[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【やわらか】携帯電話【スマホ】
726
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/30(木) 18:54:45 ID:n2mm42uU
電子書籍用に昔使ってた8インチタブレットを引っ張り出しましたが流石に泥7は古いですねこれ
11インチタブレットは持ってるのでいっそKindle PaperwhiteとかE-Inkタブレットとかに手を出すのもよさそうに思ってきました
727
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/06(木) 21:29:12 ID:8mxEEnSk
Galaxy s23事前の噂だと128GBとか言われてたけどなんだかんだ256GBでよかった
Ultraの方は最大1TBモデルまで用意してて凄いですねこれ、輸入品買おうかと思ってたけどこれならキャリアでいいや
728
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/06(木) 21:38:01 ID:0sAmWivk
S22よりは高いけど円安にしては13.6万で頑張ってくれたんかな
729
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/07(金) 00:38:55 ID:z.KWahyE
S23購入予定だけど今使ってる4年前のS10+に不満が全く無いだけにこれがどれだけ進化してるのか楽しみです
本音を言えばウルトラ欲しいけど流石に手が出ないッシュ……
730
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/08(土) 07:45:50 ID:gEH5.4UY
(iPhone XRを使い倒してる私は)未熟です…
だってとくに不満ないんだもの
731
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/11(火) 23:48:48 ID:w0B6R1Iw
pixel7a待ちだけど256GBってほんまかいな
あとは値段だけ
少々高くなってもたぶん買うけど
732
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/16(日) 20:32:23 ID:rAU/pkxk
スマホ再起動したら戻ってこなくて強制再起動みたいなのあったよなと電源ボタンとボリュームキーガチャガチャやってたらリカバリーモード起動して死ぬ程焦った
電源OFF→ONだとすぐ起動するのに再起動したらやっぱり電源戻ってこなくてなんなんだこれは
5分くらい待てばよかったのかな
733
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/16(日) 22:51:13 ID:xFIqnM/2
中古のiphone買った直後に出先で電源が入んなくて変なの掴まされたかと焦った記憶
居た場所の近くにアップルストアがあったので恐る恐る強制再起動みたいなのありますかと聞いたら普通にあったんだけど、
勝手がわからんうちはいろいろこわい
734
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/20(木) 04:11:07 ID:ZvKiAhu6
最近ゲームやアプリの動作がやたら重くて今までこんな事無かったのに急にガタが来たなと思ってたけど戯れに画面解像度を最高に変えたからでは?と今気付いた
735
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/25(火) 03:42:44 ID:4QzZvEA.
高いスマホ買うと壊すわけにはいかないのでケースやフィルムも割と高いの買うハメになって出費が増える事増える事
736
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/28(金) 22:36:08 ID:LnCXQcMY
ゲームのデータやらキャッシュやらを消してそこそこの容量空けたけど
はやくこんなことせずに済む機種に移行したいぜ
普段そう行かんとこで使わんとはわかってても各種企業のポイントのアプリもあんま消したくないんや
737
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/28(金) 22:41:06 ID:sQs7C6Hc
今後もSDカードが必要とされてないのがわかるからこのGalaxyS20を手放せない
738
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/28(金) 22:44:46 ID:tTdG8lnU
Galaxy s23Ultraなら1TBまで用意されてるからよ
739
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/28(金) 22:46:36 ID:sQs7C6Hc
まあ未だにスナドラ865で困ることないんだけど
なんか革新的な進化起きないかなスマホも
740
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/05/30(火) 18:22:03 ID:LnV1wMew
京セラのスマホ事業が逝くのもはえーって思ってたけど富士通FCNTもか
らくらくホン関係が立ち行かないと当面いろいろ困りそうだな 知らんけど
741
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/05/30(火) 18:38:51 ID:LnV1wMew
キャリアがとりあえず当分はサポートという体制になるのかな
742
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/03(土) 02:11:23 ID:N0hi2woo
今月入ってスマホ買い替えたんだけど端末の値引き上限を4万円まで緩和する案出てて草
実際いつ通るのかわからんけど別に急いでないから待てばよかったぜ!
743
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/21(水) 00:59:03 ID:sPf84m1g
Xperia1Ⅴに興味あるけど自分が使っても宝の持ち腐れ感がプンプンするからどうすっかな俺もな〜
購入された方とか、いらっしゃらないんですか?
744
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/21(水) 19:05:28 ID:m1M7b7Ro
ドコモの新料金プラン出てるじゃねーか
wifiあるから普段はギガライト1GB未満民だし変えたほうが安そうやな
745
:
名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1
:2023/08/13(日) 09:05:23 ID:???
5年近く前に買ったAQUOSR2から先日R8に変えたんですが、ほぼデフォルトの設定で使ってたのに2日くらいでうっすらアイコンの焼付きみたいなのが起きてもうほんっとにびっくりした(エ)
寝てる間電源切っておいたら消えたので焼付きじゃなくて残像みたいだったけど有機ELってこんななんですか…
とりあえずなんか怖いのでデフォルトではスリープまで30分なので15秒に変えた(ケース閉じたりポケット入れても画面消えてないっぽいので)のと手に持ってる間は画面消えない設定は消しました。
その辺以外はすこぶる変えて良かったなと思えるスマホなんですがちょっとディスプレイが不安
746
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/10/04(水) 17:59:26 ID:F0cv3/Bk
sense8でようやく6gen1に移行できたのか
良さげやね
747
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/12/19(火) 03:11:08 ID:4V.Dp0Tc
僕が欲しかった条件をすべて満たす端末がこれなんですよ
zenfone10が僕の答えでしたありがとうアザーッス
748
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/01/20(土) 13:02:16 ID:Jb.IPEwQ
iPhone10に限界を感じてきたのでギャラクシー23を買おうと思ったんですけど
24がもうすぐ出るらしいですね、それで型落ちになったらどのくらい値段下がるかな?
そももiPhoneからAndroidに移行する点で初心者にギャラクシーはオススメ?
749
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/01/20(土) 13:56:56 ID:EsVxQ1.6
>>748
極めて個人的な印象ですがGALAXYは気の利くAndroid端末と思います
750
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/01/20(土) 14:00:29 ID:NzEcECA2
音量をアプリ毎に個別に設定したいみたいな細かい部分に大体手が届いてくれるので普通にオススメ
今Galaxys22がキャリア販売だと6万とかになってるけど元の値段差考えると+1万くらいになるのかな
751
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/03/22(金) 09:24:37 ID:.du2G/12
そこらへんほんと無頓着だったけどショートカット整理してよく使うアプリを1ページめにまとめるとすごく楽ね
752
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/03/22(金) 09:53:11 ID:occZ34p2
最近のハイエンド高すぎなんでnothing phone2aとPoco x6 proには売れて欲しい
753
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/04/01(月) 04:08:55 ID:VVL6JO.s
Poco X6 Pro、ものは実際良いんだよね
価格なりの妥協点はそりゃあるけど
ただまあ海外スマホだから大っぴらには勧めにくい
754
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/04/06(土) 12:20:25 ID:k1KVTYlE
親の機種変は強敵でしたね……(疲労困憊)
朝唐突にドコモショップに行くところを止めただけでもファインプレーだわ
親のdアカウントとgoogleアカウントを握ってなきゃ(つくって設定したの俺だし)即死だった
755
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/04/06(土) 12:45:34 ID:milXKsts
今だと全部ネットで済むからホントに楽になった
遠方に住んでたら知ーらね
756
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/04/06(土) 12:53:21 ID:doAVR.3Y
某youtuberが電話番号アンチにバレたからって中古の割れたiphone買ってるのほんま草生えた
マジで中年の知識レベルそこいらへんなんですよね…
757
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/05/09(木) 13:09:19 ID:Iox0/oT6
タブレットの話題はこことPCスレどっちがいいんだろう
xiaomi pad 6s pro安すぎて笑う
広報がAppleに喧嘩売るだけある価格だった
758
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/05/09(木) 17:04:47 ID:Q9alNQss
ミドルスペックで8万とかいわれるのつら……
仕方ないけど
759
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/05/09(木) 20:52:50 ID:Nb/rDDF.
ミドルスペックって言うとXiaomiPad5のスナドラ860で未だに十分なんだよなぁ
実際に使ってるけどタッチパネルまわりの出来もいいしヘッドホンジャックないのと6とケース形状に互換性ないのくらいしか欠点ない
もうちょいお安いのだとG99使ったタブが結構出てるんだけど200ドル前後なだけあって品質は相応だと思う
(ALLDOCUBE iPlay50 Pro持ってる)
760
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/05/09(木) 21:06:10 ID:BpukUIcg
8 gen2
8G 256GB(12GB 512GB)
144hz 3K 12.4インチ
USB3.2gen1
120w充電
wi-fi7
Bluetooth5.3 (LDAC LHDC LC3)
厳し目に見てもミドルハイくらいの位置ではあるだろ
桁が違ってくるipadは置いといて泥タブだけで見てもGalaxyが半分以下の性能のS9FEをこいつの8G 256GBモデルと同じ値段で売ってること考えるとだいぶ安いよ
761
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/05/09(木) 21:09:02 ID:Dt52tGpU
G99はさすがに最新の3Dゲームやるのがキツイ
スナドラ860も設定落とさないと処理落ちする
8gen2あれば大抵のゲームは動くんじゃない?
そもそもハイエンドタブはゲームのために買うというより仕事用の人のが多そうだろうけど
762
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/05/09(木) 22:33:13 ID:l.gHXtV.
12インチって対角線が30cmくらいなのか 長定規をクロスさせてると思うとだいぶデカいな
763
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/05/10(金) 23:33:13 ID:RQI0Z9v.
Realme GT Neo6が4万円台で格安スマホ扱いされててたけぇだろと思ってスペック見たら8gen3乗ってて草
764
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/05/20(月) 19:56:11 ID:QhJvVKXI
>>760
これが出るおかげでxiaomi pad5の中古が三万切ってるから買おうと思ったけどPOCO PAD待ったほうが良さげ
765
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/07/01(月) 00:43:07 ID:yE29bDVg
フォルダブルスマホ開発キャンセルされてきてますね
かといってローラブルも流行らない気がするけど...
766
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/07/01(月) 00:55:20 ID:B0pQZN4U
フォルダブル面白いとは思うし一つは欲しいからGalaxyのは買ってみたよ?
でも結局は面白いアイテム止まりなんだもん…
767
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/07/01(月) 01:09:35 ID:yE29bDVg
わざわざ高い金出して壊れやすいスマホ買う意味もないですしね...
768
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/07/13(土) 05:04:01 ID:mbm7Aj0U
ちょっとesim対応の端末が必要になってiPhoneSE2中古で買ったんだけど画面ちっさ!
4.7”ってこんなに小さかったか…電池も2000mAhくらいしかないし最近のFHD超えのデカスマホの感覚でいたからビビった
2台持ちで通話メインとかならいいけどqwertyで文字入力してる身としてはちょっとしんどすぎる
でもA13だから処理速度としてはまだ現ミドル級はあるし少メモリ小画面だからバッテリ消費自体は少なそうでほんとサブには悪くないんだよな
769
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/16(水) 01:14:03 ID:3zYMZNtk
ようやくiPad mini新型出たか
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2410/15/news203.html
上位はともかく128GBが8万弱なら許容範囲かな?スクウェア画面でこのサイズ感、性能の機種って他に無いしなぁ
770
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 15:43:05 ID:dL9X8.Mo
ここで聞くのもあれなんすけど、新しいスマホにしてから2chmate入ってるのにしたらば見ようとするとブラウザの方でしか開けないんですけどどうすればいいですかね?
771
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 15:51:36 ID:6X.Mnui.
mateのURLを指定して開くを使って板を登録すればいいんじゃない?
もしくは端末のアプリ設定でmateのデフォルトで開くリンクにしたらばを追加するとか
772
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 15:52:47 ID:dL9X8.Mo
>>771
即レスありがとナス!
やってみます!
773
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 15:55:54 ID:dnXiCkeE
掲示板の設定から→掲示版→BBSMENUのURL→
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/
→書き込みテスト→OK→板一覧を取得/更新でたぶん出来ると思います
774
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/10/19(土) 16:01:15 ID:dL9X8.Mo
>>773
兄貴もありがとナス!
無事解決したゾ〜
775
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/11/06(水) 12:46:01 ID:mSyEsKl.
そろそろROG Phone 3からの買い換えを考えてますが8ってパンチホールかつフロントステレオスピーカー廃止してるんですね
FeliCaは嬉しいけどそうなったらもうZenFoneでいいんじゃ…
776
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/11/06(水) 17:25:22 ID:HrjkSDOk
Zenfone11は実質ROGphoneだから…
777
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/11/07(木) 12:41:43 ID:CVLKD0SM
スマホ向けCPUのトレンドはよく分からないんですけど、PC向けと同じで最近はTDP上げてパフォーマンス出す風潮なんでしかね?
それだと電池容量もちゃんと増えてくれないと困るんですが…
778
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/15(日) 12:40:29 ID:Hf.iKV3I
Garaxy S24がめっちゃ割り引かれてて5万で買えるの草生える
思わずMNPしちゃいました…
779
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/15(日) 18:20:17 ID:CbDFALAo
>>778
最近のどれもんにゃぴ…よくわかんなかったですってなるんですがGalaxy S24ってオススメなんですかね?
780
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/16(月) 06:44:04 ID:3NvFNojE
>>779
コンパクトで軽くて高性能(iphone16pro並みのゲーム性能)、S23持ってなくてS25待ちじゃなければ最適解だと判断しました
店員さんに話聞いたら今までGaraxyがこんなに割り引かれるの無かったとのことです
781
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/16(月) 22:22:29 ID:12czpXHc
>>780
スペックに比べて値段が貧弱なんですね
タクヤさんGalaxy S24説
782
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/20(木) 18:35:25 ID:io/VY0RI
(SE2の次はSE3にしようと思ってたら公式からもう消えてて苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
783
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/24(土) 23:04:29 ID:udsY/H6s
遊ぶゲームを考えるとREDMAGIC 10 Airでスペックは十分だけどイヤホンジャックやFeliCaもあるなら欲しいからProにするか悩みますね
784
:
名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1
:2025/07/27(日) 18:31:06 ID:???
少し前にAQUOS R8をAndroid15にアップデートしたんですがそれから
・ユーザー補助メニューが数回画面が消えたらオフになり再設定しても同じような感じに勝手にオフになる
・指紋認証が突然出来なくなる。指紋が認識されにくいとかではなくシステム上指紋認証部分が認識されていない
・バッテリーの消耗が激しくなり発熱もある←これは最適化中?
という感じの不具合が出ました。
数回再起動しても直らないので指紋認証部分が内部で物理的に断線したのかなと思って故障の保障で交換してもらおうかR10みたいな新品購入も検討せねばいかんかと騙し騙し使ってた(指紋認証が機能しないのでロックから画面を開く時に電源ボタンでやる等々)んですが、発症から1週間ほどの今日改めて2回ほど再起動かけたら指紋認証が再認識されて一応他の症状も今のところ直ってるっぽい。
Android15にアップデート後に指紋認証とかで不具合出た人は何日か様子見したあとしつこく再起動してみると良いかもしれない。
785
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 01:39:14 ID:nz9p5Mi6
S20をずっと使ってて、ついにオシャカになったので新しいのを買おうと思うのですが、同じような使用感を求めるのであれば、後継のSシリーズを愛してあげればいいですかね?ド派手なスペックとかは求めないので型落ちので全然いいんです
786
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 01:43:10 ID:nz9p5Mi6
>>780
なんかこれが最適解なのかな、皆さんはスマホをどこで買ってるんですか?情弱すぎてDコモショップでしか買ったことないんですけど…
787
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 06:32:09 ID:RQaiIOuY
おサイフケータイどうしても必要ってわけじゃなく中古白ロムとか海外版SIMフリーに抵抗なければゲオとかソフマップとかイオシス、Amazon整備済み品でもいいんじゃない?型落ちハイエンドAndroid5万とかで買えるし
あとヤフマが3万円以上のスマホに使える10%割引クーポン出してるけど今日の23:59が使用期限すね
ヤフマはしょっちゅう同じクーポン配ってるから焦る必要ないけどクーポンの期限に合わせてみんな値引きするから出品後24時間カウントダウンボーナスの10%ポイント還元と合わせると20%引き?お得かもしれん
S20俺も使ってたけどあの丸っこいデザインが持ちやすかったねんな…
GalaxyユーザーならS24はオススメですねぇ!
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z497055256?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
FEでもいいと思いますよ
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z497055256?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
S23もありっちゃあり
https://amzn.asia/d/0oOAoz2
他機種でコスパ求めるならこれ
https://amzn.asia/d/gDXEvdz
小型軽量でサクサク求めるならここいら辺かな
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/j1196544740?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
安さ求めたらここいらへん
スナドラ865からならミドルハイレベルでも進化感じられると思う
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z497297426?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z456136298?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
思い切って折りたたみにするのもありですよ
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z471096712?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z497297426?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
788
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 06:33:45 ID:RQaiIOuY
すいません一番上のリンクFEのやつ貼っちゃったこっちです
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z496981914?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
789
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 06:38:47 ID:RQaiIOuY
一番下のリンクも間違えて同じペリア貼ってました…未熟です…
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z491727336?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
790
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 12:39:27 ID:VTUO0C0k
>>787
このスマホ博士横綱なるよ!
ありがとうございます
791
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 19:25:51 ID:O4zJjTcc
12GB/512GBのAntutu210万点レベルの8Gen3端末がアマゾンで新品で6万で買えるとかPOCOのコスパはバグっとんか?
しかも512GBモデルの方がセールで256GBモデルより安いとかやっぱりバグじゃないか(呆れ)
792
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 19:32:06 ID:8hAUgu8k
F7 Proってスペックはいいからゲーム用としてはいいんだけどおサイフケータイとesim非対応なのがちょっとなぁ
793
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 19:49:23 ID:RQaiIOuY
おサイフ防水防塵esimは国際標準になってほしい
for iphone?でもesimの動きありますし
ついでにパススルー充電とスナドラサウンドAptx adaptiveも標準装備してくれや
794
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 20:12:39 ID:nz9p5Mi6
ドコモのオンラインショップ見てみたら品揃えが貧弱すぎるだろ...
俺は今までこんな大事なものを適当に買っていたんだなとガタイで分析
おサイフケータイ使用不可だと、モバイルSuicaとかも使えなくなるってことですかね?自分はICカードで乗ってるので問題ないですが
あとSIMフリーの端末でも今問題なく使えてるドコモのSIMさえ持ってれば、D払いとかも使えるんですよね?
795
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 20:19:24 ID:kjLiSoVM
d払いのタッチ決済とかiDとかモバイルSuicaとかはFelica対応してないと駄目じゃないですかね
d払いのコード決済はアプリで機種変引き継ぎ手続きすれば使えると思いますよ
Google Walletのクレカとかはおサイフ非対応でもNFCで行けると思います
ついでに言うとマイナポータルとかのマイナンバー読み込み本人確認もNFCあってアプリに対応してればいけますね
796
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 20:20:44 ID:RtBdEmLo
あとSIMフリーでも買うって決めた機種の対応バンド帯は調べた方がいいと思います
ドコモSIMのプラチナバンドとか5Gとか拾わない機種もあるので…
797
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 20:30:44 ID:ep2tvusA
>>796
これはある
スペックだけで海外向けの買っても対応バンドが自分の回線と噛み合ってないとか普通にあるし
798
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/09(木) 02:18:45 ID:edOw9BmA
色々調べてみましたが、XiaomiのX7ProがF7より軽いし、何より今クソ安いので1番アツいなと思ってます
前のが160gって考えたら200超はお前重いんだよ!ってなりそうで
中国メーカーはなぁと食わず嫌いだったんですが、Xiaomiってどうなんでしょう
799
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/09(木) 02:29:17 ID:edOw9BmA
あと、原神とかゲーム機でやるようなゲームするならオススメだぜ!みたいな記述が多いんですが、スマホでゲームやらないんですよね
ゲームやらなくても、処理能力が高いから何やらせてもサクサク動くよねって好意的に捉えとけば️いいんすよね?
800
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/09(木) 03:46:11 ID:MkF1.pT.
ゲーム以外のアプリも要求スペックはちょっとずつ上がっていってるので、処理能力高い方がより長く快適に使えるかと
削られてる部分が問題ないなら良い選択肢なんじゃないでしょうか
xiaomiはUIがちょっと独特なイメージあるからレビュー動画はチェックしといた方がいいかも?まあそんなこだわり強くなければすぐ慣れるでしょうけど
801
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/09(木) 04:29:38 ID:eYBp8rVE
mi UIは設定画面がちょっと独特ですけど充電早いし今は大正義じゃないでしょうか
上で言われてるPOCOもxiaomiのサブブランドですし
802
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/09(木) 05:11:00 ID:Gfv363RQ
X7 PROはいいぞ
シャオミのポコイエローに惚れてからはずっと黄色いスマホ使い続けてますねぇ機種変しても
803
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/09(木) 05:15:15 ID:eYBp8rVE
重さ軽いハイエンドなら172gのZenfone10おすすめだけど俺もS20から乗り換えたらあまりの端末の小ささに動揺して何度かオトシテシマッタノデスガ
俺はソーシャルゲームやる人間だったからZenfoneは標準でマクロ機能ついてて簡単なクエスト周回なら操作記憶させておけば寝てる間にブン回してくれるのが嬉しかったな
804
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/09(木) 11:38:10 ID:8Qi5Wo8M
>>803
いまはそんなパソコンみたいなこと出来るんすね、かがくのちからってすげー
皆さんありがとうございます、このスマホ博士たち超助かる!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板