[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
今だから晒せる飛鳥エイジさん関連の貴重な資料
1
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 00:08:43
画像でも文章でも、
未公開の面白い物持ってる奴いたら晒してくれ
本人に動きがないから燃料投下頼む
2
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 22:17:13
無礼だとは思ったのですがどうしてもマ○ディーさんに
直接メッセージを送りたくて今こうしてキーボードを打っています
2chの住人です。
先生とこの間はじめて電話をしました
物腰の柔らかい、文章からはとても想像できない優しい人でした
先生に、マチさんの成人式の撮影の件を尋ねたら
マ○ディーさんがブログを見て(真館)勝手に撮影したものだから
僕が頼んだわけではない。とおっしゃっていました
これは事実ですか?
3
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 22:17:45
そして真館で先生がマチさんの住所や電話番号を
晒したのはご存知でしょうか?
私はマチさんの実家に連絡を入れてマチさんのお父様と話をしました
成人式の様子を撮影されて、それがネット上にあがってること
マチさんのバイト先に先生が仲間を連れて行った事
個人情報を晒されていること等を全部お話しました
そして、被害届を出すべきだと言いました
おそらく近いうちに被害届を出されると思います
もしそうなったらマ○ディーさんや航○さんも巻き込まれると思います
お二人にはちゃんと家庭もあってとても幸せそうにしてらっしゃるのに
なぜあんな事をしたのか、そして今の先生の言動をどう思うのか
まだ本当に心から応援をしたい気持ちなのか聞きたいです。
4
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 22:18:20
本当はどうでもいい別のIDをとって
メッセージを送ろうかとも思いましたが
それはやっぱり失礼だしフェアじゃないので
私の顔や個人情報が載ってるこのIDで送っています
先生はもちろんこの事を知りません
私の勝手な推測で申し訳ないのですがマ○ディーさんは正義感が強くて
立派な人だと思います。だからこそ先生の力になりたいと
思ったでしょうし、正義感ゆえに自分のしたことを悔やんでいる所が
あるんじゃないかと・・・
もし違っていたらすいません。
確かに2chで先生の個人情報が書かれていたのは
私もよくないと思います。やり過ぎです
いくら前科があるといってもそこまでしていいものではありません
でも、だからといって、その腹いせのようにマチさんの住所や
電話番号を晒していいとは限りません。
マチさんのご両親も先生のご両親と同じように辛いのですから。
5
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 22:18:51
真館のPWも前と同じように誰にでも教えているようですし
そのメンバーにも本音は言っていないし、信用もあまりしていない
というような事も先生はおっしゃっていました
憎しみは憎しみしか生み出さないと思います
この連鎖をどうにか止める方法は無いのかと考えています
私は先生を逮捕させたいわけではありません
マ○ディーさんや航○さんの家庭を壊したいわけではありません
2chでいう祭りにしたいわけでもありません
先生に過去を清算して新しい人生を歩んで欲しいと本当に願っています
そして何よりマ○ディーさんの良心を信じています
できればお返事を下さい。
失礼しました
6
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 22:27:05
で、マンディーから返事は来たのかね?
それともこれが契機となりフェードアウト?
7
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 22:49:22
これ誰がマンデに出したやつだっけ?
8
:
名無しさん
:2012/05/15(火) 23:18:25
マンデーは今何してんだろね?
そもそもセンセは何してんだ?
9
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 22:29:11
PW申請ありがとうございます。
このメールは、連絡頂いた方を対象に、同様の内容で送信させて頂いています。
飛鳥エイジのブログは、本館別館ともに現在閉鎖中ですが、本館本編は今後も継続していきます。つきましては、その閲覧を希望される皆さんに、直接PWを送付させて頂きます。
本館はURLも変更となっています。
ねぇる転落教師の独り言 ttp://blitzcat002.blog.so-net.ne.jp/
こちらにアクセス願います。
ID ****
PW ******
で入館出来るはずです。
それと、PW配布に当たって皆さんにお願いがあります。
基本中立であるという方も連絡頂いていますが、今後も飛鳥の語りを完結まで続けていく「エネルギー」を、今回申請頂いた皆さんからわけて頂きたく思います。
まず、本館アクセスの際には、必ず足跡を付けて下さい。コメントでいいのですが、HNのみの入った空コメで結構です。時間のあるとき、特に感想のある時は一言残して頂ければ光栄です。
そしてもう一つのお願いです。
So-netブログに「この国のどこかで」というところがあります。
雷門修司という人物が管理しているブログですが、そこのランキングバナーを一日一回クリック頂きたいのです。
本館入館の際には、必ずそのブログにもお越し下さい。
ttp://sazabired.blog.so-net.ne.jp/
本館内サイドバーにもリンクを貼ってあります。
なお、ランキングバナークリックは、一日一クリック有効ですので、出来れば一日一回お願いしたく思います。また、クリックはPCからのみ可能ですので、携帯の方は本編への空コメなどだけお願いできればと思います。
コメント、ランキングポイントで、どの程度アクセスがあったものか判断致します。
中立という立場の方も、最終話まで本編を読みたいと思って下さるなら、ただそのコメントとクリックの件のみご了承下さい。こそこそと侵入を試みる2ちゃんねるの犯罪者がどれほどいるかによって今後の対応に変化もありますので、出来る限りの協力をお願い致します。
質問、不具合などありましたら、本アドレスやミクシイメッセージでの返信でお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板