコピペが頭をよぎった、訴訟
-
正直最近の展開には言いたい事死ぬほどいっぱいあるんですがあまり否定的にならず良いところを見て行きたいです(小学生並みの目標)
今週で言うとリアルのデュエルは初だけあって非常に新鮮で非常に良かった
-
綺久ちゃんが可愛い、デュエルの丁寧な描写+114514点
過去話を一話で終わらせない-114514点
-
シェパードが穂村くんの記憶を漁った結果、彼の両親が巻き込まれた交通事故が引っかかって調べてみたら…
みたいな展開が無かったら流石に例の事故で道順親子・財前両親・穂村両親全員があの場にいた説は無くなりそうかな
-
ここまで見てきたけど正直ARC-Vで本当に不評だった点を何一つとして理解してないからガッカリしてる
上辺だけ改善しました感しかない
-
https://i.imgur.com/WPBldvt.jpg
-
VRAINSはデュエル構成しっかりしててすき
-
(ホスト規制のせいで最近実況に参加出来ない自分は)未熟です…
-
分かるわかる(タメ口)
終わりごろに規制解けるんですよね
-
もは!
-
もう始まってる!
-
お前らは剛鬼なんか
-
なんで二対一をやらないんですか(素朴な疑問)
-
アフロテンション高
-
えぇ・・・
-
ブラッドシェパードさんのAIコンボ
-
道順さんこんなんだけど多分アラサーなんだよなぁ…
-
精神攻撃の為に普段入れてないカードをわざわざ入れて活かすデュエリストの鑑
-
>>123>>124
キャップ申請しよう!
-
よわい(確信)
-
精神攻撃は基本
-
ほむらくんずっとビビってるな
-
アフロが剛鬼デッキ使ってたけどEDの3人組の両隣の背景が剛鬼のままだったのはこういう事だったんですね
-
観ますよ〜ミルミル…
-
モブハンター一人リタイア!
-
剛鬼デッキなのか…(困惑)
-
穂村くんビビり過ぎィ!
や鴻糞
-
モブオペレーターの人きれい(小並感)
-
兄様「鴻上博士の頭脳に匹敵する持ち主…!」
反応に困る例えやめろ
-
GGおばさん 有能
と思ったらシェパード もっと有能
-
穂村くんがんばえー
-
ダーティーな手段を取るシェパードに哀しき過去…
-
電子カードっていうのもありますけど、容易に普段入れないカードをデッキにぶち込むのは凄いわシェパード
-
さらばアフロ
-
そう言えば強制ログアウトされたわけじゃ無かったかモブの方は
-
三体並べたら精神ダメージも三倍!
-
今回のソウルバーナーのトラウマ発症は正直興奮しました
-
今回のシェパード戦で改めて過去を引き摺る被害者の子供からソウルバーナーへと転生するんやなって…
-
次週で穂村くんとシェパードの戦いが終わって、駆けつけたGOとゆうさくが戦い始める感じかな?
-
ボーマンで人間の意識をデータ化して出し入れできる事は分かっているので◯んでる博士は偽物でロスト事件を引き起こした博士の意識はSOL社に保管されていたりとかしないだろうか?
-
それすらフェイクで本当の人格は今も水面下で準備してるという風潮
-
もう始まってた!
-
もう始まってる!
-
剛鬼継続なら使い手は鬼塚のままで良くなかった?(小声)
-
なつかしの
-
なんでそんな大物ぶってるのモブハンターさん
-
これは主人公のエース
-
ゴリっと行った
-
トラウマなんて無かった
-
は?
-
えぇ・・・
-
お、出会い回ですか
-
次回はついに草薙さんと遊作の馴れ初めですね
楽しみ
-
あ ほ く さ
-
FWDやっぱりエースじゃないか(歓喜)
カッコ良くて好きだから出番あって良かった
モブハンター二人あっさりやられたけど初手であれだけ展開出来る辺りデュエルの腕は有りそう
相手が悪過ぎた
-
中断させる意味ありましたかね…?
-
もう始まってる!(数時間遅れ)
-
わざわざ絶望君を組み入れるシェパードさんはエンターテイナーの鑑
-
草薙さんマジでがんばえー!
-
最近記者コンビの出番無いな(OP見ながら)
-
サイクロプスモブくん
-
ゴーグルのおかげで口元の表情しか描かなくてすむから作画コスト低そう
-
なんとか持ったか…
-
二人とも鴻上博士の被害者(予定)なのに争ってて悲しいなぁ…
-
4700!
-
ファッ!?FWD!?
-
凄ェ!流石FWDァ!!バウンス最強や!(掌返し)
-
使用頻度が少なかったせいでFWDくんの効果がそこまで知られてなかった説
-
草薙さんでも突破出来ないとは
-
フレイムもソウルバーナーのポーズ真似してたのか
-
そいつはどうかな?
-
意趣返しいいゾ〜これ
-
フレイム 有能
-
穂村くんの元に来たのがフレイムで良かったすね…
-
やったぜ。
-
ミラーフォースですねこれは…
-
中断か
伏せカードは果たしてブラフだったのかそれとも逆転の一手だったのか
-
アイアンマンみたいな武器使いやがって
-
待ちに待った草薙さんの回想か!
すっげえ楽しみだゾ〜
-
FWDくん登場から1年以上かけてようやく展開補助効果を使用して除去効果を有用に通したという事実に草生えるわ
ところでわざわざ中断してまで引っ張るってことは道順くん今後もガッツリ関わってくるんですかね…
こっすい手使う割りに正攻法でPlaymaker様に負けるわAIとの情報戦で今回負けるわで底が見えてしまってる気が…
-
一年目はハノイが常に事件起こしてたけど、二年目は仁君の事を除けば表立った事件は起きてないっすねそう言えば
-
決して批判ではないんですが何か大きい事件起きてGOや葵ちゃんにゆうさく達からイグニス奪う以外の目的を持たせてあげて欲しいですね…
ゆうさく達が草薙さんの弟を救うのとサイバース世界襲った奴探すというかなりマトモな目的で動いてるから尚更そっちに感情移入しちゃ〜う
-
二年目は誰がどういう目的でどういう規模の事件を起こすか…かがまだまだ分からないですからね
二年目の事件の原因も鴻上博士の無茶な実験に繋がりそうだから困る
-
来週は草薙さんの過去だから博士の無茶な実験で弟こわれる瞬間を見せつけられる事実
-
予告見る限り「弟の仇をとるために頑張ったけど力及ばずピンチのところに颯爽と現れたPlaymaker様に助けられる」みたいな経緯っぽいですね
まるでヒロインみたいだぁ…(直喩)
-
ゆうさくと草薙さんが出会ったのはほんへ開始よりどのくらい前なのかしら
-
草薙さんの格好がタッグフォースのコナミくんに……見えるのは私だけでしょうか
-
も始
-
オレはキメたんだ!
-
果たして道順くんの伏せカードは何だったんですかねぇ…
-
魔法の筒ゾ
-
ゆうさくー!(気さくな挨拶)
-
>>206
そのうち魔法の筒ランチャーとかできそう
-
ドローン機能まだオミットしてなかったのか
-
デュエルディスクの動力源ってどうなってるんですかね(今更の疑問)
-
おほむの対応見てるとゆうさくが普段どれだけ無愛想なのかがよく分かりますね…
-
遊作島くんどうやって口封じしようか考えてそう
-
監禁されてた側じゃなくて被害者家族側の苦悩もバッチェ描いてくれるから胸に来ますね…
-
ファッキュー鴻上博士
-
草薙さんってあんま歳離れてないのか
-
博士ホンマ…
-
ロスト事件で草薙さんの人生も壊されてるじゃないか…
-
Un Named
Un Known
-
草薙さんデュエルは苦手なのか
-
目つき悪いですね初期Playmaker様
-
やっぱハノイはログアウト妨害出来るんすね
-
了見くんログアウト不可機能をハノイの騎士アバターに付与してたんか
-
ビッグバンシュートすき
-
フ ォ ト ス ラ
-
声が若い
-
なんだこのスターターデッキ
-
遊作の中の人過去編だからかちょっと声高めにしてる…してない…?
-
OCG初出から1年以上経過してアニメデビューさせてもらえたガイアセイバーくん
-
神に叱られる盗っ人おばさんすき
-
リミ解オラァ!
-
>>227
意外とゆうさくって低音一本だけじゃないですよね
流石劇団四季だぁ…
-
初期Playmakerの決め台詞だったのかそれ
-
>>227
Playmakerのときのゆうさくは元々声少し高めにしてるけど今回かなり幼い風に声作ってますね
-
お店の宣伝かな?
-
ところで草薙さんどうやってこのお店開いたんですかね…
-
なんだこのプロポーズ
-
大胆な告白はヒロインの特権
-
大胆な告白はヒロインの特権
-
サンキューアンノウン
-
こんな過去話された後草薙さん離反とかされたら泣く(呪怨)
-
幼遊作かわいい
-
ディスク刺さった針山でなんか草
-
ゆうさくと草薙さんの過去話ずっと気になってたから見られて良かったゾ〜
来週もみ、見ますよ…
-
ゆうさくにメンタル強いけど孤独を抱えた子供感出てていいゾ〜これ
-
>>242
満足街編のディスクで作られた墓場思い出して草生えた
-
激流葬ダ
https://i.imgur.com/WpDfTkH.jpg
-
ハノイの騎士「どうやって逃げたんだ…」
https://i.imgur.com/tV1PAIG.jpg
-
誰がどういう意図で作ったのか不明なダンジョン
https://i.imgur.com/bz1Mied.jpg
-
回想だから表情鋭くなってるのかと思ったけど来週はいつも通りのPlaymaker様だし単に作画の癖なんですかね
https://i.imgur.com/pZcgpOo.jpg
https://i.imgur.com/MWNILBx.jpg
-
み、観ますよ…
-
下校か
-
島くん何の用だよ
-
リアル世界満喫してんなアイ
-
ドローンぶつかっても無事な辺りやっぱり穂村くんは決闘者
-
草薙さんのネットのスキル的にホットドッグやらなくても稼げてそう
-
うわぁ…これはホモビ的展開ですねこれは…
-
ようやく草薙さんの過去話か…
-
鴻上博士最低だな
-
草薙さん努力の人だったか…
-
一般人からしたらハノイの騎士はマジで脅威ですね…
-
これが運命の出会いちゃんですか
-
草薙さんの事情を察するゆうさく
-
決闘が全てを握るこの世界でそれはダメだよ草薙さん
-
ゆうさく優しい
-
多人数リンチをしないモブ騎士は決闘者の鑑
-
心なしかゆうさくの表情が幼い
あと演技もわざと1話あたりな感じ
-
サイバースを手に入れる前かな?
-
OCGオリジナルカード豊富でいいっすね
-
モブハノイのあのねっとり声はなんだ
-
すごい離れた地域だったらどうするつもりだったんだろう
-
俺と組んでくれ(♂)
-
いいプロローグだった
-
はぇ^〜こうやって今のデッキの土台になるんすね〜
-
こうしてゆうさくと草薙さんの関係性にスポットライトが当てられるってことは、二人の関係にヒビが入る展開の余興とも言えるよね…
-
やめろ!
-
二人が対立しても巡り巡って鴻上博士が悪い事になるのでセーフ
-
散々FWDさんの出番について煽ってたくせに、最近当の本人の出番が減った自称エースカードがいるらしいウォールな
-
今作のデュエル中のBGMかなり好きなんですがサントラとか出ないんですかね…?
サントラ関連は結構酷い事になってるってのは聞きましたけど
-
サントラ欲しいよね
サントラ発売まで期間があればあるほど未収録曲が増える傾向にあるからはやく出してほしい
もう始まって1年以上経つから嫌な予感しかしませんが……
-
ZEXAL以降は放送終了後もちゃんとサントラ発売してくれてるから…(収録に歯抜けがないとは言ってない)
-
もう始まってる!
-
最強の矛♂
君を守る盾♂
-
のっけから変な所に来てんな…
-
Un-named×Un-known
アンアン
-
GOが映っとる
-
チラチラGO
-
実際問題サイバース族って物語において何か有利に立てる物ありましたっけ
-
このステージ作った人インディージョーンズ好きそう
-
遊作くん知らない人のレイプ車に入って大丈夫なのか
-
詰め決闘かな?
-
??「前と同じ伏せカードなのか確認しただけだ!」
-
そんな単純な話で済めばいいけど
-
ですよね
-
千年パズルの試練みたい
-
そりゃチャンスは一回までよ
-
TDNはゲームだった…?
-
食べないでください!
-
草薙さんのアドバイスといいゲームのチュートリアルみたい
-
こう言った状況からの対処となるとロスト事件組は強いだろうな
-
これもう分かんねぇなぁ
-
若干のコンマイを感じる解説
-
まるでTCGアニメみたいだぁ…
-
草薙さんとかいうアニメオンリー組の代弁者
-
ルールは一見複雑そうだけど複雑だぜ!
-
分かったのかゆうさく!
-
懐かし過ぎてカオスバーストとか激流蘇生の効果忘れてた
-
そう言えば穂村くんに昔のことを話してるっていう体裁でしたね
-
ホいつのまに!
-
なんか草
-
これが
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100011481_1.jpg
-
無駄口垂れてたせいで拘束されるモブ騎士
-
コンマイ語を6歳にして理解してたロスト事件組ってすげーや
-
心配してくれるモブハノイやさしい
-
なんだかんだ解説してくれるモブハノイで草
-
なおその復讐の相手は
-
鴻上博士「ハハァ…」
-
このハノイさんイベント手伝ってくれる人なのでは…?
-
>>312
文字通り身体に叩き込まれて染み付いた子達なので…
-
激流蘇生って水属性以外も含められるんですね…(エアプ)
-
やったぜ。
-
やったぜ。
-
TDNは悪戯だった…?
-
ハノイさんなぜ出てきた
-
遊作ほっそいなぁ
食生活とか大丈夫だったのか
-
データ上で抹殺されても現物として残ってるなら確かに何とかなりますね
-
草薙さんのポエマーっぷりで腹筋がヤバい
-
名探偵ゆうさく
-
あのさぁ…
-
薄い本案件
-
見られてた
-
バイト禁止だったのか・・・
-
どちらかというと草薙さんの方が案件なのでは…?
-
スパイダーマ!
-
かと言ってプレイメーカーというのは安直なのでは…?(小声)
-
スパイダーマッ!
-
Noh is GOD
-
Playmakerなのはやっぱり草薙さんがサッカー少年だったからなんですかね
-
カードの電子化が進んでる世界観だからこそ、出回ってる数が少ないテーマは現物の方がハノイの騎士からの生存率が高まりますかねやっぱ
-
バイトしてること以上に年上の男の屋台車から日常的に朝帰りしてることの方がヤバいと思う
-
彦久保ォ!
-
クイーンおばさん久々過ぎて忘れてた
-
ゆうさくがSOLおばさんの毒牙にかけられちまうー!
-
うわきつおばさんと新イグニスかぁ
-
ああ、痔のイグニス出るのね
対応チルドレンは誰かしら
-
イグニスの皆さん結構ネーミング安直ですね・・・
-
Aiはもしゆうさく達に名付けられなかったら何て名乗ってたんですかね
シャドウ?
-
闇→Ai(AI・Eyeから)
炎→不霊夢(「不屈の魂夢に非ず」・Flameの当て字)
風→ウィンディ
地→アース
-
ゆうさく:アイ
穂村くん:フレイム
スペクター:不明
不明:ウェンディ
不明:土のイグニス
不明:水のイグニス
うーん?
-
>>344
これは人類に仇為す存在イグニス
-
水のイグニスも随分安直な名前ですね…
一応ネタバレ注意
遊戯王VRAINS「地のイグニス“アース”」
2018年8月29日(水) 18時25分〜18時55分
ネット上に書かれた情報について調査を進めるAiは、ある時、イグニスに関する不審な書き込みを発見した。
その書き込みの真偽を確認するために、「LINK VRAINS」へと向かったPlaymakerとAiを待ち受けていたのは、なんと地のイグニスだった…。
出演者
藤木遊作/Playmaker:石毛翔弥
Ai:櫻井孝宏
草薙翔一:木村昴
財前晃:山本匠馬
アクア:川澄綾子
アース:岡林史泰
クイーン:小山めぐみ
早見:一木千洋
ロボッピ:高橋未奈美
-
こうなると光のイグニスはシャイニー☆なのでは?
-
川澄とはこりゃまた大物を連れて来ましたね
-
モブで出続ける高橋みなみさんはこれから出てくる新ヒロインなんですかね
モブ以外だとショタリボやってたくらいか?
-
(一応)人類側:アイ・フレイム
(一応)中立側:ウィンディ
そろそろ明確に人類潰す!みたいなイグニス出てきそうな予感
そしてスペクターを基にしたイグニスが一番の良識派かつ穏健派だったら草生える
-
聖天樹が地属性だしアースはスペクターのイグニスなのかな?
-
神属性のゴーがくるか
-
光のイグニスが黒幕だってはっきりわかんだね
-
川澄さんとか他のカードゲームのヒロイン連れてくるとかやりますねえ!
こら水のイグニスのモデルがメインヒロインですわ
あと詰めデュエルって詰め将棋より考えるの難しそう
最後ゴーストのライフが0になったとき口元が緩んだの好き
-
Q虫野郎が草薙さんとの絆の証であるデッキを豪華客船から落とした時の処理はどうなりますか?
-
>>359
Playmaker様による個人情報開示
-
メイン1
サイガジェ召喚、スケーパー蘇生(スケーパーは左端)
サイガジェとシーアーカイバーでバイナルをジャマーの左にリンク召喚
ガジェットトークンをバイナルの左に生成、シーアーカイバーを右端に蘇生
トークンとスケーパーでプロキシーをバイナルの左にリンク召喚
スケーパーをプロキシーの左に蘇生
バイナルに巨大化を装備
場
スケーパー プロキシー バイナル@巨大化 ジャマー シーアーカイバー
バトル
ジャマーでスパイダーに攻撃
カオス・バーストに対してプロキシーの効果を適用、スケーパーを代わりに破壊する
バトルステップの巻き戻し発生、ジャマー(2000)でダブルバイト(1500)を攻撃、さらに効果ダメ1000発生 (LP4000→2500)
バイナル(3200)でハニーボット(1900)を攻撃(LP2500→1200)
メイン2
サンダー・クラッシュ発動、4体のモンスターを破壊し1200ダメ(LP1200→0)
セキュアガードナー使わなくても解けちゃうのか…(困惑)
出題側が意図した解法じゃなきゃデッキの場所が分からないクソ問やん!どうしてくれんのこれ
-
その場合別のアプローチで場所を教えてくれるとかの救済措置取ってくれんじゃないかな
-
サンダークラッシュって破壊のあとダメージだから激流蘇生のタイミング逃したりしないのかなと思ったんですが、
今見たら裁定変わって同時になってるんですね
-
仁君のイグニスは風か光かの二つのどちらか…
何故よりによって人類と敵対してそうな奴等を引き当ててしまうのか
-
と言うか地のイグニスくんはいきなり襲ったりとかじゃなくまずは会いませんか?ってコンタクト取る時点で人間よりよっぽど理性的に思えるんですけど
こんなんを問答無用で滅ばそうとしてるやつがいるらしい
-
>>365
や博ク
-
>>361
そもそも正規ルートで攻略すること自体が不可能なんだよなぁ…(セキュアガードナーによって火炎地獄での自分へのダメージが0になるからリンクリスタートのトリガーにできない)
お前の詰めデュエルガバガバじゃねぇかよ
-
リンクとかいう素材条件ガバガバ召喚法
リンクマーカーの関係上位置関係絡めないといけない
シナリオに連動させる必要性
詰めデュエル作れとかこも無ゾ
-
ヴレインズは良くも悪くもマジメくんだから遊戯王特有のガバあっても勢いでごまかす領域に到達出来てないと思う
もっとハジけるように・・・生きろ!
-
ブルエンやスペクターにリボルバー、それと鴻上博士は十分弾けてる気もしなくはない
-
>リンクとかいう素材条件ガバガバ召喚法
>リンクマーカーの関係上位置関係絡めないといけない
>シナリオに連動させる必要性
詰めデュエルじゃないけどこれでエースとして鉄壁の守護竜寄越してくるKONAMIさんには参るね
-
>>370
ひとりだけ女の子が混ざっているのう……
おかしいのう
-
ブルエンは初期アキさんとも違う独特な立ち位置(オブラート)ですよね
だからこそ現実パートで時折見せる内気な少女感がすき
-
リアルで普段少し俯いてたりエマさんとお兄様待つ間目逸らしたりするコミュ障っぷりとネット上でのあの弾け具合から分かる闇深すき
-
ネットで八つ当たり的な辻斬り決闘を仕掛けたり、ちょっとした反論で逆ギレして決闘を仕掛ける瞬間湯沸かし器みたいなブルエン何だかんだすき
リアルゆうさくとの交流で恥ずかしくなって赤くなったり、素っ気ない態度を受けて頬を膨らませるような葵ちゃんだいすき
またスペクターと戦って車田落ちしようねぇ…
-
そろそろこれぐらいのスキルが見たい
https://i.imgur.com/QawjnB8.jpg
-
もは!
-
自演するAI
-
こいつネット掲示板させちゃいけないやつだ
-
なんか久々な社内
-
ブラッドシェパードさんはレスバしそうなタイプですね
-
このオペ子かわいい
-
中間管理職特有のストレス
-
日光浴おばさんなんの仕事してんの
-
無能
-
無能
-
ほんとぉ?
-
光のイグニスはウォッチメンのオジマンディアスみたいな性格してそう(偏見)
-
折檻に巻き込まれたリンクリボーかわいそう
-
バレで安直な名前だと思ったらお前のせいだったのかよ
-
とりあえずデュエルの精神
-
お前デュエル脳かよぉ!
-
イグニスってやっぱり人類に干渉する気なく本人達だけで世界完結してたのでは…?
-
>>393
今のところ既出のイグニスは全員そのつもりだったらしいですね…
-
Playmaker様Bパート初の台詞である
-
不器用なAI
-
聖天樹とかいうトラウマ
-
(先行どうぞ)
-
草
-
懐かしいカード
-
スペクターの本名だいちくん説
-
専用CG貰えてるってことはこの後も出番あるんですかね
-
でもそれってまるで役に立たない情報
-
もしトークン使えるならこのリンク1ほしい
-
こうかむこうか(HHEM)
-
もうサイバース塗れや
-
Aiくん何かと忘れ過ぎじゃない?
-
水イグニス既に死亡してる説
-
監禁されて人体実験受けて初めて人との繋がり感じてヒャッハーしてたスペクターからどうやってこのマジメくんが生まれたんですかねぇ…
-
>>409
ゆうさくがお調子者かと言えば違うし穂村くんがすぐ変なこと言い出す電波かと言えば違うから多少はね?
-
アクアさん
・冷静
・嘘を嘘と見抜ける人
・お姉さん
誰とは言わんがこういうパートナーを必要としてる人がいますね…
-
拉致監禁デュエルがなければイグニスに近い性格になっていたのかもしれない
-
>>412
かなしいなぁ…
-
観ますよ〜ミルミル…
-
やっぱりウィンディは信用出来ないな!
-
名無しの名前で草
-
自演やめろ
-
いつとは言わんが
-
地のイグニスくん直球過ぎる
-
真面目だなぁ…
-
モブオペレーターかわいい
-
上司おばさんオッスオッス
-
お前仕事中になに水遊びしてるんですかね…
-
せめてその後の会話ログ見ようよ
-
うわぁ…これは光のイグニスが黒幕ですね…
-
専用の空間にまで案内してくれるとはマジメだなぁ…
-
決闘を求めるとはマジメだなぁ
-
これは鴻上博士のせいですね…
-
すぐに人間滅ぼす!に行かないだけかなり有情だよイグニス
-
安心と安定の決闘脳
-
決闘に勝てばアースは流石に有益な情報くれそうだな
-
やっぱりスペクターがモデルか…
-
AI「スペクターじゃ無理もないか」
-
貫通ダメージか
-
なんかサイバースっぽくねえな
-
流石に主人公サイドのNTR行使はさせないか
-
また君かぁ…壊れるなぁ
-
なんだこの特殊エフェクト!?
-
アクア生きてるんですかね…?
-
アースは見極める力に長けてるアクアに何かを託されてる感じだし信用出来ますねこれは
-
アイ→ゆうさく
フレイム→尊くん
アース→スペクター
アクア→不明
ウィンディ→不明
光→不明
仁君は苗字のイメージカラー的に風なのかな?
-
https://i.imgur.com/QZbQT6N.jpg
インヴェルズヘリオロープ…
-
光のイグニスは外宇宙からの謎の波動で危険な思想に目覚めてそうですねこれは
-
>>441
アクアの元は変に捻る事なく女の子被害者でしょうし残る光か風かとなると仁くんは風でしょうね
しかし光イグニスがやべー奴ぽさが出てると逆に光の被害者はマトモな人間かも知れないと思えて来る
-
リーダー格の光イグニスが未だに姿を現してない
嘘を見抜くことができるアクア姉貴が「サイバース世界は分裂する」予言
既出のイグニスは人間に対して積極的に敵対するつもりはないし意見が別れているのはウィンディのサイバース世界再建かAi不霊夢の敵勢力追究の優先順位ぐらい
これもう光イグニスがハルくんボーマンの黒幕なのでは
イグニスモデルの被験者って確かパートナーじゃないと分からないはずだし
-
光のイグニスが黒幕な時点で動機がどうであれ博士に責任が行く模様
-
未登場のロスト事件被害者もといイグニスの元になった人物がこれからどうストーリーに関わってくるか予想つかない
-
光のイグニスの少年だけ自殺してて、それを見たイグニスが今の心境に立ってたら博士の株がブラジルを突き抜けて大気圏を突破する
-
視聴者の期待と予測を常に斜め上の方向から応え続けてきた鴻上博士を信じろ
-
光のイグニスが軍事衛星を乗っ取って人類を抹消する展開がきそう
https://i.imgur.com/0FJxONV.jpg
-
ゴウ「スペースレスラーに進化するダイナー!」
-
GOは今の方向性に悩んでる状態だとこれになるのでは
https://i.imgur.com/PCiw5ZY.jpg
-
もう始まってる!
-
このOPも今月までなのだろうか
-
セイバーかな?
-
アクアのデッキもGゴーレムなのかな
-
クロックドラゴンきたけど早めの召喚はフラグ
-
これはエース
-
やめてください…!
-
何やってんだこいつら・・・
-
ここら辺GX感ある
-
スプールコードくんつよい
-
素直じゃないゆうさく
-
要は仲間って事ですね
-
復活ゥ〜
-
アースくんの鬼のような粘り
-
やったぜ。
-
あっ、そっかぁ…
-
つっかえ!
-
変なとこで元人格に似なくても・・・
-
闇火地vs光風水ですね
-
いや…2週も使って何も進展なしは駄目でしょ
過去パート流すのが必要だったにしても精々1話のAパートだけ使ってアースが回想するとかで良かったのでは
-
まぁ正直な話このシリーズは固まり過ぎてて寄り道や近道をあまり作れないのかなとは時々感じますね
来週の進展に期待しましょう
-
み、観ますよ…
-
お前ノンケかよぉ!
-
なんもかんも博士が悪い
-
リンクリボーすき
-
あれはゆうさくの真のエースモンスター!?
-
止められたか
-
ノンケパートやめろ
-
またカウンターが載った
-
スタンダードだからスキルは使えないっすね
-
よし耐えたか
-
人質だからね。仕方ないね(レ)
-
やっぱりゆうさくの三つはいいっすね
-
効果を防がれたか
-
凄ェ!流石クロックドラゴンァ!
-
アース手強いなぁ
-
攻撃力ゼロ
-
やったぜ。
-
知らんのかい!
-
何だかんだアースは今回の件でゆうさくサイドに付いてくれますかね
-
おっ、ウィンディ出るのか
-
次週でウィンディの立場が判明する感じかな?
-
>>471
なるほどそういう対照的なのはあり得るっすね
でも闇火地の人間の今後の関係がどうなるか…
>>473
まあ前作のこともあるから、今作は短いスパンで「ここまでにこれをやる」って言うチェックポイントがあるかもしれない
-
https://i.imgur.com/nviJ09D.jpg
-
>>496
これは炎のデュエリスト
-
ウェンディが仁君の意識をダシに使ってゆうさくと草薙さんを仲違いさせるのかしら
-
デッキが二人の絆の証だからウェンディはデッキを船からバラまこう
-
リボルバーがシンクロ使いになるってこマ?
-
特に2期からそうだけど情報を小出しにし過ぎなんだよね
何も進まねーじゃんって感想が出てくるのも当然だと思う
-
一期で回収し切れてない謎とかもちょいちょいあるところに謎重ねてますからね
特にボーマンコ兄さんはガチで何かその内すごい事起きる(KONAMI)とぐらいしか言ってないですしもうちょっと見せてもいいと思う
早めに回収して♡
-
FWDをネタにしてたら自分たちも出番なくなってきたトーカーくんたち
-
クロックドラゴンくんのエースっぷりが凄すぎるからね……
素コード・トーカーくんが一応まだ出てないのでワンチャン!?ありますかね
-
融合素材と融合カードが必要だから脚本の都合で出すタイミングいじれる上にお手軽高打点での逆転劇できるから使いやすいんでしょうね…
現実だとマイクロコーダーとコードトーカー用サイバネットシリーズで展開補助とリカバリーするのが主流だけどデュエル構成と尺がパンクしそう
-
>>502
謎(鴻上博士が関わってるか否か)
-
なんとなく水はアースくんの反対のほうに付きそう
-
トーカーくんは三年目の絶対に倒さなきゃいけない話の本筋としてのボス戦と、ボス戦後にやるライバル戦後に出番が確定してるからヘーキヘーキ(楽観視)
-
遊作が1、2話の時点でスピードデュエルをなんとなく知っていた理由ってもう明かされましたっけ?
-
いや全然
-
https://i.imgur.com/pjYpQri.jpg
当時のリボルバー、社長ストラクチャーを買ってもらった説
-
ウーン…
https://i.imgur.com/uYNmUlk.png
-
好きな作品なんで下がりつつあるのは残念ですがまぁ最近の話のペースは反感ある人が出るのはしょうがないのかなと思います
個人的にもっとソウルバーナーとプレイメイカーが別行動してそれぞれの敵倒すんじゃなくて一緒に行動してデュエルは観戦でいいから側にいて欲しい
「ソ」ウル「バ」ーナーだけに
-
ロボッピかわいい
-
昼ドラで草
-
AI脱走
-
風怪しいからねしょうがないね
-
階段の登り方がおっさんすぎる
-
やっぱり黒幕じゃないか…
-
ライトニングさん
-
これで一応イグニスは全員ですね
-
リンクセンス!?生きていたのか!(設定が)
-
博士の思想で草生えた
-
鴻上イズムの継承とか絶対アカン事になるんだよなぁ
-
博士の後継者(イグニス)とか悪夢ですね…
-
イグニスがどんなにやばくなろうと悪いのは博士なんだよなぁ
-
千葉県のあいつみたいなこと言うな
-
思い切り敵対行動取ってて草
-
リアルファイト不可避
-
しかしこれ鬼塚とか葵ちゃんとか話に入る余地あるんですかね…(小声)
-
リボルバーさん!?イメチェンですか!?
-
マスク変更リボルバーさん
-
>>530
イグニスvs人類になったらとりあえずの頭数になるのでセーフ
-
正直前のがアバター感あって良かったのに
-
前よりはいいけど新アバターも微妙にダサいっすね…
もっとイケメンに振り切っても良かったものを
-
鴻上博士の思想とイグニスの技術力と超エスノセントリズムがコラージュできれば最悪なんだよな!
-
イグニス達の80億分の1って言葉でふと博士は被害者の事は人類救う為なら80億分の6を犠牲にしたっていいじゃん程度に考えてたのかもしれませんね
-
みますよーミルミル
-
AIが夢を見るのか
-
アイ完全にあっちの方に意識を向けてるんすね
-
いつもの
-
ブスリ♂
-
なんで気づくんだゆうさく
-
一緒にイこうよ
-
やっぱりウィンディは信用出来ないよな
-
イグニス語やめろ
-
今日のアイのリアクションいつも以上にバラエティ豊かで草生える
-
光のイグニスやん!
-
光はライトニングか
-
ファッ!?光は素直に専守防衛してた…?
-
サイバース世界の再建か
-
久々にゆうさくが使うナントカ感覚か
-
ここに来て話題に出る博士の邪悪さ
-
何だかんだアイが心配で来るゆうさくすき
-
人類の危機を自分で生んでんじゃねーよ博士!
-
サンキューアイ
-
80億分の1の博士の行動のせいでこうなると思うと業が深い
-
ファッ!?リボルバー!?
-
目が見えるマスクになってセクシー!エロい!
-
(例の爆炎の背景)
-
そんな父を想わなくていいから…(良心)
-
いやぁ今回は一気に話が進んでよかったすね(ご満悦)
-
SOL→イグニスいる。金儲けに使う。と言うか博士は昔ここ所属してたんだから会社のもの
ハノイ→イグニスいらない。父親の尻拭いしなきゃ(使命感)
ゆうさく→イグニス別にいてもいい。敵対する気ない。草薙さんの弟のデータかえして
鬼塚、葵、道順→イグニスをきっかけに俺とデュエルしろ
一番カードゲームとして正しいのは最後の人達だな!
-
今回のライトニング達の話を信じるとするなら、2回目のイグニス世界への襲撃犯と仁君を襲ったハル君達は第三勢力なんすかね
-
FWDのせいでまた哀れな犠牲者が出たデコード
アニメほんへでH☆A☆G☆Aすることによってフェードアウトさせて、現実世界でも早く禁止送りにする必要があるトーカー
-
君も最近出番ないね
-
言っちゃなんだけどサイバースデッキで敢えて使う必要性無いからねデコード
-
コードトーカー達は正直スペック物足りなくて
FWD達は正真正銘のぶっ壊れ
-
コードトーカーの真髄は手札からリンク素材にできるミニコードシリーズや専用のサイバネットシリーズにあるのでセーフ
なお凸くん
-
デメリットになる効果は1つもないのに相互リンクしづらいのがちょっとね
-
20th記念ボックスにFWDではなく凸の20thシク収録…
これもうVRAINS放送終了したら禁止になるやつでは
-
FWDはもう3種類もイラスト違いあるからデコードくんに譲ったんだぞ
-
FWDの影響で海からエクゾ捨てた羽蛾が再評価されてるの草生える
-
>>573
船幽霊かな?
-
https://i.imgur.com/oTDTz41.jpg
-
リボルバーとウインディのデュエルは実質ミラーフォースとエアフォースのデュエル
-
リンクマジックってボーマン戦以降出てきましたっけ
-
ボーマン達の陣営しか使ってない記憶
-
もは
-
だから糞親父が全部悪いダルルォ
-
テンション高いねウィンディ
-
マジックシリンダー本当に入れてたのか…
-
ミラフォの次はシリンダー太郎かあ…
-
「ふざけたカードだ」汎用性高そう
-
反面教師にして
-
シンクロか?
-
ヴァレルロードのチェーン不可って、効果が無効にされてようが発動さえすれば適用されますよね?(小声)
-
み、見ますよ…
-
人間のことを下に見てるけど、誰よりも博士の設計思想に忠実に動いているという皮肉
-
やっぱ新リボルバーカッコいいっすね
-
(例のテーマ)
-
というかアイも対策してよ
-
こういう時になると頼もしいっすね
-
父の意思を継ぐ(尻拭い)
-
虐待の被害者なのにゆうさくは優しいな
-
ゆうさくがハノイと決着着くまで前に進めなかったように、リボルバーもイグニスを抹殺するまで進めないのが可哀想だ
-
ゆうさくリボルバー相手だと早口になりますねぇ
-
尊くんいよいよリボルバーと会うのか…?
-
決闘が始まった
-
うわぁ…これはミラフォが伏せられましたね…
-
ウィンディは鳥をモチーフとしたテーマですかね
-
前々からおふざけでマジックシリンダー来るんじゃねと言われてたけど本当に来るとは
-
筒が帰ってきた
-
筒発動!
-
ありゃー筒壊されちゃったか
-
そんな信念学ばなくていいから…(良心)
-
バレルロード来たか…
-
オイオイオイ
-
LP300か
-
リボルバーが出張ると緊張感が高まりますね…
-
ポエムタイム
-
ライフが尽きなければどうということは無い(至言)
-
次週でリボルバーがウィンディに勝つけど消滅までは行かなそう
-
初代決闘王をリスペクトしまくる男リボルバー
-
了見くんてロスト事件乗り越えようとするならイグニス抹殺は避けて通れないよね
博士の遺志に沿おうが反しようが関係なく
-
復讐する意味なんて無いのはわかってるしお前の言い分もわかる、それでも復讐しなきゃ変われないし前にも進めないと財前晃戦で熱弁してたプレイメーカーがリボルバーに復讐なんてやめろって言うのは流石に……
終わったからこその台詞だってのもわかるけど許容し難い物がある
-
ゆうさくはロスト事件の真相に辿り着いて、そのままハノイを退けたのと、博士の末路を見て溜飲が下がったから、多少はね?
過去に区切りをつけられてようやく前を歩けるようになったからこその言葉だと思う
事件の被害者なのにリボルバーに対してあそこまで気を遣えるゆうさくは人間の鑑
-
単純に経験則からくるアドバイスでしょ(純粋)
-
遊作自身が途中で復讐の虚しさを悟ったとか
博士が死んでいたと知った時のやるせなさを乗り越えたとかなら
なんだ張本人死んでたのかじゃあ復讐終わったわ、で自分はスッキリした後だからなぁ
復讐なんてやめろ、と言えるようになるまでの積み重ねがもう少し欲しかった
-
元凶が死んでも怒りも憤りも消えなくて、どうしようもない気持ちばかり残って何も変わらなくて、結局自身自身が新しい道を見つけて新しい一歩を踏み出さななければなにも変えられない
とかそんな着地点なら説得力あったけどかなりスッキリしてたからね…
でも復讐を止めろみたいな言葉はかけるべきだと思うからワードチョイスが難しいねんな……
-
復讐やめる宣言の前にもっと葛藤とかしっかり描けば説得力が産まれたんですが
-
ゆうさくは口数少ないモノローグ少ない気持ちを代弁してくれる仲間少ないで時として発言に唐突感が出てしまうんですよね
復讐してすっきりと言うかもういないもん憎んでもしょうがないから元々優先度がずっと高かった声の主救う事を最優先にした結果だと思います
まぁリボルバーが親父の意志に縛られ過ぎなのも事実だしゆうさくにお前も肉しみで復讐してたでしょって突っ込みは一応入ってるんで作中でもどっちかが正しいとはしてないと思います
もっと上手く描写して欲しいのはあるんですけどこれ以上は俺の語彙力壊れちまうよ・・・
-
ゆうさくの了見に対するスタンスとしては、三つ考えるの声の主だと判明した時点からずっと鴻上博士の遺志を次ぐとかもうやめましょうよ!LOVE&ピース!俺と一緒に普通に生きよう(提案)で一貫してて、今回はイグニス狩りを止めさせる説得の言葉として憎しみ復讐やめやめろ!をチョイスしたって程度でそこまで深い意味はないと思ってます
変な意味でなくゆうさくは了見大好きなんで、了見を日常に戻す>>>>>>>その他(復讐の日々とか諸々)くらいの温度差ありそう
-
やっぱり了見くんがヒロインじゃないか
-
ブルエン「あのさぁ…」
-
普通に了見くんの存在が強すぎるし今の戦う目的はほぼ草薙兄弟を救う為な上に最近はAiもちょっと大事になって来てもうゆうさくのヒロイン枠はパンパン
ブルエンくんは作品のヒロインになろう!
-
ゆうさくにとっての復讐=過去へのケリをつけることだから「過去に縛られるな」みたいな意味合いの方がたぶん大きいから多少はね?
ゆうさくの言葉少ないし日常描写が仏頂面のバイト風景くらいしかないしハノイタワー阻止後の「やりたいこと」が分からん以上本当に過去との決別つけて日常に回帰できてるのかも不明だけど
-
全然腐に興味なかったのに、遊作のリボルバーに対するヒロインムーブをみてると目覚めそうでヤバイヤバイ
-
そもそもPlaymaker様がデュエルを通して相手に胸中を訴え掛けるってリボ以外にしてない気がする
-
お兄様には怒りをあらわにしてたけどね
頃すぞ
-
お兄様は復讐なんてやめなさい私は妹を守る事を支えに頑張ったって弟救いたい人と友達救いたい人の前で言ったからだぞ
心の支えにする者を取り戻すって話なんですがそれはってことで切れた
-
お義兄様相手の時は珍しく胸中の吐露と諭すことはしたけど心をぶつけていたかっていうとまた別やし…
https://i.imgur.com/VypAbak.jpg
https://i.imgur.com/6HIFoWd.jpg
https://i.imgur.com/Vwwwrly.jpg
https://i.imgur.com/AL9u6sI.jpg
https://i.imgur.com/cQ6Tec6.jpg
-
財前夫妻は不幸な事故(暫定)でお亡くなりになられたけど、ゆうさくと草薙さんは何者かによる意図的な行動によって大切なものを奪われたから、同じ悲劇でも受け止め方は違うよね
-
何者か(鴻上博士)
-
リボルバー「イグニス滅ぼすためにハノイの塔完成させるわ。お前らも覚悟するんだな」
遊作「だがお前なら俺を救える!俺ならお前を救える!」
リボルバー「何を言っている!?」
リボルバー「やはり予測通りイグニスは人類を滅ぼすつもりか。亡き父の意志を継いでイグニスを殲滅する。」
遊作「憎しみや復讐ではダメなんだ!それは俺がよく知ってる!」
リボルバー(なんか微妙に会話噛み合わないんだよなこいつ…)
-
リボルバーが絡むとめんどくさい女みたいにシャークさんになるゆうさくすき
-
1年目ラストは「Playmaker!お前を殺してこの世界諸とも私も死んでやる!」みたいな感じだったし、多少はね?
鴻上博士の呪縛から解放されて自分の人生取り戻してくれっていうのが遊作の気持ちだと思う
-
サントラ発売ウレシイ…ウレシイ…
-
やったぜ。
-
やったぜ!
-
もう始まってる!
-
嘘つけ絶対家畜化ゾ
-
犯した罪(どっかの誰かのせい)
-
犯した罪に気がついてないか…
鴻上博士言われてるぞ
-
たとえイグニスがやらかしたことでも責任はきみの父親のせいだぞ了見くん
-
もう始まってる!
-
ボーマンコくん迫真の叫び
-
そういえばOPブルガは変わってもリボルバーさんだけは変わらないんですね
-
サベージあくしろ
-
トーカーくんそろそろ出番きて
-
やっぱり仁君なのでは
-
あっ
-
マジかよ鴻上博士最低だな
-
情が沸く前に殺した、後悔してない
-
ロスト事件の被害者、詳細不明なのはこれであと1人だけか
-
(でもそれを作ったのは博士ですよね)
-
やっぱり鴻上博士のせいじゃないか
-
まだだ!
-
(父親の罪はこの際置いて)こんなカスやっちまえリボルバー!
-
全部鴻上博士のせいでは…?
-
久々に良い悪役を見た気がする
-
殲劣
滅等
-
変なところで人並みの親心発揮しやがって…ボソッ
-
今見返すとホントどの面下げてこんなセリフはいてんだ
-
トラウマで数年苦しみ不眠症
トラウマで心神耗弱状態→現在昏睡中
事件が原因で両親が事故死→不登校
事件で自分の本性に目覚めてサイバー犯罪集団の仲間入り
AIの暴走で事故死 ←NEW!!
-
だからマスターデュエルでデータストーム使うなって言ってんじゃねえか(棒読み)
-
あっ…(察し)
-
いつもの歴代主人公がやってることなのでセーフ
-
仁君の誘拐認めたことでゆうさくのブッコロスイッチも入りましたねこれ
-
は?こんなやつやっちまえリボルバー!
-
マジシリくん迫真の酷使
-
煽りよる
-
リボルバーがんばえー!
-
ハノイ勢揃ったか
-
死 な な き ゃ 安 い
-
詫びるべきなのは父親の方なんだよなぁ…
-
親父に詫びるどころかキレてもいいんだよなぁ…
-
親父が詫びろ定期
-
ウィンディはどのタイミングでパートナーころころしたんすかね
ハノイの最初の攻撃を受けたからやったのかしら
-
ぶっちゃけ三騎士もなんか腹立つんですが…
博士と同罪ですよ
-
遊星さんちょっと声変わりましたね
-
そう言えば5D's実装されるんすね
-
ソウルバーナーとスペクターとかどんな化学反応起こすんやら
-
こんなヨイショされて了見くん恥ずかしくならないのか
-
関係者がどんどん集まる
-
【朗報】最強の盾さん、役に立つ
-
すげェ!流石草薙さんァ!
-
シ ン ク ロ ン
-
まさかシンクロかしら
-
・闇属性
・☆1
・ドラゴン族
・「シンクロン」チューナー
-
チューニング!
-
シンクロ召喚の演出かっこいい
-
新しいシンクロ召喚の演出カッコいいですね
-
(ところでどこでこれを…)
-
シンクロ召喚いいっすね……
-
リンクスの宣伝かな?
-
スゴいぞー!カッコいいぞー!
-
あの世で俺に詫び続けろ
-
やったぜ。
-
あっこれ見捨てられるパターンだ
-
やったぜ。
-
えげつない処刑方法で怖い
-
すげぇことになってんぞ〜
-
なんてことを…!(義憤)
-
AIリョナはNG
-
やっぱりか
-
アイ→ゆうさく
フレイム→尊くん
アクア→不明
ウィンディ→死亡
アース→スペクター
ライトニング→仁くん
ロスト事件の被害者の中で既に死人が出てたとは…
-
後で仁くんとデュエル強要されるパターンですよねこれ
本当に誰がヒロインなんだこのアニメ
-
>>708
アイでいいんじゃない(適当)
-
コードジェネレーターのおかげで更に株が上がったトランスコードくんだいすき
-
道順くんまで出て来るとか混戦不可避
-
夏目友人帳今月からか…
-
仕方ないけどGOと青天使が役者に入ってないの悲しいなぁ
-
長いところ水面下で起きてた事件が表舞台にも波及するようになるのかな
-
遊作と草薙さんの離別フラグがビンビンですね…
-
アイ:最も人間に近い思考力を持っている
アクア:真実を見極める力を持っている
ライトニング:イグニス一のスピードを持っている(情報処理が速い?)
ウィンディ:イグニスの中で最もデータストームを操るのが上手い
フレイムとアースって何か言及されてましたっけ
-
まぁイグニスに必ず能力ある訳じゃないでしょうしポンコツでもいいじゃないですか
-
アースは
-
ライトニングとウィンディが2人がかりで作ったワールドよりもアースの世界の方がなんか良さそうだったし建築関連が強いんじゃない?(適当)
-
ソルバくんハノイ見た瞬間ブチ切れそうだと思ったらくっそ冷静だった
-
ウィンディがハル達を手引きしてサイバース世界を襲わせ崩壊させたってことでいいんですかね?
わざわざそんなことする理由が思いつきませんが
人間派のイグニスと袂を分かつためとかいうにはあまりに無駄が多すぎる
-
シンクロ召喚の演出が機械的で今までの疾走感と躍動感ない分リボのアクションがキレッキレでしたね
https://i.imgur.com/rcxNEyA.jpg
https://i.imgur.com/lMO4Qpy.jpg
https://i.imgur.com/CAJFhax.jpg
https://i.imgur.com/AfzNw0O.jpg
-
かっこいい
-
あの世で詫びるべきは博士だろうが糞父親信仰いい加減にしろよ(はぇ^〜やっぱり新アバターで表情がつくとよりカッコいいっすねぇ)
-
シェパード「人間の力でねじ伏せてAIを服従させるべき」
ハノイ組「イグニス(AI)は殲滅」
っていう微妙な思想の違いと、ウィンディが起こした事故にシェパードが関係してる疑惑が深まってきたこともあって、来週ウィンディがシェパードにボコされた末に吸収されて、シェパードがストームアクセスを獲得するんじゃないかしら
-
ライトニングの前で防御プログラムを披露してしまった草薙さん
仁君を盾にゆうさくと敵対する未来が見える見える太いぜ
-
ビットブートくんてやっぱり量産なんすね
-
ボーマンこまーた設定変わってんよ
-
新EDがカッコ良かった(KONAMI)
-
どうせライトニングは意のままに動いてくれる上ジッタイカできるAIを器に人間世界侵略する気だろ(決めつけ)
「葛藤」の概念植え付けて自己分裂と自滅させてあげたい
-
そういえば最近エマさんの私服見てない…見てなくない?
https://i.imgur.com/p2htep2.jpg
-
み、観ますよ…
-
アイとゆうさくは根っこでは何だかんだ似てるな
-
やウ糞
-
でも死んだとは明言してないんだよねウィンディのパートナーに関して
-
リボのシンクロ召喚ほんとかっこいい
-
(重要だったとは言えおさらい長いな…)
-
仁君…
-
こんなカスやっちまえゆうさく!
-
彼ほど残酷ではない
やっぱライトニングも思うところはあったんだな…
-
サイバース世界の破壊は自作自演か…
-
やっぱり博士が悪いじゃないか(呆れ)
-
一番の被害者だったらアイですら人類寄りだからなぁ
-
サンキューフレイム
-
せめてアイとフレイムだけは見逃してやってよリボルバー
-
数年間イグニスを殺すことを考えてただけにハノイのウイルスはすげえな
-
ハノイは追わないのかな?
-
SOL社に情報を与えるのね
-
これでシェパード来るのか
-
あの時救ってくれたのアクアじゃなくてライトニングだったのか
-
モブAIくんたち!
-
ゆうさく対ボーマンか
今回は安定してるな
-
こういった枠にはめられた人格しか作れないんじゃ、もっと複雑な人格を作れるアイの方が上手なのでは
-
イグニスを一つにしたら博士が生まれるんでしょ?
-
やっぱり戦うのか…
-
おっ、新EDか!
-
あれ?最後のエース大結集でFWD居たかな…?
-
TDN引っ掻き回し役のボーマンがここまで成長するとは
でもラスボスの前座になりそう影丸理事長前の大徳寺先生的な
-
>>731
おばさんの服見てぇなぁ
-
おばさんとの胸の差をカバンで隠す葵ちゃん
(性別は)一緒でも(胸の大きさは)同じじゃない(迫真)
https://i.imgur.com/qvTB4kK.jpg
遊作の隣に座りヒロインっぽい葵ちゃん
https://i.imgur.com/qc1L7K6.jpg
-
ボーマンは黒幕が復活or進化する為の踏み台役になる方にカスタムパック01を1ダース賭けるぜ!
-
なら俺は自我に目覚めたボーマン○が反逆してラスボスになるに本田くんの魂をかけるぜ
-
名前のモデル的にハルが本命な気がする
-
頭部位破壊ババコンガさんはどうしてしまったのか
https://i.imgur.com/xLif57C.jpg
-
いつ見ても上のGOのポーズで草生える
-
これでまたボーマン逃亡したら流石にキレる
というか既に2連敗してるくせして何偉そうにしてんねんって感じはあるけど
誰かハルの身柄抑えとけよ
-
もう始まってる!
-
ほんとぉ?
-
ウィッチ便利ね
-
マジシャンくんご無沙汰じゃないですか
-
しかしお互い一ターンでめっちゃリンク召喚しますね
-
うーんどう転ぶか
-
AIがラスボス化するフラグ
-
ネオストームアクセスってなんだよ(素)
-
そもそもストームアクセスがなんなのか
特別なスキルっぽいけどなんでリボルバーとゆうさくが使えるのかって詳細な説明ありましたっけ
-
ないですたぶん
いつか、でてくるでしょ
-
み…観ますよ…
-
やっぱり引き分けか中断になりそう
-
ゆうさくもシンクロに手を出すんすねぇ
-
珍しく先攻後攻をちゃんと決めようとしてる
-
煽りよる
-
ゆうさくがアイを励ましてる…!
-
ブンボーグみたいだぁ…
-
ノンケの抜きどころ
-
儀式な来たわね。
-
スモーキングハルくん
-
サイクロプスゴーグルやめろ
-
厄介だなぁ
-
リンク3きたか
-
炎・水・風は封じられたか
-
やっぱりダメージ半分はいいですね(作劇的に)
-
珍しくアイが強く提言してる
-
ゆうさくが提案に乗った!
-
やったれゆうさく!
-
(そういえばウィッチが残ってたな)
-
あー仕留めきれなかったか
-
昼ドラを楽しみにしたり仕事をサボるAIが沢山いてたも困るし…
-
仲間外れにされるFWD
-
絶望(FWD)を断つ光刃(新エース)かな?
-
>>775
任意にデータストーム起こせるのはイグニスとリボルバーだけだからゾ
-
ZEXALスレが落ちていたのでナッシュ貼る
http://i.imgur.com/y5GLbP9.jpg
http://i.imgur.com/wiuo5Ld.jpg
http://i.imgur.com/1vZ8PZt.gif
http://i.imgur.com/9LfjUeY.jpg
http://i.imgur.com/kme5G0p.jpg
http://i.imgur.com/0POBiHi.gif
-
ノンケ向け
http://i.imgur.com/GGwu4va.jpg
http://i.imgur.com/YpeJwEJ.gif
http://i.imgur.com/IKqHoZS.gif
http://i.imgur.com/rE73ei2.gif
http://i.imgur.com/saFyUoC.gif
http://i.imgur.com/4pdfH2M.gif
http://i.imgur.com/xM1Aorw.gif
http://i.imgur.com/5CIYJYy.gif
-
蛯ナッシュすき
蛯名さん遊戯王帰ってきて
-
雑破もかえってこーい
-
雑破先生なら誰も追究しない葵ちゃんの胸のサイズに言及したり島くんの濃厚なホモ要素射精してくれたりスペクターの変態言動に磨きをかけてくれたりしそう
-
遊作と会わない日の草薙さんの1日とかやってお店の常連の美人とか出しそう
-
実はめっちゃ美人な島くんママとか出てきそう
-
単発コメディ回で草薙さんに惚れて追っかけるゆうさくたちの同級生とか出てもいいと思う
でも博士のせいでそういうのに尺を取れないからちくしょう!
-
ゆうさくの日常って今のところたまの学校描写と草薙さんとこでご飯食べて草薙さんとこでバイトして草薙さんとこで寝るぐらいしかないですからね
-
単発コメディ回で草薙さんに惚れて追っかけるゆうさく とか もいいと思う
-
CMのシンクロ召喚の演出も変わりましたね…
-
働 き 蟻 の 法 則
-
果たしてそうかな?
-
切り札呼び出す手段が正規召喚じゃないって珍しいですね
-
効果長すぎて変な声出た
-
「お勤めご苦労!(墓地へ送りながら」
-
現実ではこっちがメイン効果みたいなもん
-
かわいい
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100130487_1.jpg
-
こいつ乱数調整してるだろ(言いがかり)
-
このPlaymakerのBGMのアレンジいい…
-
分かってはいたけどボーマン決着つかねえな…
-
リ ア 凸
-
アンチイグニスプログラムを何の躊躇もなくAiの入ったディスクにインストールするゆうさく
-
要するにお前を倒すのは俺理論
-
了見くん何だかんだゆうさくのことすきなんすねぇ^〜
-
イグニスを狙って事態ややこしくするなんていったい誰なんだろうなぁ(棒読み)
-
GOなにやってんだよ…
-
鬼塚さんはいい加減自分を見つけて欲しい
-
観ますよー
-
そりゃアイは規格外過ぎるよ
-
まさかゆうさくの人格が
-
ハルくんの中の人のギャラ発生
-
風圧で胸の感触を味わってるおっさんみたい
-
ファッ!?
-
リンク4で3000ラインか…
-
当然正位置ぃ!
-
ふざけんな!(迫真)
-
なんとか持ったか…
-
二回も負けておきながらなに言ってんのよボーマン
-
ウィキッドセクレタリーは実際のカードでも使いやすい展開ですね
というかウィキッドクアンタムが硬すぎてちょっとしたファンデッキ相手ならこれだけで完封しかねないのが恐ろしいぞ♂
-
ゆうさくいい顔だ
-
ボーマンたちも想定外だったか
-
ショタモンスターいいゾ〜これ
-
相手のターンでも使えんのか!?
-
>>840
サイバース・シンクロンが使い辛すぎるから他にチューナーください
サイバース族のエクストラもうパンパンすぎてある程度割り切らないと複数召喚方法両立させられないゾ…
-
チューニング!
-
ヴレインズのシンクロ召喚の演出いいゾ〜
-
2500はエースモンスターの証なんだよなぁ…
-
??「バウンスとか主人公のエースモンスターにあるまじき効果フォール」
-
やっぱり引き分けじゃないか
-
ライトニングの相手は誰になる
-
いきなり了見君が来るとはたまげたなぁ…
-
やっぱりゆう×リボが正義じゃないか
-
尊君離脱からのリボルバーまでのシーン展開がやや唐突なところが否めなかったけど了見君が見れたしまあええやろ
-
GO来たか
-
https://i.imgur.com/VebSyWY.jpg
https://i.imgur.com/peQey6q.jpg
https://i.imgur.com/nAujdPi.jpg
-
>>856
一枚目のシンクロ特有の輪っかがカッコイイのよね
-
>>845
エンドスケープゴートからウィキッドクアンタム立てられるけどリンクリボー2枚・ウィキッド・インテグレーター・クアンタムの5枠食うとかこ無ゾ
クロックとスパルトイに汎用シンクロも入れたいしそうなるとハリファイバーにシンクロチューナーも必要だからコードトーカーなんて絶対入るスペースないんだよなあ……
結局ミラーフォースとクアンタムで消耗させてヴァレルロードSで決めるゆうリボデッキになりましたねえ!
-
>>858
サイバースの強みの根幹だからコーデックオプティマイズ絶対入れたい→引き込むためにコーダー要るし必然的にコード・トーカー出さなきゃ(使命感)
トランスエクスコの並びは他の軸でも強いから多少はね?
自分の場合は現状ワイバーンフュージョンクロックドラゴン各1枚ずつが限度ゾ
コーデックオプティマイズトランスの縛りからしてむしろ他種族入れられない…
-
今更だけどゆうさくのシンクロ召喚時のラインカラーってグリーンなんですね
CMだとラインカラー白で召喚演出も当初AV準拠だったけど協調とれてないのか不安になる
-
CM作ってるときはまだAV演出のままいくつもりだったけどいざ本編でやるときはVR演出でいくことにしたと考えよう!
-
土壇場でこの演出思い付いたスタッフは天才(確信)
-
ゆうさくだけアバター変わらない中召喚でラインの色が変わるって設定地味にすき
-
次回予告見て思ったけどアースとアクアの再開は二人にとっても想定外のものだったのか、それともアースがゆうさくと接触を図った時から計画してた物なのか
今度の件でGOがゆうさくへの個人的なジェラシーを消化して、SOLの手先から脱却して欲しいところ
つまり両親を亡くした理由に博士を関わらせれば…(小声)
-
(鬼塚の荒い息)
-
黒いバスローブで息を荒げてVR版Playmakerを堪能する鬼塚
-
もう始まってる!
-
へー、デートかよ
-
リボに続いてオフ会とかお義兄様信頼されてますね…
-
ゴーストガールおばさん道順くんにロックオンされた後どうなったんだ
-
その敵視してない相手に喧嘩吹っかけた女が隣にいるんですがそれは
-
やっと本筋にからめた
-
火種を火薬庫に近づけてはいけない(戒め)
-
めっちゃ堂々とネットサーフィンしてて草
-
Ai命名だけどええんかお前ら
-
こいつこの頃から同胞を封じ込める手段揃えてたのか・・・
-
殺害しないだけ温情ですね(オジマンディアス並感)
-
キャラ変わり過ぎだろ
-
痩せたな・・、
-
鬼塚痩せたな…
-
なんでアバターに反映する必要があるんですか(小声)
-
きしょい…(直球)
-
【バンクラトプス】
-
CGモデル用意したってことはこれからも出番あるんですかねアースくん
-
半分でも結構やられた
-
おっそうだな(遠い目)
-
おばさんにもちょっと驚かれるの草
-
アニメで使っちゃいけないやつ
-
パックで光らせてもらえなかった切り札
-
痩せ鬼塚の顔面アップで草
-
アースくん実はこのアニメの中で一番まっとうな思考回路してそう
-
レイプ目怖い
-
ナニカサレテル
-
おほむに負けてぐぬぬしてるときより今の方がキャラとしては強いですね…
-
涅槃フェイスやめろ
-
鬼塚こわれる
-
GO鬼束がジャックハンマーみたいになってしまった
-
ハノイに立ち向かっている頃のお前はもっと輝いていたぞ!
-
鬼塚は一番最初の子供達のヒーローが一番マトモな方向性なのに何で登場の度にキャラ変わる必要なんかあるんですか(呆れ)
ボーマンか何か?
-
>>899
ヒーロー鬼束をゆうさくもリボルバーさんも好きだったのに悲しいなぁ
-
腐らずヒーローを続けてればゆうさくが指名手配者扱いされてる今また陽の目を見られたはずなのに悲しいなあ……
葵ちゃんもだけど扱いに困ってる感が溢れすぎてて笑っちゃうんすよね
-
Before
https://i.imgur.com/xLif57C.jpg
After
https://i.imgur.com/t8VqEtV.jpg
>>899
デッキや戦術変わったり強さ求めて洗脳されたりとむしろボーマンよりもボーマンコみたいなポジションやってる
打倒Playmaker掲げるだけより対抗心で強さ求めるあまり闇落ちの方が展開的に正解だと思う(そもそもそんな動機で敵対させるべきだったかはともかく)
-
次回スペクター来るのか
何するんだろう
-
み、みますよ…
-
GO久しぶり
-
まさかのお兄さんとゆうさく
-
妹と違って察しと物分かりがいいな
-
ハノイの塔を超える攻撃か…
-
こんなところにいたのかアクア
-
これでアースはライトニングと対立かな?
-
GO来たか
-
なんだこのおっさん!?
-
上司おばさんの差し金か
-
ダメージ軽減効果は便利ね
-
GGおばさんもそりゃ困惑するよ!
-
今の顔でアップはやめろ
-
強化人間みたいに精神が不安定になってませんかね…
上司おばさんが噛んでるのかしら
-
はやく元のGOに戻って(切実)
-
こうでもしないとSOLも鬼塚も目立てないという事実
-
ゆうさくもリボルバーもほむらくんもマネージャーもハトとカエルもみんなまとめてクソデカため息してそう
-
>>920
GOはそうやって皆に認められてて別に誰かに責めたてられた訳じゃないのが闇堕ちとなんかいまいち噛み合わない原因なんだと思いますね
強いて言うならハノイの塔の後マスコミがプレメの事聞いてきたってぐらいですがそれでもGOもヒーローとして扱ってて別にGOはクズと言われた訳じゃないですし
端的に言うと拗ねただけに思えてくるのがあーめんどくせ(鮫並感)
-
三沢が宗教墜ちしたときの感じに似てますね
見てる側としたら三沢弱くないしいいキャラやんと思ってたのにキャラ自身はよくわかんないところで悩んでいるという
はやく子どもたちのヒーローに戻って
それからは本筋に絡まず子どもたちに危害が及ぶようなどデカいピンチになったらあらわれて敵をデュエルで倒してくれるキャラになれ
-
あの調教を嬉々として眺めてたSOL社員たちと直属の上司の関係にあるのにお義兄様にロクに報告入れなかった団子鼻の秘書が地味にこわい
-
本人の意識の高さや自己への厳しさ(勝利への渇望)と、そしてカリスマ決闘者としての立場や決闘スタイル(エンタメ)という相性が悪い物に板挟みされた結果、おくすりや宗教みたいな物に手を出すに至った感じで見てて悲しくなるゾ
彼の動向に関して迷走とか言われるけど、脚本上コントロールされた迷走だと思うゾ
-
>>922
ハノイとイグニスの闘いが激化して一般人にも被害が出そうになった時に、ゆうさく達は闘いの大元を止めるために戦い、GOは被害を食い止めるために戦うとかなら本筋に絡まなくてもいい感じに活躍出来そうですね
じゃそんな感じでハイよろしくぅ!
-
ダーク鬼塚だった頃のお前はもっと輝いていたぞ!!
-
・子供の注目を奪ったのが許せない!→全力で戦って負けてすっきりした!俺は俺でいい!
・プレメに負けてから人気下がったがこれからはヒールスタイルでいく→ダーク鬼塚なんてやめだやめ!やはり俺はカリスマデュエリスト鬼塚GO!
・プレメばっか注目されて許せん。俺個人がナンバーワンになるためカリスマを捨てる!→俺に勝ったからといっていい気になるな!負けてからどう立ち上がるのかが大事なんだからな→ガンギマリ→?
作劇としてカタルシスに至る前の迷走を描いているというのはわかるんですけど
鬼塚の場合この展開繰り返しすぎててこいついつも迷走してんな状態なのが
-
GOを励ます会結成!
https://i.imgur.com/WzYllYs.jpg
-
サラリーマンは辛いな…ヤス
-
つまり過激派イグニスをハノイ組に埋め込めば和解できる…?
-
キメラってそういう・・・
-
このAI埋め込める技術は博士と関係してんのかな
-
ほれ弱体化
-
畳み掛ける
-
おースキル発動か
-
勝ったな(確信)
-
まだ太ましかった頃のGO
-
後天的にリンクセンスを手にするって大変だなぁ…
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
どっかのクソ博士みたいな真似を
-
上司おばさん!お前実在してたのか!
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
白眼かな?
-
いったい誰がここまでGOを追い詰めたんだ…
-
つよい
-
強い
-
後出し有利過ぎる
-
「あなたと争うつもりはない」ほんとぉ?
-
ゆうさく「うむ…(こいつ偽物か)」
-
無茶はするな(大人しくしてろ)
-
これGOの肉体が限界来て強制ログアウトとかになるのでは?
-
おっシンクロか!
-
いつ見てもヴレインズのシンクロ召喚演出はかっこいいなぁ
-
アースくん頑張る
-
ガ ン ギ マ リ
-
目が完全におくすりやってる感じだ
-
色々あってGOがアースのパートナーになる感じかな
-
ゆうさくが本気で悲しんでる・・・
-
なんでこんなキャラになっちゃんたんだ
-
悲しいなぁ…
-
GO「邪魔が入ったようだな(ブルーガールとは戦いたくねえな)」
-
アース解体ショーの始まりや
-
お兄様優しいな
-
おお、もう・・・
-
アース…
-
かわいそう
もう大嫌いだわ鬼塚
-
スペクターまで…
-
クイーンおばさんいつか徹底的な制裁を受けてほしい
-
エンディングの涅槃GOは笑ってしまうからやめろ
-
おっ現実パートか
-
アクアと葵ちゃん関係あったのか
-
(次回で財前夫妻の死因が博士絡みだと判明したら)笑っちゃうんすよね
-
お兄様によりロスト事件の記憶消されてた説がありますね
-
スペクターもあれで木は愛してたし涙が流れるってことはアースとは上手くやれた可能性もあったんですかね……
そんな未来は無くなりましたけど
-
やべぇよ…やべぇよ…
https://i.imgur.com/I7W8plO.jpg
https://i.imgur.com/8MZIQAb.jpg
-
正直今の今までストーリーから除外して時系列とも矛盾するのに今更被害者そのものでしたってのは真剣に嫌なので被害者の子に関わりあったぐらいでハイ、ヨロシクぅ!
-
レベル8が揃ったからまさかGOが一足先にエクシーズまで行くのかと思いましたね
-
今さら葵とアクアは関係あったって言われても…
関わりはあったとしても元パートナーは別に居て欲しい
まぁ、実は記憶が…って展開になりそうですが
-
第2OPの歌詞はGOをイメージした曲だった…?
-
同じ痛み感じていたい(疑似ロスト事件)
-
この時の画像見る限り被害者の女の子の髪型がブルーエンジェルの髪型に似てるんだよなぁ…
被害者と友達だったって展開はありそう
https://i.imgur.com/pVoO9N9.jpg
-
ゴスガおばさんは道順くんに負けるけどアクアは葵ちゃんが回収する展開になりそう
-
よく考えるとAIちゃん曇らせイベント多すぎない?
-
子ども達に拷問まがいの監禁実験が出自
創造主は一方的に作り出しておいて勝手に脅威認定して殺しにかかってくる
生まれ故郷の企業は資源(データマテリアル)欲しさに同胞を確保→泣き叫ぶのを無視してバラバラに解剖
ライトニングからは「つくづく人間は絶滅していい動物の中に入るな」とか思われてそう
-
本筋に関わるネタでもないんで正直とっとと鬼塚との因縁には蹴りをつけて欲しいかど
今までが今までなだかにここからデュエル一回で完全改心されてもそれはそれで困る
-
1つ質問いいかな?
カエル先輩とハトどこいった……?
-
ライトニングがリンクヴレインズに攻撃仕掛けてきたら出てくるから大丈夫だってヘーキヘーキ
-
Aiを脳に埋め込んだ鬼塚がイグニスと人類の共生の象徴となる可能性、あると思います!
-
アクアウィンディ●して後戻りできなくなった後に人間性獲得した究極完全態ボーマンの噛ませとして斃される展
-
>>986
一年目と違って表立って一般利用者を襲いまくる事件じゃないから、きたない関コンビは出にくいんだと思う
-
http://www.marv.jp/titles/mc/9493/
サントラ30曲はちょっと少ないから未収録曲出そう
Playmaker様のテーマはやく聞きたい
-
葵ちゃんより信用出来そう(胸を見ながら)
https://i.imgur.com/kZIZ3UH.jpg
-
・スリーブの価格がブルエンの1/6程度というお世辞にも高いとは言えない人気
・ロスト事件関わりゼロなせいで完全に部外者。(本来は)敵でもなければ味方でもない
・使ってたデッキが強すぎて没収される
・曲がりなりにもメインデュエリストなので完全にフェードアウトさせるわけにもいかない
メタ的に言えば面倒な要素重なった中でなんとか存在感出そうとした末にあのガンギマリ鬼塚が誕生したんですかね…
-
>>993
>>925
こんな感じが良かった
-
最近アニメが面白い
-
あったよ!AIキメちゃったGOの洗脳を解く方法が!
https://i.imgur.com/MHinEpB.jpg
-
洗脳を洗脳で塗り替えても意味ないぞ
-
次スレ
遊戯王VRAINS LINK-6【アニメ総合】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1541431358/
-
>>998
ありしゃす!
-
^_^
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■