したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自転車好き集まれ

70名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/01(土) 23:04:24 ID:v0OcYVUQ
車の量多いところは歩道走らざるを得ない場合もあるけど高速走行は危ないですね…

71名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/01(土) 23:12:38 ID:ugFlDdEA
そういう時は徐行か降りなくちゃいけないですね
最近服装とか自転車とかはしっかりしてるのにそういうとこ疎かな人が多くて悲しいゾ…

72名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/01(土) 23:44:29 ID:u1TyXZtM
180cm88kgでミニベロ無理ッすかね?
駐輪場におきたくない

73名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/02(日) 00:27:30 ID:fpERy7c.
ミニベロでも比較的大きめなのを買って、サドルの位置を合わせれば体格は問題にならないと思います
不安なら自転車屋さんに聞いてみましょう

74名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/05(水) 23:41:23 ID:CsEClU8s
クロスでタイヤ変えたら乗り心地よくなっていいゾ〜これ
前の新車装着タイヤが高圧過ぎ+セミスリックだったせいも大きいけど

75名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/06(木) 09:23:26 ID:/UBLzY7o
じゃあまず、使用タイヤを教えてくれるかな?
僕は28c、リブモPTです

76名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/06(木) 10:48:27 ID:b/wWhOrQ
シュワルベ・マラソン、32Cです
マラソンプラスが欲しかったけど高すぎたのでやめたゾ

77名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/10(月) 21:08:05 ID:80pkVzak
クロスバイクでロングライドするようになったのでそろそろヘルメットとサイクルジャージ必要かなと考えてるんですがオススメのは何かありますかね?

78天水の麒麟レモン児:2015/08/13(木) 14:02:09 ID:???
何泊にもなるようないわゆる「自転車旅」にはクロスよりロードのが向いてるんですかね?

徐々に慣らしていって最終的には山とかも越えて行きたいと思ってるんですけど、自転車の種類多岐に渡りすぎィ!

79名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/13(木) 15:37:27 ID:iyBdXChY
>>78
その場合だとロードじゃなくてランドナーが合ってるゾ
はやく走りたいなら別だけど

80天水の麒麟レモン児:2015/08/13(木) 15:44:12 ID:???
>>79
wiki見た感じだと旅行用自転車って感じなんですか?

81名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/13(木) 15:54:11 ID:iyBdXChY
>>80
そうだよ(肯定)
ロードバイクと違って旅行用だから簡単にはパンクしない太めのタイヤを使ってるゾ
あと旅行用だから大抵クロモリで衝撃を吸収するようにできてて重いゾ

82天水の麒麟レモン児:2015/08/13(木) 16:37:43 ID:???
>>81
あ〜いいっすね〜(高揚)

良さそうなの探してみますね
ありがとナス!

83名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/13(木) 17:13:23 ID:Rg096MgU
国産のロードバイク乗ってる人いますかねえ。
自分はパナソニックのクロモリのロード乗ってるけど、パナソニックのロードはほとんどみかけませんね。ブリジストンのアンカーなら割と見かけるけど

84名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/13(木) 17:32:21 ID:vhr.eCVo
金があったらヨネックスのカーボン買います(全ギレ)

85名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/13(木) 17:49:34 ID:bjpnf2wo
パナソニックのクロモリって良さそうですね…。思いつかなかった。近所にブリヂストンのロードマンを大事に乗ってるおっさんがいて、渋くていいなと思いました。

86名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/24(月) 08:01:17 ID:Uy1m2KxA
自分はmiyataのクロモリピスト乗ってるゾ

87名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/28(金) 23:19:29 ID:CS7fQ.3g
最近ロード用のディスクブレーキ発売してるけどお前どう?
悪天候には強そうだけど整備が大変そう(小並感)

88名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/09/07(月) 08:30:46 ID:SuIWwIy.
もう七年選手でママチャリに乗ってるんだよなぁ…
暗い夜道に安全確認をした後にお覇王するのが楽しいです

89名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/09/26(土) 00:08:47 ID:mvNPv2xw
こ↑こ↓の過疎り様を見るに皆自転車板のホモスレを見ている可能性が微粒子レベルで存在している…?

90名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/09/26(土) 00:20:26 ID:AcUaji0I
マナー良いやつは別にどうも思わん
悪いやつは後ろから突っ込んでボンネットに乗せ、フロントガラスに強打し、地面に激しく落下してまるで子供のように涙目でもがき苦しんでる姿をみたい

91名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/09/26(土) 07:23:39 ID:sm96A1Bg
こんなに過疎ってるのに殺伐としてる恐ろしさ

92名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/18(日) 12:02:14 ID:u9UcrTGU
道路が狭すぎて車線割らずにロードバイクを追い越すことは実質不可能だから嫌われるのも多少はね?

defy4(2016)買ったゾ
納車2週間後は遅スギィ!

93名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 13:52:27 ID:b.7b5m2g
ロードケッタ受け取ってきたゾ
スピード出スギィ!股間痛すぎィ!

94名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 14:11:21 ID:UQTcmQi6
満員電車が嫌だから自転車通勤に変えたけど、変えたら変えたで今度は危なかっしい車とチャリ多すぎィ!
もはや都会は戦場と同じ。

95名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 14:16:33 ID:tQcBASUE
点滅ライトは無点灯と同じ扱いにしてほしい
反射板だけで点滅すらさせないクロス、ロードが多すぎる
ライトつけたくないのなら歩道じゃなく車道はしればいいのに

96名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 14:40:47 ID:XdwZ7TZY
ワイ貧乏学生、ロード好きの友達に長旅が出来る自転車が欲しいと伝えたところロードを一から組み立てさせられた模様
パーツは全部中古だしフレームはふた周り小さいしこれもう分かんねえな

97名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 14:47:53 ID:tQcBASUE
>>96
んでお値段は?

98名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 14:51:08 ID:IEeU5dAo
思えば運転免許取ってから10年ぐらい自転車乗ってないから
子どもの頃みたいに手放しハングオンとか出来ないだろうなぁ・・・

99名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 14:53:43 ID:maf5YUO6
ママチャリのレアルタシティ276を使ってますが
前はLEDライト・後ろは点滅LEDと反射板・側面はホイール部分とかの反射で全体的にクッソ発光してて草
こんなに目立ってたのか(困惑)

100名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 15:09:13 ID:XdwZ7TZY
>>97
諸々合わせて6万くらいですよー

101名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 15:29:59 ID:yUg5iNgU
溝の無くなったタイヤ、錆びた車体、カゴの取れたママチャリに乗ってます。そろそろ買い替えんとなあと思うのです
舗装路メインだけどそこそこ荒れたとこも走れる感じだとどういう自転車になるんでしょう

102名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 15:34:11 ID:yNNBtI4I
シクロクロスが気になってます
いろいろ遊べて面白そう

103名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 15:46:14 ID:owiU79pM
>>100
いくら安くあがるとは言えサイズ合ってないのは長期的に考えるとマズすぎる
フィッティング合ってないとすぐ体に反動来るから基礎体力無いと長旅は難しいし
力の入力も非効率的になるゾ 違和感を感じるなら出来る限り早めにサイズにあったフレームへの買い替えを奨めます
>>101
舗装路非舗装路の両立がそこそこ出来てそこまで値段張らないクロスバイクですかね
一般的なクロス(2、3万〜)が割高と感じるならママチャリ買い替えでもいいと思います

104名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 15:47:00 ID:tQcBASUE
>>100
パーツしだいなんだろうけど
6万だとワイズがちょっと前にやってたセールだとクラリスロード買えましたね
>>101
ママチャリ、シティサイクル以外で比較的安めなら
GTのアグレッさー、ジャイアントのSNAPが税別定価5万以下の町乗りようマウンテンバイク(矛盾)

105名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 15:52:52 ID:Y2PPnj16
多分こっちに過失はほぼ無い事故になるけど、こないだ初めて車と事故ったゾ……
帰り遅くなる日の自転車はどうすっかなー俺もなー

106名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 16:04:27 ID:XdwZ7TZY
>>103
やっぱフレームのサイズはマズかったか……
まあどうせ乗るならベストな奴に乗りたいし、金貯まったら>>104みたいなセールの時に既製品買うわ

107名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 16:12:40 ID:wv7r7AOc
>>105
それはそれは御気の毒様です…怪我とかは大丈夫ですかね…?
夜は飲酒運転だとか過度に疲れてるドライバーが多く視程が短いなか道を走るわけですからね
気を付けても巻き込まれる危険も多いというね。ホントにやけに路肩に寄せてくる老人ドライバーとか
車の間を縫って通り抜けてくバイクとかもう少しどうにかなんないかなとは思います(我儘)

そういえば来週、サイクルモード開催されますけど皆さんいかれますか…?

108名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 17:15:30 ID:yUg5iNgU
ありがとうございます。やっぱりクロスバイクかマウンテンバイクあたりになるんですかね。
山越えて日帰り旅行にも行く(予定)んで、ママチャリはちょっともうキツいですね…

109名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 17:30:22 ID:23tj9hUA
急に増え出して草

110名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 17:37:09 ID:IiAO9AtY
ママチャリ(シティサイクル)で東京〜大阪往復とかしたことあるけど、
こないだクロスバイク(GIANT ESCAPE R3)に買い換えたらあまりの快適さにおしっこちびったゾ

5万ちょいしたけど人生でいちばんいい買い物だったと思う(オーバー)

111名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 17:42:11 ID:2gF1itgs
Nanじぇい主催のロードレース大会の開催はま〜だですか?

112名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 17:44:33 ID:XCCD/Jp.
自分もママチャリで色々行くの好きなんでロードほしいなと思ってるけど(置くところが)ないです
一応オートロックにはなってるけど玄関先に置いとくのは怖いですよね

113名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 17:46:18 ID:BmmBuAjs
ツリーで室内置き、しよう!

114名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 17:49:32 ID:owiU79pM
>>109
2chの類似スレも結構人いるし、自転車乗りはホモ、はっきりわかんだね

115賭場イチロー:2015/10/31(土) 18:30:16 ID:???
>>114
性的な目的でゲイ輪場に足を運ぶホモは実際少なくないんだよなあ…
ホモビ出演疑惑のある選手もいるし

116名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 20:08:53 ID:b.7b5m2g
10kmぐらい走ってきたけど股痛すぎィ!
あと舗装がクッソ汚かった(小並感)

117名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 20:36:17 ID:wv7r7AOc
こんなにファンがいるのにレース実況は伸びない不思議
まぁここでやる意味も確かに薄いんだけども。
>>111
リアルじゃ無理でもPCMのマルチプレイとかなら行けるんじゃない?(適当)

118名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 23:32:26 ID:Y2PPnj16
>>107
歯を折りました…(小声)
やっぱりヘルメットは大事ですね。またひとつ確信させていただきました。

119名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/01(日) 23:41:23 ID:ess5GuFU
自転車道を整備するため、自転車取得税・自転車税をつくろう(提案)

120名前がなんか必要わねぇんだよ:2015/11/08(日) 18:13:50 ID:???
安くてスポークの少ないホイールありませんかね...
(巻きの強いワイヤーロックだから吊るしホイールだと面倒)くさそう

121名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/08(日) 21:31:14 ID:VxDlyOdg
王道を往くZondaでしょ。

122名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/12(木) 11:06:06 ID:xEwYOWE6
ロードレースの方はツールドおきなわも終わりましたし、タイフーレイクも終わって
今季はもうUCI1.1、2.1以上のレースの方はシーズンオフですが皆さん今季はどういう印象でした?
先週のタイフーレイクのタダ乗り中国選手の反則とかマレスコ選手(21歳)の9ステージ中7ステージ制覇とかも個人的には印象深いですけども
やっぱり僕は王道を往く萩原選手とか梶原選手等の女子ロード選手の活躍とグランツールでのアスタナ製魔法の絨毯ですかね。

123名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/12(木) 12:13:47 ID:hpc/gn1.
そろそろスパイクタイヤの時期ゾ
じゃけんタイヤ交換しましょうね〜
マ゚ッ!(スパイクで指怪我)

124名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/12(木) 12:16:59 ID:qwpZXi6A
アパートの駐輪場から俺のロード盗んでった奴、絶対に許さないからな(憤怒)
やっぱ、家の中に保管するしかないんすかね〜

125名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/12(木) 12:33:05 ID:T4e9yFhc
おかしの食べ過ぎで肥えてきたゾ
ローラー回しながら楽しめるアニメとかないですかね
>>124
悲しいなぁ ガレージとかないならやっぱ屋内が基本だと思うゾ

126名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/12(木) 12:39:26 ID:gym1HHRc
>>124
(屋外放置は)マズイですよ!
オートロックで中に駐輪場があるようなとこでもやっぱ屋外に置いとくのは怖いですよね

127名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/12(木) 20:13:49 ID:JdA4LUjo
http://www.cb-asahi.co.jp/item/40/71/item100000007140.html

この自転車を買おうと思ってるんですけどどうなんですかね
カッコいいなとは思うんですけど
正直、良いのか悪いのかわからないゾ

128名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/13(金) 00:47:02 ID:o0WZHKt6
>>127
コンポーネントも不明だし買わないほうがいい
自転車はアフターサポートがついてる自転車屋で直接買ったほうがいいゾ

129名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/13(金) 01:06:41 ID:8bcaWMQQ
映画のET見てたら自転車乗りたくなりました。

130名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/14(土) 00:39:30 ID:HK2zsULM
舗装がガタガタでスピード出ないゾ...

131名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/14(土) 00:40:08 ID:1PFJN9Eg
さっきのアイマスでまこりんの曲聞いてたらチャリ飛ばしたくなりました。

132名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/14(土) 02:02:23 ID:MEm2eblw
BMXみたいなミニベロみたいな自転車に乗ってタラタラサイクリングしてみたい

133名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/23(月) 17:02:35 ID:LF57TmOs
3本ローラー買ったゾ
汗出すぎィ!

134名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/23(月) 17:13:53 ID:DVDecINo
普段どっか遠出する時って平均時速何キロくらい出してますか?
僕は貧々脚なので26kmくらいです

135名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/23(月) 18:07:38 ID:7RUem7wc
>>122
今期は怪我が多かったし、スキャンダルも多かった印象。
レースとしては挙げられてるけどジロ・ローザとパリ〜トゥールかね。
来期は大島でのアジア選手権から始まるし日本勢のより一層の活躍を期待したいですね

136名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/25(水) 21:58:46 ID:QEqCZD1M
MTNクベカ改めディメンジョンデータが来シーズンUCIワールドチームに昇格するみたいですね
カヴェンディッシュ他も加入しますし楽しみです

137名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/25(水) 22:03:23 ID:71zIrLnY
よし!(オイル)→オッスお願いしまーす(雨)

138名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/11/27(金) 12:53:15 ID:Uxqcu/y6
>>136
南アフリカのチームでしたっけ?こういう風にいろんな地域のWTTが増えてくのはいいことですよね
だから日本にも一つだけっ!くださいっ!
来期はコンタドール、カンチェラーラー、バッソ、そしてウィギンスの
最期のシーズンという事になるらしいですから、また一つの時代が終わる気がして涙がで、出ますよ
あとシューマッハーの事実上の引退もちょっと残念です。

139名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/06(日) 23:52:18 ID:qKARAtoA
GIROのrepublic lxをARで注文したゾ〜
どこの店行っても置いてなくて辞めたくなりますよ〜なんかバイク屋巡りぃ〜

140名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/07(月) 00:06:39 ID:bVdU.ktw
毎年そうだけどこの時期は寒いし、レースもシクロ以外オフシーズンオフでモチベあがんなくてキツいっすね(ゲッソリ
来年のダウンアンダーとアジア選手権がもう待ちきれないよ!早く(情報)出してくれ

141名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/07(月) 00:07:07 ID:cBdCFjKo
クロスバイク買っちゃったゾ
のんびり乗って生きたいです

142名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/07(月) 00:08:25 ID:cUZUu9TI
競輪にオフシーズンは一日もありませんよ
新しい自転車、買おう(提案)

143名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/07(月) 00:18:28 ID:eBiVzI3k
東京くっそ走りにくいんだよなぁ
ちょっと走って信号止まってちょっと走って信号止まってああああ!!!!

144名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/07(月) 00:51:41 ID:gOkAvPFQ
エバーチューブとか言うパンクしないタイヤが売られるみたいですね

145名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/07(月) 02:43:23 ID:LNWvMWQ6
チューブだぞ(小声)

146名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/07(月) 08:30:53 ID:bVdU.ktw
>>144
あの手のノーパンクタイヤは外すことが個人では難しいので交換が困難なのと
充填物が熱に弱かったり水吸ったり、耐久性に難があったりというのが定説ですが
あの製品はどうなんですかね。
タイヤ自体はリペアムゲルとかと比較して物凄く軽いみたいですから、
通勤とかでよく使う人とかパンク修理出来ない人にはウケるでしょうね
個人的に今後出るスポーツモデルの奴はロングライドとかブルベ用に何本か欲しいかも
>>142
トラックレースは確かに楽しいけど筋肉のエロさとネタ要素が足りない(直球)

147名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/10(木) 12:32:51 ID:GSGdhrfA
最近、寒くて遠ざけがちだから頑張ってモチベ上げたいゾ
そういえば最近の自転車関連の旅行記とか小説とか漫画で
兄貴達お勧めなのってなんかありますかね?

148名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/10(木) 12:42:15 ID:krQxqezk
自分はのりりんで乗り始めたゾ

149名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/10(木) 17:18:20 ID:GSGdhrfA
>>148
アリシャス!前から気になってたから、いい機会に買ってきましたゾ
ただ作者があの人だから連載後半の展開とか不安だゾ…
あと知人に勧められたサクリファイスって小説があるらしいんですけど、これどうなんですかね?
ネット漁ると好評価な反面「ロード乗りは読むな」とも言われてるみたいですけど。
知ってる兄貴居たら感想教えてくださいオナシャス!

150ガーゴイル・パワードKMR:2015/12/10(木) 17:36:55 ID:???
29er欲しいゾ
今はクロスバイクにシクロクロスのタイヤ履かせて走ってるけどもっと太いタイヤが履けるのがいい

151名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/10(木) 17:43:54 ID:3zgJLNdQ
のりりんで出てたシートチューブとシートステーの無いロード乗りてえなぁ…

152名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/10(木) 19:21:44 ID:S0JZpxUE
非UCIフレーム乗ってみてぇな〜俺もな〜

153名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/11(金) 07:57:47 ID:smvCAOBU
>>149
あれはやめといた方がいい。面白い部分もあるけど描写の違和感と読後感の悪さで頭おかしなるで(syamu)
小説なら追い風ライダー読んでどうぞ。個人的には「じこまん」っていう作品も最終巻以外はお勧めするゾ

154名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/12(土) 22:12:40 ID:NwbZ6FiI
昨日は思いがけないサイクリング日和でしたね…
あと一日ずれてくれれば鳥肌立てずに休日を楽しめたかと思うと悔しい…悔しくない?(我儘)

155名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/12(土) 22:26:52 ID:8SNpQAHI
ロードで出掛けると道中お店に寄ったり出来なさそうですよね、一人だと止めてる間が不安ですし
自分はママチャリで周辺散歩するのが好きなんですが遠くまで行く為にロードもいいかなって思ってるんですがその辺どうなんですかね?

156名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/12(土) 23:16:03 ID:1qSH24Tk
ぬわあああん靴底が干渉してSPD嵌らないもおおおおおん

157名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/13(日) 00:00:16 ID:kKhMOvCg
クロスにしろロードにしろ
コンポ?とか見てるとどれがいいかわかんね

158名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/13(日) 01:05:20 ID:771HpZFY
クロスは最低でもAltus
ロードは105だゾ

159名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/13(日) 02:40:12 ID:9sPGiovY
こういうこと言うと怒られるかもしれないけど、音楽聞きながらクロスでポタリングするの楽しい。一応警察に確認してイヤホン片方だけつけるのはOKみたいなんで、そうしてます。

暖かい時期はNONAの曲が爽やかさとあいまって凄く良いですね。

160名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/13(日) 20:58:09 ID:kKhMOvCg
>>158
Altusって書かれても一部だけでほかは違う(下位)なんてざらだから困ってる
一式全部同じってのがほしいんですよ
ロードならラレーかアラヤがいいって知人に聞いたんだけどクロスがわからない

161名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/13(日) 21:10:06 ID:97Agf2HE
せんせー
トレックのクロスバイクの安いやつってええんですかね?

162名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/13(日) 21:15:06 ID:V2NzxKVA
通勤で使ってる人いますかね?
スーツが痛んで仕方ないゾ…

163賭場イチロー:2015/12/13(日) 21:41:22 ID:???
クロスバイクで通勤してますが、輪ゴムでズボンの裾を固定してます

164名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/13(日) 21:43:28 ID:1IfEZCSw
百均で裾固定用の蛍光マジックテープみたいなの売ってるからそれ使うといいゾ

夜道でも(ちょっと)安心

165名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/13(日) 21:45:06 ID:/cw0izIY
>>162
裾用のバンドがありますよ
いやなら捲り上げるか

166名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/13(日) 22:16:34 ID:V2NzxKVA
>>163
>>164
>>165
ありがとナス!
試しにバンド買ってみます

167名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/13(日) 23:31:14 ID:771HpZFY
>>160
ドッペルギャンガー以外どこでも大丈夫だって安心しろよ!
クロスで乗れる価格帯は大体5万からですね
人気なのはシェファードとかGIANTのEscape R3とか自分が乗ってるGIOSのMistralとか
でも5万の価格帯ではコンポ一式ってのはなかなか厳しいですね
まあぶっちゃけAltusもTourneyもあんま性能変わりませんから高級なクロスを求めない限り気にしなくて大丈夫です
信頼性が心配ならとりあえずツールドフランスに出てるブランドのクロスを見てはいかがでしょうか
長文失礼しました

168名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/13(日) 23:34:08 ID:lxuHc.YM
自転車に関して全くの初心者です
バイトで五万近く入ったんですがおススメってありますか?教えてくださいオナシャス!

169名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/12/14(月) 10:11:25 ID:P7QEEB6I
>>168
上に出てるESCAPE R3一択(個人の感想です)

Mistralでもいいんだけど売ってる店が近くになさそうな予感


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板