したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自転車好き集まれ

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 22:06:35 ID:MVRX80iw
ロードバイクで車道を走ると気が狂うほど気持ちええんじゃ

11名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 22:22:17 ID:DBPEplzA
自転車ソングも爽やかなの多くて好き

12名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 22:24:49 ID:a9sx57BE
ぼく新社会人、就職を機にクロスバイクを購入し颯爽と通勤
なお朝から日射病になりかけてスクーターに乗り換えた模様
記録的猛暑が悪いよ、猛暑がー

13名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 22:27:06 ID:FslTYkRU
ママチャリじゃいかんのか?

14名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 22:30:47 ID:iECalwDg
自転車道路作るために自転車税をかけよう
10万円の自転車には10%、30万円の自転車には30%
ファッションチャリン子が減ると道路でストレス感じることが減るでしょ

15名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 22:31:32 ID:FslTYkRU
ちょっと過激な車乗り多すぎんよ〜

16賭場イチロー:2015/07/29(水) 22:33:11 ID:???
こんなところでも自転車と車の宗教戦争になるのか(困惑)

17名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 22:33:10 ID:iFAYumHo
むしろ糞みたいな車乗りは強者なんだから道譲れよ

18名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 22:35:17 ID:Q2b6RSL2
時々見かけるタイヤぶっといやつに最近心惹かれてるんですが
あれ通勤通学にはどうなんですかね
どう考えてもカゴは似合わないですよね

19名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 22:35:23 ID:pmht.Yko
俺はクソ虫ペダル!

20名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 22:38:37 ID:abW02H4A
>>17
車もチャリも両方乗ってると自己中な運転する奴は何に乗ってもウザいと思った

21名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 22:40:10 ID:iFAYumHo
>>20
せやな
逆走自転車は勘弁

22名前なんか必要ねぇんだよ!KKEYYg7ILl:2015/07/29(水) 22:46:44 ID:???
近所の自転車屋がボッたりいい加減な仕事しかしないから自分で各種の整備の技術を身に付けたお陰で整備の方が楽しくなりましたね

23名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 22:46:56 ID:iECalwDg
お高い自転車欲しいんだけどタイヤが細いのが怖い
溝とかもそうだしパンクとかもしやすそう
シクロは近場に取扱店がない
>>20
運転しなくて歩いてるだけでも自己中はウザイ

24名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 22:57:55 ID:qMhifa.Y
車は自転車が車道を走らなくちゃいけないことを理解してほしいし
自転車も手信号覚えるとか逆走禁止とかルールとマナーを守ってほしいです
とりあえずながら運転してるやつはひで

25名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 23:05:17 ID:uR2CHILw
ルールを守るにしても、たまに見かけるような逃げ道がないほどのクッソ細い路側帯を走らされるのは流石に酷なんだよなぁ…
日本の道路環境と法整備が連動してないって、それ一番言われてるから

26名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 23:17:49 ID:tf/bc4Dk
なるべく路側帯走ってますけど、流石に狭い路側帯のところとか危なそうなところは歩道通ってますね
スピード落としてゆっくり走ってるからゆるして

27RJの飛行甲板:2015/07/29(水) 23:24:08 ID:???
たまにニュースで出るブレーキ無しのやつ
何であんな危なっかしいもんわざわざ乗るんすかねぇ…

28名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 23:30:02 ID:ovTvol9E
手信号はやるべきだけど今の日本だとやったら馬鹿にする輩がいそうなんだよなあ…
手信号も義務化するんだよ、あくしろよ

29名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 23:31:56 ID:i7fKY/xw
大阪で全国初の例の講習受けさせられる奴出たらしいな

30名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 23:33:48 ID:JPiPJ0lg
>>29
二回摘発されると講習行きだそうですね
なぜ乗り続けたのか・・・

31名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 23:34:42 ID:FaVnHb4Y
傘さし運転する大学生集団とかポリスメンにとってはボーナスステージだと思うんだけど…なかなか目にしないのはなんでや

32名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 23:36:22 ID:FaVnHb4Y
>>31
摘発の場面をなかなか目にしないのは
ですわ

周りがやってるからって平気な顔してルール違反する輩は一回痛い目見た方がいい

33名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 23:47:56 ID:Oxfz/sCk
イヤホンしながら運転する奴ひで
スマホしながら運転する奴は自殺志願者かなにか?

34名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 23:54:09 ID:MpM4wcVg
車も自転車もスマホいじってるの見ると周りを見てないのがよく分かって恐い

35名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 23:55:18 ID:rBTuFNjg
ライトつけずに夜道走る自転車乗りは自殺願望でもあるんか

36名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/29(水) 23:58:38 ID:7sl.T0K6
子供の乗る自転車が危ない

37名前なんか必要ねぇんだよ!KKEYYg7ILl:2015/07/30(木) 00:01:42 ID:???
暗い中自転車で帰ろうとしたときにライトが壊れた時は「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」ってなりましたね

なお常備してるライトで代用した模様

38名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 00:02:37 ID:1dSkTaY6
自己中なのに自分の安全を考えてないっていう
何をそんなに急いでるんだろうか

39名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 00:11:37 ID:eBPdwQv6
バイク乗りの人達はどこのメーカーの乗ってますか?
ぼくはGIANTです

40名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 00:14:21 ID:OQFD3tSE
タイヤをチューブレスに替えて柔らかい乗り心地に歓喜するも
パンクした時大変そうで逆に長距離乗らなくなってしまったゾ(本末転倒)
>>39
あんちょろですね

41名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 01:02:11 ID:GL1elFeU
自分もGIANTです
もう7年も乗っていますよ〜

そろそろ乗り換えてぇな〜

42名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 01:08:35 ID:N4BgPYwU
自転車好きがあまり集まってないですね…
私はクロモリ派ですが、自動車がいないところでスピード出すと心の傷がどんどん癒されていきますよ!!

43名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 01:09:25 ID:oaOflWGU
トレックです

アームストロング?知らない子ですね

44名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 01:40:07 ID:oNuUTBxU
クロスバイクなうえにMARINです
関西から九州行ったり東北行ったりで愛着はありますねぇ!

45名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 01:51:49 ID:8.2DbZMM
クロスバイクの自分も参加していいすか?

46名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 01:54:41 ID:ud9MDjGY
>>45
当たり前だよなぁ?
安全について語るのもいいけどやっぱ自転車の楽しさも語らなくちゃ

47名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 02:10:36 ID:z0EVWsiQ
ロードバイク興味あるけど知り合いで乗ってるのいないしいつも眺めてるだけで終わるゾ…

48名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 02:23:49 ID:JYqp1fCw
正直ロードとかって日本の道路環境でやれる趣味じゃない

49名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 02:32:52 ID:GL1elFeU
なんちゃってマウンテンバイクからクロスバイクに乗り換えて、その速さにびびってロードは諦めたゾ
身の丈にあった自転車が一番だって、ハッキリわかんだね

50名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 02:37:42 ID:YRuIau0E
>>49
別に速くする必要はないんだゾ
同じスピード出すにもロードの方が軽い力で出せるわけで

51名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 03:21:37 ID:GL1elFeU
なるほど、勉強になります
でも、腰のヘルニアがヌッってなるんで前傾姿勢はキツイです

52名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 11:15:06 ID:9V4PIunQ
クロスバイクでこの前ローディーの友人に連れられて80kmほど漕いできたけどキンタマがいやーキツイっす
レーパンが必要だと思った瞬間でした

53名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 11:15:36 ID:U5Zv0DFw
最近クランク周りからパキパキ音し出してヤバい
チェーンも伸びてるしブレーキシュー、ワイヤーボロボロでトータル1万円コースっぽくてアーイキソ…

54RJの飛行甲板:2015/07/30(木) 11:30:15 ID:???
皆さんは10月のクリテリウムとか…いらっしゃらないんですか?

55名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 11:44:42 ID:W5hLRVtE
電車使うレベルの距離を体力に任せて自転車使うの好き。
相模原の自宅から東京競馬場までとか

56名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 12:14:19 ID:EZF2Gapg
ああ^〜BMX欲しい

57名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 12:18:55 ID:imDJE6h2
電動自転車欲しい

58名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 12:20:25 ID:BTgP701Y
鼠径部痛い…鼠径部痛くない?

59名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 12:34:06 ID:edBJb3HQ
泥除けがなくて背中がもうめちゃくちゃだよ

60ヤクルト打線:2015/07/30(木) 12:40:22 ID:???
>>52
精子「アツゥイ!ほな、また…」

61名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/30(木) 23:34:31 ID:1dSkTaY6
ロードって一括で買ってるんですか?
一番安いクラリス?のでも8万以上する

62名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/31(金) 08:58:29 ID:ioH88fkc
高いロードもいいですが安い折りたたみ自転車を輪行袋に入れて数駅先まで行って何の目的もなく自転車こぐのも安い趣味で楽しいですよ
それくらいなら自転車と輪行袋で2、3万くらいで買えますし

63名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/31(金) 09:07:00 ID:rINZPQyw
ロードはピンキリですよね
安いロード買うよりしっかりしたクロス買うのもアリだと思いますよ

64名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/31(金) 17:54:06 ID:NqSrrgXg
ロードとクロスってどう違うんですかね(素人)
多分通勤や買い物くらいにしか使わないですけど

65名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/31(金) 18:09:10 ID:ioH88fkc
ロードはタイヤが細くてスピードが出るやつ
よく道路をヘルメットかぶって自転車で速く走ってる人が乗ってるようなスポーツタイプのやつで高価
クロスはもうちょっと安価でママチャリとクロスバイクの中間みたいなやつ
用途が広いので本格的に乗るより通勤や買い物くらいならこっちですね

66名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/31(金) 20:03:19 ID:7JOqnmME
ロードはスポーツ以外での使い方はオススメしないゾ…(というより使うべきでは)ないです
荷物は運びにくいし外に置いておくとすぐ持ってかれちゃうからね、仕方ないね

67名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/31(金) 22:11:39 ID:gd9EeFRA
クロスってバネが無くタイヤが細めのマウンテンバイクって認識でいいですよね

68名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/31(金) 22:16:05 ID:7ENSwcGE
オフロード←MTBーーーーークロスバイクーーロードバイク→舗装路
みたいな感じでクロスバイクは街乗りや通勤通学に向いてるゾ

69名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/01(土) 21:52:19 ID:joZ0YRqc
歩道をロードバイクで高速走行するのやめちくり〜
轢き殺されるかと思いました

70名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/01(土) 23:04:24 ID:v0OcYVUQ
車の量多いところは歩道走らざるを得ない場合もあるけど高速走行は危ないですね…

71名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/01(土) 23:12:38 ID:ugFlDdEA
そういう時は徐行か降りなくちゃいけないですね
最近服装とか自転車とかはしっかりしてるのにそういうとこ疎かな人が多くて悲しいゾ…

72名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/01(土) 23:44:29 ID:u1TyXZtM
180cm88kgでミニベロ無理ッすかね?
駐輪場におきたくない

73名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/02(日) 00:27:30 ID:fpERy7c.
ミニベロでも比較的大きめなのを買って、サドルの位置を合わせれば体格は問題にならないと思います
不安なら自転車屋さんに聞いてみましょう

74名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/05(水) 23:41:23 ID:CsEClU8s
クロスでタイヤ変えたら乗り心地よくなっていいゾ〜これ
前の新車装着タイヤが高圧過ぎ+セミスリックだったせいも大きいけど

75名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/06(木) 09:23:26 ID:/UBLzY7o
じゃあまず、使用タイヤを教えてくれるかな?
僕は28c、リブモPTです

76名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/06(木) 10:48:27 ID:b/wWhOrQ
シュワルベ・マラソン、32Cです
マラソンプラスが欲しかったけど高すぎたのでやめたゾ

77名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/10(月) 21:08:05 ID:80pkVzak
クロスバイクでロングライドするようになったのでそろそろヘルメットとサイクルジャージ必要かなと考えてるんですがオススメのは何かありますかね?

78天水の麒麟レモン児:2015/08/13(木) 14:02:09 ID:???
何泊にもなるようないわゆる「自転車旅」にはクロスよりロードのが向いてるんですかね?

徐々に慣らしていって最終的には山とかも越えて行きたいと思ってるんですけど、自転車の種類多岐に渡りすぎィ!

79名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/13(木) 15:37:27 ID:iyBdXChY
>>78
その場合だとロードじゃなくてランドナーが合ってるゾ
はやく走りたいなら別だけど

80天水の麒麟レモン児:2015/08/13(木) 15:44:12 ID:???
>>79
wiki見た感じだと旅行用自転車って感じなんですか?

81名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/13(木) 15:54:11 ID:iyBdXChY
>>80
そうだよ(肯定)
ロードバイクと違って旅行用だから簡単にはパンクしない太めのタイヤを使ってるゾ
あと旅行用だから大抵クロモリで衝撃を吸収するようにできてて重いゾ

82天水の麒麟レモン児:2015/08/13(木) 16:37:43 ID:???
>>81
あ〜いいっすね〜(高揚)

良さそうなの探してみますね
ありがとナス!

83名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/13(木) 17:13:23 ID:Rg096MgU
国産のロードバイク乗ってる人いますかねえ。
自分はパナソニックのクロモリのロード乗ってるけど、パナソニックのロードはほとんどみかけませんね。ブリジストンのアンカーなら割と見かけるけど

84名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/13(木) 17:32:21 ID:vhr.eCVo
金があったらヨネックスのカーボン買います(全ギレ)

85名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/13(木) 17:49:34 ID:bjpnf2wo
パナソニックのクロモリって良さそうですね…。思いつかなかった。近所にブリヂストンのロードマンを大事に乗ってるおっさんがいて、渋くていいなと思いました。

86名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/24(月) 08:01:17 ID:Uy1m2KxA
自分はmiyataのクロモリピスト乗ってるゾ

87名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/08/28(金) 23:19:29 ID:CS7fQ.3g
最近ロード用のディスクブレーキ発売してるけどお前どう?
悪天候には強そうだけど整備が大変そう(小並感)

88名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/09/07(月) 08:30:46 ID:SuIWwIy.
もう七年選手でママチャリに乗ってるんだよなぁ…
暗い夜道に安全確認をした後にお覇王するのが楽しいです

89名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/09/26(土) 00:08:47 ID:mvNPv2xw
こ↑こ↓の過疎り様を見るに皆自転車板のホモスレを見ている可能性が微粒子レベルで存在している…?

90名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/09/26(土) 00:20:26 ID:AcUaji0I
マナー良いやつは別にどうも思わん
悪いやつは後ろから突っ込んでボンネットに乗せ、フロントガラスに強打し、地面に激しく落下してまるで子供のように涙目でもがき苦しんでる姿をみたい

91名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/09/26(土) 07:23:39 ID:sm96A1Bg
こんなに過疎ってるのに殺伐としてる恐ろしさ

92名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/18(日) 12:02:14 ID:u9UcrTGU
道路が狭すぎて車線割らずにロードバイクを追い越すことは実質不可能だから嫌われるのも多少はね?

defy4(2016)買ったゾ
納車2週間後は遅スギィ!

93名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 13:52:27 ID:b.7b5m2g
ロードケッタ受け取ってきたゾ
スピード出スギィ!股間痛すぎィ!

94名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 14:11:21 ID:UQTcmQi6
満員電車が嫌だから自転車通勤に変えたけど、変えたら変えたで今度は危なかっしい車とチャリ多すぎィ!
もはや都会は戦場と同じ。

95名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 14:16:33 ID:tQcBASUE
点滅ライトは無点灯と同じ扱いにしてほしい
反射板だけで点滅すらさせないクロス、ロードが多すぎる
ライトつけたくないのなら歩道じゃなく車道はしればいいのに

96名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 14:40:47 ID:XdwZ7TZY
ワイ貧乏学生、ロード好きの友達に長旅が出来る自転車が欲しいと伝えたところロードを一から組み立てさせられた模様
パーツは全部中古だしフレームはふた周り小さいしこれもう分かんねえな

97名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 14:47:53 ID:tQcBASUE
>>96
んでお値段は?

98名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 14:51:08 ID:IEeU5dAo
思えば運転免許取ってから10年ぐらい自転車乗ってないから
子どもの頃みたいに手放しハングオンとか出来ないだろうなぁ・・・

99名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 14:53:43 ID:maf5YUO6
ママチャリのレアルタシティ276を使ってますが
前はLEDライト・後ろは点滅LEDと反射板・側面はホイール部分とかの反射で全体的にクッソ発光してて草
こんなに目立ってたのか(困惑)

100名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 15:09:13 ID:XdwZ7TZY
>>97
諸々合わせて6万くらいですよー

101名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 15:29:59 ID:yUg5iNgU
溝の無くなったタイヤ、錆びた車体、カゴの取れたママチャリに乗ってます。そろそろ買い替えんとなあと思うのです
舗装路メインだけどそこそこ荒れたとこも走れる感じだとどういう自転車になるんでしょう

102名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 15:34:11 ID:yNNBtI4I
シクロクロスが気になってます
いろいろ遊べて面白そう

103名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 15:46:14 ID:owiU79pM
>>100
いくら安くあがるとは言えサイズ合ってないのは長期的に考えるとマズすぎる
フィッティング合ってないとすぐ体に反動来るから基礎体力無いと長旅は難しいし
力の入力も非効率的になるゾ 違和感を感じるなら出来る限り早めにサイズにあったフレームへの買い替えを奨めます
>>101
舗装路非舗装路の両立がそこそこ出来てそこまで値段張らないクロスバイクですかね
一般的なクロス(2、3万〜)が割高と感じるならママチャリ買い替えでもいいと思います

104名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 15:47:00 ID:tQcBASUE
>>100
パーツしだいなんだろうけど
6万だとワイズがちょっと前にやってたセールだとクラリスロード買えましたね
>>101
ママチャリ、シティサイクル以外で比較的安めなら
GTのアグレッさー、ジャイアントのSNAPが税別定価5万以下の町乗りようマウンテンバイク(矛盾)

105名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 15:52:52 ID:Y2PPnj16
多分こっちに過失はほぼ無い事故になるけど、こないだ初めて車と事故ったゾ……
帰り遅くなる日の自転車はどうすっかなー俺もなー

106名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 16:04:27 ID:XdwZ7TZY
>>103
やっぱフレームのサイズはマズかったか……
まあどうせ乗るならベストな奴に乗りたいし、金貯まったら>>104みたいなセールの時に既製品買うわ

107名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 16:12:40 ID:wv7r7AOc
>>105
それはそれは御気の毒様です…怪我とかは大丈夫ですかね…?
夜は飲酒運転だとか過度に疲れてるドライバーが多く視程が短いなか道を走るわけですからね
気を付けても巻き込まれる危険も多いというね。ホントにやけに路肩に寄せてくる老人ドライバーとか
車の間を縫って通り抜けてくバイクとかもう少しどうにかなんないかなとは思います(我儘)

そういえば来週、サイクルモード開催されますけど皆さんいかれますか…?

108名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 17:15:30 ID:yUg5iNgU
ありがとうございます。やっぱりクロスバイクかマウンテンバイクあたりになるんですかね。
山越えて日帰り旅行にも行く(予定)んで、ママチャリはちょっともうキツいですね…

109名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 17:30:22 ID:23tj9hUA
急に増え出して草

110名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/31(土) 17:37:09 ID:IiAO9AtY
ママチャリ(シティサイクル)で東京〜大阪往復とかしたことあるけど、
こないだクロスバイク(GIANT ESCAPE R3)に買い換えたらあまりの快適さにおしっこちびったゾ

5万ちょいしたけど人生でいちばんいい買い物だったと思う(オーバー)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板