[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
台風
165
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 15:45:33 ID:6.UVVYnw
うちの近所は雨が止んで火が出てきました
夜中はやばかったです
166
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 15:47:05 ID:XXVA7cmc
利根川も溢れてますねえ・・・
167
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 15:47:48 ID:qt30dwCs
怖いっすね…本当に…(絶句)
168
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 15:53:48 ID:XXVA7cmc
夫婦と2匹の犬も助かって欲しいなあ
独りよがりかもしれないけど・・・
169
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 15:53:55 ID:qt30dwCs
氾濫してるのは鬼怒川だけじゃないみたいですね…
こりゃ凄いことになっとる…
170
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 15:54:00 ID:Tj4pENGg
NHKつけたら
諦めないでください 助けを求め続けてください
をアナウンサーが繰り返してた
171
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 16:10:08 ID:dONPxF3s
あ、やっと…犬が助かったんやなって…
172
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 16:43:34 ID:XXVA7cmc
助かったんか?良かったでえ・・・
ちょっと買い物に行ってたから救助されたか心配やった・・・
173
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 17:13:34 ID:Tj4pENGg
なお、行き先は保健所の模様
174
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 17:31:44 ID:I1cPlzE6
やっぱ治水って大事だわ
175
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 17:34:42 ID:Tj4pENGg
茨城って地味に東日本大震災の復興も中途半端にしか進んでないんですよね
なんというハードモード
176
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 18:35:01 ID:bGfUI/hE
たかが雨でこんなことにはならないだろうってのが住民の頭にはあったんだろうけど
大雨特別警報がなぜ特別かを教えてくれるような堤防の決壊だった
177
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 18:59:18 ID:e/tXm1Sc
>>155
元気でーす!(池沼)
178
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 23:08:40 ID:cC48pVbE
ニュース改めて見たらなんやこれ
>>177
よかった
179
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 23:11:09 ID:VQ9c3gK6
こんな夜中に避難勧告とかやめてくれよ…(絶望)
180
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 23:19:16 ID:ITFu5PHg
やべぇよやべぇよ…
帰ってきてニュース見たら洒落にならんことになってて草も生えない
181
:
明日はもっと楽しくなるよね、ハム太郎?
:2015/09/10(木) 23:23:55 ID:???
東北のほうなんで余裕かましてたけど今ニュース見たらすごいですねこれ
182
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/10(木) 23:41:07 ID:VQ9c3gK6
マンション9階やしなにかあっても屋上でて救出される所でテレビ映れるからええやろ
なんか外でピーポー鳴りまくってるけど家で寝ます(最期の言葉)
183
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 00:48:05 ID:8oAM/Vq2
>>177
ハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜(クソデカため息)
184
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 01:13:50 ID:b7WbP6Hs
東北はこれ大丈夫なのか…
おちおち眠れん
185
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 01:15:32 ID:3nSAopKQ
おちんちん眠れん?(難視)
186
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 01:33:10 ID:tp/GduoQ
さっきベランダから外を見たらこんな大雨の深夜にミニスカで歩いてるねーちゃんがいてレイプされないかなあと心配になりました
187
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 01:46:28 ID:MaK9wtp2
>>177
ちょっとイラッときたけど無事で何より
188
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 03:22:04 ID:MLN.KjHg
宮城県に大雨特別警報が発令されました
189
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 03:27:31 ID:8XrRZFl6
今度は宮城県に特別警報ですか…
190
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 03:27:35 ID:MaK9wtp2
鬼怒川みたいに地名的にやばそうな川や土地は避難の準備をしておいてください
191
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 09:44:30 ID:T3btL6Rw
家の前の道路、夜中に冠水してたみたいです
朝起きたら道路が土砂まみれでした
192
:
マウンダー極小キンタマ
:2015/09/11(金) 09:56:15 ID:???
東北には鬼怒川みたいに南北に走る川はないのか
193
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 10:02:43 ID:iHH5liH2
>>192
北上川は岩手県と宮城県を縦断してますね
あと福島は阿武隈川山形は最上川そして秋田は雄物川です
194
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 10:07:57 ID:Bw3bOO8U
>>177
24時間楽しんでそうで何より
195
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 11:22:18 ID:jlhKk46A
>>190
名は体をあらわすって本当なんすねえ…
196
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 12:31:05 ID:0kSA8q.o
当たり前のように決壊していく河川くんやべぇよ…やべぇよ…
197
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 13:31:24 ID:iHH5liH2
まだ助けられてない人がたくさんいましたね・・・
198
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 15:32:04 ID:MaK9wtp2
>>195
由来が不明だったり合併した市町村だったり、 〜丘みたいになんか取って付けたような名前のとこも要注意だゾ
199
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 17:45:15 ID:MaK9wtp2
ちなみに国土交通省がこういうのを掲載してるので参考に(遅
http://disaportal.gsi.go.jp/
200
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/11(金) 23:13:23 ID:Bw3bOO8U
今回の台風は風は大したことないからよわい
みたいな感じで思ってたのに、途轍もない恐ろしさですね…治水の大事さを思い知りました
201
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/12(土) 05:17:15 ID:CedQWM52
犬を助けたことをマスゴミが叩いてるらしいな
202
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/12(土) 10:48:47 ID:EKC7u7yI
>>201
ペットを極力連れて逃げるのは環境省推奨だからね、仕方ないね
203
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/12(土) 17:37:14 ID:OYm5uM9c
担当エリアに要救助者がいないならペットを救助するのも普通だと思うんだけどなぁ
人員はともかく、ヘリなどの車両を同時に運用出来るのは限りがあるだろうし(マスコミがヘリ飛ばさなきゃもうちょっと増やせそうだけど
まぁペット見捨てたらそれはそれで叩くんだろうけど
204
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/12(土) 18:14:11 ID:Bvcn6Drs
マスゴミのヘリがめっちゃ近づきすぎて救助活動を難しくさせてた感じ
ほんと迷惑だわアレ・・・
205
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/13(日) 18:15:31 ID:vRfuQbKQ
もうすぐ南シナ海に熱帯低気圧できそうですね
206
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/15(火) 09:53:15 ID:4mll3cwU
台風20号くんが小笠原沖にできそうですね
気圧配置によってはまた関東に来そうです
207
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/15(火) 09:58:57 ID:c53z0nY6
こマ?
また鬼怒川が暴れそうやん
208
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/15(火) 11:38:54 ID:Ff3HDnD2
まずはハザードマップを確認しましょう
都民の方は最近黄色い表紙の防災手帳が無償で配られているのでそれで確認すると良いでしょう。
209
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/15(火) 11:41:46 ID:IMhvSXa6
最寄りの避難所、次に近い避難所、避難所への経路
寝室にスリッパ
このくらいは確認・備えておいて損はないです
210
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/15(火) 11:47:13 ID:OwPpqMp6
>>208
あれまだ届いてなくて悲しい
211
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/15(火) 11:49:06 ID:Ff3HDnD2
>>210
防サイくんかわいいダルルォ?
http://i.imgur.com/rMvuECo.jpg
212
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/15(火) 11:55:02 ID:OwPpqMp6
>>211
わかる
あの本凝りすぎてて300ページ越えとか読むの大変そう
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/book/
213
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/15(火) 12:13:12 ID:Ff3HDnD2
>>212
結構読みやすいですよ
あと付録で驚いたのが住んでる地域のハザードマップを入れてくれてること
これは気が利いています
この完成度は舛添さんの功績と今からでも言っていいでしょう
214
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/16(水) 06:48:35 ID:t6y0DIjw
台風20号さん、誕生しました
215
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/16(水) 07:41:19 ID:WKcaUq6w
ついに20人目が生まれたのか・・・
216
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/16(水) 07:51:36 ID:ADSlFBo6
山田柳田が日本人ながら30打ってるのに台風ときたらやっと20か
217
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/16(水) 14:08:36 ID:glYI3pLE
栗原はいくつぐらい打ってるかな(すっとぼけ)
218
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/21(月) 09:16:57 ID:NqVgdtfs
もうすぐ21号ちゃんが生まれそうです
219
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/21(月) 09:17:48 ID:nb2ciJj6
ファッ!?また台風くるのか
220
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/21(月) 09:18:44 ID:cboW2QQI
20号ちゃんはかわいかったですけど21号ちゃんはどんな子かな〜?
221
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/21(月) 09:35:56 ID:7K2CO9.I
濡れてしまう!♂
222
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/21(月) 10:25:54 ID:htzJqDoQ
おい筒香台風に抜かれたぞ
223
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/23(水) 04:34:31 ID:0kwrF53.
21号くん生まれる
224
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/30(水) 19:02:02 ID:X9nnduYc
元台風の低気圧の影響で明日明後日は全国的に荒れるようですね
強風や高波に注意とか
225
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/10/02(金) 01:11:15 ID:cyKEFxCA
風強いっすね
226
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/10/02(金) 03:24:38 ID:UWZ/xk2M
元台風なのか…通りでこの風の強さなわけだ
227
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/10/02(金) 03:29:38 ID:ei51xFvI
栃木はまだ静かですね
明日休みにしてくれよなー頼むよー
228
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/10/02(金) 03:34:34 ID:zJoeXS7k
今横風にふらつきながら帰ったゾ
229
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/10/02(金) 08:31:54 ID:2boNfKAw
こちら秋田は昨日の午後から風が強くなって
今朝は幾らか弱くなったけどまだ吹いてますねえ・・・
230
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/10/02(金) 08:37:09 ID:2MklIXHk
22号くんが生まれましたが、日本からは遠く、フィリピンから海南島・ハノイ方面へ北西進する見込みです
231
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/01/18(月) 10:13:00 ID:HdDLI4fU
��
232
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/01/18(月) 10:13:15 ID:HdDLI4fU
��
233
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/01/18(月) 10:13:32 ID:HdDLI4fU
��
234
:
Y AH OO速報君
◆t.n4Yzmvgc
:2016/05/11(水) 17:25:33 ID:7hkmSh/U
あげ
235
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/03(日) 12:37:31 ID:9p9MITZI
台風くんが誕生しました
祝いましょう(白目)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6206308
236
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/03(日) 12:50:39 ID:I1sLtyvQ
7月にやっと1号とか助っ人ならクビなんだよなあ
237
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/03(日) 12:59:03 ID:e/0osQJw
オメシャス!
台風は発生時期が遅い方が強い大器晩成型らしいんだよなあ…
238
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/03(日) 13:03:12 ID:oqsdabbQ
調子上がればデカイの連続で打ってくれるからへーきへーき
239
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/03(日) 13:09:32 ID:roFDLloA
来なくていいから…(良心)
渇水地域にパパパッと雨降らせて終わり!でいいんじゃない?
240
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/03(日) 14:23:01 ID:mb5X6Y2w
7月まで台風が発生しなかった1998年は年間16個ながら4個が上陸して近畿地方に甚大な被害を与えました(死者18人、行方不明1人)
241
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/03(日) 14:41:00 ID:Dx1Cd6Vs
いいよ!こいよ!
242
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/07(木) 22:14:08 ID:m8c/uxMA
中心気圧900hpaとか歴代最強の1号じゃないですかねぇ
明日にかけて九州沖縄・四国では大雨になる場所もあるそうで警戒が必要です
243
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 05:59:36 ID:t08RgCm.
台風2号が南鳥島付近で発生したようです
244
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/30(土) 23:17:27 ID:Ub3BI/nc
いつの間にか4号発生
台風自体は中国大陸に向かってますが西日本は週の真ん中あたりで影響を受けそうです
245
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/05(金) 00:33:50 ID:1JA3bZmc
5号発生、東日本の太平洋側で影響があるかもしれません
ちなみに日本語で「徘徊」の意味だそうで
246
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/05(金) 00:35:41 ID:pygmJ4cc
ここんとこクソ暑いんで被害ない程度の勢力なら歓迎ですね
247
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/13(土) 06:35:55 ID:YmUHeV9.
6号が来ていますが北海道まで届くかな?という感じですね
248
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/16(火) 16:28:46 ID:W5vFyz5s
台風7号の北上により関東地方で強い雨が降ってます
また湿った空気が入り込んでいて西日本でも局地で非常に強い雨が降ってます
249
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/16(火) 16:31:35 ID:1l1mCl.Q
この台風、東に抜けて行っちゃう感じですかね……
ダムには大雨降らないのかな
250
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/16(火) 17:02:27 ID:r3WcNDbU
早明浦ダムもう貯水率50%割っちゃってますね・・・
天気はこれからも晴れが続きそうです
251
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/16(火) 17:03:46 ID:WOS//U9U
明け方に東京に最も近づくとか言ってるけど
どうせ通勤には大した影響でないゾ
252
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/16(火) 17:15:52 ID:W5vFyz5s
台風最接近は夜明け前ですが雨風のピークは今日の夜から来そうです
そして通過後日差しが届き始めると一気に猛暑となりそう
253
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/16(火) 17:18:41 ID:dmMpQ.f.
コミケの後でよかった
254
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/16(火) 17:20:00 ID:WOS//U9U
台風のコミケとか買ったもの濡れちゃうヤバいヤバい
確か近くのコンビニで荷物ラッピングする商売してたな
255
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/16(火) 17:38:06 ID:1l1mCl.Q
一応、コミケにはゴミ袋持ってってましたね
二日目の夜には軽く降ってたらしいですし
コミケでなくとも、この時期は鞄に一枚入れとくといいと思います
256
:
"殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君
:2016/08/16(火) 20:29:24 ID:???
台風さんゆるして
雨傘こわれる
257
:
摩擦の使徒
:2016/08/16(火) 20:30:32 ID:???
ホームの幅が狭すぎてどこにいても直に雨浴びるのは勘弁してくれよ‥‥
258
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/16(火) 20:44:12 ID:g2xZOqzo
コロッケ買ってこなきゃ
259
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/19(金) 21:30:41 ID:TeXkQLOQ
台風9号発生
22日ごろ関東に接近、上陸のおそれ
また伊豆半島付近の熱帯低気圧が台風に変わりそう
260
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/19(金) 21:36:14 ID:OUCUxMEM
9号の予想軌道が魔球すぎる
261
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/20(土) 06:03:17 ID:JFM0YgtE
昨日から涼しい風がやたらと吹いているのは台風効果なんだろうか
262
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/20(土) 09:37:50 ID:LM/oxoz.
台風10号が発生しましたが現在の八丈島南海から沖縄方面へ向かうという珍しい進路を取りそう
http://i.imgur.com/RLjLyTl.jpg
263
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/20(土) 09:38:33 ID:t787lz9E
すごい軌道っすね
264
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/20(土) 09:58:11 ID:qODqFYqE
なんだこの台風!?(驚愕)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板