■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ミリマス】5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!!
-
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!!
ライブの感想など
公式
https://idolmaster.jp/event/million5th.php
-
あつぅい!
-
ライブビューイング行くゾ
-
初日LV行ってきます
-
LVだけど家にいても落ち着かないのでお昼からLV会場付近徘徊しながら予習してるゾ
-
落ち着かないのありますねぇ・・・
-
LVとは言えちゃんとした音響設備で
ハミングバードと空に手が触れる場所聴くの楽しみですねぇ!
そういやあめにうたおう♪のラストリリイベで木戸ちゃんが
「雨の中うたおう」「虹になれ夢を叶えよう」
のとこみんなで歌おうって言ったらしいから覚えておくと楽しいゾ
-
身が震えてきた…
-
演者泣いてる頃
-
もう泣きそう
-
は、始まりますよ…(携帯オフ
-
戸田くんさすえも
-
いちにちめなのに情報多過ぎて処理が追い付かないわね
ふうかヘアーのすーじーまぢつょい
-
お疲れ様でした
-
今回もこのみさんがいる〜と見てたら風花さん!?ってなりました
あべりかさんくそつよすぎる
-
できるだけ曲詰め込みましたって感じの構成で最高なんじゃ
はなざかりさんもう一回ききたい…
-
最高でした
Melty Fantasiaすごすぎた
-
発表された事あんまり覚えて無いゾ(池沼)
ちゃきさんが完全に茜ちゃんでしたね
-
あ、そうだ
すーじーのジャンプで「(アホ毛が)揺れると思った」を
(胸が)揺れるわけないよなぁと思った事を懺悔します
-
本当にあべりかさん最高すぎた
-
>>19
自分もそう思ってしまいました…
-
色々書きたいはありますが
ミリオンBCで自分一人で全てなんとかしようとして潰れかけた志保が
もうひとりきりなんて思わないよ、とエタハモを歌うのは致死量でした
-
1日目が終わったあとのこの時間が幸せ
-
控えめに言って最高でした
教えてlast noteがくっそかっこよかったのとAIKANE?が楽しかった
あと隣の桃子Pが最後の挨拶で撃沈してたのが印象に残りました
-
UNION!!が名曲すぎる +1145141919810点
-
silent jokerがダンスの緩急やメリハリばっちりで
瑞樹ボイスで声量も満点でぶったまげました
UNION!!は「!」が2つある曲はアニメOP説が上がってますね
-
>>26 まだ重大ニュースありそうな美咲ちゃの意味深な発言もありましたし、明日発表あるかもですね
-
最初のミリシタ準拠衣装もお色直し後の新衣装もどっちもよかった…
準拠衣装は結構お胸が強調されるデザインなので邪な目で見てしまいました。それでもぺったんこな天ちゃん可愛い(ゲス顔)
こーりー南ちゃんもメガトンより格段に上手くなってたし、個人的にはあべりかさんのまかべーパワーボイスが最高でしたね
-
シャイニートリニティは戸田くんの胸がパツパツなのを見て興奮しました
新衣装のヌーベルトリコロールは脇ですかね…
-
仙台LVにいましたけど、楽天の選手からのビデオメッセージのときにやっぱり盛り上がりましたね。
「絶対勝てよぉ!!」という野次だかエールだかも飛んでて草生えた
-
今回曲詰め込んでた上に序盤からコール曲連発でみんな茜ちゃんの問いかけに答えられないくらい疲労困憊してて草はえますよ
正直新衣装はクソダサだと思いました...
まあすぐに慣れると思いますが
-
戸田くんはパンフのグラビアもヤバかったですね
あの子ほんと創作体型
それと仙台兄貴が他にもいるとはたまげたなぁ
-
最初からエタハモ、aikane?で成仏したゾ・・・
-
Silent jokerほんと震えた
あと周年ライブ初参加の2人の安定感すごい…すごくない?
-
楽天のアイドル担当した昴くんの曲で始まり
楽天選手のビデオメッセージで締める
-
Silent Jokerのとこのセトリの加速感はヤバかった
あべりかさんふーりんと同じでパワー系だからピッチとか割とズレるけどハマると破壊力がすごいですねこれ
後南ちゃん終始ちょっと不安定だったから最後の瑠璃金でガチっとハマったのは「やったぁ!」ってなりましたね
>>31
個人的には襷掛けのリボンがちょい太すぎな感じがありましたね
ただあれちょっと細くすれば白軍服は旧海軍第二種軍装の例もありますし
マーチングバンドの衣装みたいで結構好きですね
-
はー現地えがった…(絶頂)
ぴょん吉なしてあんなに髪白くしてん…?
-
アーティスト活動も始まったのでそっち用の色に最近染めてた筈ですかね
-
ファミ通のレポもう来てますね
https://www.famitsu.com/news/201806/02158352.html
-
https://www.gamer.ne.jp/news/201806020006/
Gamerも来てますね
秋葉原コラボの追加情報も少し
-
空に手が触れる場所が凄すぎました
北上麗花のプロデューサーでよかった
-
今日が終わっても
ころあず・あいみん・べーせん・種ちゃんが残ってる
Vo力団ヤバい
-
今日の聞いてて思ったんですけど
ほとんどの演者がVo力団指定では?
-
言いたいことは色々あるけど一言だけで言うと1日目はミリシタの1stライブとして最高の形だった
自分の希望も混じってるけど2日目はミリオンライブの5周年としての何かがあると思います
-
情に訴える人力で殴りつけてくる人籠絡してくる人…
確かに
-
Vo力団呼びされない人でも稲川プロやちゃきさんみたいに
激しいパフォーマンスしてるのに安定するやべーやつが居る事実
-
初現地だったけど色々すごかった(ボキャ貧)
あと隣の兄ちゃんが色々教えてくれてすごく助かったゾ
-
UO多すぎて(特にFa曲)ビックリしましたね…
なんだかなあ
-
2日目はRaise the FLAGやリフレインキスなんかのLTF曲も飛んでくると良いですね…
トライスタービジョンでリフレインキスが来たら木の下に埋まります
-
ミリオンのライブって初めて見たけど
なんで今までスルーしてたの?って気持ちですわ
アイマス自体、シンデレラのアニメからちゃんと触れた程度だし
仕方ないと言えば仕方ないんだけど
-
今日もライブ日よりだよー
-
2日目も楽しみます
-
現地組もLV組もがんがえー
-
イクゾー
-
お疲れ様でしたー
-
お疲れ様でした
-
お疲れ様でした
とりあえず種田姉貴の元気な姿が見れてよかった、最後の投げキッスでどうも射精したみたいなんですよ(報告)
-
お疲れ様でした
最高のライブでした
-
WE ARE ONE ではまななさんがすげー楽しそうで嬉しかった
-
現地組とLV組の兄貴達お疲れ様でした!。
今年は行けなかったので、来年こそ行きたいですね。
-
楽しかったねー
ジレハで泣かなかったから大丈夫だと思ったけどシルエットで撃沈した…
Unionニコニコで歌ってる種ちゃん観れて良かったです
その点考えると今日はLVで良かったのかも?
-
ロケットスターが良かった(翼P並感)
超高音なのに全然耳が痛くならない歌声凄い
-
>>62
Machicoちゃんめっちゃ金髪似合っててリアルツバッティーでしたね
ほんま可愛かった
-
過去最高に翼でしたね…
終わった後放心してしばらく動けなかったです
-
わかる
ロケットスタート楽しい…
次のライブまでもっと曲を聴き込みたい
-
ロケットスターよ★
-
お疲れ様でした
WE ARE ONE楽しすぎて勢いで喉ぶっ壊れたゾ…
-
SING MY SONGヤバくないですかね
1つの世界を作り出してこっちを引き込まれる感覚がありました
-
駒形友梨さんと田所さんもよかった、震えた
ころあずはセクシーポーズ一回転でまた例のポーズしてたの草
-
昏き星、遠い月めちゃくちゃ良すぎて途中からサイリウム振ってなかったゾ
ヘッドセットを見た時点で本気だと思いましたがここまでなるとは思いませんでした
-
昏き星は引き込まれましたね
ドラマパートも聞いたのでエレオノーラの締めでボロ泣きしてしまいました
-
環がステージでほんとに環ですごい感動しました
オリメンジレハは本当に最高でしたありがとうございます
-
良かった(池沼的語彙力)
-
駒形友梨さんの圧倒的なパフォーマンスも突然出てくる大阪のおばちゃんもオリメンジレハもスタートリップもころあずさんの歌い終わりに放心してたところも最高でした…
フルコォス→ハイホー隊→スポーツの流れ死ぬかと思った
-
死んだんだよなぁ・・・
-
フルコォスはぜっきーが酸欠で倒れないかハラハラしながら見てましたね…
あの声の出し方であれだけ激しく動くのは凄い
-
ムーンゴールドからのソロ曲4連でも死にました
-
ソロ最後のライトを背に出てくるころあずがラスボス感あってほんとすこ
-
ミリオンでは初めて現地行けたけど想像を超えるものを感じられて良かった…
-
今日速水奨兄貴が現地で見てたってマジ?
ブルっちゃうよ…
-
野村が1番最初の教え子さんだったみたいですね
-
はぇ〜
見てたでいうと蝶々さんが「私は先々日ここで◯◯番で見てました」的なこと言ってたけど何のライブだったんですかね
-
ところで
エンジェルはコント始めるし
プリンセスは脳筋だし
フェアリーは踊れないし
歌を離れるとどうしてこうなってしまうのか
-
ジュリアPですが
スタートリップは涙をこらえながら見てました
その後の種ちゃんころあずで決壊しました
-
アンコール前ソロ曲ラッシュのラス2曲は2回目の現地鑑賞だったからなんとか致命傷で済んだ
シルエットはとにかく笑顔笑顔で最後のプチトチリも含めて愛おしい気持ちでいっぱいになりました
-
生スノウレターがヤバすぎた
正直今までライブで泣いたことなんて一度二度しかないですが
あれはもう少しで涙腺決壊するところだった
後その後の田村さんのMCもヤバかった
あんなとっちらかったMCする人初めて見たゾ…
-
特に担当というほどでもないのに
なんか妙に感動して泣きそうになったのがちょいちょいあって
スタートリップで泣いてしまったんだよなぁ
予習段階ではこの曲気に入ったわってレベルだったんだけど
-
野村が速水奨さんの初めてを奪ったあげく泣かせたって本当ですか?
-
最初の注意で休憩はないよって言ってたけど
MCが少ないって意味とは思わなかったゾ
戸惑ったけど終わってみれば濃くてたまらんかった
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■