■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【未来編・絶望編】ダンガンロンパ総合【V3】
-
ダンガンロンパ3
http://www.nbcuni.co.jp/anime/danganronpa3/
ニューダンガンロンパV3
http://www.danganronpa.com/v3/
前スレ
【夏アニメ】ダンガンロンパ3 -未来編-&-絶望編-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1467901917/l50
-
なんかしっくり来ないオチですが
ボクサーに名誉挽回の機会があって良かったですね
-
やっぱホモって人間の鑑だわ
でもあと1話でまとめられるんですかね…?
-
このゲームは天願会長による希望の蟲毒だった可能性が微レ存
モナカも誰のかは知らんけど結局勝つのは希望とか言ってたし
-
舞園さん!?何してんすか!?まずいですよ!
-
種は割れてるんだから、施設の電源なんて落とさなくても身近なモニターだけ破壊して、
あとは目が覚めてもモニターに近づかなければいいんじゃないですかね
-
>>4
条件的に幸運持ちの苗木はまず引っかからないし
絶望の残党を燻りだして
苗木を未来機関の代表に据える目的だった可能性はありますねえ
-
いくら洗脳が強力とはいえ江ノ島に正面から打ち勝った苗木くんを絶望に落としちゃいかんでしょ…
-
全部アニメーターのせいじゃん
-
逆蔵くん最期の最期で本当に株上げましたね...
流石にうるっと来ました
-
超高校級の>>1乙
コロシアイゲームの謎はわかったけどまだもう一波乱ありそうでしたね
ジャバウォックの方はどうなってるかな
-
とりあえず黒幕は天願で良いんですかね
絶望編11話で詳細が判明して、未来編12話で締める感じでしょうか
あと、宗方がおかしくなったのは天願の言葉を聞いて実際に雪染が絶望だったから、残りの全員も絶望と早とちりしたからなのか
状況が状況だけに同情の余地もあるけど、発想が飛躍しすぎでしょ
-
僕の響子ちゃんは本当に死んでしまったんでしょうか。
後、電気落としたら手首のはずれるって何かモヤモヤしますね
-
幸運持ちの苗木君のためにあえて脱出ルート残してたんじゃない?
宗方は身近な二人が絶望堕ち濃厚だったわけだし発想の飛躍もま、多少はね
-
逆蔵ほんま泣けるわ
-
途中でレスしてしまった
見捨てられちまってもさ…やっぱ生きてて欲しいよな…
そして、ごめんなって言いながら息絶える
涙腺にほんときましたよ
-
ホモは頑丈だからまだ生きてるかもしれない
-
v3の彫刻刀持ってる褐色の子かわいい(ノンケ)
死にそう
-
>>8
絶望編見る限り順子ちゃん自身にはそれほど汚染力無さそうだったし……
というか御手洗の技術が人類の戦犯レベルで凄すぎるんだよねってそれ一番言われてるから
-
ベタな演出だったけど正直七海のときよりうるっときたゾ
あ、やっと……宗方の役に立てたんやなって……
アニメーターはどこぞの親善大使なみに自分は悪くない連発して、まったく成長してなさそうですね……
-
>>13
逆蔵が生きていたことが確定したので、9話→10話の退場者3人は月光ヶ原、お菓子、霧切さんが濃厚ですね
まあ、薬の力で仮死状態になったけど復活とかそんな感じで何とかなるでしょ(楽観)
-
葉隠がハッピーエンドで終わるって言ってたし、大丈夫だって安心しろよ〜
ヘーキヘーキ、ヘーキだから
-
天願は明らかに全員が襲撃者→全員が絶望という方向に宗方を誘導してましたし、
世界の希望を君にたくすというメッセージや、天願自身は絶望ではないという発言から、
やはり>>4のような目的で天願が色々仕組んだということなんですかね
-
絶望編のとき宗方は雪染と逆蔵を信頼していたのにその二人に裏切られてしまい
未来編では逆蔵の全幅の信頼を宗方が信じることができなかったってのはすごい悲しいですね…
あとここにきて御手洗がすごいうざくなってきて草
未来編と絶望編でキャラの評価がコロコロ変わってスタッフに弄ばれてる感じがああ^〜たまらねえぜ。
-
あんな良いクラスだった77期生がなぜ絶望に堕ちてしまったのか
未来機関のメンバーを殺害する襲撃者は誰なのか
この2つの問題を一気に解決してしまう洗脳技術ホントにすごいってね、またひとつ確信させていただきました
-
御手洗くんもとから他人の感情がわからないかのようにいちゃもんつけてくるから嫌いでした
霧切さん死んだときにメンバーの中で一番付き合い長いであろう苗木君にあの言葉はないよ
人の感情を誘導する技術とかよく考えなくても危険なものだってわかるだろうに
絶望編で詐欺師が身代わり使ってなかったなら変わったのかなぁって
-
御手洗君が淫夢4章に技術の粋を結集して希望のホモビを作る可能性が微レ存…?
-
>>13
手首のが外れたのは「犠牲者を出さずに襲撃タイムを乗り切る」というクリア条件を満たしてゲームが終了したからだと思うゾ
-
最後
む・な・か・たって言ってたんですね。。。なける
-
すっかり忘れてましたが、御手洗のNG行動は何だったんでしょうね
バングルも外れてしまいましたし、今更ストーリーのキーになることはなさそうですが、気にはなります
-
ボクサーのいままでのヘイトが吹き飛ぶことはなかったです
全部洗脳のせいっていうのはなぁ…
-
さかくらさんやるじゃない
-
この仕組みだと宗方が最初にやろうとしてたように一人ずつ殺していってたら全滅不可避だったのか
-
ボクサーで少し泣いてしまった
演出うまいっすね…
オチは天願に成り代わって御手洗に指示を出していた誰かが黒幕ってとこかな
-
真犯人は天願なのかまだ見ぬ十三支部長に何かあるのか
というかあの自殺映像は誰が作ったんだろう、盾子ちゃんの作り置き?
-
http://slow-hand.jp/url/?id=701
http://slow-hand.jp/url/?id=653
-
自殺しようとしている雪染が可愛かった。
正直あんな演出されたところでボクサーの株上がんなかったです。
結局苗木嫌ってたのもただの逆恨みだし、絶望堕ちしてないのに、自分可愛さに江ノ島見逃しっていう最大の失態を犯した事実は消えない。
お菓子があんなことになってたのは、罪の意識が強かったんですかね。直前に十六夜殺してますし。
-
(株とかいうくっさいのは物語に関係ないし興味ないんで…どうでも)イイス…
快進撃のヴァルキュリー
喪失だけが 教師
導いてよ 高性能 fake it!
鮮烈すぎた面会
偏見のあるカテゴライズ
nobody knows,only I know it
(you're already know,already over)
everybody loves despair
さあ Recall from 'THE END'
そろそろカムクラくんが合流するでしょうし大団円(大嘘)も近いですね
-
カムクラちょろっと映したのは絶望編用か、ゲームのほうの3にむけた演出なんじゃないですかね
-
全部洗脳にぶん投げたクソアニメじゃないすかこれ!!
-
あぁ、結局自分から絶望落ちした根性無しなんてあの絶望姉妹しかいなかったんやな、って…(安堵)
江ノ島なんて所詮希望勢の作った洗脳システムとホモの弱み握るくらいしか能のない三流よ
-
大和田バターどろどろで草
結局洗脳されてしまうのかと落胆しかけたけど、苗木くんの幸運は狛枝以上だったみたいですね
-
たぶん苗木くんはロープで縛り上げられて暴れてる状態のままだったらボクサーに殺されてたかもしれないなぁ
-
序盤で「縛ったって意味ないだろ。こいつら全員超高校級なんだぞ」って言ってたの誰だったっけな
宗方さんはこの先十神みたいなポジションに入るのだろうか
ボクサーはいい死に方させてもらえたのお
-
個人的に一番のツッコミどころは手首を切り落とせばバングルを無効化できるということ
誰か最初からそれやっとけよと
霧切さんもNG行動で死ぬとわかってんならやっとけよと
-
襲撃者のトリック分かってたけど誰にも教えず死んじゃいました
これじゃ霧切さんただの馬鹿じゃん
でも実際は違うんだよ
本当のアニメ見せろよ
見せてくださいお願いします
-
ジャンル違ったから絶対絶望少女やってなかったけどどうすっかなー俺もなー
-
>>45
忌村さんのいる内にやっておけば軽傷で済んだかもしれない
-
雰囲気でなんとなくヤバそうなのは分かりそうなのに
一人くらい映像見ないようにしようとした人はいなかったんですかね……
-
絶望編でも体が動かねぇってなってたし見た時点でアウトなんでしょ
-
77期生も七海のおしおきから目を離せないって言ってたし、少しでもモニターに入ったらそれを見続ける仕組みがあるんじゃないですかね
目が覚めてモニターから音声流れてたら普通はそっち見ちゃいますし
-
メアリー・スーさんのことはよく知らないけど、なんとなくアニメーターくんはメアリー・スーっぽいなと思いました
-
http://i.imgur.com/uG1rQNy.gif
-
あの頃はよかった…ホモがいて、絶望落ちがいて
天願も俺を導いてくれた…
-
扉を開くNG行動が外れた瞬間同性愛の扉を開いた宗方
-
逆蔵ほんとかっこいい
-
あと今回今までで一番泣けた
逆蔵大好きになりました
-
ホモは株が乱高下し過ぎて笑いますよ本当に
-
結局ホモバレしないまま逝ったのかな
-
つーか腕落とすだけでいいのにやったのが追い詰められたボクサーだけで10人くらい死んでるとか・・・
-
あ、そうだ
絶望に染め上げろ 希望は立ちつくす 絶望の完全勝利だ
らしいっすよ
情強の皆様ならご存知ですよね
-
KMR生きてたら手首切り取ってまたくっつける程度は出来そう
-
腕を切り落とすだけって簡単に言うなぁ
-
ヒーラー抱えてれば普通にショック死か出血死だしね、どうしても避けられない系はやらないよりはマシだけど
-
あの施設凄い量のモニタあったっぽいけどなんであんなにあるんだ?
-
輸血もできないしいつ出れるかもわからないしお互い何がNG行動かもわからないからね
-
自分の立場になった時
簡単に腕なんか落とせる?片腕がなくなるんだよ?
無理でしょ
-
何もないのに腕落とすのはそりゃごめんだが
命かかってるから
-
あんまり詳しくないんですけど薬剤師が手の欠損とか外傷に対応できるんですかね?
-
薬剤師万能説
-
腕切り落としてもそんな弱った状態じゃ襲撃者に狙われてお陀仏なんだよなぁ
と考える事も出来る
-
止血剤、抗生剤、栄養剤あたり
-
人狼ゲーム中だし発想が絶望寄りってことで提案した人が切られそう
-
でも人殺しやるくらいなら「治療してやるから手を差し出せ」の方がまだ穏便よね
しかも片目取られたし
-
単に切るんじゃなくて「まわりが信用できない状況の中で」手首切れるかだからね
毒回す方法がバングルだけとは限らなかったわけだしもう捨て身になってたボクサーだからできた戦法
-
もし薬剤師が襲撃者だったら?
-
腕を落とせばいいだけって
キャラは視聴者みたいに着脱出来そうなくらい回る掌は持ってないんだよなあ…
-
実行できるかはともかく誰でも思い付く解決法なのがいかんのちゃうの
-
キャラクターをどうしてもとなったら手首を切り落とせる側と切り落とせない側に分けた時に霧切さんは切り落とせる側だと思ってたので、その辺りに違和感はありました
手首を切り落とすのとは別の勝算があったので、そこまではしなかったのだと今も信じています
-
リスクとの兼ね合いなんだって
NGゆるいなら別に腕欠損まで考えなくていいし
次の襲撃で確実にNGだった霧切さんなんかそれでいろいろ言われたわけだし
-
落としたらまともな環境なきゃしぬとおもう
実際、逆蔵くんは宗方さんからの傷だけじゃなく、手首からの出血で弱ってたわけだし
-
ボクサー血が多すぎる
常に1リットルくらい抜いておくべき
-
バングル付けて殺し合いの時点で結構言われてたけど
-
途中送信すみません
バングル付けて殺し合いの時点で結構言われてたけど
某作品とネタが被りすぎじゃないですかね
参加者にロボ,真相は自殺,バングルごと腕切り落とす,とか
-
他はともかく、死亡が確定していた霧切さんは切り落としてもよかった気がしますね
というか大した根拠のない「自殺と考えるのが合理的である」といい自殺説を思い付いておきながら誰にも話さなかったことといい、未来編の霧切さんわりとポンコツですね……
-
あと何話かで苗木くん達の話も終わりだと思うと悲しい
V3はさすがに完全な新展開だろうし
-
ボクサーが腕切り落とすってなかなか辛いというか他の人以上に覚悟いりますよね
そういえば腕輪で眠らされないモナカちゃんはうっかりモニター見てたら危なかったんですかね
-
このホモは初めてフィギュア欲しいと思えるキャラですわ
-
これってもしかしてホモビ?
-
ホモが江ノ島台頭の原因の一つになりホモが未来編の事件を終結させるきっかけの一つになる
やっぱりホモってすごいわ
-
逆蔵が結局勝てたのって御手洗とか戦闘の心得がないやつばかりですね…
逆にバット一本で世界チャンピオンに勝った江ノ島が凄いのか?
-
最終話くらいロンパして終わってくれよな〜頼むよ〜
-
>>91
ネウロの電子ドラッグみたいに周りのモブを痛みで気絶しないような洗脳したんでしょ(適当)
-
ホモは偉大
-
ホモはたぶんホモゾンビスタイルで世界獲ったんでしょ
-
霧切さんどうせ元から手グチャグチャなんだから手首切れば良かったのに
-
>>96
畜生発言すぎてもう許せるぞオイ!
霧切さんは生きてて苗木くんに赤ちゃん産ませるってそれ一番言われてるから
-
本当の黒幕は誰でしょうね
13支部長か学園創設者の初代カムクラかその辺でしょうか
-
段々御手洗くんにイライラしてきたゾ..
-
御手洗くんイライラするけどどうせ最終回で
御手洗「今度は洗脳に頼らない希望のアニメを作ってみせるよ!」
苗木「うん、僕たちも手伝うよ!」
朝日奈「あーあたしもー!」
みたいな感じで終わって生存確定なんだろうなぁ
-
御手洗くんにヘイト溜まってるし次回あたりで大活躍でしょ(確信)
絶望編見直したら雪染が「逆蔵くんにも京助のことは渡さないからね!」って言ってたけど、ホモなの見抜いてたりしてたんすかね…
-
まさか御手洗君がこんなに嫌いになるとは思わなかったぞ
逆蔵は4周ぐらい回ってネタキャラとして好きになってきました
-
最初の逆蔵は「有能なはずの未来機関代表がこれかよ」って感じでしたけど
だんだん「昔から無能だったんだなあ」にシフトしてヘイトが薄れましたね
今ではKMRさんの次くらいにすき
-
早期退場したくぎゅとゴズさんも掘り下げてほしかった
尺がないか
-
>>101
そりゃ家政婦スキルで写真見ながら抜く決定的瞬間を見てしまったんでしょうよ
-
>>104
本人は死体でしか登場してないゲッコウガさんは七海関連で掘り下げてもらえますよね……?
-
まあほんとにトチ狂った輩が手首切り落とすって方法を選んで、それでショック死とかしなければゲームクリアってのは黒幕が絶望だとしたら間抜けな気はしますね
ルルカスが他の人よりエグい死に方だったのはそれだけよいちゃんを殺したことに対する罪の意識がすごかったのか生き残るという意志が強かったのか
いずれにせよボクサー共々微妙に評価が上がる演出ではありましたね
-
絶望少女はやってないんですけどこまるちゃんはパンチラキャラなんですかね?
-
というかだいぶモロですね
ゲームでは色々モロモロになります
-
>>109
ありがとうございます。3までの繋ぎで買ってきます
-
>>105
そう言えば絶望編1話の冒頭で雪染が未来編で決定的な何かを目撃したことが示唆されてましたけど、あれって特に意味はなかったんですかね?
-
>>111
コロシアイビデオじゃないですかね
-
>>112
間違えました
洗脳ビデオです
-
思えば隠し扉に出口って書いてあったのはその通りだったんですね………
ちょっと一工夫必要だけど
あと霧切さんは生きてそうですね
手首切り落とそうとするのは相当なことだけど、その相当なことが出来るのが霧切響子だというのは今までのシリーズでも描写されてましたし、それでいてやらなかったのはおそらく突破の目算があるってことでしょう
-
ボクサーは菓子洗脳振り切って宗方に腹ぶっ刺されておまけにホモ発覚でなんだかんだ言って好きになりました
-
どんなに最後が良くてもホモバレが怖くて嘘報告したクッソ情けない罪は消えないんだよなぁ…
-
起 苗木くんや日向くんへの粗暴な振る舞いによりヘイトを集める
承 あまりに良いところなく空回りを続ける姿が哀れを誘い、ヘイトが反転する
転 ホモ発覚。ホモバレを恐れて江ノ島に屈したクッソ情けない姿に再びヘイトが集まる
決 宗方への愛に殉じ、命を賭けてコロシアイゲームを終わらせる大殊勲で再びヘイトを反転させる
ホモボクサーのせいで視聴者の手首はもうボロボロ
-
ホモボクサーのおかげで3が1と2の添え物みたいにならなくて良かったと思う
-
自分はやらかした事がありすぎて一貫してホモボクサー嫌いです。
過去の罪やらなんやらと比べて、
今回の善行はあまりに些細なものだった気がしますが、
好きになった方々はどの辺が好きなんですかね。
-
>>119
糞みたいな理由で江ノ島逃したり
未来編で無能晒してやらかしたとことか好きだった
-
>>119
個人的には江ノ島を見逃した件については同情の余地があると思っています
江ノ島はあの時点で、ある種の凶悪犯罪者なのは明らかでしたが、
彼女が世界を滅ぼすとんでもない存在であることを予想するのはほぼ不可能ですからね
ボクサーからしたら、宗方へのホモバレはそれこそ自身の破滅に近いレベルの問題なので、
真面目に考えれば彼が保身に走った経緯も理解はできます
御手洗もそうですが、普通だったらそこまでの大事になるはずのない失敗が、結果的に世界の破滅に繋がってしまったのは
ある種のめぐり合わせの悪さであって、それほど強くボクサーを責める気持ちにはなれないです
江ノ島にボコられて屈する姿がクソダサだったのは確かですが、そこは未来編での殊勲である程度相殺ではないでしょうか
-
終盤にやらかせば嫌われるし良いことやれば好印象のまま終わる
視聴者なんてちょろいもんよ
-
御手洗もイラッとしたけど残念姉妹に目つけられた以上誰でもああなりそうなんですよね...
-
正直ホモバレ恐れてやらかしたことより、ガチでホモだったことと七海のオシオキの方が印象に残ってましたからそこまで下がりませんでしたね
-
宗方的には捕まえて尋問しとけば
学校の不正を暴いたうえで学校に恩を売れるしで野望に向かって一直線だったのにかわいそう
御手洗くんは外にでてもっと見聞を広めるべきだと思った(小並感)
-
ボクサーが江ノ島に勝てる強さがあれば全て解決したんだよなぁ…
-
江ノ島に屈した件については絶望認定されて死ぬ原因になってるから報いを受けたってことでセーフ
やらかしたのとそのせいで見捨てられたのを自覚してからの行動が好きになったポイントですかね
万代死なせても悪びれない所とかあるので嫌いなのもおかしいとは思いませんね
-
主人公の自殺を止めて命懸けでゲームを終わらせたのが些細…?
-
江ノ島に勝てというのは置いとくとしてあそこで屈しなれば洗脳の実験台でしょ
殺したらクロ確定だしかといってそのまま野放しは無いだろうし
-
正直ここnanじぇいにおいては一途なホモってってだけで結構好感度高いと思う
色々やらかしてるのは事実なので好きになれないのもわかりますが
-
評議員とか掌握してるっぽいしあそこでボクサーが万が一にも勝って江ノ島を拘束しようが脅しに屈せず宗方にクロだと告げようが揉み消されて放免されるだけな気もしますね
-
でも本当に好きならあの時は江ノ島に屈しても後で思い直して事実を報告するくらいしても良かったんじゃないですかね…
-
>>132
好きな人には嫌われたくない乙女心がね……
というかあの三人は変に情がありすぎて野望を抱くには向かないんだよなぁ……
-
>>132
何故か(すっとぼけ)雪染までシロと報告したせいでタイミング無くしたんでしょ
-
というか江ノ島のスペックが高すぎるんだよなぁ
カムクラ程ではないけどかなりの数の才能持ってそう
-
江ノ島は負けてもその負けも自身の絶望のためって人間ですし…
悪い意味ではなくご都合主義の塊みたいなもの
-
>>128
やらかしに比べてって言ってるだルルォ!?
あと後者は微妙じゃないですか?
あの時点で襲撃者発覚してて、ほぼ終わってたじゃないですか。
ホモが協力的だったら苗木にモニター破壊持ちかけられた際にあの部屋のこと話せば、他の連中が止めに行ってくれたでしょうし。
特にあの部屋トラップもなかったし、無駄に命張ったようにしか思えないっす。
-
>>137
一応おいちぃが仕掛けたトラップなら……
-
>>137
腹ぶっ刺されて手首落とした時点で生き残る気なんてさらさらないと思う
死んでもやり遂げることが宗方のために絶対苗木ボコってやるぜ→施設の電源落としてこように
替わっただけじゃないですかね
-
>>137
モニターさえ残ってれば黒幕側がいつでも洗脳ビデオドーンできることを考えると、素早く電力を落とした功績は小さくないと思います
苗木君に相談しなかったのは……なんでなんでしょうね
-
粗暴な性格がそもそも無理
-
そもそも「やらかした奴だから嫌いになる」って価値観は言うほど絶対じゃないでしょ
やらかしのフォローなんてせんでもやらかしてる姿が好きなんだから
-
性格はアレだが愛が根っこにあってそこは死ぬまで貫いたから評価持ち直した人がのはわかる
行動のプラマイで評価したらうんこだけど
-
十神くんも行動的にはマイナスの方が多いけど無能だから愛され路線になってる
-
普通の学園時代では苗木くんと舞園さん付き合ってたんですかね…
-
希望編放送決定やったぜ。
-
なんかカムクラ君がナナミ作ったみたいに見える終わり方だったけど違うよね?
-
敬語じゃない舞園さんが新鮮でした
-
>>145
vita版の1のアイランドモードみたいなのプレイすれば分かるけど
コロシアイ事件起きなければ完全に舞園さんはヒロインで苗木君とくっついてるゾ
>>147
2の七海の発言から考えると製作者はちーたんという説が有力ですけど…ん、まぁそう…よく分かんなかったです
-
今日の放送で分かったこと
絶望的事件が起きなかった場合の苗木くんの正妻は間違いなく舞園さん
11週って中途半端だと思ってたら希望編ですか
未来編の疑問も含めて解決するみたいですけど、つまり未来編はきちんと解決せずに終わるんですかね
-
やっぱりカムクラ先輩カッコいいですね
ラストは来世で会えた的な感じで良かったです
でもやっぱり七海さんには生きてて欲しいですね
戻った日向君と治った七海さんの再開があればいいんですけど、そこまで現実は甘くないですよね………
ところで月光ヶ原さん(本物)はどこ…?ここ…?
出演できる最後のチャンスを逃してしまったんですけど、どうなるんでしょうか
2みたいに「実はゲーム世界で、本当は生きてます」ってオチにしても絶対に登場できないわけですけど
-
カムクラは七海のことほとんど忘れてる ちーたんは七海と接点なさそう
七海(アルター)と七海(本人)があんなに似てるのは誰が設定したんだろう
カムクラが七海(死体)から人格データ抽出したのかな
-
>>152
履歴書に経歴とか考察が書いてますし、そこから予想して設定したらその通りだったんじゃないですかね
-
さくらちゃんがボルトを手で締めてましたけど、
あれなら殺し合いなんかせずに、鉄板外せたんじゃないですかね
-
舞園さん正妻でしたね
-
【閲覧禁止!!!】
リアル18歳のお○ぱい
これはリアル・・・。
http://ultraparadise.doorblog.jp/
-
>>154
さくらちゃんはコロシアイ開始時点で幼なじみを人質に取られて協力させられてるので無理ですね
-
77期生からカムクラの記憶を消させたのってなんでだろう
あとカムクラ自身が記憶を消した「彼ら」って78期生??
-
>>155
同時に戦刃さんが「TDN落ちこぼれじゃない?」と発言したことで、苗戦派は確実に死亡しましたね……
-
結局ゼロ関連にはほぼ触れませんでしたね
まぁ尺無いからね、しょうがないね
-
七海アルターは本物よりダウナー系だよね。
ていうか2プレイ者からしたら、3の七海がしっかりしすぎてて違和感あったけど。
-
>>158
ここの「僕も彼らの記憶を消去するつもりです」ってのは自分の記憶から77を消すってことでしょう
77の記憶を消させたのは単純につまらないから
これでエピソード0の狛枝とカムクラの会話に違和感がなくなりましたね
結局絶望も予定調和気味ですし最終的に無敵艦隊カムクラ争奪戦の様相を呈してきましたね…
そもそも希望側は希望が生き残ることが勝利条件ですけど絶望側は死んでも絶望さえできればそれはそれで勝ちなんですよね
REBORN AT CAUTION AREAに関していえば今回の江ノ島の台詞であったように絶望側が全員死んでも捉えようによっては絶望の完全勝利ですし
だから2で苗木くんが絶望の残党を救ったことが希望につながるんじゃないかなって…
-
29日の放送で最終回なんですかね?
それとも1クール?
-
http://www.nbcuni.co.jp/anime/danganronpa3/
はい
-
舞薗さやか大勝利!希望へ向かってレディーゴー!
舞薗さんはグラビアとか今回とか細かく美味しいシーン貰えて良かったなあ
中原さんが雪染は恭介の懐に飛び込みまくるって言ってたけどほんとに抱きつき放題で草生えた
ボクサーに見せつけてたのもポイント高い
-
絶望編最終話にしてホモ蔵君の言葉に1番同意できる回だった
-
希望編って言うからには2の生存組は矯正して出てきそうですね
正直カムクラなら2で死んだ奴等も超高校級の医療とか蘇生術で復活させられそうだけど
-
超高校級のイタコとかいないんですかね
-
>>168
出たとしてもクロをバラされたら困るので、一番最初に殺されるでしょうね
-
超高校級の医者の才能でクローン作ってと超高校級のイタコの才能使ってキスすれば死んだ奴も復活出来るでしょ
-
刃牙じゃないんだから……
-
なんだその無駄ヅモ無き改革みたいな展開
-
忌村ちゃんとかいう天使
未来機関で1番まともなんじゃないだろうか
-
>>173
男ならゴズさん、女ならKMRでしょうね
-
イタコというか霊媒なら
どっかの推理ゲームにそんな女子高生ヒロインがいたような‥‥
-
演出上仕方ないだろうけど
残姉も超高校級絶望でしたよね?
めっちゃまともに見える
-
まともなやつはコロシアイやってるの見ながら恥ずかしそうに歌うたったりしないんだよなぁ…
江ノ島は洗脳ビデオなかったらどうやって絶望事件起こしてたんでしょうかね
3のアニメやるまでは悪役特有の魅力で従わせてたと思ってたけれど違ったし
-
江ノ島家の両親はどんなんだろうか?
順子ちゃんが殺してる可能性もあるな
-
残姉は妹に心酔(絶望的な意味ではなく)してるだけで本質的には絶望ではない
殺された時も絶望的にうれしいというよりショックを受けていたし
リローデッドのおまけ短編小説では自身の絶望のためじゃなく姉に絶望を味わわせるために江ノ島を殺そうとしていた
単純に糞シスコン
-
1の時は十神君を見て「何でこいつリーダーにならなきゃならないのに、こんなに人を見下してんだ」って思ってましたが、部下二人に裏切られた宗方君を見てるとリーダーとして必要なスキルなんだなと思いました(粉蜜柑)
-
>>180
十神くん今のところ失態しか犯したことないんですがそれは大丈夫なんですかね…
-
>>181
苗木君達を救出しに行くまでの手腕はよかっただろ!いい加減にしろ!
なお部下がやらかす模様
と言っても、本来の第14支部長は霧切さんだから彼に責任はないです
-
なんで絶望雪染はしょっちゅう抱きついてるんだろうと思ったら、逆蔵を嫉妬させるためって意見を見かけて納得しました
以前は気を使ってたんですね
-
「かつて、僕を利用した''あいつ''を、今度は僕が利用する番です」
って結局どういう意味だったんですかね?
全員江ノ島計画じゃなくて才能持った日向に戻るためのウイルス持込みだったとか?
-
>>184
それもあるでしょうし、絶望編の台詞から考えると「希望と絶望の戦いを繰り広げさせる為の進行役という駒」ってことでもあるんじゃないですかね?
-
十神くんが言うなら間違いなく間違いだという視聴者向け安心装置
-
十神「黒幕はモナカで決まりだ」
視聴者「あっ(察し)」
-
100発0中なのにあの自尊心でかつ部下がついてきているのはすごいと思った
でも1で事件現場改竄したのだけはゆるさん
-
みんな十神は俺が守護らねば状態なんじゃないすかね
-
普段は有能でここぞというときに外す性格悪い
石田三成かな?
-
スポーツや勉強系の才能は反射神経とか記憶力強化でどうにかなりそうだけど幸運とかはどうやって埋め込んだのか
-
これあと1話できちんと終わらせられるんですかね……
-
天願とかいう老害
霧切さんとゴズさんと静子ちゃんかえして
-
なんか、なんとも言えない回でしたね
やっぱ未来機関ってクソだわ
-
>>191
解明されてないから毎年幸運枠入れてたみたいなのに、よくカムクラに仕込めましたよね。
-
希望のビデオ見たら狛枝君みたいな思考回路になるんですかね・・・?
いやーきついっす
-
十神っちかっこいい(小並感)
-
私も朝比奈さんにがっつりホールドされたい(ノンケ)
めちゃくちゃ汗臭そうでクッソ興奮する
-
天願「希望のアニメで皆を洗脳させて…?」
御手洗「嫌です……」
天願「なぜじゃ?(殺意)」
結果:天願本人を含め11人死亡、宗方片目欠損
あーもう滅茶苦茶だよ
-
かつてない程カッコいい十神
やっぱり色々経験して成長してるんですかね
天願さん頭おかしすぎて草も生えませんよ
カムクラプロジェクトに難色示してたくせに絶望への対抗策がただの洗脳とか
他の才能持ちどころか当の苗木ですらぶっ殺すつもりだったんですね
-
>>200
穏健派(大嘘)でしたね
-
天願のビデオレターのノリが完全に絶望サイドなんだよなあ
-
これちゃんと希望編でまとまるんですかね…
-
そういえばゲッコウガさん周りの話がなかったですね…せめて最後には何か教えてくれるといいんだけど
-
>>203
希望編1話でやることもそれほどない気がするんですよね
とち狂った御手洗くんをダンガンロンパして、霧切さんが蘇生して
苗木誠大勝利 希望の未来へレディーゴーで終わりでしょ(適当)
-
御手洗の存在に目をつけた時点で天願からしたら苗木くんの存在も大したことなかったんですね
実際希望のビデオ使っちゃえばそれでもう全てが片付くんだから自分含めた十数人は尊い犠牲ってことで
-
君とボクの完結編とは何だったのか…
-
これがあのダンガンロンパの完結編かよ…
事件も動機も黒幕もシリーズで一番しょぼいんですがそれは
-
洗脳!洗脳!洗脳!
それしかできんのかこのサルゥ!
-
え、なにこれは
-
絶望(洗脳)を乗り越える希望(洗脳)
これには狛枝もガッカリ
-
絶望は現象だとか言ってた江ノ島は洗脳しないと人を動かせないショボい奴で、世界がおかしくなった原因はただの洗脳
未来編はこれといった巨悪が出るわけでもなく、狂った世界で疲弊した老害が錯乱してやらかしただけ
殺人のトリックは全部洗脳
これがダンガンロンパシリーズの完結編という事実が一番絶望的ですね
-
全人類狛枝化って考えるとすごくキモいですね・・・
-
小高しね(直球)
-
大人しくスーダンアニメ化してほしかった
-
良かった…スーダン2のメンバーは洗脳されただけで江ノ島みたいな純粋な絶望勢じゃなかったんだ…
3で出てきた新キャラが大したろくな目に遭わず大半が死んでるとかいう絶望
ゴズさんとか十六夜くんとか忌村さんとかゲッコウガさんとか何のために出てきたのかこれもう分かんねぇな、お前どう?
ゲームと違ってコミュシーンすら無いからなんというか愛着が湧く以前の問題というか
なんか良さそうな人が気がついたら死んでたというか鬼なる
-
御手洗くんは催眠系エロ漫画の竿役か何か?
-
そもそも苗木って最低でも二度洗脳だか記憶弄られてますよね済み
-
才能縛りが無くなってからの御手洗の無双っぷりがカッコよかった
一瞬であんなことできてしまうんだから普段から力を自制してきたところはあるんでしょうね
-
なんかちゃんとした理由を思いつけなかったから全部洗脳ってことにしただけな感が凄い
-
戦闘力が高い相手には戦闘力を封じる、もしくは戦闘になってもNG狙えば天願の実力なら対処可能なNG
非戦闘要員には生存難易度の高めなNG
御手洗には洗脳能力を使わせずコロシアイに介入させず傍観させるNG
みたいな感じですかね
苗木くんのNGが緩いのは最後辺りまで生き残らせる予定だったのかも
-
>>221
万代さんは天願会長でも即死させたいほど強かった……?
-
宗方「天願は穏健すぎる」
お前の言うこと全部外れてんなお前な
-
アニメの連中が無能すぎて噛ませ眼鏡が超有能に見えるんだよなあ…
-
>>222
一般農家でもずしおうまるみたいな強い魔物と農具で互角に戦う世界もあるし多少はね?
農家は元々体力勝負な職だしあの中で一番強くても不思議はないですね
-
https://video.twimg.com/ext_tw_video/773481523878043648/pu/vid/640x360/ACIiyzbRr9ZNk_Gt.mp4
-
朝比奈さんに抱きしめられたまま死にたい
-
ここまでのシリーズの〆がなんもかんも洗脳が悪いってのはちょっとなあ
もう後は希望編での日向君の登場に期待しとくゾ
-
百歩譲って殺しあいで希望のビデオの流れはりかいしなくもないですが
NG 行動はいらんでしょ、誰かが天願の思惑に乗っかって、わざとこんなことしたとしか考えられないですね
あと雪染先生の涙顔が可愛かった(KONAMI)
-
NG行動ってどうやって判定したんやってツッコミしたくなるなぁこれは
洗脳万能すぎてうーん…
-
>>230
KMRと万代とゴズはモナカ判断、天願と御手洗とゲッコウガメカはフェイク、他はバングルが振動とか生体反応とかで検知して発動するんじゃないですかね
-
なんというか投げっぱなしジャーマンだなぁ
カムクラ基い日向は何しようとしてるのか
-
モナカは宇宙に飛ばして終わり!閉廷!はさすがに...
-
全人類希望化という絶望的計画に江ノ島さんもニッコリ
-
次の希望編に期待したいですね
77期生の生き残りが登場して苗木くん達と共闘してくれたら万々歳ですね
あと霧切さんが生き残っててくれたらもうオチはなんでもいいや(投げやり)
-
なんでこんなことになったんだろうなぁ…(遠い目)
-
正直中盤あたりからこのアニメつまんなくね? という想いが芽生え始めて今まで騙し騙しやってきましたが、流石にもうダメみたいですね……
-
やっぱりゲームで作ってくれた方が良かったなぁ
-
アルターエゴでもなんでもなく単に死者なんすかねあの二人
ミスリードだとしてもあれ要る?
-
自分は過程が楽しかったからそこまでガッカリ感はないっすね
まだ一回残ってるしどうにかまとまるでしょ
-
未来編のバトル展開がただの尺稼ぎにしか見えなかったんだよなぁ
あと絶望少女がクソゲーだったせいでモナカの出てるシーンは
本筋に関係ないことも相まって見ていてイライラしました
-
公式サイトの77期生が元に戻ってるやん
まだ1話残ってるので内容にとやかく言うのはありえませんね…
-
僕は絶対絶望少女好きです(半ギレ)
-
絶対絶望少女はプレイ中の掛け合い漫才がすごく良かった(小波)
-
絶女のジェノサイダーと腐川すこ
-
僕はラスト手前でフリーズして投げました(半ギレ)
オートセーブないのにフリーズするとか最悪なんだよなぁ…
-
自分も絶女好きです。特に最後の選択肢。
江ノ島にそこまでカリスマ性を感じてなかったので、今回の洗脳の嵐は特に気になりませんでした。
でも、推理パートはやっぱり欲しかったっすね。
単純なコロシアイだと78期があんまり輝かないというか。
-
ダンガンロンパ霧切とか読んでると、今作の霧切さん並みの探偵みたいな感じに思ってしまう
まぁ作者が違うと言われればそうなのだろうけど
-
V3のフレンチクルーラー改め春川魔姫ちゃんかわいい
才能が意外
-
絶女はイベント絵?の下手さに落胆しましたね
今回で江ノ島もなんか薦野っぽくなったしほんとなんでこうなってしまったのか
-
76期生は改心後の印象悪くしないように洗脳されたことしたろ!
いい感じの殺人トリック思い付かんから未来編も全員洗脳ビデオで自殺したことにしたろ!
黒幕の隠された狙いも思い付かんからこれも洗脳ビデオにしといたろ!!
あのさぁ……
-
ずっと真面目に密室トリックとか色々推理してたのに謎技術で洗脳オチとかやめてくれませんかね・・・
1や2も都合のいい記憶消去とか電脳空間とかの謎技術があったけど事件のトリックには関係なかったですし
-
>>251
77期生はビデオで洗脳←江ノ島がいちいち一人一人闇堕ちさせるわけないからしゃーないかな……
雪染自殺←まぁ絶望だし
安藤自殺←自傷系自殺は一応狛枝もやってたから…(目的は全然違うけど)
忌村自殺←力強すぎない?
ゴズ自殺←えぇ……(困惑)
天願の目的も洗脳←お前がビデオ流せ
すごいですね、これ
-
1の黒幕→死んだはずの江ノ島
2の黒幕→既に死んでる江ノ島でした
3の黒幕→既に死んでる爺でした
もうちょっと今まで普通に話してた仲間が黒幕っていう展開が欲しかった
-
そういえばモナカちゃんはどうやってNG行動リスト手に入れたんでしたっけ?
爺と組んでたわけじゃなかったと思うけど
-
単純にハッキングでもしたんじゃないですかね。
最初のモノクマとのやり取り的に(元の)ゲッコウガさんが爺さんに荷担してた可能性もありますけど
-
>>222
農家は建築に関わっているから真っ先にモニター壊しかねないからね、しょうがないね。
-
この際洗脳はまあいいとして、もっと推理シーンやキャラの交流を大事にしろよ
それがダンガンロンパの醍醐味でしょ
無駄に間延びした戦闘シーンとか尺稼ぎにしか見えなかった
-
農家のNGキツいの自作諺がウザかったから説すき
-
個人的にはがっかり感のすごいオチだったけど、ダンロンの醍醐味やらを勝手に断定してるのは流石に草
別に何が面白いと感じるかなんて人それぞれなんだから、そんなもっともらしい理由つけないでストレートに僕はこんなのが見たかったんじゃないやい!って言えばいいのに
-
言うてもタイトルロンパやし
ゼロみたいな前日譚はともかく新作で推理手抜き(というかよくわかんない)っておかしいよ
-
アンチ乙最終回に弾丸飛びまくってたから
-
洗脳祭りよりもとにかく気になる謎が多すぎるのがね……
ダンロンのストーリーは受動的なアニメよりも、能動的に進められるゲームのほうがより世界観に入り込めるし勢いで誤魔化されるから面白く感じのかなぁと思います
-
>>262
これすき
-
多分最終話は日向と苗木で御手洗をダンガンロンパするんだと思うんですけど(クライマックス推理)
ここぞとばかりにゲーム画面の再現しろ
-
>>260
これこれのこれ
ツイッターとかでも謎理論で批判してる人で溢れてて草生えますよ
アニメとゲームで見せ方変えるのなんて当たり前の話だし、このアニメが悪かったのは単純に面白くなかったという一点だゾ
-
>>266
>アニメとゲームで見せ方変えるのなんて当たり前の話
1のアニメはこれ理解してないせいでそびえ立つクソになってたからな
そこに気付いただけでも一歩前進と言える
-
確かに1の経験から学習して2をアニメ化せずに新作にしたのはいい判断だと思う
2はゲームだからこその演出も多いですしね
なおシナリオ
-
日向くんは他の生き残り組は置いてきたんですかね
-
正直トワイライトを77期生の絶望落ちじゃなく日向カムクラ化の動機にしたのは失敗だったと思う
-
2の生き残りって日向左右田ソニア九頭竜終里だっけ
あのメンツで島生活してると思うとなんかすごく気まずそう
-
話ぜんぜん変わるんですけど、大神さくらちゃんのフィギュア買ったんですが
プライズとは思えない出来の良さに感動しました さくらちゃんファンはアマゾンでチェックチェック
-
早速調べてきたけどクッソ恐くて草はえた
-
でもこれパンチラしてんすヨ
男キャラのフィギュアばっかり買ってたからさくらちゃんのおかげで華が出たなぁ
-
そういえばヒロインことボクサーのフィギュアはもう出てるんですかね
-
ちょっと待って!(希望編が別番組扱いだから)録画予約入ってないやん!
-
ファッ!?うせやろ?デデドン!(絶望)
-
これうちのHDDだけなんですかね……撮り逃し兄貴が出ないことを祈るゾ
-
先週時点だと番組表に名前入ってなかったからなあ
単発録画しましま
-
hideすき、ひでしね
-
色々あったけどキレイに締めたから満足しました
-
やっぱりな(レ)って感じだった
-
黄桜とおいちぃ(水ではない)も復活してる可能性が微レ存……?
-
うーんこれで終わりか…とりあえず霧切さん生きててよかった
コロシアイよりも再興する希望ヶ峰学園をもっと見たかったぜ
-
中継ぎ万能洗脳ビデオくんが大炎上したけど最後にハッピーエンドで一矢報いた感じですかね
やっぱ最終回って大事だわ
-
カムクラが一晩でやってくれました
-
十神なんでカチューシャしてるのと思ったらヘッドセットだった
-
やっぱり最後は王道を征く、ハッピーエンドですか
七海がなかなか消えないから普通に生きてるかと思ったらやっぱり死んでた
かなちぃ
-
良い子に戻った罪木ちゃんと苗木君に絡むネットリ狛枝君で何か色々許した
絶望編終盤が暗い展開ばかりだっただけに何だかんだ77期勢揃いは嬉しかったですね
-
詐欺師くんの抱擁見てディアン・ケトを連想してしまった
-
色霧切さんが後遺症全く無い事とか、よく考えたら最終回苗木君何もしてなくない?とか色々言いたい事もあるけど
綺麗に締めたからよし!ありがとうダンガンロンパ!
-
ヘッドホンつけた十神が女の子みたいで可愛かった
御手洗救済と77期大集合、霧切さん復活で大団円感は出ましたね。そして救済要素ゼロの宗方さん…
-
大団円自体は良いけど結局警備員や月光ヶ原さん殺しは誰の仕業だったんだ…
-
色々言われてましたが〆方は綺麗だったのではないでしょうか
日向くんなら出来るとは思われてましたけど77期生全員復活を公式でやるとは驚きましたね
それが御手洗を止めるのに繋がったのはよかったと思います
後は十神が綺麗すぎるとか忌村さんは天使だったとかありますが、霧切さんが復活したのは何よりでした
このままニューダンガンロンパもやりたいですね
-
77期生はみんな仲良くていいですね
-
終わり良ければすべて良し(適当)
-
入れ替わる前の御手洗とクラスメイトの絡みやっておくべきでしたね
江ノ島にクラスメイトが人質と脅された時も今回も詐欺師以外そこまでの関係性に見えなかったから
-
苗木見てるだけで草
本人の弁の通り3ではほぼ何もしてないけど1.2の積み重ねが助けてくれたと思えば、納得できるかな
欲を言えば苗木日向のコンビで共闘が見たかったなぁ
-
結局生き残り人数ってなんだんたんですかね
残り6人と表示されたときの内訳は、
苗木,朝比奈,宗方,御手洗,逆蔵,葉隠ってことでしょうか
生死不明の十神と仮死状態の霧切はカウントせず
-
罪木さんが生き返ったんだから、日向君は結婚の約束を果たさないといけないね!(アイランドモード)
-
天願黒幕と考えたら警備員殺しは天願のボディガードのゴズさんでしょうね、怪力で首捻れますし
ゲッコウガさん殺しもネットワークに詳しくゲームの邪魔になりそうだからあらかじめゴズさんに頼んで招集前に殺させた(ただ殺したはずなのにロボが来たのは予想外)
出てこなかった13支部長もゲームの邪魔になりそうな能力だったので召集前に殺して行方不明→朝日奈さんが代理出席というのも考えられますね
-
霧切さん顔綺麗なままでよかった
義父の跡を継ぐとか苗木君が完全に婿入りですね
-
結局ろくな出番なかった自作ことわざ農家おじさんかわいそう(小並)
-
ちょっと待って!?ダブル主人公のそれは違うよ!がないやん!
ハッピーエンドだったしままええわ(寛容)
でもどっかのイラストで見た眼帯ギリさんも好きだったから完治したのは残念だったゾ(わがまま)
それはそれとして宗方さんはどん底BADendなんですが大丈夫なんですかね…
-
詐欺師さんはわざわざ宗方君になってましたが、変装すればその人の才能が使える能力でもあるんでしょうか
だとしたらかなりチートですね
結局天願は希望厨ジジイってことでいいんですよ?
あと月光ヶ原さんの掘り下げとか十三支部長の招待はどこ……?
-
>>305
ミスしました
結局天願は希望厨ジジイってことでいいんですよね?
あと月光ヶ原さんの掘り下げとか十三支部長の正体はどこ……?
-
なんか色々投げっぱなしだったけど霧切さん生きてたし77期復活したしで取り敢えずハッピーエンドでしょうか
七海ちゃんも助かってくれてたら文句無しだったけどなぁ…
しかしまあ77期がもう一度会いたい人が七海だったとかアニメ七海を叩いてた人達的には最後まで絶望編だったんだろうなぁ
-
制作陣の方々お疲れ様でした。苗木くん英雄になって霧切さんと世界を再興していくんですね。
何はともあれ忌村さんは天使(確信)
-
あ、あとひとつ分からないことが。
結局今回のモノクマは誰が操ってたんですかね?やはり声優さん変わったことでプッシュしにくかったんでしょうか
-
才能最高!才能ない奴は養分でダニ!って考えが世界を崩壊させたのにまーた才能の学園を作るのか(呆れ)
-
ハッピーエンドが気持ちよかった(小並感)
2の面子は歳食ったり自傷したりで見た目変わってると思ってたけど割とそのままでしたね、九頭龍の目と狛枝の腕は流石に変わってたけど
-
とりあえずいいハッピーエンドだった
不満点とかもうちょい描写してほしいところはあるけどまあ満足かな
ずっと違和感があった七海もちゃんとゲーム七海と別人だと明言してくれたからいいや
78期生たちは学園再興に着手してたけど未来機関抜けたのかな
幹部ほぼ全員いなくなって一人残された宗方くんかわいそう(小並感)
苗木くんと霧切さんの新婚生活を描いたOVAはまーだ時間かかりそうですかね?
-
>>309
作中のアニメでしか登場してませんし、単純に絵じゃないですかね?
声は天願でしょ(適当)
-
>>309
ロボ月光ヶ原(モナカ)が協力者だったってことじゃない?
まあ江ノ島が自分でもう死んでるから関係ないって言ってたあたり
モノクマ、ひいては江ノ島との決着はゲームでちゃんと終わってたからモノクマの出番がほとんどなかったのは自然だと思う
-
敗戦処理としてはよく頑張った最終回という印象ですかね
-
ダンガンロンパ1と2の物語の答えとしてはよかったと思う(小並感)
逆に言えばこの結末ありきで3のストーリー練ったんだとしたら、納得できないこととか明かされていない謎が多すぎるのが……
シリーズとしては良し、単体としてはイマイチって感じですかね
-
どとうのサイクロップス先輩方で草
これで気持ちよくV3に切り替えていけますよ〜いくいく
-
日向くんガタイよくてかっこよかった
モナカは宇宙行ったままなのか(困惑)
-
>>310
希望ヶ峰学園が問題だったのは稀少な才能持ちのための学園というのを隠れ蓑にした研究機関だったからだゾ
評議員の老害やら研究者やらがバンバン金使うせいで予備学科なんてものが作られたんだし
ついでに言うなら天願と仁さんの例を見る限り歴代学園長も相当アレだった可能性がある
-
やっぱり霧切さんが苗木くんの奥さんなんやなって
-
なんやかんや言っても希望サイドのまま「乗り越えるべき絶望」を演じるという結果は狛枝の思惑通りなんだな
-
御手洗を止めるのは同期
そもそも島民は苗木達が更正プログラムを仕掛けたから
絶望からも希望は生まれる
絶望は必要(狛枝理論)
この辺りは良かったと思います。キリギリスァンが生きてたのはー、まー、1人だけなら・・・
-
ever freeはクッソ好きな曲だけど正直なぜ使ったのかよく分からない
-
そういえばop未来編のイメージってなんだったんですかね?死因と関係ないほうが多いし
葉隠なんて、ほぼギャグ要員だったし
-
EDのever freeで草生えた
2の面々と霧切さんが全員復活したのは嬉しかったです
-
狛枝がネットリ絡んできて草
-
思い出したけどever freeの歌詞は『人間何度でもやり直せる』ってメッセージだそうです
絶望からやり直すってのがテーマだからever freeもぴったりといえばぴったりかな?
-
終わってみるとお菓子ちゃん死体になっただけで発見シーンすらなくそのままフェードアウトしてて本当草生える
2キャラの後始末をつけてくれたのは嬉しいけどそのために新キャラが使い潰された感が拭えないですね
-
三馬鹿は数合わせで殺されて可哀想
でもまあ、料理と保健委員とメカニックが復活したから、ちょっとくらい死んでもバレへんか…
-
ソニアさん、左右田を少し見直してて草生える
割とゲームでは屑発言多かったのに
-
苗木くん戦争だと霧切さん完全勝利だったけど
今度は日向くんが本命不在で荒れそう
-
日向くんは自分で作れるでしょ
-
>>331
罪木ちゃんと結婚の約束してるんで大丈夫じゃないですかね
-
日向くんは妄想で七海作ってイケそう
-
あの皆の仲の良さはアイランドモードやった後説ありますね
全員のエンド後だと考えると日向くんの正妻レースも大変そう
-
>>334
あらゆるの才能を手に入れてまですることがオナニーってどうなんですかね………
-
御手洗くんもアイランドモードさせなきゃ…
-
小泉ちゃんでしょ。
-
日向真昼とかいう出来過ぎた名前
-
終里創も出来過ぎてるんだよなぁ
-
未来編のキャラと交流できるモードがV3にあったらいいなあ(無茶振り)
-
名前的に主人公の対になってて声も大物感ある終里はゲーム中ずっと黒幕かなんかだと思ってたけど全くそんなことなくて草はえた記憶
-
>>341
(完全に世界観が異なるらしいから)だめです
-
ありとあらゆる才能があるんだから、それこそ何事(意味深)においても自分で済ませるのが一番なのかもしれない
まあ実際あの感じだと日向くんはずっと七海を引きずって誰ともくっつかずに生きていきそうな気はしますね
希望編見てから同期の多くを失ったけど霧切さんは生きてた苗木くんと、同期は殆ど取り戻したけど七海を失った日向くんはどっちが辛いんだろう…とか考えては宗方のことを思い出しておお…もう…ってなりますよ…
-
終里はマスカットハウスで腹減ったとか言ってるのに会話パートで飯食ってくるって言って草生えるんだよなぁ
-
>>345
Reloadで修正されたやつだな
-
絶望の残党を匿ったことを散々叩いていた宗方さん
同じプログラムを応用すれば雪染さんを救えたかもしれないと知って彼は今何を思うのか
-
>>346
修正されてたっけ?俺のだと会話パートで飯食ってくるで会話が終わったけど
-
>>348
チャプター4は終里と会話出来ないようになってるんじゃなかったけ
-
プレゼントでパンとか水渡せたのは覚えてる
-
同じくマスカットハウス内で、左右田が裏切り者じゃないかと疑ってきてる場面で親愛度最大になって「俺たちは友達だぜ」みたいなこと言われて困惑した思い出
-
塔和灰慈はなにしてんですかね
-
左右田ぜ!(便乗)
-
あまりにも評判悪かったんで、試しに見てみたんだけど、
結構面白かった。
まあ、ダンガンロンパを知ってる人向けに作りすぎかもしれないけど。
-
言うほど悪いアニメではないよね
ただ1と2で上がりまくってたハードルを越えられてたかというと……
-
絶望でも希望でもない、ってのは絶対絶望少女と3でやったのでV3ではどうなるか
-
部分部分を見るとさすがだなというところはあるんだけど、
やっぱり全部を洗脳で解決するオチは視聴者からすれば肩透かしな部分がありましたね
最終回が比較的綺麗にまとまったので、そこでまたいくらか救われました
-
ゲームの方はトンデモっぽい事やりつつもそれなりに説得力あったからなあ
よくよく考えてみるとあれらも大概なんだが
-
全然裁判ロンパしなかったからね
-
V3の特典で狛枝のOVA出るみたいですね
2終了〜3最終回直前までの補完とかするのかな?
-
ダブル主人公でそれは違うぞ(違うよ)で締めてロンパならすっきりしたろうけどね
まあすっきりするには77期やらかしすぎてるし灰色のビターエンドも妥当かな
-
イッキ見完了です……もうレコーダーが…ビショビショだゾ
いや、かなり面白かったんじゃない!?77期生のくだりとかアツゥイ!
シリーズの集大成感がもうたまらねえぜ。
とりあえず霧切さん大勝利って感じでぇ……
-
>>358
記憶を2年分奪ったり、タブーである双子入れ替わりトリックやったり、仮想世界のコロシアイだったりと冷静に考えたら酷いですしね
-
全部洗脳はあほくさだったけど最終話の全員集合見てまぁまええわって思いました。
-
77期生が生き返るハッピーエンドになって嬉しいんですが、何故か釈然としないと言うか
やっぱりハッピーエンドに至るまでの過程がグダグダ過ぎたからなんですかね
-
結果的に2は日向さえ覚醒すれば死んでも大丈夫でしたっていうのがちょっとね…
-
未来編の前半のおいかけっこもうちょい少なくてもよかったのでは…?
-
>>367
序盤のおいかけっこはすぐ死んでしまうゴズさんを活躍させる為に必要ですけど、76期生は絶望編で出番あるので削ってよかったですね
-
77期生の目覚めはダンガンロンパ2.5で何かやるみたいだから楽しみだゾ
-
左右田報われてよかったけど、
ソニアさんの左右田を見る目が絶望後の雪染先生っぽくて終身名誉黒幕の面目躍如
-
新情報きましたね
http://i.imgur.com/hJOlodk.jpg
石田晴香、井上喜久子、大塚明夫、柿原徹也
神田沙也加、木村良平、小松未可子、坂本真綾
下野紘、鈴木みのり、鈴村健一、武内駿輔
田中あいみ、TARAKO、徳井青空、林原めぐみ、緑川光
山寺宏一、山寺宏一、山寺宏一、山寺宏一、山寺宏一
-
なんかおおくなーい?
-
キルミーちゃん木の下に埋められて死にそう
-
V3はシコい子多いですね
-
女の子が可愛くていいですね
生き残りはピアニスト、ロボット、宇宙飛行士、合気道、昆虫博士と予想
-
探偵は最初に殺されそう
-
コスプレイヤーちゃんはコスプレ用品で死体偽装とか他人にコスプレしての犯行で罪をなすりつけたりしそう
マジシャンちゃんは2話目の事件で奇術めいた死に方してそう
-
テニスが最初に死んでコスプレイヤーがどっかでクロになりそう
-
武内くんおるやん!(歓喜)
すげェ…すげェよ山ちゃん…
-
マシンガン山寺とか購入不可避
-
未来編の面子が色々造らされながら交流するアイランドモードみたいなの作って欲しい
-
ダンガンロンパV3のキャスト情報が出揃いましたね
探偵の最原くんに林原めぐみって2から続くコナンネタか分からないけど見た目的に合ってないと思った(小並感)
そして未来編の農家のネタキャストに続いてテニス選手に大塚明夫とかもう許せるぞオイ!
-
林原探偵は1話で死にそう
-
よそのサイトだと3七海がテイルズのロゼとか俺屍の夜鳥子レベルで嫌われてて草
みんそれ(みんなはそれでいいの?と煽り77期生を死地に招いた戦犯)とか小高の子を妊娠してろとか言われてて正直笑えた
-
>>384
七海の行動も仕方ないと思うんですけどね
政府公認の学園が秘密裏に人体実験を行ってたの研究施設での事件だなんて、警察や警備部、他の教師が助けてくれるとは思えませんし
そもそも少年漫画なら勝ちフラグなわけで
-
まあ七海優遇で他の77期空気だったし絶望編で「77期の話」を見たかった層からはヘイト集めちゃうかもですね
-
プロジェクトノートのこれも火に油を注いだんだろなぁ
http://i.imgur.com/DC4dpNw.jpg
比嘉:『絶望編』を見終わった後に、『2』をプレイすれば、楽しみ方がもうひとつ増えるわけですから乗り越えてほしいですね。
小高:本当、感動ひとしおですよ!「がんばってんなぁ、七海」って。
一同:(笑)
小高:そういえば『2』を作ったときは、七海を明確にヒロインに据えるように作ったんですよ。
一部からは、「七海はえこひいきされてる」という声も出ましたが、『3』を観た後に『2』やってご覧なさいよ。
えこひいきしたっていいじゃないって気分になりますって。
……いいじゃない、こんなにがんばっているんだから!
岸:いやあ、素敵ですよ、あの頑張りは(笑)。
-
トワイライトを日向側の動機にしたのは驚きこそしたけど失敗だったと思う
-
あの殺し諸々は誰の仕業だったんですかね
-
同人二次創作アニメの話はそこまでだ
-
ひいいいいいいいいいいいいいいいい俺のV3予約限定BOXが・・・限定BOXが売り切れちまったああ・・・・・
-
こ↑の↓インタビューはどこの出ゾ?
ファミ通?
-
体験版ボイスの音質悪いのvitaだけかと思ったらPS4もなんですね
-
このオチはどういうことだ苗木…
-
全員才能無い説すき
脳をいじくって才能植え付けよう!
-
体験版だけの出番と分かってても苗木日向クッソ頼もしいですね
-
ひゃーひゃっひゃっ
かわいいブチ犯したい
-
体験版やったけど体験版オリジナルの話っぽいのに中途半端で終わってこれもうわかんねえな
これってあとは自分で推理したら犯人が分かるんですかね?
-
中途半端に終わる上にいろいろ台詞がメタいのは1の体験版と一緒だゾ
-
今作議論パートのブロック崩しと嘘コードがクッソ詰みそうで怖い
-
>>398
最後に思いっきり犯人のネタバラシしてるゾ
一応、腹に刺さってた包丁の違和感や落ちてた髪の毛辺りで申し訳程度に事件の真相が分かるようにはなってましたね
-
今回生き残るのはバカ二人と総統と保育士あたりですかね
-
武内くんが生き残るイメージが思いつかないゾ....
-
ショタ武内くん純粋すぎて利用されそうで怖い
-
>>398
多分製品版の1章が同じトリック使った話になって
結果的に体験版の犯人がわかるんじゃないかと
-
あっそっかあ…
茶髪で男って考えたら一人しか該当しない気がするけどあの優男は犯人じゃないっぽいしこれもうわかんねえな
-
総統が狛枝ポジかな
-
てっきり蘭太郎がそういうポジかと思ったんですがどうなんでしょうね
-
A「包丁とってきて」→B「とってきたで」→『乱闘発生』→風呂場でB死亡(もしくはフェイク)
ダンロン1ほんへを再現するのであれば意図的に犯行を目論んだA死亡の流れですかね
どうでもいいけど限定版についてくるキーボのイラストが描かれたBOX、あからさまにモノクマリスペクトな白黒配色で気になります
眼が青で白黒反転してるから絶望に対する希望としてもとれるけど…
ちなみにNewダンガンロンパV3からガバガバアナグラムでNを横にしてZそれにVを足すとZVになりますねえ
http://imgur.com/a/sHqPx
-
ネタバレ回避するなら、もうネット見るのやめた方がいいぞ
まさか公式であんなことされるとは
とりあえず小高もう表に出てくるな。ゲームだけ作ってろ。
-
>>410
グラヴィティとの生放送でなんかあったのか
見るの途中でやめてよかった
-
3のアニメ以降アンチ量産されてて草すら生えない
-
だから同人創作アニメの話はよそでやれ
-
全員死にそうだし殺しそう(小並感)
主人公も含む
-
体験版やったけど、ちょっと操作性悪くない?
全体的に重い
-
犯人か被害者かはわからないけど、コスプレイヤーの死臭はハンパない
-
テンコちゃん面白そうなキャラだなあと思ったら即退場説がすごい
-
遂に来週ですね
ネタバレ怖いから掲示版断ちしなきゃ…
-
4chで体験版解析されて
情報ガバガバになってるってまじですか?
ネタバレ怖くて真偽を確かめられんし、もうネット断ちしないとマズイっすね
-
関係ないゲームでもネタバレ書く人いますし掲示板関係は見ないほうがよさそうですね
-
このダンガンロンパ買ったら絶対428の続編作ってくれますかー!?(エ)
-
体験版やったけどいいキャラばっかりだなぁ
キーボくんがあまり喋らなかったのは残念だけど
馬鹿二人は最後まで生き残って欲しいけど死ぬんだろうなぁ
-
王馬の公式で「こういうの人気出るやろ?」感と
実際掴み抜群な感じが凄い
-
今日はついにV3の発売日です、おめでとうございます
ネタバレ解禁とかいつ頃がいいんだろう
-
むしろ一切のネタバレを解禁にしておけばクリアするまで近寄らないからネタバレを喰らわないかもしれない
-
vita音質絶望的ぃ!
パッチ来るらしいので待ちますよー待つ待つ
-
一章終了したけどいやーキツイっす(素)
ガチ泣きしてもうた
-
vita版のボイスひど過ぎィ!
正直聴くに堪えないレベルだゾ
-
4chanみてきましたが、覗かなければ良かったと思うほど絶望的な内容でした
-
>>429
どういう意味で?
-
アマでの評価が低すぎると話題に
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZRWANA
-
>>430完全な内容把握まではいきませんでしたが、4chanから翻訳された簡易ネタバレの確証を裏付ける画像をみたりして、想像していた話とは異なることが決定的となり絶望的な気分になりました
-
>>432
そんな理由かよ
-
1章クリアしました
ネタバレになるからボカして書くけど
アレのアレが今までのアレと比べて貧弱過ぎるだろ…と思ってたらそういうことだったんすね
これなら納得というかシリーズの路線継承してると思った
-
一章工事完了です・・・
バイオショックの「恐縮だが」やMGSTPPの声帯虫ステージみたいな操作はやめてくれよ・・・(絶望)
-
買うつもりだけどあのクソ音質直ってないのか(困惑)
-
レズゲーはどこ?ここ?
-
>>436
大人しくアプデまで待つかPS4買おう
-
ナンジャタウンの生き残り予想結果発表
https://pbs.twimg.com/media/C19unjSVIAAU290.jpg
-
>>439
4章まできたけどこれは…
-
2章でフリーズが多発する
こまめにセーブと言いたいけど
セーブしようとメニュー開くとフリーズするからなかなか難しい
-
オチが波紋を呼んでる模様
-
MUR進めるの早いッスね
-
取り合えずダンロン1章クリアしましたけどすごいですねこれ
-
1章クリア
あの人が真実に気づくのとほとんど同じタイミングで偶然真実に気づいてしまってその後は呆然としながらプレイしてました
-
昨日の雷のせいでPS4の電源切れてDL終わらない(絶望)
-
まだプレイしてないんですけど過去作に比べて面白いですか…?
あんまり話題になってない気もするけど…
-
一章のオチ見た後だとディスクのレーベルとか公式TOP絵の配置や実際に投票できるシステム(今までは演出だけ)がある事から嫌な予感しかしませんね・・・
-
もちろん良い意味で嫌な予感がします
精神こわれる
-
2章まで終わったけど◯◯◯が高そうな声優のキャラから脱落してくんか…?
-
ネタバレすると4章で超高校級のホモビ男優が登場するよ
-
2章終わった
やっぱりゲスゲーにはゲスキャラがよく似合う(太宰並感)
-
そろそろネタバレ解禁していいんだろうか?
-
ホモはせっかち
-
3日で解禁する気なのか…
-
せめて1週間は待とう
-
クリアしました(多分)
面白い以前に、ただただすごいとしか言えません
個別のギミックに関してはシリーズで一番面白かった
1,2,絶望少女、アニメと見てきましたが、最も衝撃を受けました。これ以上はなにも言えません。ただ、私はこの作品を最高に楽しむことができました。
どうでもいいけどクリア後のミニゲームがパワプロの某甲子園モード+RPGみたいでくっそ面白い
はようほんへについてかたりあいたい
-
王馬くんイイキャラしてますね
今までの裁判賑やかし役では一番好きかも
とくにあの章ではヤバい
-
王馬くんのいかにもメスガキ狙いで作られて狙い通りメスガキ食いついて一周回って男性からも好きじゃないけど嫌いじゃないよって評価されてる感すき
-
クリアしましたがいい意味で呆然としましたね…
ただ2、絶女、アニメ3と続編が作られたので忘れがちですが
初代を「とにかく凄い意欲作」とだけ聞いてクリアした時の何がどこまで真実なのかわからないが凄いものを見せられた気分はV3も近いものがあると思いました
キャラは転子ちゃんと秘密子ちゃんが好きです(ノンケ)
-
4章胸糞ですけど流石に右と左分からないのはアレじゃないですかね・・・
-
>>459
わかるわ
4回くらい手のひらくるくるして最終的にすきじゃないけどきらいじゃないよってなりました
-
>>459
1章の頃はウザイだけだっけど話進むにつれ好きになりました
-
クリアしました
メンバー間の絆がより深くなっていくのでおしおきがきついのが多かったです
オチの絶望感も歴代1のレベルでしたね
多分テーマは「嘘」だと思うんですが、最初から最後までファンの期待を逆手に取った「嘘」にまみれた遊び心のあるいい作品だと思います
賛否両論ありそうですけど
-
(ストーリー)工事完了です・・・
確かに賛否別れそうな終わりでしたけど自分はまあ別にいいんじゃないかって思いました
むしろ制作側が敢えて最後批判されるように作ってるだろうしそういう意味では成功なのかもしれませんね、それが良いのか悪いのかは兎も角
王馬くんの3章の嘘だよ〜大好き
-
オチは某フリーズゲー思い出してえぇ…ってなりましたね
そもそもそれ自体が嘘かもしれないって感じでしたけど
-
今回の首謀者おちんちんに悪い
江ノ島よりエロくてすこ
-
後半にも流れた例の曲といい、物語といい、
勇者やめちゃうPSのゲームを思い出しました。
-
休日引きこもってストーリー工事完了です…
賛否両論あるだろうけど僕は今までで一番好きですね
というか毎シリーズ賛否両論な気もしますけど
-
5章まではおもしろかったです。音楽もいいし。
6章裁判はそれが狙いなのかもしれないけど、全く面白くなかった。ゲームとしてはどうなのって感じましたね。
ついでに理論武装クソすぎませんか
-
ああやはり畏れ多かったのか林原さんを差し置いて神田がダンガンロンパの主役をやろうだなんて。
-
2章のアレ_game
ウィイイイイイイイイ↑ッス!どーも モノクマでーす
今日は、撮影当日ですけど 参加者は誰一人きませんでした!
-
>>470
理論武装は無駄に時間かからなければね…
-
理論武装って某音ゲーみたいにタイミング良く押すのかと思いきや
なんか少しタイミングズレてませんかね・・・
-
つまらなくはない
ただ4章は某キャラにムカつきすぎてキャラ別音声ミュートないか探しちゃった
-
クリアしてこう微妙な気持ちにさせられたゲームは初めてかもしれない
もちろん面白かったしラスボスも倒し甲斐のある相手だった、オチ自体もふざけんな!というわけではない
ただまあなんというか・・・5.1:4.9で賛って感じですかね
まあ信じたいものを信じるけど
-
ステージ移動の演出長い…長くない?
特に自由行動は自室から始まるから面倒でずっとモノパッドから移動してた
あとカジノのスロットすき
SEがきもちよくてエクストリーム出るとああ〜たまらねぇぜ。
-
「5章まで面白かったけど6章は面白くなかった」って意見は
まんま6章の流れと同じで、制作側の掌の上って感じする…しない?
-
>>478
そういうことだとは思うんですが、
金払って見るコンテンツでテーマを推しすぎて娯楽性を失うってどうなんですかね。
これがアニメとかただ視聴するだけの媒体だったらよかったけど、ゲームって操作するから外の世界の人たちにも感情移入できんし
-
キャラゲーとして純粋に楽しめなくなったってのが最も批難されている点だと思う
-
ED後の最原くんは夢野さんと産めや増やせなのか気になる
-
チームダンガンロンパのロゴが呪に見える……見えない?
-
ストーリークリアしました
このシリーズが好きな熱心なファンほどオチには絶望したんじゃないですかね
自分は1,2とアニメ見た程度ですが正直続編出てももう買わなそうです
-
アニメ3のときも思いましたけど古参ファンほど怒り狂ってそうなイメージですね
何年も待った新作のオチがこれかよ!みたいな感じで
逆に1や3のアニメから入った新規組ほどダメージは少なそう
-
今まで全部のシリーズプレイしてるけど、自分はオチも最高に楽しめましたね
いかにもダンガンロンパ!って感じですこ
でも唯一カケラMAXにしたキャラが黒幕ってのはもう許せるぞオイ!
-
自分はビルドファイターズだと思ったんですけど
世の中の人はSO3と受け取った人が多くてビックリした
-
初代からやってるけどいいオチだったと思いますよ
拒否感出るかどうかは個人の感性の差なんじゃないかと
まあ普通に3〜4割の人に拒否感出そうな構成にしてるあたり、制作側も煽ってるんでしょうけど
-
虚無への供物のパロディなんだろうけどキャラありきのゲームでこのオチはんにゃぴ…よくわかんなかったです
個人的には終わりよければ全てよしの真逆を突っ切られたって感じがしましたね
-
生放送で、小高が乗り気じゃなかったのに書かされたみたいな事言ってたせいで、
どうしてもロンパ終わらせたくてこんな結末にしたと邪推してしまう。
今作の何が嫌かって、
「テーマ嘘だったでしょ?アレ全部嘘だから」で終わらせられちゃうことだわ。
何一つ作中の事実っていっていいものがないから、無しか残らん。
-
入間ちゃん役の人って元AKBなんすね〜
違和感無かったし驚きました
-
工事完了です…
ラストがどうこうよりEDが林原姉貴または神田姉貴じゃないやん!緒方兄貴好きだけどもう飽きたんだよぉ!二人の歌が聴きたかったから裁判放棄したの!(視聴者様並感)
-
6章ってなんで議論スクラムないんだろ
議論内容はともかくスクラムが一番盛り上がるし格好いいのに
あと4章でサイクロップスに屋上を出すなんて入間美兎野獣先輩説は避けられませんね
-
ほんへ終了
かなり凄い作品だと思うけど、不満という人も多いんだろうなあ
私自身も気持ちよく楽しめたかというとちょっと違う気がするし
このオチだと2と違ってアイランドモード的なモードをやっても救われる感がなさそう
-
やっぱりラストの展開で 意見が割れそう ですね
-
>>492
僕もスクラム好きだったんで残念でしたね
黒幕と生き残りの対立を期待したんですがそれどころでもなかったし
-
なんのためのモノクマーズだ
生き残りとスクラム議論すると思っていましたしたしそこだけははっきりとした不満点ですね
-
前半はモノクマとモノクマーズ
後半は黒幕相手でスクラムしたかったけどな俺もなー
黒幕なら一人でもスクラムできそうですし
-
育成計画を舞園さんでプレイすると
苗木くんとの絡みが多くてああ^〜たまらねぇぜ(カプ厨)
-
江ノ島さんが姉妹とも朝日奈さんが花村にセクハラされないように守ってあげてたり面白い
-
育成計画って仲間は固定ですかね
残ねえでプレイしたら仲間一人もいなくてボコボコにされたゾ
-
>>500
いないのか…(困惑)
盾子ちゃんでやってるけどさくらちゃん、苗木くん、霧切さんで4人もいるのに
さすがに臭いだけあるな残姉
-
ほんへ工事完了です…
賛否あるでしょうが充実した時間が過ごせたのでこれで万事OKだわ(チャ)
最初にカケラMAXにしたキャラがその章で死んだ時が一番ロンパやってんなーとおもいました(KONAMI)
-
アンジーちゃんの胸が水着イベと普段の立ち絵&胸囲で別物だけどどっちだよ
-
紅鮭団とラブアパートしてるとサイハラくんが男女構わず食っちまうパンツハンターとは違った変態に見える
-
クリアしたゾ
めっちゃ賛否両論なオチだろうけど6章やってる時はゲラゲラ笑いながらやってたし楽しかった(小並感)
初代からやってるけどV3が一番ダンガンロンパやってる感じがしてすき
-
4章被害者の死に顔が辛いですねこれは辛い…
この手のキャラがああいう最期をとげるのはかなりキツいゾ…
-
この際オチは置いといて、今作で最もダメなところって学級裁判のオートモードだと思う
1、2共にオートでのセリフの繋ぎが自然だったからこそドラマ感あって好きだったのに、容量の問題か繋ぎを犠牲にしたせいで若干テンポが悪く感じる
全体的に言えば好きなんでまぁいいですけど
-
続編望まれれば望まれるほど、6章裁判が陳腐になるっていう罠
僕たちが終わらせるんだーなんてコトダマだけじゃ
外の世界の人間は諦めない証明になるからね
もうマジで続編出さなくていいぞ
-
>>504
大体の場合で食われてるんですがそれは
-
受け攻めの受けを幅広く担える最原は腐女子にとっての新たな光ェ!だった・・・?
-
シチュエーションには驚くけどホモセする事自体は受け入れる拒むことを知らない種壺野郎
-
>>507
今作で最もダメなところはブレインドライブに決まってるだルォォ!?
なんでミニゲームは劣化の一途なんですかね
-
全体的に楽しめたけど理論武装だけはキツイッシュ!
-
>>508
絶対絶望少女は関係ないからセーフ
-
ブレインドライブはスキルなしだと凄まじいクソゲーですね
スキルがあると文字埋めの効率が2倍なので、片付くのが割と早くなります
個人的には理論武装よりはマシ
-
ブレインドライブはミニゲームしながら考え事しないといけないのでまだセーフ 理論武装は…ナオキです…
-
さすがにもう1章のネタバレくらいはして良い時期だと思うので語ってしまいますけど、最原くんへの主人公交代劇はシビれましたね
ダンガンロンパは主人公が探偵役なのだから、超高校級の探偵をそのままズバリ主人公にすれば、
他の頭脳派の超高校級を差し置いて主人公が有能でも違和感はなくなりますし、
アンテナを隠す帽子や声優のチョイスなど、言われてみればという要素はあったんですよね
-
最原くんの思い出しライトムービーのケツいやらしすぎる
ラブアパートで襲われるのもやむ無しですねこれは
-
>>517
あまりにも最原くん優秀過ぎるせいで中盤以降ほとんど最原くんvs容疑者で他のキャラに活躍の場面がなかったのが少し寂しかった
-
やっとおわったゾ・・・
期待通り面白かったです
自分は最初のシーンでオチはだいたい予想できていたからそこまでおどろきはしなかったゾ
-
裁判中は王馬くんよりアンジーのほうが怖い…怖くない?
ときどき出る素の表情が怖すぎるっピ!
-
6章の最原くんの演技ほんとすき
林原さん凄いって、またひとつ確信させていただきました
-
メタメタで結構好きな感じでしたが、やっぱり賛否両論なんですね
あとせっかく必死でVの意味考えてたのに…voyageとか
-
メタネタはともかくくどいのがね…
もうチラホラ出てるしネタバレ解禁してもいいんじゃないっすかね?(AMM)
-
話の展開がどうであれ、キャラクターの生きざまが如実に描写され緊迫や緊張が伝わってきてとても良かったです。
ラストに関してはいろんな解釈ができるように思います。
自分が納得できる解釈をすればいいんじゃない(適当)
-
MMT君も「何を信じるか」って言ってましたからね…
愛の鍵で二回連続キーボ君が来たのでロボ姦に目覚めそうです、私はこの感覚を信じます
-
紅鮭と育成計画の王馬くん可愛スギィ!
彼も狛枝くんみたいに、環境さえ間違ってなければ普通の学園生活送れたと思うと涙が出、出ますよ
-
秘密子ちゃんの藤子プロ感ある口だいすき
-
王馬くんは作中で明かされた設定の範囲だと、それなりに楽しく生きてきたように見えるので、
狛枝みたいに不幸な境遇からダークサイドに堕ちてしまったキャラではなさそう
恐らく「死」が彼のキャラクターを読み解く上のキーなのだと思いますが、いかんせん情報不足ですね
-
6章でモノクマ達が裁判に参加する、一章の裁判をやり直してトリックの再検証するのには鳥肌立ちました
そのまま真犯人もとい首謀者暴いてスクラムして武装して江ノ島降臨させて希望は前に進むんだで良かったんじゃないですかね
なんで過去作巻き込んで自爆するんですかね
-
自爆も計算のうちでしょう
ダンガンロンパももう終わり!閉廷!ってかんじですし
-
>>531
こういうことやってもシレッと続編作って許されそうなのがダンガンロンパのいいところだと思う
-
もうバレ解禁ってことでいいんですかね?
個人的には娯楽としてのコロシアイゲームを楽しむプレイヤーとそれを否定する主人公という構図は初代からあったしどこかのタイミングでやるべきだと思ってたので特に違和感ないです
というかもう4作目だしアニメ2本もやったし普通にやっても飽きて尻切れトンボだろうしなあという感じ
ただクドかったのはNG
-
もう続編は出ないでしょう
ダンロンスタッフが心を込めて創り上げた最原君たちの想いを無碍にするわけがない
-
小高「終り!閉廷!」
スパイクの偉い人「ダメです」
この可能性は否定出来ない
-
「金と時間はかかったが、この成功に比べれば極めてささいなものだ…」
-
ある人の紅鮭団のEDがホラーで草
あーあもう滅茶苦茶だよ
-
続編出てもいいけど生き残った三人は絶対に巻き込まないであげてほしい
もう何にも巻き込まれることなく身を寄せあって幸せに暮らしてほしい
-
>>538
寄せる胸がないでしょ
-
反論しようと思ったが77か
無理だな
-
6章なんだこれ
虫さんが走るわ
-
そういえば、今回の生存者は変わるきっかけをくれた人が亡くなってるんですね…
-
>>340
夢野のほうがビッグバンの可能性があるだけまだ期待できるという絶望
-
インタビュー最原くんの自分の好きな物にだけ饒舌早口キモオタ感すき
まぁ嘘かも知れないけど
-
あいつダンガンロンパの話になると早口になるの気持ち悪いよな…
-
あの楓ちゃんは思春期特有のこじらせてるだけ説がある
-
6章やってて非公認戦隊アキバレンジャー思い出しました
あっちも現実VSフィクションでしたし
-
6章でスタッフがもう続編作りたくないとか文句が見えたのはよくなかったのと、1と2が好きな人にはやっぱりあのオチはね…
周回してもこのキャラの性格設定だしなぁで終わる。生き残るのはいいのか…?って思ったけどしゃあないからそこは別にいいかなって感じです…
-
6章のアレで子供も視聴していましたけど
モノクマやモノクマーズやモノミの声優が国民的アニメで有名な人から選んでいるのにはそういうことだったんですかね
-
✕のには
○のは
-
1、2とv3ってガンダムとビルドファイターズみたいな関係かと思ったんですけど違うんですかね?
-
そうかもしれないし、違うかもしれない。
嘘と思い出しライトで後からどうとでもなるんですわ。
正直新章開幕って宣伝しておきながら過去キャラとか過去の話を本編に出してくるのは本当にひどいと思う。
-
>>551
キャラを通してない場面でのマコトくんの描写あるかたそこは本当だと思う
嘘か本当なのは参加理由とかじゃない
-
入間のうんこが世界に希望を与えていた...?
-
何と言うか、肯定的な意見も否定的な意見も制作チームの手の平の上という感じがしますね。まるで6章の視聴者みたいだぁ…
-
>>553
まことくんの描写自体に嘘はないと思うんだけど、彼が楽しんでいるアングラコンテンツが、
歴史的事実に基づいているのか、大ヒットししたゲームをリアルに持ち込んでいるのかは作中の描写では断定できないようになっていると思う
-
賛否は置いといて、何故感想を言うだけで、
あんなリアル殺人ショー見せられて喜んでる連中呼ばわりされなきゃいかんのかわかんねーです。
キャラ通してないからってまことくん本当だとしちゃうと葬式も本当になりませんかね。
-
希望も絶望も選ばないのは新しいなとは思ったから面白かった。てかあの4人死ぬ覚悟をしっかりしてるのも成長したなぁと思う。特に夢野がどうせなら盛大にやろう!とか言ってたし感心した
-
ただ今思えば1とかみたいにEND分岐ないんですかね?朝比奈妊娠ENDみたいな
-
え、朝比奈さん妊娠すんの?!
-
これ4章の機械で眠らせてくる奴じゃんwww
-
>>557
殺人ショーを楽しんでるという意味じゃなくフィクションにプレイヤーが振り回されているのが6章の視聴者みたいという意味ですね。
-
まことくんが見てたの淫夢動画説すき
-
あんなんに元気もらってんならそらクラスでも浮くわ
-
>>557
葬式は思い出しライトで見てるけど
まことくんの話はキャラ通して見てない
-
おまけモードとあまり期待していませんでしたがすごろく面白いですねこれ
王馬と江ノ島の会話を必死に理解しようとしてるゴン太くんかわいい
-
でも外の世界が嘘だとすると存在しない視聴者相手に戦ってたキーボくん報われないっすね
希望選んでみんなで脱出してたほうが良かったってなっちゃいそう
-
>>565
2章冒頭
-
>>568
2章冒頭の葬式は3章の思い出しライトで見てる
謎の装置と超高校級狩り、3章冒頭の隕石と4章の天海も思い出しライトとノートPCで出てるから
まことくんだけ毛色が違うっていうかそもそも誰の記憶でもないから事実かなぁって
まあプレイヤーにも嘘ついてるって言われればそれまでだけど
-
まことくんは本当でしょう
嘘だったらプレイヤーを騙す以外意味のないシーンになる
-
16人が学ランセーラー服着てた一般人絵は嘘記憶なんですかね
-
キーボ君に囁いてたのが苗木くんの方がまだましでしたね…
-
なんで王馬くんは天海の部屋の秘密知ってたんですかね?
-
まあ当然だけどどこも神ゲーって言う人からクソゲーって言う人まで様々な意見で溢れすぎて
結局今までのようにキャラやカプ萌えしていればいいだけな気がしてきた
-
>>572
キーボのアンテナ徒然は絶対そうだと思ってた。アンテ丸パクリのSAVE演出はん?ってなったけど、主役交代して絶望的展開をなんとかしてくれるんだなってちょっとテンション上がったのにあれだからなぁ。
外の世界の人間の意思反映して動いてる設定やキービジュとか限定版パッケから考えると、もともとはキーボが主人公役だったのかもしれないっすね。
-
>>574
おっそうだな
個人的に好きなのは最原と秘密子、ネタとしてなら王馬と是清、おっぱいとしては赤松さんが好きです(オーディション並の早口)
-
>>574
つむぎオバサンが好きです(異端)。控えめに言っていちゃいちゃしたい。
-
>>574
あっこれが真実やなって…
僕は入間ちゃん!とーとーの下りで草生えた
-
六章でモノキッド→モノダム→モノスケ→残りの順で爆破された時は可哀想でしたね
「大声出しとけばいいだろ」って精神のモノキッド、割と真面目に反論してたけど(モノクマにとって)盛り上がるところで騒いでしまったモノスケはともかく、一番真面目にマトモな反論をしてたモノダムを二番目に爆破するなんて…………
まぁその辺の理不尽さがモノクマらしいですけど
-
VITA版の音質がかなりクソらしくて買うの躊躇ってるんだけどパッチとか来たんですかね?
-
6章のセーブ演出は普通ならあそこから一転攻勢の展開なのにカーリー本編並に速攻で一転攻勢返しされて草
メタ演出含めて「普通ならここで巻き返すよね(皮肉)」みたいな感じなんですかね
-
本編終了後に最原君と春川さんが傷の舐め合いしてると思うと興奮するゾ
-
最原「赤松さんはそんなこと言わない!」
春川「百田はそんなこと言わない!」
悲しい傷の舐め合い
-
>>583
夢野がノケモノにされてますね…
-
舞園さんといい真のメインヒロインは虐められる運命だから仕方ないんじゃ・・・
-
すごろく期待してなかったけど割りと面白いっすね
-
すごろく、仲良しコースで全イベント回収→中断で全員分見てるんですけどURだとイベント違うとかあるんですかね?
RPG要素ほぼ無視してるからコイン集めはいや〜キツイっす
-
初ラブアパートもコレキレ君だし初URカードもコレキレ君、初パンツもコレキレ君だし辞めたくなりますよ〜裁判
-
初URは小泉さんでした…
インテリURいるだけで50階は余裕な難易度でイイゾ〜
-
カジノムズスギィ
鮭のつかみ取りが一番効率良いらしいですが、あれでもS評価ぜんぜんとれませんね
モノダム2体とか見つけられません
-
じぶんは普通で妥協してます
-
つかみ取りでS評価を取れるようになってきました
モノダム1体でもS評価は取れるので、モノダムを必死に探すというより、
普通に鮭を捕まえて、目についたモノダムを1匹確保するとムリせずS評価を取れる印象です
赤青緑の3色1匹ずつが1セットで繰り返し出てくるので、次に出てくる鮭を先読みしながらやっていけば、あとは慣れですね
-
日本も海外も現実の原作サイドに直接殴りこんで問題解決させるヒーローがいるから最原くんたちもしてみよう
-
シナリオ書いてる時はキャスト確定してないから仕方なかったんだろうけど
赤松さんとかの目の前で2世タレントディスりするモノクマに草
-
イジワルつかみ取りSは安定するんですが、他2つがいやーきついっす
一回取ればトロフィーなのに一回も取れる気がしないですねこれ
-
4章で王馬とゴン太が見た動機って荒廃した世界じゃなくて見世物にされてたってことなんですかね?
-
春川さんのラブアパートはがっつり設定を作り込んでて興奮する
ほんへ終了後に傷舐めカップルから本物の愛が芽生える展開になると良いと思う
-
>>595
モノリスは特にヤバいです
トロフィー見てもモノリスでイジワルS評価取ってる人がほとんどいないんだよなあ…
-
車もS取れないゾ・・・
コツとかあるんですかね?
-
>>597
ラブホは夢野ちゃんがヤバいですねぇ!
男性キャラならキーボくんが可愛かった(KONAMI)
-
>>599
ぶつからないこと以外にコツというほどのコツもないですが、敢えていえば下の3つくらいですかね
・左右に動いている人は、位置を合わせて最高速で直進しているだけで全部ゲットできる
・1車線に2人並んでいるときはできる限り2人同時ゲットを狙う
・多少の取りこぼしをしてもモノキッドを取って、後半の人が沢山いるエリアにできるだけ早く入る
-
http://i.imgur.com/1fbjmOe.jpg
まあこうなるよね
-
>>601
ありがとナス!
>>597
僕は王道を往く赤松さんですかね
-
>>602
http://nico.ms/sm30475455
やりおるのう!
-
好きな子いじめはやめい!
4章で屋上に招き入れた入間こそ野獣先輩じゃ
-
4章の眠らせてくる奴
-
最原、今すぐにゲーム機の電源を切るんだ!
学級裁判は失敗に終わった!今すぐ電源を切れっ!
うろたえるな、これはゲームだ!いつものゲームなんだ。
-
よーやくほんへ終わったゾ〜
後はおまけモードでキルミーママのかわいいところ探しでニヤニヤするか!
ああちくしょうなんでキルミーママ死んじゃったんだよ・・・!いやわかってる、偽の記憶とはいえ日本国民全員の生活が懸かってる状況ならあんなことしでかしても別におかしくないって
いやでもやっぱ好きな人が殺人犯すのはきつぃよぉ・・・罪を犯す+おしおきでむごたらしく殺されるダブルパンチは普通に殺されるより響く・・・
てか星くんも星くんだそりゃわかってる、この世に自分を大切に思ってくれてる人間がいないって知ったらそりゃやけにもなるけどちょっとは考えておくれよちくしょう・・・そのせいでキルミーママが・・・
ああでも仮に裁判逃げ切ってすべてを知って外に放り出されて絶望するキルミーママもみたいですね、はい(歪みきった愛情)
-
5章のインパクトより4章の胸糞が印象に残りました
-
5章のおしおきほんとひでとすきが入り混じった感じ
百田が死んだのは悲しいけどそれが原因でおしおきが失敗に終わったところがなんとも言えない感情になりました
-
休日続いたのでようやくクリアしました
ずごいですねこれ
取り合えず混乱続きの頭治めるためにもスゴロクいくゾ〜
-
赤松さんとアンテナが絡みあうくらいのいちゃいちゃセックス
夢野さんとの抱き合う止まりの健全なプレイ
春川さんとの慰め合いの物凄く激しいセックス
どれがいい?
-
自分がしたいのは2番
最原くんにさせたいのは1番
-
最原くん抱き合う止まりで我慢出来てなかったしなぁ…
-
http://i.imgur.com/Tw8ghx5.jpg
なんでだろうね
-
生き残ったら強キャラだったのになあ
-
ようやく愛の鍵手に入れたら何度やってもホモばっかなんですがそれは…
でもゴン太は武内くんの声がセクシー、エロい!!だったのでこれはこれで満足でした。
早く入間とクソまみれになりたいぜ
-
入間は発明家らしからぬベタな妄想でいいゾ〜
この子も普通に乙女なんやなって……
-
入間はココロンパとかをみるに感性自体はまともですね
自分の性格はアレだから自分の発明で自分を認めてほしいみたいな
-
暴言下ネタは許す
食べ物に自分の髪の毛入れるのも許す
コロシアイで死んだキャラをディスったのは許さない
-
https://m.youtube.com/watch?v=V8h5wVzk1yI&ebc=ANyPxKou3pD-qne68kChglYbtvP7B4bTKZQJo_zBKIhe5r2op39AJOMcJE2gCpZL9JM5lOKsZqcrvfS6tuAFh2l95-pJlAgGzA
はぇ〜クリアできるんすね〜
-
天海星東条のラッシュで草
-
百田 有能 春川さんとお似合い
-
>>623
春川胸出てないぞ
-
百田が好きなのは夢野の方なんだよなあ
-
ダンガンロンパ番組の司会は上田晋也がやってそう
-
てか3章の死者復活の儀式はモノクマは「ちゃんと実行してたら本当に復活するよ」みたいなこと言ってたけどあれ結局なんだったんですかね?
A:塩の横やりがなければ本当に復活していた説。正確に言えば外の世界から参加候補者を一人、復活させたい人に似てる人を追加選出(似て無ければ整形・声帯手術)して思い出しライトで記憶引き継ぎ+一度殺されたはずなのに・・・という記憶も追加
B:説明書には「霊が後ろから肩をたたいて声をかける」としか書いてなかったのでモノクマかモノクマーズがボイスチェンジャーを使って後ろから肩をたたくだけ。
C:モノクマ「あんなもん全部嘘に決まってるじゃんw騙されてやんのwやーいやーいw」
D:ガチで謎の声と肩をたたく現象が発生。生徒一同・モノクマ・モノクマーズ・外の世界の人たち「「「「ひいいいいいいいいいいいい」」」」」
自分はAで行く予定っぽかったですけどね
-
>>627
思い出しライトで上手いこと記憶上書きすれば顔やら体型なんてどうでもよさそうですね
-
今日買って二章まで終わらせたけど一章で何回も涙汁を出した
ネタバレ見てても楽しめるもんは楽しめるんやなって…
-
赤松ちゃんのちょっと困ったみたいに笑う顔すき(唐突)
-
二章の蘭太郎のために祈るアンジーすき(唐突)
-
アンジー可愛いけどちょっと怖いけどやっぱり可愛い
今作は裁判の文字の演出がセクシー…エロいっ!
-
v3はダンガンロンパの行き着く先を体現したゲームでした。
-
ビューティフルライとかいうBGMすこ
ずっと学園うろついてたい
-
楓ちゃんと七海はいい母子関係を築けそう。
霧切さんは半々、霧切家特有の親子の衝突があるから。
-
>>635
育成計画時空でママ友やってる赤松さんと七海ちゃんを幻視しちまったじゃないかどうしてくれる
-
なんだかんだで4章終了時に黒幕に勝ってた嘘つきちゃん本当すき
例のライトをつかった誘導がなかったらマジで学園乗っ取れてたんだよなあ…
-
四章までに手品同級生と入間ちゃん絆マックスにしたけど入間ちゃんのベタ惚れっぷりすごいですねこれ
俺も入間ちゃんの脱ぎたてホカホカパンツ欲しいけどなぁ…
-
ハルマキちゃん誕生日おめでとナス!
-
おめでとナス!
ゲオの店舗特典を手にした時は赤松との百合百合展開があると思ってたよ
-
赤松ちゃんって百田と同じタイプだし1章の通信簿見る限り
主人公のままだったら特典ルートもあり得そう
アプデで赤松ちゃん視点での紅鮭団実装してほしい
-
四章終わらせたけどちょっと生身ゴン太くん可哀想すぎんよー
せめて罪木みたいな感じだったらよかったのに
-
>>642
記憶引き継いでないだけで、出ても地獄中も地獄。ほならね
でやっちゃったから可哀そうというより彼の覚悟のうちでしょう
流石に左右が分からないのはあれですが…
-
寝てる間に自分が勝手に殺してて何故殺したのかを自分にすら教えてもらえないままオシオキされてるのがね…
-
ゴン太を新たなるゆうさく弟に入れるか否か。
-
オマケモードの人生ゲームとシレン楽しいですねこれ
もっと人生ゲームのイベントパターン増やした単品でやりたい
-
さっきクリアしたけどすげー楽しかったゾ
-
まだプレイ中だからあんまりレス見ずに書いて申し訳ない&このスレの人じゃないと思うけど
生き残りの人のネタでスレ立てるのやめてほしい・・・
-
返事見てるかわからないけど
発売から1週間とかでもうネタバレ全開のネタスレがあったのは配慮に欠けてたとは思うが
もうすぐ発売から1ヶ月経つのにいまだに新規に配慮してくれってのはちょっとワガママじゃないですかね
発売から時間が経ちすぎるとスレ立てても反応少なくなるし
というかこのスレの人じゃないと思うなら
ここに書くよりもクリアするまで掲示板断ちしてさっさとゲーム進めたほうがいいと思う
-
議論スクラム開始
バレスレは…
いい> <よくない
-
王馬くん!
-
ネタバレ内容スレは別にいいんだけどスレタイだけでネタバレ内容がわかっちゃうのはどうかなぁと思ったんだよね
一週間か二週間くらい前にそんなスレがあってさ
-
カムクラURやったぜ。
勝ったな(確信)
-
ネタバレ見たく無いけど本スレ来ちゃうような人は面倒な人の可能性高いからあんまり絡まない方がいいゾ
他にも言ってたけどこのスレの人じゃないと思ってるのにこのスレに書いてるのもかなりおかしいし
-
入間ちゃんクソちゅよい…
本編でもかなり凄い発明バカスカしてたし凄いっすねこの子
-
試練まだ30Fだけど面白いですねこれ
好きなキャラのSR手に入ると嬉しいし役割考えて育成するのも楽しい
-
>>655
入間ちゃんがプラシーボ効果で説明できないレベルで有能なので、
一般人を洗脳した設定は嘘だと思ってます
-
五章のアイテムがどれもこれもモノクマが用意した物じゃなくて入間の発明で草生えたんだよなぁ…
ドラえもんか何か?
-
豚えもん!〜作って!
ぶ…ぶたぁ…? い、いや誰がんなダッセーもん作るかよ!
…できないの?
できらぁ!
的な
-
今日は苗木誠くんの誕生日です
おめでとうございます
-
よく舞園さんがスイッチを押してますが開発元は入間ちゃんでもおかしくない
-
作中の発明もそうだけど、紹介で言ってた目薬コンタクト普通に欲しいと思ったゾ……
入間ちゃん生き残って外出てたら世界凄いことになってたでしょうね
-
発売当初6章がどうとかでアフィに不当ぶっ叩かれてたけど普通に全編通して面白かったんだよなあ
エアプは死んで、どうぞ
-
いやあれはしょうがないでしょ
便乗叩き多かったのは分かるけど
-
1と2に比べたら最後のオチは正直ちょっと微妙だしちょっと寒かった部分はあると思いますね…
一章の真犯人判明させる所とキーボくん操作になった所はすき
-
単純にコスプレおばさんの演説がくどい!くどいと言っている!
テーマそのものは悪くなかったと思うし過去作の否定とかでは無いと思う
-
次回作は殺し合いとかじゃなく日常的な事件で裁判するようなお祭りゲーオナシャス
-
コスプレおばさん好きなんだけどなあ
-
>>668
とことん卑怯者でとことん悪辣で残酷だから生理的に無理な人がいてもしゃーない
でも今までの生き残りや死んだ人たちの努力を「・・・で?」の一言で切り捨てたり
可愛らしく嘘!なんだよ!って言う煽り能力は悪党として大好きです
-
目がガンギマリになってから饒舌に語る姿は好きでしたね
でもコスプレする度ビョンビョン言うのが鬱陶しかった(小並感)
-
くどいのはアレわざと思ってたけど違うんすかね
「さっさと進んでくれ」「早く終わらせてくれ」と思わせることで外の世界の人達と一緒の気持ちにするための
結果冷めて終わった訳ですしね
-
マコト君の件だけはどうあがいても現実であったことと考えて問題はないという結論が各所で見られていますね。(当然ネーミングは苗木誠のミスリードであると思われる)
彼は所謂あの世界の一般的な外の世界の人たちの一人であって、「ダンガンロンパ」の熱狂的なファンの一人でもあったと。
逆に言うとあの人もちょっと勇気があったらあのコロシアイに参加してたかもしれないという事実
-
オウマちゃんに焦点を当てて二週目プレイしてるんですがやっぱり彼議論誘導してますね(犯人がボロを出すように)
4章で煽りまくったのは犯人が認めなくて(ボロを出さなくて)焦った説は再プレイしてみて確かにと思いました。
彼の研究室に希望ヶ峰学園の資料があったのはなんででしたっけ(痴呆)
どうでもいいかもしれませんが、3章終わりに天海くんのムービーが入りますよね。そのムービーが流れる前に「数日前…」というテロップが入るのが気になります。
-
思い返してみるとアンジーって脱出しない、ライト破壊、天海復活させようとするっていう首謀者が嫌がりそうな事やってたんですね
神様はいるんやなって…
-
>>674
一章の裁判で「犯人は隠れ部屋に潜んで後ろから砲丸で殴ったんだよー」と神ってる発言もしてるぞ
ANZ IS GOD
-
ANZ IS GOD
ダンガンロンパの初期タイトル案「55番目の箱」がV3の意味が分かると意味深に感じますね…
-
>>676
一作目でこれやってたら二作目三作目のキャラやボクサー他が産まれてなかったと思うと変更してくれてよかったですね
-
しかしダンガンロンパのキャラはどいつもこいつも絶望や希望にたいして大喰らいが多いですね。絶望と希望の量なんて酒のつまみ程度の量でいいと言うのに
-
超高校級の〜という肩書きを持つほどの人たちですし個性や価値観も尖ったものになりやすいのでしょう
仁、黄桜、雪染など希望ヶ峰の教職員にはOBがそれなりにいるようなので某ワシじゃよも元・超高校級レベルの凄い人だったんでしょうね
-
超高校級でもないしスタンス的にも真ん中のこまるもぶっ飛んでるし
-
V3-3にて複数殺人の順番は先行優先というルールは何気に新しくて結構重要なルールなんですよね。
1-3では先行の山田君が石田君を殺害しておりその山田君をセレスが殺害する流れでした。もしこれをV3ルールを適用したとなると山田君を指名する必要がありその場合セレスをおとがめなしでのうのうと生きていられるという展開でした。
ただ問題は1.2では「とち狂ったやつが全員を実力行使で殺害する」ことを抑止するため一連の流れで殺害できるのは二人までとなっていたんですね(2は違ったかも・・・)
んでそのルールが(規則を確認する限り)V3にはないんですね。ただV3のメンツには(設定上であれど)なかなかの戦闘能力を持つものが多くいるのである程度で大量殺害は食い止められるという自信があったということなんでしょうかね。
最悪規定になくても都合が悪くなればエグイサル投入で無理やり止めるのも手だし
-
モノクマは最初から同一犯って分かってたから面白くなると思ってあのルール追加したんじゃないですかね
入間とか最後にログインしたんだしやろうと思えば全滅出来たんじゃないですかね
ハルマキは参加してないんだっけ?
-
クローン説どうですかね
3章の復活のくだりは単純な話になるし
全員最初から現実世界のクローン人間だったとしたらコロシアイがエンタテイメントとして成立しててもおかしくないと思うんですが
-
1と2のメンバーで議論スクラムやりたてえなあと思ったけど
1は霧切さん!霧切さん!僕が!霧切さん!僕が!
2は誰も頼れそうになくてダメだった
-
2だと最後の希望ゴリ押しで全員対日向くんいけますねぇ!
単純に1、2メンバーの横顔見たいのもありますあります
-
皆さんは1,2,V3の章タイトルでどれが好きですかね?
イキキル
週刊少年ゼツボウマガジン
新世紀銀河伝説再び!装甲勇者よ大地に立て!
オール・オール・アポロジーズ
疾走する青春の絶望ジャンクフード
超高校級の不運が超高校級の殺人と超高校級の処刑と超高校級の絶望を引き寄せた理由
さよなら絶望学園
絶望トロピカル
海と罰。罪とココナッツ
磯の香りのデッドエンド
超高校級のロボは時計仕掛けの夢を見るか?
君は絶望という名の希望に微笑む
This is the end 〜さよなら絶望学園〜
未来の前の日
私と僕の学級裁判
限りなく地獄に近い天国
転校生オブザデッド
気だるき異世界を生かせ生きるだけ
愛も青春もない旅立ち
さよならダンガンロンパ
ひと目で只事ではない雰囲気が感じ取れる2-5、シンプルイズベストな3-1、回文になっていて事件の内容とマッチしている3-4が個人的に好きです
-
僕も3ー4が印象に残ってすきですね
というか回文になってるの言われて気づいきました…あの内容と回文って確かにマッチしてますね
-
回文気付きませんでした…(小声)
1-6がやたら長いって記憶にありますあります、章の中身もあいまって好きですねぇ!
-
どれもさよならは共通してるんですね
単なる絶望先生かと思ってました
-
>>689
元ネタは絶望先生でしょうけどそのまま続けていったんだと思います
-
2-5が好きだけど「イキキル」も初プレイ時のことを思い出して感慨深い
-
コスプレおばさんの七変化の際にキャラの演技を忘れてるっぽい方がチラホラいますね…
-
過去キャラのオールスターでしたけどアニメのついでに収録したんですかね
わざわざあのシーンのためだけにオファーするなんてめんどくさそうですし
-
ダンガンロンパ一挙放送を今頃知ったんだ!
タイムシフト予約してなかったからちくしょう!
-
非公式人気投票が今日までなのでお早めに
http://aokabi.hatenablog.com/entry/2017/02/03/120049
1人1回まで・総投票数1000票以上・不正対策もバッチリ
-
1年目:仲良し 仲良しイベントを消化
2年目:普通 1年目で集めたカードを使って、大外周りでレベル上げ&仲良しイベントの残りを消化
3年目:未来 スキル上げ&イベントマスでステ上げ
育成計画はこんな感じでやると最適な気がします
あとは改造手術、マス倍カード、イベントの内容次第ですね
-
成功カード持ってる時に改造イベント来たことないんだよなぁ…
-
入間の発明、ゴン太のバカ力、キーボが人間からロボットになったことを考えるとV3バーチャル世界説もありますねぇ!
-
1の再現なら黒幕側の言う外の情報は誇大されてそうですね...
-
>>698
バーチャル説だと最後の命を使うって言う流れに
説得力が出なくなるのではって思ってしまいますね
-
コスプレおばさんも黒幕の設定与えられただけの一般人っていうのもありえなくはない
何よりオーディションの映像と回想シーンとプロローグ周りはちょっと違和感凄いし
プロローグでおばさん(とついでに人間にしか見えないロボ)がいるのもきになる
-
最原くんこっち向いて☆
最原くん大好き☆
最原くん鼻キューピット☆
最原くんの絶望おっきぃ☆
最原くんの血は何色☆
最原くんおいしそう☆
最原くんの眼球欲しい☆
最原くんの細指折りたい☆
最原くんを守りたい☆
最原くんの為なら☆
最原くんは渡さない☆
最原くんはキャラクターじゃない☆
☆ちゃんとかいう外見や性別が一切分かってないにもかかわらず目立ちまくる恐怖のキャラクター
-
夜長アンジーはGOの親戚なんじゃないですかね?
-
☆ちゃんは姿形が一瞬でも見えれば大人気キャラになる資質はあった
-
金庫のヒントの「ろは ふたご」を深読みして「「黒は双子」とかいう完全に無駄な憶測をした奴は俺だけじゃないと思うんですけど(名推理)
でもただその前後に「赤松さんは双子」を持ってくるあたりは偶然じゃなくて開発側のくっそ悪質なミスリードだと思うんだけどお前どう?
-
今更プラスで配信されてるVRやったけど両隣がけしからんかったからほんへどころじゃなかった
http://i.imgur.com/SW18mIP.jpg
http://i.imgur.com/MpfgqlJ.jpg
-
プレイエリアの外です(無慈悲)
-
>>705
気が付きませんでしたけど、確かにミスリードっぽいですね
死者蘇生の話なんかはバーチャル世界のミスリードになってましたし、
旧作プレイヤーをミスリードしようと色々仕込んでいたネタの一つかもしれませんね
-
はえ^〜今確認したらインタビューの時は最原君の名前がぼかされてる(=最原終一その他みんなの名前は偽の記憶の役名のはず)のに、プロローグの記憶を植え付けられる前の時点で赤松ちゃんも最原君も自分の名前をそのまま名乗ってたから、インタビューは嘘である可能性が高いんすね
あとキーボ君については本当に説明できない
-
>>709
プロローグって思い出しライトが1度も使われていない状態なんでしょうか
プロローグ開始時は名前などの基本事項のライトが既に使われていて
続けて超高校級のライトが使われたのかと考えていました
-
ライト便利すぎて考察がまともにできないんよ
-
>>710
わざわざ二回に分けるのは不自然かなと
プロローグのライト使用の後もう一度プロローグをやり直したと言うことは一回目はまだ準備の段階で、二回目のプロローグこそがゲーム運営とダンガンロンパ視聴者にとってのプロローグだったのではないかと思いました
まあ確定はできませんけども
-
2のような電脳世界だからなんでもありでしたなら簡単だけど
他の人の死を乗り越えて、自分の命を使うことでようやく白銀を殺せたという今回の話の流れだと
今までの人の死を軽々しくなかったことにする電脳世界オチは無い気がする
-
人の死ぬがダンガンロンパだろ!ってセリフもありましたし生きてても良いと思いたいですね(願望)
-
最原くん人気投票1位おめでとう☆
眼球欲しい☆って愛のコメント送ったのに採用しなかったスタッフは殺す☆
-
入間、天海、キーボが想像してたより高くてビビったけど逆に春川、百田、アンジーが予想より低くてヘコむ
-
ライトは記憶を作るだけで消すことはできないゾ
-
【電撃PS】『ニューダンガンロンパV3』ニンキトウヒョウ(人気投票)企画開催中!
http://dengekionline.com/elem/000/001/509/1509874/
-
議論スクラム
結局☆ちゃんは男なのか女なのか
-
小高はもう新作作る気はないって言ってるけどV3ってガンダムで行ったら∀になるわけだから「全部これにつながるから好きに作っていいよ」と解釈もできると思うんだよね
-
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
いずれ誰もが直面する「死の絶望」の唯一の緩和・解決方法として。
(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
-
v今終わりました
面白かったです
これ次回作はダンガンロンパっていうタイトル自体が変わりそうですね
-
ネタバレ
真宮寺是清は聖人
-
KING OF PRISM プリズムラッシュ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■