したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2機目

1あっぷるじゃっく:2014/08/26(火) 01:26:09
Twitter
ttp://twitter.com/applej__k
うpろだ
ttp://ux.getuploader.com/applej__k/

各自行き過ぎないように^^;

2名無しさん:2014/08/26(火) 01:26:29
んふw

3名無しさん:2014/08/26(火) 01:27:36
おせぇよいちょつ

4名無しさん:2014/08/26(火) 01:27:55
はい。というわけで新スレなんですけどね。>>3さんありがとうございます。
>>4さん、え?おはようございます?今は夜ですよw
>>5さん、ちんぽ。はい、ちんぽですね

5名無しさん:2014/08/26(火) 01:28:49
ちんぽ
ってなんで判ったエスパーか!

6名無しさん:2014/08/26(火) 01:31:42
天外魔境2の絹が腕ブチ取ったりするシーンとかで大体キツいもんね

7名無しさん:2014/08/26(火) 01:40:49
楽しくなって来た?

8名無しさん:2014/08/26(火) 01:49:05
今のピロピロはリスナーで寝落ちした奴が居る警告じゃね?

9名無しさん:2014/08/26(火) 01:52:44
このへんのめんどくささはさすが90年代のゲームだわ

10名無しさん:2014/08/26(火) 01:55:08
ロケハンするなら配信しなさいよ

11名無しさん:2014/08/26(火) 01:56:40
毎日やればいいじゃない

12名無しさん:2014/08/26(火) 01:59:59
脱出するところまでやらないと暴動起こるからね

13名無しさん:2014/08/26(火) 02:04:50
完全に足手まといフラグwww

14名無しさん:2014/08/26(火) 02:05:53
人が思い通りに動いてくれたら苦労はしない

15名無しさん:2014/08/26(火) 02:06:48
難易度高いなー(棒

16名無しさん:2014/08/26(火) 02:15:21
細かい敵追っかけたりすると時間かかるだけだよ

17名無しさん:2014/08/26(火) 02:16:47
忍耐よりマップを覚える記憶力が・・・

18名無しさん:2014/08/26(火) 02:17:39
よしっ!ノートPC組みあがった!いっぱいネジ余ったけど気にしたら負けだよね

19名無しさん:2014/08/26(火) 02:20:00
アダプター挿したらいきなり動いた・・・何これ怖い

20名無しさん:2014/08/26(火) 02:20:56
そうだよね よくあるよね
気にしないでおこう

21名無しさん:2014/08/26(火) 02:26:51
黒幕は村長

22名無しさん:2014/08/26(火) 02:33:25
漢ならノーセーブ

23名無しさん:2014/08/26(火) 02:33:58
変な声出すのやめてください
ドキドキしちゃいます

24名無しさん:2014/08/26(火) 02:34:49
なんぞこのシステム!?

25名無しさん:2014/08/26(火) 02:37:17
最初からこれで良かったような気がする

26名無しさん:2014/08/26(火) 02:37:35
プロテア装備してたんじゃね

27名無しさん:2014/08/26(火) 02:37:52
被弾で0になったから回復アイテムが自動使用された

28名無しさん:2014/08/26(火) 02:39:14
雑魚

29名無しさん:2014/08/26(火) 02:39:25
やったね!MAP見放題

30名無しさん:2014/08/26(火) 02:41:22
タッチパット直らなかったし不貞寝したいから来週でもいいよ
とでも言うと思ったか!馬鹿めっ!

31名無しさん:2014/08/26(火) 02:44:36
プロテアは全快はしないよ
序盤のHP少ないときは全快すると思うけど

32名無しさん:2014/08/26(火) 02:45:09
ゲーム性が似てるようでちょっと違うからなぁ
あっちはアクション要素が強いけどこっちはRPG要素強い

33名無しさん:2014/08/26(火) 02:46:27
休みなのに配信できないとか何だよ!彼女でも居るのかよ!リア充かよ!

34名無しさん:2014/08/26(火) 02:48:36
せっかく配信名で登録してるのに楽器の配信もしろよ
下手でもわかんねぇってw俺楽器弾けないし

35名無しさん:2014/08/26(火) 02:49:58
意外とあっさりでおもしろくなかった件

36名無しさん:2014/08/26(火) 02:55:38
イース3はボリューム少なめの全編アクションメインでRPG要素は弱め

こっちはかなり尺が長い上に基本RPG寄りで探索、RPG要素、謎解き要素に加えてボス戦にアクションがついてる感じ

ゲーム性も違うしどっちが先がいいとかも無いと思う

37名無しさん:2014/08/26(火) 02:55:50
3時だねぇ・・・珍しくやったねぇ・・・次もこのくらいで頼みます

38名無しさん:2014/08/26(火) 02:57:41
じゃ午前中からこの時間までやろう

39名無しさん:2014/08/26(火) 02:59:02
横スクアクションのシステムも全然違うよ
イースはジャンプと移動で避けるタイプで剣のフリもシンプル

こっちは回復アイテムも持ち込み放題だし防御ありタメ攻撃あり必殺技アリと後発な分多彩

40名無しさん:2014/08/26(火) 02:59:48
仕事とかあまえ

41名無しさん:2014/08/26(火) 03:00:50
謎解きでつまると長い尺がさらに長くなるw

42名無しさん:2014/08/26(火) 03:01:23
説明書にラスダンのマップ載ってるゲームだから大丈夫

43名無しさん:2014/08/26(火) 03:03:36
おっつるじゃっく

44名無しさん:2014/08/26(火) 03:05:36
おつ

45あっぷるじゃっく:2014/09/01(月) 22:09:34
test

46名無しさん:2014/09/01(月) 22:33:06
おいすーこれおつかいげーの極めじゃないですか

47名無しさん:2014/09/01(月) 22:34:01
曲はいいの多いから好きなんだけどね

48名無しさん:2014/09/01(月) 22:49:15
とりあえず外に出てレベル45位まで揚げよう

49名無しさん:2014/09/01(月) 22:50:03
じゃHP3万位

50名無しさん:2014/09/01(月) 22:59:48
ヴォルフさん他人の家に寄生する方法教えてください

51名無しさん:2014/09/01(月) 23:01:39
これ家で1日待ってろってことなんだよなw

52名無しさん:2014/09/01(月) 23:04:20
すいふ

53名無しさん:2014/09/01(月) 23:25:42
今日は何時ごろまでするの?

54名無しさん:2014/09/01(月) 23:26:28
それまでにこの章はクリアしたいね

55名無しさん:2014/09/01(月) 23:33:15
このゲーム隠し通路もあるからわざと死んで幽霊になってマップ確認してたなー

56名無しさん:2014/09/01(月) 23:34:20
教会まで戻るのがめんどくさいだけかな
お金とかは減らないよ

57名無しさん:2014/09/01(月) 23:56:37
お店のおねーさんかかわいい

58名無しさん:2014/09/01(月) 23:58:20
FCに毛がはえたようなPCE内蔵音源だけどいいBGMに仕上げてるな

59名無しさん:2014/09/02(火) 00:00:37
大元のPC88のザナドゥとはぜんぜん違うけど
武器や防具アイテムの経験値ってとこでFCのうんこファザナドゥよりザナドゥしてるな
まあ、ファルコムが作ったんだから当たり前か

60名無しさん:2014/09/02(火) 00:02:42
当時、PCで大ヒットしたあの名作ザナドゥがFCで遊べるっていってたのに
でてきたのは似ても似つかない「ファ」ザナドゥ
ファってなんなんだよ! ファって!!

61名無しさん:2014/09/02(火) 00:05:34
アリオス激おこぷんぷん

62名無しさん:2014/09/02(火) 00:07:57
王都にクレーネって言うやつがあってそれのおかげで魔法とかが簡単に使えて便利って話だったはず

63名無しさん:2014/09/02(火) 00:09:08
王都のクレーネがおかしくなって王都付近は魔法が使えなくて大混乱ってことになってたはず

64名無しさん:2014/09/02(火) 00:11:49
闘将ダイモス

65名無しさん:2014/09/02(火) 00:13:22
仲間がいると戦闘ですごく頼りになるよ

66名無しさん:2014/09/02(火) 00:16:23
本当の意味ですっごい豪華声優陣だよ
今乱発されている業火聖雄刃(棒じゃなくて本物の

67名無しさん:2014/09/02(火) 00:17:09
仲間は敵がいたら親の仇ってぐらい戦ってくれる
アイテム回収もしてくれる優秀なオプション扱い

68名無しさん:2014/09/02(火) 00:19:20
じっとしてボタン押し続けたら仲間が動いてくれるよ

69名無しさん:2014/09/02(火) 00:19:55
ONになってない

70名無しさん:2014/09/02(火) 00:20:05
熟練度あげたいときはoffにするといいよ

71名無しさん:2014/09/02(火) 00:21:51
数値化グラフ化ってことか

72名無しさん:2014/09/02(火) 00:22:43
今まで通りでいいでしょ

73名無しさん:2014/09/02(火) 00:23:14
敵とかアイテムないと動かないけど
ボタンはどっちかわすれた

74名無しさん:2014/09/02(火) 00:24:42
敵かアイテムがあれば高速でやってくれるんだけど
操作するかわすれた

75名無しさん:2014/09/02(火) 00:26:21
王都に行く手段ってのがほとんどないほどのド田舎なんだよ

76名無しさん:2014/09/02(火) 00:27:37
ダイモス助けに行かなくていいの?

77名無しさん:2014/09/02(火) 00:28:35
細かいとこ凝ってるなw

78名無しさん:2014/09/02(火) 00:29:08
生活観あふれる細かい作りw

79名無しさん:2014/09/02(火) 00:29:14
町の人の話を聞くのはRPGの基本やからな
特に古いゲームやし

80名無しさん:2014/09/02(火) 00:31:01
自分のきょうみあるゲーム遊んでれば新しいのやらなくたって楽しめればおk

81名無しさん:2014/09/02(火) 00:32:22
シスターいないね

82名無しさん:2014/09/02(火) 00:32:32
PCエンジン壊れてもうできないからこうゆうゲーム配信はありがたい

83名無しさん:2014/09/02(火) 00:33:34
風の伝説ザナドゥってCDROMなのに内蔵音源がメインなんだよな
結構珍しい

84名無しさん:2014/09/02(火) 00:35:26
CDROM^2は基本内蔵音源はコアのと変わらないけどADPCMが追加されていて
声の再生とかで使われている
あとはCDだからCDDAっていうCDの生音を流す感じ

85名無しさん:2014/09/02(火) 00:38:12
BGMを鳴らすにしてもプログラマの腕によって糞にもなるしすごくもなるんだよ
有名な人だと自分でサウンドドライバ作って限界まで引き出すことやってたりする

86名無しさん:2014/09/02(火) 00:39:29
SFCでもメーカーやソフトによって出来不出来あるからね

87名無しさん:2014/09/02(火) 00:39:53
シスターどこだよwww

88名無しさん:2014/09/02(火) 00:41:38
5のBGMすきだな

89名無しさん:2014/09/02(火) 00:44:59
風の伝説ザナドゥは結構迷うよ
最後のとこなんかすごいよー
説明書あるってことは最後のとこのMAPあるってことか
わざわざMAP付けてくれているほど凶悪MAPだったけど面白かった

90名無しさん:2014/09/02(火) 00:46:31
見てもきついよw
感心する程よく出来たマップだけど
そこまで行くまでまだまだかかりそうw

91名無しさん:2014/09/02(火) 00:47:32
そりゃー標準で付けてくれてるんだから個人的にあり
他のリスナーはどうか知らないけど

92名無しさん:2014/09/02(火) 00:47:33
袋とじもあったっけ

93名無しさん:2014/09/02(火) 00:47:37
よし、見てもよし!

94名無しさん:2014/09/02(火) 00:50:04
昔のPCゲーだとヒント請求券とかついててメーカーに贈るとヒントもらえたりしてたんだよ
ファルコムはもともとはPCゲーメインだからこんなのつけてたんだろうな
PCのゲームは攻略本とかよほど有名じゃないとなかったからねぇ

95名無しさん:2014/09/02(火) 00:50:05
迷うの前提のゲームなんで

96名無しさん:2014/09/02(火) 00:52:08
来た

97名無しさん:2014/09/02(火) 00:53:14
さすがリュコス

98名無しさん:2014/09/02(火) 00:56:23
女神力瞬間移動!?

99名無しさん:2014/09/02(火) 00:58:21
アリオス若いのにおっちゃん呼ばわり
でも、まったく気にしないアリオスw

100名無しさん:2014/09/02(火) 01:00:56
おしおきwwwwwwwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板