■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
格ゲー part16
-
Nanじぇい民が格闘ゲームを語るスレ その16です
基本は新着情報や大会に関する雑談
不定期にいろいろなタイトルの対戦会・大会が開かれたりします
対戦会の募集を行いたい場合は
タイトル プラットフォーム 部屋の詳細 日時や時刻等 明記の上 募集をかけてください
前スレは>>2
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1505741773/
-
>>1
スレ立てありがとナス!
大阪でエックスやってるホモっていませんかね
-
失礼、大会告知をさせて頂きます
第二回UNDERNIGHTIN-BIRTH NaNじぇい杯を今月中にやります
年末で忙しない人も多いと思うので、開催できる日を挙げますので参加したい方はその中で参加出来る日をエントリーシートに記入をお願いします
一番参加人数が多い日に開催致します
同数の場合は前回参加出来なかった方が来れる日を優先、それ以外の場合は一番近い日に決行しますのでご了承下さい
開催可能日
8日(金)21時〜0時
9日(土)12時〜15時、21時〜0時
10日(日)〃
15日(金)21時〜0時
16日(土)12時〜15時、21時〜0時
17日(日)12時〜15時
22日(金)21時〜0時
23日(土)12時〜15時、21時〜0時
24日(日)12時〜15時
29日(金)12時〜15時、21時〜0時
30日(土)〃
ルールは前回と同じ(※前スレ>>669>>674>>762を参照、この後また改めて説明します)
大会景品も前回と同じPSNチケットコード
優勝→タクヤの射精分 準優勝→1000
上限は7名(部屋の仕様上運営が1枠取る為)偶数になるように調整します
参加は誰でも歓迎です、記念参加でも腕試しでも
運営自体がEランクだから初心者でもヘーキヘーキ、年忘れのゲーム大会だと思って楽しみましょう
エントリー締め切りは7日(木)の23時59分までです
以下エントリーシート
・RN(※お好きな名前をどうぞ)
・使用キャラ(※最初に使うキャラのみ)
・参加可能日(※お手数ですが可能が複数あれば全てお願いします)
・一言(※あれば)
-
レギュレーション説明
トーナメント形式:ダブルイリミネーション
・2本先取制※決勝戦のみ3本先取
・キャラクターの変更は負けた側のみ可
・ステージはラグを少しでも減らすためにトレーニングステージ固定
回線問題について
試合中弾かれた場合は部屋に残っていた方の勝利、フレームが3以上でも対戦してる人にしかわからないので続行するしか無いと思います…
観戦中に弾かれた場合は不問とする形で行こうと思います、あまりガチにeスポーツやっても仕方ないのでその辺りは割り切って貰いたいゾ
以下ダブルイリミネーションの説明をします、ちょっと長いですがゆるして
-
ダブルイリミネーションとは
ひと言で言うと「2度敗北した場合にトーナメントから敗退するルールです」
まずは全員ウィナーズブラケットからスタートし
そこから敗者は一度ルーザーズブラケットに落ちます
そこからルーザーズブラケットでの勝者が再びウィナーズブラケットに戻り、決勝戦を行います
ルーザーズブラケットで負けた方はそこで敗退となります
残機を2持っていると思っていただければわかりやすいと思います
そして決勝戦ではウィナーズでそのまま決勝に残った方は残機2がありルーザーズから這い上がった人は残機1です
なので決勝は3先勝負ですが「ウィナーズの人は3回勝てば優勝だがルーザーズの人は6回勝たなければならない」と言うことです
さらに詳しくはこ↑こ↓を参考にして下さい
http://www48.atwiki.jp/wtnbwto/pages/21.html
とりあえず進行で出来るだけサポートするのでとりあえず
「一度負けてもチャンスはある」「一度負けて決勝まで行ったら6回勝つ必要がある」とだけ覚えて頂ければ良いと思います
-
・進行
まずはウィナーズからすべて試合を終わらせてルーザーズを開始致します
・敗者復活の仕組み
今回は4名なので、まず第1回戦で敗退した2名が戦い、2回戦で敗退した方がシード枠です
そこから上がった方とシード枠の方がルーザーズファイナルとして戦い
勝った方が決勝進出となります
※参考(この場合は6人大会ですが)https://i.imgur.com/8b4d7pu.gif
・決勝の勝敗
決勝は3先となります
ウィナーズで残った方が先に3勝した場合はそのまま優勝
ルーザーズから上がった方が先に3勝した場合はリセットになります
このリセットは言葉のままの意味で仮にウィナーズの方が2勝していても負けた場合はそれが0に戻り次に1勝しても優勝と言うわけではないのでご注意下さい
リセット後に先に3勝した方が優勝になります
※部屋は3先・交代無し設定になっています
予選は2先なので、2勝した場合は「ルームに戻る」を選択しお互いパスを押して次の方に廻して下さい
負けた方のみキャラクター変更可能
変えなくても考えをリセットするために一度キャラクター選択に戻るのもアリです(おがちゃんがよくやるやつ)
お目汚しを失礼しました
進行で出来る限りサポート致しますのでざっと目を通したらお気軽に参加下さいまし
-
とりあえず言いたいこと聞きたいこと
エントリー7レス出た時点で打ち切り?
前回4名参加で12:15分開始13:00終了の大会時間45分でした
8名の場合の試合数教えてくれたらかかる時間予測できると思います
参加側運営側の3時間上限問題が解決できれば自分も運営側に回って
2部屋10名12名でも運営できるなぁと多分そこまで参加者いないだろうけど
-
>>8
1人で運営出来る限界が8人大会なのでエントリーが7名来た時点で締め切りになります
もちろん協力して頂けるのであればそれ以上でも大丈夫です
時間に関してはEVOのベスト8が大体3時間なのでそれを参考にしました
EVOの場合は発表と表彰含めての3時間なので
確かに前回4人で1時間くらいだったので決勝でフルセットになっても2時間超えるか超えないかですね
進行トラブルで余裕をもって3時間と言う形にしています
8人での大会でフルセットまでなった場合の総試合数は60、ラウンド数は120、全試合タイムアップになったとしても
120×タイム99=198分ですね
-
スレ立てオツシャス! 身内のひでを頃したので初参加です。
・RN 響け!ファンファーレ
・使用キャラ フォノン
・参加可能日 日曜の夜以外ならいつでも可
・一言 納豆コネコネ!FFグラ擦りウーマンと化したよしこ
-
スレ建て乙です
4代目ホームゲーセンが閉店したので初投稿です
UNI大会は締め切りまでには予定建ててエントリーするゾー
-
ときどさんがフォルクスワーゲンのCMに!?
でもBMWのほうが似合いそう
https://youtu.be/Mv6QgRoQiXA
-
マーダーフェイスでハンドル握っているのかと思ったらちょっと違った
-
アルブラマッチングしないのいい加減にしてくれませんかね…
冗談抜きで2クレに1回はCPU完走させられるんですが
-
いつの間にかBBの10周年特別ページがオープンしてましたね(遅報)10年ってうっそだろお前www
人気投票受付中だそうです
http://www.blazblue.jp/10th/
使用キャラとか抜きにして性格とかキャラとして好きなの考えたらセリカ以外浮かびませんでした(小声)
-
マイに入れました 性能や属性等ほぼ全ての要素が自分にとってどストライクすぎる
-
14時頃uni部屋立てする予定んゆ
アルブラやりたいけど、ゲーセン近くにないんだよなぁ
-
uni部屋立てました パスは810です
-
DCcsから糞択はまずいですよ!
-
>>19
糞択どのキャラのです?Bドリ?
-
フォノンじゃないかな(適当)
-
DCcs>Bドリor2C択ですね
フォノンDBcs>中下は一応隙間あるゾ(擦り潰しが無いとは言ってない)
-
なんかオートパスになってた
-
>>23
トイレでも行ってたのかと思ってました
部屋は16時30分まで開ける予定です
こっちだよ奇襲できてないけど楽しい
-
対戦アリシャス!
たくさん戦うことができて楽しかった(小並感)
-
対戦ありがとうございました
ビャクヤのコンボが〆まで行けないのをなんとかしたい(切実)
-
対戦アリシャス
個人的最大ルートのパーツすら出ない
FFグラってVOやらIWE暴発しないんです?
-
他キャラの対空よりのろくて早出し必須なんで、遅らせでのグラ狩り耐性が下がる分
グラップとして機能させる分にはずらし押し程速い入力じゃなくても問題無いんで暴発の心配は基本無いですね
-
ゴルドー兄貴対戦アリガトナス!
-
バティスタ兄貴かな? ありがとナス!
-
ひどい切断に二回も当たってしまった
✝️悔い改めて✝️
-
三回だよ三回
全部同じ相手 晒したくなりますよぉ〜
-
今日はAC北斗の稼働日です
遂に13年目ですね
今年はついにトキの対トキバスケが開発されトキ有利となりました
世紀末武闘会まで後2ヶ月ほどです
皆さん頑張りましょう!
今年こそ参加しに行きますよーイクイク
-
>>32
格ゲーで切断・ファンメ・低評価は完全勝利の証みたいなもんだから気にしないのが1番
-
切断行為は実質「一生勝てません」って敗北宣言ゾ
ゲームによっては切断にペナルティ無いのはほんとひでだけど
>>34
版権がどうなっているかわからないけどPS4に移植してほしいですね〜もちろんバグはそのままで
最近のSNKの名作復刻見てると保存するの意味でも過去の色んな格ゲーをアーカイブで配信してほしいゾ
フリプの餓狼MOWはバグそのままっぽいですね
検証に牙刀の屁牙やったら出来たゾ
https://youtu.be/vvzEmnoY0ZM
なので他のバグもそのままだと思います、ゲーセンの仕様のまま残してくれるって良いですね
-
牙狼ダウンロードしました
動画の内容は申し訳ないんですがよくわからなかったです(しゃがみに判定が出るのかな?)
ちょっと触った感じゲームの内容は凄くシンプルだけど楽しそうでしたね
いいゲームだなぁと思ったんですが実は凄いバグゲーだったりするんですかね?
-
MOW落とそうと思ったらPSプラス切れてるやん!
明日買ってこなきゃ(使命感)
-
>>36
屁牙は動画説明欄にある通り、猛虎のエフェクトが他の技で出るってだけですね
バグは一部のキャラのランクを上げたり、11年たって新しいのが見つかって、その検証の末また新たな物が見つかると言う
http://nico.ms/sm15110409
事もありましたが、あくまで長年やりこんでいた変た…職人達が見つけた小ネタなので
多いけど別に対戦にならなくする酷い物では無いゾ、むしろ普通に良ゲーなのでご安心
何気に格ゲーのジャストディフェンス(直ガ)システムはこのゲームが初出だったような…
-
フリーマンくん強くして…?
-
フリーマンくんって何をどう調整したら強くなるんでしょうね…
とりあえずナイトメアのコマンドを41236Pにしよう(提案)
-
熱帯やったけど風キャンはちょっと無理ですね…
でも飛んで弾出してるだけでも牽制力あってゲージ溜めて引っかけて零牙するだけでそこそこ勝てたからやっぱ牙刀って頭おかしい
あとタイム60秒って良いですね、セイヴァーも2ラウンドトータルで99秒だったりスト2も実際のカウントより早かったり昔の格ゲーのTNPの良さすき
再戦サクサクだし止め時見失っちゃう…ヤバイヤバイ
-
餓狼MOW、ダウンロードしたのはいいけど基礎的な動きすら分からないで知らない人とやるのは怖いすね…
部屋建ててここの兄貴達とやりたいなと思うんですけどいついつにやれるよっていう兄貴がいたら至急メールくれや
-
>>42
今やっているので21時くらいまでなら出来るゾ
-
マジすか、ありがとうございます
じゃあ、部屋建ててみます
ホスト名はKBS_TORIOです
-
>>44
見当たら無いのでこちらから招待かけてみます
たぶん前にUNIで対戦した履歴あるので
-
とりあえず送ったゾ
-
>>45
そうですか、申し訳ないです
招待ってどこで見るんでしたっけ?(池沼)
-
メッセージに来てないですか?設定で切っていると届かないゾ
-
>>48
重ね重ね申し訳ないです設定を変えたんでもう一度お願いします
-
ラストゾ
-
対戦ありがとうございました
自分が弱すぎて申し訳ないです
対戦時に選ぶバーがよく分からなかった(池沼)
-
少しでしたが対戦ありがとうございました
餓狼MOWは奥深いシステムが結構多いですが、以外と浅パチャでも楽しめるゲームなので
まずはブレーキングと0フレ技だけ覚えておくだけでも楽しめるゾ
ブレーキングは簡単に言うと無料で出来るセビキャン
0フレ技は文字通り発生0フレームの技、相手は死ぬ
0フレ技は一部のキャラだけ持っていてそれがランクにも反映されているので強キャラから選ぶと良いゾ
困ったら0フレパナしてるだけでもOK?OK牧場?
-
>>51
あれはTOPですね、体力があのラインに入ると体力が回復していったり、攻撃力が増えたり、TOP時限定の技が使えるゾ
どこに設定するかは自分で決められて、最初から全力でいきたいなら最初の方に、最後に逆転狙いたいなら最後にって感じです
牙刀なんかはゲージ溜に最初からにしたりしますね
-
ありがとうございます
兄貴とやる前に熱帯に繰り出さないでよかった(安堵)
システムがいろいろあるんですね…明日あたり調べてみます
まずR1ボタンが壊れてるからパッドも買い替えなきゃなぁ…(コマンドリストが見られない)
-
強キャラはケビン、ジェニー、牙刀、グラント、カインだったかな?(うろ覚え)
この中で一番簡単で初心者向きなのはグラントですかね、自分も牙刀のコンボ忘れたんで今使ってますがシンプルに強いのでオススメです
コンボはとりあえずこれだけ出来れば大丈夫かも、撮ったので参考までによろしければどうぞ
https://youtu.be/cTKBYMIaAA8
レシピは動画説明欄にあります
-
・RN俺ガイル
・使用キャラバティスタ
・参加可能日 23:30に決勝戦まで終わるだろうから参加します
8日開催予備日9日が理想(23:30越えOK確定)
16日23日の夜は不透明(多分大丈夫)
・一言 大会活性化のために今日までに動画上げたかった…
-
2部屋運営は反対ブロックの試合と
決勝戦が9人目以降ブロードキャストしないとリアルタイムで見れないので忘れてください
99カウントは実際には81秒でVS画面10秒1R前5秒2R以降3秒R終了7秒
暗転タイムストップキャラ選択などで1戦あたりざっくり最大99秒で良さそう
-
>>55
ありがとうございます
難しそうですね…(コマテク0)
レシピ見忘れてたからもう一度見なきゃ…
関係ないですが自分が見たときにはもう視聴回数5回になってたんですけど
実はROM専の兄貴もいるんですかね
-
各キャラの大体の特徴知るなら意外とニコニコ大百科のMOWの記事がいいですよ
グラントは稼働初期からず〜っと初心者向きって言われ続けてますよね
-
RNミッキーナントカ
使用キャラ ナナセ
日付に関わらず金曜夜と土曜日昼夜ならいけます
やっとランクSになれました割とガチでこ↑こ↓の対戦会でモチベ保てたおかげかなと
-
スマホのアプリから見てるからか動画の説明文が読めないですね…
今度パソコンから見てみます
-
>>58
一番最初のコパコパ円月だけでもOKゾ、立ち回りだけでも十分強く体力火力高いので
ユンの雷撃蹴に相当するのがあるからそれで飛んで降りてゲージ溜まったら2LP、擦ろう!円月輪なら生打ちぶっぱでも可
>>59おめでとうございます!Sランクって凄いですね…ピンクカラーの人と対戦すると次元が違うと思い知らされるゾ
大会エントリー締め切りはあと1時間半です
わしが入れば開催出来るラインにはなったけど、まだまだ募集中です
-
>>59
ありがとうございます
ちょっと見てみます
>>60
ランクS!?うせやろ?
冗談はさておき凄いですね…
ミッキーなんとかは来ません
-
>>62
コパコパ円月はできないけどなぜだかHK→円月はできるようになりましたね…
あとテリーくんは雷撃蹴ないんですね
てっきり全キャラあるのかと
-
PN:レバー変えたい
使用キャラ:リンネ
土曜ならいつでもOKです。金曜は帰宅時間によりますが、おそらく大丈夫っす。オナシャス!
-
グラントさんのつよさを解説
☆地上通常技に一切キャンセルがかからない(出ぎわ空キャンは可能)というとんでもない特徴がある
☆だが特に困る場面はない、キャンセルいらない分操作が忙しくなくていい
☆キャンセルが不自由な代わりか、全般的に通常技性能が高い
☆攻撃力が高く、小技でペチペチやってるだけでもそれなりにいける
☆防御力も高い、北斗丸とかで相手してると当てても当てても死なないのでイライラする
☆射程制限はあるが攻撃範囲が広く相手の動き出しに引っ掛けやすい黒炎流
☆先端当てで五分〜微有利、近距離で出せば相手を突き抜けるため反撃を受けにくい突進技
豪弾劾
☆中段判定、低空で当てれば隙がない空中突進技・滅焼飛刹
☆見切られやすいがヒットすれば大リターンの中段技・剛裂衝
☆ブレーキング対応の昇竜・凶鳥刃、BR時はガードされて隙小・ヒットで浮かせる
☆ブレーキングできなくても上昇中に滅焼飛刹に派生可能、凶鳥刃ヒット時は追撃に、ガード時はフォローになる
☆C凶鳥刃→D滅焼飛刹でのガン逃げが強力、無敵技絡みなのでうっかり触りにも行きにくい
☆浮かせた相手へのお手軽大ダメージ追撃・魔神破天弾
☆脅威の0フレ発生、ちょっと有利F取れたらまず当たる魔神円月輪
☆防御力が高く無敵技もありガン逃げも得意なのでリード時の相手へのプレッシャーが半端ない
☆かと言って攻めが弱いわけでもなく、何か引っかかったら破天弾や円月輪が入るので逆転性も高め
☆ゲージ溜め方法も黒炎流や豪弾劾での牽制、凶鳥刃空振りBR、C凶鳥刃ガン逃げ、低空滅焼飛刹空振りなど豊富
つよい(断言)
-
>>66
丁寧にありがとうございます
強いすね…
というか兄貴達ってめちゃくちゃ格ゲー詳しいですよね
-
滑り込みで申し訳なす
RN:ミカすき
キャラ:ミカ
一言:がんばるんゆ
-
あ、土日なら基本的にいつでも参加可能んゆ
-
>>66
自分が初めてグラント勧められた時は体力ある豪鬼が昇竜拳空ぶったら逃げ竜巻出来て、昇竜セビキャンが無料で出来たりするって例えられて頭おかしいって思いました(小並)
UNI大会エントリーは締め切りました、ご参加ありがとうございます
全員揃える日を考えると9日(土)の12時開催が良さげですね
締め切りましたが9日(土)12時〜15時(大会自体は14時には終われると思います)
に参加出来る方はエントリー可能ですので引き続き募集しています
現在5名で、あと誰か一人参加して下さると自分は運営に徹せれるのでありがたいです…(小声)
初心者歓迎、昨日買ったよって人でもアツゥイ大会の観戦がてらに是非(ダイマ)
-
俺ガイル兄貴の参加可能日は9日ならいつでもOKって事で大丈夫ですよね?
-
参加はできないけど途中まで観戦したいなと思ったけど枠埋まりそうですね…
-
再締め切り書いとらんかった…準備があるので8日(金)23時59分までです
>>72
もし埋まらなければ観戦・実況歓迎ですので入って、どうぞ
あと大会で3時間とっているのはあくまで超余裕もっての時間なので13時半〜14時までには終わる筈
仮に8人大会で1試合が全行程含めて99秒で全試合フルセットでも41×99秒=約67分なので
もし13時半くらいまで余裕ならばよろしければ
-
あ、よろしければは参加って意味です
-
13時半がギリギリなラインなんでもし人数が半端になったら参加させてもらいます
一応エントリー項目
RN GOクト is GOD
使用キャラ アカツキ
コメント
-
途中送信しちゃった
コメント
観戦待機して待っておきます
北斗流行らせコラ!!
-
ソウルキャリバー6ってマ?
-
噂はあったみたいだけどガチだったとはたまげたなぁ
https://youtu.be/m1sdAmSq4vs
ノクトくんは鉄拳じゃなくてこっちに出るべきだったんじゃないかな
-
>>71
その通りです
>>10>>56>>60>>65>>68>>75
見る限り参加者はお昼大丈夫みたいだし
可能なら大会時間30分〜1時間前倒しすればアカツキ兄貴も安心して参加できるのでは
-
11時まではちょっと野暮用あるので30分だけちょっと前倒しして、11時30分開催でも良いかも知れませんね
差し支え無ければそれで行こうと思います
-
60ですが自分は早くなってもオーケーです
-
問題無いゾ 正午跨いで腹減んないすかぁ?って人は手元に納豆置いとくといいゾ(ダイマ)
-
ナナセ兄貴とアカツキ兄貴にお聞きします
第2回分の動画化の可否を回答お願いします
IDとカラーは隠します
-
ブリジットくんの色塗るのに苦戦してたらこんな時間だった…
エントリーは締め切りました6人大会ですので時間は余裕ですね
念のため11時30分開始に変更致します
いまから組み合わせ発表、ルール・進行説明致します
-
組み合わせはこのようになりました
https://i.imgur.com/azJKhWi.jpg
ダブルイリミネーションなので2ブロック制で2枠シードがあります
※参考画像>>7
1回戦 第一試合
ミカすき兄貴(ミカ)VS GOクトisGOD兄貴(アカツキ)
第二試合
レバー変えたい兄貴(リンネ)VS響け!ファンファーレ兄貴(フォノン)
繰り返しますが大会開催は「11時30分」に変更になりましたのでよくご確認下さい「11時30分」です
ちょっと無理って方はお早めにご連絡下さい(6人だから仮に12時でも大丈夫だと思う)
部屋自体は「11時25分」に開けておきます、全員集まり次第開始
35分になっても来れなかった場合はわし(運営)が代打で入ります
-
75のアカツキです
すいませんわざわざありがとうございます
自分は動画OKです
-
・進行
まずはウィナーズからすべて試合を終わらせてルーザーズを開始致します
・敗者復活の仕組み
https://i.imgur.com/8b4d7pu.gif
今回は6名なのでこの画像の通りですが少しわかり辛いので補足しますと
1回戦Aブロックで負けた方はそのままルーザーズのAブロックに
Bブロックで負けた方も同様です
2回戦Aブロックで負けた方はルーザーズ「Bブロック」に配置されます※参考画像のT1の位置ですね
逆に2回戦Bブロックで負けた方は「Aブロック」に配置されます※参考画像T2位置
ウィナーズファイナル(3回戦)で負けた方は「ルーザーズファイナル」の位置にシード枠として配置されます※参考画像T3の位置
ルーザーズを勝ち上がった方が最終決勝戦に進出します
・決勝の勝敗
決勝は3先となります
ウィナーズで残った方が先に3勝した場合はそのまま優勝
ルーザーズから上がった方が先に3勝した場合はリセットになります
このリセットは言葉のままの意味で仮にウィナーズの方が2勝していても負けた場合はそれが0に戻り次に1勝しても優勝と言うわけではないのでご注意下さい
リセット後に先に3勝した方が優勝になります
※部屋は3先・交代無し設定になっています
予選は2先なので、2勝した場合は「ルームに戻る」を選択しお互いパスを押して次の方に廻して下さい
負けた方のみキャラクター変更可能
-
>>86
いえいえ、むしろ参加して下さってこっちが感謝です
ひとまずルール説明は以上になります、あとは>>5と>>6と重複するのでそちらを
わからない事や質問があったら遠慮無くどうぞ
※しつこく繰り返しますが開催日は本日9日(土)
11時25分開場 11時30分開始です
-
☆インフォメーション☆
格ゲースレ大会 歴代入賞者
第1回 BLAZBLUE CENTRALFICTION NaNじぇい杯
優勝 ラララライチ(ライチ)
準優勝 イカナイト(ハクメン)
第1回 UNDER NIGHT IN-BIRTH NaNじぇい杯
優勝 響け!ファンファーレ(フォノン)
準優勝 俺ガイル(バティスタ)
-
>>83
自分も動画オッケーです
-
開場まであと30分です、トイレ・お食事等準備しておくと良いゾ〜これ
ちなみに人間は軽い空腹状態の方が集中力が増すらしいです
あと景品のコードはメッセージにて送りますので受信設定を「誰からでも」になっているかご確認を
-
開会BGM https://youtu.be/I5u1PS1dD_M
開場致しました、パスはいつもの810
全員到着次第スタートします
-
トイレもすんだし準備バンバンですよ神風
-
それではスタートします、カラーが全色揃ってて草
第一試合
ミカすき兄貴VSGOクトisGOD兄貴
2先です!
-
瓦ヒット確認から2B6Bむずい…むずくない?(脳死入れ込み並感)
-
フルセット!一回戦からいきなりアツゥイ!
-
激しい接近戦を制したのはミカすき兄貴!
GOクトisGOD兄貴にもまだチャンスはあります
続いて
第二試合
レバー変えたい兄貴VS響け!ファンファーレ兄貴
-
はぇ〜ヒエン〆とかあるんすね
-
レバー変えたい兄貴の一度捕まえてからのラッシュが凄かった(小並)それを牽制とCSを巧みに使い切り返した響け!ファンファーレ兄貴が勝利
続いてウィナーズ2回戦
第1試合
ミカすき兄貴VS俺ガイル兄貴
-
典型的な鳥かごの組み合わせですね
それを徹底できるバティスタ兄貴も見事ですが
-
飛び道具と設置での牽制から引っかけてからのコンボ、決め時に起き攻めシデウス設置でのラッシュで攻め時守り時が徹底していましたね
ミカすき兄貴にもまだまだチャンスあります!
続いて第2試合
響け!ファンファーレ兄貴VSミッキーナントカ兄貴
-
確定状況での返しやナナセ対策が光っていた印象でした、皆仕上げてきてますね…
続いてウィナーズファイナル行きましょう
俺ガイル兄貴VSファンファーレ兄貴です
3先です
-
前回のリベンジマッチですね
-
3先じゃ
-
ルールがわかり辛かったですね…すみませんウィナーズの決勝も3先です
ルーザーズファイナルは2先ですのでご注意を
-
ウィナーズを制したのは響け!ファンファーレ兄貴!
しばらく待機していただいてルーザーズ開始致します
ルーザーズ第1試合
GOクトisGOD兄貴VSミッキーナントカ兄貴
2先です
-
三先は決勝だけだと思ってました(ルール確認を怠る屑)
申し訳ナス!
-
同じく
-
当て身を読んで投げるとは…アカツキ対策積んでましたね
ルーザーズ第二試合
レバー変えたい兄貴VSミカすき兄貴
2先です
-
前回遅刻で実現しなかった組み合わせですね
-
どちらも捕まったらやはりヤバい(確信)組み合わせ、フルセットまで縺れ込みましたが多彩な崩しとクウガの牽制でレバー変えたい兄貴の勝利
続いて
ミッキーナントカ兄貴VS
2先です
勝った方が俺ガイル兄貴と復活をかけて戦います
-
アサルトICスカ投げすき
-
ユズリハ使った時によく見せてた暴れ潰し択が機能してますね
-
アンジュダンスで草
-
最大VO冷静でしたね
-
ナナセの風に冷静に立ち回り固め凌いだレバー変えたい兄貴の勝利!
ルーザーズファイナル
俺ガイル兄貴VSレバー変えたい兄貴
こちらは2先ですのでお間違えなく
-
素晴らしいCS空牙
-
汚い昇竜をお見せしてしまった
-
勝った方がグランドファイナル進出です
バクステ狩りのICクウガとは…
-
見事敗者復活を遂げグランドファイナルに進出したのはレバー変えたい兄貴!
仕掛けるときは仕掛けて、あとは待ち気味の落ち着いた立ち回りになっていましたね
素人目ながらユズリハの経験が還元されたのかなと思った(小並)
グランドファイナル
響け!ファンファーレ兄貴VSレバー変えたい兄貴
3先です
ファンファーレ兄貴が取れば優勝、レバー変えたい兄貴が取ればリセットです
-
リンネちゃん昇竜化けやすい悲しみが
-
VO争い制したあとだっただけにもったいなかったですね
-
大会終了後は15時までの野試合部屋に一旦建て直します
設定直したりするので
-
皆ほんとガードも投げ抜けも上手いなぁ
-
マス1つ分距離のせめぎ合いが見てる方もドキドキするゾ
-
コンボ完走できれば逆転してたっぽいですねぇ!
-
動いた時にはアセンドが地面からわいてるという
間合い管理がヤバいですね
-
ファンファーレ兄貴がリーチです
レバー変えたい兄貴は何とか取りたい所…!
-
CS確認がエグイんだよなぁ
-
そのアセンドにICクウガで切り返すレバー変えたい兄貴もやはりヤバい(確信)
-
金投げ選択即抜けヴォースゲー
-
はぇ〜すっごい熱戦…
-
惜しかった
フォノン兄貴おめでとうございます
-
フォノンの昇龍威力高いっすね…
おめでとナス!
-
大会楽しかったです
運営もお疲れ様でしたありがとうございます
仕事いかなきゃ(使命感)
-
優勝は響け!ファンファーレ兄貴でした!おめでとうございます!
やっぱり強ぇ〜…とりあえず感想は後ほど、凄い良い試合だった
部屋立て直しましたパス810
-
お疲れ様でした!
10連戦はチカレタ…
でもすごいたのしかった(小並)
-
対戦ありがとうございました
多分ダメソの半分がB昇竜だと思った(糞技)
やっぱ普通に投げとグラ潰し択で攻められるのが一番キツかったですね
-
>>135
大会参加本当にありがとうございました!
時間は大丈夫でしたかね…?焦って運転しないようにお気をつけて、お仕事頑張って下さい!
-
ワレンの今のEXトラスA掴めるの〜?
-
景品のコードはアプリでメッセージ送れたので先程送りました
後で入力出来たか確認の返信だけお願いします
-
なかなかのダイソンっぷり
-
このゲーム神経通ってないの多いんゆ
-
ケツデカの爪には食らい判定無いんですかね?
-
エンキドゥって当身が売りのひとつなのかなって思ってたんですけどなんか見てる限りユズリハの方が当身強くないですか?
-
刀には神経ありますねぇ!
-
アイゼン見えないんで勃ちっぱなんですが遠間での下段択ってあるんですかね?
-
ス ト 5
-
>>145
ユズリハは飛び道具も取っちゃうすごいやつだよ
Cワープサマソ受け身取ってくるやつにあたると頭抱える
-
>>145
実際つよいと思います
当身が成立すると距離が離れてても吸いこまれ、飛び道具もOKです
-
でもユズリハのは下段取れないんじゃなかったでしたっけ?
-
>>147
2Bしか下段ないみたいだから一生立ちっぱで投げ抜けだけしてれば良さげ
-
あとエンキの一番の売りは判定お化けな所なので当て身は防御手段のおまけ的な気がするゾ
-
>>145
ゲージ吐かないと1F無敵じゃないからリンネやらアカツキやらの当身のほうがよっぽどめんどい感
>>152
ありがとナス!立ち回りでしゃがまなくていいのは気が楽ですね
-
発剄(4C)が実質エンキの当て身な気がする
ケイアスくんのリフレクトが手に付いてるようなもんやし
-
なるほどー情報ありがとナス!
-
中段全部食らって草
-
蜘蛛中段見えそうで見えない
-
この辺に→この辺にぃ
ほらほらぁ!→ホラホラホラホラ…
やめてくれよ→やめてくれよ(絶望)
ダメダメェ…→あ〜ダメダメダメダメ(西田敏行)
頂きまぁす→いっただっきまぁ〜す
ビャクヤの淫夢語録まとめた動画すき
-
タイムアップでドローだったのか
-
これはリプレイ保存ですわ
-
3C2Aスカが手癖になってるといよいよもって立ち回りでまともにダメ取れるポイントが無いゾ…
-
>>162
ビャクヤの3Cなら2Aスカ5Aいけるみたいですよ
-
遠目の話だろうから関係ないか(MUR)
適当にクモの巣巻いてればよさそう(小並感)
-
ドラえもんの道具かと思うくらい強い
-
多分B罠かC罠で拾えるけどこれがなかなか…難しいねんな…
そもそもそっから拾う系のコンボ練習してないゾ(絶望)
-
ユズリハ「アウ!」
-
ユズリハもほらほら言ってるな…
-
UNIじゃないけど餓狼MOWでテリーがたまに「ヴォエッ!」ってやられボイス出すのほんと草生える
-
宣伝みたくなりますがご容赦くださいませ
来週の12日にアルカナ3lmssがいよいよSteam版で販売開始となります
なお、今回出るのはアーケードの移植版であり
追加キャラクターたち(及びバランス調整)はアプデで追加されていくそうです
あとうみねこの格ゲーである黄金夢想曲がSteamで販売されました
ttp://store.steampowered.com/app/550340/Umineko_Golden_Fantasia/
箱○でも出てたけど買えなかった兄貴は購入検討してみてはいかがでしょうか
-
まともなPCがないからSTEAM手が出ないんだよなぁ
アケのCS移植ってそんな金かかるもんなんですかね
もうちょっともっさり改善してドット綺麗にした4あくして
-
>>170
確かダークハートまでは何とか追加決まったんでしたよね
オメガ使いたかった…
アークは事業拡大したんだからまた家庭用のデベロッパになってあげて、どうぞ
-
うみねこはジョージの適当さで本当に草生える
黄金の夢雑魚キャラおばさん大好き
-
そう言えばヤタガラスもPS4版配信するって言ったまま丸2年…
-
メルブラPS4版が待ちきれないよ!早く出してくれ!
-
しゃもじの型月好き考えるとBBTAGのETC枠にメルブラキャラ来そう
-
弾抜けC三戒が昇竜に…(どちらにしろガードされて死んでた)
-
見る機会が全くないガー不だ!
-
次わしの番来たら終わりゾ
-
む?あの位置から届くのかな?→ファッ!?
-
ぶっちゃけ一発ネタです
ユズリハのFF使い方分かんないんだよなあ
-
対戦アリシャス!
ガッツリ対戦できて満足です
-
オッツオッツ
ミカちゃんのケツ持続当て試してみたけど、機能してるのかこれもうわかんねぇゆ
-
対戦ありがとうございました
ナナセラッシュ中のシールド悪手でしかねえ
B派生に取ったらC始動とか思ってたんだけどなあ
大会全部で26戦であってます?
-
お疲れ様でした、人読み入ってるけど準備してきたバティスタにダッシュ攻撃で裏周りされた後投げるのが最後に機能してよかった
-
閉会BGM https://youtu.be/syCSIgFjuxU
第2回UNDER NIGHT IN-BIRTH NaNじぇい杯
優勝 響け!ファンファーレ(フォノン)
準優勝 レバー変えたい(リンネ)
改めておめでとうございます!
そして参加して下さった皆様方ありがとうございます!
今回は進言通り30分倒しにしたおかげで多くの人が参加できて誰もが優勝候補の非常にハイレベルな戦いでした
ほとんど実況忘れて試合に釘付けでした
どの試合も感想語りたいのですが、長くなるので決勝だけ
レバー変えたい兄貴はルーザーズから連続10戦して見事に這い上がり、攻めだけではないリンネに目を奪われました
ファンファーレ兄貴は今回2連覇、CS確認や間合い管理が徹底していて固めも崩しも凄まじかった
動くと地雷のようにアセンドをひっかける中、レバー変えたい兄貴も後半は対応してIC空牙で反撃したり
ホントに僅差の名勝負でした
長丁場お疲れ様でした、とにかく楽しかったです!
次はいつになるかはわかりませんが、また開けたら是非ご参加下さいませ
-
>>184
あってますよ
-
対戦ありがとうございました
また勝ててよかった(小波) 皆引き出し増えてたけどB昇竜のおかげで発揮させずに済んだ感じでした
運営お疲れナス! じゃあ俺、昼飯食いに帰るから…
-
あ、そうだ(唐突)アツゥイ!大会の裏でまた別のアツゥイ!大会のカプコンカップが開催されています
今日から3日間かけて行われるプレーヤー達の今年1年の集大成なので興味ある人はTwitch、見よう!(ダイマ)
-
4亀のカプコンカップ観戦ガイドがわかりやすいhttp://www.4gamer.net/games/283/G028399/20171208074/
ネモさんが最終予選枠取ったみたいですね、でも開幕Punkとかキツすぎィ!
TOP32は午前4時スタートです
-
おきました
-
ときどさん仕上がってるなぁ、ボンちゃんがナッシュを隠し球として投入して豪鬼対策積んでた感じだったけど
それを上回る対策だったゾ…Vトリ逃げに瞬獄決めておっぱげた
-
ウメさんの負け方始めほとんどの組み合わせ見て思ったのがこのゲームメンタルゲーの側面かなり強いという印象だった(エアプ並感)
流れみたいなのが見てるだけでも分かりやすいというか、負けないための動きより勝ちに行く動きの方が強く感じますね
-
TOP8
ウィナーズ
MenaRD(バーディー)
板橋ザンギエフ(ザンギエフ)
ときど(豪鬼)
ゆかどん(いぶき)
ルーザーズ
もけ(ラシード)
ウメハラ(ガイル)
ProblemX(ベガ)
ネモ(ユリアン)
ぶっちぎりでポイント1位で出場決めて、たぶん一番の優勝候補だったPunkがまさかの初戦でネモさんに敗れてルーザーズに
そこからルーザーズでもけさんに敗れて9位って結果で凄いことになってますね
メンタルゲーってのはあってると思う、攻めと強行動の押しつけが強い反面
大攻撃置きのクラカンの一発が怖いからただガン攻めしていれば良いってわけでもないし、どこかで根性見せてハイリスクハイリターンな行動もしなきゃだから胆力勝負になる部分もありますね
ネモさんが最終予選から這い上がってそのままTOP8ってのは凄いと思った(小並)
-
ウメちゃんファイト
いぶきとラシードはいらないです(過激派)
-
ファミ通のライターさんが撮ったAEのVトリ2集
https://youtu.be/xHnB8ALUIWM
かりんはやっぱり夜叉返しだったか…エンキで鍛えた当て身感を活かせるかな?リュウのも当て身だけどこっちは攻勢防御っぽい感じですね
ダルシムのVトリ2はカイのスプリットシエルみたいだぁ…起き攻めがエグそう
公式でもコマンドリスト更新されてますが、なんかもう少しVトリ以外にも新技ほしかったなと思いました(小並)
-
アルブラやっててイライラしかしないから恋姫に戻ります
-
アルブラは1番上と1番下がちょっと抜けちゃってますね…
全体的な動きやキャラコンセプトはそのままにゲーム内外の不満を上手く調整してもらいたい(熱帯マッチング・トレモ待受とか)
-
カプコンカップ優勝はmenaRD選手でした、17歳最年少ですね
ときどさん惜しかった…奇しくもウィナーズから敗退とEVOと逆の形でした
-
新キャラはさくらだそうです
顔は5にしては美人な部類で衣装にも違和感なかったのでご安心を
-
追加PVにて
ブランカ
シルクハットおじいさん(新キャラ)
コーディ(めっちゃ更生しとる)
サガット
ユーニ(らしき女性)
あとまたリュウ殺意に落ちそうです
スト5、完全復活しました
-
いやーグランドファイナル厚すぎた
ドミニカは物価がすごい低いらしいから メナRDはすごいお金持ちになるらしい アメリカンドリームですね
あとさくらかわいい
新キャラも一気みせでうれしい それじゃあみんな戻ってきてね!(期待)
-
>>202
若さ全開の勢いに任せたプレイと年齢に似付かわぬ落ち着きがあって緩急がありましたね
たぶんときどさんはリバサ瞬獄決めた辺りからメンタル折ろうとして
実際そこでちょっと動き固くなったんだけど変わらず強気にブルホーンとコマ投げ仕掛けてきたり
もう一度折ろうと強気になると今度は冷静にガードしたり、なんか心理戦の駆け引きが上手いと思った(小並)
>>201のPVです、02:35辺りのコーディは必見
https://youtu.be/dSsyNMrpOH8
今日中にはさくらの紹介が公式で更新されるそうなので興味がある方は見てみて、どうぞ
デザインは上手いこと大人の色気が出て良い感じだで、個人的に4のバレー部主将みたいなのより好き(小声)
-
あとそういえばストシリーズ30周年パックも発売されるみたいです
スト1からスト3センカンドインパクトとかいうかなり希少なタイトルもプレイ可能
スト2X ZERO3 3rdSTRIKEの3タイトルは熱帯も可能 これはかなり熱い!
https://youtu.be/vpUXoCqD6GM
-
あっスト2ターボも含めての4タイトルが熱帯可能でした
-
ハツモーデの願掛けは30周年パックが日本で発売されますように…に決まりました
-
スーファミの無印スト2しかもってないからよくしらないけどターボバルログが金網で逃げるとかオンではヤバそう
コーディの変わりように驚いたけどスト5本田だけハブはかわいそうだと思った(小並感)
-
Zero3もやりたいけどVソドムまみれになりそう(小並)
2Xはウメ漫画や三つ巴戦の影響で始めた人も多いみたいですし楽しみですね
スト5はAEまで待とうと思っていたけど中古で安く売ってたら先に買い戻そうかな…FMも結構あったからエドアビゲイルくらいは何とかなりそうだし
-
あ、そうだ(唐突)
本日Fighting EX Layerの体験版配信です、公式によると日本は昼12時以降くらいだとか
現在公式ツイッターにて各キャラの簡単なコンボ動画もあったりするので予習しておくと良いゾ〜これ
-
>>206
「お ま た せ」
https://www.famitsu.com/news/201712/12147966.html
-
ヌッッッッ!(絶頂射精)
-
>>210
やったぜ。はようソドムまみれになろうや
Fighting EX Layer軽くやってますが、良くも悪くもグラフィック以外はストEX3から変わってないですね…
デッキは現状ミラクルデッキ一強な気がしますね
TGSでネモさんが見付けてたアーマー+ガードブレイクが強い(確信)ひたすらそれだけで飯が食えたゾ
ただ投げ技は防げないのでダラン+アグロデッキ等が対になっている感じですね
インタビューでも言っていた通りカードゲームっぽさがありますねぇ!格ゲーでカードゲームみたいなメタが回りそうなのは新鮮かも
とりあえず2週間ガッツリ練習出来るので色々危ない物とか見つかりそうで楽しみ
インフィニティ辺りで永パとか出来そうなんだよなぁ…
-
だから天則PS4出せっつってんじゃねーかよ(棒)
-
天則といえばEVO JAPANのサイドイベントに出る事がほぼ確定らしいですおめでとうございます
-
トレモした結果スカロくんが立ち回り最強っぽいという結論に至った
コンボとかは知らん
-
14日にバーチャロンの新作体験版が配信されますがバーチャロンは格ゲーカテゴリーなんですかね?
-
キャラはシラセが一番弱い気がしますね、デッキはミラクルの脳死アーマーガークラが大分垂直とか昇竜で対策取られてきて面白い
ちょっとシノビカイリのめくり竜巻がクッソいやらしいと思ってきた
>>216
個人的にガンダム、ディシディアやアームズとかのご先祖だと思っているからアリじゃないかな
-
と思ったらシラセはインフィニティで永久見つかったみたいですね
ダラン限定なのかはわからないですが
https://mobile.twitter.com/oimo555go/status/940792107320700928
-
シラセの214PもKも派生出なくない?
-
>>219
ピアノ押しが良いかも、例えば振脚擊(弱)ならそのまま中か強をタタンっと押す感じですね
パッドなら□と△ボタンを波動コマンドと同じく滑らす感じで
かりんの最速テンコと同じですね
-
ピアノ押しじゃないやずらし押しだ(池沼)
-
死体蹴りでゲージ増えるっぽい
アレンで昇竜に入れ込みで削りの真空仕込んでたら、昇竜が当たり相手ダウン→演出中に入れてた真空が入る→使った分のゲージは減らず逆に入った攻撃分(1ゲージ中3割くらい?)回収したゾ
地面に着地後は死体蹴り不可、昇竜や波動は空打ちしてもゲージは増えませんでした
インフィニティの場合演出中に無料で使った分のゲージが発動条件のカウントになるのかは不明だけど、カウントされるなら結構必須なテクニックになるかも
-
BBTAG新参戦キャラ
BB テイガー、マコト、ニュー、Es
ブレイク「あのさぁ…」
今回はBB勢のみ、だけど1作品8枠じゃないみたいですね、これはP4の残りは後輩組も3組も入るかも
-
ハクメンの参戦あくしろよ
-
珠がゲージになるならありそう
でも参戦枠あるのかな
-
あーくなまでの話聞いているとRWBYキャラだけ1から作っているせいかクッソ時間かかってるっぽいから
もう出来上がってる他は、ほぼ全キャラ出るんじゃないかな
後々の展開考えると出し惜しみはあると思うけど
とりあえず今回のEsで最近追加されたキャラでも出る可能性は出ましたね
エンキ来いや
-
人形勢や棒おばさんは永久にこなさそう
マイ・イザナミ参戦まーだ時間かかりそうですかね?
-
EVOジャパンサイドトナメ出ましたね
やっぱりキャパの問題なのかエントリー数絞ってたりするのも多いですが楽しみです
-
サイドのタイトル一覧
AQUAPAZZA
ヴァンパイアセイヴァー
ヴァンパイアハンター
ウルトラストリートファイターIV
エヌアイン完全世界
カプエス2
カオスコード
GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R
キャサリン
サムライスピリッツ零スペ
ストリートファイター3rd
ストリートファイターZERO3
ソウルキャリバーV
デモンブライド
ニトブラ
ブレードアークス
MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE
ヤタガラス
らんま1/2 爆烈乱闘篇
餓狼MOW
豪血寺
東方非想天則
月華2
恋姫
このラインナップはサイドの方が面白いまでありますねぇ!
らんまは決定はたまげたなぁ…けもフレふぁいとは決まったようなツイートみたんだけどダメだったのかな
最終日だけ観戦に行こうかと思っていたけど、ハンターの付き添いで土曜日に行くかも知れない
セイヴァーは出たかったけど金曜なんだよなぁ…
-
キャサリンは意外過ぎて草
-
BBTAGニューの声がいつもより低く感じたので声の高低で演じ分けてた低い方担当だったラムダはコンパチキャラだから当たり前かもしれないけど出なさそうですね
pv聴いてるとルビーの声はマイと同じ声の高さかつ同じ演じ方に思えたのでマイが出たら声だけ同キャラ戦みたいになりそう
-
ルビーの声はマイから落ち着きを無くして幼くした感じなので
「てりゃ!」とか「上出来上出来♪」って台詞はルビーっぽいと思った(小並)
それにしても人気投票でEs10位、セリカ7位、マイ6位と外伝出身キャラ3人がトップ10入りで人気高いという
(士官学校仲間でツバキだけ10位圏外で)笑っちゃうんすよね
-
マイ上位でウレシイ・・・ウレシイ・・・ ヒビキは影薄い+荒らしキャラだから不人気筆頭だと思ってたんで、
中間だろうが上位に居ることだけでかなり驚いた(辛辣)
21時からUNI部屋立てるんで暇な方はどうぞ
-
UNI部屋を立てました パス 810
-
1時間ほどイグッ!
-
今のは終わり際に張飛押してればなんとかなったかもしれない
-
何であの場面でIWで締めたのか自分でもわからない
-
ネカリ兄貴お久しぶりナス!
-
お久しぶりナス!
CC終わってスト5モチベおちたんでUNIやってます
-
なんかホストからすっげえ弾かれるゾ・・・
-
先ドゾー
-
なんか今日は弾かれやすいみたいだからお暇するゾ
対戦アリシャス!ケイアスくんの反射ほんとすき
-
お久しぶりナス! 残念ながら今日は全体的に不安定ですね…
-
>>242
対戦ありがとナス!
リフレクトはゴロゴロ3Cで避けれるので狙いまくったら見事に失敗したゾ
-
むぅぅん(男泣)
-
なんか不安定だし今日はやめとこう
対戦ありがとナス!
-
途中まででしたが対戦ありがとナス!決着はまたの機会に
カヴァはああやって使うのか…自由度高くてやっていたけど難しくて行き詰まってたんで参考になりましたゾ
でもせっかちには向かなそうですね…
自分も次1戦やったらお暇します
-
勝利演出と同時にホモビ送りで草、脳内で剛竜馬のテーマが流れたゾ
対戦ありがとうございました!やっぱりエンキは
楽しいですね
-
次々とホモビ送りに…
-
どうにも今日のホモビ送り頻発はPSNの障害っぽいですね
さっきまでコミュに繋がらなかったりしたんで調べたら今日の朝9時くらいにもサインイン出来ない報告があったそうな
いつもの解決済み(大嘘)で影響が残っているんだと思います、とりとり
-
オッツオッツ
ホスト兄貴連戦ありがとんゆ!
いっぱい投げれて楽しかった(小並)
-
対戦ありがとうございました
うんがわるい(^q^)PSNくんは納豆食って強くなれ(意味不明)
-
UNIの暗転するコマ投げって全部暗転後ジャンプ入力で避けれられるらしいけどできる気がしないんゆ
-
暗転20Fだしどーせ来るんだろーなみたいな感じで暗転ガン見してないと無ゾ
23Fアサルトですら他全捨てして上ガン見してなお立てるか怪しいですし
-
FEXLはダランゲーで決定しましたね…7戦連続褐色のおっさんとマッチング
コマ投げの発生糞速い上にカラキャンで謎の吸い込みされて、どのデッキとも相性がクッソ良い
ダラン側はほとんどのデッキに付いてるアーマーも投げキャラだから関係なし
ジャンプ後に着地投げ、遅らせはグルグル回されていたら例え後ろに回っていても振り向いてこっちが投げられると言う理不尽
-
スノーホワイトと足して2で割ればいいのにと思った(どっちもエアプ並感)
新規タイトルだと投げキャラの調整難っぷりが顕著に出ますね
-
こうなってくると対ダランにアグロアレンとか高火力で短期戦に持ち込んだ方が良いのかなと思ってきた
でもシノビデッキ相手がめんどくさくなるゾ
何かほんとにカードゲームみたいになってきて草
スノーホワイトも話題になってますね(アルブラエアプ並感)
弱すぎて騒がれるって中々無いような
-
evojapanの恋姫がPSじゃなくPCの遼来来verってなってて家庭用アプデされず八大家戦の時みたいな特別仕様な気がしてきて家庭用勢としては不安になってきたゾ
-
ハンターに押切蓮介先生がエントリーしていて草生えた
フォボスでウメちゃんに10割かます位のガチ勢だから楽しみ
-
KOF14の新キャラにオズワルドかアッシュが来るらしいです
一作しか出てない割にキャラが濃くて強いオズの爺さんすき、アッシュもすき
いっそのことシェン・ウーとデュオロンも追加とかしてほしい
今思うとアッシュ編って皆キャラ濃い…濃くなかった?
-
アッシュも最初はなんだこいつ〜と思ったけどいいキャラでしたね14のシュンエイくんももっと存在感だして
-
エリザお姉ちゃん、、、
-
13のラストは泣けるAKNMでしたね…14はお祭り的な立ち位置だけどもう少しストーリーがほしかったゾ
オズワルドは13の時もこう言う企画でグラも作られていたみたいだから登場予定だったのかなぁ
http://game.snk-corp.co.jp/official/kof-xiii/blog/archives/2010/08/post_28.html
-
スト5中古で見つからないなぁ
BBを最近ちょっとやってなくてなまって来たので久々に部屋建てます、22時からなので暇な人は入って、どうぞ
-
行きますよ〜行く行く
-
BB部屋建てましたパス「1919」
最後にやったのがツバキの弾結構使える説だったと思うので今回は色々試してみたい
-
バリア貼ってザ・ワールドはなるほどと思った
-
鵺柳で投げられるのをとっさに思い出せなかったゾ…
-
ハクメン兄貴には相変わらず投げが通らなくて草
-
ザ・ワールドハクメンは柳で問答無用に投げてくるのすっかり失念してたゾ...
-
投げスカお見合いは草
-
さっきの1ラウンド目の雪風は回避できたと思ったけどバッチリロックされていましたね
斬撃が入ると同時にOD発動するとああなるのかな
-
投げスカの後完全に反射神経負けしてましたね
レイチェル以外もb配置ボタンのキャラで遊べるようにしてとっさのときにa配置のボタンで押し間違えないようにしようと思いましたが肝心のレイチェルの動きを忘れてしまってて草
-
雪風は相手すっごい高度にいる時に当て身とるとロックしててもダメージ当てられなかった気がする
codでロック解除したときはEAまでしないと持続が当たりますね
-
安全策をとってミスるのは草生える
-
>>274
なるほど、持続に当たっていたんですね
-
部屋は一応0時までゾ
-
これでラストゾ
-
対戦ありがとうございました
バレットはあまり対戦したことないから、よくわからなかった(小並感)
あと、やらなくていい低空火蛍をミスって勝ち確逃すのを直したいですね
-
対戦ありがとうございました!久々に恐ろしいバレットさんと戦ったゾ…
弾は撃って良い時と悪い時の見極めが難しいですね、攻め用の盾くらいしか使えてなかった
ゲームにもよるだろうけどオゴウさんも教えられる物じゃないって言っていたし実戦で経験値積まなきゃ(使命感)
-
対戦ありがとうございました
イザナミはガー不状態で隙だらけになるのでホントにコンボミスできないですね
クセがすごくてはそこが魅力的だけど他のキャラと使い分けていくのが難しいと思った(小並感)
-
21時からUNI部屋建てるゾ
今日はちょっとゴルドー、アカツキも使ってみたい
-
UNI部屋建てましたパス810
ルビーがゴルドーにグリムリーパー教わってるBBTAGのファンアート見て組ませようと思いました(小並)
考えたら3人も鎌使いが居るんですね…
-
またホモビ送りの犠牲者が…
-
オオン!(2回目)
最近はこのぐらいの時間帯だと安定しないんで今日は失礼するゾ
短いですが対戦ありがとナス!
-
>>285
了解です
回線問題は仕方ないね(レ)
-
ゴルドーの低空エイム使えるかと思ったけど微妙でしたね
-
ユズリハの当て身成功時の真空判定凄いっすね
-
マス1個半くらいの距離を吸い込んでましたね、弾取られたらガードしなきゃ(使命感)
-
低空エイムはグラ潰しですが、コマ投げ持ちなんでグラ捨ててる事が割と多いです ゴルドーの択の選び方の傾向として
・密着以遠でアシミ捨ててない
・アシミ一辺じゃなく投げも混ぜてくる
・様子見多い
辺りが揃ってるとコパグラが機能するようになるので、これらを見せたうえでコパグラしてくる相手への対択になります
何かガードさせる→微ダ→低エイム(アサルトJC)とかやると通りやすいと思います
同じタイミングでコパグラじゃなく対空グラ選んでくるなら微ダ→最強バクステからのグラ釣りDCでおいしくいただきましょう
-
>>290
ありがとナス!使い方なんですね
基礎コンで閉めたらAかBかで低空エイムしてBだとおもいかます
-
途中送信で変な文書に…
Bだと思い込ませてAで着地して下段かアシミとか考えてました(池沼)
-
グラ潰し技は空モータルでした(無知) ゆるして
空エイムに関してはファジー暴れに対して無力ですね 着地硬直も長いんで知らない人への一発ネタだと思いますが
着キャンで無敵技だせばもしかしたら読み合いに出来るかもしれない(適当)
-
>>293
最後の一発くれてやるよオラァ!って時に使ってみます
-
3回投げは草
-
画面狭すぎィ!
-
ホモは投げキャラがすき(偏見)
-
家族が寝るのでお暇します
対戦アリシャス!咲コンボできなくてマヂ苦しい
-
>>298
対戦ありがとナス!
部屋は一応0時までゾ
-
餓えた罪切りの獣が二人…使える穴はワレンだけ
-
お疲れでした
メルカヴァすらコンボまともにできないゾ
-
長丁場対戦ありがとうございました
何とかしてカヴァに1勝したかったけどダメだったゾ、残念
エンキ同キャラ戦は色々発見があって楽しかったです
ゴルドーは自分で使ってみると思ったより難しかった(小並)やっぱエンキなんだよなぁ…
-
オッツオッツ
ミカちゃんはやっぱり投げキャラ
-
あ、そうだ(唐突)
こないだスト5の中古探してた兄貴がいましたけど
スト5AE新品で買えばシーズン1、2のキャラとかアレコスもかな?が付いてくるらしいんでそっちの方がお得だと思います
-
おはようございます
回線確認も兼ねて14時ごろにUNI部屋立てるので彼女とかいらっしゃらない方はどうぞ
-
>>304
4月くらいにちょっと臨時でマネーが必要な時に売るまでやっていたんだゾ
それでしこたまFM残っていた事思い出したので中古で3000〜4000で買えればAE買うのと大差ないなと(アレコスはあまり興味無いので)
あとは単純にカプコンカップ見てやりたくなったので先にリハビリしておこうかなと思ったんですが…
中々見付からないのでAEで良いかな
-
予定が入ったので早いですがuni部屋立てました パス 810
14時半までは開けておきます
-
スレみとらんかった
-
14時まで寝てたらこのありさま
部屋入る時点で弾かれてるからヤバイかも
-
なんだこのキャラ…
-
対戦ありがとうございました、今度からちゃんとスレ見とこう
ゴルドーだとバティにかなり楽出来ますね
回線は自分は途中スローになるくらいで特に問題無かったです、やはり昼間の方がまだ安定するかと
-
対戦ありがとうございました
ギリギリで時間ずらしちゃって申し訳ないです
やったらラグってたのはPS4が無線接続だったからだと思います
エンキ兄貴来た後で気づいたゾ(池沼)
-
22時にBBCFで部屋を建てます
-
20分くらいに行きます
帰省の予定が入ったから今年最後の盛り合いかも
-
BBCFで部屋を建てました
キーワード 0404
-
おすおね
EVOJapanの日に休み取れそうだからセイヴァーと被ってなければギルティと一緒にBBにエントリーしたいゾ
公式は締め切り31日なんだから時刻あくして
-
お久しブリーフ(レ)
1時間程度ですがオナシャス!
-
ヒビキはハクメンより崩しが豊富だから使ってて楽しいゾ
-
お先にお暇します。対戦アリシャス!
ジャコウ出ないのなんで?(殺意)
-
部屋は0時に閉めます
-
対戦ありがとうございました
ツバキの槌を見えるようになったと思ったら、突然出されたものには反応できなかったゾ…
BBCTBに今のところハクメンもエリザベスもいないから、買うかどうか迷うゾ
-
気付いたら0時過ぎてた…お疲れ様でした、いっぱい対戦出来て良かった(小並)
今年もスト5、ギルティ、BB、UNIと多くのタイトルで対戦して下さってありがとうございました
大会も開けたり凄く楽しかったゾ
今年は格ゲーはそんなでもないかと思ったら、年始めにRev2が発表され鉄拳が発売し、獣兵衛が参戦してUNIが発売と何だかんだで格ゲーは忙しなかったですね
来年もスト5AE、恋姫遼来、DBF、BBTAG、FEXL、ソウルキャリバーと中々のラッシュゾ…
それでは良いお年を
-
ホームゲーセンが今日で閉店しちゃって悲しいなぁ
-
>>323
あー私もー!
地下にある某ゲーセンだったらまさかのずっとニアミスしてた可能性が微レ存
-
>>324
千葉県の某所で上にサウナがある場所かな?
-
>>325
そうだよ(肯定)
最近引っ越して2ヵ月位しかいれなかったけどいいゲーセンだったなぁ…
-
自分はゲーセン行かないからアレですけど(田舎民)
もしかしたらここのホモ同士対戦していた可能性が微レ存…?
それはそうと格ゲーのランクマはもう数字を気にするのにチカレタ…
ここの盛りあいにもしばらく参加してなかったけど
サブアカ作ってランクマせずに盛りあいだけしてようかな…
-
FNHSFNFNなら私も恋姫の予選でお世話になりました
今店員の伝タクさんが復活に向けて動いてるみたいなんで応援しましょう
-
伝タクさんの居た店か、潰れたってうせやろ…?(情弱)一時期半年くらい近くに滞在していた時にギルティやりに行ってました、皆レベル高かったけど初心者用の対戦会も開いてくれて良いゲーセンでした
何故かキン肉マン勢が結構居た思い出
-
お風呂入りながら考えたけどやっぱりサブアカはめんどくさいからキャンセルだ(TKNUC)
ランクとかがリセットされるアプデがあったらまたお願いします
話題のゲーセンは自分でも知ってるくらいの有名店ですね…
そんなゲーセンが潰れちゃうのか…
-
気づけばいつものようにここに来てしまっていた。
行きつけだったゲームセンターは突然閉店の告知をし、昨日が最後の営業日だったのだ。
同じ建物にあっても、今日も変わらず営業している上階の灯りを眺めていると、寂しさにわずかな嫉妬心がブレンドされたような感覚が胸にこみ上げてくる。
それが苛立ちに変わる前に帰ろうとしたその時だった。自分と同じような目をした男が一人、先刻までの自分と同じように店舗跡を眺めているのだ。
もしかしたら彼かもしれない。意を決した俺は、彼に声を掛けるのだった。「一緒にサウナどうですか?」
的な展開ま〜だ時間かかりそうですかね?(妄想過激派)
-
サウナ上の階にがあるゲーセンなんて想像できないべさ(かっぺ)
-
EVO
-
やってもうた
EVOJapanのメインタイトルのタイムテーブルはエントリー締め切り後なんですね…とりあえずメインはBB一本にしてエントリーしましたが
サイドと一緒に出たい人にはちょっと不親切だと思った(小並)
年明けからはしばらくセイヴァーやらなきゃ(使命感)かれこれ7年くらいレバーに触っていませんでしたがビックリするくらい動かせなくなりますね
-
ん〜ランクマ20連勝〜(ご満悦)
-
そういえば今更ですけどストリートファイター30thなんちゃら(名前忘れた)が日本でも発売されるらしいですね
ただ海外のアケ版の移植らしいんでボイスやら文章やらが英語みたいなんですが
対戦がちゃんとできればまま、ええわ
2018年5月発売予定で値段はまだ未定みたいですね
まだ熱帯はどうなるかわからないけどここの兄貴達と3rdやりたいゾ
-
3rdみたいに読み合いの基幹部分における展開の速さと読み合いを成立させる為に要する技術精度が高いのを両立してるゲームって熱帯きついってかやっててキレそう
そう思うと熱帯全盛を作ったスト4はじめ、GGやBBも熱帯のためにゲームスピード遅くしたり入力緩和だったり高速、要精度の両立はしないようシステム面で工夫してるんですね
かといって熱帯用にちょっとでも今風に弄っちゃうともう別物だし、昔のゲームに熱帯搭載するのって難しいなと思った(小並)
年明けたら寝るまでUNI部屋立てとくんで暇な方はどうぞ
-
あれはボイスやテキストどころか調整すら海外版仕様だからどの3rdが来るか微妙ですね
3rdの海外基盤が日本と違うかは知らないけど、日本ですらバグ有りの旧基盤、バグ無しの新基盤で大きく変わるし
旧基盤仕様のOEはGGPO搭載していたからそれをそのまま移植するのは無理っぽい
正直アニバーサリーには心底ガッカリしたゾ
-
どこぞの元カプコン社員もTwitterでブチ切れてましたね
-
ぶっちゃけモンハンと逆裁が死んだらカプコン相当やばそう。ロックマンは次でコケたら本当に終わりですし
-
カプコンは一度痛い目を見た方がいい
けどモンハン売れそう
-
トラボの放送みてたらいぶき兄貴でてた ランクめっちゃ上がってますね
-
ネモマゴ10先が完全に放送事故だよやべぇよやべぇよ…
-
明けましておめでとうございます 今年も対戦よろしくお願いします
初立てということでuni部屋を立てました パス 810
起きていたい方は目覚ましにでも使ってください
-
ネモさんが強すぎるだけでマゴサンが弱いわけじゃないんや!(精一杯の擁護)
-
対戦ありがとうございました 長丁場ありがとナス!
どのキャラも満遍なく使えて楽しかった(小並)
DCやめちくり〜
-
60戦もありがとうございました
CS取る&使うをできるようにならないとキツい
Bドリも2C振らな過ぎて全く通らなくなってた
バックジャンプ狩りはある程度癖は矯正したけどまだまだですね
アカツキ 相性良し
ビャクヤ 蜘蛛の巣取りの練習はしたけど本体疎かに
ゴルドー キツい錬度で助かってる
セト セグメント消しやすくて相性良し FFすれば消えなくなるんだっけ?
フォノン 1勝しかできなかったような…B昇竜の位置覚えないとアカンB波動ズルい
オリエ ガード固い3B強い立ち回りの正解があるのかどうか
-
謹賀新年
YouTube開いたらアークから新年の挨拶来てて草
https://youtu.be/MLkYUyIZcIc
BBは今年で10年、ギルティも今年で20年なんですねたまげたなぁ
-
今日の13時から獣道ですね
スト2のこたか商店VS兄ケンは上手いこと関東勢VS関西勢の構図にして、3rdの弟子犬VSヌキは天才決定戦的な感じで
この二つは勝敗後は爽やかに握手交わしそうな雰囲気ある中、ギルティの小川VSまちゃぼーだけはガチ因縁で平和に終わる気がしない
-
もう始
(すでに視聴数1万人とか)笑っちゃうんすよね
-
ヌキさんキレッキレですね
-
獣道結果
スパ2X こたか商店(10-1)
ギルティ 小川(10-8)
3rd ヌキ(10ー5)
スパ2の結果は凄く意外だったけどこたかガイルの仕上り具合が
ウメちゃんや練習に付き合っていたクラハシさん含めて皆の予想を遙かに超えてきていた感じでした
ギルティは接戦でしたね最初まちゃぼーが1リードしてそこからおがちゃんが5連して6ー2、そこからはまちゃぼーが5連勝で逆転
シーソーゲームの中試合は普段お互いのプレイじゃ絶対見ないグレイトホワイトとか開幕セバー&昇竜とか
「勝ちたいんじゃい!」って意思が過熱していって危険な領域に突入し、最後は分身無くしてもエディなんか必要ねーんだよ!としゃがSを刺したおがちゃんの勝利だったゾ
リスク取らないまちゃぼーが結構な頻度でセバー振ったり今回は意外な一面見れた面白い試合だった(小並)
3rdは極まり過ぎちゃってこれもうわかんねぇな…
兎に角ヌキさんが凄かった(ボキャ貧)弟子犬さんも9ー3って状況で2連勝して流れを掴みかけてたけど惜しかった
最終戦最終ラウンドのヌキさんの投げ×3→空投げってポイポイおじさんが覚醒したのは草
-
あ、ギルティ観てたらヤりたくなったので21時にトレモがてらに部屋建てておくので暇な方はどうぞ
-
君の名は。終わってまだ立ってればいきます
録画機器なんかねぇんだよ!(糞雑魚環境)
-
ヌキさんトレンド入りは草
-
ギルティ部屋建てました検索id「s5wj」
0時くらいまでのんびりトレモしてるのでお好きな時間にどうぞ、君の穴はやってるのすっかり忘れてた
>>355
♯青山学院より勢いあったみたいで草
-
部屋は閉めたゾ
今更気付いたのか…(困惑)って事ですが空投げの間合いは地上投げ間合いより若干広いんですね
結構空いてても吸い込むから無理かなって距離でもK仕込みにして積極的に狙っていこう(決心)
-
君の名は。を観るまでもなくそのまま寝入ってしまいました 申し訳ナス!
空投げは縦軸かなり広いので相手が飛んだら積極的に狙っていいと思います
先に飛んじゃうとこれが待ってるので、他ゲーと比べると上取って被せ〜の流れが大正義にならない所以ゾ
-
こんな距離からも吸うんだな!マジおもしれー!って一人でキャッキャッしながら空投げ練習して時間過ぎてたくらいなのでヘーキヘーキ
土日辺りにまた部屋建てるかもなので噛み合えばその時にでも
-
>>340-341
遅レスだけどカプコンはもう何十回と痛い目を見ているし
「これ死んだら会社ヤバいな」ってコンテンツも幾つも殺している
が、まだ一回も死んでない
原因はそれぞれ違えど、SNKやタイトー、セガですら一度死んだというのに
本当にカプコンは不思議な会社
-
スト5AEは肝心のネットワークについて音沙汰無しだから怖いっすね...
-
そろそろ調整表も公開してほしいですね
ぶっちゃけそれによってAE買うか変わるかも
また前年活躍したキャラは地の底に叩き落として評価低かった(ただしアレックスは除く)キャラは上げるってやり方だけはやめて貰いたい
ウメハラさんにあれだけ頑張った事を全部無かった事にされた調整は初めてと言わしめたリュウくん
-
おもらしちょっと見たけどガイルはほぼ据え置き
ぶっこわれのイブキやバイソンは弱体
あと全キャラ共通で通常投げの持続が3fになって Vトリコンボの補正が一段階ふえる
この二つはかなりいい調整だとおもう
あとはキャラごとになるので使うキャラがどうなるかってのは個人のバイアスがかかって来るからなんともいえないけど
-
22時にBBCFで部屋を建てます
-
BBCFで部屋を建てました
キーワード 0404
-
無印スト5持ってる人は無条件でシーズン1・2までのキャラとコス使えるようになるって認識で合ってますか?
-
もしかしてテルミの当身って飛び道具とれない?
-
>>366
違います DLCに関してはAEを新規に買った人にしか配布されません
無印を持っている人のDLCは現状を引き継ぎ アーケードモードやエクストラバトルなどのメジャーアップデートは適用されます(これらはDLC扱いではない)
AE買いなおすとファイターIDは多分引き継げると思いますので DLCが追加された状態で始めることができると思います
-
ファッ!?少しでも欲しいなら素直に買い直した方がいいですねこれは...
-
家族が寝るのでお暇するゾ
ハクメン兄貴対戦アリシャス!
テルミの当身は飛び道具は取れませんし、下段も駄目だったような…
実戦でもほぼ使わないから性能がこれもうわかんねぇな
-
対戦ありがとうございました
ヒビキの昇竜はガードされてもゲージあれば崩しにいけるのが好き
あとは前に戦った宗家筆頭ヒビキがやってきた補正切りを覚えなければ
-
テルミの当身はリスクリターンが合ってないゾ…
見てからOD夢幻最大溜め6Cが間に合うのはやばい
-
>>372
その分決まると気持ちがいい!(ガンギマリ)
冗談はともかく、ジャガクでガードを取らせてから使ったり、
テイガーの貯め技等を見て使うなど、工夫しだいでは使えるみたいっすね(擁護)
-
今日の14時にギルティ部屋建てます
久々にパイル打ちたかったりウリ狂いのシュタイル打ちたかったりファフを突うずるっこみたい人はどうぞ
-
ギルティ部屋建てました検索ID「eouc」
来週のファイティングアワード辺りで新キャラ新作バージョン発表あったら良いなぁ
-
やっと一勝…
-
対戦ありがとうざいました
最初無線になってたので有線に戻しましたがあんま変わらなかったような
GGはゲームスピード速くてやっててきもちいいですね
-
対戦ありがとナス!ちかれた…ギルティが一番スポーツ感あるゾ(手汗並感)
久々でしたがUNIのCSの応用がてらに黄キャンとか使えてちょっと還元出来たのは嬉しかったですね
空投げは練習したけどまだガバガバ、黄キャンで確認すれば結構イケるけど咄嗟の空ダは落とせないゾ…
空投げが出来るか出来ないかで勝率は大きく変わるし、何より楽しいですね
何年越しかでギルティの醍醐味がわかってきました(小並)
-
本当の意味で咄嗟の空ダを投げられるのは極ひと握りのやべー奴だけだからヘーキヘーキ
大概の人間は上見てないと投げられないから、間合い的に空投げできる状況が生まれやすいダッシュ中や端でハメてる時とかは上見るの多めにするの意識してみるといいゾ
自分も空投げ気持ちよくてGGやってたようなもんだし狙って投げられるようになると面白さが広がると思います
明日21時にUNI部屋立てるので暇な方はどうぞ
-
リプレイ400超えたら1から上書きってどっかに書いとけやオラァン
PS3はトレモステ重いから公園か交差点がいいらしいっすよ(アドバイス)
-
クーペ観てるけどこんなレミー始めてみた
ルシファー兄貴ヤバい(確信)
-
UNIでへやをたてました パス 810
-
クーペ面白かった、沖縄チームこと鳳翼幻影朱雀チームオメシャス!白黒春麗が仕上がっていたなぁ、KOヤンも凄かった(小並)
途中のクロダ解説には草生えた、マイナーな組み合わせも丁寧に解説してくれてわかりやすいんだけど
「惜しい!今のコークスクリューは赤ブロ確定だった」とかそんなの出来るのはアンタだけだろ!いい加減にしろ!
>>382
1時間ほど行くゾ
-
クーペすっごい…
毎年の事だけど見て3rdやりたくなるんだけど難しい…難しくない?
-
ゲーセン行った時にたまにコイン入れるけどトゥエルブのアニメーションに感動してそれだけですね…
3rdは見る専ゾ
-
ワーグナーって剣強化中に波動A派生からjA出せなかったっけ…
-
>>386
jaでもキャノンストライクでも出せるゾ、ただレーゲン後は早く押さないと着地で出なくなるかも
-
回線の調子が悪いので一足先にお暇するゾ
対戦アリシャス!
-
負けた方が部屋に残ってて草
-
自分もそろそろ失礼しますね、少しでしたが対戦ありがとナス!
色々ステージ試したけどんにゃぴ…よくわからなかったです
ワグ嬢のレーゲン後はやはりディレイかけ過ぎると「よっ」声だけ出て着地になっちゃいますね、膝元蹴るにはタイミングが大事かもです
-
とうとうPSNから弾かれたゾ... クッソ不安定なのでもうしわけありませんが今日は閉めます
対戦アリシャス! ガードがガバガバだったので戻さなきゃ...(使命感)
-
ホモビ送りが多すぎる
対戦ありがとナス!
>>387
出来ました!意外と早く行動可能になるんすね
-
こ↑こ↓の兄貴とまさかロビーでばったり合うとは(BB)
3戦だけちょっとお邪魔しました、対戦ありがとナス!
天蓋を立ち回りで使われた経験無かったから全然対処出来なかったゾ…接近タイプには意外と牽制になるのかも
-
>>393
対戦ありがとうございました
突進系統の技が怖くて立c派生を結構使ってましたけど、一番活躍したのが弾潰しでしたね
天蓋はマコトのコメットを一方的に潰しやすいので確かに近距離キャラには有効かもしれないです
-
22時にBBCFで部屋を建てます
-
BBCFで部屋を建てました
キーワード 0404
-
対戦アリシャス!
アズラエルの逆択で頭がぐるぐるしている
-
対戦ありがとうございました
スタイリッシュアズラエル強い(確信)
-
スト5AEの正式な調整リストが出たわね
https://game.capcom.com/cfn/sfv/adjust/ae?lang=ja
かりんは立ち中Kと大足ブンブンがちょっと気軽に出来そうですね
まだ全員見てないから3F持ちがいるかわならないけど-4Fって事は距離によっては確反もらうかな?
ただ立ち強Pのクラカン対応は強いと思った(小並)
ようやく投げキャラ弱くなるかと思ったらザンギから奪われた物がアビゲイルに付加されてて草
-
いぶき弱体化でようやく肩身狭い思いせずにプレイできます
あとファイターIDや国籍の変更もできるようになるらしいっすよ?
じゃけんもっと淫夢臭い名前に変えましょうね〜
-
フリプでるろうに剣…じゃなかった、月華剣士来てたんですね
全員奥義KOして響ちゃんをキリ狂わせなきゃ…(使命感)
カプエスの凛々しい響ちゃんすき、壊れていく響ちゃんもっとすき
-
ファッ!? でも発想は嫌いじゃない
https://youtu.be/pvVBACJxpOo
https://i.imgur.com/fRbLRAq.jpg
なんでバイブ突っ込まれたみたいな顔してんねん
-
>>402
エイプリルフールのお漏らしかと思うような内容で草
カスタマイズは3D格ゲーは全部取り入れて欲しい
-
SNKヒロインならKOF以外からも出そうですね、サムスピの色さん出して
一昔前の「なんでも格ゲーにすりゃいいだろ」の流れ来てて草生える、と同時になんか凄く嬉しい
格ゲーに再バブル来てる…来てない?
-
他社の格ゲーのヒロインもゲスト参戦してほしい
-
SNKヒロインズと言う事はKOF以外でも出るって事ですかね?メタスラあくしろよ
-
メタスラはフィオナならKOFマキシマムインパクトの時に出てましたね
あれも3Dだったしワンチャンありそう
-
マリーやちづるおば、、お姉さんも14以降で出てないし来るかな?
あとはサムスピからは いろはも欲しいところ
-
末期はSNKヒロインのギャルゲーとか縦シューがありましたね…
-
22時にBBCFで部屋を建てます
-
BBCFで部屋を建てました
キーワード 0404
-
BBTAGはとりあえず20キャラ+ DLC20人で発売するみたいですね。アラクネっぽいシルエットがありますがまさか..
-
ダメだPS4の電源付かん、また修理とかやめてくれよ…(絶望)
>>412
5月31日みたいですね
http://www.nicovideo.jp/watch/1515742030
ブレイクはよくアクション再現できていて面白そう、ちょっとエルトナムに近そう(小並)でもDLCか…
今後アケが無いタイトルはキャラクターパスが主流になりそうですね
https://i.imgur.com/79w44wt.jpg
左端二番目(ワレンの横)はP4Uの重装備したアイギスのセレクト絵に似てる気がする
テイガーから右二番目上はユズリハかな?下はスカートでバティスタな気もする
-
家族が寝るのでお暇します
対戦アリシャス!TAGはDLCでちょっと不安っすね
-
部屋は0時に閉めます
-
総キャラ40でBBが先に10キャラ発表したって事は各作品10キャラずつかな?
シルエットだとよほど重なってない限り残り20もいないですねこれ…KOFの時はある程度見当付いたけどこれもうわかんねぇな
例のETCはキャラ枠じゃなくてET CETERAと言うか多田野ランダムセレクトだった可能性が
-
対戦ありがとうございました
イザナミは必殺技全部がまんべんなく使って戦えるのが面白いですね
下段始動はもっとコンボのばせやすいはずなので手癖ですぐ切らないようにしたいです
-
対戦ありがとうございました ほとんど勝てなかったけど久々で楽しかった(小波)
中段見えないゾ
明日14時にUNI部屋を立てます
-
対戦ありがとうございました
ハクメンの鵺柳、強し
BBCTBはDLCが沢山あるならハクメンかエリザベスのどちらかは出るでしょ、出て
-
アマネなのか一通の構えしてるライチなのかよくわからないシルエットがありますね...
-
色分けしてみようかと思ったけど無理だった、特に左面子ゴチャゴチャしすぎィ!
ナインハルト・ズィーガーのシルエットの方がまだ当てられるゾ
-
DLC多すぎない?
全部乗せパックがでるにしても 結構な値段しそう
-
UNI出部屋を立てました パス 810
-
対戦ありがとうございました 下段見せるようになっててめんどかった(小並)
ビャクヤはコンセプトがBB体現してるようなキャラだから、
BBやったあとでもあまり勝手が変わらなくて使いやすいですね
-
対戦ありがとうございました
C空振りみたいなのはサマー釣りかな…
2C始動で最大入れられなくて悔しい
-
ドラゴンボールβ版混みすぎてて全然入れない…
見た感じほんと求めていた新作アルカプって感じなんで仕事終わり楽しみにしてたのに…
-
ビルス様はPV観た感じマグニートーぽかったですね
下手にバランス取らないで全員ぶっ壊れにしてほしい(ゲス顔)
-
ブレイクの隣ミカちゃんってレスみてなるほどと思った
-
ボタン初期設定だとアケコンは8ボタン必要になりますねこれは...同時押し対応の技もあるけどワンボタンでできるパッドの方がよさそう
-
ベータの11キャラならセルブウビルスに決まりました
ブウだけでランクマ3タテして即ロビー帰すの気持ちいいぞ(クズ)
-
対戦動画見たけど速いゲームだなぁ
おっさんにはついてけないと思った(小並)
-
単純にドラゴンボールのキャラをそれっぽく動かせるだけで楽しいですね
再戦選択時間が30秒はわざとか回線の都合かわからないけど放置されると長いなーって感じちゃいましたね
-
あっそうだ(唐突)
スト5のアーケードエディションはもうアプデ出来るので 明日やろうとしてる人はDL始めてから寝たほうがいいゾ(ステマ)
-
どうだった明 (調整とかロードとか)やばそうか?
-
調整についてはもっと時間経たないと答えは出ないけど
ロードはマッチングからトレもに戻るのは速くなってるよ
トレモもフレームの有利不利が完全に視認できるようになったしすごい
-
色々配信とか見て回ったけど概ね評判は良さそうですね
アビゲイルが案の定凄い強化されて騒がれてるみたいですが…またFGOのアビゲイルの検索妨害に拍車かけるのか壊れるなぁ
-
Jのレスでラシードガイル豪鬼アビ以外人権ないとかちらっと見ましたね
さくらのストーリーは良かった難聴系主人公と化したリュウのあたり好き
ただ黒と金で豪華にしましたとか言われてもんにゃぴ…
パス買ってFMはBGMコスに使うのが正解なのかな
-
調整やキャラランクはプロのツイッターとかで感想漁ってるけどウメちゃんだけずーっと飯テロしてて草
FMは前作からして全キャラ揃えるのは難しいから全キャラほしいならその使い方が一番良いんじゃないかな
ただコスやステージはFM使えない物が出る可能性がありますね
-
手軽に勝ちたいならその辺のキャラが一番だと思うっすね オススメはラシード ほんと優遇されているのが目に見えて分かる
あとは各リーグのマッチングが細かくなって前より事故が減ってLPもあがり易くなってるかも
しばらくしたマスターいけそう でもそのうえにグランドマスターってリーグが出来たんですけどね(諦観)
-
ネカリの追加技うんちしてにしか聞こえない
-
ドラゴンボール面白すぎてスト5やる気起きない・・・
-
大会も近いというのになんでサブですらないキャラのコンボの練習してたんだろ…
-
5買いましたけど遠近がないの違和感すごいですねこれ
特にガイル
-
今までのSFとは別物と考えた方が良いゾ
-
まあ慣れですよ リュウで見てもネリチャギがレバー入れに変わってるだけですし
あと各キャラのVT2にまだ面食らってしまう はやく慣れないと
-
21号がえっちすぎる
-
21号は魔人なのかな?
-
ここの人達はEVOジャパン出るんですかね?
僕はサイド一個だけ出てあとはほぼ観戦予定です(すきじ)
-
スト5とBB(記念参加)のつもりでしたがダメみたいですね(会議) 大会出るなら融通の利く会社に入ろう!(注意喚起)
-
行く予定でしたが職場がインフルでダウンした人続出したので休みが取り消しになりました(全ギレ)ほんとこの季節ひで
土曜日にワンチャン観戦に行けたら行きたいけど微妙かも
会場も人混み&積雪の後なので行く人は気を付けて下さいね
-
(そもそも首都圏に住んでいないので行け)ないです
-
で、出ますよ
プール抜けてぇなぁ
-
サイドの恋姫だけでます記念参加なんで5分くらいで終わるだろうから観戦と海外勢のサイン集め頑張りたい
-
したらば君迫真の星影円舞
最近こんなの多いっすね
-
なんかヌキさんの声がしたと思ったらやっぱりスシローだった
今カニのセールで頻繁にCM流してるんですね
-
このタイミングでインフルなっちゃ...たぁ!!
EVOジャパン行きたかったゾ…
-
ポケットランブルやれ
-
なっちゃえばいいじゃん
バイオテロリストに
-
実際参加者の何人かはインフルでも無理して行きそう
この時期はノロ、インフルピークでさらに大雪の可能性もあってもう気が狂うほど予定が崩壊するから次からは春先とかに開催してほしいゾ…
-
インフィルも韓国を出たようです
-
インフル患者がEVO行くとかテロなんだよなぁ...
-
インフルかかりました(半ギレ)
行きたかったな〜俺もな〜
-
配信はオープンレックとabemaTVのウルトラゲームスがメイン全中継らしいので体調が楽な時にでもチラチラ見ましょう
サイドの配信先はチェッカーがまとめてますね
http://kakuge-checker.com/topic/view/05614/
-
オズワルドさん!?
-
KOFのソシャゲで不祥事起きてて草
-
EVOJapan参加した方はプール抜け出来ましたか…?(小声)
-
ギルティ出場してきますよ
-
おお!
帰宅したので今から配信観ながら応援するゾ
-
会場来たけどリアルに暑くてビビるシャツ1枚で十分だわ
-
恋姫に参加する兄貴がいるそうなのでちょろっと応援絵
https://i.imgur.com/zOMeZNd.jpg
参加するのはどの兄貴かわからないけど前に恋姫で盛ったガチっぽい人のキャラ、必勝祈願ゾ
もしかしたら対戦した事無い人かも知れないけど応援してます
-
>>470応援ありがとナス!緊張で吐きそう
-
はぇ〜すっごい上手
EVOジャパン観戦だけでも行きたかったなー俺もなー
-
恋姫初戦敗退です・・・家庭用アプデされたら盛り会いたいぜ
-
お疲れナス!シングルの大会は運もあるし多少はね?
張遼姉貴使いたいから家庭用アプデあくして、どんな物か気になるのに大会であまり使ってる人いないですね…
BBの決勝も終わったけどやっぱりと言うかフェンりっち兄貴が優勝して草、もうりゅうせい兄貴しか倒せないんじゃないかな…
-
(ハンターでハイスコアガールの押切先生のチームが優勝していて)笑っちゃうんすよね
TKOさんと組んでいたとはいえ凄い仕上がってた(小並)
-
フェン様はヒット確認からのコンボ判断が上手すぎてビビるわぁ!(レ)
-
ウメちゃん明日がんばって、、、
-
ギルティは い つ も の って感じのベスト8ですね。なんか本家EVOでもこんな感じだったような..?
-
DCさんのキチムーブに期待したい
EVOそっちのけでランクマやってたらよく盛り合ってたジャック兄貴(ジャム)と対戦できたりで懐かしかった(小並)
-
明日は新バージョンの詳細発表とかあるかな
Xrdキャラは微調整でレベレーターからの参戦キャラ(ジャック、ジャム、ジョニー、クム、レイヴン、姐さん、アンサー)に新技追加と予想
-
ブラウン管テレビ!三色ケーブル!スーファミ!をずらりと並べるらんま勢の貫禄
-
らんまは50人も参加していて草
パンスト対策とかいうパワーワードすき
-
ギルティ決勝はナゲ兄貴VSおみと兄貴でナゲ兄貴の勝ち
悲願のEVO優勝達成ですね、オメシャス!
ただでさえハイレベルな勝負だったのに低確率のクソデカメテオとか一番痛い浣↑腸↓引いたり見所さんも多くて面白かった
-
おみとビームがかっこよかった(小並)
ルーザーズだったから何度も見れてご満悦
-
発表
・KOF14
オズワルドの他に3人新キャラ
SNKヒロインズ今夏予定
KOF97 PS4、PSVita、steamにてオン対戦実装で移植
・フォノス(にゃんこ大戦の会社)
スマホ向け格ゲー「FIGHTCLUB」今春リリース予定
少ない(半ギレ)
スト5ベスト8始まるわよ
-
久々の大舞台でのウメときど
-
いやーインフィル格ゲー星人と化してた
-
スト5優勝はインフィル、準優勝は竹内ジョンくん、3位はウメちゃん
インフィルはメナトでラシードはキツいと判断してジュリに変更し一度はルーザーズに落ちるもその後這い上がりそのまま優勝、オメシャス!
まだ発売一週間だから結構皆キャラ対不足やミスも多かったけどそれもまた観ていて面白かった(小並)
EVOJapanは色々不備もあったみたいだけどサイドもクッソ盛り上がってたし凄く良かったゾ
来年も開催してほしいですね、暖かくて風邪の流行の無い時期に
-
配信みてるだけなら不手際とか一切わからなかったしへーきへーき
来年は出てみてぇなぁ〜俺もな〜
-
来年も開催するっぽいかな?一度は本家にも行ってみてえなあ
-
インフルで行けなかったのほんと悔しいから来年もやってほしい…
-
一部だと英語無理なスタッフと日本語無理な海外プレイヤーがいてめんどくさい事になってたみたいですね
-
本家だとその辺りどう対応しているのか気になりますね
日本どころか世界各国から来ますし…やはり来る人がある程度英語身に付けてきてくれって感じなんですかね
-
GG調整来ましたね カイがかわいそうだと思った(小並)
-
グリードが振る意味ないくらいリスクに比べてリターンが少なくなりましたね…
あとJDの
・攻撃判定も含めグラインダーの生成位置を下にしました→潜ろうとしたりする相手を潰せるのかな?
・下方向への攻撃判定を縮小しました→どういう事なの…
まだ全員読んでないけどソルの前ダッシュとGV速度がどのくらいなのか気になる
ミリアは前転で針回収出来るようになったのはデカいですね
ラムちゃんのスタイリッシュモードの調整これいるんですかね…元からしてコンボとか他キャラ難しい人が使う素の性能からしてスタイリッシュモードみたいなキャラなのに
KPKのノックバック増加はキャラによってはフォルト貼っていてくれたら確反受けなくなるのかな?
とりあえず目立った弱体化は無く投げ後距離離れなかったりマルフォリが設置後に撃てたり超楽しそうでご満悦
まだロケテの調整表だからわからないけど
-
DBどうなん?♂
-
浅ぱちゃですが予想通りハチャメチャで結構楽しいですね
プレマ対戦が相性悪いと出来ない
というかできるときの方が少ないレベルなのが残念
まぁ今対応中らしいですが
ネット対戦自体は割りと快適です
-
難しいコンボしなければどのキャラも同じレシピである程度ダメージ取れるんで色んなキャラ触りやすいですね
トレモのレコーディングが初心者に優しくないのが難点、ガードリバーサルとダウンリバーサル設定出来るんですかねこれ
-
自軍ランク8か9ばっかで辛いわね…
-
ボダベータやってたらシンくんのそっくりさんがいて草
宮崎さんをシン役以外でみるの初めてゾ
-
負けチームだけど1位取れてご満悦
-
ボーダーブレイクって一回BBとコラボしてましたっけ?
-
やってたゾ CPの頃アバターにコラボ手榴弾持たせてた思いで
-
あっそうだ 今日EVOのメイン種目発表あるよ
-
まさかのマヴカプなしとは
-
マヴカプはカプコンカップの種目にも無いみたいですね…何だかんだで海外じゃウケると思ったんだけどなぁ
BBも今回はCFじゃなくてTAGか…
2つメインはどうかと思うから仕方ないとは言えゲーム性が違うからCF勢がそのままTAGに移行するかは微妙ですね…
ただUNI勢、P4U勢の人が合流して壇上に上がったらウレシイ
-
BB勢でDBFに行く人もちょっとはいるんじゃない?
-
>>507
ギルティ勢でもやってる人が居ますし色んな他ゲー勢の人が出るかも知れないですね
DBFは淫夢実況でも動画増えてきていいゾ〜これ
アークのEVO選出の小芝居動画来てましたが
い つ も の PVの後にヤンのセレクト絵がチラっと映ってたhttps://youtu.be/pMIGuYX2Mw4
樋口このみさんの絵ほんとすき
-
個人的にはモーコンのソニックフォックスがDBFもめっちゃ強いらしいので期待してる
-
DBZは初週6万8000かDL版を含めても大体7万くらいですかね
PS4の2D格ゲーならおそらく国内で一番売れたけど、よくを言えばもう一声くらいほしかったかな…
もうこれ以上格ゲー未経験者の人が入れるタイトルって無い気がしたので、DBキッカケで格ゲー始めた人は折れずにやり続けてほしいゾ
-
これに危機感覚えてスト6への移行が早まるといいんだけど
でも自分がプロデューサーだったらPS5までは続けさせる
対戦ログ追ってるとここの人も数人まだスト5やってるみたいだし たまには対戦したいな(小声)
-
何だかんだで強い行動が分かりやすいんで操作も楽で楽しいですね
ただ一気に3キャラ分覚えるのがチーム者の宿命でちょっと厳しい
-
かりんの当て身が面白いことになってるらしいからやりたいんだけどなー俺もなー(ハード大破)
動画で見た豪鬼のEX百鬼に発動カンニングして即当て身取ってKOは震えた
あれがエンキの当て身だったら間に合わずに死んでたゾ
>>512交代のタイミングやアシストの使い所さん!?など格ゲー経験者でもチーム戦の知識が必要なのかなーって思ったり
DBFはやっぱりアルカプ勢の人が得意だったりするんですかね
ps4新調したらどっち先に買おうか迷うゾ…
-
>>513
アルカプよりはコンボの自由度は低いので僕は逆に楽でいいですね
まぁアルカプやってた人はアシストの出し方とかは通じる部分あるので取っつきやすいかも
-
DBFは画面のハチャメチャ具合と相まって淫夢実況がマッチしますね、変態糞サイヤ人をフル活用出来ますし
あとタイトルセンスが皆秀逸
-
基本コンでも派手で見栄えいいから見所さんも作りやすそうですね
-
登場するたびM字ハゲの兄ちゃんって呼ばれる王子だいすき
某パイルの人がヒット使ってましたが、まんまスレイヤーなんですね
気弾持ってない純粋ステゴロキャラっぽいから始めたら使いたいゾ
-
スト6はもう企画出来てるって話らしい
-
再来年辺りには普通に6になってそうな気配はありますね、その頃には4年たってますし
スト2が3年(ハイパーは空白期間あったのでノーカン)GGXXも4年(+Rも同上)
こう考えるとスト4が8年続いたってのって異例ですね…
-
EVOJAPANの会場動画見たらカプコン宣伝シーンだけまばらな拍手&空気冷え冷えで流石に草生えるんだよなぁ...自分が逆の立場だったら絶対耐えられない
-
格ゲーとまったく関係ないコラボの宣伝でいよいよ決勝だ!って所にクッソ長かったせいであくしろよオーラであふれてましたね
チャット欄とか荒れに荒れてたけど英雄の証のBGMが手に入るコラボキャンペーンの紹介が出た瞬間「やったぜ。」で埋め尽くされたのは草生えた
-
あの時観衆から発せられてたのは明らかな敵意でしたね
最近はソーシャルメディアの普及等でユーザー側が空気感を共有出来る様になったから、対象に対する沸点みたいなのがわかりやすくなってて
おとなしいタイプが多いゲーマーみたいな人種でもああいった場で露骨な態度を取ることが増えた感じがする
-
えっちないらすとがうれた
ps4とスト5AE買ったんで人来るかわからないけど30分に部屋建てるゾ、1時くらいまで開けておきます
エドが出た辺りでやってないのでテンコうてるから怪しいくらいガバガバですがよろしければ
DBFもほしかったけど3月にギルティのアプデ来るから見送りました…(小声)
-
部屋建てましたID「LIZARD114514」 パス1919
今部屋は見つかりやすくなってるのかな?とりあえず招待はAEからログインしてる人にだけ送っておきました
IDあとで変えよう(決心)
-
オフ会0人
やはり突然!マッチョマン!過ぎましたね
とりたえずアビゲイルメナト是空がわからなさすぎるからしばらくカジュアルに潜ろう
-
あっ 気づかなかった、、、
-
MUR並に唐突だったからね、しょうがないね
かりんのイングリットコス良いゾ〜これ
エドくんに変えようと思っていたけど技がシンプルな割りにはコンボが拾いのタイミング難しくて断念
メナトは動画で見るよりブリジットしてましたね
是空は30秒でこれからの戦いについて行けない弱キャラだと確認した
見るのとやるのじゃやはり違いますね、浦島太郎状態だけど楽しい
-
世紀末武闘会いくぞおおおおおおオエッ!!
北斗は見るのも凄い面白いと思うので暇な方は是非観戦してって下さい
http://www.twitch.tv/gamenewton
-
>>528
応援してます
頑張って!
-
ムテキング禁止なんすね なんで…?(殺意)
-
今回人数かなり多いですね…
-
北斗面白かった、まさか壇上でハート様、決勝でマミヤとは…決勝はゆっとりトキがノリノッていてまさかの3タテとはたまげたなぁ
ナギッからの揺さぶり全部ガードしてたゾ、やはりトキトキはトキ有利でトキ不利なんだよなぁ…
やはり団体戦の大会は色んな組み合わせ見れたり緊張感を持ちつつも和気あいあいとしていてるから最高や
-
次々におごられ君で支給される酒やおやつを見てたら気がついた時にはビール買ってきてたゾ
こういう飯テロのやり方もあるのか(困惑)
-
一度の奢りで15〜30近くビールも来てましたが飲みきれたんですかね…テキーラ3杯奢られていた兄貴は無事なのか
-
北斗完了です…
プレーオフ初戦で負けて悔しいもおおおおん!!
でも各地の知り合いと集まって北斗するのは気が狂うほど気持ちがええんじゃ
-
見てくれた兄貴達はありがとナス!!
今回は3rd勢のトミナガさん達みたいに大会面白そうだから参加してくれたってのが嬉しかった
皆も北斗買ってバスケ…しよう!
あと色々話聞きましたが北斗のおごられ君は他のゲームと比べても桁違いに量が多いそうです
-
「格ゲーはやる人達が重要だ」とウメちゃんが言ったらしいが本当だぜ!
スト5AEのアーケードモードは最初これいる?と思ったけどZEROのキャラセレBGMアレンジ聞いた瞬間、いる(確信)ってなった
音楽は相変わらずほんと良い
-
中平兄貴結構絵柄変わりましたね…
https://i.imgur.com/4WUs6qM.jpg
-
冬恋ブロック決勝まで行ったけど抜けられませんでした
大将戦まで持ち込んだから勝ちたかったゾ…
ちなみに家庭用は
・夏までに出したい
・トレモ充実化(ランダム再生etc)
・DL専売で3000円程度
とのことです
-
スト5のさくら可愛い…可愛くない?
-
>>539
お疲れナス!
家庭用はまあ今までの事を考えるとアプデされるその日まで信用できないかな
-
>>540
結構好き
-
んだよこのクソゲー
とか思ってたけど超ダッシュに2Cと適当アシストするようになったら急にDBF面白くなってきた
2Cミスることもめちゃくちゃ多いけど、脳死超ダッシュさえ止めれりゃ十分楽しいっすねこれ
-
かりんのVトリ2便利だけどコマ投げ持ち多い上にクラカンもあるこのゲームで当身ってやっぱ微妙な気がするゾ
必殺技からのキャンセルで逆択強いれると言っても体力低いしリターンよりリスクのが高い気が…コーリンくらい体力とスタン耐久値高めなら強かったんだろうけど
紅蓮で火力伸ばしてやられる前にやるスタイルが一番!(脳筋)
-
当身は使い手選びますよねぇー 普通に紅蓮のほうがいいと思います
あとかりん兄貴フレ申請みて承諾ありがとナス!
ちなブランカは来週だそうです↓
https://youtu.be/U8PjGQuentU
上へ上へ追撃できるのは面白いと思った(小波)
-
ガロンかな?
なんかめくり気味のローリングの軌道がクッソいやらしいと思った(小並)
4時代の不快を煮詰めて固めたような性能だけはやめてくれよ…
ローリングに確反無かったら対ブランカに当身の選択もアリかな
-
22時にスト5部屋建てると思います
よろしければどうぞ
-
部屋建てました「LIZARD114514」パス1919
設定 1先、キャラセレあり、ハードどちらでも
22時30分まで誰も来なかったら閉めます
-
閉めたゾ
土曜日にまた建ててみます
-
ま、またきづきませんでした(謝罪)
じゃけん土曜やりましょうね〜
-
スト5買いたいけどそもそもPS+から加入しないと…
出費に思い切りが必要ってはっきり
-
>>550
いえいえ、いるかなーって感じだったので無理せず気が向いた時で構わないですよ
ヤれる(♂)日にヤり(♂)ましょう
>>551
さらに今年追加されるキャラがほしいなら シーズンパス代も…FMで買えるといっても稼ぎにくくなった気もしますし
-
正直調整入るまで買わなくていいと思う
特に歴代のストシリーズ好きなら今のバージョンは合わない
-
たまに連れとウル4ランダム縛りやるけどくっそ面白いんだよなぁ
-
でもやりたいなら早目に触っておくことに越したことないんだよなぁ
-
合うか合わないかはその人じゃないとわからないゾ、元々ストリートファイター自体がシリーズ毎に棲み分けられてますし
どれもやり込んでいたのはそれこそウメハラさんくらいでは(ZERO2に関してはクソゲーと思っていたらしいですが)
合う合わないを確かめる意味でも格ゲーは触れる機会が重要ゾ…
アケ版があるならワンコインで気軽に試せたり、やってる人達が多ければそのゲームの魅力や奥深い所とか教えてもらえますが
アケが無くて体験版も一定期間しか出来なかったタイトルはそれだけで敷居がちょっと高くなりますね
-
GGのロビーみたいな感じでネシカとかオールネットとか色々なゲームができる仮想ゲームセンターとか仮にあったら流行るかな
-
昨日このスレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1518584441/l50
開いたらムラムラ来たんでGG家庭用のアプデまでに一度UNI大会開いてみたいんですが需要ありますかね
まあ結構前からホスト立てる度ラグに襲われてたんでまともに部屋立てられるかも怪しいんですが
-
>>557
月額課金制にすれば集まりそう
チャットしながらあれやろうぜこれやろうぜ盛り上がったり
この時間はあいつが来る!リベンジだ!とか一人で闘志燃やしたりできたらいいね
-
鉄拳の原田さんはオンラインゲームセンターを作りたいと言ってましたね
鉄拳レボリューションはそれをイメージしたとか
仮想コインが3時間で1枚貰えて最大5枚貯められて対戦で勝つと無料対戦チケットを1枚貰える
それ以外は課金してコインを補充という形でした
ゲーム性も往来よりカジュアルにしたおかげか鉄拳未経験者でもやる人多かったそうです
同じ形式の仮想ゲーセン出来ないかなぁ…PSsquareなんて名前で(安直)
>>558
日程にもよりますが参加するゾ〜
-
ゲームのダウンロードにかかる時間とか管理とか色々大変そうだけどあったら楽しそうですよね1プレイお試しとかもできますし
UNIは最近全然やってないけど時間が合えば参加するゾ
-
BBTAG新キャラ
・プラチナ
・オリエ
・完二
オリエはワイスと被りそうなのに来ましたね
-
P4Uはこのまま行くと後輩組になりそうですね…4ってタイトルの時点で3組より優先なのは仕方ないけど
各タイトル10キャラずつと思ったけどBBがこれで11枠とったから他から枠が一つ減りましたね
たぶんRWBYが8かそこらなのかも
てかブレイクくっそ強そう、エルトナムとチップとアクセルが混ざった感じですね…
BGMもLikeMorningFollowsNightLyricsとかvol4の曲も入っているみたいで楽しみ
-
自分も最後に立てた日以降GGしかやってないから大丈夫だって安心しろよ〜
とりあえず週末に一度部屋立ててみて、ラグ関連大丈夫そうならエントリー開始したいと思います
TAGは半キャラがDLCとかふざけんな!(迫真)って思ってたけどはやみん組作れるし買うかも マイきて(切実)
-
ダブル♂はやみん達成ですね
オリエの声が本家より若干大人しいというかトーンを落としている感じがするのはルビーと被らないようにより明確に分けたからかな?
https://youtu.be/dJNrP9rQJqs
-
かりん「そうですわね…やっぱりわたくしは、王道を往く紅蓮系ですわ」
https://i.imgur.com/G5aDh8X.jpg
明日21時にスト5部屋建てます、お暇な方はどうぞ
-
https://i.imgur.com/biCjq3V.jpg
https://i.imgur.com/MwlhdGg.jpg
ガードモーションにしか見えないけどプレイアブルあるんすかね
-
>>567
設定公開したのはプレイアブル化してきたのでここまで作っているのならあるんじゃないですかね
こ↑れ↓もhttps://i.imgur.com/1m1MgWS.jpg
確かest家庭版発売後辺りで公開されていた覚えが
実装までに結構かかりましたね…初期エンキくんは今と比べて上半身が貧弱過ぎる
スト5部屋建てました部屋主id「LIZARD114514」パス1919
検索用設定 3R キャラセレあり 99秒 1先 ハードどちらでも パスあり
4人以下なら23時まで、22時まで誰も来なかったら閉めるゾ
-
とりあえず前回まで盛ってた人には招待飛ばしておきました
来てないって人は教えてください
-
さくらそこそこ動けるようになったからイクゾー
-
エンキの当て身が生きた…
-
久しぶりにイクゾオオオオ
でも除雪車が来たら雪かきしないといけないので抜けます
-
>>572
了解です!足元にはお気を付けて
-
女子高生ばっかブルセラかな
-
ファッ⁉︎すっごいランク、ナナセ使わせてくれませんかね
-
全員クラスメイト?いぶきかりんだけは家の繋がりか
さくらかりんは特殊掛け合いとかほしかったなぁ
-
>>576
かりんがさくらに負けて庶民がーとか言うのがちょっとね
-
かりん兄貴と回線相性悪いみたいっすね
-
見たいですね…すみません
-
まあ相性なんで仕方ないっすよ
次はワシも水着着よう
-
かりんのZeroコスは流石にうわきっつと思ったから見送ったゾ…
晴れ着はあとでほしいですね
-
アキラとか参戦しないかな、Vトリ発動でヘルメットとるとか
-
水着ミッションが成功したとこで一旦抜けますね
また雪降ってきたのでちょっと外見てきます
もどってこれたら戻ります!
-
>>582
海ステージにジャス学キャラがいるからほしいですね
>>583
了解ナス!
-
すっげぇ疲れたゾ
-
乙ナス今年の雪はいや〜キツいっす…
さくら戦は必然的に殴り合うことになるのが楽しい
-
出前が来るまでお邪魔するゾ
対戦中に出前来たら止まっちゃいますが許してください
-
>>587
よろしくオナシャス!腹減ったなぁ…
-
繋がるのか…(困惑)
-
出前きたのでいったんパスするゾ
危うく対戦中に来るところだった・・・
-
美味いラーメンかな?
中足確認練習してるけど実戦じゃ1回決まれば良い方ですね…
-
ワシもなんか動いて腹減ったし
そろそろ11時なんでオサラバします
久しぶりのスト5会楽しかった
来週はブランカだね!!
ありがとうございましたー
-
>>592
対戦ありがとナス!こちらこそ楽しかったゾ
部屋はあと1戦ずつやって今日は終わりにしますか
-
さくらのノーマル昇竜ってクラカンしないんすねー
-
おつかれナス!
DBFZが出てからさわってなかったけど久々にやると楽しめますね
-
対戦ありがとうございました
霞の裏回り一生くらってたのは反省しなきゃなー
-
対戦ありがとうございました
久々のスト5でしたがやはり楽しいですね
ふ〜どさんとボンちゃんの配信で遅らせグラ練習したつもりだったけどガバガバでした
中足確認とこれが出来ればシルバー帯脱出出来そうなので頑張るゾ
-
14時〜15時、20時〜21時に1時間づつUNI部屋を建てます
-
昼の部はいけないけど夜は参加しますよ〜するする
-
UNIで部屋を立てました パス 810
-
イグ〜
シンプル故ブランクあってもちょっとイジれば元通りなエンキは良いですね
-
UNIは久々だけど流石にトレモやってきたゾ
-
オッスお願いしまーす
TAGにいないやつばっかだなこの部屋
-
そう言えばPS4新調したらセーブデータ全部消えていて称号もアイコンもカラーも0ゾ
+入ってる人は絶対オンラインストレージ利用した方が良いですね…
-
もったいないっすね
ワグICFFきらい
-
今のところストレスフリーで対戦出来てていいゾ〜
年末の糞回線はなんだったのか
って書いてるそばから第一の犠牲者が出ましたね...
-
すまぬ…すまぬ…
もしかしてわし(エンキ)との相性がイマイチ説が?
不安な場合は大会運営交代も出来ますので
-
あと最低5人は選ばれるだろうけどイマイチキャラ人気がわからないから予想しにくい、ミカかワーグナーどっちかは選ばれそうだけど
-
表示はホストとの通信だったんでフォノンとの相性じゃないかな?
誰か安定してる人に建ててもらえば大丈夫でしょ
-
今の所初期キャラ組が選ばれてますよね
BB側以外は悪役キャラがまだ選ばれてないからヒルダは来そう
エンキとアズラエル組ませるか戦わせたい…
-
ヒルダおばさん上手い人が使うと寄れずに終わるから怖いなーEsナナセで組みたいから発表の時毎回
ドキドキしてます
-
あ、でもゴルドーは一応悪役側に入るのかな
-
そういやTAGはDLC全部入りでフルプライスとほとんど変わらないお値段らしいですね
ソフト以上の値段でDLC売りつけるどっかの会社は見習って...?(殺意)
-
バンブルビーは無料にした所見るとあの前代未聞のDLCはEVOとアークの決算に間に合わせるためだったのかなと思った(小並)
やはり弾抜けって楽しいな、スト5でもガイル戦すき
-
お疲れさまでした!
じゃ俺Cプラントにタイタン榴弾砲打つ作業に戻るから…
-
対戦ありがとうございました
最後なんで後ろ投げして壁から出したんだ…(困惑)
とりあえず今の獲得IPでアイコンとプレートは買えそうです、バックアップは取っておこう!(注意喚起)
また夜に
-
対戦ありがとうございました
この時間帯なら大丈夫そうですね ただホモビ送りもあったので、
多発するようなら開催時は誰かにホスト代わっていただけると助かります
20時からまた立てますのでよろしくお願いします
じゃあ俺、ニュード中毒患者に戻るから...
-
対戦ありがとうございました
最近ストⅤでさくらばっかり使ってたから端で柔道しにいっちゃった
-
UNIで部屋を立てました パス 810
-
(昼間の)続きだぜ
-
小足のモーションで止まってIW演出入ると脳内で目力先輩が叫び出す
-
ダメージ入んなかったんゆ…
-
それも当身とるのか・・・
-
久々にイクゾー
ずっと北斗とドラゴンボール触ってたけどなんとかなるでしょ(適当)
-
部屋が戦隊ヒーローみたいになってて草
-
ミカちゃんのむくれっつらかわいい
人増えたし22時まで延長しますね
-
派手な演出は見てるだけでも楽しくていいですねぇ!!
-
アカツキ君こんな足短かったっけ…(痴呆)
やっぱ細かいところはやってないとすぐ抜けちゃいますね
-
エンキなら5分で思い出せるからオススメだゾ
-
B鉄鋼からの対空防御という黄金連携
-
そういや神風は同時押しじゃなかった
ダメみたいですね…
-
ワグ嬢は6B後にさらにFFで連続中段行けたような(うろ覚え)
FFガードされてたらタックルで隙消し
-
6Bじゃなくて6Cだ
-
未強化タックルはICじゃないと確りませんでしたっけ?ICすると暴れに負けるしって中段は1回しか狙ってなかったですね
-
あ、そっかぁ…
強化でアーマーついてないと意味なかったですね、センセンシャル!
-
急にホモビ送りされて草
回線が怪しくなってきたかもなのでそのまま落ちるゾ
対戦アリシャス!!
久々だけどクッソ楽しかった
-
>>636
対戦ありがとナス!当て身対決が気持ち良かった(小並)
-
C強化の攻め継続をミスるなー22コマンド苦手
-
対戦ありがとうございました、低空ストライクが変な所で機能する場面があったゾ
溜B三戒も意外と使える事がわかって良かった(小並)多様は厳禁だけど良い物は揃ってるからほんと面白いキャラ
-
対戦ありがとうございました
ゲージとCS使ったゴリ押し楽しいやっぱりUNI面白いBBTAG成功して欲しいですねえ
-
対戦アリシャス!
こっちだよ使うの楽しくて好き
-
オッツオッツ
ミカちゃんは特別な仕様一つもないしTAGに出しやすいと思うけど不思議と出る気がしないんゆ
-
対戦ありがとうございました BKYくん!病室に戻ろう!(全敗)
年末の時みたいな糞ラグはなかったので3月中にUNI大会を開こうと思っています
参加希望の方は2月中に3月の土日の中で参加出来なさそうな日を書いたうえでエントリーをお願いします
開催日は集計のうえ都合の良さそうな日を改めて報告します
大まかなレギュは第1回、第2回を踏襲させていただこうと思います
しょっぱいですが景品として優勝者にitunesカード2000pt分、準優勝者に1000pt分を贈る予定です
奮って参加して、どうぞ
1.RN
2.使用キャラ(負けたら変更OK)
3.一言
-
主催として初参加です。
1.響け!ファンファーレ
2.フォノン
3.納豆には山葵(鋼の意思)
都合の悪い日:昼夜共に無し
補足:参加上限は8名までです
主催を含め9人以上→エントリー順、主催は不参加
主催を含め奇数→身内のひでを召喚予定
-
早速忘れずにエントリー
1.RN ハンテイデカスギ
2.使用キャラ エンキドゥ
3.一言 当て身綺麗でしょ?当て身はねぇ、自信あるんですよ。
拙い画力だけど時間みて参加者使用キャライラスト描こうと思っているのでよろしければカラー教えて…(小声)
-
>>645
あ、参加可能日は土日午後からならいつでもOKです
-
スト5やっと買えた
zeroとⅢの意外な繋がりが面白い
-
>>643
1.止まらないミカBB
2.ミカ
3.勝ち取りたい
3月1週目土日の夜以外ならいけるはずです
オナシャス!
-
ブランカ今日かと思ったらアメリカで20日だから日本時間は明日か
-
>>644
1 ミッキーナントカ
2 ナナセBriny Air
3 結局いい名前が思いつかなかった
3月土日1、2週なら今の所昼夜大丈夫そう、それ以降も基本大丈夫だけど社会の圧に負ける可能性あり
-
ドラゴンボールファイターズ、バーダックとブロリーがDLCで参戦ですね
ベジータに勝利で岩盤フィニッシュとかやってくれたら最高なんだけどなぁ……
-
昔の劇場版のキャラは出ないと思ってたから意外だった
対ピッコロとの掛け合いは「化け物?俺は悪魔だぁ…」とか良いですね
他に劇場版から出すとしたらブラックとキャラかぶるけどターレスとか出てほしいなぁ
実食うと火力強化でサポート技でも実を渡して味方にバフかけるみたいな
-
少年悟空に出てほしい アニソンBGMに摩訶不思議アドベンチャーもあったはずだし
如意棒つかって超必で大猿化とか見たいんです
-
PSのultimatebattle22の隠しキャラの少年悟空が大猿化の技持ってましたね
ただ変身するだけでサイズがまったく変わらなくて小猿じゃねーか!ってツッコんだ記憶が
ブランカ触りましたが相手にすると結構めんど臭そうと思った(小並)
ストーリーは本筋にまったく絡まない雑な扱いで草、でもショップのダンのコメントは良いですね
君、CGと顔違くない? https://i.imgur.com/mht22GJ.jpg
-
Vトリガーのローリング追撃楽しい
-
ギルティのアプデは3月1日からなんですね
はえーんだよぉ!
-
GGで糞起き攻めに調教されてたらナナセのDBDCにファジー出来る様になりました(崩れないとは言ってない)
UNIで勝つためにGGやろう(錯乱)
-
これ海外版で絶対布面積増えるな
https://youtu.be/2CfPZPNzM6Y
-
自分は逆にUNIのCSで黄キャンとかVトリ発動カンニングが上手くなりました
あとCSのありがたみを感じた後だとロマキャンってぶっ壊れシステムだと思った(小並)
>>658
4の時は胸に布面積増えてましたね、もっと増やすべき場所があったと思うんですけど…(名推理)
https://i.imgur.com/yquOKtp.jpg
-
>>645
フォノン 005 Rosaceous Naga
ミカ 019 Spicy Crab
ナナセ 018 Briny Air
前回参加者
リンネ 011 Brosche Saphir
バティスタ 034 Seeds of Heaven
アカツキ 026 Fighting Blaster
ひでくんや他の方は知らなーい
-
>>660
ありがとナス!頭MURだからどの色だったか非常にうろ覚えでした、わならなかったらデフォルトカラーにするゾ
応援絵と日程決まったら軽いポスターみたいなのも出来ればなと思ってます
-
DBFの闘い方がよくわからない……
バックジャンプピョンピョンからたまに236Sと超ダッシュやられただけで死んでしまう
-
2H対空がとにかく強いですね
空中攻撃に無敵あって固めの暴れ潰しにもなるし単純に判定も強いし
超ダッシュが万能だけどほぼ100%2Hに負けるのでバランス取れてるんですかね…
でも最終的にノーフォロー超ダッシュ通して勝ったときは気持ちよすぎて二回も元気玉を出した
-
UNI練習しなきゃいけないのに気付いたら何故かひげの練習してたマン
コンボ基本06のヘルターからのJHS→屈K→マッパってどうやるんですかね…全然繋がらないゾ
あとこれ締めはマッパよりダウン取れる足払いの方が良さげな気がするんですけど(凡推理)
UNIと同じくカラーもデジタルフィギュアも消えてて泣きたくなりました(半ギレ)
-
自分も遅くまでサバンナしてたし多少はね? 件のコンボはJHS最速気味に出すといいゾ
金曜夜はマジカルがつべでUNIフリプ配信してるから眺めてるといいかも
らんぽさんが実況解説してくれてると細かい読み合いとか選択肢の味の良し悪しまで解説してくれるんで色々捗るゾ
-
やってみたら出来ました、実戦で安定させるにはもう少し練習が必要ですね…早すぎると屈Kが繋がらない
でもこれでようやく上級が解放されたゾありがとナス!
最近ひげの方が向いてるのかなとアプデ後はサブで使おうと思っているんですが目押しが苦手でやめたくなりますよ〜
UNI配信も観てみます
-
21時からUNI部屋を建てます
-
チュートリアル一通りやり直してますがナナセのDB、Cの中下段は声で聞き分けるとガードしやすいんですね(実戦で安定するとは言ってない)
-
UNIで部屋を立てました パス 810
-
寝過ぎて言葉も何も無くなった
今からいくゾ
-
カスあたりあるのか
-
引っかけからのコンボの伸びやばすぎぃ
-
地走飛び道具をゴロゴロで避けるのシュールですね…
-
きっともの凄い勢いで弾を弾いているんだと思う(適当)
-
黄金の回転エネルギーで玉かきけしてるんでしょ(適当)
部屋は23時半まで開けてます
-
S1春麗思い出した
-
一足先においとまするんゆ
ここぞというときばかりコンボガバって草
-
せめて吸い込んでくれー、5BからJCコンボが正解か
-
お先に失礼します
Aドリコン出なすぎぃ
-
対戦ありがとうございました
動画の見よう見まねで動いたけどまだ手癖が出ちゃいますね、螺旋からの拾いは3000取れるチャンスだから落とさないように
よしこ戦は追い詰められるようにはなったけど詰めが甘かったなぁ
と言うか大会用のネタ全部出しちゃったじゃん…
-
対戦ありがとうございました
リーサル場面で最大行こうとするとどっかしらでミスってて草も生えない
フルコン決めたいな俺もな〜
-
対戦ありがとうございました
かち上げからの裏回り微妙でしたねネタ探しに走らなきゃ
-
獣道ウメハラ対ときどとかアツゥイ!!
-
どうせなら101先でやってほしいですね
-
胴着ガイルで長期戦とか100%ウメハラが勝つやつ
だったけどスト5だとどう転ぶか読めないっすね
かなり気になる組み合わせ
-
UNI大会参加オナシャス!
1.RN レバー変えたい
2.使用キャラ ユズリハ
3.一言 逆昇竜コマンドは即刻中止せよ!
-
ホントこのまま格ゲーの覇権をDBFZが貰っていってくれないだろうか
そしてはやくスト5終わらせてスト6にしてくれ(スト専並感)
-
UNI大会エントリー〆切まであと2日です 現在主催含め参加者5名となっておりナス
現時点での×日→1週夜 △日→3週以降
あと3名までお待ちしてナス!
-
>>687
スト5ってただ対戦見るだけどスト4よりスピード感あるし良さそうな感じだけど
-
個人的にプレイする分には5の方が展開早いですが、観るのは4の方がTNP早い気がします
キャラ性能自体が違うのもありますが、うりょ兄貴の4さくらと5さくら見比べると結構スピード感に差がある気がするゾ
たぶんセビキャンの有無と、あと5は大攻撃をガード時の硬直モーションに重さを持たせていると思うのでそれも影響しているかと
ゲーム内容自体は対戦までに覚えること少ないし初心者でも他ゲー勢でも入りやすいので不満はあまり無いですね
玄関だけはほんと良いので内装と奥行きをもう少し…
-
やっぱ防御手段が少なすぎるんだよね
Vリバに投げ無敵もついてたらって思うくらい そうすると回避系のVリバ強くなりすぎるからダメだけど
スタン無くすか バーストついたら面白くなると思う ブランド的にないだろうけど
-
そう言えばバーストは海外勢が嫌うとか聞いたことあるけどどうなんだろう
UNIがあっちで人気なのはバーストが無いのも一因だったとかなんとか…
その割には海外産のスカガはバースト採用したり(ステージ5時のみ可、バースト不可技有りだけど)
KIもコンボブレイカーとかありますし信憑性は薄いですが
-
SteamですがBBCFをやっています
よろしくお願いします
使ってるキャラはμです
-
そういやここではSteam勢あんま見ない気がしますね…
-
1.俺ガイル
2.バティスタ
3.リーチが短かったり飛び道具のないキャラはきついってパパが言ってたよ?
時間はオールオッケーです
>>686兄貴カラーと時間いいすか?
-
UNIのサントラ買いましたが好きなビャクヤとフォノンの曲が入ってないやん!(2012年発売)
そろそろ新しいOST出して、どうぞ
>>695なるほど、どうやらお前のパパはなかなか利口らしい
-
エンキの当て身は取られた瞬間CSすればガード出来るってのは今更ネタですかね?さっきCPU戦で起きてファッ!?ってなったんですが…
https://youtu.be/sDT1y82hcJA
当て身取られたの見てからはおそらく間に合わないんで仕込みになるからあまり意味なさそうですが
-
>>695
カラーは番号忘れたけど新選組っぽいやつですね
時間はいつでもOKっす
-
本日ギルティのアプデなので20時くらいに部屋建てています
よろしければドゾー
-
シデウスCVO割りフィニッシュで嬉しくなってリプレイ残してたわ
ユズリハ 021 The New Squad でした
-
BB界隈がちょっと炎上してますが格ゲーマー金返さない話はいつまで経ってもあるんやなって...(遠い目)
-
UNI大会エントリーは締め切りました ご参加ありがとうございます
開催日時ですが、特に問題なければ3/11(日)の正午からにするつもりです
一応都合が大丈夫そうな方なら日付が当日になるまで参加を受け付けています
残り枠は2ですが、お一人様からでも身内をぶっ込んで満席にできると思うので悩んでる方がいましたら気軽に参加してください
レギュレーション >>5->>7を参照 WF,GFは3先にします
組み合わせ 当日11時半に発表
今日から開催当日までは21時からUNI部屋立てておくので対戦希望の方はどうぞ
一人の場合放置してPCやってるので反応が無かったらここに書き込んでくれると気づくかもしれない
>>699
いきますよ〜 レイヴンの玉どんなもんなんだろう
-
先月は20キャラDLCで軽く燃えて金関連の話題に事欠かないBB
>>700ありがとナス!とりあえずよしことミカちゃんは仕上がったゾ
ギルティ部屋建てました検索ID「u2ds」
途中電話くるかもなので動きが不自然に止まったら一撃なりコンボ練習なりオナシャス!
-
マルフォリは設置場所で出るんじゃないのが…(勘違い)
-
なんだこの玉は!かさなんねーぞ!
-
ソルめっちゃ軽く感じる
-
グランドヴァイパー強くなってません…?
-
見てから飛んだら引っ掛かるようになってますね
5hsも軽いかん
-
対戦ありがとうございました
変態マゾ鴉はなれるのに時間かかりそう
-
UNIでへやを立てました パス 810
-
対戦ありがとナス!
設置後マルフォリは攻撃しながら剣戻せるのは良いけど発生が所持時より遅いから場面考えないとですね
でも据え置きかと思いきや今回かなり強くなったんじゃないかと
ソルも動かしていてなんか軽く気持ち良かった(小並)
少しM氏の弾のあの位置はハメるなと言わんばかりの嫌がらせ調整に見えて草も生えなかった
UNI1時間だけ行きますよ〜イクイク
-
わさ回線
-
ギルティも後半若干怪しかったですがわし(エンキ)の回線が今日イマイチみたいですね…
もし次フレーム5が出たらお暇するゾ
-
バティスタ兄貴だけの時も4F5Fだったんでわし(ホスト)が原因っぽいですね
やめてくれよ(絶望)
-
ホモビ送り
決着ついた後で良かった
少しでしたが今日はお先に失礼しますね、対戦ありがとうございました
大会楽しみにしているゾ
-
対戦ありがとうございました
アサルト合わせの空CとFFの対策考えなきゃ
CトラスBミコなしとAドリシデウスは機能してて良かった(コナミ)
-
対戦ありがとうございました
JCが頭の上でぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
納豆食って、落ちろ!(FF擦り)
-
UNIで部屋を立てました パス 810
-
おっすお邪魔じまーす
-
スト5の英雄の証BGM良いですね
勝ちそうになるとドカちゃんの声が再生されて負けそうになるとXXハンターの語録が脳内再生される
UNI1時間だけ行きます
-
あ、そうだ(唐突)
今日はミカちゃんの誕生日らしいです、オメシャス!
-
バティスタだけ誕生日がないんだよなぁ
結果ラウンド拾ったとはいえ勝ち確途中で逃すのはメンタル的に良くない
-
ちょっと回線怪しいんでとりあえず再起動してきます
-
今のどっち!?
-
ホモビ送り
-
う〜んこの
-
夜(特に週末)だとやっぱ安定しない感じっぽいですね
-
>>724
投げ成立してたしそっちの勝ちでしたね あんまりなタイミングで本社爆発して草
しかし酷すぎますね さっき身内とGGやってたときはなんでもなかったんだがなぁ
-
お先に失礼します
L1でダッシュしてるとコパダッシュがB派生に化けるからスティック使わないとなぁ
-
>>728
こっちが最後の姿を見た時は投げスカリモーションっぽかったので間合い外だった気もしたゾ
競馬の判定みたいで草
一足お先に失礼します、対戦ありがとうございました
ゲージはC震脚で固め直しに使っても良さそうですね
-
対戦ありがとうございました
新しい動きを取り入れて結構いい感じになったかな
バティスタ対策もしなくちゃなあ
-
対戦ありがとうございました やっぱ夜は糞だな!
フォロー無いときのアンジュにボられてるのを何とかしなきゃと思った(小並)
-
BBの人気投票最終結果出ましたね
1位ラグナ
2位ハザマ
3位ヒビキ(!?)
4位テルミ
5位ジン
6位マイ
7位セリカ
8位ノエル
9位ニュー
10位Es
だそうです(10位以下は公式へGOisGOD)
ヒロイン格付けが終わってしまいましたね…
-
投票見て思いましたがBBのデザインは他ゲーと比較して「イロモノ」が少なかったですよね、アラクネくらいで
未だに新キャラが気の狂ったおっぱい女とかドMとか美少女inおっさんロボとかギルティは尖っているんやなって…
BBも加藤勇樹さんの初期のイメージボードや、ラグナの初期案がまんまソルだったり
キャラ候補もギルティギアの路線で行こうとしていた形跡が見らますが…
https://i.imgur.com/UIOdstT.jpg
-
ハクメンは学生時代から考えてたキャラなだけあってデザインが初期と全く変わってないですね..
-
女性(意味深)キャラでトップの票を得たマイをすこれ〜
-
例えばなんですけどSteam版BBCFをお持ちの方ってどれくらいいるんでしょうか
-
Ps3で持ってますがSteamはCiv専用アプリと化してますね...
UNI部屋を立てました パス 810
-
ケン始めたけどVトリ2だめだこりゃ、判定負けしすぎて草も生えない何が神や!弱昇竜以下や!
エンキのFFの方がまだ信頼できるのでUNIやります
>>737PS4です…(小声)
-
コマミス多すぎてヤバい
-
アカン弾かれた
スト5やっていた時も一回ラグったので今回はこっちかも、次調子悪くなったら抜けるゾ
-
ダッシュ2A3Cやると6が残っちゃってるのかなこりゃ
-
このゲームってダッシュ後3いれでもダッシュ継続できましたっけ
GGならそれで昇竜化けケアできましたが
-
一足お先に失礼します、対戦ありがとうございました
コマンドがガバすぎたゾ
トレモで軽く検証したらたまに昇竜漏れますね
Aが終わる前にCが入るとキャンセルかかる感じでした
パッドですが、66→63二つ潰すように押しっぱ→2A3Cで漏れなくなりましたゾ
-
こんな感じですかね?(違ってたらすみません)
https://youtu.be/GVkPUT-9mnk
やはりCが早すぎると昇竜に化ける気がします
-
>>744
この2にいれないのいいですねありがとナス!
-
対戦ありがとうございました
ガン見されてるのをもっと読んでいかなければと思った(小並)
-
対戦ありがとうございました
低空Aフルール結局使えなかったので次は試していきたい
-
>>737
私も昔はここの住人とPC版スト5をやっていた人間なんだが
自然と離れてしまってな…
自分はSteam版の格ゲーはBBCFも含めて大体持ってる感じですねぇ!!
そういえば憑依華持っている兄貴はここにいるんでしょうか(懸念)
-
花粉症って風邪よりもプレイに支障をきたしますね…何も出来ないゾ
こういう時如何に対戦は集中力が物を言うのかよくわかる
-
UNIで部屋を立てました パス 810
-
スキル考えてたら30分遅刻した
-
オッツオッツ
一周回ってやっぱりICjCが最重要技な気がしてきたんゆ
-
対戦ありがとうございました
ドリルの属性打撃にしろ(殺意)
-
ありがとうございました
ミカのコマ投げからのコンボとその後の反撃が見応えあった
ドリルは打撃の空突属性で空ガ可だけどCの無敵削除って意味ならやめちくり〜
-
>>755
浮いたら脊髄でFFすると頭無敵しかないから大概潰されちゃうんだよなぁ
ゆとり対空したい(わがまま)
-
UNIへやをたてました パス 810
-
花粉症が楽になったのでいきます
-
出遅れたゾ
また明日にします
-
対戦ありがとうございました
バティスタのJCまとわりつきに対する答え探すのが楽しかった(小並感)
-
対戦ありがとうございました
落とせないタイミングで脊髄ダブラリしちゃうのを治したい(叶わぬ願い)
最後エンキ兄貴があまりにもあまりなタイミングで入ってきて草 また明日も立ってると思うんでまたどうぞ
-
対戦ありがとうございました
CドリCSCドリじゃなくてCVOなら殺せてたぽいの反省ポイント
-
UNI部屋を立てました パス 810
-
1時間だけ行くゾ
-
だから何で810で検索かけるとたまに2部屋くらい見つかるんだ…
-
今日はワーグナーも使おうかな
-
フレーム4で練習しないとダメだなこりゃ
-
エンキのVOはコマミス?
ブレイク側のヴォーパル潰しVO読みVO返しとか頭をよぎったけど
コンボしてゲージ消えるの待つ方が得だな!
-
>>768
いやあれはサマソくるか暴れくるかなーと思ってガードするなら起き攻めでVO使ったらどうなるんだろうと試しにやってみたら相手もまさかのVOだったので
咄嗟に長押ししたら何か打ち勝ってた(困惑)
コマミスは溜C中段からの拾いと最後無様な立ちB空振りですね
-
ナナセにも大分対策された感
こっちも変えてかないと
-
おっ、だけ聞こえて笑った
-
ユズリハ兄貴と回線相性悪かった記憶がないんだがこんなやったっけ
-
ホモビ送りも喰らったからホストかな?
これもうわかんねぇな
-
一足お先に失礼するゾ、対戦ありがとうございました
やはりフレーム3までは普通に拾えるから4で設定で練習すとこう
-
ここまでじゃなかったと思いますね
アーク絶対許さねぇからなあ(責任転嫁)
-
うんがわるい(思考停止)
-
ちょいと調べたら今日PSNメンテあったらしいのでメンテ明けのガバ穴影響もあったのかも
ちなみに明日もあるそうなので明日もガバったらたぶんPSNくんのせい
-
自分は八重一輪ガードして5フレこすってるけど有利フレになる高さとかあるんですかね?
-
低空の場合こっちが有利ですね
大抵こっちから手を出すので昇竜使うと良いと思います
-
空八重はユズリハ側がDキャンしてれば基本擦り勝ちは無理ですね
-
今まで相当運が良かったってことですねあぶなかったー
-
今日は駄目みたいですね(諦め)
対戦アリシャス!また回線の調子が良くなったらお邪魔させて頂きます
-
どうも回線怪しいですね、無様なJ8C連発してたんで自分はここで失礼するゾ
-
対戦ありがとうございました
今日はフォノン兄貴無敗っすね
最後ユズリハチャンスだったけど
-
対戦ありがとうございました やっぱり夜は糞だな!(2度目)
GGではこういうことないからUNI割り当てのサーバーが貧弱なんじゃないかと思う(疑心暗鬼)
-
ふと気がつけばこいつ気に入らんわーと思っていた相手がいつの間にか1番付き合い長い人になってる不思議
格ゲーあるあるだと思う
でも未だに蜂使われるとキレる
-
UNI部屋を立てました パス 810
しょっぱからネットワークに弾かれたので怪しかったら早めに畳んじゃいます
格ゲーに限らず勝負事の動力元って負の感情だと思うんで
よくも悪くも思うところがある相手がいるってのは格ゲー続ける上で大事だと思った(小並)
-
現在PSNで障害出てるっぽいです
http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
20時付近でスト5やっていたらAEになってから珍しくブブッたのでもしかしたらこれの影響あるかも
とりあえず行ってみます
-
ゲーセンコミュニティに加わったことないんでわからないんですけど家庭用無印恋姫で10段昇段戦を4回連続で同じ張飛使いに負けた時は絶対許さんって練習しまくりましたね
UNI今からいくゾ
-
久々にカヴァさんも使ってみようかな
-
なんか入力ミスってるなちょっとトレモいってきます
-
水ダウ始まったので失礼しますゾ対戦ありがとうございました
カヴァさんはやっぱ動かすと楽しいんですが相変わらずバクステが下がりすぎィ!ワグもカヴァもバクステだけが唯一しっくり来なかった
原人狩りはUNIでもいけるかと思ったけどよく考えたら対空グラとかあるからあまり意味が無かったですね…
-
対戦ありがとうございました
UNIは入力みれるんでふと思ったんですけどナナセのC昇竜後レバガチャしてダメージアップしてるの正しく伝わってるのか急に不安になりました
-
対戦アリシャス!
B咲コンボが決まると気持ちええんじゃ
-
対戦ありがとうございました
おもむろに立ち回りで振るDBくん糞判定しててすき
最新話で絶許リストのくだりカットした某将棋アニメはもう許さねぇからな〜?
-
>>792
相手の投げ拒否手段に合わせて使い分ければいいんだゾ
UNI部屋立てました パス 810
-
>>796
小足グラなら垂直、対空グラなら後ろ下がりで良いんですかね?
買い物出るのですぐに退室しますがちょっとだけやりに行きます
-
打撃グラ>遅らせ打撃 遅らせ幅は想定される仕込み技に左右
シールドグラ>アサルトや目の前で止まってシールド見てから投げる 脊髄で出やすいので狙いどころ
ジャングラ>遅らせで打点高い打撃、ディレイ下段刻み
バクステグラ>下段刻み、ディレイでバクステ狩れる打撃
VOグラ>VO詐欺
グラ潰しの遅らせ打撃が潰されるときは大概最速擦りされてるから、
そういうときはa系>C系みたいな隙間は空くけど5Fも空かないみたいな暴れ潰しで最大入れるといいゾ
-
出かけるので失礼しますゾ
>>798ありがとナス!
打撃グラも遅らせで良かったんですね
チュートリアルの解説で「攻撃しようとしてもすばやい攻撃で暴れられて〜」なんて書いてあったので
アサルトとかジャンプでスカせないと無理かと勘違いしてたゾ
よしこエンキ戦はストっぽくなるの草生える
-
エンキにIC中段でやたら割られてたのは全部ジャングラですね
その結果投げが結構通ってたと思うんで、投げ狙いながら手癖のグラップを潰していく感じで攻めるといい感じに崩れてくれるゾ
-
対戦ありがとうございました
昇竜2回ミスって5C2回でた時は基礎練しなきゃと思いました
-
対戦ありがとうございました
みんな仕上がってきて名シーン増えてきてますねぇ!
なんかCドリ暴発増えてて困る
ミリ残り相手に最大ルートスカしてるのアホすぎた
-
対戦アリシャス!
こっちだよ上手く使いたいですね(Dキャン忘れる屑)
-
対戦ありがとうございました
ユズリハ姉貴のズバズバズバッって〆パーツほんとすき
どっかのエリアルダウンからハメテてくるグラサンは見習え(殺意)
-
>>800
前から結構ジャンプ狩るなぁと思ってましたがそれだったんですね
見える中段と巷で話題なので崩しは投げとグラ潰しの圧かけるやり方でやってみます
よく考えたら特殊カウンターからダメージ取れるキャラだからそれで飯食うキャラですね…スト5かな?
スマブラの新作がswitchに登場だそうです
イカちゃん追加でforのアプデ版かな?EVOで続報ありそう
-
UNI部屋を立てました パス 810
-
酷すぎる吸い込みでさすがに草
-
(下に判定無いから)ゆるして
-
出遅れたマーン
-
今の当たり方は流石に草生えた
-
対戦アリシャス!
数回だけど奇襲が決まってンギモチイイ!
よしこさんはもう少し防御面手加減して(懇願)
-
気づけばこんな時間だったゾ、対戦ありがとうございました
しつこく連コしたおかげで2本だけは何とか取れたゾ、けどまだまだ詰めが甘い感じでした
明後日はいよいよ大会ですね、あ、そうだ(唐突)
明日13時からBeastvで獣道やるゾタイトルは違うけど大会前の戦意向上に、観よう!(ダイマ)
-
対戦ありがとうございました
エンキくん擦りもグラも許されない間合いがつらたん
中央は投げがうんちだから捨ててくしかないんですかね
-
最初の頃はかなりキツい組み合わせかと思いましたが
4B先端か3C距離以外なら全部当て身取る上に弾抜けもあるので何だかんだで五分、下手すると有利くらいある気がしてきた(小並)
固め直しの飛び道具の時にゴロゴロキック決められればさらにチャンスは増えそう…見てからだとカウンターになったので読みが必要っぽいですが
-
>>811
遅らせ5C重ねとかダッシュでめり込んで5C(ジャングラバクステグラ両対応)を混ぜるといいと思った(小並)
相手が擦らなさそうなときはこの手の択で逃げグラ否定しつつ擦りを煽っていくと暴れ潰しも捗るゾ
-
いやー ゆうゆうVSたぬかなすごかった
次はウメVSときど!
-
獣道
スパ2X
こたか商店10 イトー6
エアスラとソニックを打ち合い、イトーDJは跳びを通せばそのまま倒しきり一方こたかガイルは対空と裏拳で徹底して迎撃する形でした
序盤は拮抗していましたが読み合いが回るにつれてこたか商店さんの方が一歩上を行くような結果でしたね
安室奈美恵の勝ち
鉄拳7
たぬかな9
ゆうゆう10
ほぼ全試合フルセットで熱すぎたラストも僅差で鉄拳知らない人にも見て貰いたい試合だったゾ
二人とも可愛い顔して画面の中での行動が恐ろしすぎる
結構鉄拳って一瞬でまくられたりするハイリスクハイリターハンな場面が多いから胆力勝負になる所も多いので
女性のメンタルの強さみたいなのが垣間見れました(小並)
ウメハラvsときど始まるわよ
-
実況席に置いてある洗車用スポンジみたいなのなんなんですかねこれ(無知)
-
ガイルで「しゃがみで待たないでニュートラルで待つ戦法」ってどんな発想してんだ…
-
>>818
見たらマイク置きみたいですね
確かに音声切り忘れて直に置いたらゴト!(爆音)入っちゃいますからね…
-
さっき引きのカメラで隣席のスポンジ上にマイク置かれてるのが見えましたね
テーブルの水滴でも拭くんかとか思ってました(小声)
しかし割りきってるなぁ こういうプレイ上手い相手とやるとマジで頭がおかしくなるんだよなぁ
-
とっきーないてるやん
-
やっぱツエーわ
-
ウメハラ10
ときど5
レジェンド未だ健在
ニュートラルだけじゃなくて細かい詰めが凄かった
何というかソニックの打ち方も2からやってた人だから出来る撃ち方なんだと思いました(小並)弾撃ちってほんとセンスと経験
取り組みの細かく解説は後の家配信辺りで話すかな?
最後ときどさんが泣いた所で悔しさが伝わってきて思わずこっちの涙腺にも来ましたね…どんなスポーツもああ言うのはくるからやめろぉ!(本音)
ウメハラさんが気を使ってポロッと言った「ゲーム以外では全部勝っていると思うんですけど…」
って言葉は地味に追い打ちだゾ…
たぶんときどさんにとってはそのゲームだけに勝たないと意味が無いって気持ちだったでしょうし…
10先って良いですね、大会ともまた違うようなピリピリした空気がたまらねぇぜ
格闘技とかも特定の相手と試合が決まって練習すると言うのが主なので
ツアー以外でも何かこう言う日程決めてのプロ同士の試合が増えれば面白そうだと思った
-
ボクシングみたいな感じでタイトル戦作っても面白そうかなって思った
タイトル戦は15先とか下のランキングは5先とかでランキング+タイトルみたいな感じで
トーナメント一発勝負もいいけどしっかり一人との勝負にかけた試合のほうが見てて面白い
-
第3回NaNじぇいUNI杯は明日正午からとなっております
本日中までは2名までのエントリーを受け付けておりますので、滑り込みで参加希望の方は遠慮なくご参加ください
UNI部屋を立てました パス 810
-
将棋とかもタイトル戦ですものね、せっかくプロ協会が出来たのならそう言うのも観たいゾ
いつか深夜帯でも良いから獣道みたいな試合が地上波で観れたら良いなぁ
UNIイクゾー
-
今日ガイルの声聞いて思いましたが武内くん(エンキ)の声って安元さん(ガイル)に似てますね
-
エンキの玉抜け終わり際にナナセの押し出しが重なってた?
よく見てなかった
-
たぶんナナセの風起動変えは打撃判定なのかな?それで弾抜けゴロゴロでも引っ掛かるのかも
-
ナナセの風軌道変化は風の前で6Bで性能自体は只の5Bなんで打撃があたった形かな
-
なんかレアな当たり方してて草
-
小足入るのにそこからの拾いがガバすぎる
2回くらいチャンス逃した
-
ちょっと早いけどお暇します。対戦アリシャス!
DB出なくてアーナキソ
-
自分はここらで失礼します対戦ありがとうございました
-
エンキフォノンP勝ちとかこれって勲章ですよぉ…?
ちょっと感動した
-
でも結局は負けたゾ…
-
対戦ありがとうございました
久々の50%越えに3連勝で気持ちがいい
-
ちょっとだけだったけど対戦ありがとナス!
コマ投げが決まると気が狂うほど気持ちがええんじゃ
-
対戦ありがとうございました
大会までにもう少し詰めるところ詰めるゾ
ちょっとでもミスった時に焦ってそこから瓦解するパターンが多いので冷静にならなきゃ(使命感)
-
大会支援絵
ポスターも手書きにしたかったけど時間が無かった、ごめんね
https://i.imgur.com/oTRSuSs.jpg
響け!ファンファーレ兄貴(フォノン)
https://i.imgur.com/sgljEud.jpg
止まらないミカBB兄貴(ミカ)
https://i.imgur.com/HJAZls6.jpg
ミッキーナントカ兄貴(ナナセ)
https://i.imgur.com/QSLlVpy.jpg
レバー変えたい兄貴(ユズリハ)
-
途中送信
レバー変えたい兄貴(ユズリハ)
https://i.imgur.com/JfJnUBp.jpg
俺ガイル兄貴(バティスタ)
https://i.imgur.com/srTMmbf.jpg
皆優勝祈願しているゾ
反面自分も参加するからには負ける気は無いので
明日はお互い親の敵のブリーフだと思って全力でぶつかり合いましょう!
-
対戦ありがとうございました
生中はおっさんには見えないんでやめてください(懇願)
エントリーは締め切り、大会は今日盛りあった6人での勝負になります
11時55分に点呼を取るので、それまでに入室をお願いします
急用等で遅れそうだったりした場合はなるたけ融通を効かせますので連絡をお願いします
今日も遅くまでありがとうございました
早く寝よう!
-
>>841->>842
画像支援ありがとナス! 昇竜クソよしこなのが伝わってくる構図ですねぇ!
明日もCS取ったらガンガンぶちまけるんで人権ゲージには気を付けよう!(注意喚起)
-
今日はUNI大会ですがギルティギアもね?
大会と被らないように16時前後を目処に部屋おっ立てますのでお暇な方どうぞ
-
お待たせしました
第3回NaNじぇいUNI杯を開催させていただきます
書き込み後数分後に部屋を建てます パス 810
組み合わせ
https://imgur.com/a/EkWqe
レギュレーション
・第1回、第2回大会と変わりなくダブルエリミネーション制を採っています
・WF、GFのみ3先で他は2先です GFにおいて先にルーザーズ側が3本先取した場合、リセット後再度3先を行い勝者を優勝者とします
・試合進行はアルファベット順に行います 開始の合図等は無いので随時進めてください
・ホモビ送りについては部屋に残っていた方を勝者、両者ともに飛んだ場合再試合とします
優勝者にはitunesコード2000¥分(1000¥×2)、準優勝者には1000¥分をお贈り致します
例のごとくPSNでメッセージが受け取れるようにしておいてください
主催が入賞した場合景品の繰り下げは無いので死ぬ気で奪いに来ましょう(屑)
-
>>842
正面の止め絵で生える構図にしてあってカッコイイですねぇ!
-
>>842
はぇ〜すっごい羨ましい…
仕事がなければなー俺もなー
参加される方は頑張ってください!!
-
補足
再戦上限を6に設定しているので、GF以外は勝負が決まったらルームに戻り、
次の方と交代してください ご協力をお願いします
大会後は一度部屋崩して野試合始めますのでよければこちらも参加をお待ちしてます
-
>>841
ミカちゃんアリシャス!
手甲の造形ほんとすこ
-
待ち焦がれたぞ、この時を!
エンキの代わり画像に草
本家AKYSくらい強さを発揮できるように頑張るゾ
-
>>841
ナナセはFFのポーズかな?ありがとナス!
-
5分前になりました 点呼開始したいと思いまスゥゥ...
今のところガイル兄貴とレバー変えたい兄貴以外は揃ってますね
-
正午になりましたので、第一試合
止まらないミカBB兄貴 vs ハンテイデカスギ兄貴 を開始してください
終了後レバー変えたい兄貴が不在の場合先にCの試合を、
それが終わっても見えられない場合Bを主催の不戦勝とします
みんな納豆は食ったか!?いくぞォ!!
-
ミカ兄貴が先取
リバサICは大分キチッていってますね
-
あ、間違えたルームに戻るオナシャス!
上を落とせなかった…ルーザーズ頑張ります
-
フォノンちゃんオシャレコンすぎる…
-
ファンファーレ兄貴が先取
-
ミッキーナントカ兄貴が先取
近づいてからがやはりミカのターンですね
-
どちらも画面端に行くと地獄…!
-
A試合はコマ投げを決めていったミカ兄貴が、
B試合レバー変えたい兄貴 vs 主催はわしの勝ちでした
後ろjを狙って狩れてよかった(小並)
C試合ミッキー兄貴 vs ミカ兄貴はミッキーナントカ兄貴の勝利でした
最後の昇竜は上手いと思った
-
対戦ありがとナス!
やっぱり昇龍には勝てなかったよ…
-
やっぱ大会は違うなメンタル削られる〜
-
よしこの固めやっぱり強いっすね…
-
VOでキューブって割れたんですね
しかし地雷のように動くと置かれてるアセンドが相変わらずヤバすぎる
-
一回弾かれた…試合中じゃなくて良かった
-
空中波動にCレーヴ上手い!
-
WFはミッキーナントカ兄貴が先取
試合がアツゥイ!
-
アツゥイ!
フォノンの投げはダメージ入るの遅いっすね
-
ファンファーレ兄貴が取り戻しました
珍しい大技ぶっぱは度胆抜かれましたね…
-
このナナセVSフォノンの敗者は救済なし?
あと3戦なのはこの試合?
それともHの勝者とEの敗者の試合?
-
3先じゃない?
-
やめたってことはELとHWあるん?
-
ってことはここで負けると救済なしなんですね
-
ファンファーレ兄貴2
ミッキーナントカ兄貴1
今ファンファーレ兄貴がリーチですね
-
>>874
GHで戦うと思いますゾ
-
前回と同じミスやらかすとか恥ずかしくねぇのかよ(嘲笑)
続きましてルーザーズとなります
-
組み合わせ表に不備がありましたね(痴呆) 申し訳ないです
ミッキーナントカ兄貴は次戦Hの勝者との対戦になり、その勝者とわしとでGFを行います
-
ミカバティ勝者とエンキでその勝者とナナセでおk?
-
ガンダッシュに迫真の牽制からハンテイデカスギの勝利でした
ああいうところでボタン押せるのはすごいと思った(小並)
-
次ミカ、バティスタ
AKYS、勝った方
勝った方、ナナセ
-
完敗に乾杯(劇寒)
フォノン兄貴とエンキ兄貴、対戦アリシャス!
ランクマに篭って練習しなきゃ(使命感)
-
高空でCドリのヒット数が凄いことに
対戦ありがとナス
-
ミカ兄貴vs俺ガイル兄貴は俺ガイル兄貴の勝利!
まとわりつきからのドリルが苦しそうでした(小並)
-
ハンテイデカスギ兄貴vs俺ガイル兄貴は俺ガイル兄貴の勝利!
途中からエンキがよく上見てた印象ですが届かずでした
バティスタ戦の上処理は全キャラ共通の悩みだと思う
-
バティスタ戦の上への対策したつもりだったけど甘かった…一本は取りたかったゾ
ミカ兄貴、ユズリハ兄貴、バティスタ兄貴対戦ありがとナス!
あとは応援と実況に回るゾ〜
-
ミッキーナントカ兄貴はスカ確定の差し返しと
こかしてからの投げとグラ潰し、たまにの中段択が上手いですね
さすがは恋姫勢だゾ
-
微差だったなぁ
-
いよいよGFですね3先
ミッキーナントカ兄貴が先に3本取ればリセット
ファンファーレ兄貴が3本取ればそのまま優勝です
-
まずはミッキーナントカ兄貴が先取!
フォノンの技は意外と大振りだからスカると隙が大きいですね
そこを見逃さずスパーンと差しかえしが凄いと思った(小並)
-
ファンファーレ兄貴が取り戻しました
一方一度ガードさせてしまえがこちらのものと徹底して固めましたね
あれは抜けられん…
-
ファンファーレ兄貴がリーチです
弾撃ちも増えてきて抜け出すタイミングがますます複雑になってたゾ
-
フォノンの4B2Aスカほんといい性能してますね
-
優勝はファンファーレ兄貴でした!オメシャス!
CSカンニングの上手さはギルティ勢の強みが出てると思った
-
やっぱり大会は楽しいってはっきりわかんだね
全部で25試合であってるかな?
-
フォノン兄貴優勝おめでとナス!
-
勝ててよかった()
とりあえず野試合部屋を立てましたのでどうぞ
-
対戦ありがとうございました
いやー勝てんかったタイミングズラしとシールドとるの多用して今までと違う感じにしたんだけどなー
-
昼食まだ取ってないのでお暇します
対戦アリシャス!
-
参加の方はUNIでは初だったけど予想以上に緊張しますねこれ…
プロはこれを一年中かけてやるってやっぱ凄いなと思いました
-
>>899
対戦ありがとうございました!
腹減ったなぁ…
集中力維持の為におにぎり1個しか食べてなかった
-
隠し球予定だったルビー・ローズちゃんです
-
早いですが自分はこの辺で失礼します
やっぱり練習してないワーグナー動かないっすね血迷ってださないでよかった
-
>>903
対戦ありがとうございました
ひでは中の人変わった説
-
遅くなりましたが決勝はわし(主催)の勝ちでした ミッキーナントカ兄貴も準優勝おめでとナス!
上から来るか地上から来るか待たれてるのかの立ち回りでの読み合いが楽しかったですね
勝てはしましたが進行に不備があったりろくに解説したりもできなかったりで運営としてはうんちでした
運営ってむずいっすね...協力してくれた皆さんに感謝感謝
また次があればよろしくお願いします
-
これはわしのうんちひでです(小声)
-
固め方が前の時と違った感じだったので召喚予定だった身内の人かと思ったゾ
ルビー・ローズちゃんはやはり仕上がってなかったですね…隠し球として対人練習出来なかったから余計に
-
実はエンキのIWI見るの初めて
クッソ格好いいですね…
-
あ、でも威力検証の時1回見たかも
覚えてなかった
-
いかにも星闘士星矢に出てきそうな立ち絵してるキャラだから
我が最大の拳(けん)じゃなく拳(こぶし)ってルビに違和感ありますねぇ!(適当)
-
野試合でもアリシャス!
よしこ使い込んだ後に他キャラ使うといかにゆとりキャラなのかを実感しますね(勝率1割)
-
オッツオッツ
Cミサイルはコンボにも攻め継続にも使えるいい子
-
対戦ありがとうございました
補正と拾い難しすぎるんだよなあ
-
自分もこれで失礼しますね対戦ありがとうございました!
そして大会運営、対戦お疲れ様でした楽しかったです
野試合でもまだまだ届かない場面あって悔しかったけど手も足も出せないって事は無かっただけでも良かったです
エンキくんは掘れば掘るほど(意味深)面白いキャラなのでここまでUNIに熱中出来たのは彼のおかげゾ
女キャラしか使わないなんて謎のポリシーあったけど自分に合ったキャラが一番愛せるのかも知れませんね
またやりましょう
あ、そうだ(唐突)16時にギルティあるらしいですよ
じゃけん2KP択でハメましょうね〜
-
ギルティ部屋を立てました
部屋ID:tbf5
パス:9876
盛り合おうぜ。
-
イクゾー
ギルティは最近人が少なめなのでまた増やしたい(願望)
-
回線0だなぁ とりあえず入ってみます
-
おじゃまするわよ^〜(PS4アプデ中)
-
そう言えばかずのこさんが「あのさぁ…」ってキレてどぐらさんが披露宴で初めて触った時困惑した
アプデ後の少しM氏はどうなりましたか…?(小声)
なんか凄い難しくなったとか
-
どこぞのパイル淫夢みたいになって草
-
ダメージソースパイルしかねぇじゃねぇか!
-
玉のあと防御側にリバサ精度が求められなくなったので、前みたいにハメるのは難しいですね
低姿勢持ちはリバサで潜れますし 立ち回りは相変わらず糞強いんで困る人と困らない人の差が大きいと思う
-
入っちゃっ・・・たぁ!
-
気持ちがいい(6P気絶値)
なおその後何事もなかったかのようにハメハメされちゃ・・・たぁ!
-
>>922
なるほど、と言うとプロ二名はキャラ変え無しかな
ソルとか上がってきそうでEVOが楽しみ
ザトーは対戦経験あまりないから新鮮
-
最近練習始めたからあまり参考にならないですけどユルシテクレメンシー・・・
-
マッハ人生で興奮度が一瞬で貯まって草
-
太いのが気持ちいい!
-
弱体化したとは言えカイ戦はやはりキツいですね
UNIで鍛えた立ち回りでなんとか活かした
-
跳ね返すことに喜びを感じるスタンドランカーになっちゃうやばいやばい
-
夕飯の買い出し行くので一足お先に失礼します
対戦ありがとナス!久々に色んな人とやれて楽しかった(小並)
最後腹筋ボコボコにパイル食らってヴァレンタイン陵辱だぜ!
-
ここらで失礼するゾ 対戦ありがとナス!
DIGVを涼しい顔でガードされるとカナシィ
-
やっぱりNaNじぇい格ゲー部を・・・最高やな!
またよろしくおねがいさしすせそ
-
お疲れ様でした!
1時間半くらい盛り会えたので本日はこれくらいで解散といたします
また機会がありましたらよろしくナス!
-
UNI熱が↑ってるので、21時から22時までタイマン部屋貼ります
ユズリハ使いますゾ
-
UNI部屋立てしました パスは810です
-
行きますゾ
2先じゃ勝負ついたと言わないでしょ(獣道並感)
と思ったら出遅れたマン
別の810部屋があったから勘違いした
-
ハイド兄貴対戦アリシャス!
波動に昇竜、スタンダート型は様々な場面での対応力がすごいですね
あとダブルノックアウトって久々に見て何か感動的
-
対戦ありがとうございました
2Aが使いづらすぎる 調整して...?(調整済)
>>937
すまぬ...すまぬ...
希望があれば今度タイマン部屋も立てるゾ
-
ランクマで人が多い時間が分からないから、ガッツリ対戦する機会がないんだよなぁ
というわけでタイマン部屋を立ててみたんですが、1時間くらいがちょうどいいのかな
-
>>939
10先設定のガチ部屋とか面白そうですね
タイマンなら1〜2時間がちょうど良いんじゃ無いですかね
一時期ギルティが結果的にタイマン部屋になってた時は2時間で大体40戦くらいでした
ランクマは自分がやる時(夜21時以降)は大抵外人兄貴しかいないゾ…プレマ部屋建ててもアンテナ0で果敢に入ってくるから困る
-
>>941
やっぱりそれぐらいが丁度よさそうですね
連続でやると疲れもありそうだし、練習用には3人部屋にするのもありかも
次練習部屋立てた時はぜひぜひ
-
フォノンってマス1つ半くらい離れてる場所で当て身入って波動でキャンセルされると引っ張れないんですね
見てからいけるのかな?
牽制でB振って、あっ(取られた)と思ったら波動とかさせると当て身活路見出していた身としてはキツいかも
当て身謎
https://youtu.be/DD-wegeA_1Q
-
以前SteamでBBCFをやってると書き込んだ者ですがここに触発されてPS4のUNI買いました
格ゲー自体も今年に入って初めたばかりの人間なので(積んでしまったPS4版REV2は持っていますが)お手柔らかにお願いします
-
いいゾ〜これ
UNIは固有名詞の取っつきづらさ以外はきちんと格ゲーしながらそれなりにコンボゲーして説明も丁寧なので始めやすいとは思います
-
やったぜ。格ゲーにとって新規が増えるほど嬉しい事はないですね
こ↑こ↓のUNI部はネットワークカラーランク紫(S)から青(E)までいるゴレンジャー状態だからヘーキヘーキ
ちなみに青(Eランク)はわし
-
バティスタしか使えないからサブ練習するいいチャンスになるかも
TAG全く発表されないし
-
GGも全くキャラが決まらん積み勢だから
言ってくれたら初心者ムーブ披露できますわよ〜
-
UNI買った報告は何件かあったけどその新規さんと手合せしたことがないな
ってのもふと思い出した
-
部屋も最初の頃は入れないくらい居て、そこから何人か買った報告ありつつも最終的には6〜7人くらいですねー
大抵のキャラはダメージ伸ばそうとするとディレイ絡めたコンボになるのがね…
自分もエンキに落ち着くまでどのキャラも思い通りに動かせなくて半ば折れかけてました(小声)
ウメハラさんも調整の話の時言っていたけど自分が楽しいと思えるゲーム=自分が楽しいと思えるキャラが居るだと思いました(小並)
-
自分も今格ゲ続けられてるのもBBCFのミューの性能が自分に合ってたからですね
あの痒い所に手が届く感じが好きです
-
私はBBCSのハザマに惚れてから格ゲー始めましたね
中段の概念すら知らず、5DD特攻ばっかして負けまくったのもいい思い出
-
確かにCPの頃のバレットが好きでBB始めたけど調整やバーうp入ってからはBB殆どやらなかったですね…
-
新規が増えていくのか(歓喜)
コンボもそうだけど、身内が居ないと熱帯の人の少なさから実戦経験がほとんど得られぬままやめちゃった人も多いと思うから
まずは遠慮なく対戦しまくるといいゾ UNIは覚えること覚えればそれっぽく動けるようになるまでも早いからヘーキヘーキ
>>943
ボタン押した後は完全に意識から外れるんで反応できませんね
クソ安いし、無駄に意識割いてもダメージリターンは0、リスクとしてコンボや固め判断のミスが増えていい事なしだゾ
例えば反応して昇竜から4000コースとかだったらボタン押してからもガン見したりしなかったりすると思う(屑)
-
>>954
良かった、じゃ、擦りますね〜(屑)
エンキフォノンは五分(確信)
-
21〜22時にuniの練習部屋(3人)を立てます
-
ウメちゃんすごい
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180313100/
ちなみにこれ↓は有志による模倣動画 まさか現実になるとは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16218412
-
UNI部屋立てました パスは810です
-
独占じゃないのがちょっと残念だけど楽しみですね
動画のは今見ても本家レベルでよく出来てる
UNIイクゾー
-
対戦ありがとうございました、大会でユズリハ兄貴に勝てたの運が良かっただけだったのを痛感したゾ
近付けばエンキのターンなのでもっとミストファイナーをいなせるようにならなきゃ(使命感)
最後の勝負はまさにエンキくんの言うとおり紙一重でしたね…
-
参加、対戦アリシャス!
やっぱ1ドット勝負は見てる方もドキドキしますね
また暇な時に立てるのでよろしくお願いさしすせそ
-
ありがとうございました
ガードしなきゃいけないとこで小パンこするの減らしていきてぇなぁ
当身にステラと下段出すのは無理みたいですね
-
あの当て身は下部分には対応できないので、下に沈む飛び道具は普通に喰らうゾ(ナナセの風など)
バティスタも当て身不可能な弾があったような(うろ覚え)
-
ちなみに当て身は即発動です(無慈悲)
-
2A、低空Bミコ先端、低空ステラ(密着以外)
あのさぁ…
端同士で弾撃って安全に近づきたくてもノーガードガンダッシュじゃないと打撃と重ねられなさそう
それならステラ打たずに4B6F目までにミコ刺すか打撃かの択でええわい
-
キャラ性能と声優で使うキャラはヒルダにしようと思います
-
おーええやん
ヒルダはヴォー…パル時はちょっと特殊なので公式のキャラ解説観ておくと良いゾ〜これ
https://youtu.be/a8bHJ1OrwGY
クロニクルもやっておくとヒルダおばさん、と言うかアムネジア面子に愛着沸くゾ
馴れ合わないって態度取りながらもどこかしら仲間意識あったアムネジアの関係性ほんとすこ
-
超久々にゲーセン行ってKOF14やってきたけどクーラの小JC立てなくて食らいまくりのやられ放題だったのでもう二度とやるまいと思った
-
KOF14は紅丸京庵が多すぎて辞めましたね...
-
練習しようと思ったタイミングで忙しくなって
暇になった頃にはBBCF発売されてやる機会逃してたらオンラインが過疎ってて悲しくなりましたね…
オズワルドとかハイデルンとか参戦して興味はあるんですが
-
アケ版の方がラグがないとかいう異例のゲームでしたね....
-
エンキドゥのミッション工事完了です…
https://i.imgur.com/6wPcK77.jpg
ギルティでもBBでもこう言うコンボ課題モードを全クリはしたこと無かったのでウレシイ…ウレシイ…
欲を言えばトロフィーか特別称号とかほしかったけどIPが10000だか貰えました
あとエンキの本名って円鬼堂凱庵っていうんですね…ドゥの発音がドウで違和感あったけど本名発音だったらしい
こんなに男キャラに入れ込んだのは初めてたゾ、格ゲーで一番好きになったキャラかも知れない
-
おめでとナス!UNIのミッションコンボはGGBBより実用度が大分高くてすき
21時からUNI3人部屋立てるのでどうぞ
-
UNI部屋を立てました パス 810
-
プレイヤーマッチで検索かけてもヒットしないんですけど自分だけですかね…
-
満淫だと部屋が見えない仕様みたいですね(体験談)
今日は申し訳ナス
-
了解です
-
id変わりましたけど気にしないで下さい
-
部屋こわれる
-
部屋が爆発したので制限なしで建て直しました
よければどうお
-
出遅れたと思ったら入れそうなので22時まで行きます
-
1部屋だけありますけどこれですよね…
よろしくお願いします
-
ベン・トーで草
-
ベン・トーか
ワレンもリンネもメシいらないのかな
>>972
フラパン情報局発情報なのね
ケイアス君は明日真 景
リフレクタ ラディアータの片方は光輪が保護
https://78.media.tumblr.com/b94836142077a25b56935e0e4f66cfa4/tumblr_inline_nsi8akSwkg1ta1t47_500.png
ミッションわざわざAをL1にしたのに超上級クリアできなくてキレそう
-
GGBBと比べてだいぶボキャ貧な称号リストのくせにピンポイントで作れて草生えたんだよなあ
-
魔女のキーワードはわかるけど氷結は誰のキーワードか謎ですね氷系の能力者いませんし…
ちなみに先輩の二つ名の由来はジュースと間違えてお酒の氷結を買ったことかららしい
-
対戦ありがとうございました
さすがに自分が弱すぎたので練習してきます
-
新規で始めた人ですかね
部屋間違えてる可能性が…青カラーエンキいました?
-
(ぜんぜん違う部屋に入ってたことに気づく音葉)
-
810パスはよく2部屋ありますねぇ!
-
なんか部屋間違えて入ってレス返してる予感しかしないな
氷はロンドレキアじゃない?
それかカラー用意してるやつはいくつか称号置いてるとか
-
どちらにしろ人が満員のようなのでまた今度来ます
-
これは地下室送り被害ですねたまげたなぁ...
NaNじぇい空手部UNIってのが自分がたててる部屋だったんですが
-
そのような部屋はないですね…
-
>>991なるほど、クロニクルでもワードが出てきたかもですね
あとはBBのキャラの技名とかもあるからジン関連とか…?
とりあえず時間なのでお先に失礼しますゾ
部屋はあと考えられるとしたら回線制限とか?
-
PS4のUNIってこれだけですよね…
間違ったゲーム買ってるとか
-
とり次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1521119745/
-
一旦VSP33322にフレ依頼送れます?
そこから承認してわしが部屋に入って招待してみるゾ
-
フレ送りました
-
招待送ったゾ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■