[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【型月】型月雑談総合スレ
353
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/18(金) 20:56:54 ID:y6YslOJw
あげ
354
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/09/26(土) 03:07:35 ID:8q8tbG/o
FGOのきのこ絶好調で草
ところで月リメの制作は進んでますか・・・?(小声)
355
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/11/08(日) 02:27:44 ID:EvruKzQ2
皆さんって型月って派生作品とかメディア展開含めてどのくらいフォローしてるんですかね?
私の場合はこんな感じです
空の境界(ほんへ、ドラマCD)
月姫(ほんへ、plusdisc、アニメ、漫画、月姫読本)
歌月十夜(ほんへ)
Fate(ほんへPC版、ufo版UBWアニメ)
Hollow(ほんへPC版)
Zero(ほんへ、アニメ)
Extra(無印、CCC、Material)
Prototype(蒼銀のフラグメンツ既刊、Material)
まほよ(ほんへ)
DDD(続きあくしろよ)
最近のイチオシはPrototypeと蒼銀のフラグメンツですね
桜井シナリオでゲーム化とか本気で期待してるんですが、叶わぬ夢でしょうか
356
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/11/08(日) 02:32:30 ID:32Bx870o
からきょ ほんへ
月姫 ほんへプラスディスク
Fate ほんへPC
Hollow ほんへpc
DDD 続きあくしろよ
派生やアニメには基本ほとんど手を出さないですね
357
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/11/08(日) 02:50:43 ID:hfFSqGHY
月姫リメイク本当いつ来るんだよ…
358
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/12/12(土) 18:23:52 ID:UnA64SQk
FGOの女の子について語りたいですね……!
359
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/12/12(土) 18:34:42 ID:dAz/AWPI
デオンくんちゃんいいゾ〜これ
アストルフォくんも見てないでこっちきて
360
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2015/12/12(土) 18:36:38 ID:hGdY0fW2
FGOはどうなんですかね硬派な人は女体化増えて残念がってる印象もありますが
商売だからねしかたないね
ぼくはブーディカお姉さんが特に好きです
361
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/01/17(日) 15:37:09 ID:N3cp2026
月姫リメイクはまだですか…?(小声)
362
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/01/17(日) 16:56:25 ID:7pPE9tzI
だめみたいですね(諦観)
363
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/01/23(土) 16:53:21 ID:CVOeheco
2月に発売のプリヤBDBOXの箱イラストが公開されましたね
https://twitter.com/prisma_illya/status/690508663161622528/photo/1
http://i.imgur.com/zXsQNGC.jpg
http://i.imgur.com/Gi4lhJ0.jpg
まひろ is GOD
364
:
baystars
:2016/01/26(火) 17:48:34 ID:???
FGOの影響でアポ買って読み終わったんですが面白かったです
マスターとサーヴァントの関係だったり絡みは今まで見たFate関係の作品の中で一番好きかもしれない
特にカウレスとフランケンシュタインが好きなので出来ればもっと見たかった…
365
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/02/21(日) 03:11:35 ID:uLWkQx9Q
ソシャゲ大嫌い教の信者兼FateはもういいよExtra以降ガン無視してる老害として一言言わせてもらう
らっきょをクソゲで汚すな
繰り返す
式をゴミ溜めに放り込むのはやめろクソ菌糸類
366
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/02/21(日) 03:13:59 ID:NsiSRqrk
はぇ〜月姫ほんへって2000年だったんすねぇ
90年代後半かと思ってたゾ
367
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/02/21(日) 03:19:02 ID:ePOQ/gCE
>>365
まあそれは思うけどそんなことここで言っても…
きのこに言わなきゃ
368
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/02/21(日) 04:23:20 ID:b3Vx..so
>>365
自覚があるならその臭い口を噤んで、どうぞ
369
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/02/21(日) 04:30:26 ID:wAT2QCqY
FGOで新しく出てきた設定ってどうなってんだろうね
スカサハ師匠のキャラクエに今回の槍兄貴は同時にキャス兄貴が召喚されてるから分割された事になって弱体化してたって言われたんだけど、鯖は座に居る英霊からそれぞれ必要なとこだけコピーして召喚してるんじゃなかったのか
設定に無頓着なところのあるきのことはいえその辺どうなんかなと思った
370
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/02/21(日) 08:41:39 ID:wLum/xm6
複数ライターなのに設定に無頓着なせいで色々おかしなことになっとる
371
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/02/21(日) 08:49:04 ID:hj6SUvEM
やってないからよく分からないんだけどスカアハってあれ混じりっけなしの神霊とちゃうのん?
372
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/02/21(日) 08:56:05 ID:QAQ1loxc
へし折れ!ケータイさんのサービス終了していてて心がお、折れましたよ……
373
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/02/27(土) 02:37:35 ID:4iTyv7LY
アポクリファようやく手に入ったんで読んでるんですけどアタランテの知る一定水準未満の攻撃を完全無効化する宝具をもつ英霊ってヘラクレスのことですかね?
374
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/02/27(土) 13:47:57 ID:fPRNo1iM
>>373
ギリシャだし自分はそうだと思ったよ
375
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/02/27(土) 23:29:32 ID:4iTyv7LY
>>374
ありがと奈須
やっぱりヘラクレスが有力なんですね
376
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/03/12(土) 04:02:25 ID:DvSFNQLM
アポクリファアニメ化とまでは言わないからドラマCDかなんか出てくれないかなぁ
個人的にキャスト付けるなら(FGO登場済みキャラはFGOの声優)
ジャンヌ:坂本真綾
黒陣営
ダーニック:森川智之or遊佐浩二or三木眞一郎 ヴラド:置鮎龍太郎
フィオレ:堀江由衣 ケイローン:石川英郎
カウレス:下野紘or松岡禎丞 フラン:野中藍
ゴルド:大川透 ジークフリート:諏訪部潤一
セレニケ:日笠陽子 アストルフォ:大久保瑠美
ロシェ:渕上舞or洲崎綾 アヴィケブロン:塩沢兼人
六導玲霞:たかはし智秋 ジャック:丹下桜
ジーク:諏訪部順一
赤陣営
獅子劫界離:黒田崇矢or小山剛志 モードレッド:沢城みゆき
シロウ:内山昂輝 セミラミス:大原さやか
アタランテ:早見沙織
カルナ:遊佐浩二
アキレウス:中井和哉or中村悠一
シェイクスピア:稲田徹
スパルタクス:鶴岡聡
こんな感じになるといいな
377
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/03(火) 19:43:13 ID:EFKlf6XY
マチアソビでプリヤドライの新キャラのCV発表されたみたいだけど完璧すぎて震える
http://dengekionline.com/elem/000/001/268/1268046/
378
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/11(水) 00:25:54 ID:ENRtIvr6
strangefake三巻読みましたがすごいですねこれ。特にフランチェスカの戦歴とか…
379
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/25(水) 20:06:17 ID:UyiXpdFU
Fake読んでる兄貴達はキャラの声誰で脳内再生してるか教えてほしいゾ
特に女性キャラの声がいまいちピンと来る人がいないんで参考にしたいです
ちなみに自分のイメージできる範囲の人は
フラット 日野ちゃま
署長 森川
ファルデウス ひらりん
ジェスター 成田剣
フランチェスカ まれいたそ
ハンザ 東地
ジャック 飛田
キャスター 鈴木達央
真セイバー 宮野
ですかね エルキは声はイメージできるけど名前が出てこない
380
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/06/07(火) 21:04:55 ID:l7z1hbJ2
typemoon wikiに繋がらないんですけど自分だけでしょうかね?
381
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/10(月) 21:58:12 ID:14sSx./g
翡翠ちゃんトゥルー見終わったけどこんな悲しいことってないゾ…
382
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/11(火) 02:11:33 ID:OuQ4vCOk
>>381
琥珀さんルートやりましょう
383
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/17(月) 02:32:35 ID:3HRsXYhk
色んなサーヴァントの相性が悪そうなマスターのタイプを妄想すると楽しい
これって愉悦になりませんか?
384
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/11/29(火) 23:55:54 ID:uhG.iI/o
真じろう先生のコミカライズ版Zero一気読みしてるんですけどこれえっち過ぎませんかね…?
10巻の横乳シャーレイとか凄くいやらしい描き方だよ
385
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/12/07(水) 17:51:20 ID:C7t12BMg
泥版SN入れて久し振りにFateルートクリアしたけどやっぱ面白いっすね
FGOから客層をスライド出来そうだから月姫リメイクもスマホでプレー出来るようにしてほしいゾ
386
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/12/07(水) 19:22:37 ID:kxWEhQMc
ここ最近だとFakeと事件簿が面白い…面白くない?
FakeはFateの醍醐味である真名考察が捗ったし英雄チョイスも良い。事件簿は最近の型月がFate過多だったのでどうしても戦闘規模がでかくなってたけど基本人間(魔術師だけど)同士の戦闘なので聖槍使うまではちまちました攻防で楽しい。
あとどっちも他シリーズからの引用が多くていいゾ〜〜
他の型月読んでれば読んでるだけニヤッとできるポイントがある。まだ読んでない方は是非読んでほしい。
387
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/12/07(水) 19:48:56 ID:xWjkvoP.
面白いよね事件簿とfake
388
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/12/08(木) 02:04:51 ID:y5zOwyHA
Fakeはのっけからド派手な戦闘があるのがゴージャス感ありますねぇ!
389
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/12/08(木) 20:29:41 ID:qIjKmRaA
どうせ2月に月姫コラボくるから大丈夫だって安心しろよ〜
七夜くんも出して?❤️(メルブラコラボ提案おじさん)
390
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/01/05(木) 15:16:37 ID:S2Bzg7mE
今回アニメ化するルートはヘブンズフィールっ。長いストーリーと陰鬱な展開
まだFGOしか触れていない少年は、このストーリーに耐えることが出来るでしょうか?
それでは、ご覧ください
391
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/02/20(月) 13:55:37 ID:5GJpIlYE
型月SS流行らせコラ!
392
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/19(水) 21:15:24 ID:91WP4Y92
事件簿でズェピアやったー!
393
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/19(水) 21:22:22 ID:91WP4Y92
人がいない…私は悲しい……
394
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/19(水) 21:28:01 ID:ZuJQ7rP2
ズェピアにブラックモア(どっちだ)にアトラス院とか狂う^〜〜(嬉ション)
前回も例の列車やらアインナッシュやらロリ所長やら影武者やらやりたい放題だったので期待できる。
395
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/19(水) 21:34:32 ID:u3yJCtC6
ズェピアのタタリ化が行われたかどうかも分からんのですかね考えてみたら
396
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/19(水) 21:39:13 ID:ZuJQ7rP2
>>395
たしかに。
事件簿世界だとどういう過程があったか気になりますねぇ!!
今更だけどエルメロイ先生は毎回やべーやつらに絡まれるか首突っ込んでんな…
397
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/20(木) 01:46:47 ID:LeeoTTqY
エルメロイ二世のやつって面白いんですかね?
読んでなかったので気になってます
398
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/20(木) 19:52:41 ID:nDLaSn5I
>>397
個人的にめちゃオススメできます。
かなり他型月作品ネタぶち込みまくってて知識多ければ多いほど楽しめますね(特に月姫関連)
事件簿は基本的に魔術師メインの話なのでほとんどサーヴァントは出ません(出ないとは言っていないし割と毎回宝具を使う)のでFateは見てるけど月姫やまほよは知らない…って方は最初ちょっと入り辛いかも。
毎回事件現場に各作品からゲスト既存キャラが来ててほんとわくわくします。
399
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/20(木) 20:57:23 ID:LeeoTTqY
>>398
らっきょは出ないのかな?
アポとFake以外の作品はほぼ知ってるので読んでみますよ〜読む読む
400
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/20(木) 21:47:22 ID:lYyxB77o
らっきょからは橙子さんがゲストで出ますね
いつも通りとんでもないことしでかすので必見です
401
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/20(木) 22:16:14 ID:lYyxB77o
ちなみに各巻のゲストキャラは
1巻 剥離城アドラ:ルヴィアゼリッタ
2��3巻 双貌塔イゼルマ:青崎橙子、エルメロイ教室の古株問題児二人、アトラムさん
4,5巻 魔眼蒐集列車:カウレス、ロリガマリーちゃん
6巻 アトラスの契約:ズェピア、ブラックモア(暫定)
となっております。一応表紙とあらすじでわかる人だけにまとめました(すごい早口)
402
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/20(木) 23:37:24 ID:LeeoTTqY
はぇ〜すっごい豪華…
他作品からのゲストはやっぱりわくわくしますね
週末にでも買って読もうと思います
丁寧にありがとナス!
403
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/21(金) 01:39:37 ID:3FsNTdB2
事件簿もFakeも中身面白いしゲストやら登場キャラが豪華すぎるしいろんな型月作品からネタ持ってくるしやべーやつらがやりたい放題しててほんとわくわくしますね。
成田先生はあく書いて(無茶振り)
404
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/30(日) 22:52:50 ID:e6delw/.
エクストラのアニメはやっぱりテラゼロみたいですね……(絶望)
でなきゃ岸浪なんて表記しないでしょ
405
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/30(日) 22:54:47 ID:Y1/5izeM
エクステラは正直蛇足だわ
綺麗に終わった物語を無理矢理こじ開けて
グチャグチャにかき回した感じ
でもアルテラは好き
というか続きもの前提とかやめろ
406
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/07/31(月) 17:44:10 ID:tGGjzFsA
今まで経験値って正直そんなに好きじゃなかったけど帝都なんちゃら読んだら「武蔵呼ぼうとしたら武蔵違いだった」とか「マクスウェルの悪魔」とか面白い発想だと思ったし、ノブとサルで懲りたのか知らんけどちゃんと日本英霊はステ値が妥当な感じだしちょっと見直した。
エクステラやFGOにはあんまりなかった「うわ〜それやっちゃうか〜(テンションが上がる)」って感覚がまさかコハエースで味わえるとは…
407
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/01(火) 16:10:47 ID:Zm0Ol/Rc
>>404
それマジ…?
テラゼロかぁ…そっかぁ…(放心)
エクステラめちゃくちゃ悪いってことはないんだけど、続編前提だから謎や伏線を残したままだしストーリーの大筋があっさり気味なのとキャラグラがアレなのがね…
アルテラ周りはけっこうよかったけど
408
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/08(火) 19:32:33 ID:xqZw0bKQ
FGOの水着イベ、勝手に他作品のネタ使うくらいならちゃんと許可取ってコラボでもなんでもやればいいと思うんだけどなぁ
あっちのスレには書かないけど型月のコンプラどうなってんですかね……
409
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/08(火) 20:25:23 ID:rE6ov6rQ
スター・ウォーズコラボなんてしてもらえるわけないんだよなあ
410
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/09(水) 00:18:17 ID:y.L5pxDw
そもそもきのこ型月関連作品以外とはコラボしないんじゃないですかね
411
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/09(水) 01:26:48 ID:py7dyb5w
>>410
これはありますね。数少ないFGOのいいとこだと思う。
今回のイベント中身あんまり見てないけど他所のネタのオマージュみたいなのは四月馬鹿のノリじゃないですかね?ネタイベントだしまぁ…
というかそろそろきのこは真面目に書いたシナリオを出せ…
412
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/09(水) 01:36:13 ID:klWzyRCY
CCCイベで働いたでしょおじいちゃん
413
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/09(水) 19:28:48 ID:zEC0omXo
いやでもCCCってけっこう前じゃない?(ガバ記憶)
きのこ成田三田のローテーションにしていけ(無茶振り)あと鋼屋兄貴も見てないでこっち来て
414
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/09(水) 19:30:36 ID:OSAVIq5A
めてお…(小声)
415
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/09(水) 21:36:38 ID:ZAfNfi36
めておはもう……
型月に呼んでおいて型月らしくないからボツとか言われるような窓際職レベルの扱い受けてるし
416
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/13(日) 00:42:55 ID:U0zOwQtc
今日のアポアニメで空中庭園出たけど初見勢の反応が「ギルの関係者?」「ギルの蔵からパクった?」「ギルと同じバビロン出身かな」みたいな新鮮な反応でき、きもちい…
417
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/16(水) 18:44:05 ID:npypknWs
まだ事件簿読めてないからつらい…
誰かネタバレしない範囲でざっくり感想を聞かせてほしい
418
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/01(日) 13:19:10 ID:KWNVgY/g
「最近のはクソ!」と言わないと新参かにわか扱いされる風潮ほんとひで
こ↑こ↓のことではないからゆるして
419
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/01(日) 13:22:45 ID:gr26SO6I
NaNじぇいでも単発のFateスレでキャラ叩きに異論挟んだ奴をにわか扱いするのを見掛けたゾ
420
:
自分の身は自分で守ることは出来るはずです
:2017/10/01(日) 13:26:52 ID:???
>>418
たしかにそういうものをひしひしと感じますね…
決して全肯定するつもりはないですけどあまりに最近のモノを叩いてる風潮があるのはちょっとどうかと思いますね
421
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/01(日) 14:25:48 ID:ZYQG99qE
作品の中身全部読んだ結果合わなくて、それが最新シリーズほとんどにあてはまるんだったら「最近のは糞」って個人の感想になるのはいいんだけど「新シリーズだからどうせ糞」ってなってその評価を他人にも強制するのはやべーやつだと思う。
422
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/08(日) 13:31:23 ID:8YGlM.Yk
前にギルガメッシュのフィギュアが出るってスレが建ったけどそこも荒れてたしなぁ
不満を持つのは当たり前だし自由だけどそれを押し付けるのはやめちくり〜
423
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/13(金) 18:10:00 ID:/BNmsgH6
ufo版UBW見てハマったってネットで話したら原作と違う云々とかネチネチ言われてすげ〜嫌な気持ちになったゾ...
もうすぐ映画版が公開されるらしいけどまたネチネチ言われたらやだなぁ
424
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/13(金) 18:17:02 ID:M/TQUgH6
原作やったの結構前だからどこら辺が改変されているか解らない(池沼)
明らかにアニオリはあったけとそんな怒るほどでしたかね
425
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/13(金) 18:27:01 ID:STOnWRyQ
まあ公開されたら原作厨がカンカンになるというか他の人に凸するのは避けられないだろうなぁ
自衛するしかないってそれ1
426
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/13(金) 21:26:12 ID:UibtH0LU
>>423
黙ってでもにっしょんにでも籠ってたらいいんじゃないですかね?
ちなみにこ↑こ↓はおろか型月板でも言われるから無駄だゾ
427
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/13(金) 21:30:25 ID:zBCyZBlQ
どうでもいいけど毎回映像化されるたびに叩いてね?
428
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/13(金) 21:32:16 ID:STOnWRyQ
>>426
楽しんでる人まで叩いてはいけない(戒め)
429
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/13(金) 21:35:48 ID:RKspjrRg
>>426
愚痴ぐらいいいだろお前成人の日だぞ(意味不明)
430
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/14(土) 15:42:39 ID:IUrBUBE.
一切の改変も認めないなら見んなよ
431
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/14(土) 17:15:39 ID:wx/31G4w
映画すっごいよかった…
二人の出会いとか慎二の影の努力とかワンシーンだけだけど士郎と慎二の過去とか兄貴vs真アサシンとか矢避け風避けの描写とか影の不気味さとかすごくよかった(語彙力ダウン)
一部改編とかはしょってるところもあったけどとても良かったです(すごい早口)
エンドロールで士郎桜慎二の順だったのも嬉しかった
小次郎は最期まで笑みを絶やさず優雅でした
不満点があるとしたら舞台挨拶だけ見て席を立つ人が少しとはいえいたことですね…
432
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/14(土) 17:24:31 ID:wx/31G4w
あとなんでゲイ・ボルクがハンドスピナーなんだ…って思ってたけど観たらハンドスピナーばりに回ってたので決して間違いなんかじゃないんだから
433
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/14(土) 19:16:06 ID:t45n3dwU
第2章もう待ちきれないよ早く公開してくれ!
434
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/14(土) 19:32:16 ID:dekfEPzg
小生もHF見てきました。
中身再編されてたり原作と別視点みたいな部分あったけど個人的にはアリでした(序盤共通部分がダイジェストOPになってて完全初見の人は最低限アニメUBW見ないといけないけど)
あととにかく背景美術と戦闘作画が凄まじくてそれだけでも観る価値が十二分にありますあります。映像美が半端じゃない。
原作をそのまま映像化しないとヤダ!って人、呪腕とギルを人間の鑑だと思いこんでる人、極度に蟲が嫌いな人(虫一匹ずつの細かい動きが明らかにzeroの時より作りこまれてる)以外はみんな見て欲しいですね。
ただ一点だけ気になったのはやっぱzeroって正史なんやなって…
435
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/14(土) 19:50:07 ID:zOF8W4l2
>>434
そこまでZero要素を感じなかった(クソザコにわか)
まあ仕方ないね♂
436
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/14(土) 21:15:39 ID:R/4wDJvM
蟲の気持ち悪さがパワーアップしてたのでお爺ちゃんの薄気味悪さマシマシでした
慎二は改めて映像で見ると可愛いというか後一歩何処かで踏み込んでいたら何か変わったのかな…
と遣る瀬無い気持ちになりましたね
桜が可愛くて愛おしくて怖かったので最高でした
437
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/15(日) 13:40:46 ID:cFEom6LU
観てきたけど良かったゾ〜これ
ランサーと真アサシンのバトルも最高やし、ホラーな演出も光ってましたねぇ!
438
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/15(日) 13:57:57 ID:dOsU6A82
作画もアクションも最高でもう気が狂う
須藤監督すごいってまた一つ確信させていただきました
439
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/15(日) 22:28:39 ID:cCEJoz8E
悪いことをしたらきっとあなたが怒ってくれると約束したよね
梶浦由記 is GOD
440
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/15(日) 22:29:18 ID:nzZny6pk
花の唄ほんとすき
441
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/21(土) 01:48:37 ID:M.esGb0Y
Fate関連のスレが立つと必ず荒れるのは悲しいなぁ
平和が一番だってそれ1
442
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/21(土) 02:04:54 ID:GJC1X.UY
必ずは言い過ぎだと思いますが、平和が一番搾りの精神は大事にしていきたいですね
443
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/21(土) 16:00:06 ID:Hn70mx9.
Fate関連のスレで設定の解釈で荒れるというか(それおかしくね?設定的にこうじゃね?)ってなるのはどこでもよくあるからしゃーない
シリーズやキャラ否定はNG
444
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/23(月) 22:20:07 ID:UUQNKPpo
今更ながら漫画版月姫を読んでハマってしまった
次は何から手を出すべきか教えてくださいオナシャス!
445
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/23(月) 22:30:48 ID:Y5ZclwWI
コミカライズで月姫系列なら桐嶋たけるさんのメルティブラッドシリーズですかね
Fateは勧めていいかわかりません、ゲームでやるかアニメ見たほうがいいかも
446
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/23(月) 23:40:59 ID:04MLFjjw
コハエース(小声)
447
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/24(火) 00:18:15 ID:r5hAXZLw
コハエースは全部わかった上でおふざけ理解できないとちょっと…
いや大好きなんですけどね
448
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/24(火) 00:19:54 ID:yMItacFU
空の境界(大声)
今度20周年記念版出るので、買おう
449
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/24(火) 22:23:18 ID:7Qi5UbMg
>>445-448
ありがとナス! 全部読んでみるゾ〜
450
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/11/12(日) 19:26:56 ID:nxAgwjPc
さっき建ってたスレで気になったんですけどアニメでアヴァロン入ってなかったら士郎の魔術が云々って説明されてましたっけ?
451
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/11/13(月) 17:34:19 ID:98x/K2hw
ぐだを殺す合同誌というのがあって背筋が凍った
誰が買うのか私には理解に苦しむね...
452
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/11/24(金) 20:35:33 ID:MInU.mjg
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
いずれ誰もが直面する「死の絶望」の唯一の緩和・解決方法として。
(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板