■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【翔破】千葉ロッテマリーンズ総合Part2
    
        
                
        - 
            
             【翔破〜熱き心で!〜】
千葉ロッテマリーンズを応援するスレです。
一人旅脱出なるか、注目の後半戦!
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1427936688/ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             乙ぅ〜
ついにパート2ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             12球団中9番目の球団総合スレ完走です。おめでとうございます。
さて、千葉ロッテマリーンズの背番号2は根元俊一選手です。
一時は一桁番号でイケメンのショートというスター性溢れる選手だった彼ですが、あれよあれよという間に遊→二→一のコンバート
プロ入り当初からは考えられないような起用法になってしまった根元の未来はどっちだ
ていうか誰でもいいから早くファースト出てきてくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             完走したのか・・・俺以外のレスで・・・
乙シャス
とにかく下位相手には取りこぼさないで
上2つになんとか食らいついていきたいですね
伊東帝国崩壊は予想ついたけど2人しか残ってないのはたまげましたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はデイゲームで先発は関谷VSディクソン
2回終わって細谷のタイムリーで1点先制しました。
意外にもお互い点が入りにくいカードなのでさっさと逃げ切りたいが・・・ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             最近また岡田が当りだしてウレシイ...ウレシイ... 
福浦ブーストですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小田を三球三振で片付け勝利
僅差勝ちばっかりで涌井と益田が心配や 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             涌井が派手に燃えるも黒沢コロッケが6回までゼロに抑え、3-5で迎えた7回裏は田中靖洋の移籍後初登板。
益田が完全休養日でベンチにも居ないので半端な反撃では逃げ切れそうにないし、今日はビハインドリリーフのお試しデーかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何も起きずに負けました。
先発であれだけ差が付きゃしゃーない
後続の投手は皆ゼロに抑えました。田中以外はどっかしらで使えそう。
南が超スピード出世でセットアッパーになってしまったので黒沢あたりがビハインドで頑張ってくれると助かるんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1イニング 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミス投稿してしまいましたすいません
1イニング3安打1四球で無失点、13球って逆に難しそうですね
西武が去年の成績で解雇してうちが拾ってラッキー、って当時は思ってましたがやっぱそれなりな成績で解雇されるのには理由あるんですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高校野球の応援もロッテの応援が使われることが多くて嬉しいですね
東邦高校が殆ど全部ロッテの応援歌でクッソテンション上がります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             愛知県は高校野球ロッテ応援団支部って感じがする。強豪校でロッテの応援複数使わないところないんじゃないか?中京大中京とか禿疾走使うし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12見てさっき甲子園つけたらめちゃくちゃになってて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             唐 川 危 機 一 髪
はよ追加点取ってくれ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             これは幕張の貴公子ですわ
打線があと一本が出ずに苦しむ中よくやってくれた! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絶 頂 射 精 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             9回でも普通に140台出てたってマジ?
別人やん・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
つか元々あれくらいできたであろうに、変化球と腕の振りを同じにするとか色々やっていって自ら投球劣化させていったのがここ数年の唐川だったんだから
ようやく元に戻ったと言える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             石川歩のノーヒットノーランを見守るスレ建てなきゃ(使命感) 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             6回デスパイネの2ランでようやく得点
球数もまだ余裕あるし逃げ切れるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岡田猛打賞とか凄い... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すげぇよ石川ぁ... デスパぁ... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たまらねぇぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クライマックスロッテに絶対勝てないマン ソフバン
クライマックス1位じゃないと絶対突破できないマン ハム
クライマックスファーストステージ絶対負けないマン ロッテ
はてさてどうなっていくのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロッテはこんな投手力偏重のチームじゃなかっと思うんだけどな・・・
なんだかんだ一発のあるナバーロの離脱はそれなりに大きいわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1安打完封で負けました
千賀も打てない東浜も打てない、そりゃこんなに負け越すわけだ
これじゃ仮にCSで当たっても絶対勝てない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             試合の着地点が見えない
とりあえずサンキュー南 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岡田を敬遠して根元か代打細谷かで勝負か・・・
細谷も見るも無残な打率になってしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             四球選んで一死満塁で角中、相手はワンポイントで森福
益田以外の投手が登板することになったら腹を括るしかない。この回か次の回が限界だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             角中の犠打でサヨナラ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わあああああやったあああああああああばああああああい!!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バリオス様々だけどまぁCSの時にはいないだろうからなぁ。森福に抑えられることなく終わったのは良しかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱ角中って首位打者だわ
涌井に疲れが見え始めてたりと不安になる試合だったが、形はともあれカード勝ち越し
まだまだペナントレースを楽しめそうでなにより 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台風が来たら上位とのG差縮まったゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノーゲームを挟んで迎えた楽天戦、先発はスタンVS塩見
2回にウィーラーのソロで1点先制されました。
ウィラーちょっと前まで2割4分とかだったのになんやこいつ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アヘアヘ6回2~4失点おじさん
勝つにはこれ以上点取るしかないが、向こうは春先に比べてかなりリリーフが整備されてるし厳しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5失点はあかんよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャップ誕おめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナバーロ-平沢の二遊間は流石にガバガバ過ぎるのでは・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金刃に切り取られ6回も無得点
左サイドの中継欲しいなあ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1点差なら噛み合えばすぐ取り返せるんだ... 打線が噛み合えさえすれば... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先日入団したにいちゃんは、193・138・29 何なんや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             負けました
ナバーロも依然として状態良くなさそうだし長打打てる奴がいなさ過ぎる
こんなんで勝てる筈がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いきなり清田1番。なんか焦りが伝わってくるオーダーだなあ
ナバーロもずっとイライラしてるし大丈夫かこのチーム
あと対左は荻野より岡田の方が圧倒的に良いと思うんですけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この状況でナバーロに代打根元出すのか・・・
使いたいんだか使いたくないんだか分からんわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はいおしまい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大嶺は何でリリーフ登板なのにこんな球遅いの・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             負けました
あほらしいので試合展開には言及しないけど今日の田中靖はかなり球走ってましたね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日の6回裏みたいな状況で南を使えてた頃が懐かしい
僅差のビハインドは実質負けと考えるしかない状況なのは辛いですね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒沢大嶺降格、高野松永が昇格。
上を目指すのは相当厳しい一方、下はそれ以上に何やっても追いつかれなさそう
最近選手の起用が慌しいけど、こういう状況であることを考えると今のように博打を打ち続けて大当たりを期待するのが正解な気もするなあ
試合のほうはいつの間にか4点差まで詰められてるんだけど今日は誰で行くんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             角中すごいっすね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             角中に打たれた腹いせに死球なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あっぶぇっ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4安打4得点対10安打1得点
もうね、やる気安のかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3タテかぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             古谷骨折だって、来年残ってるかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜ夏というだけでこんな責め苦を負わねばならないんだ(憤怒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             驚異的な四球の少なさに表れるロッテ・石川歩の“超安定投球”
http://s.news.mynavi.jp/news/2016/08/16/143/
千葉ロッテ・石川歩、数字の良化に表れるプロ3年目での進化
http://full-count.jp/2016/08/18/post42648/
最近絶賛記事書かれてから石川はボロボロですね…何なんだろこういうタイミングの悪さみたいなのって何故かよくあるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             打てないし、打たれる
既に気持ちはBクラス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             序盤で一位になりこの時期3~5位をウロウロする
いつも通り過ぎて言うことがない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             南も目に見えて球速が落ちてますね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3点ビハインドでサファテ登板
工藤監督も焦ってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             益田四凡で勝ちました
相手のミスがないと勝てない。辛い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             早速金澤が仕事してて草
チャンスだからデスパイネなんとかしてくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外スラ見送って四球
まあそういう攻めになるよね
大地も調子を上げてきたタイミングだけどどうかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             左投手を出され無事死亡
あと2イニングかあ、ノーチャンだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             少し前ならともかく今のロッテに二点ひっくり返す力は無いよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             角中が暴れに暴れて3点リード、7回のマウンドには松永が上がります
早速右の安達に打たれて全然安心できない・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう松永はリード時には投げさせられんわ チーム事情的にそんなこと言ってられないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1死23塁から南の前倒し登板でなんとか1失点に抑えました
すごく嫌な予感するから追加点とって(懇願) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はい高速凡退 こういうときこそせめて粘らなイカンでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             7点も取ってるのに攻撃時間が短すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この間涌井で勝ったのにすごい久々な勝利な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高野プロ初勝利か
今のリリーフ陣では一番球速いんでまあまあ期待してる
今日はチェンと山田の左腕対決です。他に先発左腕いないのかよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             藤井恒次だで 懺悔するでえ 1977年12月24日生B型38歳運転免許証番号639606653270平成8年10月15日取得
健康保険証番号5742331 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 雇用促進住宅の隣の太陽パネルのある家 
2010年9月19日大阪駅置石事件をおこしたでえ 四ツ谷駅や幕張駅で飛び込ませて三人殺しをしたでえ 暴走車や商店街で車両大破事件をやったでえ
岐阜中2女児殺人事件をやったでえ 大学で女学生滅多打ち傷害事件をやったでえ(強制退学処分)
 不破中→大垣南高校→大学中退  アトピー重症でフランケンシュタイン顔でだみ声の157cmだで
ちんちん2㎝の真性包茎だでww自虐的な自分が好きなマゾでオカマだで 女装したりして教唆して捕まらいようにしてるでえ 時効まで自宅に閉じこもって逃げ続けるでえ
父 見真はサンメッセ勤務でグリコ森永事件の真犯人だで
母房子は毒入り事件を起こしてるでえアジ化ナトリウムをよく使うでえ
姉美千子も毒入り事件でアジ化ナトリウムをよく使うでえ不特定多数の男と乱交シャブ漬けでエイズ感染だで
人間が悪なのに殺して何が悪いのか?
各務ヶ原精神病院に通院中で精神障がい者1級だで パキシル、マイスリー、トレドミン、ソラナックス、レキソタン、クリノリル処方箋だで
逮捕歴11回刑務所8回措置入院4回だで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サブローさん、お疲れ様でした
背番号3はひとまず里崎みたいに預かりかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://youtu.be/DbDoFflPzxk
会見の様子もアップされてましたね、思わずこちらも目頭が熱くなりました。
コーチとして球団に残ってほしいものです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/JSSNbgC.jpg
まるで谷保さんも引退するみたいで草生えた
それはそうと公示がありました。
東條二木平沢が抹消、藤岡木村三木が登録。
平沢は体調不良による抹消だそうです。
内も復帰間近とのこと。ボールまで元に戻ってるかはわかりませんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二が三になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             井口さんの熱い現役続行アピールで6-0
後はチェンがどれだけ試合をまとめられるかが見所かな。去年の9月のようになってくれればいいが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石にここから負けは無いでしょう(楽観) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6回途中のピンチは田中靖でしのいで、7回は高野。
チェンをあそこで降ろしたのはリリーフの選別をする意図もあったのかな。
だとしたら藤岡かキムランディの登板もありそう。もちろん高野が点差を詰められなければだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             藤岡はダメみたいですね(白目)
オフに休んで元気になるケガならいいんですが、靭帯損傷となると厳しいかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             井口さんメモリアルアーチ、抑え益田…うっ頭痛が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先頭出してるしいいいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4凡で勝ちました。
井口さんは次もメモリアルアーチ(250号)なんだよなあ
変なジングスを作ってはいけない(戒め) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よかった、ほんとうによかった... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             西武三連戦の頭は石川VS目下8連勝中の菊池。
金澤、中村、大嶺翔と不安な面子が多いが打ち崩せるか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロクにヒットが出ない中訪れた貴重な満塁のチャンスにバッター清田
向こうも清田の方がラクだと思って細谷に四球出したんだろうなあ・・・悲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             代打でデスパイネを切るも凡退
手首の状態はどうなのかな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             内はスライダー頼みで制球も不安ですね・・・
とりあえずいきなりセットアッパーはやってほしくない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             井口さんほんと年齢感じさせませんね
頼む大地 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             .171の左打者に四球を出して満塁、次が.319の右打者。
もうサイドスローやめろよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これでサヨナラの時にMTNGに勝ちがつくのが気に食わないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>95
一応はゼロに抑えたから多少はね?
向こうは牧田で来たけど、12回も牧田かなあ
左の福浦さん使ってうまく点取れないだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あががががが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なにやっ天然 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             負け、消える。
高野4連投お疲れさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よかったぁ...
あとは荻野出てくれれば違うんだが... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荻野が思わぬ形で出塁、当然中村で送って左の角中勝負
理想的な展開ですね、これで点取れなきゃ諦めるしかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             角中敬遠、まぁそうだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あっ・・・敬遠があるか
井口さんゲッツーだけは勘弁してください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャップが初球打ち上げて終了
デスパイネいないと今度は打線がやばいぞどうすんだよこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             順位はもう変わること無いだろうから、今日みたいなチャンス物に出来ない塩試合はモチベーション的に辛いなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金澤の犠飛と大嶺翔のタイムリーで6-0とし誠をノックアウト
手首痛を押して出場しているデスパイネが少し心配だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             関谷も南もぽこぽこ打たれたけど勝ちました。
生き残った投手達もわりと満身創痍だなあ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             増田の前に成す術なく負けました
ホームランバッターが足りないってはっきりわかんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (糞で固め息) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             増田以外のリリーフは全員抑えたらラッキー状態なんだよなあ
こんなん無理だろ
11回は高野かと思ったが藤岡
左が続くからという真っ当な理由はあるけど・・・どうだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おいちゃんとランナー進めろよ
まあ後ろがショーゴと大嶺だし進めてなんとかなるかは怪しいが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             松永が最後だけ抑えて引き分け!
明日が石川じゃなかったら死んでた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             引き分けました
角中デスパの二人野球はいい加減見てられない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスパイネのタイムリーで2-1の1点リード
石川の最優秀防御率がかかってるので打つよりもしっかり守ってくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここ最近の鬱憤を晴らすかのような攻勢嫌いじゃないし好きだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チェンと田中靖が片付けて無事勝利
昨日がアレだったので勝ちパが休めてよかったよかった
ところで木村は何点差が付けば投げさせてもらえるんですかねえ・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             残り15試合で貯金7... 
無借金のまま終われるかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしかすると2連続CSは84-85以来ですかね
それだけで嬉しいけど今日の試合は嬉しくない‥‥ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2年連続Aクラスが35年ぶりとかなんとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             31年ぶりでした... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サヨナラ押し出しクソワロリンヌ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えぇ‥‥ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             益田直也、右肘関節炎で全治未定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000534-sanspo-base
もうCSとかいいからみんな休もうや
残りの試合はチェン→田中靖→高野の勝ち継投でいいでしょ(投げやり) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はぁ〜〜〜〜〜... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             肘井スタメン井上ベンチ入り
秋っぽくなってきましたね(白目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局ファーストは根元なのか・・・
こりゃ青松今年でクビかもな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://imgur.com/zkG0NN8
はぁ〜つっかえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファッ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サンキューカック 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベンチは全員右だから残りのイニングは全部牧田で逃げられるぞ(白目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あー... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             石川とかいう神 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロッテからの最優秀防御率は成瀬(2007)が最後です
なんとしても取らせろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             駄目みたいですね... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             木村が抑えて高野が燃えるのか・・・(困惑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気付いたら負けてた
大した感慨も無くなってきた
ここのフロントじゃストーブリーグも楽しめないし来季に期待も出来ん... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただただ日程が消化されるのを待つだけですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000014-sanspo-base
このままなら6年の外様長期政権か
ホントに有難い存在だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスパほんとすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サヨナラとか久々に見た気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CS進出決定おめでとうございます
最近の糞雑魚っぷりで気落ちしてましたけどやっぱり嬉しいですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここのところ毎試合初回に先制されてる気がする... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             香月一也君プロ初ヒットおめでとうございます
長打力のある内野手になってくれると嬉しいなあ
宮﨑は明日以降に期待しましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハム勝って気落ちしてるであろうソフバンにここぞとばかりにハラスメント
これぞロッテって試合でしたね
このザマだとCSの相手はソフバンで確定っぽいしここは叩いて嫌な思いさせとかないと
ファイナルステージ?知らん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近地味に岡田としょうごがノってますね
ウレシイ...ウレシイ... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついに西野も戻ってきましたね
http://i.imgur.com/WgPFgXH.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             代償に失ったわくわくさんの穴はあるけど普通にありがたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わくわくさんはCS調整なんじゃ・・・?
西野の調子が良ければ打線復調すればCSワンチャン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             唐川も内も万全って感じではなかったからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スタンは9月入ってから好投が続いてますね
ロッテはもう順位関係ないので試合結果はおいといて怪我明けだらけのリリーフ陣たちがどれぐらい調子を戻してるのかに注目したいと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             移籍後初死球か・・・
ノーコンのシュートPはこれが怖いよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             各々の調子はともかくとして、とりあえずこれで伊東帝国復活ですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここまでかな
この回の失点よりも打線が千賀をまるで打ててないということの方が大きいなあ
こんなんでポストシーズン大丈夫か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相変わらず展望の見えない打線
アジャニーするしかないんか‥‥ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             井上といえばイースタンで認定首位打者らしいですね
規定に45打席も足りてないのに認定首位打者は草生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひぇ〜www 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノーアウト満塁で一点も返せない打線
こりゃ1stも無理かな...知ってたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明るい材料はチェンの好投ぐらいかな、唐川が万全ではなさそうだし駒が増えるのはいいことよ
まあ1stは涌井石川スタンだろうからここを勝ち抜かないと意味ないアピールなんですけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【悲報】ロッテのマッツ全滅 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大松引退とか心折れそう
なんでや……マリンで30本打てる選手になるはずやろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うせやろ... ついにか... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161001-00000003-sanspo-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161001-00010012-fullcount-base
伊藤、吉原、木村、香月良、川満、大松、青松の7人が戦力外
ひとりひとりはクビでも仕方ない面子
しかし左腕不足が加速するのと浦和のイニングイーターが一気に去るのが心配ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             長谷部「ちわ!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岡田「これは清田の分!これも清田の分!」
岡田は途中調子を落としもしましたが一年通してみるとかなり数字を挙げましたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逃げ切って勝ちました
南の調子がただただ心配です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
.260行けば御の字と言われる程度でしたけど今年の.280に乗るかという数字はかなり立派ですね
来年はレギュラー定着して欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             清田がなんかなあ…去年が確変だったってことなのかなあ、結局… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>167
金城が首位打者獲った翌年打率2割切ったりとかあったし
もう1〜2年見てみないと何とも
個人的には今季は清田と心中してほしかった
打率はどっちにしろアレだったろうけど、HRは去年並み、打点も去年の7〜8割位やってくれていたかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勝ったな(確信) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いよいよ開幕したCS1stステージ第1戦の先発は涌井VS千賀
相性的にはまず勝てなさそうな勝負ですが、意外にも清田の先頭打者弾とデスパイネのソロで2点先制しました。
スタメンは清田井上ナバーロ中村と今年苦しんだ選手が目立ちます。
現場の人達の目に期待するほかない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             名前だけ見ると短期決戦ということでか安定感はなくとも一発が期待できる面子を並べた感じがありますね
今のとこはそれが上手くハマってますけどこうなると早々に回を進めて有利なうちに守備を固めたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             内川マジでやべーな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             内くん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シリーズ男の称号は返還だ返還 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いくら短期決戦に強いっていったって戦力に差がありすぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頼むよー頼むよー… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外ズバ157キロとかむーりぃ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             内ェ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒットが少なすぎる
こんなんで点が入るはずがない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             得点全部ソロムラン
こりゃもう明日も無理っすね・・・
わかっちゃいたけど悲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一周回って草生える
清田すげーわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             な〜にやってんだ大地 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はじめから大谷を信じていました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             負けるべくして負けたというのが実際のところさんでしょうね・・・
みなさん1シーズンお疲れ様でした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             清田が打つからちょっと期待しちゃいました…
まあ毎度三位からワンチャンなんて虫がよすぎますわな
デスパ残って欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (ドラフトに向けて)切り替えていく。
伊東監督になってから短期決戦の強さは消えたなぁ
ボビーチルドレンは偉大だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやジャスティス指名だそうで ロッテが最初に動くとは思わなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             角中も田村も選出ならずか
小久保は小林とかいれてなにやりたいんですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             石川と田村バッテリー賞おめでとう
代表漏れで田村の評価低いんだなあって思ってたからうれしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハズレ1位で佐々木千隼獲得
シンカーPとかマリンと相性よさそうでワクワクしますねえ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             佐々木くんはやってくれそうな気がする(無根拠) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラ2は社会人右腕の酒井
腰は大丈夫なのか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             終わったみたいですね
投手豊作とのことで本当に投手ばっか採りましたね
捕手はだれかコンバートするのかな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             去年も本指名は平沢以外全員投手だったんだが大丈夫なのか・・・?
相変わらず右腕ばっかだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             左もほとんど取ってないし内外野も育成で1人だけ
なんか補強のツテでもあるんですかね・・・?
って去年も言った気がするし今年もないんでしょうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             西野、先発再転向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000290-sph-base
まあ妥当な判断でしょう。先発が足りないよりよっぽどいい
代わりに益田や内を予定してるらしいところが不安ですが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>196
いい判断ですね
元々益田が離脱して抑えいない中での急造抑えに近い扱いだったのにその時になまじハマってしまったから守護神に定着してしまったけど、
正直2013の投球見てたらもったいないと思ってたし
益田内に頼るのは不安ですけど、リリーフは先発に比べたらまだ出てくる可能性はありますからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロッテがダフィー獲得へ 外野も守れる右打三塁手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161116-01738684-nksports-base
なんともコメントしがたい成績だなあ…まあファーストもできるらしいからまったく役に立たないということはなさそうだけど
戦力外組からは阪神柴田、SB猪本、元広島育成の三家が入団テストを実施中。
猪本と三家はポジションや年齢バランスを考えれば欲しい選手だけど柴田は…これ以上30前後の俊足外野を集めてどうするんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             捕手寺島を外野手として使うくらい浦和の外野手が足りてないからね
浦和での出場メインであわよくば一軍ってプランじゃないですかね?
ウチの外野手は荻野、伊志嶺を始めとして何かしら故障や古傷多いですから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴメスは諦めたのか…結構いい選択肢だと思ってたけど
ダフィくんが本当に三塁守れるならうれしいですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161120-01740551-nksports-base
悲しいなあ…今までお疲れ様でした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161121-00000089-spnannex-base
伊藤に続き吉原も引退
多分今年の戦力外組は一人も生き残れないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悲しいけど成績的には二人ともしゃーないですね…
ほとんどの選手にいえるんだろうけど怪我がなければなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161122-00010002-baseballc-base
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161123-00010001-baseballc-base
正式なコメントではないですが、香月良も引退。
しかし一軍定着できた翌年にこんな終わり方なんて悲しすぎるよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【ロッテ】BC16勝の育成1位・安江と契約 「渡辺正人監督より活躍できるように頑張りたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161124-00096745-baseballk-base
もっと志高く持ってホラ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスパイネはともかく投手のベストナインは石川だと思った
和田や千賀ならまだしも大谷は納得いかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスパ流出とかんなわけないやろ...な? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流出したらクルーズみたいにシーズン中にゆっくり休んでくれや
どうせ超長期契約で年俸固定なんだろうからオフに酷使した身体をゆっくり治してくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いろいろ動きがありましたね
デスパイネの代わりがゴメスかダフィーとなると日本人野手による上積みがないとBクラス不可避
あとは2軍バッテリーコーチに鶴岡が就任
今のロッテに藤波やオスンファンみたいなパワーピッチャーは少ないけど、どんなリードを教えるのかな、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついでに大嶺と伊志嶺が背番号降格。それぞれ11→30、5→38に。
11は酒居あたりが着けるかもね。5はやっぱゴメスなのかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスパ残留失敗とか逝きますよー逝く逝く
代わりがゴメスとかうっそだろお前 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11は千隼くんが着けるみたいですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荻野、ケガ0を目指し番号0に変更
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161215-00000058-dal-base
4は荻野の他にもバレンティンとか荒波とかが付けてて縁起が悪いから変えた方がいいとは思ってたけど、0番は荻投、さらにその前は諸積の番号だったんだよなあ
結局スぺじゃないか(呆れ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスパイネ流出の模様
3年12億で流出ってどないやねん。もう来年計算できる打者角中と大地しかおらへんやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あかん…これはあかんで…
戦力的なことでも深刻だけどデスパ好きだったからそのショックも大きいです…
その上テラスデスパとか怖すぎんよ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嫌な奴がなんかコメントして記事になってますね
江川なんかよりあんたのほうがよっぽど嫌な奴だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年のデスパいない時期の試合を来シーズンいっぱい見せられるとかただの地獄やん... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
具体例だされるとホントに辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来年はこの体たらくで伊東がキレて喧嘩別れ&涌井海外FAで流出が確定してるんだから今から悲観してると体がもたねーぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161222-00010003-fullcount-base
ブルーマッツ、引退
就職先は既に決まっているそうです。
まあデスパイネ流出となればもう一人ぐらいDH候補取るでしょ
無限に金があるようなチームならともかくロッテ基準で3年12億以上出すのはさすがに間違ってる気がするしそっちに期待しましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パラデス1億3800万か、ロッテにしては結構奮発してるな
投手の助っ人をもう一人取りたいらしいが、どれぐらいの選手が来るかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メジャー経験もある(28)を引っ張って来るとは思わなかった
デスパほどてはないにしても好かれる選手になってほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとなく面白そうな経歴ではありますね
ゴメスは良くも悪くも計算できちゃう感じだからこっちの方がロマンはあるのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             涌井複数年はここ最近では久々の朗報やわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             内容は普通なもののオープン戦は絶好調
ルーキー投手陣には結構期待してます
ていうか結局助っ人ピッチャー取ってないじゃないか(激怒)
チェンもイスラエルにボコボコにされてたしこんなんで大丈夫なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日のWBCは石川vsバンデンです
応援しましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開幕オーダーはこちら!
1 中 岡田幸文
2 右 荻野貴司
3 左 角中勝也
4 指 パラデス
5 二 鈴木大地
6 三 ダフィー
7 一 井上晴哉
8 捕 田村龍弘
9 遊 中村奨吾
5番セカンド鈴木、9番ショート中村から漂う猛烈な違和感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サンキューデスパイネ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こないだポケット名鑑買ったんで読んでたら、デスパイネのみならず吉鶴コーチまで強奪されていた
大正義しやがってと思ったけどなんでそんなん欲しがったのか
ともかく開幕戦がんばって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウーン、まだ二戦だけど案の定な打線・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年はもうダメみたいですね…
王と孫が死なない限りソフトバンクの1強なんだろうや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             予想以上にショートが穴ですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無理だけどクルーズ返してもらえたらなあー
去年ゴタってる時にかっさらえばいいのにって思ってました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             糞で固め息 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年は平沢の成長と福浦の2,000本だけが楽しみな年になりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明後日からいよいよシーズン開幕ですね(白目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次マリンでハム戦なんですけど
明後日開幕したらいいんですけどね(白目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ13勝5敗で勝ち越してるんだよなぁ(錯乱) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かーっ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうすぐシーズン始まりますね。(時期未定) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱり天邪鬼球団じゃないか(呆れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
オープン戦調子良かったし楽しみやわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             終わりやね…. 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やったぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あぁ気持ちええ...スーパーキャプテンのおかげで久々に射精できそうじゃ... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーパーキャップやばない?
ようやく勝ててとりあえずよかったっすね、ここからだここから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最高のタイミングで最高の仕事をしてくれましたね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             佐々木くん初登板初勝利めでてえなあ
よんたま三振球数の多い懸念通りのピッチングでしたがまあ継投も決まったし良し
キャップがマジでスーパーで笑う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             危ういところもままあったけど結果としては勝利もついたし上々ですね
新人王もあるんじゃないでしょうか
スーパーハイパーキャプテンに加えてアジャパイネまで発見されて春先のロッテの雰囲気に戻ってきましたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何気に有吉くん気になってますね
神田あたりのレベルで終わるのか、荻投伊藤クラスまでいくのか、それとも益田レベルまで成り上がれるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それと、荻野がちょっと心配ですね
伊志嶺と天秤にかけて現状下だと思われたから落とされたんでしょうが、
なんかトレードにでも出されそうで心配 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サントス取れるとしたら面白そう
でも去年のデスパみたいな思いはもうしたくないんじゃが... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
今のところもっとひどいように見える... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっともうどうにもならないですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外人二人は本当にどうしたものか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             野手軽視、即戦力投手重視(戦力になるとは言ってない)のドラフト戦略
ぬるい浦和での育成
徹底的に補強に金出さないフロント
井口さんコネの無脳外国人スカウト
暗黒待ったなし! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相変わらず、相手がやらかさないと勝てない
あとパラデスはそろそろ見限るべきだと思う
ロマック、コンラッド、ベタンコートレベルのハズレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             福浦さんの体力がもつならDH大歓迎なんですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HOSOYAは下で5本もホームラン打ってたんですね
何でここまで上がってこなかったのか
今日は勝ったけど角中落ちたり(角中が無事なら清田だったんだろうけど)
外人が寝てたり4番がお散歩でしか出塁できなかったり
得点力不足は相変わらずですね
そこを重視すると現状のショート連中はどいつもこいつも心許ないので
いっそ開き直ってショート細谷とかやってみてもいいのでは
今はサードも薄いので内野に回すならまずサードなんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オーイエー!細谷ケーイ!!
下では本塁打王ながら率は2割ちょっとしかないブンブン丸だったらしいです
ただ、やっぱりほとんど決まった人しか打ててないのは変わらないのでそろそろ誰か調子上げて来てほしいですねぇ... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             益田にはがっかりだよ
あと、福浦さんは引退かね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれが抜けなかったのは見てるこっちよりも本人の方がダメージ大きいだろうなぁ
まぁ今日の負けがショックでかいのは同じなんですけども
なんでメヒアとど真ん中勝負する必要があるんですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クローザーが逆転されて、裏のチャンスでゲッツーとか夢に出てきそうな負け方でしたね。
本当にがっかりです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ようリベンジしたわ益田
涌井にやっと勝ちついて良かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう3456番を鈴木井上細谷田村にすればいいんじゃないかと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パラデスあれもうダメでしょ
レアードみたいに守れるならいいけど、それすらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あほくさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毎度毎度、人のランナーを綺麗に返しますね松永は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この惨状で5位という奇跡 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6位のチームより打率も防御率も酷いのにね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ですぱいいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NTR好きにはたまらない試合展開でしたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まるでフロント見せつけるかのように外人達を使い続けますね...あ、スタンは流石良く投げてくれました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5月の試合のチケット2枚買ってしまったんですが、ちょっと後悔するレベルです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             千隼くんはこんなチームじゃなかったら新人王当確だっただろうになあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よわい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4月でこれなら、夏はどうなるんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうダメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何日ぶりの勝ちですかね
唐川がこんなに頼りになるとは
ダフィーは昨日に続いてこれは覚醒したと見ていいんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             打てないし、打たれる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             途中で見るのやめたけど7点も取ってるやん!
いける(錯乱) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             と思ったら今季初二桁安打とか実質勝ちやロ
岡田は好きな選手なだけに.000は本当にどうにかしてほしい... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             佐々木くん初登板の日も二桁安打ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あっほんま...(痴呆) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実質勝ち 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11点も取られてんのに一番早く試合終わってて草も生えん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかもうどうしようも無さすぎて全然野球と関係無いことでもイライラしてくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             死んだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現地から帰宅
ブーイングされて当然の試合 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうね、ただただ悲しい
怒る気力もわかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セ・リーグでは中日
パ・リーグではロッテが贔屓なんですが
死にたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岡山の県北の実家に帰省してたんですが
こんなところで地上波で試合見れる奇跡にちょっと嬉しくなりつつも
試合途中で帰りのバスの時間が来たので途中までしか見れなかったんですが
帰宅後にそれが幸せだったという事に気づきましたね
先月まではおハムさんも付き合ってくれてたので何とか5位には…って思ってたんですが
無理なんかなあー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             付き合ってくれてたとは言うけどそのハムとの三連戦でトドメ刺されたようなもんなんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分が観戦してない方が勝てるみたいですね... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この一勝で一週間戦えるわ
サンキューチェンサンキュー平沢サンキュー荻野 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんで2ケタ勝利がこんなに遠いんですかね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             身売り前の横浜より酷い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もういいだろうよ・・・
勘弁してくれ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんすかこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここまでになる原因が分からん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3点目取られたとこでチャンネル変えた自分の英断を褒めたい
今年のロッテは心の折り方のバリエーションが豊富だなあ(白目)
まあ今日の事は忘れるとして、とにかく点が取れないのがもう話になりませんね
サントス獲ったとしても荻野岡田伊志嶺タイプがもう一人増えるだけな気が
一応ダフィーは再昇格して1本出たし、パラデスも下で大きいのそこそこ出てるみたいだし、
ついでにアジャも復調して帰ってくるという希望的観測にすがるしかないですね
角中もはやく帰ってきてほしい
まあ何が悪いかっていうと全部悪い方に流れてると思うんですけど、
強いて何が一番悪いかっていうと運が悪いんじゃないかと割と思ってますね
こっちのヒット性の当たりはことごとく野手の正面へ
向こうのフラフラっとした当たりはことごとく内野と外野の間にポトリ
ちなロなんで贔屓目も入ってるんでしょうけど今年はそんな打球が多すぎるような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮にサントスが3割打っても返す打者がいないのがね・・・
まぁそういうこと言い出したら一発のある打者取ったとしても焼け石に水じゃんて事になるんですけども
打てない守れない抑えられない、何が悪いじゃなく本当にチームの全部が悪い方向に行ってる
ここまで来ると何かきっかけがあってチームの調子が良くなるとかはあり得ないと思うので、堀の発言じゃないですが徐々にいい方へ変わっていくのを根気良く待つしか無いですね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チーム全体が浦和レベルなんだよな
一軍メンバーでイースタンリーグに参加してちょうどいいレベル
デスパイネという主柱を引っこ抜かれて倒壊した家の残骸、瓦礫のような状態
伊東が5年かけてチームを作った結果がこれ、もう辞めたほうがいいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すげえ6点も入ってる
しかもホームラン3本 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒット8本ってマ?
やったぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チーム打率が.188から.189に上がったらしいです
やったぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勝てなくてもホームランが出ればもうええわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だんだん負け方がマシになってきましたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ズタボロにされても惜敗でも1敗は1敗
石川角中早く帰ってこいよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダフィーあったまってますね、チームの勝ちにつながらないのが悲しいですけど
ここ最近は試合結果見て敗戦を確認して今日の良かったところ探しするみたいな感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうすりゃいいんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んほおおおおおお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週の勝ちは明日以降にお預けか
楽しみが先に延びたと思えばええわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             素直に勝たせてくれんなぁほんと... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんも言えねえ(KTJMKUSK) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近ロッテスレいっぱい立っててうれしい(白目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チームが良いときも悪いときもここは糞ほど伸びませんけど彼らはどこに隠れてたんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1勝しただけなのに泣いてしまいました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨年の2年連続CS決定した時よりも嬉しかったかもしれない
この勝ちが上を向くきっかけになってくれないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホームラン打たれた瞬間、自分の周りの席では悲鳴も溜め息も起きなくて
草枯れる
ファンは限界越えてるんですが、選手はいつ限界越えますかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             投手陣は限界越えてがんばってましたね
打線は・・・ナオキです
昨日勝ったからか今日負けたと聞いて久々に悲しくなりました
人間力が上がった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日あれだけ喜んだのに今日ここまで沈められるとは...負け方のバリエーションが豊富すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             首位チームに勝ち越したんだから、これから上向いていきますよね?(疑心暗鬼) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱ大地さんですね
くっっっっそ久しぶりのこのカード勝ち越しがまぐれじゃないということを週明けからのバンク戦で見せつけて欲しいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エースの気迫のこもった投球で連敗ストップ
ドン底の打線を開幕からずっと一人で引っ張ってきたキャプテンの逆転ホームラン
涙がで、出ますよ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
どれだけ絶望しても、信じていればこういうことがあると思うとなにも苦しくない
やっぱり…野球の…観戦を…最高やな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さすが根元ァ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             終わり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うんこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             打てないわね、打てない
カックに1本出たのと男根元のタイムリーはよかったですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3点返してるやん!
がんばえ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本伊東擁護派だけど今日のチェンと有吉の引っ張りは流石に無理やわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年に入ってからは特に冴えてないように思いますねえ
今日みたいな展開で拾えないならホークス戦はこれからずっと勝てないんじゃないですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【朗報】鈴木大地さん、キャリアハイに並ぶ6号 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             千隼くんも鷹クリンナップ相手に三凡とかノってるし今日こそは...今日こそは... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ...なんでこの点差で見ててこんなに疲れるんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーよかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダフィーがたまに打つびっくりホームラン好き
明日からのオリックス戦はなんとか勝ち越したいですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケツデカスレが残ってるせいかこっちが余計に寂れてますね・・・
連勝とかいつぶりなんでしょう
勝ち越しするぞ勝ち越しするぞ勝ち越しするぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             檻さんには悪いけどここは何としても3つとも獲ってほしい
勢い付けて交流戦入ってもらいたい
今日の試合だけ見たら勢いもクソもないんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             完投勝利とか最後に見たのいつか忘れるくらい久しぶりじゃないですかね 
トカダの一発がなければというのは贅沢ですね
二木最高や! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新マスコット、思ったほどタンノくんでもなかった
解説薮田がしばし唖然としてたのが面白かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暗黒対決これにつき
さぁ交流戦だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/iB7EdCP.png
>「火事場の馬鹿力というか。次は3番という打順を考えれば、回してはいけなかった」と反省した。
駿太の肩が強いの知らなかったんだ…(呆れ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普段パ・リーグ見ない人なんでしょ(すっとぼけ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パリーグtvの1週間ファインプレーベスト20の1位に選ばれたばかりなんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             石川もう今年はあかんのですかね... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             交流戦初戦は意外にも例年苦しめられることが多い阪神。先制されるも大嶺翔の3ランで逆転し4-3です
5月はなかなか好調だった大嶺翔ですがこのままレギュラーをつかめるだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             辛いわぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             石川はメンタルが完全にぶっ壊れてるな
石川 益田 西野 松永 藤岡
ここ数年投手陣を支えてきた人材がボロボロすぎる
プロに入ってから成長する人材が他のチームに比べて少なすぎ
アマチュア時代に培ってきた能力が通用しなくなったらおしまい
即戦力を獲得しては使い捨てるような起用法しかできないチームはプロじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             @********
どんなもんだろと思って最後にベンチ近くの席に寄ってみたけど野次なかなかすごかった
怒声が多い中「いいよー!もうお前らが勝てるなんて期待して球場来てないからー!明日も適当にやってろー!」
って若い兄ちゃんの野次がたぶん選手や首脳陣には一番堪えたと思う #Chibalotte
ツイッターから拾ってきたけど
自チームのファンにここまで言われるチームってなかなかないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             藤岡が大学から成長してないってのは何となくそんな感じはする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このチームほんとクソだわ
そら40年以上リーグ優勝経験無いから、優勝の仕方知ってる奴も(OB含めて)居ないわな
もうどうしようもない。いっその事全員クビにして他球団のトライアウト受けさせれば良いんじゃないかな
15人くらいは契約貰えそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰に強要されてるわけでもないし、応援しないと死んじゃうとかでもないんだろうし、
もう応援やめたら、ファンやめたらいいんじゃないですかね
日常的に怒りを抱え込んで暮らすのってあんまりよくないでしょうし
巨人やソフバンみたいな大正義
ヤクルトや広島、楽天みたいな数年〜十数年に1回夢見れるほどよいチーム
ロッテ以外にも魅力的な球団はいっぱいあると思うの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             楽天が初優勝したのって何年目でしたっけ?
今年の状態の解消するのに少なくともそれくらいの年月は必要じゃないですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>356
親会社やフロントがやる気に満ち溢れてる楽天で8年かかったのに
本社がゴタゴタ、フロントはやる気0のこのチームが8年で優勝できると思ってるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (ん十年単位で出来てない優勝が今から8年程度で狙えるようになるとは毛ほども思って)ないです
とりあえず常識の範囲の投打が出来る程度にはなって確定最下位脱出くらいは見えてくるんじゃないですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             週末の対広島で二木佐々木がイップスになるレベルで虐殺されないのを祈るばかり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サントスはなんか面白そうな気配がしてちょっとだけ期待できる
この際キューバの岡田レベルでもいいわ
パラデスダフィーの何が一番アレかって、見てて「凡退するな…」って思った時にほぼ100%予想通りな事
いい意味で予想を裏切ってくれる事が一切ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日の唐川は本当にキレてましたね
先発の枚数の問題はありますけど今日の安定感のためなら中十日も全然アリですね
そして最近は根本と清田が特にいいですね
この二人が当たってる時のマリーンズ全体もかなり良くなるイメージがあります
後は角中がもっと上げて来てくれれば... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             再三のチャンスを潰しに潰したのはアレだったけど勝ててよかったですね
レッツゴーダフィー トモダチ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毎試合心臓バックバクだけど勝ててる内は野球が楽しい
ただ涌井さんが本当に勝てない...
序盤に崩れると完投ペースで絞まるけど、逆に無失点が続くと中盤で崩れやすいのがどうもなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう無理にパラデス使わんでよくないですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5回で投手に代打←まだわかる
打者パラデス←ファッ!?
上に置いとくから惑わされるんだよさっさと落とせ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パラデスは伊東のしゃぶってんのか?起用のされかたおかしいだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パラデスに関しては、1億5千万払ってるから引くに引けない状態になってるのかな
使い続けるのは良いけど、デビ山は確実に今年でクビにして欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00000138-spnannex-base
堀は前々から言われてたけど、伊東もデータ軽視な指導者だったか
これじゃ勝てないわけだわ
トラックマンも導入せず、原始的な野球をやってたら勝てない
早急に身売りと首脳陣の全とっかえを望む 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さすがに伊東擁護できねーわ
正直、フロントと同レベルに思えてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こいついつもプロ野球ナビの戦評で投打ともに振るわなかったって書かれてんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前はあんな打ち込まれたのに今日の石川は凄い安定してましたね
もう少し余裕もあれば余計な被弾や失点もなかったじゃないかと思います
だからほんと打線いい加減にしろ
サントスの走り打ちだけやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サントスが水鉄砲だとしたらペーニャはバケツぐらいですかね
補強しても手遅れ感があるよなぁ…どうするんだろうこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何もしないよりはやった方がマシ
いつから動いてたのかは知らんけど、フロントも全くの無策というわけではなかったようですね
ナバーロの髭が余ってたらパッケージ作り直して再発売しよう(提案) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペーニャはやくきて… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             角中は病み上がりですし今年いっぱいはもう調整に使った方がいいんじゃないですかね
来年あたりまたさらっと3割打ってくれるでしょう
それと今日の大地に限らず最近は特に守備の乱れが目立ってますね
居残り特打より守備練習と後、バント練習もした方がいいと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4番パラデスとか昨日の自分に言ったら敗退行為だろってキレそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【朗報】鈴木大地さん、キャリアハイの7号 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NHKBSのゆるふか中継おもしろい
全然試合に集中できない
試合映像がしょっちゅうワイプに追いやられて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中継見たかったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
明日明後日トゥエルビでやるからBS見る環境があって暇なら見て、どうぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日は見ます見ます(食い気味
だから一勝二敗ペースはやめてくださいお願いしますなんでも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二木はもちろん松永と内も連投なのによく踏ん張ってくれた
内は危ない当たりが増えてきたからそろそろ捕まりそうだけどその前に残機が尽きるかな?
そしてサントスは本当によく打ちますね
パ・リーグ戻ってからもこの調子ならフロントは絶対に手放さないようお願いします! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             佐々木はもうダメかなー
マリーンズは何人ドラ1潰せば気が済むんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんやこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ一年目だし多少はね?
初回以降は完璧とは言えないけど抑えられていたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パラデスしゅごいのおおおおお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             短気なマイコラス相手に外人3人スタメン入れてブンブン振らせるのはあまりに無策すぎる
こいつを攻略するには小技ができる選手や粘れる選手を使ってひたすらイライラさせるしかないのにな
4点と可能性のある点差で黒沢出して試合を壊したのは失笑しかできない
伊東ももう辞めたいのかな、でなければまともな采配して欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日負けてヤクルトが勝ったら交流戦最下位ですか・・・
(勝率が巨人と並ぶけど、その場合は直接対決の結果で順位を決めるので) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             8連敗中みたいな箸にも棒にもかからんような負け方はやんなくなりましたけど
ほんと色んな方法でファンの心折りにきますねこのチームは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             休日出勤を喜ぶ日が来ようとは思わなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>363
>序盤に崩れると完投ペースで絞まるけど、逆に無失点が続くと中盤で崩れやすい
この悪癖なんなんですかねほんと
まぁ今日はしょうごとパラデスが当たってたし実質勝ちでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             涌井は西武末期に戻った感じがする
先発確約でFAしてきたんだし、リリーフ転向はないだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またクローザーやってもらうってのもいいんじゃない
先発が足りない?落合、なんとかしろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やめましょうよそれは
エースをクローザーに回すやつって低迷してるチームがよくやるアレじゃないですか
しかも大して機能せずによりドツボにはまるっていう
ローテの中じゃまだ安定してる方だし先発わくわくさんは絶対に必要 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中継見てなかったけど大谷も藤岡ももう駄目なんか... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荻野も伊志嶺も藤岡も出身とのパイプが切られると痛いからチームに残されてるだけだな
無名の高校や大学出身なら今頃とっくにトレードされてるだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほんと西武に弱いなぁ
鷲にも弱いし鷹は言わずもがな
ハムもあんだけボロついてるくせに直接対決ではボッコにしてくるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             内は寝違えで登板回避した日に呑気なツイートしてて
代わりに抑えとして投げた大谷が炎上して負けとかファンのヘイトが向かなきゃ良いけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それで当たるようなのは誰に頼まれた訳でもないのに年中戦犯探ししてるような連中だろうからへーきへーき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アジャ一瞬で落ちてて草
怪我なにか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酒居に土下座 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロッテ名物新人へのプロの洗礼
本当にどうしてくれんねんこれ
しかし、酒居がここまで安定して投げられるとは思いませんでした
次回以降に期待させていただきます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>400
膝の靭帯損傷だって、今期はもうダメかな
それにしても近年のロッテ抑えの楽天アレルギーどうにかならないかな
益田内とKスタでボコボコにされてるイメージしか無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
アジャマ?
身体重くしすぎたんですかね...? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             幸先よく得点したら簡単に吐き出す涌井
こんなんじゃエースなんて呼ばないよ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんな状況でも今季春頃よりは大分マシという事実
ただ借金記録は塗り替えそうですね・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             伊東監督はよくやってくれてると思うし本人がやりたがってるなら続投になにも文句はないです
素人目には来季のビジョンはなにも見えないけどもし出来るのならチームごと復調して叩いてる連中を見返してほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お疲れ様でした
https://twitter.com/joqrlions/status/896610462078353409 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             続投要請報道は伊東にとって寝耳に水だったのかね
急いで辞意を発表した感じ
現場とフロントの溝が深すぎて、来年即浮上出来る感じがしない
敗戦処理みたいな環境のチームの指揮取りたがる人材なんて居るのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局辞任か... 
まぁ辞める云々自体は去年から言ってたし今年の惨状からしたら当然といえば当然か
本格的に来季以降はどうなるのかわからなくなってきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             根元細谷平沢下げたタイミングで三木骨折とかもう呪われてる
代走福浦で香月三塁中村遊撃が最適解だったんだろうけど
香月が三塁できなかったらどうしてたのか
二遊間を井口鈴木か田村鈴木だったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しょうごが悪いとは言わんけどタイミングほんと最悪でしたね
ショート欲しい... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分の解説担当の日にデビューされてしまった薮田をはじめ
里崎など他の解説員にもあまり触れたくないもの的な扱いをされていた魚を
一人だけ絶賛してる地味様かわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワクワクさんメジャー挑戦かー…
伊東も居なくなるし、チームも涌井が元気で投げられるうちは再建モードだろうし
一度きりしか無い人生、挑戦してみて欲しいね
ダメだったら1年で帰ってきてほしい、2年間行方不明になってて
いつの間にか阪神やオリックスで今までの実績で貰った巨額の複数年契約で投げてる涌井は見たくないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             清宮プロにくるのか
是非欲しい逸材、安田もいいけど目玉を獲得できたらいつも閑散としてる石垣島キャンプが賑やかになるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日という日にロッテファンの立場で立ち会えたことを光栄に思います
サンキューイグチ
サンキューキャップ
フォーエバー井口さん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すごい試合だった
試合全部俯瞰で見ると「すげえ!すげえよイグチサン!」ってなるけど、
9回裏だけ切りとって見るとむしろあれは必然とすら思える
「うん、そりゃ打つよな」って感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             伊東監督お疲れさまでした
今年は残念でしたが伊東監督の築いたものは確実にマリーンズの力になっていると思います
今日の勝ちで監督としての負け越しは回避できましたし、明日も勝って今年の最後を勝利で締め括りたいですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日はドラフト
井口さんは安田か清宮に絞ったみたい
安田で鷲と重複してまた一騎打ちになるの嫌だなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1位 安田尚憲(内) 履正社高
2位 藤岡裕大(内) トヨタ自動車
3位 山本大貴(投) 三菱自動車岡崎
4位 菅野剛士(外) 日立製作所
5位 渡邉啓太(投) NTT東日本
6位 永野将司(投) Honda
育成1位 和田康士朗(外) 富山GRNサンダーバーズ
育成2位 森遼大朗  (投) 都城商高
よろしくお願いさしすせそ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>420
育成1位の和田くんは前日に報ステで取り上げられてて
いいスイングしてるなぁと思ったら指名してくれてうれしいですわ
柳田に例えられてたけどどっちかというと吉田正尚だと思う
吉田自体はスイングが尖すぎて腰痛めてるからそこだけは似ないようにして欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              NHKニュース?認証済みアカウント @nhk_news 10分10分前
ロッテの涌井 大リーグ移籍目指し近くFA宣言へ #nhk_news
海外FA権行使はほぼ確定みたいですな、宣言残留も認めるようですし
小林宏之の二の舞いは勘弁して欲しいところ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             @Chiba_Lotte: 清水将海氏の一軍バッテリーコーチ就任が決まりましたのでお知らせします。#chibalotte
@Chiba_Lotte: 鳥越裕介氏の一軍ヘッドコーチ兼内野守備走塁コーチ就任が決まりましたのでお知らせします。#chibalotte
井口さんサイドの政治力凄いっすね
1年はしっかり育成してもらって2年目から優勝を目指してもらいたいわね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             千葉西武マリーンズから千葉ダイエーマリーンズに改革されていくなぁ
井口さんの人脈最高だわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あっちの選手たちとは質自体ぜんぜん違いそうだけどどうにかがんばってほしいっすね
ガバガバ守備を何年課題にしてんのかもうわかんねえし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファン感、無惨すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
いずれ誰もが直面する「死の絶望」の唯一の緩和・解決方法として。
(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペーニャ以外の3人契約延長しない発表されてとりあえず一安心
パラデスは伊東監督続投だったらワンチャン残す気だったのか?ってくらい終盤も使ってたから怖かったけど、切ってくれてよかった
ダフィーは言うまでもなく。サントスはまぁ俊足巧打タイプすら全滅だったあの頃に補強対象になってしまったのが不運だったから少しかわいそうではある
あんな無惨なチーム状態じゃなければまず助っ人として補強対象にすらならないはずの選手タイプだし。選手としての質が低いとかじゃなくて大砲じゃない時点でって意味のね
あとは新外国人補強が上手くいくのを祈るばかり… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スタン自由契約か... 
ペーニャもまだ決まってないみたいだけど本当に外国人は0からにするんかや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             涌井の夢だったメジャー行けなかったのは残念だけど、ロッテの残ってくれてうれしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前半戦終わる頃には純国産球団になってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             藤岡くんすごいですねこれ
それだけになんとか拾いたかった
シェップは見てても球が高くて打たれる気しかしなかった
薮田さんの言ってたとおり球種も足りなさそうだしダメみたいですね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スタメンメール見た時目まいがした
もうオープン戦は終わってるんですよ井口監督!
…と最初は思いましたが試合見てみたら意外といい感じでしたね
オープン戦ホームラン出なかったのは意図的だったのかも
このメンバーで何とか戦っていこうと思ったらコツコツ当てて走るのが一番マシなんだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日仕事で試合見れなかったんですけど、勝ててよかったですねボルちゃんゴロPみたいだから内野陣コンバートしといてよかった井口さん初勝利おめでとうございます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリンガン打線、無事復活 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリンガン打線、無事凍結 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サファテから得点記念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そしてサヨナラ負け 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             余計なこと書き込まなきゃよかった…
内もシェッパーズもなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             三振取れるピッチャーとホームラン打てるバッターが欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             藤岡きゅんしゅきぃぃぃ... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             抑え中継ぎがあやしいなら完投すればいいの精神 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リリーフ事情どうすっかなぁ俺もなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずシェッパーズはクビで、出る度に失点する助っ人なんていりません
井口さんを盾に適当な仕事し続けるデビ山本当に許せんわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平沢でポジるけどリリーフはほんと…
打線はまあこんなもんかなって感じもある
そろそろドミちゃん試して欲しいかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             去年の今頃は死屍累々のような打線が
まだ生きてるんだから、ありがたいと思うようになってきた
とりあえず次世代の主力、平沢安田を育てて欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             打てないし打たれてた去年よりはまぁいいかな...
でもいくら打とうとリリーフどころさん!?か先発まで含めてこうも崩れてちゃあ試合にならんわ
ぶっ壊れ西武打線相手だったから...ならいいなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連勝やったぜ。サンキューワック(完封) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうどこにも行くな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勝率5割で5月突入
がんばれロッテァ ふんばれェ(やんややんや) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鷹に弱すぎやしないか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             年月かかっていいから井口さん在任中に鷹アレルギー克服して 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんな糞みたいな打者一巡生まれて初めて見たかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             内野安打地獄もう逆に草生えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近ずっと初回失点を見てる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             待ってろよ鷲さん、今そっちに行くからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             井川が登板した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近は去年のあの惨状から引き受けてくれた新人監督への配慮が足りない人が多い気がする
120くらいじゃないすか%こうなるだろうなとは思ってたけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年はドミちゃんでポジれるからこれでよし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DH角中にして鈴木井上はスタメンから交代で降ろした方が
下位打線が貧弱すぎるから少し危機感持たせないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドミンゲス2ランからの三者凡退は草生えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的には井上は2割切るようなひどいことにならん限りはスタメン据え続けて欲しい
通年レギュラーで通した上での井上の成績を見たい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドミちゃんが打ちはじめてファンに打線の欲が出てきてしまった感
むしろシェッパーズが…ハズレってほどじゃないけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これもう覚醒だろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これチーム全員乳酸菌ショコラ毎日食べるべきでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             井上以外のタイムリー不足っぷりが酷い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             里崎解説員「福浦さんとか涌井のウィーアーが見たいですね。田村とかもういいんで」
草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一理ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プロ初登板が12回裏1点差
もうブルペン空っぽで代わってくれる投手もいないとかとんでもないシチュだ
岩下くん頑張って! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局引き分けたけど今日は実質勝ちでいい
先発が2回で下りてクローザーも炎上して12裏に投手が一軍未登板の岩下しか残ってない状態で負けなかったのは勲章 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>470
同感です。岩下の今後に期待 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コバマサは何考えて継投してるんすかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現役の頃の自分みたいな感じでしょ(適当)
内は純粋に疲れてるだけっぽい
一回浦和で休んできてもいいんじゃなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2試合連続の継投失敗で敗戦とか... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここまで首脳陣に責任がある試合ってのもないよ
今日に限ってはは素人が指揮したほうがマシ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう勝ってる時は逆転されるまで先発下ろさなくていいんじゃないかな
先発が試合作れなかったらどうせ負けだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             にわかを晒すようだけど、10'11'の岡田の活躍がロッテファンになる切っ掛けだったんだよ... 
どうかこのまま終わりにはならないでくれと切に、切に願う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帯広のハムファンよかったですね
ロッテ相手じゃないとそうそうこんなことないですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シーズンワースト試合をちょっとずつ刻んでやっていくスタイル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前半戦のワースト試合で打線組めた去年よりマシだな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             7月の浦和マリーンズ、二遊間スタメンの途中交代が皆無だったって聞いて流石にヤバいと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追記、三塁もらしい
7月ロッテ二軍の途中交代は投捕一外のみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ええ…(困惑)
ボルちゃんまで逝っちゃうのかよ
南も今季絶望だし呪われてるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             成田は今季の出囃子もミスチルか
気に入ったのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実力・将来性共に最底辺を征く覇権チームがこちらです
来年も「機動力野球」とか「いい若手がたくさんいる(から補強はNG)」とか寝ぼけたこと聞かされるんですかね…(絶望) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             支配下人数縛りとかしてる間は延々変わらないってそれ一番
金出して現場にあんま介入しないオーナー企業いねーかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クソみたいな大雨で仕方ない面もあったけどそれ差し引いてもクソみたいな終わり方だった
試合成立したおかげで井上の21号が無効にならなかったのが救い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毎日毎日おんなじスタメンで負け続けてよく飽きねえな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             井口は経歴に泥を塗る結果になりそう
誰がやってもこんなチームで優勝とか無理だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             井口監督が必死こいて考えた打開策が清田スタメンという風潮
馬鹿じゃねえの(嘲笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すごいな、ロッテ。どうやったんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/tuJP0tW.png
訓練されてるロッテファンは皆考えることおんなじなんやなぁって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラフト指名選手
1位 藤原恭大(外) 大阪桐蔭高
2位 東妻勇輔(投) 日本体育大
3位 小島和哉(投) 早稲田大
4位 山口航輝(投) 明桜高
5位 中村稔弥(投) 亜細亜大
6位 古谷拓郎(投) 習志野
7位 松田進(内) ホンダ
8位 土居豪人(投) 松山聖稜高
育成1位 鎌田光津希(投) 徳島インディゴソックス 
計9名
よろしくお願いさしすせそ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             藤原くんマジでかわいい顔してますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             未来は明るい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんなんじゃ全然足りないんだよなあ…
スッカスカじゃねえかよ枠よぉ!
戦力外も助っ人もバンバン獲って、どうぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             成田くんがんばえー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浮いた金で盛り盛り補強してくり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開幕石川か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうしてこんなことに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先発がこうなる可能性はまあ考えられてたことだし
まずは中村レアードの打順を近づけないかんでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             打つだけならレアードはじめかなりの高水準で出来てたしこれで投手陣が踏ん張れればなぁって理想論が叶った試合だった
これでまた一週間生きていける
アジャは浦和行け 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当の4番トレンド入りしてて草と涙が一緒に出てくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本拠地1000勝おめでとうございます。 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■