したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

冷たい人の休憩室

1以下、名無しに代わりまして私が引きこもります:2018/03/13(火) 23:55:02 ID:CRXcvLEE
                                  _、 - ‐ '''''' ー -ミ
                            _ - `_ _ _,;-r、__     `゙'ヽ、
                            //r^'^⌒⌒^゙ートュ_\   \
                          / / /_r=チ=rチrit-z、⌒k, ヽ    ',
                        j ,/ /ーイ´/ / ` ´ `{└rx }!   } {   ´
                          j j /  / j! ,イ{    } {└トj   {   {
                            ∥/ {   {-A、{j:|   } ト、 {  }   j!  、j
                        /'/ j {  {! { {j{ {  ┼}-トミ._ j   /  ∧         一つスレをお借りいたします。
                      _-`イ {  { {7'i汽',ト、  j/ ∨.∨  /   { ゙ゝ_
                   _-` {(  }  ト、 ゙i弋ソ  V/゙'i宀=以  /j   {   ´"=x、    愚痴や不満など、見ても面白みのない自分勝手なスレになる予定ですが。
                     ,/   l! ヽハ  } }ヽ}       ゞ-'/'  /)i{ ハ ゝ、   ⌒ヽ  暗い話をするのは疲れる事だから、また放置になるかも。
                      {{      / } / /ヘ、         ∥ /イ j! { \ `゙ー:、   i)
                   ゙'、    〈  从 ト、 ト`>、丶 _r-={{ |「フ(八 {`ヽ、}ヽ、 )  ´
                          ∨{{八}ヘ<´_` ´j }  八 {ア'"⌒ヽ レ′ }/     書き込みに関しては、どんな言葉でも自由ではあるけれど、
                         V  r'´   弋゙>_{'/_i,<tヽ!       ゙-:.._       相手に配慮した返答は出来ないので、もしも書き込むのならそのつもりで。
                            }     }゙''ーケ^             _,>、 _
                   __        _// ,   ,イ、_ィ{i            ,r>'^´_ -r<ト、  最悪、無視もあり得ると覚悟はしておいて。
                  ヽ`ーr-ir‐'´    }    fj;';';fj({!         // /下、_  |. j ∧
                      \,{: ゙{i    j   _f';';';'fj{〉{!      〈/ / f´   寸 /-‐'′
              _,,,rfヘ、 ∠,} 〈i,     ,ifj;';';';'fj;f〉{l!     〈/ j ト.、   寸
             ,x|| |{,j/Zt / ヘ 〈k、   ,i}fj;';';';';fj;f〉 {l!    _,ィi/ ∠r┘ 〉、   \
             ;个;`¨ ⊆ニ ヽ`¨i}ヽ, ゙くk、_,i}' {〉;';';';'fj;'fハ '{トxifチ>'゙/i.,-r-、_,..へ, -‐‐-ヽ、
                j///////厂{ 込,_l_{ \_`ヾ' j〉;';';';';'fj;'f〉{ `_´-rく ri^} {j_l^ゞr''´       }
           ////////j/∧fj;'j)゙''-<'_}'‐/{j;';';';';';fj;';f〉,}'´ /`´:. j|jUU'///∧_    _.ノ
              ////////j}//∧ソ)    ∨,fj;';';';';';'fj;';f〉/∨j:.:.:.:_j{////////,トx_   ̄
.          ,イ///////j{'////∧`゙'- ,_   fjiユ、、_;'fjュr<rト'^}:.:/7////////////ゝ、
.          ////////,j{゙///////ヘ、  `゙''fj;';';';fj;';' ̄;';';';';';'_r'Ж,j{///////////////ヽ、
      /////////,j{///////////z,  /fjト、_fj_;'_;'_;'tュf冖7´,j'j{//////////////////ヽ、
     //////////ノ゙/////////////\fj;';';';'fj77777/////j{'_j{////////>‐r'"´_〉、__〉7
    jzzz,<///////ノ⌒゙'''''</////////\r、fj/////////,j{/j{///_>、/二r‐{二} {ィ'(} {~゙{
    {ア、⌒ト-、`¨¨{¨´ /   __  {`∨///////〈}゙>、_,x/>' ヌ/,j{r'二 }{r'i) }{: :}〉 {! ゙ー' {⌒ー{_
..   }ト { (ァヽ 〉-、-、ノ、_ /_ ヽj   ∨//////〈{;';';';';〈{////r'"(_| └┘ ̄|: :`T′_/二ヽ!///>、
.    //ヘ/  {_ト、 トy {ァ、 ゙j /`)ゝ、 _ ∨/////〈_};';';';';〈}////{/ニ)ー-i. : . : .:|: : :l / ゝ)/`//////>、
   //{二`} /. :ゝ'└┘ } ∨: :(  (人`∨/////(_〉;';';';';{〉////´{_,r',ユ、_ }: : lノ{,ィ^(///////////>x
.  //ノ r‐`、j{.: . : :. :.j!: : `¨: : / `~: :/ _(∨////(_};';';';';';{)//////,{_,xテ riュ'゙〉: :l_,,-トr--r{⌒ヽr--i_ィ'''ヽ}

356以下、名無しに代わりまして私が引きこもります:2018/08/12(日) 01:55:16 ID:2bJ.bUt2
          ' ィ     ,                   \
            ///   /   /wV         ヽ  /  ヽ   ',
        /  /   /    /'゙"{     i    ∨ /   ∨ /
          /    '   /  {     {  丶  V    V          人は何もしなければ、不幸を招かなくて済みます。
          /ィ      ┼‐- {     ト.     \}     }   i       でも、私達は何もせずに生きていく事は出来ません。
             |    i    八  {  丶 ┼\‐-   }     }   }
             |    {  /笊ミ、八  「\乂 丶  }     }    '       「人間は退屈に耐えられない」
             |   八 Ⅳ  {/(_  \{ ^¨笊示ミ、Ⅵ      ,  _/       というのが、その言葉のテーマでしょうか。
          И    八{   vツ   ヽ {:::/(_, }/      /__ィi:i:i:i:iト .,
              八  /i. .乂'_'  ,       乂_ツ メ     /〈i:i:i:i:i:介i:i:i:i:〉
            ⌒)〈i:i|. . 「⌒         , ,_ノ    ィ   L/i∧i:\}     何かをするから不幸になるけれど、
               Ⅵ. .圦   、       ⌒^7¨¨´ /. . ' 〈i:i:i/ }i:i:i/     不幸だから静かに休んではいられない。
                | . . .{\    ´      ィ. . . . / . . {. . .'⌒  }i:∧
                | . . .|    、 __  ィi〔 / . . ./. . . .|. . .     ^. . ',   「人間とは、苦痛と退屈の間を動く振り子なのだ」
                |. . 八     }. /}   / . . . イ . . . . |. . .   '/, . .     うろ覚えですが、そんな言葉もありましたっけ。
                |. /⌒     }/. }  ' . . / 乂. . __j__. .    /, . .   、
                }/     rく⌒¨7 /. ./ /⌒ア__ : :}.     /, . .   \
              /     乂 / ' /_ ∠ _   人  Ⅵ_.     /, . .   ',
                 /{    rく⌒ア  _〃⌒7⌒¨(__ノ⌒  Ⅵ:〉',   /, . .
             /. {   _乂/ // `ー{_ノ}         }V. ∧    /, . .
            ,. .八  {⌒{__/⌒{ ⌒(__.ィ/         '. .V. ∧    /, . .
             {/⌒  _/  ¨¨ア⌒八   {,        /. . . .V. ∧   /, . .   i
           /    〈i:i介:、 /  ⌒\ /         /. . . . . .V. .}    /, . .  }

357以下、名無しに代わりまして私が引きこもります:2018/08/12(日) 02:50:52 ID:2bJ.bUt2
          ____    -‐──‐-  .,
        /⌒^> ´              \
       /   '    /ア   \      ',
         /  /  /''{    \ ヽ   \ _j____     人生とは気晴らしなのだ、なんて言いますね。
           '  {   ' {  、  i\, V   <i:i{⌒Vi:〉
         i  八  { 八  |\{/ヽV    }i|  V    働くこと、遊ぶこと、何かに熱中すること。
         |  .' 个 |‐- \{  ヽ∩ }   'i:」  }    そういった事で退屈から気を紛らわしながら生きて、死んでいく。
         | /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |
         l' |  |И ∪      '_'ノ ィ ノ |  |    だからこそ、何もせずに生きていくことは難しい……とか何とか。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V   この場合の「退屈」は病気や不安なども含めますけれど、
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V  そういった苦痛を直視し続ける生き方というのは、私も出来る気がしないです。
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

358以下、名無しに代わりまして私が引きこもります:2018/08/12(日) 03:03:56 ID:2bJ.bUt2
                           ------ < ⌒\
                    ´            ` .  \
                                      <^\
                 /  ,    /         ヽ      ', \   そういった気晴らしというのは、
               '       {WW  丶  \ Ⅵ         ある意味では余計な事かもしれませんし、
.                   i  :  {   {   \   \i       }    長い言葉のように削るべきなのかもしれませんけれど。
.               i  |  i  {  八  \ \-‐ }
.               |  |  { ,斗 -- \  i\ィぅミ }     ' /    でも、
.               {  |  { ィチ笊ミ \{  {/(_ハ   /}/    「余計なものは大事なんだ」
             ,ィi:介:.、}ハ Ⅳ {:::/(_,       ヒツ }   '
.             /i:/^V∧ 八{ 乂rツ     .:.:.ノ  イ\     「要らないものはいるんだ」
.              ∨  . .Vi:i〉个乂 .:.:.      '  ⌒7/. |、i:i:\
.             {  . .:}「. ...|: :込、    ,__,  イ「. . . |i:\i:i:}   「世の中のほとんどは余計なものでできていて、
            /|  . .,:i{. . .|: : i: :} iト    ィ: : :i. |. . . .|i:i:i:|⌒    だからこそいいんだ」
.            〈i:i}  . ./i:i〉 . |: : | 八 . . . . . .{、.: :|. |. . . .|、__{
.              V . ./ -ミ}. |.:/个. . . .   /¨|. トy ¨¨ ヽ     「まんがだって、その余計なものの一つだ」
.             ,. . ./'   ::.}. } /Y乂     ′ |. |/     ∨
             / . /     }'/ // /)Y /  /}. }      V
           '. . イ     ////// ノ¨  //}. ,     ____」    なんて漫画の台詞もありましたからね。
           //. L __ / {/ ' / / -=ァ/ ,. /{  / ⌒ 「     余計なこと、要らないこと。
         /. . . .「⌒V/       ̄ ィi〔    //.::Lィ      |     ただただ無駄な事柄を、色々しながら生きていきましょう。
        // . . . . |  イ/      イ´__/-=ニ/./ニ=-{      |
        ,. . ./. . . . . .i /ニ'    /ニ=--=ニニニ{. {ニ=-i     i
.      . . . .{. /. . . . l.{ニ′  /ニ<⌒介⌒>ニ八.Vニ=-:
      . . . . V. /. . ., V   ,ニ=-⌒/∧^-=ニニ):'ニ=/i
      {. . . . .V. . . : /     :ニ=-イニニ〕iト -=ニ=-ィ ハ
      八. . . . .}. . .:i /     ニニニ7ニニ/ニニニニニ=-V. }    i
      ⌒\. . .i. . : /    .:ニニニ{oニ,ニニニニニ=-/. .:    {
        ). . . . {′    iニニニ|ニ{ニニニニニ=-, . . . :
         /. . . . ハ     ,:ニニニ|ニ{ニニニニ=-〈. . . . .i
       /. . . . ./ .',   イニニニニjoニ}ニニ/ニ=-〉. . . .{
        { . . . . {. . . .¨¨´∧ニ\ニ{ニニ{ニ/ニ=-∧. . . .:.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板