■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい 逆転裁判総合スレ
-
3DS用ソフト「逆転裁判6」は6月9日(木)発売予定
TVアニメ「逆転裁判 〜その『真実』、異議あり!〜」は日本テレビ系列で4/2(土)17:30から放送開始
逆転裁判6 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/6/
TVアニメ公式サイト
http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/
CAPCOM:逆転裁判シリーズ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/game/gyakutensaiban/
-
6を逆転させる、ひっくり返すと9になるから6/9発売なんですかね?
-
ゴールデンでアニメ化かあ
10年前に完全に死んだと思ったのにここまで復活するとは思わなかったゾ…
楽しみでしょうがないですね
-
もう真宵ちゃんもアラサーに踏み込んでるんやなぁ
-
逆転裁判のパチンコ打ったらくっそ負けたゾ
-
うーん、梶くん頑張ってるけどやっぱり違和感あるゾ
始まってみたら慣れるとは思うけど
-
出るかどうか分からないけどハミちゃんめちゃシコになってて欲しい
登場人物のポットディーノ・ニワカスは草
-
6面白そうですね
新キャラの霊媒師がかわいい
-
来年で4発売から10年とか信じられない
-
影山くんが描いてるVジャンプの奴気になる
-
アルカプのアレンジBGM好き
追求よりも異議ありアレンジの方が好き
-
アニメの正式タイトル初めて知ったけど、後半いらんでしょ
-
>>5 発想を逆転させるのよ
-
アニメはどこまでやるんですかね
とりあえず1‐4までは確定で1‐5が入るかどうか
2までやってアニオリも含むという話も聞いたけど
-
6の弁護罪とかいう明らかにやばい言葉に凄い期待が持てる
ただなおさら5の暗黒時代(失笑)は何だったのかっていう話になりますが
-
初回リリースから15年近く経ってるのに、アニメ化って凄いわね
-
マヨイちゃんがお姉ちゃんみたいに成長してますね
今回はオカルト方面メインのはなしなんでしょうか
それよりぽっと出のニワカス兄貴が気になってしょうがないんですがそれは
-
まさか真宵ちゃん自身にセクシーさを感じる日が来るとは思わなかったゾ
-
いくら積極的に動き回る作品ではないからと言って、
金田一の時にやってた予告CMで異常なまでに動かなかったのがちょっと心配だゾ……
-
ハシゴかな?
-
脚立でしょ。
-
>>20
もっとホンシツを見ようよ、ナルホドくん
蘇る逆転までは多分やらない気がするなぁ
あれはOVAとかでの方がまとまり良く終わる気がするし
-
蘇るまではさすがにやらないだろうなぁ
と思いつつもアニメで動く巌徒はすごく見たい
-
蘇るって123の中では最長シナリオだし、真宵ちゃんもいないからやらないと思いますね
逆転裁判2はやるとしてもガバガバトリックが多すぎるんですがどうするんですかね……
-
>>24
サーカス回のマント絡みは叩かれそう
-
1の範囲でやればいい……感じですかね
やっぱりラスボスをあの人にすると綺麗に終わるし
2期は2期であの執事やアイドルをラスボスにしてほしいですけど(2期があればの前提ですけど)
-
かわいいころのかりんとうちゃんがアニメで見たいですよ
-
蘇る逆転は劇場版でオナシャス!
-
エイプリルフールサイトはどこ・・・?
-
いよいよ本日アニメの1話が放送開始ですね
-
(アニメ)もう始まってる!
-
なるほどうくんのへやきったね
-
冒頭完全再現ですね
-
このウィンド枠も再現するのか
-
学生みたいなカバンやな
-
なんだこのロックマン臭!?
-
コナンばりに突飛なOP演出やめろ
-
OPで走るアニメは
-
なにやってんだあいつら…
-
なんでこの人スーツで谷間出してるの…
-
小学校からオールバックなのやっぱり草はえる
-
MUR演出の再現度高いッスね
-
このナルホドくんは妙に有能そうなオーラが出てますね…
-
アウチさん結構低音やん
-
これ退廷もんやろ
-
チュートリアルらしさあるな
-
客席が5.6のCG仕様だった
-
かわいいなあミッチャン
-
TNP良いっすね…
-
6でまたマヨイちゃんが隣に立ってくれるんすね〜
なんというか感無量なところがありますねぇ…
-
すげえ原作再現ですね
-
停電時間長すぎぃ
-
クビだクビだクビだ
-
BGMまで再現してますね……
-
このBGM好き
-
おおこのBGMは
-
証拠ペチペチ
-
あっ…
-
あっ、ふーん(察し)
-
以外と早く落ちたな〜
-
亜内さん髪多いっすね
-
ファッ!?
-
遊戯王かな?
-
なんで裁判で人が吹き飛ばされるんだ…?
-
CHRさんかっこいい
-
逆転裁判!
-
BGMいいっすね^〜
-
いらんでしょそんなに人
-
警察だ!
-
BGMは良かった
他はうーん
-
なんということだ…なんということだ…
-
TNP良すぎで草
-
異議ありの声良かった
-
1を全部やるのかな
-
マヨイちゃんをヒロインだと視聴するEDだった
-
逆裁らしいテンポとノリが損なわれてなくて楽しかった
-
ジョジョばりの原作再現アニメだったけど、逆転裁判知らん人はどう思うんだろう
-
原作再現度も高くテンポも良くて満足だったゾ〜
もしかして検事証人の発言に毎度毎度「待った!」を入れるんじゃないかと思ってたけどそんなことはありませんでしたね…
-
逆裁を最短ルートで攻略した感じですね
-
テンポ良すぎと感じたのは初プレイにありがちな全ゆさぶりが無いからですかね・・・?
あと亜内の声が意外と低かったですね
-
ナオキです…
BGM は良かった
-
やっぱりアニメ向きじゃないな…
でもBGMは良かった
-
チュートリアルであんまり尺割きたくないのもあるだろうけどサクサクすぎるぐらいサクサクでしたね
でもうまいこと30分に収まってて良かったと思う
あと演出がゲーム踏襲しつついい感じにアレンジされてて良かったですね
カットインとか終盤の異議ありとか
-
空き巣ってどっから出てきたんだ
-
動きのあるゲームじゃないしなあ
まあ探偵パート部分がどうなるかわからないし次も楽しみにします
-
ダンガンロンパアニメを見たときと似た気持ちになった
-
RYUちゃんセーターを今も持ってて、くれた人への最後の言葉に更に味わいが増したと思う(KONAMI)
でももっと綱渡り感が欲しいよな〜俺もな〜
-
初めての逆転を一話で終わらせるのは正解だと思うし、テンポよくかつ端折る過ぎない良い感じでした。ゲームBGM使用も嬉しい
>>40
アニメで改めて見るとほんとこれ感じて草生えた
-
bgmも使われててテンポもよかったけどなんとなく軽いというかここぞってとこの盛り上がりに欠けてる気がする
でもファンとしてはこれから楽しみ
-
いい感じで再現してて原作好きとしては凄い嬉しかった
ただ証言と推定時刻が食い違ってる!でみんながはっとするシーンは気づけよって思って草生えましたね
-
なるほどくんの部屋に逆転裁判3で登場するRYUちゃんセーターがあって草生えた
-
アニメ見たけど、ウィンドウ枠までゲーム再現する意味あるんですかね
ほぼゲーム通りとか監督も演出家も思いきったことをするもんだ
-
ゲームは世界観を深く深く掘り下げる(ゆさぶる、探偵パートの会話、など)ところが楽しいなぁと思ってたけど、アニメは横に広がったなぁと感じましたね
個人的にはそこに違和感を感じますね
でもやっぱり楽しいもんは楽しいです
-
正直探偵パートのある次話からかなぁと思う
-
6で茜ちゃんが再登場するらしいですね
科学捜査官の夢が叶ったみたいで嬉しい
-
弁護を引き受けるまでの流れを熱く描いててよかった
あと落ち込んでるマヨイちゃんがかわいかった(小並感)
-
真宵ちゃんがかわいくて満足
探偵パートは薄味だったけど、代わりになるほどくんが弁護を引き受けるまでの過程が掘り下げられててよかった
-
絶対にキャンって言わせる→No I Can'tの流れほんとすこ
-
NaNじぇい民は逆裁シリーズならどれが一番好きですかね?
自分は追求のBGMも相まって3が最高だと思ってます
検事2もレベル高かったですが
-
やっぱりDS版以降の逆転裁判1ですかね
蘇る逆転は内容もボリュームも満足ですね
-
自分は3ですね。ゴドー追い詰めシーンのナルホドとチヒロが重なってからの追求BGMがくるおしいほどすき
-
1〜3の集大成みたいなとこあるし3ですかねぇ
-
それぞれのよさがあると思うけど個人的には2に好きな事件が多いですね
-
>>103
2は冥とかはみちゃんが出て、ストーリーはもちろんキャラクターも魅力的な作品でしたね
-
逆裁は本格的な推理物というより
ネウロみたいな推理物っぽい娯楽だと聞いたんですがどうなんですかね
-
>>105
それはありますねぇ!
どちらも推理以外の要素が絡み合って面白味が出てる作品だと思います
-
実質バトル+ブラックコメディのネウロよりは確実に推理色が強いと思う(だからネウロがダメとは言ってない)
-
アニメ2話見たんですけど
ニュースの途中で千尋さんの年齢が(28)から(27)に変わったの笑った
何だよこんなミスありえんわ
-
推理モノだからあれなにかの伏線かと思ってたわ
-
トリックなんかはガバガバで叩かれる事も多いですが逆転サーカスが一番好きですね。「ただの殺人犯人ですよ。俺は」で涙不可避
-
逆転裁判のラスト毎回難しすぎて本当に発想を逆転しなきゃいけないの好き
なお総当たり戦になる模様
-
動揺したミツルギかわいい
-
コナカの嘘英語とシリアスなBGMの差に草生える
-
小中ほんとひで
-
今の場面知らない人が見たらすごい超展開になりますね……
-
小中ってやっぱ序盤にしては大きすぎる敵ですね…
-
次週で逆転姉妹終わるみたいだけど、このペースなら1クールで1の4話まで終わってしまいそう
2クールやると思ってたけどやんないのかな
-
2まではやるんじゃない?メイちゃんも出せるし
-
地震の影響で1‐4に改変が入ったりするんですかね
-
逆裁1〜3をベースにした話+ナルホド幼少期のアニオリって事なので2クールはいけそう
-
とりあえず異議を申し立てる!が無かったのは絶許
-
逆転裁判6とアニメの声優って違うの?
-
違うゾ
まあ6とアニメとじゃ10年も年齢違うししょうがないね
-
ナルホドくんとかいう4つの声を持つ男
-
来週トノサマン回なんですね
オバチャンの演技が楽しみすぎる
-
>>123
なんかCMで声聞くたびに違和感あったけどやっぱり違うんだ
-
最後に霊能力でごり押ししてて笑った
つまりそういう作品なんだなと
-
10年前ナルホドくん として考えたら梶ボイスもアリかなと思いました。近藤さんでも1番良かったですけど
-
録画を観た
ものすごい駆け足感と初見の視聴者置いてけぼり感
でも真宵ちゃんがかわいいから許す
-
トノサマンのテーマが流れてウレシイ…ウレシイ…
次は歌詞付きでオンエア…しよう!(ゲス顔)
-
速すぎず遅すぎないTNP
動くトノサマン
喋るおばちゃん
素晴らしい回だぁ……(称賛)
-
なるほどくん普通に真宵ちゃんのこと事務所に泊めてますけど大丈夫なんですかね・・・
倉院の里の人らに訴えられたらまた自分を弁護することになるじゃないか(呆れ)
-
弁護側:成歩堂&真宵
検察側:御剣
トノサマン事件終了後は一度もこのパターンにならないという事実
-
真宵ちゃんが「ね!ね!」みたいに繰り返して呼びかけるクセ映像にすると一層可愛いですね
ナルホドくんもいい感じに頼りがいありますしアニメ版いけるやん!
-
アニメの真宵ちゃん本当にかわいい
あと今回はギャグキャラがいきいきしてた気がする
-
トノサマンまですごいテンポ良くアニメ化してますね
円盤の販売情報見てると2クール目もあるっぽいけど、次週からの「逆転、そしてサヨナラ」は何週やるんだろ
-
蘇るのシナリオはアニメ化するのだろうか。
-
>>133
1-4:御剣いない
1-5:真宵いない
2-1〜3:御剣いない
2-4:真宵いない
3-1、4:全員いない
3-2、3:御剣いない
3-5:真宵いない
長年やってたけど全然気付かなかったゾ……
-
3-4はみっちゃんいたゾ……(痴呆)
-
新聞にタチミサーカスが載ってたり
ナルホドくんがグレープジュース飲んでたり
割と原作のネタを拾ってたね
-
Vジャンプで連載されてるの読んだけど、こういうゲームと同じストーリーの奴がずっと読みたかったんだよなぁ
-
アニメの感想全然無いけどみんな見てないの?
-
自分はアニメ自体は頑張って映像化してると思うし楽しんでみてますけどやっぱりストーリー自体はほぼ皆さんゲームでクリア済のものなのでさしてコメントすることもないって感じじゃないですかね?
-
パチ逆裁打ってきた、流石にパチだけあってアニメシーンすごくいい。TVアニメもあれが良かったって言ってんの!
-
正直な話ゲームだけで完成してるからなあ
強いて言うなら探偵パートで動いてるなるほどくんが見れるのはアニメならではのいいところ
あと真宵ちゃんが可愛すぎる これはこれで複雑だけど
-
蘇るをカットして時系列順にやると
サヨナラした後すぐに再開することになるから間にアニオリを挟んで
アニオリ→2-2→2-1→2-3→2-4とやる流れになりそう
-
とりあえず6の1話と初回特典やりました。CMじゃちょっと苦手なタイプかと思ったけどレイファさま可愛いですね
あと新要素がいいとこで止めるのが結構めんどくさい
-
1話やったけどアウチがギャグにすらならないクソ野郎ですね
死刑になるのわかっててそれを知らせず勝てない裁判の弁護させる様に誘導させるとか
-
死ぬ前の数秒間というのでゴーストトリックを思い出しました
-
>>148
だけど今回のアウチ結構有能で強かったと思う
託宣崩されたら終了のクソザコナメクジではなかった
クソ野郎だけど
-
みぬきちゃんのバッグにコンドームが入ってたってマジ?
ミミちゃんのファンになります
-
あら、サユリさん
-
面白いんだけど傍聴人が一々騒いでウザ過ぎィ!
過度に挟むのはテンポ悪くなるからやめてくれよ…
-
しかし或真敷の男はロクな奴がいないな
-
6に向けて今さら逆転裁判5を買っちゃったゾ
ココネがいい男に囲まれすぎている(嫉妬)
-
6に向けてというかもう6出てるんだよなあ
-
>>153
2,3も結構いちいち騒いでた気がするし多少はね?
-
やっぱ 天斎ってロクなことしないわ
-
そのへんが一部でスタッフのオナホとか言われてる所以なんですかね
正直ココちゃんは異物感ないからなんでかわからないけど
-
やっぱザックってクソだわ
-
1話は話としては面白いけど、ニカワスさんのモーションが長すぎましたね…
2話はすごくよかった
-
二話のあの人最後のモーションは見応えがありましたね
とりあえず4話までやったんですけど探偵パートがないせいでユガミの出番が少なく感じて少し残念だった
-
全体的に演出がくどい上に1話の人の演出が長すぎたせいで演出周りの印象が最悪だった
未読スキップしないとやってられない…やってられなくない?
ただストーリーとトリックは面白かったしボリュームも検事2くらいあって良かった
レイファ様の腋がクッソエロかったから個人的には大満足(ノ並感)
-
レイファ様ほどいじめたくなる子は久々に見た
机バンッされてヒッしてるとことかヤバイ
-
オドロキくんが最高に主人公してて涙がで、出ますよ…
-
>>165
ダルホドくんの傀儡状態だった4から比べると雲泥で、ほんと頼り甲斐ありましたね
思えばなるほどくんも3の頃になるとほとんど千尋さんに頼らなくなったんだよなぁ…
-
>>163
最初から未読スキップにしてた自分に隙は無かったゾ
-
とりあえず1話のテンポの悪さとダルさを越えれば面白い
-
絶対キャンって言わせてやる
↓
No.I can't
の流れほんとすき
-
オドロキくんフラグ建てすぎなんだよなぁ
5と会わせたら6人くらいフラグ建ててる
身内もいるけど
-
みぬき 言わずもがな
ガリュウ 王道BL路線
まこと 笑顔を取り戻す
ココネ 良好すぎるほどの先輩後輩関係
ゆめみ 鬼の弁護士さん
しのぶ 明白な恋愛感情
レイファ様 〇〇の〇〇(ネタバレ防止)
まだありそう
-
○の量のせいで推測が容易すぎる
-
>>171
妙に優しかったかぐやおばさんも加え入れろ〜
-
万一オドロキくんがみぬきと結婚するってなったら
なるほどくんはいったいどうするんでしょうね
-
おのののかとはたまげたなぁ
-
申し訳ないが近親婚はNGです
オドロキさんは静かな森に囲まれてわたしと一緒に暮らすんですよ
-
チープな昼ドラと化してしまうのでNG
-
オドロキ二等兵はワガハイと戦場に出るんだぞ!
-
>>178
お前はまず学校に出ろよ
彼は年上の女性が似合うと思うわ
そして弁護士という職業を考えると刑事のようなしっかりとした職業の人間と結婚するべきね
-
だいたい刑事や検事や弁護士なんて信用ならないわ
人間の法律なんてものを遵守する奴らよりオドロキくんには人間の先を行くロボット研究者がお似合いなのよ
-
茜さんとオドロキくんの組み合わせ本当すき
この二人でオナシャス
-
>>180
お前はまずムショから出ろよ
-
こんなにモテる部下がいるのに上司ときたら…
学生時代の恋人と逮捕されまくる霊媒師と検事局長くらいしかいないからね
-
逮捕されまくる霊媒師はもうほぼ家族みたいなものなんだよなぁ…
-
言うてもナルホドくん自身オドロキくんを愛す会の一員みたいなもんやし
-
成歩堂くんとオドロキくんとココネちゃんの3P
-
まあ所長はすでに娘がいるからねしょうがないね
-
逆裁の世界で結婚なんかするとろくなことにならない事実
-
そういや特典のショートストーリーをプレイしたらトノサマンの話で「ライオンのような男」って言われてましたけどニボシさんってまだトノサマンやってるんですかね?
-
一作目の時点でヒメサマンに変わったハズだけど、まだやってるんですねぇ
-
今クリアしたけど
オドロキくんほんと女の子と仲良くなってますね
フラグだけ立ててそのままクライン残るってどうなんだ人として!
-
茜ちゃんもクライン王国に残るようなもんだからセーフ
-
レイファ 軍曹 茜
カグヤ \ | / ナユタ
\ \|/ /
ココネ──オドロキ──みぬき
/ /|\ \
ガリュウ / | \ ナルホド
しのぶ まこと ゆめみ
なんだこれは…たまげたなあ…
-
結局茜さんもクラインだしみぬきも軍曹さんもクライン行くから首洗って待ってろ言ってるし
解決しませんねこれ
-
今回難しいゾ..
託宣で間違いまくって何回死刑になったことか
-
じゃらじゃら検事とふわふわ検事に同時に攻められるオドロキくんがみたい
-
最近123まとめたやつ買ってさっき1クリアしたけど面白いですねこれは…
鳥相手にツッコミはじめたところめちゃくちゃ笑った
-
(一話はチュートリアルだから除くとして) 四話だけ探偵パートないし短いしでココネちゃん不遇じゃないですかね?
-
1〜3のナルホドくんの
変人たちに囲まれた中で普通の人という個性を確立してる感ほんとすき
-
京阪と逆転裁判コラボしてますね
昨日京阪乗ったときに知りました
-
>>198
4話はなんか登場人物も少ないしユガミのおかげで買ったようなもんだしココネちゃん不遇ですね…
-
>>198
オドロキくんが実質主人公だけどW主人公とか言っちゃったからナルホドくんにもスポット当てる必要があるから、(ココネちゃんは)多少はね?
オドロキくんの成長ぶりを示す意味でも後輩のココネちゃんが一人で勝っちゃったら意味なかったからしょうがない
-
まさかマヨイちゃんの上半身裸姿が見れるとはたまげたなぁ
-
ストーリー長いしちょくちょく入る回想でテンポ悪いから未読スキップでちょうどいいゾ
-
>>203
あれ戻った時にサービスシーン見れると思ってたから残念だった
-
6工事完了です・・・
過去最高に有罪判決くらいましたがレイファ様と茜の新モーションがクッソ可愛かったので満足です
-
定吉くんをショタ系ホモビに出したら絶対人気出る(確信)
-
箱の開け方がわからないゾ..ググるのはあまりしたくないゾ
-
アニメって2クールなんですかね?
-
>>207
ココネちゃんとのおねショタのがいいです
-
>>208
もう突破したかもしれませんがもう一度歌詞見直してみませんか?みましょうよ!
あれ先入観が敵ゾ
-
>>211
今開けたゾ
絵に疑問があったし、角を選べることが気になってたからもっと早く気づくべきだったゾ..
長時間ノートの角度を変えたり文章の別の読み方を探してたゾ..
-
自分も今6をプレイしてる途中ですがオドロキ君が凄くいいキャラになってきたなぁと感じますね
あの4で登場してダルホドくんの操り人形とか言われてたオドロキくんがよくぞここまで…
-
初めての民事裁判たまげたなぁ
-
逆転裁判4ってやっぱりナルホドくんがアレなのが不評の原因なんでしょうかね
そうでもなければ激しくあら探しなんかされなくてこんなに矛盾点が見つからなかっただろうし
掛け合いが主なキャラゲーだしキャラ変わっちゃうってのはダメだよね
-
・みぬくシステムが分かりづらいしやり辛い
・カガク操作が面倒
・ガリュウ検事がまるで味方してくれてるみたいで勝っても爽快感がない
・ザックの行動が意味不明
当時小学生だった自分がプレイした印象はこんな感じでしたね
結局4話だか5話だかで詰んでそのまま売っちゃいました
-
最終話が作業感が強くてしかもつまらんのも低評価に拍車をかけている
-
オドロキくんと茜さんを奪われて全ての関係性が無くなったガリュウ検事は一体どうなってしまうのか…
あのオドロキくんをあそこまで主人公主人公させたスタッフを信じるべきか
アルマジキをさらに畜生方面に進化させたスタッフを信じるべきか
-
ガリュウの待遇の悪さはさすがに可哀想になる
ガリュウ検事絡みの事件でも起こしてオドロキVS被告人を本気で追い詰めるガリュウを法廷で是非見たい
-
グンソウかわいい
-
>>219
ガリュウが直接的に関わってる事件は4ですでにあったんだよなあ・・・
-
冥ちゃんだってゴドーだって再登場しないし検事側なんてそんなもんでしょ。
ユガミが特別なだけ
-
ユガミなんて6でもほとんど出番なかったしそのうちリストラされそう
まぁナユタは多分次も出てくるだろうなぁ
個人的には冥>ゴドー>ミツルギ>ユガミ>ガリュウ>ナユタなんですけど
出番無いだろうカルマやガントとか、アウチはどうせ出てくるから抜きにして
-
むしろナユタはクライン王国で裁判しない限りもう二度と出られない立場だと思うんですが
5だとガリュー6だとユガミが出ている流れだと新主人公でもない限りは前作検事がゲストの流れは続くかもしれませんね
-
ナユタのキャラは好きじゃないけど6エンディング後のナユタが法廷でどう変わったかは見てみたいですね
国際検事設定もあるし再登場は可能だと思います
-
ガリュウさんは3話のアレでお咎め一切無しはさすがにいかんでしょ。3話はそれでなくてもアレだけど
-
5はシリーズ存続のための応急処置的な作品だったんだな
6は5に比べてスタッフの我が出てる気がする
-
>>227
4で黒歴史化するはずだったポイントを切り捨てずにうまく昇華したのはかなり技量のいることだったと思います
-
しかしもし逆転裁判アニメ化が3までできるのであれば、ホモガキもノンケガキもちなみがトラウマになるだろうなぁ。彼女ほど恐ろしい女性キャラは中々いない。
-
逆裁アニメ、まさかのロリ冥ちゃん登場とはたまげたなあ…
-
どんな2編が楽しみだ(裏声)
-
6の最終話を今プレイしてるんですけどオドロキVSナルホドってなかなか熱い展開ですね
オドロキの成長物語としては師匠との対決ってのはこの上なく素晴らしい展開だと思います
サラッと二人を芸人扱いするみぬきちゃんに草生えたけど
-
>>226
4をプレイした当時は、ガリュウはこれキャラとしての配置をミスしてないか?と感じました
一話限りのゲストとして輝けるタイプのキャラが、継続して出番のある御剣枠に無理やり当てはめられたせいで
薄っぺらく引き伸ばされてしまっているという印象を受けました
-
逆転寄席ほんへとくっそ関係ないのに結構おもしろかった(KONAMI)
ココネはポケモントレーナーみたいな服よりウエイトレスの方が可愛い…可愛くねェか?
-
>>234
おはユガミ
-
ふと思ったけど軍曹を博士に落としたら良かったんじゃないかって
-
>>236
事故死に見せかけるつもりなのに軍曹まで殺したら自然に事故死にするのが非常に難しくなると思います
-
>>237
そうですよねすみません
軍曹の位置的にちょっとふと思っただけです
-
軍曹さんシリーズで一番かもってくらい可愛いですね
オドロキくんの嫁増えすぎィ!
-
ラジコンの声と本体の声のギャップをボイスでぜひ聞きたい
ドラマCDあくしろ
-
>>240
なぜか今CV稲村優奈で再生されました
くっころポンコツデュエリストのせいですかね…
-
呼称の切り替えの早いレイファ様可愛い
5話は中々エキサイティングな法廷でしたね
-
>>234
こういう1話完結系の話けっこう好き
-
ハイエース不可避
http://i.imgur.com/yVkrPt5.jpg
-
>>244
ウッキウキで自己紹介したのに無視される冥ちゃんすき
-
はよう帰って特別編プレイしたいぜ
-
6話やってて思ったんですけど清木さんはナルホドくんにしたのと同じ方法を使えばハミちゃんを利用出来たんじゃないですかね…
-
6やってて思ったけど3-5でハミちゃんがかけたカレーって最後拭き取られてませんでしたっけ?
-
矢張の真顔って今田耕司先輩みたいで怖い・・・怖くない?
-
アニメ逆転裁判展開早くて面白いですけど、初見さん着いてこれてるんですかね
-
6話工事完了です…
垂直飛行がシュール過ぎて草不可避だった
あと、何故オドロキくんの赤ジャケットがそのまま事務所に置かれてるのか
-
雫ちゃんHPで見たときはうーんってなったけど動くとかわいくて一安心
-
DLCシナリオやるゾ〜
久々の矢張楽しみ
-
>>250
楽しんでますよー
ガバいなーと思うときもありますけど
「ゲーム内容を再現するとこんな感じなんだろう」
って感じであんまり気にならないっすね
-
マイクONにして異議ありと叫んで反応してくれなかった時のむなしさが辛い
-
おぉ〜いい「2」編だぜぇ?
-
OPでぴょんぴょん跳ねてるハミちゃんがかわいすぎる
歌も映像も前のOPより段違いでいいゾ〜コレ
-
マ?曲変わるの早いっすね
-
OPいいっすね こういうのでいいんだよこういうので
-
はみちゃん久野さんか
某アイドルがちらついてしまうけどかなり似合ってますねえ…
-
OPいいっすね〜でもマコクンが入ってないやん!
2-1はこの後でやらないのであれば
2期の1話のためにとっておいてあるという可能性が微レ存……?
軽めの話でナルホド周りの主だったキャラの顔見せ、というのが3の話だけだとできないし、
3-3より先にやるというのにも変わりはないし
-
須々木を鈴木と間違えるガバ捜査はさすがに放送できなかったんでしょ(適当)
でも仮に2期をやったとしてそれの1話に2-1をやるっていうのは良い発想ですね
-
二度も逮捕されるとかもうこの女が犯人じゃないすかね
-
>>263
綾里キミ子とその家族も全面的に同意(一人除く)
-
逆転裁判5の月の石に恐怖するかの部分ってどうすればいいんですかね…?
なんとなくわかるんですがどれを突きつければいいのかわからなゾ…
-
>>265
もう突破したとは思うんですがクッソ終盤だった記憶があるので答えはキャンセルだ(TKNUC)
ホラもうちょっとだから頑張ってホラ
-
3時間位悩んでようやく辿りつけました…
逆転裁判5、ある意味では原点回帰な作品だと思いました
結構ヒントもちりばめられてて、簡単な部分はあったものの、オドロキくんの成長とかいろいろ見れて楽しかったゾ
-
>>267
6とか、もうおやりになったんですか……?
まだならオドロキくんの更なる成長が見られるから急いでプレイしてほら
-
>>268 3DSがね…App化早くしろ〜
-
あぁ〜サイコサイコ…(6終了)
4から好きだったけどまさかオドロキくんがここまでいいキャラになるとは思いませんでした
あと本編に関係ないとこですけど2話でチャーリーを調べたときに「成歩堂さんがときどき微笑みかけている」って言ってたのが凄い印象に残りました
-
アニメみましたがはみちゃんはニナちゃんと一緒の声優さんなんですね。
ロリロリしい声で自分の中のイメージと違いましたがニナちゃんより年下だから当然といえば当然?
-
6クリアしました。
個人的には3、検事2並にアツくて面白い作品だと思いました。
あとキキちゃん&ミミちゃんの足がエロかった(中学生並感)
不満というほどでもないですけど、普段コミカルなモーションのキャラがムービー中にリアルな動きをするのが少し不気味に思えました。
-
ゲームならプレイヤーが推理する以上、そうじゃなきゃいけないけど
いざアニメで見直したら捜査ガバガバすぎですね……
-
アニメOP見て思い出したけどオバちゃんのカタカタは2だったか
あのカタカタ頭こっちもおかしくなりそうなので本当に苦手
-
6終了しました
アルマジキのアレっぷりに突っ込みの入った2話が印象的でしたね
犯人のマジシャンってクソだわと言いつつも戯れにカメラを消す技を見せたりするあたりに
プライドと恨みの葛藤が表れてるように感じました
-
アニメの冥ちゃんおっぱいおおきいですね
-
ブックオフの店頭で逆転裁判4が3700円くらいになっていて驚きました
-
オートロは鉄血の昭弘でコロシヤはアウチと兼役か
-
裁判4と検事1はガラケーでしか出来ないからスマホアプリ版オナシャス!
ついでに検事2もオナシャス
-
ショタみっちゃんロリ冥ちゃんのLINEスタンプかわいいゾーコレ
-
アニメの真宵ちゃんが監禁されてる間に部屋の隅っでおしっこしてたと思うと興奮しますね
-
やっと逆転検事2をプレイできたんですが、信さんのダメージモーションが格好良すぎィ!
驚いてもすぐにふてぶてしく笑う信さんほんと憧れてる
-
アニメのミリカの声優さんはペパロニの人なんですね
全然違うから驚きました
-
大逆転裁判2やったぜ。
またワトソンに会えるんやなって
-
大逆転裁判は話がことごとく後味悪い内容だったり
本当に書きたいのは主人公じゃなくてホームズの方なんだろうな、というのが伝わってきたり
取ってつけたような初代オマージュのような展開があったり未完だったりして正直微妙だったので
2では思わせぶりなまま放置された伏線の回収に期待したいです
-
すべての謎が解き明かされるってことは2で終わるのかな
3くらいまでやるかと思ってたけど
-
最後に被告有罪でガッツポーズってのがすごいですねこれ
-
ラストの冥ちゃんがかわいかった(小並)
-
終わってしまった
-
え?なんで2で終わり?
失われた逆転(2-1)カットしたし3まで気合い入れてやるんだろうなと思ってたのに……
なんで?(殺意)
-
ヤッターマンが悪い(思考停止)
金田一みたいに2期目やるんじゃない
-
やっと4がスマホで配信されたか
検事もはよ
-
>>282
信さんダメージモーションで僕も彼に惚れました
父としての威厳と天然の両方がそなわり最強に見える
-
ようやく6をクリアしました
オドロキくんとみぬきの関係はまだ本人に知られないままなのか…
-
4/6から中野で画廊が開かれてるみたいっすね
-
新作も決まったようで
-
一作でストーリーをやりきる心を思い出して欲しい
大逆転とか特にひで 伏線なんて続編で回収すればいいだろってのが透けて見えるんだよぉ!!
-
>>297
4ですらそれなりに楽しんだ自分みたいなのでもあれは許せませんでしたね
あんなんなら最初から「前編」とでもタイトルに付けておけと言いたい
-
大逆転はシステム自体は逆裁の中でも好きな方なんで2で評価巻き返して欲しいですね
-
続じゃなくて2なのね
人気次第でまだ続けるつもりあるんだろうか
CAPCOM:大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟- 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/dai-gyakuten2/
-
6やり直してるんですけどやっぱ単体としては2話が一番面白いですね、本当にこれが4の最終話でも良かったと思う
-
大逆転2の体験版来てたんでやったけどbgmはやっぱいいなあ
龍太郎君もかわいいけど主人公は龍之介なんですかね
-
大逆転1の追及BGMは個人的に歴代でも1,2を争う良さでした
-
大逆転裁判2にはDLCは無いそうです
-
龍太郎くんのCVは花澤香菜さんです
取り急ぎ
-
龍太郎くんは女の子だと思ってます
-
今さら5のDLCやってみたけどAILEくんの弁護ができるとはたまげたなぁ…
-
お、そうだな(大逆転2の体験版をプレイして)
-
6の逆転劇場ってもう遊ぶ手段ないんですかね?
今さらクリアしたから後悔がハンパないゾ
-
Vジャンプの漫画版逆転裁判終わって悲しい
もうすぐ終わるんだろうなとは思ってたけどいざ終わると悲しい
-
今日は大逆転2の発売日ですね
-
DLCの内容に草しか生えない
-
自分から切っていくのか..
-
>>312
DLC今回もあるのか
-
3DS版4ですって
すごいわね
-
本当にすごいのは15万円のプレミアムエディションの方だと思う、商品化確定でないとはいえ
-
今回ボリュームあるように感じるゾイ
-
着せ替え衣装すこ
何か元ネタあるんすかね?
-
ぬわーんポテト食いたくなりますよーなるなる
-
本当のホームズの推理と論理劇場クッソカッコ良い
あの二人主人公で大逆転探偵作ってほしい
-
こんなところで叔父姪の恩恵にあずかるとはな
-
レイ逆みたいにどれが調べられるかが表示されれば良いのになぁと思いました
-
犬に襲われる
↓
気絶して自室へ
↓
相談する
↓
「捜査の最中ここへ戻ってどうした?」
お前が戻したんじゃねぇか!
-
やっぱラスボスの表情を初めて致命的に歪ませた時のカタルシスがハンパないですね
トドメ刺した時以上にこのシリーズやってて一番スカッとする瞬間です
-
今回のラスボスのとどめには草しか生えなかった
-
大逆転2をやる前に1やり始めたんですがレディファストさん生理的に無理なんでFFSNJされて欲しい(辛辣)
-
工事完了です…
4話の推理の導入なんですが逆転検事のタイホくん並に怖かった、訴訟
でもアイリスちゃんとSSTさんが可愛かったから訴訟は取り下げる
-
>>327
なんか怖いとこあったっけ、って思ったらびっくり箱開けちゃったあれですか
確かに見ようによっては怖いというか、不気味ですね
-
本編終わった後にDLCもう一度やったら前やったときとは違う視点で見れました
-
マダム(26)シコい
特に関係者のとこのういんくがめちゃシコ
-
大逆転2工事完了です…エンディングはシリーズでもトップクラスの出来でしたね、後ラスボスのとどめは確かに草生えた
-
次は逆転裁判7なんですかねえ
検事や大逆転の新作も見たいけど綺麗に終わったと思うし
-
凄い楽しめたしストーリーも面白かったけど、ビーナスさんの全てが好みすぎて「なんでこんなチョイ役で終わらせたんだ!」という思いが強いですね…
-
死体を横目に血の着いた衝立を動かして平然と金目の物を漁る花火売り
べったり血痕と残撃痕がついた鞄を持ち逃げしたことを法廷で隠し通す看板
司法崩壊レベルの秘密を握る情報屋
ちょっとあの三人組悪質すぎんよー
-
大逆転1の時も思いましたがギャグやノリで流せない人には色々とひっかかりそうなストーリーだと思いました
-
大逆転裁判2は勢いや明らかになっていく伏線であまり気にならなかったけどもやっとし続けた1はねえ…
本家1〜3をやり直し中で今2-3だけどクリアした事があるからか流石にその辺りに目がつくこともありますね
-
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
いずれ誰もが直面する「死の絶望」の唯一の緩和・解決方法として。
(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
-
今更ですが検事のアプリ版でてたんすね
-
逆転裁判7が出るとしたら舞台はアメリカ?
-
裁判シリーズは3DS版が半額セールやってますね
-
久しぶりに検事2やりたくてアプリ版やったら1話の暗殺者はどこから撃ったのかでゲームオーバーになったゾ
-
アニメ2期うれしい
-
Vジャンプでまた漫画やるんですね
-
やっぱり2のあれからですね
-
モロヘイヤの演技でミルキィホームズの20を思い出しました
2クール目にちなみ関係の話を纏めて1クール目でそれ以外をやる形になりそう
-
ひさびさにまよいちゃんの声が聴けてうれしかった
-
アイガ合いすぎて笑っちゃうんすよね
-
スーッと流れてくるコーヒーカップがアニメになるとより意味不明で草
-
カプコンカフェ行って来ました
マヨイちゃんパフェが写真では普通なのに実際に届いた時には転倒した状態で面白かったゾ
-
今やってるアニメ、話が金田一っぽくて面白い
-
真宵ちゃんて女子高生だったんだなってアニメ見て思った
-
ちょうど今日は成歩堂くんが橋から落ちた日です
おめでとうございます
-
PS4版買おうか迷うゾ
画面クッソきれい
-
ps4の奴買ったのですが、貸しボート屋の看板が貸しボートアリマスになってましたね
-
>>354
ちょうどここで書いてましたね
54倍ってすげえよ
http://www.capcom.co.jp/game/content/gyakutensaiban/info/series/5044
-
DSやガラケーでは甦る逆転の1日目探偵で車の前の携帯に気づかず詰みかけてたのに、ps4ではクッソわかりやすくてありがたい
茜の文字書くところはどうなってるんだろう
-
何やれば先に進めるのかわからなくなった時が辛いすね.. このシリーズ
-
調べるモードで全ての画面を1mmずつずらして調べていく
全ての証拠品を全ての人物につきつける
-
大逆転今更だけど終わらせたゾ
1と2まとめてやったから大満足でしたが1を発売当時に買った人は2までの2年続編出るかわからない状態で待たされたわけだしそら不満出ますよね…
あとビーナスさんが好みすぎてヤバかったです
-
(大逆転裁判1&2セットが発売されたのにスレが過疎ってるのは)どうなんだい!
-
評価以上に綺麗な商品で大満足しています。
またカナデのプレゼントもありがとうございました。
手書きのお手紙も、温かみがあって良かったです。
配送会社を指定できたのも、非常に良かったです。
一つ注文を添えるとしたら、HP上にはシリアルNOが載っていますが、素人には商品のどこにシリアルNOが印字されているのが分かりにくいので、明細書に記入されている場所が書いてあれば、さらに本物の証明として安心が出来ると思います。
信頼出来るお店なので、また機会がありましたら、是非、利用したいです。
エルメス スーパーコピー 評判 https://www.kopiok.com/article/detail-81.html
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■