■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
横浜DeNAベイスターズ総合☆73(*^◯^*)
-
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1526983005/
-
>>1乙坂
打線繋がれば全然わかんないぞ頑張れ
-
最悪…
-
おお、もう…
-
佐々木は一貫してこういう采配嫌いですね
自分がずっと重い役割を担ってたからというのもあるんでしょうけど
-
さて何連敗するんでしょうか
-
あらら
-
恥ずかしい試合してますねぇ
-
清々しいレベルの完敗ですねぇ
出力勝負じゃ部が悪すぎる
-
お前らなんだったらできんだよ…
-
西武はパの速球派中継ぎ打ちまくってますからね…
なかなか厳しいですよ
-
他球場の応援でもしますか……
-
こんなお通夜状態のハマスタ久しぶりに見た
-
今日もどこも負けてるからええわ
うちのリリース陣は球速が伸びたお陰で成績上がったとこありますが
山賊にはご馳走になってますね
-
かすてよ自体De野手陣が大の苦手の荒れ球速球タイプだから最初から希望が薄いのは分かってたけどこんな無様な負け方は流石にもうアレですよアレ
-
野球おもんねーわ
-
これだけセパで実力差あるとパリーグ側も負けるわけにいかないし双方にとって罰ゲームでしかないですね
-
糞フルコースでしたね
粘られまくったけどウィーランドはよく頑張ってくれたと思う
-
ロペスいたらなんとかなるってレベルじゃないですねこれ…
-
ラミレス、いつになく受け答えが適当ですね
怒ってるのか落ち込んでるのか
-
>>20
大和代打に送った時のベンチの空気やばかったもん
-
今年こそ定位置いけるんじゃないですかね?
-
どうすればいいかわからないわね
救世主なんて簡単に生まれないですし
-
救世主だったソトがこうなっちゃったからね…
-
まだ団子なんでセに戻ったら頑張ってほしいけどいよいよダメってなったら育成に切り替えてほしいとは思いますね…
とりあえずシーズン後に打撃コーチの問題はどうにかしてほしいですね
一軍もそうだけど二軍の打撃コーチ柳田と嶋村一輝て
-
でも2軍好調なのよね
-
あっそっかぁ…
となると選手の能力的に二軍以上一軍未満が多いってことなんですかね…
以前から1.5軍レベルが多いってのは言われてたような気がするけど
-
【朗報】まだ2位
-
しかし…今年の交流戦は格差がマジで酷いですね
-
>>25
実績でコーチの能力が上がったり下がったりするわけじゃないし
しょくおがーとか言っても今の広島迎と東出だし
-
15年以来のセ界恐慌なるんじゃないすかねこれ
-
京山くんが粘りのピッチングをできるように祈ってます
あと右の変則というか技巧派ピッチャーがほしいですね加賀とかどうなんでしょう
-
三嶋と国吉がお咎めなしでよかった
あんな状況、こんな使われ方じゃ無茶よ
-
砂田三嶋はともかく国吉はそんなあれな場面か?
-
いや相手が悪かったとしか言えないでしょあんなの
-
雨天中止
予備日は5日で日月火は関東雨予定
13連戦ですねこれは
-
セパで実力差つきすぎて各リーグ成績にたいした影響ないんだし交流戦なんて中止でいいのに
-
やっぱり東とウィー分けるんだ
-
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180606/den18060618120004-s.html
なにこの言い草
他の選手はミスってもかばうのに井納はこの扱いか
-
どんな酷い使われ方だろうが春から使ってて防御率4はリリーフ任せたくないわ
-
最初の中継ぎうんぬんに言ってるならまだしも後ろの井納だからは普通に正論では?
-
>>40
先発足りてるならわざわざリリーフ先発にさせずに下で調整させるかトレードの弾にすればいい話でしょうが
-
言い草に腹立つってのは分かる
結果論ってわけじゃないけど数年安定して先発してた投手をわざわざリリーフに回す必要はなかったよね…
-
なんでラミレスどうこうからトレードになるんですかね?
高田がこれ言ってるならまだしも
-
井納は中畑時代からやたらと厳しい言われ方してますね…
-
感情的な書き込み連発してすみません
ちょっとあの発言は複数の点で我慢ならなかったんです
・そもそも井納は中継ぎ向けの調整しないままシーズン臨んでいるのに勝ちパは無理だった
・去年三上は防御率が5点台に乗っても使い続けたのに井納は即切り
・今永石田が不調でローテ組めてないのに「先発は足りてる、井納がクソなだけ」とわざわざ井納を下げる発言
井納以外のピッチャーがこの扱いされると思いますか?
-
フラストレーションたまってるのはわかるけどどっかの掲示板とは違うんだからまぁほどほどにしないと
-
そこまではっきり言ってはないけど井納の扱いがずっとこんななので熱くなるのも分かる
井納は入団してから離脱少なくしっかり投げてきたし先発で一番貢献してたんだよな
-
梶谷も逝ったのか…
とことん詰んでるなあ
-
替えの効かない選手が多い中ほぼ全員爆弾持ちですからね
次は宮崎や筒香が太ももや腰やってもおかしくない状態になりつつある
-
梶谷抹消かあ
いやーキツイっす
-
怪我や減量無きゃマジでトリプルスリー目指せるのがなあ
怪我人いないヤクルトみたいな話だってのはわかってるけど悔しい
-
山あり谷ありながら近年は割と順調に来てて
そろそろ何か起こるかもって心配はあったけど
先発崩壊と野手陣壊滅が同時展開されるとは思わんかった
-
とりあえず二軍中川
.433(30-13)2HR9打点7四球8三振 併殺3出塁率.541長打率.800 ops1.341
ちゃんとストライクで勝負されるとマジでやることがないですねこの男・・・
-
もう今の体制じゃこれ以上を目指すのは難しいですね・・・
コーチ陣を鬼軍曹タイプで固めて意識改革を促す時期かもしれない
-
正直今までは持ってる層に対して100%近くの結果がて出たと思うけどなあ
主力も磨り減るし継続的に勝つなら次は層を厚くするステップだと思う、間違いなくプロ野球のチームにはなれてると思う
-
筒香が不調とはいえ野手は離脱少なく上手く一年回った去年の結果がなんとか三位って現実がね
センターラインで化物でも生まれない限り優勝は遠いわ
-
1軍はどうだったかちょっとわからないですが
練習面ってデータって蓄積して選手に合わせた指導内容を
みたいなシステム使ってなかったっけ
俺のやり方、な軍曹タイプ招集なんてしないんじゃないですかね
実際のとこフライアウト率が上がってきてハマスタに適応した打撃になりつつあるようですが
-
今シーズンハマスタ苦手なんじゃなかったでしたっけ?
-
(スタメン見て)結局ソトじゃないか!
-
>>59
苦手とデータで変化があるは別物なので
それが間違ってるなら首脳陣ちゃんと考えて、です
-
フライ上げてもスタンド届かないのばかりなのがね・・・
-
フライ増えまくったのは素直に嬉しい
ハマスタで野球やるならこれだわ
野手全員打球飛ばせるようになればなあ
-
どうやって抑えるんだよこいつら
-
>>62
フライ率が上がればホームラン率も上がります
上がらないならXFIPという指標を見直すいい機械にはなります
-
はいおわり
-
そら真ん中に入れたら打たれるよ
-
流石に今のはちょっと
-
駄目みたいですね
-
連敗どこまで伸びますかね…
-
今日も負けかあ
もういっそ10連敗ぐらい行ってくれたほうが危機感持つかもしれない
-
危機感持ったところで手のうちようがないんだよなぁ
-
開始10分で終戦してて草
-
危機感もって何がどう変わるんですかね?
あと危機感持つのは誰なんですかね?
-
毎年交流戦はパリーグのショートの上手さを見せ付けられる
-
危機感持つのは首脳陣とフロントでしょ
-
こりゃ駄目だ
-
ソトひっでえなこれ
-
首脳陣はいろいろ動いてるし危機感持ってると思うんですが
-
なんかもうソトのほうがかわいそう
もう守備捨てて佐野でも使ってやればいいのに
-
助けてくれ
-
自分の庭であんな楽しそうにプレーされてなんとも思わないのか
-
山賊にはこの球場を箱庭感覚で打ってて羨ましい
-
下手するとノーノーいけそうですねこれ
-
ノーノー阻止
-
ノーノー回避
神里が一日一善続けられてるのがいいですね
-
待ってた
-
いい守備の後はやっぱりこうなるわね
-
甘い球来たら仕留められる力はあるんだなあ
外我慢出来るようになれば…
とはいえこれでちょっとでも調子戻してくれると嬉しい
-
流石に失投を持っていく力はありますね…
-
一発出て復調してくれ
-
当たりは悪くないんだけどなぁ
-
あ、国吉だ
-
見たくないらしさが出てしまった
-
いつも以上の球投げないと打たれるって思って力んだのかな?
これ以上わしらの可愛い中継ぎ陣を壊さんでくれ
-
簡単に吐き出すなぁ・・・そんなに勝ちたくないんか
-
西武打線は打ち損じないよなぁ
真ん中はちゃんと打ち返してくる
-
>>96
単純に技術が無いだけだぞ
-
敗戦処理すらできないのか
-
いたそう
-
コツコツと信頼を積む武藤選手
-
ツキがなさすぎる
-
外野の頭超える打球打てるか打てないかかつ真ん中を打ち損じないかだからツキとかはあんま関係ないと思う
横浜の守備もそこそこ運あるし
-
息をするように先頭出すのやめて
-
毎回誰かしらが何かしらで出塁してるの羨ましいなあほんと
-
ゲボ
-
いいよ山下
-
山下が打つだけで嬉しい
-
神里はよく見れたな
-
ソト復活
-
ファッ??!??!?!
-
やったぜ。
-
西武の中継ぎwwwwwwwww
-
完全にあきらめてたけどわからなくなったゾ
-
守りをしっかりしてほしいわね。
-
ソトどうなってんだ…
-
こういう糞の塗り合いを待ってたんだよ!
-
???
なんか一点差になってる???
-
ソト6-8西武
-
今日は筒香守備で足引っ張ってるなぁ
-
筒香さすがにちょっと…
-
負けに直結するミスだなぁ
-
ぺたんこ筒香やめちくり〜
-
はあ…
-
これはいけない
-
まーた追いつかない程度の反撃で終わるのか
-
まぁああいう場面でエラーしてたらね
-
先頭三塁打じゃ仕方ない
ここで切ってくれ
-
あの場面で特大うんこ出しちゃったからね、しょうがないね
-
一番はこんだけ取られた投手があれなんだけどね
-
ハマスタLEDは何度も何度もこういう場面起こしてるのにどうにもならないのか
-
浜爆最補
-
あのLEDはどうにかならないのかなぁ…
-
少なくともオフにいろいろやってるし新しいライトが出来ない限りこういうことは付きものでしょ
-
自軍の被害は導入当初に比べるとずいぶん減りはしたんですけどねえ…
-
筒香サヨナラHR打て
-
まずそこまで回るんですかね…
-
https://i.imgur.com/vnGRrUk.gif
ひゃだ…!
-
まだ分からん…のか??
-
>>138
LEDっぽいですね…
-
ああいう場面でのエラーなくしていかないと
照明を理由にしてああいうエラー続けられちゃたまったもんじゃない
-
負け
先発がこの体たらくではいくら打っても勝ちまでは行けない、はっきりわかんだね
ソトがこのまま調子あがってくれたら打線の方は多少の希望は見えそうだけど
筒香は猛省して明日4HRしろ
-
ソトが復活したっぽいのが良かった
筒香は他人よりちょっとかわいいからM字開脚でアピールしちゃった
-
ほんとソト対西武でしたね
-
どうでもいいんだが栗山スッゴい男前になったな
昔もかっこよかったがどちらかというとチャラい感じだったのに…
-
>京山「調子は悪くなかった」
良くもなかったと思うけど、こんなもんですかね
なんで高卒2年目の代わりがおらんねんという
-
(石田今永)ほんまギルティ…!
流石にここまで先発が軒並み死ぬとは首脳陣も考えてなかったんだろうなとは思う
にしたって代わりいなさすぎますけど
-
まぁでもここまでは割りと予想通りの結果なんだよな…
西武+横浜スタジアムの組み合わせなら花火大会になるのは目に見えてたからこういう試合になるのは仕方ないし打ち勝つしかないよね
-
まぁそもそもパリーグはレベルが違うわ
この中でちゃんと野球やってりゃカードで1つくらい拾えるかなって所だけど
そのちゃんとした野球ができるようにならないと勝たせてはもらえないわね
-
今永濱口ウィーランドが戻れば…とはなんだったのか
-
ひとまずソトが復調してくれれば明日以降の勝ちは近づいたから…
-
ハマスタ西武打線なんて抑えられる先発の方が少ないからしゃーない
-
何連敗するの?
-
倉本二軍落ちで優勝まっしぐらとはなんだったのか
-
>>154
倉本落ちて上がってくるのが坂本とか山田で先発が去年並みの成績残せれば優勝できると思う
-
ソトというホームランしか打てなくなった男
2本目は外を綺麗に運んだので復活したと考えていいですかね
-
今までもバットは振れてたと思うんですよね
今日の第一打席で振れなくなって、いよいよ終わりかと思いましたが
-
用事で試合見れませんでしたが
神里が140後半のストレート打ちができ始めてソトも復調の気配が出たのは良かったです
投手は粘られて甘いとこ打たれてが多かった様で
今季パワータイプの投手が増えてきたとはいえ
トップクラスの選手相手取るにはまだまだ出力や引き出しが足らないですね…
-
梶谷は腰痛なのか
背中痛めたりと身体の裏面ボロボロっすね
-
京山抹消で代わりに平田
平田もう一度先発させてみても良いような気がしますけど試さないんですかね?前回の見てるともったいない
ところでハムは黒羽根が一軍に来たそうです、おかえりなさい
-
https://twitter.com/onifukkusencho/status/1004975187958251521
顔がうるさい
-
このままなら
東濱口今永ウィーランド飯塚までは決まってそうですかね
熊原が微妙で井納と平良は現状週末に投げてるのがめんどくさい
-
なんだコレコレねばねば野郎!
-
東がダメだと連敗が続くんだよなあ
-
こんだけ粘れる野手が一人でもいればなあ
-
宮崎出てもどうしようもないですねこれ
-
基本5番までで点取らないと取れないからね…
せめて球数稼げるようになればいいんですが
-
サンキュープー
-
宮崎お兄さん…!
-
山下も何か変わりましたよね
お前いつからそんな…テクニシャンになったんだ
-
はぁぁあああっ…!!(畏怖)
-
なんか来た
-
高城最低限オナシャス
-
山下いい!いい!
-
ラミちゃんかなり悩んだな
-
中川いい!いい!
ハッピーバースデー
-
中川いいゾ〜これ
-
ツイてるなあ
-
さす中
-
エスコさんお礼参りや!
-
8回どうすんだろ
三上なんだろうか
-
セーブ忖度かな
-
 ̄| パ | ッ | ト | ン | 戦 | 車 | 団 | ̄
-
制 圧 完 了
-
山﨑「遺憾である」
-
あれは…セーブ消し隊?!
-
セーブ消し隊、無事出動
-
セーブ消したいんや!
-
セーブ消し隊出動
-
セーブとは消されるものである
-
なんだかんだ翔さん雰囲気あるし怖いわ
-
山﨑さん!?
-
店長!?
-
これでセーブが付くぜ(ニヤリ)
-
店長怒りのセルフセーブシチュエーション
-
えぇ…
-
は?
-
それだけはやっちゃ駄目だよ・・・
負けが見えてくるぞ
-
何やってんだ
-
ベイスボール
-
あーヤバイ(ヘドバン)
-
ゲッツーが1.3塁に化けた…
-
よかったけど宮崎は猛省して
-
結局ゲッツーなんかーい
-
なんとかなった
まあ久しぶりの勝利を喜びましょう
-
6月初勝利おめでとナス!
-
久々の勝利の味で射精できそうじゃ
-
東くんとかいう救世主
-
東ニー気持ちええんじゃ
-
あら中川イケメンじゃない
-
んほー!
-
攻撃は振り返ると残塁も多かったけど総じて投手が素晴らしかった
-
https://twitter.com/toshiro_51/status/1005065701726416896
https://i.imgur.com/wE1kFa5.jpg
https://i.imgur.com/DklKA5f.jpg
https://i.imgur.com/8RjxnO9.jpg
https://i.imgur.com/YHItMti.jpg
やだ〜〜今日はサービス多めよ!
-
やっぱり東ってエースだわ
-
昨シーズン主軸HR率(打数/HR)
ロペス 18.9 筒香 17.96 宮崎32.00 梶谷24.33
今年
ロペス12.33 筒香 12.33 宮崎 18.18 梶谷15.5 ソト 16.5
まだシーズン途中とは言えクリーンナップで100本いけるかもしれないですねこれ
-
中田はレフトフライで筒香はファーストゴロか…ひゃだ…
-
6番7番はただ突っ立ってるほうが貢献できるのでは?
-
これはうまい守備
-
ソトはなんとかなりそうかな…
-
筒香彼氏の目の前なんだからもうちょっと頑張れ
-
濱口いいわぁ ピンチで強い
-
こんだけできりゃ先発事情も多少マシになりそうですね
-
去年の濱口のいいところ復活してきた感ある
-
ここで三振取れるのはハマちゃんですね
勝ち越し頼むよ
-
神里ええぞ!ええぞ!
-
これはイケメンヒットメーカー神里
-
神里 is God.
-
ついてない…
-
なんか来た
-
やったぜ。
-
うわラッキー
-
ついてる〜
-
ついてた
-
やったぜ。
-
というか本当によく神里走ったわね…!
-
神里一人で点とってるようなもんですねこれ
-
1ヒット1ファンブルかな?
-
んほーーーー!
-
濱口ウィー東が使えるなら大分楽にはなりますね
-
はぇ〜…
-
ハ爆最補定期
-
クゥーン…
-
やっぱハマスタ狭いなぁ〜(今永並感)
-
はますただいきらい
-
えぇ…
-
これはあかんよ
-
いや〜キツいっす…
-
この回投げきるのが計算だったろうになぁ
-
なにボサッとしてんだよ
-
ココアライオン
-
接戦での三嶋は個人的に悪いイメージ
-
三嶋いいぞー
-
よきよき
-
三嶋しゅき
-
ラスちゃん中川
-
中川頑張って
-
白崎すなー!
-
公文は左右関係なく初見はきつい
-
>>257
白崎は3球三振だぞ
-
こいついつも投げてんな…
-
S子死なないで
-
もうちょっと大切に使ってあげて
-
最近そんなに投げて無くない?
-
やばい
-
素晴らし菓子…
-
156はすげえ
-
左のスリークォーターでこの球速は凄いよなぁ
直線のようなストレート
-
これはSSR子ですわ
-
今日は神里デーですわぁ
-
神里くんあいしてる
-
神里の当たりっぷりがすごいですねこれ
-
これはゴッド
-
これは神
-
神里 is God.
-
バントも上手いしその気になれば長打打てるとか最強の2番が見つかった
-
速球が全く打てない神里とはなんだったのか
-
ダメ押しが欲しい
1点じゃ怖いわよ
-
む゛う゛う゛ん…
あの展開なら筒香にダメ押し打ってほしかったなあ
-
パットンヤマヤスなら1点差守りきれるでしょ
-
どうやって抑えればいいんだこの化け物
-
こわい
-
岡スタイルいいな
-
あぶねええええええええええええええええええ
-
変な声出たわ…危なかった…
-
心臓止まったゾ
-
矢野は砂田の初勝利が吹き飛んだトラウマがね…
-
こわかった(前川)
-
怖いなぁ
-
あとはヤスに託すか
-
こういう日こそ1点追加しろ(憤怒)
-
 ̄| 山 | 﨑 | パ | ン | ̄
-
今日はすんなり抑えませんか?抑えましょうよ…
-
帝京魂!
-
成し遂げたぜ。
-
完売御礼
-
やりました。
-
僅差勝てるの本当に大きいっすね
-
なんとかセの流れに乗れましたね
-
セ界復興の兆しか
-
【?報】日ハム戦カード勝ち越しは2007年以来11年ぶり
-
セリーグばっかり勝ってる日に負けるわけにはいかなかったし良かった
濱口はほんとハマスタに強いっすね
-
9番大和も地味に機能してましたね
-
この時間にこんなに降らないはずだったんですけどね
強くなる予報とはいえ、この雨雲は抜けそうですが
-
神宮はそんなに降ってない感じなんだけどなぁ
-
ソトがとってればなぁ
-
中継えらい雨強そうだけどどうなるんでしょう
-
惜しい
-
高城勝負はズルだぞ
-
うーん浅いか
-
走れないから進塁打が打てない
まあ進塁打で先制されたんですけど
-
なんかきた
-
見慣れた光景だぁ…
-
もう始まってる!(14時からと勘違い)
-
神宮も砂入れ始めたなぁ
-
雨がきついけど日程もきついから頑張ってくれ…
-
交流戦の日程があもりにもキツキツなのよね…
-
野球やる天気じゃないですねこれ・・・
-
意外と何とかなってるのは、ハマスタの最高レベルの排水能力のおかげですかね
天然芝化したらそれも失われますが
-
今の日本で屋外で野球をやれる季節なんて4月5月10月11月しかないからしゃーない
-
ホームベースだけでも泥除けたほうがいいんじゃないですかね・・・
-
やったぜ
-
ああ〜〜
-
打ち上げたかと思った
-
筒GO is God.
-
まだ3回裏なんですよね……
よっぽどでない限り、今さら中止はないと思いたいですが
-
ベイスターズって雨の日つよいですよね
-
その右打ちはホント天才的
-
後は高速凡退でお願いします
-
このピッチャー野獣先輩にちょっと似てるね
-
5回で終わりかなぁ?
-
援護もらったし今永にはしっかり勝ち星掴んでほしいわね
-
今日みたいなチェンジアップ投げれれば問題なさそう
-
真っ直ぐもキレてるわね
これが続けられれば
-
行ったかと思ったよ
-
微妙ですね・・・
-
雨凄いっすね・・・
5回コールドでお願いします
-
試合成立ギリ行けそうですかね
-
こいつ球とか握りはじめましたよ
やっぱりすきなんすねぇ!
そして現在の日ハムの投手は玉井
https://i.imgur.com/XEpGh7l.gif
-
黒羽根さん出てるのか
-
あと3つアウトで成立だからがんばって
-
今永また球いじりしてますよ
やっぱ好きなんすねえ
-
なんやこいつ……
-
近藤なんなんだ
-
失投だなぁ
-
ああいけません!
-
近藤だからしょうがないけど近藤に対して不用意に行き過ぎな気がしないでもない
-
力の入ってない素晴らしいスイングだぁ・・・
-
アウトをあと一本だけ…くださいっ!
-
いいボールだぁ・・・
-
あとはひたすら雨乞い
-
試合成立で終わり!閉廷!(願望)
-
僕のケツ審判団に捧げるからコールドしてはーと
-
終わり、閉廷!以上!ほいじゃ解散
-
審判団ほんとやめてくれ
-
今永野獣の眼光アングルで大草原
-
あとはただひたすら粘って粘って転べば完璧だぞ
-
これ最後までやらされるやつだな…
-
7回くらいまではやらされそうですね
-
謎パンチ力でたわね。
-
ファッ!?
-
もう2点くらい入れば雨野がしめてくれそう
-
最近の神里はものすごいよ…
-
ソトは今日はもう仕方ない
ソトの日じゃなかった
-
雨強くなってきた
これはもろたで
-
あれ完全捕球認められないんですね
-
筒香、その辺全部空振りしてたんですけどね
打撃は水物
-
超えないんかーい
-
カメラさぁ
-
10点くらい取ればあとは武藤国吉平田でどうにかできるので打線はがんばって
-
交流戦神里
.413(29-12)2HR 6打点 出塁率.500長打率.793 OPS1.293
-
審判団さんもうやめにしませんか
-
10分中断して終わりかな?
-
すいませ〜ん試合終了ま〜だ時間かかりそうですかね〜?
-
恒例のヤケクソ応援
-
試合終わったら誰がヘッスラすんだろ
楠本?
-
山下?と思ったけどそれほど若くないか
-
はい中止
-
中川ウキウキ
-
今永、完投勝利
ブルペンが苦しい中、まさにエースの仕事といえる
-
やったぜ。
-
スイープ最高や!まさかハムで白星回収できるとは思わなかった
-
やったぜ。
-
終わり!閉廷!
-
3タテやったぜ。
-
ふざけんな
-
ダルがやるのか…(困惑)
-
お前が走るのか・・・
-
ダルビッシュなのか…
まあ勝ったチームの選手がやるのはアレですかね
-
ダルビッシュが走ってるのか
プロですね
-
新応援歌発表だそうです
全部流用ですが
しっかり覚えて現地でうたおうね!
神里
見せてくれ 見せてやれ 超スーパープレイを ハマの風に乗った 男の意地を
山下幸
かっとばせ山下 かっとばせ山下 かっとばせ山下 山下かっとばせ
楠本
それゆけ楠本 希望を乗せて 勝利の一打 かっ飛ばせ
佐野
燃えろ熱く 君に託された夢 跳ね返せグランドへ 新しいヒーロー
-
過去の応援歌詳しくないですが
山下のは井手か何かで?
-
山下大輔らしい
-
山下大輔
かっとばせ山下 それ行けホームラン 一発放て 山下かっとばせ
はえー大ちゃんなんすねぇ・・・来年は元みたいに別な文言も加わるといいですね
-
そういえばロペス梶谷の怪我からの復帰目安ってどこかで出ました?
-
ロペスは22日の中日戦からって見ましたね
-
ポジハゲがいたころの横浜は雨の日は早めに打てとかそういう指示無かったのか・・・
-
ドラゴンキラーしっかり交流戦明け復帰は助かりますね
今永は悪条件でストレートの威力が鍵の中やっといいものが出せましたね
-
今年はスライダーの被打率が悪化してたので状態が良さそうな今日の調子を見たかったけど雨だったからよくわかんないっすね
とりあえずチェンジとストレートあれば最低限投げれるから大丈夫でしょう
-
ロペスは思ったより早く帰って来てくれるんですね
梶谷はまったく音沙汰ない感じですかね
-
落ちた日にabemaで腰痛でプレーができない状況って書いてあった気がする
今日の横須賀スタメンにもいなかったし
関係ないけど倉本さんは2軍で全然打ててないようです
-
スポナビのデータでしかわかんないですが
8割ストレート1.5割チェンジアップにその他ですからね
気になるのは135のスライダーに123のカーブがありますが
ストレートとチェンジアップが変に引っかかっただけでしょうね
-
倉本は3試合しか出てないとはいえ打率.200は要調整ですね
個人的には.155しか打ててない白根が悲しい
-
白根下手したら秋にさようならですかねえ…
ラミレスは下の先発だと平良と井納を考えてるんですかね?
-
井納はもう一回様子見だと思いますので
飯塚も候補ですかね…あ、熊原はもういいです
-
エスコ抹消
しっかりリフレッシュして帰ってきてほしい
-
休養兼バリオス上げですかね?
怪我じゃなかったらいいなあ
-
大和緊急搬送ってやば無い?
-
DeNAの大和内野手(30)がZOZOマリンで行われていた12日の試合前練習中に頭部付近に打球が当たって救急車で緊急搬送された。
状態などは判明しておらず、病院での治療と診断を待って球団から発表される見通し。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000114-spnannex-base
ヤバイ(確信)
-
まずいですよ
-
おいおいK本さんの怨念か?
ほんとやめてくれよ…
-
やっぱハマスタの内野ってなんかいるわ
-
マリンなんだよなぁ
-
ちょこちょこヒット出てたけどソト外しですか
-
やべえよやべえよ
-
えぇ…
なんでこんなことになるんだよ…
-
担架で運ばれたならまだ…という気もする
頭部直撃で意識障害があるなら担架も使えないので
-
すっ飛んできた
頼むから大したことありませんように
-
ソト外しは大和に当てたのが多分ソトだから
-
>>418
死ね
-
南もやられとるからマリン呪われとるやろ
-
あっさり先制されたなあ
-
ロッテ打線がかなり振ってきますね
もっと厳しい球で勝負できればいいのですが
-
ハマスタに麻痺してるのかもしれないけどちょっとファールゾーン広すぎんよー
-
この回2分もかかってないのでは?
-
試合時間短縮に貢献する球団の鑑
-
あっ…
-
今日のウィーランド駄目ですね
ポンポン外野に飛ばされてる
-
こういう事が起こった時に勝てるようなチームじゃないですしウィーランド平田武藤で店じまいできれば最上ですね
-
ついてないなぁ
-
なんか無茶苦茶打たれてますね
-
ネガるのはやすぎぃ!
まだ運はある
-
無失点で切り抜けるのか(困惑)
こんだけ打たれても2点で踏みとどまってるってことは付け入る隙はまだありましね
-
ロッテはチーム打率の割に得点少ないんすよね
ロッテ .285 5HR 43得点
横浜 .259 15HR 47得点
-
捕手ゴロって久々に見た気がする
-
>>433
5HR…
-
チャンスが2アウトからばっかじゃね…
1番2番仕事しちくり〜
-
そうか…
-
序盤はどうなることかと思ったけどQS凄い
打線はあく打つんだよおう
-
もしかして2アウト以外でのはじめての出塁か?
-
最大のチャンスですが、右打者には厳しい相手な気もしますね……
-
むっちゃ綺麗に料理されましたね…
-
スタメン外しも納得するような打席でしたね…
-
これは無理ですね
筒香がHR打つかウィーランドが完封するしかなかった
-
ウィーも大分いい投球してるんですけどねぇ
捕手変わるし投手代えるかな?
-
平田、生存確認
いつもの平田ですね
-
球は走ってましたし上々ですね
先発経験したことでランナー背負ってからがどう変化したか
-
内VSソト実現ならず
-
なんかきたー
-
3点ありますからね……
1点でも返しときたいですが
-
今日の宮崎地味に戦犯ですね…惜しい当たりもあったけど
まあこんな日もあるかって感じで明日は勝ってくれよなー頼むよー
-
うーむ…
-
今日は1、2番ですかね
揃って4タコされちゃ点取れるはずもなし
明日は頑張って
-
まぁこの打線では勝てるわけないわ
-
石川のカットとシンカーにやられっぱなしでしたね…
-
大和無事だといいな
-
勝ってセ勝ち越し決めたかったんじゃ〜
-
まあウィーがイニング稼いでくれたからそこまで悲壮感はないですね
-
打てそうにないエース相手の試合だったしピッチャー2人で済んだのは良かったね
-
大和は軽症みたいですね
-
ロッテファン曰く検査した病院は骨折を打撲と診断したことがある病院らしいので再検査まで安心できませんね
-
ヒューマとバリオスが上がってるのは分かるんだけど
ソトが落ちてるのはなんでなんだろうか
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000123-spnannex-base
これですね
阪神のドリスも体調不良で今日は静養らしいので
どちらも寒暖差でやられた感じでしょうか
-
この前大雨の中野球してたのも影響あるかな
-
ソトの代わりに飛雄馬か
下で調子良かったみたいだし頑張って欲しいですね
そろそろラストチャンスかもしれん
-
頭に打球直撃の翌日に恩師が捕まる大和…悪いことは連続するもんだなぁ…
-
昨日に続きどれだけ打たれても守備でミス無く戦えるかだと思いますので頑張ってくれよなー
特にジョーはしっかり盗塁刺して
-
初回失点定期やめろ
-
球が高いわ初球ボールから入るわ
どうしよもう無い
-
当たれば飛ぶなぁやっぱり
-
そろそろダメそうって言われるたびに打つな佐野
-
はじめてみたかもしれない
-
エラーからの失点はよろしくない
-
これはいけない
-
角中の前の打者でアウトに出来るのをアウトにしないどころか2ベースだからなぁ
-
打てないなぁ
-
下位打線がマジで希望持てない
-
また明日
-
はい おしまい。
-
弱すぎるんだけど
-
ランナー置いて筒香に回してくれませんか?
-
躁鬱打線も大概にしてくれよなー頼むよー
-
もうセリーグみんなで糞まみれになろうや。
-
躁鬱って打てないときと打てるときがあるからなわけで
この打線はいつまでたっても欝でしかないと思う
何人2割付近おんねん
-
ロペスと代役のソトが逝っちゃったんだからしょうがないでしょ
佐野がファーストスタメンなんて非常事態中の非常事態だし
-
最低限の仕事はするけど最高の投球をするわけでもない3〜4失点がデフォルトの先発陣
たま〜に出るホームランに得点を頼りクリンアップだけしかまともに打てない1〜3得点くらいはとる打線
普通に弱い
-
ロペスもソトもいなければまぁこうなるな
ハム戦は神里が頑張ってくれたけどロッテ戦は気を吐く選手がいないっすね
-
まぁ考えようによってはロペス離脱が交流戦の時期でよかったかも
-
柴田いいですね
-
この回の柴田くんいいですねほんとかわいい
-
なんだこれよぉ…
-
見どころさんはどこ?ここ?
試合の面白く無さではワーストクラスでしたね…
-
嘘つけワーストは他にいくらでもあるゾ・・・
そもそもが圧倒的に戦力が足りない中で主軸から離脱者が3人も出ればね・・・
-
打つ打たないはいろいろあるからしゃーない
抑える打たれるのもいろいろあるからしゃーない
走塁と守備はきちんとしようや
-
論値試合
-
エラーから失点ってのが一番もったいないんですって
某5番がなんであれだけヘイト集めてたと思ってんですか
-
悲しいことにセリーグの敗北を祈ることしか出来ない
-
予想通りのやらかしで負けてため息しか出ない
バリオスはあんなもんなんだから打線打たなきゃどうしようもないぞ
-
こっちの流しはフライに、向こうは二塁打ってのでもうね
明日のワタナベって誰だよ(ピネ)
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000249-sph-base
佐野だったか
大和のケアもあってか1本出たし気負わず振り抜け
-
試合はのところ要らないよね
-
なおベは戒め
-
平良in 国吉out
ここ最近結果が残せてなかったので妥当ですが
大家コーチ川村コーチ再生お願いします
-
大分スタメン弄りましたね
-
明日は東vs西だそうです
-
右打者並べてきましたね
昨日一昨日とほとんど同じ流れでしたからね
-
ランナー置いても筒香がこれじゃあね…
-
神里と筒香と宮崎さえ抑えればいい打線だから楽だろうなぁ
-
宮崎以下の3人は一発狙ってフルスイングだけしてた方がよさそう
-
糞みたいなミスだな
-
どうすんだよこれ
-
今来たんですけど試合見るまでもないレベルでひっどいスタメンですねこれ・・・
-
乙坂ライト佐野レフトの方がいいのでは?
まぁ誤差なのかな
-
乙坂はいっつもおんなじ球振ってるように感じてしまう
-
宮崎さっきの守備の勢いで一発行ってくれ
-
うわぁ・・・
-
平良今の所すごい頑張ってんのにこいつらはほんまに…
-
全力で負けに行くスタイルやめろ
-
まぁこのメンツで勝てってのは酷だからしょうがない
投手はチームの勝敗考えず自分のことだけ考えて投げればいいわ
-
ホームラン以外で点取れないから連打期待しても無駄アルヨ
-
前進とはいえ佐野良ええわ
足さえあればライトも普通に守れそうやね
-
コリジョンルールの趣旨としては、ボール持ったらブロックしていいんだから
あのタイミングならもっとはっきりベース上で構えろって事ですかね
-
光り輝く佐野
-
前の打席でゲッツー打ってるのにこのバッティングは凄い度胸ですね……
-
いいぞいいぞ
-
ビッグイニングのチャンスですけど…
-
運がいい
-
神里でなんとか一点はほしいですね
-
残塁野球やめろ
-
熱い得点拒否
-
うーんあせった感じですかね
-
マジで何なのこいつら
-
ノーアウト満塁、0点!w
-
負けたいんや!
-
ノーアウト満塁は点入らないもんだからね多少はね
-
野球賭博に関与するな
-
無死満塁から0点は勝つ気がないと思われても仕方ない
-
やっぱチャンスはピンチなんだね
-
何がしたいの?
-
ヒットヒットエラー
浅い外野フライ内野ゴロ三振
まあ無死満塁からの無得点の中じゃマシなほうですかね
-
しゃーない
勝つ気ないんだもんこんなもんです
-
ハーメン
-
最後のツキですかね
頼む
-
ミネイさぁ
-
打っては1割台守ってはポロポロ
捕手全員これじゃ戦えないよー
-
ソトおとしたのが本当に痛い
発熱って10日も必要なんですかね?
-
日本の夏はしんどいだろうし早めの夏休みの意味もあるんじゃないですかね
慣れないと外国人にはきついと思う
-
>>545
熱は直っても体力筋力的に大分落ちるからなぁ
そういうの考えると落とすのは妥当
筒香とかロペスクラスならまだしも
-
佐野今日も打って
-
あとは三上パットンかな?
-
一点差がとんでもなく遠く感じる
-
あんなしょうもないエラー失点を決勝点にされたくないんですけど…
-
なんでこんな糞詰まりなんでしょう
-
糞そのものだからでしょ
-
神里速いっすねえ
-
右打者の方が合ってそうな感じですけどね……
-
やったぜ。
-
ええぞ!
-
10安打1得点
-
なんとか畳み掛けてくれ
-
徳川くんやっとまともな点が出てきたぞ
-
山下実は代打適正ある説ありますねぇ!
-
もう少しガツンと行きたかったですね…
-
乙坂はまた横須賀送りかのう
-
風呂入ってたら同点になってる!
あと乙坂にも代打だして、どうぞ
-
>>561
スタメンで出すとボールとか使われるけど
代打だとボール率が低くなるらしいので最適っちゃ最適なのかも知れないですね
-
逆に佐野は代打ではヒット1本なのにスタメンだと3割超えてるんですよね
-
飛んだなあ
すげえパワー
-
ここがラストチャンスかもしれんしがんばってや
宮崎
-
宮崎勝負してくれるのか
-
クワ、決めてくれ
-
三振だけはダメだぞ
-
桑原頼むよー
-
ひっでえ野球
-
正直佐野のほうが期待できたと思わないでもない
-
延長になったら回数リセットなので使っとけの精神
-
絶妙に噛み合わない模範的クソ打線やめろ
-
残塁マニア歓喜ですね
-
2死3塁 当然点は取れません
無死満塁 当然点は取れません
1死3塁 当然点は取れません
-
点とるの下手杉内
はよロペス帰ってきてくれ
-
習志野ここまでか
やっぱ応援上手いよね
-
ここまで来たんだから勝ちたいわね…。
-
逆に負けるならここで負けたい
-
乙坂は…
-
明日出せる中継ぎいなくなりそうなんですが大丈夫ですかね?
-
東が完投するからへーきへーき
-
明日はエースが投げるのである程度は大丈夫でしょ
それより今日拾うほうが大事です
-
助かった…
-
武藤か平田かどっちだろ
-
いい感じだで
-
この打順でバントさせてもね……
何なら併殺でもあまり変わらない
-
もしかして勝てるのか!?
-
外野フライ外野フライ外野フライ外野フライ外野フライ外野フライ外野フライ外野フライ外野フライ
-
よーしよしよしよしよしよしよし
-
大和、やり返しましたね
よかった
-
やったぜ
-
やっぱり大和って神だわ
-
よおおおおおし!よおおおおおし!
-
1点取るのに5安打か…やっぱりHRって神だわ
-
あーすごい…
-
大和isGOD
-
大 和 区 民 歓 喜
-
好き勝手できてますね
もっと前にやれ
-
普段からもっとタイムリー打て(正論)
でもよくやった、あとは死ぬ気で抑えて、どうぞ
-
あっこれセーブ消える流れだ
-
セーブ消し隊は休んでていいぞ!
-
ロックマン打線やめろ
-
セーブ逝きそう
-
山﨑「もう十分堪能したよ…」
-
セーブ阻止しそう
-
これでセーブ消えるのは草
-
セーブは絶対消すメンバー
-
これは消えなさそう
-
さっきまでヒーヒー言ってたのに忖度シチュまで行くのは草
-
乙坂なんもないな
-
ヤスアキ、2試合ぶりに風呂から上がる
-
乙坂はもう横須賀行きですかね
-
セーブ消し隊は毎度毎度本当にセーブだけ消そうとするタイミングで打ち始めるのが草
グッバイニッコ
-
チャンス貰ってこの結果は厳しいわね乙坂…
-
外野は佐野桑原神里で良いですね
-
根拠ないけど大和場面スクイズだったら失敗してた気がする
-
サクサクですねえ
ええぞ!ええぞ!
-
マリーンズバッテリー警戒してたけどスクイズなんて絶対やんないのになぁと思って見てた
-
サンキューヤス
-
一つ拾えて良かったーって思うわけ
-
もっと勝ちてえよお
-
三タテ回避できたのは大きい
明日は東に頑張ってもらわないといけないけど…
-
ヤスの安定感はさすが
-
結果的にあの回で3盗塁してて草
よし、スモールベースボールだな!
-
ロッテ戦はお通夜みたいだったから勝ててマジでよかった
大和も問題なさそうっすね
-
延長までやって16安打で四死球0か
相変わらずですね
-
やったぜ。
-
四球は単打0.8本分だから多少はね?
あと大事なのは出塁率なので打てばええ
-
こういう試合で勝ててよかった
東くん明日は頼みます
-
明日の東西球団の東西対決すっげぇ楽しみだゾ〜
-
勝てたみたいで一先ず良かったです
神里の打率が上がったぞぉ!
-
なんで筒香おらんねん
オープン戦よりひどいだろこの面子
-
ずーっと指名打者で出てたのはそういうことなんですね・・・
菅野を打ってそろそろ一月、大暴れした代償なんでしょうか
-
横須賀打線かな?
-
DHに宮崎が入れられたのと合わせて緊急事態ですね
二人とも守備に出すのが怖くてより状態が悪い方が外れたのか
宮崎すら逝ったら最悪だから守備免除になったのか
-
ちなみに飛雄馬2軍でサード13試合で3失策
山下より酷い数字残してるので覚悟しましょう
-
意地でも柴田をスタメンで使わないスタイル
-
ロペスも筒香も梶谷もいなくて草
-
オイオイオイ死ぬわ東
-
この面子で柴田が出てないのは誰がやらかしても穴埋めできるから…なのかなぁ
-
>>644
あとはスペ癖もあるから使いづらいってのはあると思う
今柴田死んだら終わるし
-
正直今までが底で怪我人帰ってくるまで耐えればいいだけと思ってた
まさかこんなことになるとは・・・
-
首痛が再発したらしいことをニッポン放送聞いてる人が呟いてるね
最悪抹消で残りの交流戦は全休するっぽい
-
もうこうなったら最下位もやむなしだわ
勝負かけるべき年にこれではやりきれないわ・・・
-
筒香の首は前からのことだししょうがない部分は大きいけどタイミングがなあ…
まあ筒香ロペスに頼りっきりじゃ困るしこういうときぐらいそれ以外の選手が頑張らないとダメですね
全体がレベルアップしないと優勝なんてもってのほか
-
試合終了
-
うん
-
点取るのってこんなに簡単なんだなぁ
-
開始直後のソシャゲ打線は草も生えない
-
首悪化のソース調べても出てこないんですけど…。
らしいらしいって伝言ゲームじゃねえんだぞ
-
泣く(呪怨)
-
流石に今日これもう見る意味なさそうですね…
-
>>654
故障じゃないとしたら今日使わない意味がわからない
-
わーぉ
-
>>654
ショウアップナイターとのこと
多分本当ならツイッターあたりには上がってんじゃない?
-
もう東の感覚おかしくするくらいなら平田にスイッチでいいんじゃない
-
飛雄馬スタメン?なんで?
-
爆発炎上が今日で良かった
>>660
それだって5回までは投げてもらわないと
-
素晴らしい新人賞候補ですね
-
むしろルーキーが今まで爆発炎上してなかったことの方がおかしい
気を落とさず頑張ってほしい
-
毎回完璧なピッチングできれば苦労しないんだよなあ
こういう日もある
-
テレビつけたら宮崎4番だし東燃えてるし???
-
ノーノー回避でもう満足だわ
欲を言えば勝て
-
筒香、ベンチにはいるんすね
今季絶望とかそういうレベルでは流石になさそうですが
-
宮崎以外は何投げても振ってくれるんだからこれ以上に楽な相手いないですね
-
今年も終わりかあ
-
どこもボロボロだから気が早い
-
打撃よりも守備がいやーキツいっす
-
あれ誤審するって割と審判も酷いな
-
佐野楠本は仕方ない
守れないからどこも獲らなかった訳で
-
もう宮崎と大和は下げて若手使ったら?
-
やっと東調子上がってきた感じだけど遅いわ
-
京セラでのバウンド処理のミスなんて檻の選手すらするんだからマイナス評価にならなくない?
-
起きて速報確認したら筒香いないし4点取られてるしでまだ寝ぼけてるのかな?
-
東に限ったことじゃなくウチの先発陣はどいつもこいつも立ち上がりが課題ですねえ
-
ホント初回だけだなぁ
-
飛雄馬、パワーはあるんですけどね
当てただけのファールがピンポン玉の様にスタンドに消えていく
-
東は初回ダメな気がする
-
もうねプレーがファームレベル
-
そもそも面子がファームレベルなのにそれを言うのは酷
-
クッソつまんね
ひでですらおじさんに小足で反撃したのにうちはそれ以下かよ
-
宮崎も下がったし大和も次打ったら下がるかな?
-
代走関根のほうがいいと思うけど代打で使うのかな?
-
やっとひでレベル
-
この面子でバリバリの一軍ピッチャーの西相手に1点取ったことは素直に褒めたい
-
んー・・・西は不用意に引っ張って燃えることもあるから宮崎下げるの待ってほしかった気もする
-
乙坂は明日ピッチャーと入れ替えられそう
-
ヒット数は均衡してますけど三振取られちゃうから点に繋がりにくいっすね
-
明日はタナケンが再登録いけるんでしたっけか
入れ替えですかね
-
二軍打線で輝きを放つ中川
もう白崎とは言わせない
-
もう白崎とは言わせない
-
中川の可能性
-
空元気かも知れませんが、ベンチの雰囲気もちょっと良くなりましたね
やる前からお通夜じゃ勝てないし、明日は切り替えて欲しい
-
オリックスの速球派中継ぎはどうしてこう・・・壊れてしまうのか
-
終わり方としては結構いい感じ
-
ちょっと期待してしまう
-
これ、分かんないですよね普通に
-
期待したい
-
いい盛り上がりだった
-
5球目仕留めてほしかったなぁ・・・
意地は見せた
-
最後よく粘った
昨日も思ったけど初回とは言わんから序盤からあれくらいやってくれ
-
負けにしては東が燃えた以外いい負けかただったと思う
-
勝ってほしいけど
武藤・平田・三嶋辺りはほんと助かる
-
平田は今年からメンタル面を改善したらしいですね
コントロール気にして四球出すくらいなら思い切った球を真ん中に投げてヒットのほうが楽だと割り切ってるらしい
-
こうして長田イズムは受け継がれていくんやなって
-
去年は破れかぶれ気味に投げてたのがもう一段階成長したんですね
即戦力中継ぎ外しまくってる現状、燻ってた面子の奮起は嬉しい
福地はよ(バンバン エスコバー見習うんだよ
-
福地・野川・進藤ら横須賀ポンコツ軍団も今のところ調子いいんですよね
リリーフ陣はほぼ全員調子いいから出番が回って来ませんけど
-
そういえば笠井ってどうなったんですかね?
-
四球だしまくりマンになってる
-
笠井は今月1試合投げて1回1安打3四球1暴投と散々ですね・・・
今週の社会人戦は無失点だった様なので、週末登板チャンスがあればどうなるか
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000226-sph-base
やっぱり曖昧な情報はダメダメ!
明日は出られるといいですね
-
こないだのソトが大和に打球当てたからスタメン外れた説といい〇〇らしいは基本的に信じちゃ駄目ですね
-
あまり無理はしないでほしいですね
-
濱口がすごくいいし今日なんとか勝ちたいなぁ
-
2軍で進藤が打球直撃負傷交代
-
今年のディクソンって正直そこまでとんでもない相手じゃないんですけどねえ…(兼檻並感)
まあDe打線が打てるとは毛ほども思ってなかったけど
-
今日のディクソンはノーチャンスに見えるけどなぁ
-
佐野って盗塁出来るのか
-
ナックルカーブが低めに集まってるとは思うけど
普段はこれがもっと見切られて真っ直ぐが甘かったりするんですかねディクソン
-
濱口はこの回までかな?
-
ハマスタなら小谷野の打球入ってたかもしれないですが
ようやく復調ですかねハマちゃん
-
こんな打線で勝てるか(今更)
-
勝ててないぞ
-
下位打線に山本使ってくれたことにポジりましょう
跨ぐかなぁ…増井投入するか
とにかく点をやらないように
-
山本は基本跨がないって聞いた
-
こういう試合展開だとラッキーパンチのホームランくらいしか均衡破れないですよね
おう佐野ぶん回して何とかしてくれ
-
それならまだ…
ところで本日のセパ安打数です
セ19-28パ 平均約3本vs4本ですってよお兄様
-
スコアボードにたこ焼きが並んでますね…
-
追い込んでこれはきついなぁ
-
平塚11回サヨナラ勝ち
井納5回7安打3失点
-
この回に決めたいなぁ
-
中川はいいな
-
草
-
儲けだけど柴田それはだめだよ
-
柴犬は走り回りことを我慢できない
-
あとは三上ヤスかな
-
吉田が怖い(とか言ってると伏兵安達)
-
今さらだけど捕手全員の打力ヤバイっすね
-
捕手に限ったことじゃないのでセーフ(暴論)
-
この打線じゃバントしてもね……
いっそ決めてくれ
-
関根のバントの構えなんかおかしくない?
-
ラストチャンスか…?
-
さす神
-
決まった
決まりました
-
神里よくやった
救世主になってくれ
-
ああ〜〜
-
神里 is GOD
-
やっぱ神里って神だわ
-
神はいた
-
よっしゃこのまま雨天コールドや
-
筒香、ここで出さないという事は最初から出す気ありませんでしたね
結局抹消とかにならないといいですが
-
ヤマヤス頼む
-
なんとか勝てそうで良かった
-
キレてるな
-
よかったよかった
この面子で一勝できてよかった
-
二軍打線でも投手が抑えれば勝てるってハッキリ分かんだね
-
サンキューヤス
投手陣さまさまですね
-
このメンバーで勝てるって勲章ですよ・・・(恍惚)
-
タフな試合だった
-
勝っちゃいましたね……
東には荷が重かったですかね。濱口も去年は楽なシーズンでは全然なかったですし
-
勝てるのか…(困惑)
-
いや本当に投手陣に感謝ですよ
最後の最後にようやく1点取るまで耐えて耐えたんですから
-
投手陣ありがとう
ツッツはこの時期抹消だと交流戦明け間に合わないのでベンチにいる感じですかね
-
奇跡の1勝
-
三嶋4勝0敗で草(感涙)
ここまで大きな存在になってくれてうれしいよ!
-
ポン太の負けイラストが横浜暖簾スレ大集合で草
-
https://i.imgur.com/0YT6ttx.jpg
草
-
砂場・パットン戦車団・山崎パン
UFOはスターマンになるんですかね
-
宇宙人井納だと思います
今いないけどね
-
今日はいなかったけど井納かもしれない
-
2軍で投げてたので引っ張ってきたんすかねぇ
-
https://twitter.com/fukudasun/status/1008119620157386752
延長10回で両軍3安打以下は57年ぶり、11回なら2リーグ制以降初とのこと
スペイン対ポルトガルの方が点入っとるやないかとか言われてて草
-
ウィーが落ちた意味が分からない
-
今から落とすと交流戦後の休みは越えちゃいますよね
エスコバーを最短で戻すこと考えてるのか、あるいは…
-
DeNAのジョー・ウィーランド投手が17日、出場選手登録を抹消された。
オリックス戦が行われる京セラドーム大阪で、アレックス・ラミレス監督は「詳細はこれから聞く。上半身のこのあたり(腰)に違和感が出たと聞いている」と説明した。この日の練習中に腰に違和感を訴えた模様。先発投手の柱が痛い一時離脱となった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201806170000440.html
-
故障者ちょっと多すぎんよー
-
飛雄馬、身体能力はガチなんだから頑張って結果に繋げてほしいですね
-
インコース完璧に読んでたなぁ
-
2点も先に取られたらもう勝ちないじゃん…
-
その球振るかぁ
-
アウトハイの糞ボール振りすぎじゃないですかね?
-
昨日からなんなんだこいつら
ダボハゼでももうちょっと選ぶと思うんですけど…
-
なんでインドなんだろう
-
こんな農場打線一点取れれば万々歳よ
好きにしてくれよん
-
高城ちょっとひどいと思う
-
宮崎個人軍
-
まず1点
繋げて行かないと厳しいですが
-
宮崎は良いんだよ宮崎は
他ももうちょっと頑張っちくり〜
-
送って神頼みでしょうか
-
ここで一点欲しいなぁ
-
送らないのか…
-
えぇ…(困惑)
-
高城をホームランバッターだと思ってんのか
-
1点差負けならともかく2点差負けで送ってどうするんですかね?
-
どうせバントさせてもヒッティングさせてもアウトなんだから心底どっちでもいいです
-
今永はダメなりになんとかしましたね
-
切れたかぁ
-
おしい
-
知ってた
-
いつもの
-
オリさんそんな打たなくても勝てますよ
-
スライダーが見る影もないな
今永が消えてHR打たれない石田が帰ってきた
-
どんだけ3塁打うたれんだ?
-
こんなチーム状況で試合するのがもはや何かの間違いなので
三タテ回避しただけでも御の字以上ですね
-
そうだよ
でも野手はいくらなんでも情けなさすぎると思うので明日からもっと打て
-
そうだね阪神ですら5点取れた多和田だから3点は取りたいですね
-
明日多和田かぁ
-
今日は中継ぎが敗戦処理レベルしか出てないんで明日飯塚早めに降りても頑張れそうですね
野手陣もっと点とって
-
手持ち無沙汰だから盗塁指示でもしてるのかな?
-
朗報 昨日より打った
-
今永もまあ頑張ってはいたんじゃないですかね
7回は知らなーい
-
7回は完全にバテましたからね
チェンジアップと真っ直ぐしかない状態じゃどうしようもないです
-
ランナー三塁で交代したくないなぁ→連続三塁打で交代のタイミング見失った感
-
明日は勝ち継投がたっぷり休んだ西武かぁ…
-
チームの雰囲気が悪すぎる
最低でも筒香が復活してくれないと厳しい
精神的支柱がない
-
離脱者多すぎて雰囲気も何もない状態ですからね
借金3つ増やすだけで勝ち継投が休めることを喜びましょう
-
みんなで負ければ怖くないやめろ
-
ほぼ一人負け覚悟したら5分に終わりましたね
-
わざわざ付き合ってくれる巨人さん阪神さんの懐の深さよ
-
結局KYなヤクルト以外今年もパにやられっぱなしですね
-
明日問題無ければ筒香スタメンとのこと
怪我だけはしないで欲しい
-
なぜ左のカーブPが苦手な西武相手でタナケンを上げないのか…
-
加賀はこれ以上望めない成績で上がってきたので
今日明日で浅村・山川・外崎・今江辺りを斬ってほしいですね・・・
-
乙坂スタメン桑原ベンチの意図を教えて欲しいもんdq
-
多和田の被打率が右.217左.265と露骨に違うからね
-
しっかしほんとグロ画像ですねこの打線の打率
-
そこをいくら嘆いてもしょうがないっしょ…
-
嘆くところはそこだけじゃなかったですね…
-
選手が下手なのもあるけど盗塁しかけるタイミングバレバレなんじゃないのこれ
-
タフな試合になりそうだ
-
西武の四球数>横浜のヒット数
あると思います
-
なんとも不思議な試合だ
-
こういうミスにつけ込む為にいるんだぞニコォ!
-
宮崎と愉快な仲間たち
-
これがプロ野球選手です
-
雨のハマスタ試合は勝てるというのはガチ
-
宮崎個人軍
-
あれまぁ〜
-
こう点が取れると次の回が怖いけど宮崎ナイスぅ
-
雨なんだから追いつかれなきゃセーフや
-
点を取っててよかったと言うべきか点取って油断したと言うべきか…
とにかく上位打線には粘ってくれ
-
ロマック!シリアコ!クライン!コンラッド!ブロードウェイ!誰でもいいから助けてくれ!
-
西武も勝負あせったなぁ
あとは雨乞い
-
その中だとクラインはまだマシだったんだよなあ(良かったとは言わない)
-
その粘りが欲しかった
-
非常に運も向いてる
-
散々無援護でここまできたんだ
しっかり投げ込んでるしちょっとくらい運が向いたっていいじゃないか
-
飯塚交代した途端に雨が止んだな…
-
リクエストで歯車がズレたか…仕方ないけど
-
最後はブチ切れゴリ押しでしたね
あんな超シュート回転見せられて感覚も狂ったかも
-
秋山はもうシングルならOKです(ゲンナリ
-
最近砂田こんな感じしかしてない気がする
-
抑えてくれれば万々歳ですわ
-
宮崎様様ですわ
-
宮崎個人軍
-
あーすごい…
-
.330 30本 80打点いけますねこれは
-
完全に宮崎個人軍ですね…ままええわ
-
ひゃだ…!
-
アベマ山下打ったの写してなくて草
-
増田も多少は筒香を気にしちゃったかしらね
-
正直、これはありがたいですね
山下がよく二塁打打ってくれた
-
まあ敬遠だよね
-
ツッツ、顔を見せただけ
-
LEDの出力が足りなかったわね
-
山下もなんだかんだスタメンだと1日1善良くしてくれるんですよね
-
パットン、足下をかなり気にしてますね
マウンドに泥落としないんですかね
-
この環境でいいボールだあ…
-
ビックプレイ!!
-
大和様様ですわ
-
雨の横浜とかいうインチキ
-
サンキュー大和…
ランナーはすべったか
-
もう試合できないでしょ
中止でもいいんですよ
-
リプレイカッコ良すぎますね…
-
いい感じに勝ち拾えるんじゃないすか
-
画面外か飛び出す大和
-
見に来たらとんでもない野球してて草
横浜宮崎ベイスターズやん
-
土砂降りですね
セーブ消し隊に出動願いたい所ですが
-
セーブ消し隊が準備してそう
いやむしろ消し隊でてきてコールドでいいやってなってもらうほうが良いのか
-
>>881
横須賀宮大ベイスターズだぞ
-
そろそろ横須賀ですかねクォレハ
結果出せなかったなあ
-
宮崎のホームランしてなくて笑った
ほんとひどい
-
まぁ今はこんなんでもここでの経験が生きてくる選手もいるだろうし
-
きっちり3点リードオナシャス!
-
山﨑「もういいぞ」
-
土産もあるので、正直一番助かりますね
ついでに試合続行不可能アピールしてもいいんですよ
-
もう中止でよくない?
-
セーブ消し隊は敵にもいた…?!
-
山崎「なんで?(激憤)」
-
結局宮崎でしか点入らないのか…
-
セーブ消し隊、温かくして寝る
-
そして都合よく止む雨
今日は運しかないですね
-
追加点取ってて良かった〜って思うわけ
-
雨も強くなって来ましたね……
みんな頑張って来たんだから頼む
-
ショートなら安心
ありがたいと話だ
-
これでもう西武と試合しなくていいという事実
-
このチームで西武に一勝できた事実
やっぱ野球って投手だわ
-
サンキューヤス
勝てば官軍よー
-
この打線で飯塚が今季初勝利ってすごいですねこれ
-
交流戦こんな五分に近い勝率だったんだ
負けた記憶ばっかだわ
-
雨とかいう最強バフ
しかし追加点取ってて良かったですね…
-
勝ったDe
飯塚おめでとう 戸柱もバッティングはともかくよかったとおもう
-
前回までの反省を生かしてか飯塚を5回ですっぱり代えたのが奏功しましたかね
主軸が戻らんと話にならんと思ってたけど案外なんとかなるもんですね
-
そういえば飯塚勝ちついたのか
ピンチまみれだったけど粘りきりましたね
-
SB三タテと山賊襲来が印象的だっただけで、終わってみればそこそこ戦えましたね
-
門倉は何かもうすっかりベイスターズ大好きOB枠ですね
これで親会社変わって良かったなと言うのもちょっと違う気もしますが
-
飯塚ほんとよかったなあ
-
飯塚とかいう何度も好投してるのに全然お立ち台に上がれないからどんな子か分からない選手
意外と喋れますね
-
宮崎かわいい食べちゃいたい
-
門倉もはやベイスターズで飯食ってんじゃないかってくらいベイスターズ関連で出てきますね
コーチ狙ってんだろうか
-
なんか勝ってる!?
よく得点圏のランナー爆発させなかったですね
-
飯塚は正直運は良かった
ただ今まで不運だった分多少はね?
-
ロペス筒香宮崎ってすごいクリーンナップですね…
-
このアングルの大和かっこいい
https://i.imgur.com/L8GnlaU.gif
-
https://twitter.com/toshiro_51/status/1008695818021265411
https://i.imgur.com/5WH30XY.jpg
やだ〜もっと可愛い顔で写りなさいよ!
-
ファームの試合結果見るとルーキー陣にほろ苦い結果ですが
エスコバーが交流戦明け合流に向け2試合で5三振と上々みたいですね
-
うまくやられてるなぁ
-
山下は覚醒したというか、落ち着いてきた感じですね
レギュラーは厳しいかも知れないけど、元々それなりの実力はあるはず
-
0割台に入っちゃっ…たぁ!
ほんとどうしてこうなってしまったのか
-
うんこ…うんこ…
-
山下は守備がちょっとね…
しかし向こうはしっかり点取ってきますねえ
楽天と違ってそもそも塁に出る能力がないから当然っちゃ当然だけど
-
ちょっと山下がまた壊れちゃうからやめてくれよ
-
出塁率は横浜以下なんだよなぁ
-
うちより低い中まともに出られる田中が仕事しまくってますからね
神里が出れば得点パターンになるうちと大差ないです
-
ケンちゃんまだ3回裏、試合は始まったばっかりよ!
-
こんな打線ですが、せめて殴り合いに持ち込みたいですね
-
神ニーが気持ちいい!!
-
佐野そろそろレフトスタンドに流し込んでいいぞ
-
神里は怪我人戻ってきても使いたいですね
-
ゲッツーはないから思い切りいっていいわよ
-
>>927,928
そうだったのか…揃いも揃ってクソボール振って凡退してるイメージしかなかったゾ
-
神里はほんと頑張ってますね
桑原お前も負けてんじゃねえぞ
-
戸柱アウトは自分だけにしてくれ
-
戸柱は去年に比べてやっぱり打球が弱いですね
-
6番でこれやられたらたまらない
他も酷いから目立たないけど
-
やだ田中怖い…
-
全部不運ってのが逆にすごい
昨日の運が良かった反動かと思う
-
バリオス変えるかぁ
-
なーにやってんだ
-
こいつらいつも盗塁失敗してんな…
-
仮にこのままなら武藤加賀ですかね
-
代打では出れる状態なんですね
-
代打で戸柱二号を出すな
-
グッバイ
-
うーん交流戦5割ならずですか
-
武藤はこれがちょくちょくありますね…
国吉と交流戦明け入れ替えでしょうか
-
監督交代で変わり始めたチームの交流戦最終戦に華を添えリーグ戦で再起を図らせる球団の鑑
-
ロペス梶谷筒香ソト抜きで借金2なら上出来でしょう
戦力の見極め出来たと思えばまぁ
-
オリックス戦から5連敗覚悟が2勝できただけでもマシなんですよね
その中で山下と佐野がぼちぼち使えるのがわかりましたし
-
チーム横須賀なのを考えるとよく勝ち拾ってた方ですからね
ネガる内容ではない
-
よしよし、加賀を試せるな
-
加賀が元気かどうかを見る試合
-
加賀二軍で無双してるんでもし加賀がボロクソにやられるようなら横須賀ピッチャーほぼ信用ないのと同じですね
-
これは相手を選びますかね
いつもの加賀と言えばいつもの加賀
-
右はラクラク
左はどうにか打たせるって言うよくある感じ
-
意地でも宮崎の前にランナーを置かない打線
-
宮崎神里柴田軍
-
セリーグの上下圧縮されたし今のメンバーで交流戦借金2なら上出来ですね
-
当初の目標は5割でしたけど主力ががっつりいなくなっても借金2で切り抜けたのは上出来だと思う
いろんな横須賀勢も試せたので結構実りがあったのでは
-
横須賀組がこれで修正点を見つけて鍛え直してくれればいいすね
-
武藤を落としましたか
平田を落として武藤を使い潰すと思ってましたが
-
賞味期限切れの判断ですかね
加賀が使える見込みありますし
-
まあその辺は調子いいとき使って落ちてきたらイキがいいのとかえてけばいいですね
-
来週は遂にメッセと藤浪が一緒に攻めてくる…
2軍は平良が6回無失点で上々に白崎グラスラですか
福地が突発性炎上病発症で5失点がほんともう…もう…
-
エスコ昇格
ソトも下でホームラン打ったそうです
-
石田頑張れよほんと
せめて一人復活しないと先発陣もリリーフ陣もボドボドなんだから
-
ソトの再登録最短は明日なので呼びますかね
フル出場してないので週明けからかもしれないですが
-
ソトは2軍復帰試合でHR1本と一軍復帰が待たれますね
マリンじゃなければ入ってそうな当たりもありました
-
3割打者が一人増えるだけで随分マシに見える(麻痺)
-
初回攻撃5分
いつも通りですね
-
初回失点してないのはいつも通りじゃないぞ
-
おお^〜ええやん!
-
相変わらずの吐き出しっぷりである
-
実家のような安心感
-
急に先制してびっくりしちゃったね…
-
得点後の失点率とか知りたくなりますね
-
もうやだ
-
なにも変わってませんね
来年に期待
-
おいおい援護点アレルギーか
-
初回失点してないから変わったと勘違いしてました
この後6回3失点出来るならまだいいけどできないなら知らなーい
-
石田ァ!お前いつもそれじゃねえかよオォン!?
-
立てたゾ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1529660894/
-
敗戦処理なら完璧にこなせるんですかね?
-
幸輝!?
-
プロ初ホームランなのね
バット投げめちゃくちゃ綺麗
-
ナゴドでHRは素晴らしいですねえ!
裏で吐かなければ試合はまだまだこれから
-
大島対横浜打率8割くらいありそうと思って調べたら4割弱でした
-
打たれても石田のせいだしという采配ですね
まあ実際そうなんですが
-
ナゴドとはいえ終わってみれば7回3失点か
-
7回3失点4三振3四球4安打2長打
なら責められるのは3四球ですね
-
あの回でオイオイオイってなったけど7回3失点はいいっすね
せめて負けは消して差し上げろ
-
佐野の引っ張りマンがいい形に働きましたね
-
3ボールから2球で凡退するのやめて?
-
中川がんばれ…
-
まさにホームランアーティストですね
-
気持ちがいい。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■