したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【やわらか】携帯電話【スマホ】

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/09/03(木) 10:55:59 ID:WT.xP8ro
携帯電話全般について情報交換するスレです

397名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/06(水) 18:11:50 ID:.ByUbJF6
α波が出てリラックスするアプリ聞いてたけどよく考えたら8〜13Hzが出るスマホとイヤホンなのか怪しいゾ…

398名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/06(水) 21:29:04 ID:FGMM3cYM
マイクロ波でも聴いて終わりでいいんじゃない?(適当)

399名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/13(水) 15:07:58 ID:8VxsWewo
なんか急に押してもない所が反応するようになったゾ…
これ書き込むだけでも苦労してるな
どうやったら治りますかね…

400名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/13(水) 15:09:51 ID:Nv.O45Cw
とりあえず再起動してみて
だめならショップ持ち込みですかね

401名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/13(水) 15:18:42 ID:igehgqn6
本体のどこか濡らしたりとかしてない?

402名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/13(水) 16:56:04 ID:T17g5mRM
>>399
機種言え機種ゥ!

403名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/13(水) 18:32:10 ID:lWNXlP2k
お騒がせします399です
XperiaZ3 Compact SO-02G なんですけど、画面に指近づけると中心辺り(キーボードの「な」の辺り)に反応があって
ブラウザのアドレス欄などに文字入れようとすると突然暴れだして高速で20文字ぐらいバーってフリック入力しちゃいます
その他画面触ってても意図しないタップや左右の動きがあって多分静電気の反応?がおかしくなってるのかなと…
自分はオクで本体買って格安Sim指してるんですけどこれだとショップ持って行ってもダメですよね‥?
修理出すより買ったほうが安いんでしょうか(長文失礼します)

404名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/13(水) 22:28:41 ID:a7bE4Tu6
私の防水スマホが同じような症状になったときはお風呂に裸で持っていっていじってて何回か湯船に落としたせいでしたね

405名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/13(水) 23:16:55 ID:sO0iQfZs
zenfone3が無事発売されましたが、deluxeが発売日未定で悲しい…。

はよう日本発売して欲しいぜ。

406名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/14(木) 01:13:00 ID:qUhYIZ8g
さすがにドコモの1年保証は切れてると思いますので基盤取り替えコースでしょう。
家族などにドコモユーザーがいて保証サービスに加入しているとその方の名義で修理依頼すると5000円程で済むかもしれませんし済まないかもしれません。

407名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/15(金) 23:16:49 ID:b1/d2Z4.
キャリアはauなのですが、機種変更するにあたってXperia XPとHTC10のどちらにするか悩んでます
Xperiaのおサイフ機能やワンセグは必要ないんですが、防水はあればいいなあ程度に思ってます
用途はゲームと会社関係の連絡、ネット見るくらいなんですがイチオシとかありましたら知恵貸してくださいオナシャス

408名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/18(月) 18:04:21 ID:vk0X5M5.
ソフトバンクARM買収とかすごいっすね…

409名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/18(月) 18:18:12 ID:YVPV5CAU
すごいけど…半導体業界って技術開発やコスト管理をキチンとやらんと
割とすぐ火の車になっちゃうからね…それがわからんSBではないだろうけど…

410名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/30(土) 13:26:43 ID:LoBZNsbk
DOCOMOのXperiaZ1を使ってるんですが、最近ステータスバーが反応しない(アプリで対応はできる)うえに誤動作が多くなってきました

使いやすいんだけどそろそろZ5あたりに買い替え時ですかね

411名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/30(土) 14:26:06 ID:CDCVgzU2
あー、あたしもー!
Z1からZ3に変えてもらったばかりなのに…

412名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/30(土) 14:27:47 ID:UK/g5Vgo
だから早くXperiaUltraの新作はやくもう待ちきれないんだ!大きさはちゃんと据え置きでたのむよ!

413名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/07/31(日) 11:27:47 ID:UiME10Wk
Xiaomiの新作が微妙だった…

もっとゴリゴリなハイスペック機出して欲しいなあ

414名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/05(金) 22:50:46 ID:1JA3bZmc
国内販売のタブレットなのに広告アプリがプリインストール(アンインストール不可)されてて頭来ますよ!

415名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/06(土) 00:31:18 ID:Id69moLY
き〜のしたですけどぉ、zenfone3の日本発売まぁ〜だ時間かかりそうですかね?

416名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/06(土) 15:25:18 ID:0IRl/bME
Xperiaz5のプレミアムに変えてきたゾ
Z1からだとやっぱり所々違いますがすぐ慣れるものと思ってます
設定チカレタ…

417名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/07(日) 15:55:57 ID:yjXHW20Y
二台目のZ5 compactを買ったぜ。
皆さんはスマホを落下させない・画面に傷をつけない対策って何かやってらっしゃいますかね
とりあえずガラスフィルムとリングストラップは付けたんですが

418名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/07(日) 16:57:40 ID:3fvynwts
一先ずガラスフィルムだけつけてます
カバーは気に入ったのが見つからないのと熱が気になってまだつけてませんね…
早々落とさないので良いかとも思いますが

419名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/07(日) 18:04:14 ID:OS25/j3o
僕は本革のケースを買いました
使い勝手もかなり良かったんですがプラ部分が壊れてアーイキソ…

420名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/07(日) 18:39:38 ID:yjXHW20Y
スマホどころか携帯端末持っててはじめてマジで落とす&画面割るだったんでショックを受けてますよ…
二台目は大事にしなきゃ…

421名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/07(日) 20:04:05 ID:R8RcOgVc
>>420
それは痛いですね…。
クソザソナメクジの自分は、ガラスフィルム+カバーでガチガチにしてます。

422名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/07(日) 20:28:26 ID:pz15SoqQ
性能はあんまりだけど丈夫さだけはピカ一なスマホのおかげで裸で10回以上落としてもなんともないですね

423名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/09(火) 23:03:09 ID:/GmvM6Xc
スマホでグラブルの高画質版が上手く動かん…
そんなにアプリ入れとる訳やないのになぁ、スマホが古いからか?

424名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/09(火) 23:04:32 ID:Ei.j.i9I
じゃあまず、機種名とOSのバージョンを教えてくれるかな?

425名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/09(火) 23:30:26 ID:/GmvM6Xc
>>424
機種名はSH-01E、バージョンは4.1.2ですねぇ

426名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/10(水) 10:09:17 ID:MQMIaUoM
買う前は5インチって大きいかなと思ったんですが丁度いいサイズですね

427名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/10(水) 10:13:19 ID:YvUVM8vE
>>425
1.5GHzデュアルコアCPUとRAM1Gではちょっときついんじゃないですかね

428名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/10(水) 10:18:20 ID:1GygEYr2
>>427
返信ペペトナス!どれぐらい必要そうですかねぇ?

429名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/10(水) 10:24:56 ID:YvUVM8vE
シャープの最新のでしたら(ドコモ)

AQUOS ZETA SH-01H
CPU MSM8992/ヘキサコア1.8GHz(デュアル)+1.4GHz(クアッド)
内蔵メモリ ROM 32GB / RAM 3GB

AQUOS Compact SH-02H
CPU MSM8992 /ヘキサコア1.8GHz(デュアル)+1.4GHz(クアッド)
内蔵メモリ ROM 16GB / RAM 3GB

ここら辺なら十分でしょうけど
SH-01Eに比べて液晶が4.1からかなり大きくなってしまいますね

430名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/10(水) 12:01:21 ID:F8kyPNFM
Xperiaultraみたいな糞デカスマホってほかにもあるんですかねできれば新しいやつで…

431名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/10(水) 12:12:38 ID:YvUVM8vE
Z Ultraが6.4インチを超える奴だと

http://kakaku.com/specsearch/3147/
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p8max-jp.htm

ハーウェイのこれですかね6.8インチ

432名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/10(水) 12:30:38 ID:Q0zG5hXo
ズルトラ難民はこれしかないっすかねー

433名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/10(水) 12:31:32 ID:Bqg3TdQk
>>429
スマホのスペックインフレし過ぎィ!!こわいなーとづまりすとこ…

434名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/10(水) 13:38:27 ID:YvUVM8vE
個人的にはここまで大きくするなら
テザリング用電話+タブレットのが使い易い気もしますね

435名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/10(水) 13:42:14 ID:F8kyPNFM
情報アリガトナス! 一番はソニーくんがもう一度作ってくれるのが一番なんだけどなぁ

436名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/10(水) 13:44:21 ID:Vv7AX0rY
ズルトラは6インチのやつなら後継機アメリカで売ってましたね

437名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/10(水) 14:04:59 ID:q5dPciQg
Zenfone5の後継機が無いという事実

438名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/11(木) 02:40:54 ID:HCqYgcoM
おっ待てぃ、6.8インチのzenfone3 ultraがあるゾ
なお日本

439名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/11(木) 07:02:11 ID:y2TF4ONk
デカさ追及するならcaszhのT10が10インチですね、LTE非対応の糞古端末ですが

440名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/12(金) 06:58:14 ID:a6.kYBfU
急にスマホの調子が悪くなったのでここの兄貴達の知恵をお借りしたいです
xperiaのz5を使ってるんですが、バッテリーを全部消費しないと充電できなくなりました……
以前同じ現象が起こったときはソフトウェアアップデートしたら直ったんですが、現在android6.0のためさらにアップデートなんかができないです
これって何が原因なんですかね……?

441名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/13(土) 16:35:41 ID:bPcJ9sqM
スマホのメールってPC系のメールを拒否してたりする人が多くて、gmailを主に使うのって不便ですね
simフリーでキャリアメールがない場合どこのを使うのがいいのでしょう?

442名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/13(土) 16:43:51 ID:a5bM1dvY
諦めるしかないゾ

443名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/13(土) 16:58:51 ID:bPcJ9sqM
あっ、そっかぁ…
gmailの受信トレイがアドレスで表示されるのも仕様みたいなんで諦めるしかないですかね?

444名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/13(土) 17:59:43 ID:KrW/3vPs
あ、おい待てい(江戸っ子)
SPモードメールの場合しかしらないけど、GMAILでSPモードメールを送受信できる方法はあるゾ
http://www.okuta.com/sp/blog/yoshiaki_wakae/2015-12-18/spmode-mail-03/

445名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/13(土) 18:55:02 ID:2cUNGv/k
Line

446名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/13(土) 18:58:46 ID:a5bM1dvY
てかJINEやってる?

447名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/14(日) 13:03:30 ID:.lPcdD6o
友人や家族とのやり取りは完全にLINEになりました
迷惑メールが来るだけのキャリアメールは、もうアプリを入れてすらないです

448名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/14(日) 21:39:15 ID:dbuvYdYg
全ての蓋はしまってたんですけどジュースこぼしたスマホくんが突然画面真っ暗になって動かないゾ....
一応水没と判断して全部の蓋開けてsimカードとか出したんですけど水没スマホくん特有の振動とかもなくて
これもう(水没したかどうか)わかんねえな

449名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/14(日) 21:41:17 ID:Dcu1j776
長いこと使ったりしてると蓋の部分に隙間が出来たり劣化したりするからそれが原因かもしれない

450名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/14(日) 21:44:53 ID:dbuvYdYg
>>4月頃買い換えたばっかりなんだよなぁ・・・

451名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/14(日) 21:46:21 ID:dbuvYdYg
間違えたゾ・・・(池沼)
安価は>>449です

452名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/15(月) 01:37:24 ID:qWtdRPnA
充電用の端子部分がショートしてたりするともう二度と充電できないねぇ

453名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/15(月) 11:26:04 ID:PgWUK0AY
水没センサーも特に赤くなってませんでした
機種はXperia Z3です

454名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/15(月) 11:27:24 ID:ckbtLBXc
3大キャリアで買った奴ならショップに持ち込んだ方が良いような

455名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/15(月) 11:50:38 ID:qWtdRPnA
充電ケーブルが断線してて電池切れの状態から脱出出来ないとかもありますけど
その場合もショップ行けば判別できますね

456名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/08/15(月) 12:28:52 ID:VmJonqRg
バッテリー完全放電っていう感じでもなさそうだしなぁ

457名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/05(月) 01:43:51 ID:BStRZBBg
urbano lo3を使ってるんですがイヤホン刺した状態でもメールの通知音とか消せませんかね?
動画とか見ててメールとかラインが来ると大音量で通知音が来て死にそうになるゾ…
マナーモードには設定してますがイヤホン刺すとダメみたいですね(諦め)

458名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/05(月) 02:42:52 ID:9W2p2CaU
イヤホンを刺してる時とそうじゃない時のサウンド設定って別々に設定が保存されてるような
イヤホン刺したまま設定から音量を調節して鈴のゲージを下げればいいはず

459名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/05(月) 09:03:58 ID:JR58Mzv.
たまに長押しが感知されなくなるんですけど同じような症状の兄貴いませんかね?
ARROWSのF-03H使ってます

460名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/07(水) 00:44:58 ID:W4.R6H56
アホのxperiaz5くんがひたすら再起動と赤点滅を繰り返すループに陥ったんですがそれは
SIMカード抜けば大丈夫だけど入ってるとずっとループしてるんですけどお店持って行ったほうがいいですかね…

461名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/10(土) 09:01:10 ID:Ff0BSPO6
Android7.0にしたら2chmateがバグりまくって使い物にならなくなったゾ…
代わりのTuboroidが使いにくいからはよアプデしてくれ

462名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/10(土) 11:30:05 ID:hgnC/oj6
やっぱ4.4.2!

463名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/10(土) 13:15:24 ID:AvHoCodA
zenfone3(無印、RAM4G/64GB)日本発売が待ちきれないので、ETORENで海外通販しました。イイぞー、これ。
どれだけ使っても熱くなりにくい低電圧CPUなので、長時間ゲームする兄貴にオススメですね。

464名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/11(日) 21:46:29 ID:khMpI3EU
iphone7どうすっかなー俺もなー

465名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/11(日) 21:58:13 ID:KF1FbQ42
端子がね…

466ウィッチに不可能はない:2016/09/11(日) 22:04:45 ID:???
アダプタ噛ませて音に遅延が無くてデレステに支障無ければiPhone7に変えます(ゲーム脳)

467名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/12(月) 00:42:11 ID:Tyx3Dhj6
>>466
更新月だったこともあってもう予約しちゃったゾ…
考えてみたらライトニング充電しながら音楽聞いたりスマホいじることあんまない…なくない?
乗り換え完了したら該当ソシャゲスレかここで使用感垂れ流すから参考にしてくれよな〜頼むよ〜(せめてもの供養)

468名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/12(月) 15:00:48 ID:9yrykAj6
イヤホンジャックは薄型化や防水防塵で邪魔になったのかな

469ウィッチに不可能はない:2016/09/12(月) 17:35:40 ID:???
>>467
個人的にも充電しながら何かする事はあまりないので問題ないですね
レビューお待ちしてナス!

470名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/12(月) 19:03:51 ID:qpFiZVWY
囲い込みが激しいApple嫌いじゃないけど好きでもないよ
僕は薄さより持ちやすさや耐久性、拡張性のほうが大事だと思います。AirPodsもデザインがアレですし…
あとDock端子に比べてLightning端子ってポッキリ逝きそうなんですが充電器はこういうデザインで大丈夫なんですかね
http://i.imgur.com/nX78R2w.jpg

471名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/12(月) 20:19:43 ID:7.mlbV4w
>>470
プスッ
ポキ
カンッ

ってなりそう

472名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/12(月) 22:45:28 ID:8PeRIPC.
XperiaZUltraでスタンドつかってたら
本体の繋げる側が取れたことあるゾ

473名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/13(火) 01:31:50 ID:xGKRvAek
ワシ(53)もz3compactで充電端子取れたことありますねぇ、端子とガワを両面テープで留めてあるだけというビックリな構造してたゾ…

474名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/09/19(月) 23:51:05 ID:F/gXoSsE
iPhone SEをメインで使っているんですが、Honor6 plusが在庫処分価格になっていたのでおもちゃ用に衝動買いしてしまいました。
大画面の2ch MateでみるNanじぇい、いいぞ��これ。

475名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/01(土) 21:24:48 ID:7aGLnCG.
ZenFone3、なぜか日本だと高いしスペックも思ったほどじゃないし
2の時もそうだったけど期待はずれ感がすごい

476名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/01(土) 22:37:05 ID:15ZdO9eQ
そのためのP9?あとhonor 8?

477名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/02(日) 02:45:47 ID:bn0IcG3Y
ファーウェイ!freetel!ZTE!ファーウェイ!freetel!ZTE!って感じで

478名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/02(日) 08:02:43 ID:x8J2gdGU
京セラくんもうまそうやなホンマ…

479名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/13(木) 12:25:10 ID:Pvuwh/zE
どうだった 林檎民 iOS10.0.2やばそうか?

480名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/13(木) 17:23:55 ID:8oM3oCEw
iOS9辺りでもうキーボードが怪しかった(語録無視)

481名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/13(木) 17:25:10 ID:evMGdbtY
やっぱりジョブズに負んぶに抱っこさせてもらってた連中はダメだな(ゴジラ並感)

482名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/14(金) 00:42:26 ID:NDA2qDRk
9.3辺りのマイナーアップデート乱発で疲弊してiPhone6もおかしくなってしまった
セキュリティソフトとOSを別々にしたほうがいいんじゃないかな

483名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/18(火) 18:16:14 ID:PwkmdDFQ
USB-ACアダプタが壊れちゃっ…たぁ!
百均のアダプタでも大丈夫なんですかね

484名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/18(火) 19:08:28 ID:8t82TTl2
家電量販店に駆け込んで高速充電対応(2A以上)のアダプタを買ってくるべし

485名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/19(水) 01:17:59 ID:gRYuR78s
100均のACアダプタくんは電圧が安定しないってよく聞きますね

486名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/19(水) 16:56:01 ID:96WGVSlc
結局アダプタはダイソーで買ったゾ…
まあ6年前に買ったクソ安アダプタでなんとかなってたし大丈夫でしょ

487名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/19(水) 20:25:53 ID:tMEnI/Ww
格安アダプターはすぐコイル鳴きするしすぐ発熱するしすぐショートするから気を付けましょう

488名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/19(水) 20:27:37 ID:5TLUjZTY
コイル鳴きは運もあるからなぁ
同じアダプタが手に入った時鳴るやつと鳴らないのがあった

489名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/19(水) 21:13:42 ID:vM59ByJ2
コイル泣きって「キーキー(ピーピー)」みたいなやつですか?
しょっちゅうなってますけど危ないんですかね

490名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/19(水) 21:54:39 ID:PHTvTUJQ
Freetelのnicoとかいう地雷端末持ってるけど1A出力の癖に激熱、それでいて電圧5V切ってるゾ

491名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/19(水) 21:57:20 ID:PHTvTUJQ
付属のACアダプタの話です
やばいものはやばいからそれなりに高いものを買った方がいいかもしれません

492名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/19(水) 23:56:46 ID:5TLUjZTY
劣化もありますね
エレコムの顔文字USBアダプタ持ってますが公称通り2A出力出来ますが触るのを躊躇うくらい暑くなるので今は旅行用バッグの中ですね

493名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/20(木) 00:24:38 ID:4C8/Dh6M
消費電力の大きい端末はしゃーないが、電池の寿命考えたら急速充電はせん方がいいゾ

494名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/20(木) 01:08:04 ID:94UJq7dc
急速充電の悦びを知ってしまって今さら元には戻れないからせめて充電中だけは重いアプリを開かないようにはしてるゾ…効果があるのかもうわかんねえな

495名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/22(土) 21:10:33 ID:rAf1yIw6
iPhone7plus
sim読み込みおかしくなって何をやっても検索中のまま
これもう逝きましたかね?

496名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/10/23(日) 17:51:46 ID:mtTNqCUM
(7plus)イヤホンジャックはどこ?ここ…?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板