したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ その1

100タチアナ/ヴォルガ:2014/01/29(水) 22:46:47 ID:TlOjcs9g
さすがに判りませんってー
もし、やッたことがあるならピンと来ていたかもしれませんけどね。

なるほどなぁー

101陽咲/瑞穂:2014/01/29(水) 22:47:25 ID:IDNHTTts
たった今マルドゥークを乱獲してきたところです
ゴッドイーターはバーストも2も良い百合ゲーですね 女主を中心としたハーレムやEDの肩枕ヒバフラなんかスバラシィッ!
しかしこの空間に乱入するのは…折角の百合展開を阻害する事になってしまいそうで!勿体無い!

102ラナ/プリマス:2014/01/29(水) 23:30:21 ID:90J0ZApU
さて書いたぞと
まあ元ネタは上のようになりましたが、残念ながらまだそこまでする気はない!初ロールが百合百合展開とかちょっと勘弁
ただ無口キャラのはずなのに喋らせすぎたね、まだキャラ固まってないししょうがないね
でも一人語りだしノーカン?そうでもないか、とりあえず過去に対して複雑な心境を抱えているということを書きたかった

103ヨゼ/クロイツ/空:2014/01/30(木) 00:36:37 ID:pzK4v0ak
なにやらイベントを企てているとかなんとか聞いて飛んできました!
懐かしいですねゴッドイーター、バーストまでは買ったんですが2は見送ったんですよねぇ…
全ミッションSSS+埋めとか頑張ってたなぁ
初代の貴人の食卓が難しすぎてキツかった記憶しかないです、後テスカトリポカの詐欺みたいな火力とか
コンゴウ系の弱さに可愛がりしたりとか

104ラナ/プリマス:2014/01/30(木) 11:33:41 ID:5/fnQsU.
携帯から失礼。イベントを企画とは言ってもいつやるか全く決めてないのですよ
ただ陸空軍共同の作戦になりそうなので、空戦型持ちの方は嬉しいですね

というか、今やってるのみたいに1日1ロールくらいでゆっくり進めます?皆さん忙しそうですし

105タチアナ/ヴォルガ:2014/01/30(木) 16:39:37 ID:ZmsIOFGs
実を言えば百合百合展開なんてやるつもりは無かったんですよ。ほんとですって。
ただ年上姉御的なロールをしようとしていただけでどうしてこんなことに....

106ラナ/プリマス:2014/01/31(金) 23:04:43 ID:90J0ZApU
\唐突の新キャラ/
割とテキトーに決めたラナの世話役。一応前々から出そう出そう考えてたけどなかなかどうしてタイミングが難しい、結局ゴリ押しで登場。
年齢は32、オバサン。よってセイバーの適合性は皆無。
外見は「蒼き鋼のアルペジオ」より大戦艦ヒュウガ…の片眼鏡を外して髪をちょっと短めにした感じ
名前の由来はやっぱりゴッドイーター2の登場人物「ラケル博士」 と、鋼鉄の咆哮ウォーシップガンナー2に登場するドイツ軍技術士官「エルネスティーネ・ブラウン大尉」階級と技術士官設定はこっから取りました。
元ネタがあるとキャラが想像しやすくて楽だよね。ちなみに技術士官のくせに好煙家。吸うタバコはシガータイプ

107ラナ/プリマス:2014/01/31(金) 23:06:51 ID:90J0ZApU
まあグロースクロイツ軍所属だったり元は技術士官だったりなんで多分出番は少ないというか「友達になって欲しいのよ」を言わせたくて作ったようなキャラだったり

108ラナ/プリマス:2014/02/01(土) 22:36:50 ID:90J0ZApU
さくさくっとラナちゃんを落書き。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4841921.jpg
さて風呂入ってロール考えるか

109タチアナ/ヴォルガ:2014/02/01(土) 22:40:05 ID:VDKspkRA
御鞭撻とか言いそうな立ち絵だ。

そういえば戦闘ロールっていつぐらいに入ります?

110ラナ/プリマス:2014/02/01(土) 22:56:52 ID:90J0ZApU
戦闘…戦闘どうしようかねえ…
このままイベント戦に直行しちゃうか、とりあえず様子見の適当な簡易戦闘をするか

111名無しの適合者:2014/02/01(土) 23:31:21 ID:wrfeASuk
御指導、御鞭撻お願いしますも

112ラナ/プリマス:2014/02/01(土) 23:53:04 ID:90J0ZApU
ぬいぬい知ってる人結構いるのね、まあ9割トレスだし…
艦これとかモバマスとか、多数のキャラ絵が出てくるソーシャルゲームを知っておくと、オリジナルキャラをさくっと描くときに便利。
一番合いそうなキャラを選んでトレスして表情とか服とかを変えるだけであら簡単

113ラナ/プリマス:2014/02/02(日) 00:29:59 ID:90J0ZApU
とりあえずここで一旦ロールを締めましょう。よく考えたらここ前線基地じゃなくてグロースクロイツ領地内の戦闘指揮所だった。こんなところにいきなりフィーンドが出てくるわけ無い
出来たとしても「弱いフィーンド捕まえたからこれで実戦訓練するやで〜」くらいの事しか出来んわな

で…どうします?前書いた紅海防衛戦イベントでも始めてみますか?今回と同じようなゆっくりロール、乱入大歓迎で

114アイヴィー/アルビオン:2014/02/02(日) 00:50:40 ID:nh2JjOiY
フィーンドが出ない? それは敵をフィーンドに限定するからいけないのです。
そう、戦闘指南所、フィーンドだけでなくセイバーユニットも前文明の天敵なのです。
だから仮に離反者が出て人類滅ぼそうぜ的な極少数であろう集団に技術が流出するわけにはいかない。
その為対セイバーユニット戦の訓練も少しは行われていると考えればいいのです。
もしくは外側だけ真似したフィーンドっぽい無人機相手にするとか。
そう、発想は有限ではありません、株式です。 と唐突に現れボケてみますが、案外後付や勢いでやっても大丈夫ということもあるかもしれません。
できないと思うならできるようにするためにどうすればいいか皆で相談しあえばいいじゃないですかと声を大いにして主張します。

115ヨゼ/クロイツ/空:2014/02/02(日) 03:43:05 ID:pzK4v0ak
ククク……そう、対セイバーユニットの訓練を受けていない訳がないのです……

116ラナ/プリマス:2014/02/02(日) 09:24:46 ID:90J0ZApU
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4842870.jpg
影つけて微調整して完成。やっぱり影つけるだけでも引き締まるね

そしてなるほど…対人戦って奴ね…いきなり対人戦は加減が難しいかなぁと思って敬遠してたけど、無人機との戦闘ってのもありか
1940年代設定にそんなのがあっていいのか疑問だがレーザーが普通にある世界なんだし平気だよね、史実でもラジコン爆弾とかあったし

117タチアナ/ヴォルガ:2014/02/02(日) 22:54:06 ID:0ye7EZWQ
フィーンド戦、私がやりましょうか?
返信については、明日〆のを返すので終わりの予定でいいかしら

118ラナ/プリマス:2014/02/03(月) 18:20:59 ID:90J0ZApU
そうですねえ、お願いします。
今回ロールしたいって言った目的はプリマス人のラナちゃんを欧州にいることにしておく事と、あと上でも書いた「友達になって欲しい」をやりたかったってだけなので
戦闘は別ロールでやりましょうかね。というわけでどうぞ状況を作っちゃってくだせえ

119タチアナ/ヴォルガ:2014/02/05(水) 15:57:09 ID:AEA.0ltM
欧州前線においてフィーンド戦を開始したいですが、参加する人は挙手なり反応してくださいーい。
人数が集まりしだい開始かな?遅くても金曜には最初の文を投下したいと思ってます。

120陽咲/瑞穂:2014/02/05(水) 16:00:06 ID:IDNHTTts
ハーイ

121ラナ/プリマス:2014/02/05(水) 22:24:49 ID:90J0ZApU
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

122タチアナ/ヴォルガ:2014/02/06(木) 00:11:35 ID:3wsNI8No
まず蓋を閉じます

123名無しの適合者:2014/02/06(木) 20:53:32 ID:jsGZX8JI
はじめましてー。

スレに参加したく思いキャラクターを考えてみたのですが、
査定していただけませんでしょうか。

124ラナ/プリマス:2014/02/06(木) 20:59:00 ID:90J0ZApU
どうぞどうぞ

125タチアナ/ヴォルガ:2014/02/06(木) 21:07:31 ID:Ai02Scco
かもんべいびー

126名無しの適合者:2014/02/06(木) 21:09:43 ID:jsGZX8JI
皆さんのキャラの設定がすごいので
見劣りしないようにと気合入れて考えたらすごく長くなってしまったので
ちょいと分割します。いきなり申し訳ない。

【名前】ルーツィエ・タールハイム
【年齢】22歳
【性別】女性
【所属】グロースクロイツ帝国
【階級】少尉
【身長】170㎝
【体重】61㎏
【スリーサイズ】不明
【セイバータイプ】空戦型

-容姿

すらりとした長身の女性。
肌は白く、頭髪は狼の毛並を思わせるくすんだ灰色のストレートヘア。
鋭い眼孔には色素の薄い、虚ろな灰の瞳が収まっており、メタルフレームの眼鏡をかけている。

何処へ行くにもグロースクロイツ帝国軍の冬用コートを着用し、
特に狼をモチーフとした部隊章入りの黒い帽子は絶対に手放そうとせず、
戦闘時にもセイバーユニット内の格納コンテナに入れている。

左半身に重傷を負った経験があり、
左腕および左足は義肢に置き換えられている。

-セイバーユニット

空戦型汎用重戦闘服『ウェアヴォルフ』

-外見

薄手の黒いウェットスーツのような専用インナーの上から
四肢、腰部、胸部を覆う装甲を装着したさほど人型から逸脱しないシルエット。
四肢の装甲には補助推進器が内蔵されている。

背部には人間の胴程度の大きさのコアユニットを装着する。
このコアユニットには6対のバランサーが装備されており空中での姿勢制御を補助する。

頭部にはその形状から『犬耳』と呼ばれるコアと同調するための制御装置と、
友軍との通信を行うためのインコムが一体となったユニットを装着する。

-設定

グロースクロイツ帝国の量産型セイバーユニット『ウェアヴォルフ』は
元々、実戦投入されるかどうかも定かではない補助戦闘ユニットとして
最低限の人員によって開発がスタートした機体であった。

開発陣の旧来のクロイツ職人的名人芸、
なおかつ当時のクロイツ製空戦セイバーユニットの多くに採用されていた
シュミット式コアユニットではなく、やや大型ながら出力と頑強さに優れる
クルト式コアユニットを採用するなど既成技術にとらわれない発想から、
優れた最高速度と加速性、、過酷な前線での運用に耐えるフレーム強度と整備性を
兼ね備えた機体として仕上がった。

フレームの頑強さと高出力という特徴は機体の拡張性にも寄与し、
個人的な微調整レベルに留まらない多彩なカスタムを可能にしている。

しかしながら高高度では出力が低下する、旋回性能はさほど高くなく、
さらにはある特定の条件下で失速を起こすため、格闘戦に不向きと言った欠点も存在し、
今後の改良が待たれている。

127名無しの適合者:2014/02/06(木) 21:12:36 ID:jsGZX8JI
続き

-所持武装

・13mm級2連装機関砲
・20㎜級2連装機関砲

『ウェアヴォルフ』の標準武装。
基本的に取り回しのきくサブェポンとして13㎜級のみを携行することが多い。

・M24型柄付手榴弾改

読んで字のごとく、M24型柄付手榴弾の改良版。
Fフィールドの減衰したフィーンドに対してのトドメとして使用する。

・対F力場用プラズマライフル

対フィーンド兵器の試作型。
コアから有線供給されたエネルギーを安定化させそのまま射出する。
どうしても大型化しがちなエネルギー兵器を携行できるサイズまで小型化することを
目的に開発され、小型化という目的は達成したものの当初予定されていたカートリッジタイプの
バッテリーでは十分な出力が得られず、専用のモジュールをセイバーユニットの腕部に追加し、
コアユニットからモジュールを通してエネルギーを供給するという形となった。
そのためコスト面や汎用性の問題から現状、量産化は難しいと見られている。

銃身はまるで音叉のように、二股に分かれた形状をしており、
特殊コンデンサが内蔵されている銃床にあたる部分も盾のように肥大化しており、
不恰好と言わざるを得ない外見をしている。非常に高いFフィールド減衰力を誇る一方、
やはり携行兵器としてはかなりエネルギーを食うという欠点があり、
また、銃身の冷却装置の性能もかなり心もとない。

『ウェアウルフ』は飛行にかなりのコア出力を割かねばならない
飛行型セイバーの中では余剰出力に余裕が機種であるが、それでもなお
連射を行えばエネルギー切れを起こす危険をはらんでいる。

・試製コンフューズワイヤーロッド

一見、ただの警棒のような形状のロッドだが、
グリップのトリガーを押し込むことでワイヤーを射出する。
ワイヤーの先端にはコア制御技術を応用した装置が組み込まれており
このワイヤーを打ち込んだフィーンドに使用者の思念情報を流し込むことにより、
敵のフィーンドを一時的に、人間でいうところの『混乱状態』に陥れる効果を発揮するとされる
実験兵器。

同化侵食を防ぐため命中後5秒程度でワイヤーが自動切断されるほか、
手動での切断も可能となっている。

当初は完全な支配権の奪取を念頭に置き開発されたものの、逆ハッキングによる精神汚染の危険性の存在や、
フィーンドの思考命令系統がどのようなものであるのかほとんど解析できなかったために実現できず、
とにかく雑多な情報をフィーンドに打ち込む事で混乱状態に陥らせるという
形に落ち着いた。

テストに使用されたカテゴリー1級の小型フィーンドに対しては
ある程度の効果を発揮したものの、ほぼ一瞬、長くても数秒という短時間の間に
送れる情報量には限界があり、カテゴリー2以上の中型フィーンドに対してはほとんど
意味をなさないのではないかと考えられている。

128名無しの適合者:2014/02/06(木) 21:13:35 ID:jsGZX8JI
続き

-性格

感情の起伏に乏しく機械的なほど几帳面。
あまり他人とかかわろうとせず、一人で静かな場所にいる事を好む。
基本的に物事に積極的にかかわりを持つタイプではないが、自身の装備や衣服、
私物に関しては執着心じみた拘りを持っている。

言葉や態度から心情を読み取ることは難しいが、
動揺すると一瞬だけ目をそらす癖がある。

戦闘時においても冷静で感情を表に出さないが、
普段の人間嫌い風の振るまいから一転、他人との連携を意識した行動をとる事が多い。

-設定

グロースクロイツ帝国出身。

父は帝国海軍の駆逐艦乗り、母は前線の野戦病院に出向いたこともある看護婦という
軍隊に近しい家系に生まれる。

音楽の道に進むべく勉学に励んでいた折、フィーンドが出現。
結果的にはクロイツ本土まで到達しなかったものの、またたくまに暗黒大陸を制圧し
欧州まで押し寄せたフィーンドから逃れるため、勉学を一時中断し実家に戻ったが、
欧州侵攻を阻止するため出征していた父が戦死。さらには母もそのショックから病に伏し、
後を追うように亡くなるという悲劇に見舞われる。

その件を機にフィーンドに対して憎悪を抱くようになり戦地に赴く事を熱望。
当初は適合者として認められなかったものの、それでも看護婦として戦地に赴き約2年間
野戦病院で兵士たちを支えた。

1942年7月、フィーンドの攻撃により左腕、左足を失う重症を負い一度内地に帰還。

その治療の過程で、ごく僅かながらに適正があることが発覚するも、
既に二十歳を越え適性も一般的な適合者と比べかなり劣っている彼女を徴兵するより、
別の一般的な適合者に貴重なコアユニットをまわすほうが良いのでは、
と考えた当局は当初、そのまま徴兵を見送ろうとしたが、自らのカルテを閲覧し
適性があると認められたことを知っていた彼女はセイバーユニット装着を熱望。

その結果、彼女は『適性微弱もしくは能力減衰が著しい
適合者の能力を医学的手法を用いて工的に増幅させる実験』――。

通称『ヴォルフ』計画の被験者の一人として、
肉体および精神改造手術のテストベッドとなった。
数々の実験を経て、一般的な適合者をやや上回る程度まで適性を引き上げられた彼女は、
いくつかの作戦に参加し、一定の戦果をあげることに成功。

ヴォルフⅣの名を与えられ
ヴォルフ計画のテストに一環として、各戦線に派遣されることとなる。

129名無しの適合者:2014/02/06(木) 21:28:36 ID:jsGZX8JI
以上です。
自分でも思うけど長すぎる……。

130ラナ/プリマス:2014/02/06(木) 21:38:17 ID:90J0ZApU
セイバーユニットの元ネタはフォッケウルフTa152?「クルト」の文字と名前からこれがまず思い浮かんだ。
クルト・タンク設計の航空機はアスペクト比がぶっ飛んでておもしろいよね
装備は13mmか20mmのどちらかが選べるってことでいいのかな?思念導線兵器ってのも面白い、武装は問題ないかと思います。
ただ背景設定と性格が私のキャラとちょっと被ってるような…

131アイヴィー/アルビオン:2014/02/06(木) 21:42:22 ID:nh2JjOiY
なるほど、典型的な戦乱の被害者といった印象を受ける背景、
そして何より戦える時間が少ないことに関する焦りや憎悪と現実の板挟み的な苦悩が伝わってきそうです。
武装は基本遠隔武器のみなのですね、ロッドも一応打撃武器として使えるのでしょうか、格闘戦が苦手だから完全に避けているのでしょうか。
何にせよそう問題があるようには思えません、私は素敵なキャラだと思いますよ!

132名無しの適合者:2014/02/06(木) 21:44:42 ID:jsGZX8JI
>>130

元ネタはFw190のほうです。
といっても軍事ネタはそれほど詳しくはないので
ご鞭撻のほうをよろしくお願いしますです……。

実はWikiを拝見していた際にラナの設定も見させていただいてるんですが、
そこはこちらとしても懸案事項でした。折角思いついたキャラなので
そのまま投下してしまったのですが……。

133ラナ/プリマス:2014/02/06(木) 21:55:13 ID:90J0ZApU
ああそっか、Fw190もクルト設計だったね。あれも高空だと酸素薄くて失速したし、たしかにあっちが元ネタか
性格に関しては…まあラナちゃんはまだ試行錯誤段階というかキャラが固まりきってないので、このままでも構わないですよ。
背景もよく読んでみたら戦争孤児なのね、こっちは元から孤児設定なのでそこで住み分けができるかと、別にラナちゃんはフィーンドが憎いわけではないので

134名無しの適合者:2014/02/06(木) 22:05:02 ID:jsGZX8JI
>>133

書き忘れましたが13㎜と20㎜選べる感じです。
持ち運べるなら両方携行も可。

ありがたいです。
なんとかすみわけできるように頑張ります。

>>131

どちらかというと正面切って敵と戦うのではなく、
味方のサポートに回る感じのロールをしたいと思ってるので
射撃武器多めにして見ました。

135アイヴィー/アルビオン:2014/02/06(木) 22:16:29 ID:nh2JjOiY
なるほどなるほど、射撃重視なのはそのためですか。

個人的にはキャラ被りってそう悪くも無いと思うのですけどね、
似ているけど違う、だから似たもの同士ロールも同属嫌悪のロールも可能、
この世界観なら境遇が似ている人なんて案外いたりするかもしれません。
似ている二人が全然関わらない場合はちょっと面白くないかもですけど。

136ヨゼ/クロイツ/空:2014/02/06(木) 22:24:09 ID:CdSU/K0A
義手義足キャラクターと聞いて!
送信式のワイヤー兵器面白いですねー、同化を逆手に取った感じでしょうか

137陽咲/瑞穂:2014/02/06(木) 22:25:03 ID:IDNHTTts
(と言うか、こんな風にしっかり設定を作れるのが羨ましい……)

138名無しの適合者:2014/02/06(木) 22:37:23 ID:jsGZX8JI
あんまり遅くまでロールできないので
持ち越しになってしまいそうですが、着任のロールをしたいので
誰かお相手願えませんか。

>>135

普段の性格とギャップを出していければいいなと。

>>136

ありがとうございますー。
同化を逆手にとるというよりは制御装置の応用になります。

>>137

ひさしぶりに頭使った気がしますお。

139タチアナ/ヴォルガ:2014/02/07(金) 01:05:19 ID:ouaBlHwQ
置きレス式でいいなら対応できるよー

140名無しの適合者:2014/02/07(金) 22:03:27 ID:jsGZX8JI
こんばんはです。

141ラナ/プリマス:2014/02/07(金) 23:02:23 ID:90J0ZApU
はいこんばんは
基本的にこんな感じでちょっと寂しい感じなんでどんどこ話題作っちゃってくださいまし

142名無しの適合者:2014/02/07(金) 23:14:39 ID:jsGZX8JI
>>141

ふむふむ……。

質問なのですがフィーンドとかは
wiki参考に自由に作っちゃっていい感じですか?

143ラナ/プリマス:2014/02/07(金) 23:16:22 ID:90J0ZApU
いいんじゃないかな。とりあえず下の設定投下スレにでも落としてみたりして、評価を聞いてみるのがいいでしょう

144名無しの適合者:2014/02/07(金) 23:32:12 ID:jsGZX8JI
>>143

はーい。
ところで今日はお相手していただくことはできませんか?

145ラナ/プリマス:2014/02/07(金) 23:41:02 ID:90J0ZApU
今日はこれ描くのに疲れたのでそろそろ寝ようかと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4856135.jpg

タチアナさん。wikiのキャラクターメイカーの絵を参考にしようとしたけどできませんでした。
服装は適当にソ連の防寒コートっぽいもの。耳当て帽子は髪型を出したかったので描いてません メンドクサカッタワケジャナイデスヨ

146名無しの適合者:2014/02/07(金) 23:51:41 ID:jsGZX8JI
>>145

ありゃー、おやすみなさい

147タチアナ/ヴォルガ:2014/02/08(土) 04:11:51 ID:DBexXRrw
>>145
ハラショーハラショー!スバシーバ!
こういうのはやっぱりもらって嬉しいですわ。うんうん。

夜にロールできるといいなぁ

148ラナ/プリマス:2014/02/08(土) 10:12:46 ID:90J0ZApU
雪やべええええええ
という訳で引きこもりなう、夜じゃなくても出来ますね

149タチアナ/ヴォルガ:2014/02/08(土) 15:43:48 ID:iHbF4Gpg
た、だいま……

150ラナ/プリマス:2014/02/08(土) 19:09:34 ID:90J0ZApU
>>149
おかえりなさい。疲れたげっすね
今外出てみたら太もも半分位埋まったわ、ちょっと降り過ぎやで、しかもまだ止む気配が全くない

151名無しの適合者:2014/02/08(土) 21:10:38 ID:jsGZX8JI
おこんばんー

152ラナ/プリマス:2014/02/08(土) 21:35:14 ID:90J0ZApU
おこんばん

153名無しの適合者:2014/02/08(土) 21:44:57 ID:jsGZX8JI
>>152

こんばんはー。
どうでしょう、ロールしませんか。

154ラナ/プリマス:2014/02/08(土) 21:58:35 ID:90J0ZApU
いいですとも

155名無しの適合者:2014/02/08(土) 22:04:43 ID:jsGZX8JI
しかし今更ながらなんですが
ロール場所ってどこなんでしょう。

156ラナ/プリマス:2014/02/08(土) 22:06:07 ID:90J0ZApU
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1387724778/29-
パー速ですね〜先攻やりますか?

157名無しの適合者:2014/02/08(土) 22:25:33 ID:jsGZX8JI
>>156

すいません、ちょいとどうしたもんかと考えてたんですが
いいのが思いつかないので先に出ていただいてもいいでしょうか。

158ラナ/プリマス:2014/02/08(土) 22:26:28 ID:90J0ZApU
ういっす、じゃあ戦闘ロールでもいいかな?

159名無しの適合者:2014/02/08(土) 22:29:45 ID:jsGZX8JI
>>158

ぜひぜひ!

160ラナ/プリマス:2014/02/08(土) 22:42:22 ID:90J0ZApU
はい、出しました。という訳で地中海シチリア島にやってまいりました。
この後空襲警報を出して飛行型フィーンド襲来の予定です。

161名無しの適合者:2014/02/08(土) 22:51:56 ID:jsGZX8JI
はーい。

後こう、さっそくエラッタなんですけど
上のスペックで少尉ってなってるんですけどこれ直し忘れなのです……。
大幅にダウンして伍長でお願いしたいのですがまずいでしょうか。

162ラナ/プリマス:2014/02/08(土) 22:54:22 ID:90J0ZApU
大丈夫だ、問題ない
ラナちゃんも最初は鉄仮面キャラの設定で出しちゃったし設定変更はよくある事
よく考えると鉄仮面無口はロールプレイしにくいってレベルじゃねえ事に後から気付いた

163名無しの適合者:2014/02/09(日) 00:01:14 ID:SLOukzrM
バリバリの空中格闘戦特化の機体で参加したい

164ラナ/プリマス:2014/02/09(日) 00:07:49 ID:90J0ZApU
(おっ新人か?)
どうぞどうぞ、wikiなどを参照に好きなキャラを作っちゃってくだせえ

165ラナ/プリマス:2014/02/09(日) 01:03:08 ID:90J0ZApU
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4859453.jpg
ロールの片手間にお絵かきたのしいれす^q^

という訳で同じくキャラクターメイカーの絵があったヨゼフィーネさん
今度はちゃんと参考にしながら書いたよ!ただ髪型のレイヤーボブってのがよくわかんなかったのでそこは割と適当だよ!
そして今回のポーズ参考にさせて貰ったのはあらあら駆逐艦荒潮さんです。あっちは長髪やけど

166ヨゼ/クロイツ/空:2014/02/09(日) 04:06:21 ID:JRNH/yU6
うひょー!まさかのうちの子と聞いて!!ありがとうございます!
レイヤーは上が短く下を長く切るカットの仕方で、髪の毛がすっきり見える感じになります
ttp://homepage3.nifty.com/enes/layerbasic.html
口で説明すると難しいのでこちらをどうぞ、ヨゼは前下がりのボブをレイヤーカットにしています
まぁすっきりしたボブカットくらいの気持ちで大丈夫です、はい

しかし短いスカートにさらにスリット……我ながら何故こんな服を選んだのか

167ラナ/プリマス:2014/02/09(日) 08:28:34 ID:90J0ZApU
お絵かきおえた途端にこれだよ!(寝落ち)
ルーツィエさんごめんなさい!暇なときにまた続き書きますね!

そしてレイヤーカット…なるほど、綾波レイとか西住殿みたいなかんじか把握

168ミーナ/フランク/陸:2014/02/09(日) 09:47:21 ID:KZfu6bIE
顔出しすらぜんぜんできてなくて何かすごいもったいない。
近々絡みたいもんだ……。

169名無しの適合者:2014/02/09(日) 20:10:21 ID:jsGZX8JI
こんばんはー。

作業があとちょっとで終わるからそしたら
レス返しますー。

170>>163の人:2014/02/09(日) 21:07:55 ID:SLOukzrM
あ、一つ質問があります
世界観的に瑞穂と合衆国の共同開発機体って可能でしょうか?

171ヨゼ/クロイツ/空:2014/02/09(日) 21:32:49 ID:CdSU/K0A
>>167
ですね、URLで張ったところのレイヤーカットはやりすぎな感じですけれど

>>170
セイバーの量産が始まって既に5年以上たっているという設定ですし
技術協力に積極的なところは共同開発してても不思議じゃないかもしれませんね

172タチアナ/ヴォルガ:2014/02/09(日) 22:11:06 ID:kq1Co/0k
いよーす
ちょっと文が浮かんだから、スレ投下してくるぜー
暇な人は絡めると嬉しいぜ

173タチアナ/ヴォルガ:2014/02/09(日) 23:48:26 ID:KM5/pJD2
投下するといいながら一時間以上経過していたという。
シチュに乗れる人は本スレ>>44においでくださいましー

174タチアナ/ヴォルガ:2014/02/10(月) 00:27:18 ID:X3CQCRNg
とりあえず今日は寝よう。おやすみー

175タチアナ/ヴォルガ:2014/02/10(月) 19:50:27 ID:3wsNI8No
はろはろー

ビールぷはぁー

176名無しの適合者:2014/02/10(月) 20:29:53 ID:jsGZX8JI
はろー。

フィーンド考えるのが楽しすぎる。

177アイヴィー/アルビオン:2014/02/10(月) 21:17:12 ID:nh2JjOiY
どうも〜

本スレ絡んでみたいけどどうにも雰囲気が思っていたのと違って壊してしまわないか心配というジレンマ。

178名無しの適合者:2014/02/10(月) 21:50:50 ID:jsGZX8JI
>>177

こんばんはー。
今は絡み中なのでむやみに増やすのもアレですが、
また機会があれば。

179アイヴィー/アルビオン:2014/02/10(月) 22:04:35 ID:nh2JjOiY
>>178
はい、その機会にはよろしくお願いします。

180タチアナ/ヴォルガ:2014/02/10(月) 22:48:06 ID:3wsNI8No
>>179
おいで!絡み募集してるよ!本スレ>>44にいくんだ!

181アイヴィー/アルビオン:2014/02/10(月) 22:58:24 ID:nh2JjOiY
>>180
恐らく空気を壊すロールとなってしまいますが大丈夫ですか?
……いえ、このような保険をかける言い方は卑怯ですよね、お言葉に甘えさせていただきます。

182タチアナ/ヴォルガ:2014/02/10(月) 22:59:37 ID:3wsNI8No
>>181
空気ブレイク上等よ。相手しないわけにはいかないぜひーひゃ!

183ラナ/プリマス:2014/02/10(月) 23:04:21 ID:90J0ZApU
ちょっと試験的に設定投下スレに出した自作フィーンドを投入。
ウォートホエール、カテゴリー2としちゃあ強すぎないか?と疑問が出たので…
射出数はもっと減らすべきかな?取りあえず事態を収集する方法は考えてあるので今回はテストということで

184名無しの適合者:2014/02/10(月) 23:29:13 ID:jsGZX8JI
>>183

むしろ今まで過小評価されてたという事で
カテゴリー3に上げるほうが個人的にはいいんじゃあないかとおもいます。
なんというかwikiの知識しかないんだけどいまんところ1と2しかないのでなんかさみしい。

185タチアナ/ヴォルガ:2014/02/10(月) 23:43:27 ID:3wsNI8No
反応したぜアイヴィーさん!

186名無しの適合者:2014/02/11(火) 00:12:19 ID:wrfeASuk
ふぅ…、潜水艦にしたのは失敗だった(断言)

187名無しの適合者:2014/02/11(火) 00:13:32 ID:xkYu1fIU
ということで自分も一種類フィーンドを考えてみたのですが
ちょいと意見を貰えないだろうか……。

マノウォー型 カテゴリー3

20〜50mのやや個体差のある砲弾型の体に、
直線的な無数のラインが走ったような姿のフィーンド。

水棲型および空中浮遊能力を持つ空戦型の2種類が現在まで確認されており、
鈍重ながら非常に強力なFフィールドを展開している他、カテゴリー1〜2のフィーンドを
多数随伴していることが多いため、撃墜は容易ではない。

2種の共通武装としてライン上から無数に放出されるレーザー、
近接および対空防御の役目を負うと思われるコイルガンを装備している。

それに加え、水棲型は潜水能力を備え先端部から敵に接近後自爆し、
強烈なFフィールド力場による破壊を巻き起こす小型フィーンドを
発射するほか、体内からまるで臼砲のように『チャフライ型』の塊を
空中高く射出、上空で炸裂させることで広範囲にばら撒く攻撃を行う事もある。

空戦型はセイバーよろしく、空中浮遊に力の大半を使っているのか
Fフィールドは水棲型よりやや劣るものの、水棲型の臼砲の替わりに
胴体下部からさながら絨毯爆撃のように『チャフライ型』を射出し、
対地攻撃を行う事もある。

188タチアナ/ヴォルガ:2014/02/11(火) 00:23:16 ID:3wsNI8No
ちょいと返信おくれてしまった!

>>287
でけぇ!こえぇ!弾幕や!

189タチアナ/ヴォルガ:2014/02/11(火) 00:57:10 ID:3wsNI8No
あぁ、そうだアイヴィーさん、眠かったら教えて下さいね。
凍結or書き置き式でいきましょう

190アイヴィー/アルビオン:2014/02/11(火) 01:07:39 ID:nh2JjOiY
>>189
遅れましてすみません。 了解です、寝る時間になったらそうさせていただきますね。

191アイヴィー/アルビオン:2014/02/11(火) 01:25:06 ID:nh2JjOiY
途中送信とかかれてますが返答してもいいものなのでしょうか。

192タチアナ/ヴォルガ:2014/02/11(火) 01:38:15 ID:3wsNI8No
すみません、>>58のにおねがいします

193アイヴィー/アルビオン:2014/02/11(火) 01:41:03 ID:nh2JjOiY
あぁ、安価直し損ねただけなので>>58宛てだったんです。 すみません……

194タチアナ/ヴォルガ:2014/02/11(火) 02:10:58 ID:vwke8B36
……おかしいな、眠気に負けたのか〆のような文を投げていた。
よし、この後はアイヴィーさんに一任しよう。すきにしちゃってくださいーい!(丸投げ暴挙

195タチアナ/ヴォルガ:2014/02/11(火) 02:29:45 ID:vwke8B36
ああん、あれ場面転換してよかったのに(というか戦闘の準備をしてなかった

アイヴィーさん、今日はここで寝ますね
起きたら返信するのでソレでよろしくお願いします

あと次のレス返信で場面転換いいですかね?
実際にやったらかなり苦しい戦いになるかな、と思いまして……

196アイヴィー/アルビオン:2014/02/11(火) 02:34:42 ID:nh2JjOiY
>>195
了解です、私もそろそろ寝ますね。
場面転換の方も了解です。 実際にやるとしても頑張りますけど。
では、おやすみなさい。

197名無しの適合者:2014/02/11(火) 21:15:26 ID:xkYu1fIU
こんばんはー。

198タチアナ/ヴォルガ:2014/02/12(水) 20:41:41 ID:kCK0b9g.
あれで〆になるかな…………?

199ラナ/プリマス:2014/02/15(土) 23:04:59 ID:90J0ZApU
やれやれひどい雪だった…

200アイヴィー/アルビオン:2014/02/15(土) 23:09:42 ID:nh2JjOiY
>>198
遅れましたが返信確認しました、楽しかったです。お相手ありがとうございました。

201ラナ/プリマス:2014/02/16(日) 14:19:08 ID:90J0ZApU
まさかの3レスに渡る大ロール。
「引き金引けなかったのはまずかったかな…」とか思っちゃったけど、何かラストバトル的な描写ができたので結果的には良かったかな?
そして長いこと続いてるのでいい加減終わりにしないといけないよね…あとルーツィエさんが救助されておしまいって感じでいいかな。

202ラナ/プリマス:2014/02/16(日) 14:31:42 ID:90J0ZApU
ちなみにベルサリエーレは実在したイタリア海軍の駆逐艦。
ソルダティ級駆逐艦の2番艦で、1938年竣工。全長106.7m全幅10.3mと当時の駆逐艦の中では比較的小柄。

203名無しの適合者:2014/02/16(日) 22:10:28 ID:xkYu1fIU
>>201-202

ちょいと遅れましたがおつかれさまでしたー。
初ロールでいきなり戦死するかと思った^q^

204名無しの適合者:2014/02/17(月) 20:56:53 ID:jsGZX8JI
だれかいるかな

205名無しの適合者:2014/02/18(火) 22:03:29 ID:90J0ZApU
わーい、新キャラ考えたよー。炉利双子だよー

【名前】
芦原 八重(アシハラ ヤエ)
芦原 多恵(アシハラ タエ)
【年齢】
14
【所属】
瑞穂海軍
【身長】
142.8cm
143.1cm
【体重】
41.7kg
42.0kg
【兵科】
第2戦艦隊
【概要】
瑞穂人の双子。ふたり揃ってセイバーユニットへの適合性に合格、瑞穂海軍の新型戦艦型セイバーユニットの搭乗者に抜擢された。
14歳とかなり若く、未だ戦闘経験も浅いが、司令部からの指示を的確にこなせるだけの技量には達している。
【容姿】
身長143cm弱のミニマムロリ。双子らしく顔付き・体つきはほぼ同じ、妹の多恵の方がわずかに背が高い。
髪の毛は大和撫子の黒、背中で束ねられている。姉妹で長さが違うのでここで見分けよう。身長と違い長いほうが姉である。
服装は和色を用いた若々しい「単衣」動きやすいように振袖はオミットされ、ズボン方式をとった和洋折衷の独特な服装である。
【性格】
中学生らしい溌溂とした性格。姉は少し自惚れ気味で、妹は甘えん坊気味。
【搭乗SU】紀伊級双胴艦形装服『播磨』

206名無しの適合者:2014/02/18(火) 22:04:16 ID:90J0ZApU
【名称】
紀伊級双胴艦形装服『播磨』

【搭乗者】
芦原 八重
芦原 多恵

【概要】
超ド級戦艦の砲撃力に匹敵する火力をセイバーユニットに付加するべく開発された瑞穂海軍の切り札『紀伊級艦形装服』
その二番艦に当たるのが『播磨』である。元々は一人用のセイバーユニットだったのだが、芦原姉妹の適合を受けて双胴型…すなわち二人乗りに改装。二人で横並びになるように装着する。
二人乗りになったことで、更なる火力の増強が見込め、主砲を8.8センチ三連装砲から10.5センチ三連装砲に変更。攻性エフフィールドと合わせ、まさしく超ド級戦艦級の砲撃力を手に入れた。
ただし、手に入れたのは砲撃力のみであり、通常の戦艦同様、雷撃・対潜に関しての武装は皆無となっている。

【兵装】
・10.5センチ三連装砲2門
主砲となる長射程大口径砲。彼女らの両脇部分に装備。陸戦セイバーが使うには強力なアンカーが必要になるほどの大口径砲、それも三連装である。
瑞穂海軍らしく射撃遅延装置を搭載、精度もそこそこ。威力はカテゴリー3を数発で撃沈させるほどもあり射程も長い、敵のアウトレンジから一方的に叩く大艦巨砲主義の権化である。

・12.7mm高角光砲3門
対空用に据え付けられたレーザー高角砲。両脇主砲の後ろと彼女らの間に装備。弾速が速く高い対空能力を有するが、貫徹力は低く対大型フィーンドには使えない。

・3.7センチ副砲2門
ベースとなった播磨にも搭載されていた近接防御用副砲。元は4門あったが巨大化した主砲が干渉するようになってしまったので2門に減らされた。
主砲下部の側面装甲に装備。他武装と干渉しないようかなり前よりに配置された。10.5センチを使用するには近すぎる敵に対してのみ使用するため、弾薬も少ない。

207名無しの適合者:2014/02/18(火) 22:16:00 ID:90J0ZApU
装備がかなりぶっ飛んでますが、重戦艦級でしかも二人乗りならばこんなもんだろうと、むしろ少し控えたくらいです。最初は12センチ砲の予定でしたからね

208名無しの適合者:2014/02/18(火) 23:06:40 ID:QGcK.7PY
戦艦なら桁が一つ少ないような……w

209名無しの適合者:2014/02/18(火) 23:11:43 ID:90J0ZApU
さすがにリアル戦艦の40センチ砲とか人間が持てねーっすわ…砲弾とかどこに仕舞っとくんだというお話に
リアルの超大和級「紀伊」は51センチ砲を載せる予定だったとかいうデータまであるし、身長の3分の1を占有する口径の砲なんて無理無理無理のかたつむり

210名無しの適合者:2014/02/18(火) 23:13:06 ID:QGcK.7PY
戦艦級って話だから大型セイバーだと思ってたんだけど、小型なの?

211名無しの適合者:2014/02/18(火) 23:17:25 ID:Qywb3S5k
主砲はこのノリなら15.5センチ砲のが三連装的な意味で美味しいんじゃね

212名無しの適合者:2014/02/18(火) 23:20:51 ID:90J0ZApU
や、大型ですよ。イメージとしては艦これの戦艦クラスの方々。あんな感じの大型艤装を着る感じで装着してる。
で、彼女らの体躯から考えても、10センチ程度の砲が限度だろうなと。艦これのキャラ達が背負う艤装も実際そのくらいですし?
そういや秋葉原かどっかで等身大艦娘用艤装の展示があるらしいな…参考のために見てこようかしら

213名無しの適合者:2014/02/18(火) 23:30:09 ID:QGcK.7PY
いやだから、それって小型の分類なのでは……w
大型っていうと着るというよりは乗り込むイメージがありますね

214名無しの適合者:2014/02/18(火) 23:31:29 ID:90J0ZApU
乗り込む…
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004069/20091013060/SS/001.jpg
こんな感じですかね?ならもっとでかくできるな…

215名無しの適合者:2014/02/18(火) 23:37:55 ID:QGcK.7PY
海の大型ならもっと大きくてもいいくらいかと
あんまり小さいと逆に波にさらわれて大変そう

216名無しの適合者:2014/02/20(木) 17:09:49 ID:90J0ZApU
改良したよー、テキトーな図面的な何かも描いてみた。

【名称】
紀伊級双胴艦形装服『播磨』

【搭乗者】
芦原 八重
芦原 多恵

【概要】
超ド級戦艦の砲撃力に匹敵する火力をセイバーユニットに付加するべく開発された瑞穂海軍の切り札『紀伊級艦形装服』
その二番艦、三番艦に当たるのが『播磨』と『尾張』である。芦原姉妹の適合を受けて二機を合体、双胴式の二人乗り超大型セイバーに改装された。
その巨体と二人乗りによる制御能力の向上によって、更なる火力の増強が見込め、主砲を12センチ三連装砲から15.5センチ三連装砲に変更。攻性エフフィールドと合わせ、まさしく超ド級戦艦級の砲撃力を手に入れた。
ただし、手に入れたのは砲撃力のみであり、通常の戦艦同様、雷撃・対潜に関しての武装は皆無となっている。
二人の間を陣取るように鎮座する艦橋のような構造物はコアの制御機関であり、この巨体を駆動させエフ力場装甲で包み込むための6つのコアが並列稼働している。
覗き窓から中を伺うと、六角系状に配置されたコアとそれを覆う配線や機械が見えるだろう。機関最大駆動時はその窓から発光するコアの赤い光が漏れる。

【サイズ】
全長6.3m
全高3.1m
全幅3.4m

【兵装】
・15.5センチ三連装砲4門
主砲となる長射程大口径砲。セイバーユニットの前後に並列して装備。
砲塔が上下に可動するようになっており、側面への4門同時斉射が可能になっている。
瑞穂海軍らしく射撃遅延装置を搭載、精度もそこそこ。威力はカテゴリー3を数発で撃沈させるほどもあり射程も長い、敵のアウトレンジから一方的に叩く大艦巨砲主義の権化である。

・20mm高角光砲10門
対空用に据え付けられたレーザー高角砲。艦橋風構造物周囲および艦前後部に配置

・8.8センチ連装副砲4門
近接防御用副砲。主砲を使うには近すぎる敵に対して使用するのだが、主砲との位置関係から側面にしか撃てない。
主砲間の側舷寄りに前後向きで配置。あくまでも近接防御の為であり、弾薬は少なめ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4888104.jpg
結構適当なので細かいことは気にしないで下さいませ、ちなみに史実の15.5三連装砲はこの「船体」とおんなじくらいのサイズ…

217名無しの適合者:2014/02/20(木) 18:46:43 ID:wrfeASuk
>>216
すごく…イギリスです…
こいつは変態兵器ですな

218名無しの適合者:2014/02/21(金) 22:29:39 ID:SbOHZncs
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tetsu-shogn/20120306/20120306131252.jpg
確かに英国はこんなもん作ってたけどさあ…その言い方はひどいよ。
ちなみに「播磨」の元ネタはコイツだ
ttp://www35.tok2.com/home/kh23/3sw10.jpg

219名無しの適合者:2014/02/21(金) 22:38:59 ID:90J0ZApU
あ、ちなみに上のゲテモノに載ってる砲。45.7cm砲(大和完成前までは世界最大口径の砲)だから

220名無しの適合者:2014/02/21(金) 22:57:15 ID:CkVEwsYA
鋼鉄の咆哮じゃないですかー

221名無しの適合者:2014/02/21(金) 23:24:18 ID:90J0ZApU
その通り、知る人ぞ知るコーエイの火葬戦記海戦ゲー鋼鉄の咆哮シリーズに登場する。"日本の"超兵器超巨大双胴戦艦「播磨」だ。
英国産じゃないぞ、正真正銘の(ゲーム内的にも制作会社的にも)日本の兵器だ。

んで上のリアルゲテモノは英国海軍の「ロード・クライヴ級モニター艦」だ。
モニター艦っていうのは小型・低喫水線で操舵しやすい艦に、巨大な砲乗っけて沿岸近くから陸地を攻撃したり、その逆に大型艦が入れないようなところに陣取って対艦攻撃したりする船のこと
で、イギリスはあろう事か18インチ(45.7cm)40口径単装砲とかいうアホみたいな巨砲を駆逐艦の船体にPON✩と載せた。ちなみに同型艦には30.5cm35口径連装砲が載ってたりする。
更にちなみに、この18インチ砲は後に世界最初の本格空母となった「フューリアス"軽巡洋艦"」に載ってたもの。45.7cm砲を載せた軽巡がどこにいるんだ馬鹿野郎…その辺含めてイギリスらしい船

222名無しの適合者:2014/02/22(土) 00:17:23 ID:jsGZX8JI
フィーンド妄想が高まる……。

223名無しの適合者:2014/02/22(土) 20:34:00 ID:jsGZX8JI
誰かいるかな?

224アイヴィー/アルビオン:2014/02/22(土) 21:14:40 ID:nh2JjOiY
きっといます。そう、私達の心の中に……

225陽咲/瑞穂:2014/02/22(土) 21:17:07 ID:Nc8sPHAw
何と言う事だ、私は心の中の存在だったのか

226アイヴィー/アルビオン:2014/02/22(土) 21:26:45 ID:nh2JjOiY
ある種キャラクターなどのデータ上の存在は心の中の存在といってもいいかもしれません。
ですがそもそも心とはなんでしょう。それも個人ではなく集団の心。
きっと私達が、お互い同士を助け合う存在なのでしょう。助け合う心は、真の心と書いて真心と書くのです。(ここまでドヤ顔)

227陽咲/瑞穂:2014/02/22(土) 21:43:48 ID:Nc8sPHAw
な、なるほど…つまり……なるほど……なるほどー!そういうことですか……なるほど、そう言う事ですね!
分かりました…はい、わかりました…なるほどなるほど、なるほどー…そう言う事だったのですね……なるほど……
考えが余りにも高次元過ぎます!!

228アイヴィー/アルビオン:2014/02/22(土) 21:47:35 ID:nh2JjOiY
言ってることは人は誰しも助け合う真心的な存在です的な綺麗事なのですけどね。
こんなこといいながら嫌がらせの如く質の悪いフィーンドの設定考えているのですが。

229名無しの適合者:2014/02/22(土) 21:55:43 ID:jsGZX8JI
なんという哲学的な流れ……。

230陽咲/瑞穂:2014/02/22(土) 21:58:53 ID:Nc8sPHAw
つまりロールは哲学…?

231アイヴィー/アルビオン:2014/02/22(土) 22:04:21 ID:G4A1XQv2
我思う、故にロールあり。

232名無しの適合者:2014/02/22(土) 22:14:43 ID:jsGZX8JI
というわけでロールをしませう

233アイヴィー/アルビオン:2014/02/22(土) 22:26:49 ID:nh2JjOiY
あれ、IDが、ん? とりあえず私でよければお相手よろしくお願いしたいですが。

234名無しの適合者:2014/02/22(土) 22:32:54 ID:jsGZX8JI
>>233

やりましょう。
なにかこう、やりたいロールとかありますか?

235名無しの適合者:2014/02/22(土) 22:34:04 ID:90J0ZApU
あー…ロールする気まんまんなところたいへん申し上げにくいんだが…パー速落ちてんのよね今

236名無しの適合者:2014/02/22(土) 22:36:09 ID:jsGZX8JI
なん……だと……。

237アイヴィー/アルビオン:2014/02/22(土) 22:40:11 ID:nh2JjOiY
こういった場所って避難所も兼ねていたりしないのですかね……
小型フィーンドで蹂躙されるロールやってみたかったのですが。

238名無しの適合者:2014/02/22(土) 22:43:06 ID:xkYu1fIU
たしかにパー速が落ちてる時の避難所的な機能は必要ですねー。

239名無しの適合者:2014/02/22(土) 23:00:59 ID:jsGZX8JI
>>237

ちなみにどういうシチュなのです?

240アイヴィー/アルビオン:2014/02/22(土) 23:07:31 ID:nh2JjOiY
>>239
その人の好みに応じて陸、海、空のどこかで群れる小型フィーンドの殲滅とかですかね。
食糧供給的に重要な場所に出没したので〜とか、希望によっては護衛型にもできますし。

241アイヴィー/アルビオン:2014/02/22(土) 23:29:49 ID:nh2JjOiY
……よくよく考えたらこんな大雑把な部分は大体のシチュにあてはまりますね。
ではサンプルとして3つほど提示します。
・陸戦護衛、陸で輸送班が襲われたけど数が多く護衛組だけでは持たない為援軍として出撃。
・海戦殲滅、漁を行う海域にフィーンドの群が確認されたためその殲滅を行う。
・空戦輸送、緊急性の高い研究サンプルを急遽任されたのでコッソリとでも殲滅しながらでも急いで届ける。
とりあえず即興で考えるならこんな感じです。 その他希望があれば変わるのですが。

242名無しの適合者:2014/02/23(日) 11:12:59 ID:QGcK.7PY
とりあえず避難所に臨時ロール用のスレ立てますか?

243名無しの適合者:2014/02/24(月) 19:42:33 ID:jsGZX8JI
個人的には立てたほうが良いと思いますが
スレ参加者全体に関係する事ですので広く意見を募ったほうが良いと思います。

244タチアナ/ヴォルガ:2014/02/24(月) 19:46:16 ID:TyCQsQrE
たてないとまずいでしょ^

245名無しの適合者:2014/02/24(月) 20:27:02 ID:QGcK.7PY
現状パー速死んでるのに立てないわけにゃいかんでしょ……

246タチアナ/ヴォルガ:2014/02/25(火) 18:28:59 ID:2nDwgQD.
立ててそれだけじゃ寂しいから
建てるついでにロールに付き合ってくれる人はいるかしら?

247名無しの適合者:2014/02/25(火) 19:54:11 ID:jsGZX8JI
やろうー

248タチアナ/ヴォルガ:2014/02/25(火) 19:56:13 ID:2nDwgQD.
ひゃっはー
ネタがあるなら任せた方がいい?

249名無しの適合者:2014/02/25(火) 19:59:03 ID:jsGZX8JI
日常でいいなら適当な感じにシチュエーションを作るよ。

250タチアナ/ヴォルガ:2014/02/25(火) 20:05:44 ID:2nDwgQD.
じゃあ任せよう
スレ立てだけはまかせろー

テンプレは、パー速が落ちている時に使用します、的なもんでいいよね

251名無しの適合者:2014/02/25(火) 20:13:19 ID:jsGZX8JI
>>250

任せたー。
とりあえずはそんな感じが無難ですね。

252タチアナ/ヴォルガ:2014/02/25(火) 20:14:41 ID:2nDwgQD.
建てたー
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/19576/1393326602/

253名無しの適合者:2014/02/25(火) 20:47:02 ID:jsGZX8JI
ちょっと時間かかったけどだしたー。

254タチアナ/ヴォルガ:2014/02/25(火) 23:18:03 ID:SABZpUFA
というわけで、こんなもんで〆でいいかな

255名無しの適合者:2014/02/25(火) 23:52:10 ID:jsGZX8JI
〆!

おつかれさまでしたー。

256タチアナ/ヴォルガ:2014/02/27(木) 17:57:35 ID:qy6Cbl0M
プリヴェート!

257タチアナ/ヴォルガ:2014/02/28(金) 19:46:42 ID:esDMn9vg
はろー

258ラナ/プリマス:2014/02/28(金) 22:22:34 ID:90J0ZApU
ボン・ヴォヤージュ

259タチアナ/ヴォルガ:2014/03/02(日) 16:24:50 ID:lZ2odt/U
パー速復活!復活!

260ラナ/プリマス:2014/03/02(日) 17:07:48 ID:90J0ZApU
やったぜ。
相変わらずパー速は落ちてからの復旧が遅いんだな…

261タチアナ/ヴォルガ:2014/03/05(水) 19:46:58 ID:nLZwJEBM
はろはろー

262名無しの適合者:2014/03/05(水) 21:06:57 ID:jsGZX8JI
はろうー

263タチアナ/ヴォルガ:2014/03/05(水) 21:18:42 ID:nLZwJEBM
どうどうどう・

264名無しの適合者:2014/03/05(水) 21:25:32 ID:jsGZX8JI
ここのところネタ切れ気味でずっとROMっておりました

265タチアナ/ヴォルガ:2014/03/05(水) 21:56:28 ID:nLZwJEBM
あらま、展開あれば何か思いつきそうだけど

266名無しの適合者:2014/03/05(水) 22:29:08 ID:jsGZX8JI
フィーンドを動かしてみたくもある……。

267タチアナ/ヴォルガ:2014/03/05(水) 22:49:27 ID:nLZwJEBM
動かせばいいじゃないか!
何なら今からいくかい?

268名無しの適合者:2014/03/05(水) 22:54:07 ID:jsGZX8JI
ネタが来たー!
というわけで今日になるかはわかりませんが近日中に。

269タチアナ/ヴォルガ:2014/03/05(水) 23:05:53 ID:nLZwJEBM
はーい

270ウィス ◆Dl8RDFPb.U:2014/03/09(日) 16:35:03 ID:90J0ZApU
@wikiが管理情報等流出の恐れとのこと。
流出確認サーバー群の中に本wiki(ttp://www57.atwiki.jp/mechasho/)がありました。管理人さん、パスワードを変えるなどして対策してはどうでしょう?

271アイヴィー/アルビオン:2014/03/25(火) 20:43:02 ID:nh2JjOiY
なんだか物凄い勢いで失速した気がします。

272ラナ/プリマス:2014/03/30(日) 22:50:37 ID:90J0ZApU
ですな

273アイヴィー/アルビオン:2014/04/07(月) 22:05:08 ID:nh2JjOiY
全然ロールした事が無かったから勿体無いです。 折角結構色々な人が応援していた気がするのですが。 ふむ、どうしたものでしょう。

274タチアナ/ヴォルガ:2014/04/07(月) 22:44:53 ID:3dkkB.Ok
うーん

275名無しの適合者:2015/04/26(日) 22:35:20 ID:VsuVj5AA
ぬるぽ

276名無しの適合者:2015/05/19(火) 16:36:59 ID:zk1pG.7.
ガッ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板